JP2014078736A - マイクロリソグラフィー投影露光装置 - Google Patents

マイクロリソグラフィー投影露光装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2014078736A
JP2014078736A JP2013255474A JP2013255474A JP2014078736A JP 2014078736 A JP2014078736 A JP 2014078736A JP 2013255474 A JP2013255474 A JP 2013255474A JP 2013255474 A JP2013255474 A JP 2013255474A JP 2014078736 A JP2014078736 A JP 2014078736A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mirror
projection exposure
exposure apparatus
substrate
heat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013255474A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5798174B2 (ja
Inventor
Bleidistel Sascha
ブライディステル ザシャ
Bun Patrick Kwan Yim
ブン パトリック クワン イム
Florian Bach
バッハ フロリアン
Daniel Benz
ベンツ ダニエル
Severin Waldis
ヴァルディス セヴェリン
Armin Werber
ヴェルベル アルミン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Carl Zeiss SMT GmbH
Original Assignee
Carl Zeiss SMT GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Carl Zeiss SMT GmbH filed Critical Carl Zeiss SMT GmbH
Publication of JP2014078736A publication Critical patent/JP2014078736A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5798174B2 publication Critical patent/JP5798174B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/20Exposure; Apparatus therefor
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70058Mask illumination systems
    • G03F7/702Reflective illumination, i.e. reflective optical elements other than folding mirrors, e.g. extreme ultraviolet [EUV] illumination systems
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B15/00Optical objectives with means for varying the magnification
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B17/00Systems with reflecting surfaces, with or without refracting elements
    • G02B17/002Arrays of reflective systems
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B26/00Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements
    • G02B26/08Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements for controlling the direction of light
    • G02B26/0816Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements for controlling the direction of light by means of one or more reflecting elements
    • G02B26/0833Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements for controlling the direction of light by means of one or more reflecting elements the reflecting element being a micromechanical device, e.g. a MEMS mirror, DMD
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B7/00Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements
    • G02B7/18Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for prisms; for mirrors
    • G02B7/182Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for prisms; for mirrors for mirrors
    • G02B7/1822Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for prisms; for mirrors for mirrors comprising means for aligning the optical axis
    • G02B7/1827Motorised alignment
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70058Mask illumination systems
    • G03F7/70091Illumination settings, i.e. intensity distribution in the pupil plane or angular distribution in the field plane; On-axis or off-axis settings, e.g. annular, dipole or quadrupole settings; Partial coherence control, i.e. sigma or numerical aperture [NA]
    • G03F7/70116Off-axis setting using a programmable means, e.g. liquid crystal display [LCD], digital micromirror device [DMD] or pupil facets
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70216Mask projection systems
    • G03F7/70283Mask effects on the imaging process
    • G03F7/70291Addressable masks, e.g. spatial light modulators [SLMs], digital micro-mirror devices [DMDs] or liquid crystal display [LCD] patterning devices
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/708Construction of apparatus, e.g. environment aspects, hygiene aspects or materials
    • G03F7/70858Environment aspects, e.g. pressure of beam-path gas, temperature
    • G03F7/70883Environment aspects, e.g. pressure of beam-path gas, temperature of optical system
    • G03F7/70891Temperature
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/027Making masks on semiconductor bodies for further photolithographic processing not provided for in group H01L21/18 or H01L21/34

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Atmospheric Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)
  • Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)
  • Mounting And Adjusting Of Optical Elements (AREA)

Abstract

【課題】EUV投影露光装置などのマイクロリソグラフィー投影露光装置において、ミラーによって吸収された光により加熱されても確実に放熱できる反射層系、及びそれらから成るミラーユニットを提供する。
【解決手段】ミラー214の過熱を回避するために、ミラーユニットは、その第1端がミラー(好適には周囲の近く)に熱伝導的に連結され、その第2端が基板212に熱伝導的に連結された、金属フィラメント234を有する。ミラーおよび基板への熱的結合を向上させるために、金属フィラメントを金属片235に固定し、これは、ミラー上の平面と基板にそれぞれ取り付けられる。
【選択図】図3

