JP2014061517A - 最適化されたサイクロン式セパレーターユニットを有する接着剤吐出装置 - Google Patents

最適化されたサイクロン式セパレーターユニットを有する接着剤吐出装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2014061517A
JP2014061517A JP2013195293A JP2013195293A JP2014061517A JP 2014061517 A JP2014061517 A JP 2014061517A JP 2013195293 A JP2013195293 A JP 2013195293A JP 2013195293 A JP2013195293 A JP 2013195293A JP 2014061517 A JP2014061517 A JP 2014061517A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adhesive
air
cylindrical tube
separator unit
receiving space
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2013195293A
Other languages
English (en)
Inventor
Sing Yi Chau
イー チャウ シン
Clark Justin
クラーク ジャスティン
M Ridge William
エム.リッヂ ウイリアム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nordson Corp
Original Assignee
Nordson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nordson Corp filed Critical Nordson Corp
Publication of JP2014061517A publication Critical patent/JP2014061517A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G53/00Conveying materials in bulk through troughs, pipes or tubes by floating the materials or by flow of gas, liquid or foam
    • B65G53/04Conveying materials in bulk pneumatically through pipes or tubes; Air slides
    • B65G53/16Gas pressure systems operating with fluidisation of the materials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B04CENTRIFUGAL APPARATUS OR MACHINES FOR CARRYING-OUT PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES
    • B04CAPPARATUS USING FREE VORTEX FLOW, e.g. CYCLONES
    • B04C5/00Apparatus in which the axial direction of the vortex is reversed
    • B04C5/02Construction of inlets by which the vortex flow is generated, e.g. tangential admission, the fluid flow being forced to follow a downward path by spirally wound bulkheads, or with slightly downwardly-directed tangential admission
    • B04C5/04Tangential inlets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B04CENTRIFUGAL APPARATUS OR MACHINES FOR CARRYING-OUT PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES
    • B04CAPPARATUS USING FREE VORTEX FLOW, e.g. CYCLONES
    • B04C5/00Apparatus in which the axial direction of the vortex is reversed
    • B04C5/12Construction of the overflow ducting, e.g. diffusing or spiral exits
    • B04C5/13Construction of the overflow ducting, e.g. diffusing or spiral exits formed as a vortex finder and extending into the vortex chamber; Discharge from vortex finder otherwise than at the top of the cyclone; Devices for controlling the overflow