Description

本発明は、マイクロリソグラフィー投影露光装置に関し、具体的にはミラーアレイを備えるマイクロリソグラフィー投影露光装置の、照明系または投影対物光学系に関するものであり、ミラーアレイは基体および複数のミラーを有し、これらのミラーは基体上に配置され、基体に対するそれらの配列を傾ける、すなわち変えることができる。
集積電気回路およびその他の微細構造の構成要素は、従来、例えばシリコンウエハーなどの適切な基板上に複数の構造化層を配置させることによって製造される。これらの層を構造化するために、これらは先ず、例えば、遠紫外線(DUV)または極紫外線(EUV)スペクトル領域の光の、特定の波長範囲の光に敏感なフォトレジストによって被覆される。従来のDUV系の光の波長は現在では248nm、193nm、そして時々157nmであり、EUV投影露光装置は、現在約13.5nmの波長を持つX線光線を使用している。
次いでこのようにして被覆されたウエハーは、投影露光装置に露光される。マスク上に配置される構造のパターンは、これによって、投影対物光学系の助けを借りてフォトレジスト上に結像される。結像倍率は一般には1以下なので、このような投影対物光学系は、しばしば縮小対物光学系とも呼ばれる。
フォトレジストが現像されると、層がマスクのパターンに従って構成されるように、ウエハーはエッチング工程にかけられる。そのとき依然として残っているフォトレジストは、層の他の部分から取り除かれる。この工程は、全ての層がウエハーに配置されるまで繰り返される。
使用する投影露光装置の性能は、投影対物光学系の結像特性ばかりでなく、マスクを照明する照明系によっても決められる。この目的のために、照明系は、例えばパルスモードでレーザー操作される光源(DUV)またはプラズマ源(EUV)、および光源によって生成される光をマスクの像面点で集光して光ビームを生成する、複数の光学素子を含む。個々の光ビームは、一般に、投影対物光学系および結像されるマスクに適応される、特有の性質を持っていなくてはならない。
マスクに当たる光ビームの特性またはマスク上の照明される領域の形状をより柔軟に変えることができるように、各々が複数の調整可能なミラーを有する、1つ以上のミラーアレイを照明系で使用することが提案されてきた。このようなミラーの配列は従来、1つか2つのスイベル軸の周りの回転動作によって実行されてきた。このような回転ミラーは、よって、1つか2つの運動自由度を有するサスペンションに取り付けなくてはならない。これは、例えば、固体関節またはユニバーサルサスペンションによって達成することができる。
各々が複数の調整可能なミラーを有するミラーアレイもまた、投影対物光学系で使用することができる。例えば、特定の像面に依存しない結像エラーを訂正するために、投影対物光学系の瞳面のアレイを考えることができる。
調整可能ミラーの支持上に配置される反射層系は、DUV投影露光装置においても、入射光の一部(少しではあるが)を吸収し、EUV投影露光装置において、吸収による損失は約30%である。ミラーによって吸収された光は、反射層系を加熱し、十分な放熱が確実に行われない場合には、反射層系またはミラーユニットのその他の部分の破壊をもたらすことがある。
従って本発明の目的は、ミラーに生成される熱を特に良く放出して、過熱を確実に回避することのできるミラーアレイを有する、投影露光装置を提供することである。
(さらに分割される固体関節)
本発明の第1の態様によれば、本目的は、基体と複数のミラーユニットを有するミラーアレイを持つマイクロリソグラフィー投影露光装置によって達成される。各ミラーユニットは、ミラーおよび固体関節を備え、この固体関節は、ミラーを基体に連結させ、曲がり面で曲がることのできる、少なくとも1つの関節部を有している。制御装置により、個々のミラーの基体に対する配列を変えることができる。本発明の第1の態様によれば、関節部は、関節部の曲げ剛性を低減するために、曲がり面で相互に間隔をあけて配置される複数の関節素子に、さらに分割される。
関節素子の間の間隔は非常に小さくてもよい。隣接する関節素子の間の小さな間隙には、液体または気体を充填してもよい。これらの間隔はとても小さいので、隣接する関節素子は、相互に僅かに接触することもある。曲がり面は一般に、ミラーがその周囲を回転することのできるスイベル軸に対して垂直に配置される。
本発明のこの態様は、固体関節が使用される際に、熱伝導によってミラーから熱を放出することのできる構成要素がすでに利用できるという考えに基づくものである。固体関節を使ってミラーから熱を放出させるのは有利である、というのも、他のタイプの関節とは異なり、固体関節には、熱伝達の妨げとなる、気体または液体の充填された間隙がないからである。固体関節の関節部は、しかしながら、一般にとても繊細な設計でなければならない、というのも、そうでなければ所望される屈曲特性が達成できないからである。
本発明によって、関節部を複数の相互に分離されたより小さな関節部へさらに分割することにより、屈曲特性を著しく変えることなく、熱流束に利用できる関節部の全断面積を増やすことができる。これは、曲がり面で、ロッドを相互に間隔をあけて配置される複数の薄いサブロッドにさらに分割することから知られている効果を利用したものである。
ロッドをさらに分割すると、その曲げ強さが低減される。さらに分割した後に曲げ強さを一定に保つことを意図するのであれば、さらに付加的なサブロッドを追加し、全断面積および、従って、熱伝達可能な熱流束を増やす。
一実施形態では、関節素子は少なくとも本質的に相互に平行に配置される。しかしながらしばしば、平行からの逸脱は、個々の関節素子に作用する力を相互により良く適応させるために役立つ。
別の実施形態では、関節素子は、ロッド状またはプレート状である。ロッドとプレートは明確に定義された屈曲特性を持ち、よって、関節素子として特に適切である。
固体関節を構成するために、2つの関節素子を相互に対向させながらミラーに係合することができる。ミラーは、関節素子の係合点によって確立されるスイベル軸の周りを、両方向に回転することができる。
基体および複数のミラーユニットを備えるミラーアレイを有する、マイクロリソグラフィー投影露光装置を開発するための、本発明による方法であって、ミラーユニットの各々は、ミラー、該ミラーを基体に連結する、少なくとも1つの関節部を有する固体関節、および基体に対する個々のミラーの配列を変えることのできる制御装置を持ち、
i)関節部が持っていなくてはならない曲げ剛性を確立するステップ;
ii)関節部が持っていなくてはならない熱伝導性を確立するステップ;
iii) ステップii)で確立される熱伝導性を達成するために、関節部が持っていなくてはならない全断面積を確立するステップ;および
iv)全てのセットの関節素子がステップi)で確立される曲げ剛性およびステップiii)で確立される全断面積を持つように、関節部を形成する多数の相互に離れた関節素子を確立するステップ
を含む。
(付加的な熱伝導素子)
本発明の別の態様によれば、冒頭部分に述べた目的は、基体および複数のミラーユニットを有するミラーアレイを持つ、マイクロリソグラフィー投影露光装置によって達成される。各ミラーユニットは、ミラーおよび制御装置を備え, 制御装置によって、基体に対する個々のミラーの配列を変えることができる。本発明によれば、これらのミラーユニットは熱伝導素子を有し、これらはミラーの軸受に貢献せず、ミラーに連結され、基体の方向に延在して、熱が熱伝導素子から基体に伝達されるようにする。
本発明のこの態様は、ミラーから基体への熱輸送は、関節の一部ではない付加的な熱伝導素子の助けによって向上させることができるという考えに基づいている。
最大の熱流束は、熱伝導素子が基体に連結される時に達成される。この場合、熱伝導素子は、無視できるほどに小さな曲げ強さを持つ、従ってミラーの回転動作を妨げない、フレキシブル繊維またはフレキシブルベルトとして使用してもよい。それでも例えば数百という十分な量のこのような熱伝導素子を使うと、全体を熱流束が通ることのできる、かなりの全断面積を提供することができる。
しかしながら、熱伝導素子を基体に連結せずに、好適には、流体で充填した、またはそれを通って流体が流れる、最大限に小さな間隙を通って熱を移動させて、基体に到達させるようにすることも可能である。例えば、熱伝導素子を本質的に剛体の棒として使用することが考えられる。少なくとも本質的に剛体のカウンター素子は、よって、基体から突出し、ミラーの配列を変える時でさえも、間隙によってのみ熱伝導素子から分離される。
すでに述べた様に、固体は一般に気体よりも熱伝導性が高いので、間隙の幅はできるだけ小さくなくてはならない。これは、EUV投影露光装置特には必要だが、気体圧の大変低い場合に特にあてはまる。これらの場合には、間隙はミラーの反射面の最大寸法の10分の1以下の間隙幅を持っていなくてはならない。
別の実施形態では、棒およびカウンター素子は、ミラーおよび基体上にそれぞれ配置され、相互に櫛状に係合される。このような配置は有利である、というのもそれは全体的に、それを通って熱を棒からカウンター素子に伝達することのできる、大きな表面積を提供するからである。
棒とカウンター素子がシリンダ壁セグメントの形状に構成され、同心円状に配置される場合には、ミラーが基体に対して回転しても、間隙幅は一定のままであることができる。
特にシリコン、シリコン化合物、特に炭化ケイ素、炭素または金属、特に銅、銀または金は、熱伝導素子の材料として考えることができる。これらの材料は特に高い熱伝導性を持ち、精密機器で十分に処理することができる。
制御装置が棒を静電的に帯電することのできる電源を持つ場合には、棒を静電駆動を提供するためにも使用することができる。
(流体冷却)
本発明の別の態様によれば、冒頭部分に述べた目的は、ミラーアレイを備えるマイクロリソグラフィー投影露光装置によって達成される。ミラーアレイは基体と複数のミラーユニットを有し、ミラーユニットの各々は、ミラーと制御装置を有し、制御装置によって、基体に対する個々のミラーの配列を変えることができる。本発明によれば、ミラーユニットはそれぞれ、ミラーと基体の間の体積部分を密閉的に定める、フレキシブルシール手段を有する。
本発明のこの態様は、特にEUV投影露光装置において、ミラーの冷却に大きく貢献することのできるような、ミラーを取り囲む高レベルの気体圧を選択することはできないという考えに基づいている。DUV投影露光装置でさえも、ミラーを液体に浸すのは問題がある。
それでも発明的に、フレキシブルシール手段によって密封的に定められる体積部分をミラーと基体の間に提供することにより、この体積部分を気体または液体で充填するか、または、気体または液体を、ミラーの冷却に大きく貢献するように、それを通して流すことができる。
最も単純な場合には、体積部分を、一度かまたは長い間、そこに留まっている液体またはガス状流体で充填する。それから、静止流体の中で本質的には熱伝導によって、熱流束が提供される。
さらに高い冷却力は、熱輸送が最初に対流によって起こるように、流体が体積部分を循環する場合に達成される。この目的のために、体積部分は入口と出口を有することができる。例えばポンプや熱交換器を含むことのできる循環装置は、体積部分で流体を循環するために、ミラーユニットに割り当てられる。
シール手段が、隣接するミラーを相互に連結するフレキシブルシール片を備える場合には、流体密閉の体積部分を、ミラーの下の空間全体および残りのシール手段に延在させてもよい。それを介してミラーが流体に接触し、それによって放熱することのできる領域は、それに応じて大きくなる。
流体が気体である場合には、流体は、シール手段の反対側に存在する気体よりも、好適には、体積部分においてより高い圧力を持つ。これは、気体の熱伝導性は圧力が上がると堅調に増大するという事実を利用したものである。気体圧の増加は、対流による熱輸送の場合に、冷却力に好適な効果を持つ。
別の実施形態では、シール手段はベローズである。このミラーユニットは、好適には、各自由度に対して2つのベローズを持ち、これらのベローズは相互に対向して配置される。これによって、ミラーを回転させる際には、対称力の状態が提供される。
ベローズが最小限の抵抗での回転に対抗できるように、ベローズを連結して流体的につながるようにしてもよい。このような状況においては、例えば、2つのベローズを、ミラーに延在するチャネルで連結することは、実行可能である。
ベローズによって囲まれた流体体積を変更するために、制御装置が装置、具体的には置換可能なピストンまたはポンプを有する場合には、基体に対するミラーの配列を変更することのできる作動手段として、ベローズを使用することができる。よって付加的なアクチュエータを取り除くことができる。
(滑り軸受)
本発明の別の態様によれば、冒頭部分に述べた目標は、ミラーアレイを備えるマイクロリソグラフィー投影露光装置によって達成される。ミラーアレイは、基体と複数のミラーユニットを有し、ミラーユニットの各々は、ミラーおよび制御装置を持ち、この制御装置によって、基体に対する個々のミラーの配列を変更することができる。本発明によれば、ミラー、基体または基体に連結されるミラー支持体の相互に対向する表面は、滑り軸受の対応する滑り表面として使用される。
本発明のこの態様は、滑り表面の間の間隙を通る熱伝達が妨げられても、全体の達成可能な流速が十分なものであるように、滑り軸受で相互に関係する表面は、固体関節と比べると比較的大きいという考えに基づいている。
この熱伝達は、少なくとも一つの滑り表面に、潤滑および/または耐摩耗被覆、具体的にはメタライゼーションまたはダイヤモンド被覆が行われている場合に、増やすことができる。このような被覆は、滑り表面の間の接触領域を増やし、これによって熱伝達を向上させる。
熱流束の大幅な向上は、ペーストまたは流体、具体的には液体で少なくとも一部が充填された運動間隙が対応する滑り表面の間に形成される場合に、達成することができる。液体またはペーストは、熱流束を制限するかなり大きなガス充填キャビティが運動間隙に形成されないようにする。
特定の状況においては、しかしながら、熱流束の増加は、ガスの充填された運動間隙によっても達成することができる。例えば、気体が高圧の場合、その熱伝導性は大幅に増える。本明細書では、高圧とは、それを投影光が通る、装置の空間に広がる標準作動圧の1.5倍以上のあらゆる圧力を意味する。気体の流れが運動間隙を通って供給される場合、それは熱を対流的に放出させることができる。
有利な実施形態では、制御装置は、運動間隙の幅の変動調整のために使用される。このようにして、例えば、運動間隙をできるだけ小さく保つことができ、それによって、ミラーの停止時に熱流束が増える。ミラーを回転することを意図する場合には、より良い滑り特性を達成するために、運動間隙の幅を直前に増やす。運動間隙に含まれる流体の種類に応じて、滑り表面の間に広がる適用圧力の変動を調整することによって、同様の効果を達成することもできる。
基体またはミラー支持体の滑り表面が、流体がそこから運動間隙の中に流れ込む少なくとも1つの出口開口を持つ場合には、さらなる向上が得られる。運動間隙に流れ込む流体によって、対流によるさらなる放熱が可能となる。
流体を再度排出するために、基体またはミラー支持体は、運動間隙内を循環する流体が、そこを通って運動間隙から流出することのできる、流体用の少なくとも1つの入口開口を有することができる。
運動間隙に流体を適切に送出することにより、運動間隙内の流体の流れ方向を変えることができる。これは、ミラーにトルクを与え、それによってミラーを回転させるために使用することができる。
好適には、この目的のために、基体またはミラー支持体の滑り表面は、相互に直径方向に対向して位置する、少なくとも2つの流体の出口開口を有する。どちらの開口から流体が出てくるかによって、回転運動はどちらかの方向に生じる。
流体がミラーに与えることのできるトルクを増やすために、ミラーの滑り表面に、流体に対する抗力を増やす構造を設けてもよい。このような構造は、例えば、流れ方向に対して横方向に延在する棒または溝であってもよい。
ミラーとミラー支持体の間に残る間隙から流体が出てくるのを防止するシールを、さらに設けてもよい。
基体またはミラー支持体には、ミラーに対して予め応力をかけてもよい。
上述の本発明の態様は、相互に非常に実質的に組合せてもよいことを理解されたい。例えば、軸受の種類に関係なく、ミラーから基体に延在する付加的な熱伝導素子を常に設けてもよい。さらに、軸受の種類に関係なく、フレキシブルシール手段を使って、流体冷却を提供してもよい。
上述の本発明の全ての態様を有利に使用することのできる、さらなる変形を下記に記載する。
このように、制御装置は、例えば、具体的にはピエゾまたは超音波モーターなどの、ミラーに対して可動に配置される、少なくとも1つの運動変換器を備えてもよい。
運動変換器は、停止状態でミラー部に平面を有することができる。具体的には、ミラーと運動変換器は、球体キャップセグメントの形状の、対応する接触表面を有することができる。接触表面の球の中心は、ミラーの光学中心のすぐ近く、または少なくともすぐ近くに配置することができる。光学中心とう用語は、装置の操作中に光が実際に当たるミラーの領域のことを言う。従って光学中心は、必ずしも幾何学的な中心と一致しなくてもよい。
この場合ミラーは、曲げ弾性およびねじり剛性を持つバネ素子を介して基体に連結することができ、この場合、ネジ素子は具体的には(金属)ベローズとして設計してもよい。ネジ素子には、ミラーの中立設定および偏位設定の両方で、予め弾性的に応力がかけられ、流体、具体的には液体で充填される。
また好適には、ミラーは、ミラーの反射面に位置する、または少なくともほぼ位置する、スイベル軸の周りを回転することができる。これにより、ミラーの回転運動の場合においても、ミラーのシャドーイングは確実に最小になる。
さらに好適には、ミラーの配列を決めるセンサー装置は、制御装置に割り当てられる。
本発明は、25nmよりも短い波長、具体的には約13.5nmの波長を持つ光を生成するために放射光源が適応される場合に、特に有利に使用することができる。これらの波長では、光は非常に低い気体圧の体積のみを通らなくてはならない。気体は低圧ではほんの僅かしか熱を伝導しないので、本発明による解決策は、ミラーの冷却に特に有利な効果を持つ。
上述の解決策は、複数のミラーユニットを持つアレイだけではなく、複数の制御ユニット(アクチュエータ)の助けで変形することのできる適応ミラーを含む、マイクロリソグラフィー投影露光装置でも有利に使用することができる。このような適応ミラーは、個々のミラーが反射性材料片によって連結される、複数のミラーのアレイとみなすことができる。ミラーユニットは、本質的には(共通の)ミラーの形状を変えることのできる、制御ユニットから成る。ミラーアレイは、制御ユニットのアレイに対応し、基体および基体に固定される複数の制御ユニットを持ち、制御ユニットは、ミラーに係合し、それによってミラーの形状を変えることができる。
さらに、用途の別の可能な分野は、より大きく、そして必ずしも適応的に調整可能でない個々のミラーの配列を変えることのできる投影露光装置を含む。EUV投影対物光学系に関しては、例えば、磁気的に取り付けられ、よって関節なしで、熱伝導によって放熱に貢献することのできるミラーが提案されてきた。上述の解決策のほとんどは、このような「浮いている」、すなわち少なくとも一部が物理的に支持されないミラーにも、有利に使用することができる。請求項では、ミラーアレイは、ミラーおよび基体に対するミラーの配列を変えることのできる制御装置に置き換えられる。
本発明のその他の特徴および利点は、下記の図面の助けを借りて、下記の好適な実施形態の説明の中に見つけることができるだろう。
複数のリーフスプリングによって形成され、1つの運動の自由度を持つ、固体関節からぶら下がっている、回転可能なミラーの斜視図である。 複数のリーフスプリングによって形成される固体関節からぶら下がっている、回転可能なミラーの第2の実施形態を示す図である。 熱伝導のための金属フィラメントが割り当てられる、回転可能なミラーの概略図である。 接触コンタクトに設置された、静電駆動を形成する棒を持つミラーの概略断面図である。 フレキシブルシール部材によって連結され、隣接して配置された、角度の調整可能なミラーを示す図である。 球体キャップ状の凹部に、プレストレス装置によって予め応力がかけられた回転可能なミラーを示す図である。 その後部側が気体によって冷却され、おけの形状に設計された容器に保持される、ミラーを示す図である。 ミラーと基体の間に設置された、流体の充填された折り畳みベローズの配置を示す図である。 折り畳みベローズによって形成され、ミラーと基体の間に配置される、流体制御装置を示す図である。 ピエゾモーターによって運ばれる、9つの相互に独立した角度の調整できるミラーを持つ、ミラーアレイを示す図である。 図10による、ミラーアレイの断面図である。 図10および図11による、ピエゾモーターの斜視図である。 液体で充填される運動間隙を持つ、ミラーユニットの軸断面を示す図である。 図13に示すミラーユニットの基体の平面図である。
図1は、マイクロリソグラフィー投影露光装置の照明系に含まれる、ミラーユニット10の詳細の斜視図である。示される詳細には、基板12、T字状の支持体16上に保持されるミラー14、および支持体16と基板12に連結され、例えば、スチール、シリコン、炭化ケイ素、銅、銀または金などの熱伝導の高い材料から構成される、2つのグループのリーフスプリング18を有するミラーユニットを示す。支持体16と共に、リーフスプリング18はミラー14の固体関節を形成する。
ミラーユニットはさらに、リーフスプリング18の間に配置された2つの磁気コイル22と支持体16の長い方の肢部を有する。もちろん磁気コイルに代えて他のアクチュエータを使用することもできる。ミラーユニットは、図1に示す複数のミラーユニットを備える。例えば、数百または数千のミラーユニットを共通の基板12に配置する。基板12を湾曲させて、互いに隣接して配置されるミラー14も同様に、ミラー14の間の中間の空間によって遮断される、湾曲する共通の鏡面を形成するようにしてもよい。
上述の実施形態では、支持体16の2つの側部に配置されるリーフスプリング18はそれぞれ、相互に平行に配列される。他の実施形態では、リーフスプリング18は、1つの線に沿って支持体16の各側部に係合し、リーフスプリング18が相互にほぼ平行に延在する、扇状の配置を提供するようにする。
支持体16の一番長い肢部20の長さは、長さ28とリーフスプリング18の角度配列に適応され、図示するように、ミラー14の中立設定または偏位設定(図示せず)の何れかにおいて、支持体16が基板12に接触しないようにする。2つの磁気コイル22の内の少なくとも1つを電気的に駆動することにより、永久磁石として構成される肢部20に力を誘導して、それが曲がるようにすることができる。リーフスプリング18の効果により、力の誘導は、図示するスイベル軸24の周りの支持体16の回転運動を導く。支持体16や基体12へのそれらの連結に関してしっかりと固定されているとみなすことのできる、支持体16の片側に配置されるリーフスプリング18は、それから局部的に湾曲して、弾性的に変形する。反対側では、リーフスプリングは、ほんの僅かに弾性的に変形されながら、引張応力がかけられる、引張素子として本質的に作用する。曲がり面(図示せず)で、リーフスプリング18によって生成される曲げに対する抵抗モーメントは、リーフスプリング18の厚さ26の寸法のために、比較的小さい。曲がり面は、その中でリーフスプリング18が曲がることのできる平面と定義される。従って、曲がり面は、スイベル軸24に垂直に配置される。この曲がり面では、リーフスプリング18は、図1で明らかにわかるように、相互に間隔をあけて配置される。