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B04CENTRIFUGAL APPARATUS OR MACHINES FOR CARRYING-OUT PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES
    • B04CAPPARATUS USING FREE VORTEX FLOW, e.g. CYCLONES
    • B04C9/00Combinations with other devices, e.g. fans, expansion chambers, diffusors, water locks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05CAPPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05C11/00Component parts, details or accessories not specifically provided for in groups B05C1/00 - B05C9/00
    • B05C11/10Storage, supply or control of liquid or other fluent material; Recovery of excess liquid or other fluent material
    • B05C11/1042Storage, supply or control of liquid or other fluent material; Recovery of excess liquid or other fluent material provided with means for heating or cooling the liquid or other fluent material in the supplying means upstream of the applying apparatus
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05CAPPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05C5/00Apparatus in which liquid or other fluent material is projected, poured or allowed to flow on to the surface of the work
    • B05C5/02Apparatus in which liquid or other fluent material is projected, poured or allowed to flow on to the surface of the work the liquid or other fluent material being discharged through an outlet orifice by pressure, e.g. from an outlet device in contact or almost in contact, with the work
    • B05C5/0225Apparatus in which liquid or other fluent material is projected, poured or allowed to flow on to the surface of the work the liquid or other fluent material being discharged through an outlet orifice by pressure, e.g. from an outlet device in contact or almost in contact, with the work characterised by flow controlling means, e.g. valves, located proximate the outlet
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B13/00Conditioning or physical treatment of the material to be shaped
    • B29B13/02Conditioning or physical treatment of the material to be shaped by heating
    • B29B13/022Melting the material to be shaped
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G53/00Conveying materials in bulk through troughs, pipes or tubes by floating the materials or by flow of gas, liquid or foam