リーフスプリング18の寸法と数は、厚さ26、幅30およびリーフスプリング18の数の積が、全断面積となるように選択し、この全断面積は、固体関節の全断面積よりもかなり大きい。固体関節は、リーフスプリング18の代わりに、一体鋳造であるが、リーフスプリング18と同じ曲げ強さを持つ素子を使用する。より大きな全断面積のため、リーフスプリング18は、基板12の方向にミラー14からより多くの熱を放出することができ、そうすることによって、ミラー14の過熱に対抗する。これまでの固体関節の一体鋳造素子の、複数のリーフスプリング18またはその他の関節素子への細かい分割は、構成要素の曲げ強さは、構成要素が複数の個々の部分にさらに分割されると低減されるが、熱流束はそのままであるという事実を利用したものである。関節素子の断面積を増やすことにより、よって、それが伝達することのできる熱流束を増やすことができるが、複数の関節素子へのさらなる分割によって、曲げ強さは一定に保つことができる。
本実施形態および下記に説明する実施形態では、基板12には、ミラーから吸収する熱をより良く放出することができるように、冷却フィンまたは冷却チャネルなどの、付加的な装置を備えることができる。これに加えて、または代わりに、基板を温度シンクに熱的に結合させてもよい。
図2によるミラーユニット110の実施形態は、図1に示す参照番号を使用し、機能的
に同等の構成部品に関しては、それぞれ100を足した数字とした。これはまた、さらな
る実施形態にも適用される。
図2によるリーフスプリング118は、図1によるリーフスプリング18と比べると、スイベル軸24の方向の幅130が小さい。リーフスプリング118によって形成される固体関節の要求される安定性を保証するために、リーフスプリング118の数は、図1によるリーフスプリング18の数に比べて、大幅に増えている。4つのリーフスプリング118の各々が互いに平行に配列される、5つの隣接して配置されたグループは、スイベル軸24の各側部に延在する。全断面積および、よって、リーフスプリング118の輸送可能な熱流束は、図1に示す実施形態と関連して、さらに増やされるが、それによらずに、曲げ強さは大幅に変えられる。
図3は、基板212、立方ミラー214および圧電運動変換器として設計される屈曲素子232を備える、ミラーユニット210を概略的に示す。屈曲素子232の電極(図示せず)に電位を与えることによって、ミラー214の偏位は、中立位置(図示せず)から図3に示す偏位の位置に誘導することができる。屈曲素子232がミラー214のために十分に大きな回転角を誘導できるように、ミラー214の範囲に関する大幅に小さな断面積を有する。この断面積の結果として、ミラー214への放射光の吸収によって放出された熱のほんの一部を、基体212の中に放出することができる。
ミラー214の過熱を回避するために、ミラーユニットは、その第1端がミラー214(好適には周囲の近く)に熱伝導的に連結され、その第2端が基板212に熱伝導的に連結された、金属フィラメント234を有する。金属フィラメント234は、ミラー214から基板212への放熱を可能にする。金属フィラメント234の直径は大変小さく、よって高い柔軟性、すなわち無視できるほどの弾性特性を持っている。従って、金属フィラメント234は、小さな抵抗しか持たないミラー214の回転運動に対抗し、これには屈曲素子232によって、容易に打ち勝つことができる。ミラー214および基板212への熱的結合を向上させるために、本実施形態では、金属フィラメント234を金属片235に固定し、これは、ミラー214上の平面と基板212にそれぞれ取り付けられる。
銅、銀または金などの金属の代わりに、シリコン、シリコン化合物、具体的には炭化ケイ素、または炭素を、フィラメント状の熱伝導素子として使用することができる。熱伝導素子は、十分な柔軟性が確保できる限り、バンドの形態であったり、または他の断面を有することもできる。
図4によるミラーユニット310において、ミラー314は、軸受ブロック338の球体キャップ状のくぼみに保持される、球体セグメントの形状の軸受素子336を介して、回転によって動かすことができるように、取り付けられる。ミラー314を基板312に対して制御する装置として、棒340、342が提供され、これらは、櫛状に相互に係合され、基板312とミラー314にそれぞれ固定され、四分円(図示せず)に分割され、その各々は約90度の角度範囲を有している。回転がたった1つのスイベル軸の周りのみに起こる場合には、棒340、342は、図4に示すシリンダ−壁セグメントの形状であってもよい。回転が2つの直交する軸の周りに起こることのできる場合には、棒340、342は、これらのスイベル軸に関して非常に短いか、または湾曲がないかのどちらかであるとする。
棒340、342にはそれぞれ電気絶縁被覆(図示せず)が備えられ、四分円に配置される棒340、342に異なる電位を与えて、静電駆動が形成されるようにする。与える電位を変えることにより、この駆動は、相互に垂直に配列される2つのスイベル軸の周りをミラー314が回転運動できるようにする。棒340、342はまた、ミラー314から基板312へ放射光の吸収によって放出される熱を伝達する機能を持つ。
たった1つのスイベル軸の周りで回転が起こる、図4に示す実施形態では、棒340、342は、ミラー314の配列に関係なく接触することができ、それらが熱を直接、すなわち固体の熱伝導を介して、1つの棒340から隣接する棒342へ直接伝達できるようにしてもよい。多数の比較的小さな棒340、342のおかげで、熱伝達に使用することのできる大きな表面積を利用することができる。しかしながら一般に、幅がミラー214の反射面の最大寸法の10分の1以下であってもよい狭い間隙は、棒340と342の間に残る。そして、間隙に含まれる気体分子によって、熱伝達が発生する。間隙の幅が十分に小さいと仮定すると、EUV照明系の場合の様に、気体圧が大変低い場合でも、大きな熱流束が可能である。接触せずに互いに沿うように動く棒の利点は主に、摩耗損失の回避であり、そうでなければ、より大きな制御力およびそれに応じたより複雑な駆動が必要となる。
図5に示す様に、2つのミラー414を有するミラーユニット410は、図3に示すミラーユニット210と同様の構造を有する。図3によるミラーユニット210とは対照的に、ミラー414の低い側部の流体冷却が、図5によるミラーユニット410に設けられている。ミラー414上に位置する放射光空間に冷却剤が逃げるのを防ぐために、ミラー414の周辺領域はそれぞれフレキシブルシール素子444に連結され、これらの素子は隣接するミラー414または壁領域446に固定されている。薄肉金属箔で作られるシール素子444は、ミラー414の相互の相対的な運動を可能にし、ミラー414と基板412は一緒に、冷却剤が流れることのできる閉体積部分445を定める。この体積部分は一度冷却剤で充填し、この冷却剤は、そこに永久に、または長い期間残っていてもよい。
冷却剤は、液体、例えば水銀、水またはガリウム・インジウム・錫であってもよい。熱伝導性を増やすために、金属粒子を液体に加えてもよい。
しかしながら、冷却剤として気体を使うことも考えられる。シール素子444は、体積部分445内に高圧で設置された気体の冷却剤を、シール素子444の反対側の体積を充填する保護ガス(とりわけEUV系では極低圧)から隔離する。しかしながら、ミラー414および、とりわけシール素子444への力が大きくなりすぎないように、シール素子444に隣接する2つの気体の間の圧力差は、大きすぎてはならない。しかも気体の熱伝導性は、低圧ではほぼ直線状に増えるので、圧力を10の1乗または2乗増やせば、熱伝導性を大幅に増やすには十分である。
気体の冷却剤の使用は有利である、とうのも、流動気体または静止気体は、液体よりも管理が簡単だからである。さらに、気体の冷却剤は、ミラー414の傾斜の際により小さな摩擦損失を生成する。一方で、液体冷却剤はたいてい、より良い熱伝導特性を持っている。
図6によるミラーユニット510は、おけ状に設計され、その中には、相互に平行に配列され、ミラー514の棒状の延在部の表面に係合する、互いに離れて向き合う、2つのピエゾ制御装置550がある、軸受素子548およびミラー514に引張力を与えるために設けられた、フレキシブル金属ベローズ552を備えている。ミラー514の下方および対応する軸受素子548の滑り表面はそれぞれ、シリンダ−セグメントの形状に設計され、図6による図面の平面で、ミラー514は回転することができる。この回転運動は、ピエゾ制御装置550に電位を与えることによって引き起こされ、その長手方向の範囲は、与えられる電位によって、表示される矢印の方向に変えることができ、対応するトルクがミラー514に与えられるようにする。
表示するミラー514の中立設定では、金属ベローズ552には軸方向に下向きの応力が予めかけられ、よって、ミラー514を軸受素子548に引き入れる。金属ベローズ552の設計により、それは図6に示す平面で、ミラー514の回転運動を一緒に実行することができ、それによって望ましくない高い復元力が構築されることはない。金属ベローズ552は、金属ベローズ552の予め与えられる応力が中立化され、圧力をミラー514に与えることができるように、液体グランド(図示せず)によって、加圧された流体で充填することができる。これにより、図6のミラー514と軸受素子548の間にはっきりと見える運動間隙554がもたらされる。運動間隙のある中で制御運動を実行する場合には、ミラー514の実質的に摩擦のない調整を行うことができる。制御運動の終わった後に、熱を伝達するようなやり方で、ミラー514が戻って軸受素子548上にくるように、金属ベローズ552の加圧は低減される。
運動間隙554は、好適には、例えば、エレクトまたはマグネトレオロジー液、熱伝導ペースト、真空グリースまたはオイルなどの液体またはペースト(図示せず)で充填して、ミラー514と軸受素子548の間の熱伝達を向上させる。液体は、表面の粗さや取付の不一致を補い、これによって、気体を含むことによってのみ熱伝達を発生させることが可能となることを回避する。同じ目的で、ミラー514および軸受素子548の相互に対向する表面は、例えば、インジウム、アルミニウムまたは銅などの柔らかく、しかも熱伝導性の材料で作るか、または、このような材料から構成されるインレーを備えることができる。DLC(ダイヤモンドライクカーボン)での被覆もまた、達成可能な放熱に好適な効果を持つ。
図7に示すミラーユニット610は、図4に示すミラーユニット310と同様の構造を持つ。しかしながら、球体のスリーブ状の棒640、642は、ミラー614と基板612の間の熱伝達にのみ使用される。四角形を形成するように配置された、4つの屈曲素子632のアレイは、制御装置として設けられ、この制御装置は、2つの相互に垂直の空間方向へのミラー614の回転運動を可能にする。横の壁領域646は、基板612上に配置され、これは基板612およびミラー614と共に、それを通って冷却剤, 例えば、水素などの冷却ガスまたは水銀、ガリウム・インジウム・錫または水などの液体を供給することのできる、流体空間656を定める。冷却剤の供給と排出のために、連結グランド658が基板612に配置される。吸引グランド660もまた、ミラー614の上の壁領域646に設けられ、これによって、シール間隙654を通って流体空間656から逃げ、ミラー614の近くで光学特性の低下を招く可能性のある冷却剤を吸引することができる。