    • B65G53/34Details
    • B65G53/40Feeding or discharging devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G53/00Conveying materials in bulk through troughs, pipes or tubes by floating the materials or by flow of gas, liquid or foam
    • B65G53/34Details
    • B65G53/58Devices for accelerating or decelerating flow of the materials; Use of pressure generators
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G53/00Conveying materials in bulk through troughs, pipes or tubes by floating the materials or by flow of gas, liquid or foam
    • B65G53/34Details
    • B65G53/60Devices for separating the materials from propellant gas
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B04CENTRIFUGAL APPARATUS OR MACHINES FOR CARRYING-OUT PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES
    • B04CAPPARATUS USING FREE VORTEX FLOW, e.g. CYCLONES
    • B04C9/00Combinations with other devices, e.g. fans, expansion chambers, diffusors, water locks
    • B04C2009/004Combinations with other devices, e.g. fans, expansion chambers, diffusors, water locks with internal filters, in the cyclone chamber or in the vortex finder

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Coating Apparatus (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
  • Processing And Handling Of Plastics And Other Materials For Molding In General (AREA)

Abstract

【課題】接着剤ペレットとの摩擦係合量が高いことにより、接着剤の壁への蓄積と、その結果としての、サイクロン式セパレーターユニットの端における入口の詰まりとを引き起こす可能性がある。
【解決手段】接着材料を溶融するヒーターユニットと、ヒーターユニットに給送する受容空間と、接着剤ペレットを受容空間に送出するサイクロン式セパレーターユニットを有する吐出装置であって、ほぼ円筒形の管の頂端に近接して接線方向入口管を備え、ほぼ円筒形の管は開口した底端において受容空間に接続されるサイクロン式セパレーターユニットにより生成される空気及び接着剤ペレットの接線方向流れ又は螺旋状流れを作り、ほぼ円筒形の管に接着剤が蓄積することを回避するのに十分な速さを維持しつつ溶融接着材料の飛散を回避するように空気及び接着剤ペレットの速さを低下させる吐出装置により解決する。
【選択図】図2

Description

本発明は包括的には接着剤ディスペンサーに関し、より詳細には、接着剤を吐出する前に加熱するように構成されている溶融サブアセンブリの構成部品に関する。
[関連出願の相互参照]
本願は、2012年9月20日に出願された(係属中の)米国仮特許出願第61/703,458号の利益を主張するものであり、この米国仮特許出願の開示はその全体が、引用することにより本明細書の一部をなす。
加熱された接着剤を供給する従来の吐出装置(すなわち、ホットメルト接着剤吐出装置)は一般的に、固体形態又は液体形態の接着材料を受け取る入口と、接着材料を加熱する、入口と連通しているヒーターグリッドと、ヒーターグリッドから加熱された接着剤を受け取る、ヒーターグリッドと連通している出口と、出口を通しての加熱された接着剤の吐出を駆動及び制御する、ヒーターグリッド及び出口と連通しているポンプと、を備える。1つ又は複数のホースを出口に接続して、吐出装置の下流に位置付けられている接着剤吐出ガン又は接着剤吐出モジュールに、加熱された接着剤の吐出を方向付けることもできる。さらに、従来の吐出装置は一般的に、コントローラー(例えばプロセッサ及びメモリ)と、吐出装置とのユーザーインターフェースを提供する、コントローラーに電気的に接続された入力制御部とを備える。コントローラーは、ポンプ、ヒーターグリッド及び/又は装置の他の構成部品と通信し、それによって、加熱された接着剤の吐出を制御する。
従来のホットメルト接着剤吐出装置は通常、受け取った接着剤を溶融するとともに高い塗布温度に加熱するのに十分な温度範囲で動作してから、加熱された接着剤を吐出する。下流のガン(複数の場合もある)及びモジュール(複数の場合もある)による、加熱された接着剤の要求量を満たすことを確実にするために、所定の最大流量の溶融接着剤を生成する性能を有する接着剤吐出装置が設計される。最大流量の溶融接着剤を供給することができることを確実にするために、処理量要件が増す(例えば、最大20lb/時以上)につれ、接着剤吐出装置は従来的に、ヒーターグリッドのサイズ並びにヒーターグリッドに関連するホッパー及びリザーバーのサイズが増している。
しかしながら、大きなホッパー及びリザーバーにより、大量のホットメルト接着剤が接着剤吐出装置内で高い塗布温度に保持されることになる。このようにホットメルト接着剤を高い塗布温度に保持することは、最大流量時にホットメルト接着剤を約1時間〜2時間だけ高温に保持する可能性があるが、ほとんどの従来の接着剤吐出装置は最大流量で連続的に動作しない。このため、全ての接着剤吐出装置は、製造ラインが使用されておらず、溶融接着剤の要求量がゼロであるか又は最大流量よりも低い長い期間を伴って動作する。これらの動作期間中、大量のホットメルト接着剤が長期間にわたって高い塗布温度に保持される可能性があり、このことは、接着剤の劣化及び/又は炭化、接着剤の結合特性への悪影響、接着剤吐出装置の詰まり、及び/又は更なるシステムダウンタイムにつながる可能性がある。
加えて、ホッパーの中への接着材料の供給はまた、接着剤吐出装置内のホットメルト接着剤のほぼ一定のレベルを維持するために監視されねばならない。一般的に小形ペレットの形態の接着剤を、比較的高い速度で入口ホースを通って流れる加圧空気によってホッパーに送出する(ペレットは空気の速度の約70%の速度で移動する)。入口ホースがホッパーに直接接続される従来の接着剤吐出装置では、ペレット及び空気の高速により、溶融接着剤の飛散が引き起こされる可能性があり、この飛散した溶融接着剤が蓄積してホッパーの入口又は空気排出口の閉塞につながる可能性がある。入口及び空気排出口は、溶融材料のそのような飛散を制限するバッフルを有することができるが、これらのバッフルは、溶融材料が蓄積する可能性がある更なる表面積をもたらして閉塞を引き起こす。
他の従来の接着剤吐出装置では、テーパー付きのサイクロン式セパレーターユニットを入口ホースとホッパーとの間に配置することができる。テーパー付きのサイクロン式セパレーターユニットは、空気の流れを効果的に減速又は停止させて、空気中を移動する材料が重力によりホッパー内に落下することを可能にする。接着剤ペレットとともに使用される場合、サイクロン式セパレーターユニットのテーパー壁が摩擦係合によって接着剤ペレットの流れを減速する。しかし壁の著しいテーパーすなわち角度によって生じる接着剤ペレットとの摩擦係合量が高いことにより、接着剤の壁への蓄積と、その結果としての、サイクロン式セパレーターユニットの端における入口の詰まりとを引き起こす可能性がある。
これらのような理由から、改善されたホットメルト接着剤ディスペンサー装置及びサイクロン式セパレーターユニットが望ましい。
本発明の1つの実施形態によれば、空気により駆動される接着剤ペレットを接着剤吐出装置の受容空間に供給するサイクロン式セパレーターユニットが、ほぼ円筒形の管と接線方向入口管とを備える。前記ほぼ円筒形の管は、頂端と、底端と、前記頂端から前記底端まで延びる内面とを有する。前記底端は、前記受容空間と流体的に連通して連結されるようになっている。前記接線方向入口管は、前記ほぼ円筒形の管に前記頂端に近接して連結される。前記ほぼ円筒形の管は、空気及び接着剤ペレットの流れを、前記接線方向入口管を通して受け取って、前記内面に沿って空気及び接着剤ペレットの螺旋状流れを生じさせる。この螺旋状流れは前記内面に摩擦係合し、それにより前記空気及び接着剤ペレットの流れの速度を、前記受容空間内に堆積させる前により、ゼロではないがより低い速度に低下させる。結果として、内面に沿った空気流がほぼ円筒形の管での接着材料の蓄積を防止し、速度の低下が、接着剤ペレットが受容空間内に堆積されている場合に引き起こされる可能性があるいかなる飛散も制限する。
幾つかの実施形態において、本サイクロン式セパレーターユニットはまた、前記ほぼ円筒形の管の前記内面に側壁開口を有する。前記接線方向入口管は、前記ほぼ円筒形の管に前記側壁開口において連結される。前記サイクロン式セパレーターユニットはまた、閉鎖した前記頂端から前記ほぼ円筒形の管内に延びる排気管を備えることができる。前記排気管は、前記サイクロン式セパレーターユニットからの排気流を濾過するエアフィルターを収めるように構成される。前記排気管は、前記接線方向入口管に接続される入口ホースの直径に対応する直径を有するサイズにすることができ、そのため、空気流の流入及び流出が、同様のサイズになっている導管により十分に可能になる。他の実施形態において、サイクロン式セパレーターユニットは、前記ほぼ円筒形の管の前記頂端と係合するサイクロンキャップを備え、このサイクロンキャップは前記接線方向入口管と前記排気管とを含む。前記サイクロンキャップは、前記ほぼ円筒形の管内へのアクセスを提供するように、前記接線方向入口管及び前記排気管とともに単体として取外し可能である。このため、前記サイクロンキャップは、保持用リップ溝を有する突出フランジも含むことができる。前記ほぼ円筒形の管に配置される少なくとも1つの保持クリップが、前記保持用リップ溝とスナップ嵌めして係合して前記サイクロンキャップを前記ほぼ円筒形の管に対して所定位置に保持するように構成される。