図8によるミラーユニット710では、2つの折り畳みベローズ762が、ミラー714と基板712の間に配置され、これらは液体冷却剤で充填されており、よって、ミラー714と基板712の間の熱伝達を向上させる。ミラー714を回転させるために設けられた屈曲素子732は、2つの折り畳みベローズ762の間で流体の交換を可能にする、貫通孔を備えている。
貫通孔764の代わりに、ミラー714を通って延在する図8の点線で示すようなチャネル766を、流体交換のために設けることもできる。別の変形では、冷却剤は折り畳みベローズ762の中を循環し、熱のより良い放出を可能にする。この目的のために、折り畳みベローズ762には、冷却剤用の入口および出口グランド(図示せず)を設ける。
図9によるミラーユニット810には、2つの別個の折り畳みベローズ862を設け、これらには、個々に割り当てられた液体グランド866を通して、加圧流体を供給することができる。液体グランド866の各々には、電磁式リニアモーター868が割り当てられ、このリニアモーターは、液体グランド866に直線的に移動できるように保持される永久磁石870と、永久磁石870が同軸上に配置され、電圧を与えることのできるコイル872を備えている。折り畳みベローズ862と個々に割り当てられた液体グランド866内の流体体積は閉じているので、永久磁石870の並進運動は、液体グランド866の体積変化を招き、これは、折り畳みベローズ862の反対の体積変化によって相殺される。折り畳みベローズ862の内の1つの体積変化は、ミラー814の傾斜を招く。
図10〜図12に示すミラーユニット910は、その上に全部で9つの傾斜ドライブ974が配置される基板912を備え、傾斜ドライブによって、割り当てられたミラー914を2つの相互に直交する空間方向に傾斜させることができる。基板912の下には、高熱伝導性の材料で作られた熱シンク976が配置され、これは、冷却剤のためのフローチャネル978を有している。傾斜ドライブ974の各々は、4つの超音波変換器980を有し、これらはそれぞれ四角い断面を持ち、隣接する超音波変換器980の間に残る運動間隙982から離れて、四角い断面を持つアレイを形成するように、グループに分けられる。
超音波変換器980の各々は、圧電屈曲素子として設計される。それぞれ対向する超音波変換器980は、共通の曲げ平面984で変形させることができる。隣接する超音波変換器980の曲げ平面は、相互に垂直に配列されている。球体キャップセグメントの形状の凹部986はそれぞれ、超音波変換器980の上側に設けられ、傾斜ドライブ974を形成する4つの超音波変換器980の凹部986は併せて、実質的に半球状の凹部を形成する。超音波変換器980の相互に対向する内面上には、円錐セグメントの形状の凹部がそれぞれ設けられ、これらは超音波変換器980に組み込まれ、円錐セグメントの形状の自由空間を生成する四角形空間を形成する。
ミラー914は、軸対称の支持体916に取り付けられる。支持体は、球体セグメントの形状の領域990を持ち、その隣りには、円錐セグメントの形状の領域992がある。球体セグメントの形状の領域990は、図11に詳細を示す様に、超音波変換器980の凹部986の表面に平らに置かれている。円錐セグメントの形状の領域992は、超音波変換器980の凹部988によって形成される自由空間に配置され、支持体916が2つの相互に垂直な空間軸に傾斜できるようにしている。
円錐セグメントの形状の領域992の端には、軸対称に設計され、支持体916の反対の端で熱シンク976に固定される、金属ベローズ952が配置される。金属ベローズ952の軸対称の設計により、それには曲げ弾性とねじり剛性が与えられ、支持体916は2つの相互に垂直な空間方向に回転し、長手方向の中間軸994の周りの支持体の回転は、金属ベローズ952のねじり剛性によって止められる。ベローズ952を金属で作ることによって、高い熱伝導率を持つ部分は、ミラー914と熱シンク976の間だけであることが保証される。特に熱伝導率の高いベローズ952が所望される場合には、金属として特にニッケルが考えられる。しかしながら、選択基準として最小の剛性が最優先される場合には、ベローズ952の材料にはチタニウムが適切であろう。
ミラー914をミラー表面に位置するスイベル軸の周りに傾斜させるために、相互に対向する超音波変換器980の駆動がそれぞれ提供される。対向して配置される超音波変換器980は、それらが少なくとも本質的に同期して、そして同じ方向に曲がるように駆動される。これによって、支持体916の傾斜運動が引き起こされる。相互に対向する超音波変換器980は、それから、反対方向に僅かに短縮して曲がるように、駆動される。この時、それに応じて駆動される超音波変換器980は支持体916と接触しない。従って、超音波変換器980を適切に駆動することによって、支持体916との新しい接触が確立され、相互に対向する超音波変換器980は、電気エネルギーを再度与えることによって、所望の方向に再度変形させることができる。支持体916及びその上に配置されたミラー914の段階的な傾斜運動は、よって、全体的に発生する。この超音波変換器980の支持体916に対する相対的な動きにより、ミラー914の最大回転角度は、相互に作用する構成要素の設計配置によってのみ制限される。適切な構成では、±15度までの範囲で、ミラー914の傾斜が可能である。
図11に示す中立設定では、金属ベローズ952にはすでに軸方向に予め応力がかけられており、よって、支持体916に引張力を与え、後者が超音波変換器980の凹部986に平らに置かれるようにする。ミラー914から熱シンク976方向への放熱を向上させるために、流体、好適には冷却気体は、金属ベローズ952の領域及び支持体916と超音波変換器980の間に設けられる運動空間を通って流れることができる。この場合、超音波変換器980の間の運動間隙982は、そこから流体がミラー914の方向に逃げることのできない、閉流体チャネルを生成するように、弾性シール材料によって閉じることができる。流体はまた、ミラー914と熱シンク976の間の熱伝導をさらに増やすために、金属ベローズ952それ自体を通って流れることもできる。
図13及び図14はそれぞれ、ミラーアレイ1010のミラー支持体1012の軸断面と平面を示す、別の実施形態によるミラーユニット1010を示す。複数のミラーユニットを持つ基体に連結された、又はそれに一体形成されるミラー支持体1012は、球体キャップ状のくぼみ1036を有し、このくぼみは球体セグメント状の軸受素子1038に対応し、これはミラー1014に固定されているか、又はそれに一体形成されている。ミラー支持体1012と軸受素子1038の相互に対向する湾曲した表面の間には、投影露光装置の操作中に液体が流れる運動間隙1054(詳細は示さず)が残されている。この目的を達成するために、2つの回転軸の周りで回転が起きることのできる、示される実施形態では、全部で5つの出口チャネル1066と4つの入口チャネル1067が、ミラー支持体1012に組み込まれている。出口チャネル1066は、くぼみ1036の領域で、中心軸開口部1058a及び4つの中心を外れた出口開口部1058bに開口している。4つの入口チャネル1067の入口開口部1059は、本実施形態のくぼみ1036の外に位置している。
図13の矢印は、運動間隙1054内の液体の流れ方向を示す。液体は、中心軸開口1058aと中心から外れた出口開口部1058bから流れ、運動間隙1054を均一に充填し、最後くぼみ1036の周縁エッジ上の経路を流れて、入口開口部1059を通って、ミラー支持体1012に再度入る。
運動間隙1054に含まれる液体のおかげで、相互に直接スライドする、相互に対応する湾曲した表面を持つ場合に比べて、ミラー1014からミラー支持体1012へのより良い熱伝達が達成される。さらに液体は、ミラー1014から熱を吸収してその熱を入口チャネル1067を通して熱シンク(図示せず)に放出する、熱交換媒体として機能する。液体と周囲条件の適切な選択により、液体の一部を蒸発して、それによってミラー1014を冷却することがさらに可能となる。蒸発した液体は、付加的な吸入開口部(図13および図14には図示せず)の助けを借りて、吸入することができる。これによって、蒸発した液体が、投影光の通る領域から入って、照明系の光学特性を下げることを防ぐ。
運動間隙1054内の薄液体膜は、ミラー1014がミラー支持体1012に対して回転する際に、潤滑油と同様のやり方で、摩擦をさらに低減させる。
この場合、好適には、ミラー支持体1012に対するミラー114に予め応力を与える。この予め応力を与えることは、例えば、磁力の効果、またはバネまたはベローズなどの弾性素子の助けを借りて、非接触で行ってもよい。
このようなベローズは、ミラー1014とミラー支持体1012の間の間隙から出てくる液体を確実に防ぐために、シールとして使用することもできる。好適には、この場合は、ベローズは、液体を運ぶ全ての領域、すなわち、運動間隙1054、入口開口部1059および出口開口部1058a、1058bを密閉的に包囲する。
別の実施形態では、入口開口部1059はまた、例えば、その周縁エッジの隣りのくぼみ1036の内部に配置してもよい。液体がくぼみ1036の上部エッジに流れ込むのを防ぐために、くぼみ1036を同心円状に囲むリング状の棒を、ミラー支持体1012の平らな上部側に形成してもよい。この棒は、液体が運動間隙1054から簡単に逃げないように、運動間隙1054の幅を局部的に低減する。
しかしながら、液体を広い領域に排出することができるように、好適にはへこみ1036と整合する、環状の入口開口部を設けることが考えられる。
運動間隙1054に流れる液体は、ミラー支持体1012に対するミラー1014の回転運動を起こすために使用することもできる。これは、流動液体と軸受素子1038の間の摩擦を利用し、ミラー1014上のトルクとなる。この効果を強化するために、軸受素子1038の表面の抗力を増やすための対策をとってもよい。
図15は1014’と示される、図13に示すミラー1014の変形の軸断面を示す。この変形において、ミラー1014’上に形成される軸受素子1038’には、その湾曲表面上の抗力を増やすために、構造物1070が設けられている。構造物1070は、例えば、液体の流れ方向に横方向に延在し、それによって抗力を増やす、細かいリブであってもよい。
このようなリブ状の構造1070の目的にかなう配置は、図16に示す、ミラー1014’を下から見た図に示される。液体が中心から外れた開口部1058bの内の1つのみから流れる場合、出てくる液体は構造物1070上をさっと流れ、ミラー1014’上にトルクを発生させ、それによってミラーは回転する。ミラーを再度元の方向に回転するためには、それぞれ直径方向に反対に位置する入口開口部1058bを通って、液体は運動間隙1054(排他的に)に導入される。運動間隙1054の液体の流れ方向を変えることによって、ミラー1014’に力を与えることができ、これによって、所望するスイベル軸の周りを回転することとなる。
図12〜図15に示す実施形態において、液体の代わりに気体を使ってもよいと理解されたい。