1つの態様において、前記ほぼ円筒形の管は、前記排気管を収容する内側中央空間部分と、前記内側中央空間部分を囲む外側環状空間部分とを有する内部円筒形空間を包囲する。前記外側環状空間部分は前記接線方向入口管から前記底端に移動する前記空気及び接着剤ペレットの旋回流を受け取る。前記内側中央空間部分は、前記底端において前記受容空間から前記頂端において前記排気管に移動する排気流を受け取る。前記外側環状空間部分の少なくとも一区分が前記排気管を囲み、この区分は、前記空気及び接着剤ペレットの流れが前記接線方向入口管により送り込まれ、そのため前記空気及び前記接着剤ペレットが前記排気管の回りに最初に旋回する場所である。前記排気管は或る特定の実施形態において、前記エアフィルターが前記排気管に挿入される場合、前記エアフィルターに隣接して配置される金属スクリーンを更に有することができる。
別の態様において、ほぼ円筒形の管は、頂端から底端までサイズが一定のままである内径を規定する。代替的には、ほぼ円筒形の管は、頂端における第1の内径を規定することができ、この第1の内径は、底端における第2の内径よりも大きく、それによりほぼ円筒形の管に僅かなテーパーを与えることができる。より詳細には、第1の内径は、第2の内径のサイズの150%未満であり、そのためほんの緩やかなテーパーしかもたらされない。それに応じて、ほぼ円筒形の管の内部側壁は、空気及び接着剤ペレットの流れがサイクロン式セパレーターユニットを通って移動する際に接着剤ペレットにかかる重力にダイレクトに抗さない。
本発明による別の実施形態において、接着剤吐出装置が、接着材料を溶融するとともに高い塗布温度に加熱するヒーターユニットと、少なくとも1つの側壁により画定されるとともに、前記ヒーターユニットを通して接着材料を給送するように位置決めされる受容空間と、空気流中の接着剤ペレットを受け取るとともに、前記接着材料ペレットを前記受容空間内に堆積させる前に前記空気流及び前記接着剤ペレットの速度を低下させるように構成されるサイクロン式セパレーターユニットとを備える。上記で詳細に記載したように、このサイクロン式セパレーターユニットはここでも同様に、頂端から底端まで延びるほぼ円筒形の管と、前記ほぼ円筒形の管に前記頂端に近接して接続される接線方向入口管とを備える。前記空気及び接着剤ペレットの流れが前記ほぼ円筒形の管内に送り込まれ、内面に沿って螺旋状流れが生じ、前記内面が前記流れに摩擦係合して、前記空気及び前記接着剤ペレットの前記速度を低下させる。
1つの態様において、本接着剤吐出装置はまた、前記接着材料を前記ヒーターユニットから受け取るリザーバーと、接着材料を前記リザーバーから方向付けるポンプとを備える。電気駆動電極を有するレベルセンサーを、前記受容空間の前記側壁に沿って取り付けることができる。前記電気駆動電極は、前記受容空間内の或る特定のレベルにおける誘電体容量の変化を検知し、このレベルは、前記受容空間内の接着材料の量に対応する。結果として、前記レベルセンサーは、前記接着材料が前記受容空間から移動された時を正確かつ迅速に検知し、そのため、接着剤吐出装置が空になることを回避する必要がある場合に前記サイクロン式セパレーターユニットを通して前記受容空間に更なる接着材料を送出することができる。幾つかの実施形態において、前記受容空間はホッパーにより規定される。前記サイクロン式セパレーターユニットは、前記ほぼ円筒形の管の前記底端に接続される連結プレートを更に備えることができる。前記連結プレートは、前記ほぼ円筒形の管の前記底端が前記受容空間と流体的に連通するように正確に位置決めされるように前記ホッパーに連結する。
本発明による別の実施形態において、接着剤ペレットを受容空間に供給する方法が、空気及び接着剤ペレットの流れを入口ホースを通してサイクロン式セパレーターユニットの接線方向入口管に送出することを含む。前記空気及び接着剤ペレットの流れは、前記接線方向入口管を通して前記サイクロン式セパレーターユニットのほぼ円筒形の管に送出される。この送出により、前記ほぼ円筒形の管の内面の回りに旋回する空気及び接着剤ペレットの螺旋状流れが生成される。前記方法はまた、前記空気及び接着剤ペレットの流れを、前記空気及び前記接着剤ペレットが前記螺旋状流れにおいて旋回する際に前記空気及び前記接着剤ペレットを前記ほぼ円筒形の管の前記内面と摩擦接触させることにより減速させることと、前記接着剤ペレットを前記ほぼ円筒形の管から前記受容空間内に堆積させることとを含む。
1つの態様において、空気及び接着剤ペレットの流れは、第1の速度から、第1の速度の50%未満である非ゼロの第2の速度に減速される。ほぼ円筒形の管を用いた減速は、空気及び接着剤ペレットの流れにかかる重力に直接抗さないように設定され、これにより、内面上に生じる傾向がある可能性があるいかなる接着剤蓄積も制限される。本方法は、受容空間からほぼ円筒形の管への排気の流れを受け取ることを更に含む。この排気の流れは、ほぼ円筒形の管を通って、ほぼ円筒形の管に連結された排気管に送出され、それにより排気の流れがサイクロン式セパレーターユニットから排出される。排気管が接線方向入口管に隣接して位置決めされる場合、接線方向入口管を通した空気及び接着剤ペレットの送出は、空気及び接着剤ペレットの流れを、排気管と内面との間に部分的に画定される外側環状空間部分に方向付けることを含む。空気及び接着剤ペレットの螺旋状流れは、外側環状空間部分内の流れの旋回により生成される。