Claims (10)

  1. 基体(212;312)および複数のミラーユニット(210;310;610)を有するミラーアレイを備えるマイクロリソグラフィー投影露光装置であって、各ミラーユニットは、
    ミラー(214;314;614);および
    前記基体に対する前記個々のミラーの配列を変えることのできる制御装置(232;632)
    を備え、
    前記ミラーユニットは、前記ミラーの軸受に貢献せず、前記ミラー(214;314)に連結され、前記基体(212;312;612)の方向に延在する熱伝導素子(234;340;342;642)であって、熱が前記熱伝導素子(234;340;342;642)から前記基体に伝達されるようにする、該熱伝導素子(234;340;342;642)を有し、
    前記熱伝導素子は前記基体(212)に連結され、フレキシブル繊維(234)またはフレキシブルバンドとして設計され、
    前記熱伝導素子は、本質的に剛体棒(342;642)として設計され、且つ、少なくとも本質的に剛性のカウンター素子(340;640)は、前記基体から突出し、前記ミラー(314;614)の前記配列の変更中であっても、間隙によってのみ前記熱伝導素子(342;642)から分離されることを特徴とする、
    マイクロリソグラフィー投影露光装置。
  2. 前記間隙は、前記ミラー(314;614)の反射面の最大寸法の10分の1以下の間隙幅を持つことを特徴とする、請求項1に記載の投影露光装置。
  3. 前記棒(342;642)および前記カウンター素子(340;640)は、前記ミラー(314;614)および前記基体(312;612)上に、それぞれ相互に櫛状に係合するように配置されることを特徴とする、請求項1または2に記載の投影露光装置。
  4. 前記間隙は、流体、具体的には液体で充填されることを特徴とする、請求項1〜3の何れかに記載の投影露光装置。
  5. 前記棒(342;642)および前記カウンター素子(340;640)は、シリンダ−壁セグメントの形状に構成され、同心円状に配置されることを特徴とする、請求項4に記載の投影露光装置。
  6. 前記熱伝導素子(234;342;642)は、シリコン、シリコン化合物、特に炭化ケイ素、炭素または金属、特に銅、銀または金から成ることを特徴とする、請求項1〜5の何れかに記載の投影露光装置。
  7. 前記制御装置は、前記棒が静電駆動を提供するために、静電的に帯電することのできる電源を有することを特徴とする、請求項1〜6の何れかに記載の投影露光装置。
  8. 前記ミラー(14;214;314;414;514;614;714;814;914;1014)は、前記ミラーの反射面内、または少なくともほぼ反射面に位置するスイベル軸の周りを回転することができることを特徴とする、請求項1〜7の何れかに記載の投影露光装置。
  9. 前記ミラーの配列を決めるためのセンサー装置が前記制御装置に割り当てられることを特徴とする、請求項1〜8の何れかに記載の投影露光装置。
  10. 25nmよりも短い、具体的には約13.5nmの波長を持つ光を生成する放射光源を特徴とする、請求項1〜9の何れかに記載の投影露光装置。
JP2013255474A 2008-09-30 2013-12-10 マイクロリソグラフィー投影露光装置 Active JP5798174B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10128108P 2008-09-30 2008-09-30
DE102008049556A DE102008049556B4 (de) 2008-09-30 2008-09-30 Mikrolithographische Projektionsbelichtungsanlage
US61/101,281 2008-09-30
DE102008049556.5 2008-09-30

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011528220A Division JP5437379B2 (ja) 2008-09-30 2009-09-17 マイクロリソグラフィー投影露光装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014078736A true JP2014078736A (ja) 2014-05-01
JP5798174B2 JP5798174B2 (ja) 2015-10-21

Family

ID=41719875

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011528220A Active JP5437379B2 (ja) 2008-09-30 2009-09-17 マイクロリソグラフィー投影露光装置
JP2013255474A Active JP5798174B2 (ja) 2008-09-30 2013-12-10 マイクロリソグラフィー投影露光装置

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011528220A Active JP5437379B2 (ja) 2008-09-30 2009-09-17 マイクロリソグラフィー投影露光装置

Country Status (7)

Country Link
US (2) US8767176B2 (ja)
EP (1) EP2340464B1 (ja)
JP (2) JP5437379B2 (ja)
KR (2) KR101681336B1 (ja)
CN (4) CN108803249B (ja)
DE (1) DE102008049556B4 (ja)
WO (1) WO2010037476A2 (ja)

Families Citing this family (65)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102008049556B4 (de) 2008-09-30 2011-07-07 Carl Zeiss SMT GmbH, 73447 Mikrolithographische Projektionsbelichtungsanlage
WO2010049076A2 (de) * 2008-10-20 2010-05-06 Carl Zeiss Smt Ag Optische baugruppe zur führung eines strahlungsbündels
WO2010133231A1 (en) 2009-05-16 2010-11-25 Carl Zeiss Smt Ag Projection exposure apparatus for semiconductor lithography comprising an optical correction arrangement
WO2012025132A1 (en) 2010-08-25 2012-03-01 Carl Zeiss Smt Gmbh Multi facet mirror of a microlithographic projection exposure apparatus
DE102011010462A1 (de) * 2011-01-28 2012-08-02 Carl Zeiss Laser Optics Gmbh Optische Anordnung für eine EUV-Projektionsbelichtungsanlage sowie Verfahren zum Kühlen eines optischen Bauelements
DE102011003928B4 (de) * 2011-02-10 2012-10-31 Carl Zeiss Smt Gmbh Beleuchtungsoptik für die Projektionslithographie
DE102011101088B4 (de) * 2011-05-10 2016-10-27 Von Ardenne Gmbh Vorrichtung zum Ausrichten eines Substrates und einer Maske
WO2012169089A1 (ja) 2011-06-07 2012-12-13 株式会社ニコン 照明光学系、露光装置、デバイス製造方法、および偏光ユニット
TWI652508B (zh) 2011-06-13 2019-03-01 尼康股份有限公司 照明方法
WO2013041134A1 (en) * 2011-09-21 2013-03-28 Carl Zeiss Smt Gmbh Arrangement for thermal actuation of a mirror in a microlithographic projection exposure apparatus
CN107390477B (zh) 2011-10-24 2020-02-14 株式会社尼康 照明系统、曝光装置及制造、图像形成、照明与曝光方法
US9732934B2 (en) 2011-10-28 2017-08-15 Nikon Corporation Illumination device for optimizing polarization in an illumination pupil
DE102012200732A1 (de) * 2012-01-19 2013-02-28 Carl Zeiss Smt Gmbh Spiegelanordnung, insbesondere zum Einsatz in einer mikrolithographischen Projektionsbelichtungsanlage
DE102012200736A1 (de) * 2012-01-19 2013-07-25 Carl Zeiss Smt Gmbh Spiegelanordnung, insbesondere zum Einsatz in einer mikrolithographischen Projektionsbelichtungsanlage
DE102012200733A1 (de) * 2012-01-19 2013-01-24 Carl Zeiss Smt Gmbh Spiegelanordnung, insbesondere zum Einsatz in einem optischen System, insbesondere einer mikrolithographischen Projektionsbelichtungsanlage
JP6063133B2 (ja) * 2012-02-15 2017-01-18 ギガフォトン株式会社 エキシマレーザおよびレーザ装置
DE102012005546A1 (de) 2012-03-21 2013-09-26 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Mikrospiegelanordnung und Verfahren zur Herstellung einer Mikrospiegelanordnung
US10371920B2 (en) 2012-03-22 2019-08-06 Nikon Research Corporation Of America Mirror assembly with heat transfer mechanism
WO2013164997A1 (ja) 2012-05-02 2013-11-07 株式会社ニコン 瞳輝度分布の評価方法および改善方法、照明光学系およびその調整方法、露光装置、露光方法、並びにデバイス製造方法
DE102012210712A1 (de) * 2012-06-25 2014-01-02 Carl Zeiss Smt Gmbh Verfahren und Kühlsystem zum Kühlen eines optischen Elements für EUV-Anwendungen
WO2014060169A1 (en) * 2012-10-15 2014-04-24 Asml Netherlands B.V. Actuation mechanism, optical apparatus, lithography apparatus and method of manufacturing devices
DE102012223034A1 (de) 2012-12-13 2013-12-12 Carl Zeiss Smt Gmbh Beleuchtungssystem einer Mikrolithographischen Projektionsbelichtungsanlage
DE102012224022A1 (de) * 2012-12-20 2013-10-31 Carl Zeiss Smt Gmbh Anordnung zur Aktuierung wenigstens eines optischen Elementes in einem optischen System
DE102013100535B4 (de) * 2013-01-18 2015-07-16 Von Ardenne Gmbh Vorrichtung und Verfahren zum Ausrichten eines Substrates und einer Maske
DE102013203034A1 (de) * 2013-02-25 2014-03-06 Carl Zeiss Smt Gmbh Optische Baugruppe für eine Halbleiter-Projektionsbelichtungsanlage und deren Beleuchtungssystem
DE102013204305A1 (de) * 2013-03-13 2014-09-18 Carl Zeiss Smt Gmbh Anordnung zur Aktuierung wenigstens eines Elementes in einem optischen System
DE102013205214B4 (de) * 2013-03-25 2016-02-11 Carl Zeiss Smt Gmbh Mikromechanische oder Mikroelektromechanische Vorrichtung für eine Projektionsbelichtungsanlage sowie Verfahren zum Betrieb einer derartigen Vorrichtung
TW201443479A (zh) * 2013-05-09 2014-11-16 Hon Hai Prec Ind Co Ltd 微機電系統鏡片及微機電系統反射裝置
DE102013215169A1 (de) 2013-08-01 2015-02-05 Carl Zeiss Smt Gmbh Optische vorrichtung und lithographieanlage
US9658542B2 (en) 2013-10-14 2017-05-23 Carl Zeiss Smt Gmbh Optical element
DE102013224292A1 (de) * 2013-11-27 2015-05-28 Carl Zeiss Smt Gmbh Trageinrichtung für eine optische Vorrichtung, optische Vorrichtung und Lithographieanlage
DE102014202737A1 (de) * 2014-02-14 2015-08-20 Carl Zeiss Smt Gmbh Lagerelement und system zum lagern eines optischen elements
EP2913268B1 (en) 2014-02-26 2018-08-01 AIRBUS HELICOPTERS DEUTSCHLAND GmbH Bearing arrangement with a first bearing layer and a second bearing layer
DE102014203461A1 (de) * 2014-02-26 2015-03-05 Carl Zeiss Smt Gmbh Kühlbare spiegelanordnung
DE102014219770A1 (de) * 2014-09-30 2016-03-31 Carl Zeiss Smt Gmbh Spiegelanordnung, insbesondere für eine mikrolithographische Projektionsbelichtungsanlage, sowie Verfahren zur Ableitung eines Wärmestromes aus dem Bereich einer Spiegelanordnung
DE102014224993A1 (de) 2014-12-05 2016-06-09 Carl Zeiss Smt Gmbh Verstellsystem-Bauelement, Spiegelanordnung und Projektionsbelichtungsanlage für die Mikrolithographie
DE102015204874A1 (de) 2015-03-18 2016-09-22 Carl Zeiss Smt Gmbh Einrichtung zur Verschwenkung eines Spiegel-Elements mit zwei Schwenk-Freiheitsgraden
DE102016202706A1 (de) 2015-04-29 2016-04-07 Carl Zeiss Smt Gmbh Verkippbarer Spiegel für eine mikrolithographische Projektionsbelichtungsanlage und Verfahren zur Herstellung eines solchen Spiegels
DE102015208516A1 (de) * 2015-05-07 2016-06-16 Carl Zeiss Smt Gmbh Facetteneinrichtung, Facettenspiegel und Lithographieanlage
DE102015209176A1 (de) * 2015-05-20 2016-11-24 Carl Zeiss Smt Gmbh Beleuchtungsoptik für die EUV-Projektionslithographie
JP6612439B2 (ja) * 2015-09-23 2019-11-27 カール・ツァイス・エスエムティー・ゲーエムベーハー 圧電装置を備える光学結像装置
DE102015219671A1 (de) 2015-10-12 2017-04-27 Carl Zeiss Smt Gmbh Optische Baugruppe, Projektionssystem, Metrologiesystem und EUV-Lithographieanlage
DE102015221976A1 (de) 2015-11-09 2016-10-27 Carl Zeiss Smt Gmbh Kippanordnung, Verfahren zum Herstellen einer Kippanordnung und Lithographieanlage
CN107015341B (zh) * 2016-01-27 2020-08-21 佳能株式会社 光学设备、投影光学系统、曝光装置及物品制造方法
JP6192773B1 (ja) * 2016-06-08 2017-09-06 株式会社ソディック 金属表面改質装置
DE102016210698A1 (de) * 2016-06-15 2017-12-21 Carl Zeiss Smt Gmbh Optische Anordnung und Verfahren zum Betreiben der optischen Anordnung
JP6357505B2 (ja) * 2016-06-23 2018-07-11 カール・ツァイス・エスエムティー・ゲーエムベーハー ファセットミラーデバイス
DE102016214609A1 (de) 2016-08-05 2016-09-29 Carl Zeiss Smt Gmbh Optisches System einer mikrolithographischen Projektionsbelichtungsanlage
DE102016217735A1 (de) * 2016-09-16 2018-03-22 Carl Zeiss Smt Gmbh Komponente für eine Spiegelanordnung für die EUV-Lithographie
DE102017200419A1 (de) 2017-01-12 2017-03-02 Carl Zeiss Smt Gmbh Optisches system sowie lithographieanlage
US11111133B1 (en) * 2017-01-30 2021-09-07 Mirrorcle Technologies, Inc. MEMS actuators with improved performance and cooling
DE102017202653A1 (de) 2017-02-20 2018-08-23 Carl Zeiss Smt Gmbh Projektionsbelichtungsanlage für die Halbleiterlithographie mit verbessertem Wärmeübergang
US10768346B2 (en) 2017-02-24 2020-09-08 Mirada Technologies Inc. Optical beam steering devices having polygonal reflectors therein
US10444488B2 (en) 2017-02-24 2019-10-15 Mirada Technologies Inc. Optical beam steering devices having electrically conductive fluids therein and methods of operating same
CN107093651B (zh) * 2017-05-18 2023-08-04 江西比太科技有限公司 太阳能硅片二合一自动上下料设备
DE102017216376A1 (de) 2017-09-15 2017-12-14 Carl Zeiss Smt Gmbh Optische abbildungsanordnung mit mechanisch entkoppelter kühlung
CN107942472B (zh) * 2017-12-07 2023-05-23 西安工业大学 稀疏孔径成像系统光束相位补偿反射镜
FR3096511B1 (fr) * 2019-05-22 2021-07-02 Amplitude Systemes Monture de composant optique et système de commande de faisceau lumineux associé
DE102019207559A1 (de) * 2019-05-23 2020-06-04 Carl Zeiss Smt Gmbh Baugruppe zur Kühlung eines optischen Elements, insbesondere für eine mikrolithographische Projektionsbelichtungsanlage
DE102020203765A1 (de) * 2020-03-24 2021-09-30 Carl Zeiss Smt Gmbh Optische Baugruppe; Projektionsbelichtungsanlage und Verfahren zur Herstellung einer optischen Baugruppe
DE102020130221A1 (de) 2020-11-16 2022-05-19 Deutsches Elektronen-Synchrotron Desy Verfahren und Vorrichtung zur Kühlung eines optischen Elements
CN116583764A (zh) * 2020-12-14 2023-08-11 Asml荷兰有限公司 微反射镜阵列
CN114911018A (zh) * 2021-01-29 2022-08-16 奥普托图尼股份公司 具有受支撑的挠曲接头的光学装置
JP7057028B1 (ja) 2021-12-13 2022-04-19 株式会社太洋サービス 固形状燃焼物の燃焼システム
DE102022213814A1 (de) 2022-12-16 2023-12-07 Carl Zeiss Smt Gmbh Spiegelvorrichtung, Verfahren zum Kühlen eines Spiegels und Projektionsobjektiv für eine mikrolithografische Projektionsbelichtungsanlage

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002198305A (ja) * 2000-10-11 2002-07-12 Carl-Zeiss-Stiftung Trading As Carl Zeiss 低い熱伝導性の熱負荷を受ける本体に対する温度補償装置
JP2003218023A (ja) * 2002-01-28 2003-07-31 Nikon Corp X線反射鏡、x線露光転写装置及び半導体デバイスの製造方法
JP2004029314A (ja) * 2002-06-25 2004-01-29 Nikon Corp 光学素子冷却装置、光学素子冷却方法及び露光装置
JP2004039851A (ja) * 2002-07-03 2004-02-05 Nikon Corp ミラー冷却装置及び露光装置
JP2005117048A (ja) * 2003-10-09 2005-04-28 Asml Netherlands Bv リトグラフ装置、および、デバイスの製造方法
JP2006140504A (ja) * 2004-11-12 2006-06-01 Asml Holding Nv リソグラフィのための能動ファセットミラーシステム
JP2007335859A (ja) * 2006-06-07 2007-12-27 Asml Netherlands Bv リソグラフィ用ミラーアレイ
JP2008152238A (ja) * 2006-12-13 2008-07-03 Spatial Photonics Inc 非接触マイクロミラー
JP2010518595A (ja) * 2007-02-06 2010-05-27 カール・ツァイス・エスエムティー・アーゲー マイクロリソグラフィ投影露光装置の照明系のマルチミラーアレイを監視するための方法および装置

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09210051A (ja) * 1996-02-01 1997-08-12 Kubota Corp ラジアルすべり軸受
US6025951A (en) * 1996-11-27 2000-02-15 National Optics Institute Light modulating microdevice and method
JP2000221421A (ja) * 1999-01-29 2000-08-11 Mitsubishi Electric Corp 光制御素子および撮像装置
BE1012894A3 (nl) * 1999-09-14 2001-05-08 Atlas Copco Airpower Nv Gecombineerd radiaal-axiaal glijlager.
CA2352653A1 (en) * 2000-07-06 2002-01-06 Robert I. Macdonald Acoustically actuated mems devices
WO2002010836A2 (en) * 2000-07-27 2002-02-07 Holl Technologies, Inc. Flexureless magnetic micromirror assembly
CN1172204C (zh) * 2001-02-22 2004-10-20 李韫言 微机械光开关阵列
JP2003015064A (ja) * 2001-07-04 2003-01-15 Fujitsu Ltd マイクロミラー素子
US7090362B2 (en) * 2001-11-09 2006-08-15 Carl Zeiss Smt Ag Facet mirror having a number of mirror facets
DE50214375D1 (de) * 2002-02-09 2010-05-27 Zeiss Carl Smt Ag Facettenspiegel mit mehreren spiegelfacetten
US8619352B2 (en) * 2003-07-29 2013-12-31 Silicon Quest Kabushiki-Kaisha Projection display system using laser light source
JP2005046958A (ja) * 2003-07-30 2005-02-24 Fujitsu Ltd マイクロ構造体
DE10343333A1 (de) * 2003-09-12 2005-04-14 Carl Zeiss Smt Ag Beleuchtungssystem für eine Mikrolithographie-Projektionsbelichtungsanlage
GB2405909B (en) * 2003-09-13 2006-11-22 Waukesha Bearings Ltd Sliding radial bearing arrangement
JP2005107180A (ja) * 2003-09-30 2005-04-21 Japan Aviation Electronics Industry Ltd 微小光デバイスおよびその作製方法
JP4162606B2 (ja) * 2004-01-26 2008-10-08 富士フイルム株式会社 光変調素子、光変調素子アレイ、及び画像形成装置
JP2005326620A (ja) * 2004-05-14 2005-11-24 Fujitsu Ltd マイクロミラー素子
JP2006167860A (ja) * 2004-12-15 2006-06-29 Seiko Epson Corp アクチュエータ
JP2007103657A (ja) * 2005-10-04 2007-04-19 Canon Inc 光学素子保持装置、露光装置およびデバイス製造方法
US7697115B2 (en) * 2006-06-23 2010-04-13 Asml Holding N.V. Resonant scanning mirror
JP2008141016A (ja) * 2006-12-01 2008-06-19 Canon Inc シャッタ羽根装置、シャッタユニット、撮像装置、露光装置およびデバイス製造方法
JP5043468B2 (ja) * 2007-02-23 2012-10-10 キヤノン株式会社 保持装置
JP2010008609A (ja) * 2008-06-25 2010-01-14 Panasonic Electric Works Co Ltd 可動構造体及びそれを用いたマイクロミラー素子
DE102008049556B4 (de) 2008-09-30 2011-07-07 Carl Zeiss SMT GmbH, 73447 Mikrolithographische Projektionsbelichtungsanlage

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002198305A (ja) * 2000-10-11 2002-07-12 Carl-Zeiss-Stiftung Trading As Carl Zeiss 低い熱伝導性の熱負荷を受ける本体に対する温度補償装置
JP2003218023A (ja) * 2002-01-28 2003-07-31 Nikon Corp X線反射鏡、x線露光転写装置及び半導体デバイスの製造方法
JP2004029314A (ja) * 2002-06-25 2004-01-29 Nikon Corp 光学素子冷却装置、光学素子冷却方法及び露光装置
JP2004039851A (ja) * 2002-07-03 2004-02-05 Nikon Corp ミラー冷却装置及び露光装置
JP2005117048A (ja) * 2003-10-09 2005-04-28 Asml Netherlands Bv リトグラフ装置、および、デバイスの製造方法
JP2006140504A (ja) * 2004-11-12 2006-06-01 Asml Holding Nv リソグラフィのための能動ファセットミラーシステム
JP2007335859A (ja) * 2006-06-07 2007-12-27 Asml Netherlands Bv リソグラフィ用ミラーアレイ
JP2008152238A (ja) * 2006-12-13 2008-07-03 Spatial Photonics Inc 非接触マイクロミラー
JP2010518595A (ja) * 2007-02-06 2010-05-27 カール・ツァイス・エスエムティー・アーゲー マイクロリソグラフィ投影露光装置の照明系のマルチミラーアレイを監視するための方法および装置

Also Published As

Publication number Publication date
US8767176B2 (en) 2014-07-01
KR20110056338A (ko) 2011-05-26
WO2010037476A3 (en) 2010-06-10
DE102008049556A1 (de) 2010-04-01
CN102171615B (zh) 2015-02-04
US9535336B2 (en) 2017-01-03
CN104536271A (zh) 2015-04-22
CN108803249B (zh) 2021-05-11
WO2010037476A2 (en) 2010-04-08
JP5437379B2 (ja) 2014-03-12
US20140333912A1 (en) 2014-11-13
CN102171615A (zh) 2011-08-31
CN104536271B (zh) 2018-06-22
US20110181852A1 (en) 2011-07-28
KR20110063851A (ko) 2011-06-14
JP5798174B2 (ja) 2015-10-21
CN113253576A (zh) 2021-08-13
EP2340464A2 (en) 2011-07-06
DE102008049556B4 (de) 2011-07-07
KR101681336B1 (ko) 2016-12-12
EP2340464B1 (en) 2019-11-06
KR101390541B1 (ko) 2014-04-30
CN108803249A (zh) 2018-11-13
JP2012504323A (ja) 2012-02-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5798174B2 (ja) マイクロリソグラフィー投影露光装置
KR100828671B1 (ko) 리소그라피 노광 동안 레티클을 냉각하기 위한 방법 및 장치
TWI303355B (en) Lithographic apparatus, chuck system thereof and device manufacturing method
US20040051984A1 (en) Devices and methods for cooling optical elements in optical systems, including optical systems used in vacuum environments
JP2009021633A (ja) 低い熱伝導性の熱負荷を受ける本体に対する温度補償装置
US20100020423A1 (en) Hydrostatic liquid-metal deformable optical elements
JP2004363559A (ja) 光学部材保持装置
JP5870142B2 (ja) 光学要素を熱調整する方法およびシステム
KR20160124102A (ko) 특히 마이크로리소그래픽 투영 노광 장치 내의 광학 시스템의 서브조립체
JP7077327B2 (ja) 熱伝達を向上させた半導体リソグラフィ用の投影露光装置
WO2010098299A1 (ja) 光学素子の保持装置、光学系、及び露光装置
CN1637616A (zh) 光刻装置和器件制造方法
US10371920B2 (en) Mirror assembly with heat transfer mechanism
JP5434498B2 (ja) 光学素子の保持装置、光学系、及び露光装置
JP6596419B2 (ja) 光学装置用支持装置、光学装置及びリソグラフィーシステム
JP2006351741A (ja) 温度制御装置、温度調節機能付き可動ステージ、及び輻射伝熱装置
NL2013692A (en) Method for mounting optical elements, suspension arrangements for optical elements, optical apparatus and lithography apparatus.
JP2014160700A (ja) 光学装置、照明装置、露光装置、デバイス製造方法、及び光学素子の保持方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140911

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140916

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20141216

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20141219

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150216

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150804

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150820

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5798174

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250