外側環状空間部分は、ほぼ円筒形の管を通した排気の流れの送出が、排気の流れを受容空間から内側中央空間部分を通して排気管に送出することを含むように、内側中央空間部分を囲む。この流れにより、外側環状空間部分内又は内側中央空間部分内での逆方向の空気流が回避される。内側中央空間を通した排気の流れの送出は、受容空間と排気管との間で内側中央空間を通る排気の螺旋状流れを生成することを更に含む。この排気の螺旋状流れは、外側環状スペース部分内の空気及び接着剤ペレットの螺旋状流れにより生成することができる。
本発明のこれらの目的及び利点並びに他の目的及び利点は、添付の図面と併せて以下の詳細な記載においてより容易に明らかになるであろう。
サブアセンブリカバーが閉じられている、本発明の一実施形態による接着剤吐出装置の斜視図である。 溶融サブアセンブリを露出させるためにサブアセンブリカバーが開かれている、図1の接着剤吐出装置の斜視図である。 溶融サブアセンブリの内部特徴を具体的に示す、図2の接着剤吐出装置の少なくとも一部の断面斜視図である。 図3の溶融サブアセンブリの正面図である。 図4の溶融サブアセンブリの正面断面図である。 流入空気及び流出空気並びにペレットの流れを概略的に示す、図5の溶融組み立て体のサイクロン式セパレーターユニットの正面詳細断面図である。 図1〜図6の実施形態と同様の溶融サブアセンブリを含む、代替的な実施形態の接着剤吐出装置の斜視図である。 図7の8−8の線に沿った接着剤吐出装置の一部分の断面斜視図である。 サイクロン式セパレーターユニットの長手方向中心面に沿った、図8の接着剤吐出装置のサイクロン式セパレーターユニットの正面断面図である。
本明細書に援用されるとともに本明細書の一部を構成する添付の図面は、本発明の実施形態を示し、上記の本発明の概説とともに、以下に示す実施形態の詳細な説明は本発明の原理を説明する役割を果たす。
図1〜図3を参照すると、本発明の一実施形態による接着剤吐出装置10が、必要な場合に従来の設計と同じ最大流量を供給しつつも、従来の設計よりも著しく少量の接着材料を高い塗布温度に保持するように最適化される。より具体的には、接着剤吐出装置10は、サイクロン式セパレーターユニット14と、レベルセンサー18を有する受容空間16と、ヒーターユニット20と、リザーバー22とを含むことができる溶融サブアセンブリ12を備える。これらの部材のそれぞれは以下で更に詳細に記載する。これらの部材の組合せにより、従来の設計と比較した場合におよそ80%低い滞留量の溶融接着材料が高い塗布温度に保持された状態で最大流量が可能になる。
図1〜図3に示されている接着剤吐出装置10は、Jeterに対する(「Mountable Device For Dispensing Heated Adhesive」と題する)米国特許出願第13/659,291号に記載されているように壁面に沿って取り付けられる。上記米国特許出願は、本願の譲渡人が共同所有しており、この米国特許出願の開示はその全体が、本明細書に引用することにより本明細書の一部をなす。しかしながら、本発明の接着剤吐出装置10は、本発明の範囲から逸脱することなく任意のやり方で取り付けるとともに向き付けることができることが理解されるであろう。
図1及び図2を参照すると、接着剤吐出装置10は、双方とも共通の取付けプレート26に沿って取り付けられる、溶融サブアセンブリ12と制御サブアセンブリ24とを備える。取付けプレート26は、図示のようにほぼ垂直の向きで支持壁又は支持構造体に連結されるように構成されている。溶融サブアセンブリ12は、取付けプレート26の第1の終端26aに隣接して取り付けられており、一方、制御サブアセンブリ24は、取付けプレート26の第2の終端26bに隣接して取り付けられている。これに関して、溶融サブアセンブリ12は、制御サブアセンブリ24を溶融サブアセンブリ12の高い動作温度(最高で華氏350度)から隔離することができるように、制御サブアセンブリ24から離間している。
接着剤吐出装置10はまた、溶融サブアセンブリ12及び制御サブアセンブリ24それぞれへの選択的なアクセスを提供するように構成されている第1のサブアセンブリカバー28及び第2のサブアセンブリカバー30を備える。図1の閉位置に示されているように、第1のサブアセンブリカバー28は、取付けプレート26に第1の終端26aに隣接して連結されており、溶融サブアセンブリ12を周囲環境から少なくとも部分的に隔離するように動作可能である。第2のサブアセンブリカバー30は、取付けプレート26に第2の終端26bに隣接して連結されており、制御サブアセンブリ24を溶融サブアセンブリ12及び同様に周囲環境から隔離するように動作可能である。第1のサブアセンブリカバー28及び第2のサブアセンブリカバー30が閉じられると、サブアセンブリカバー28とサブアセンブリカバー30との間、したがって、溶融サブアセンブリ12と制御サブアセンブリ24との間にも、サーマルギャップ32が形成される。このサーマルギャップ32は、制御サブアセンブリ24を溶融サブアセンブリ12における高い動作温度から隔離することを更に確実にする。
第1のサブアセンブリカバー28及び第2のサブアセンブリカバー30のそれぞれは、図2に示されているように取付けプレート26にヒンジ部材34において枢結される。同様に図2に示されているように、第1のサブアセンブリカバー28は、第1のサブアセンブリカバー28内に保持されている溶融サブアセンブリ12の構成部品の過熱を回避するのに用いることができるベント36を備える。しかしながら、これらのベント36のいずれも、第1のサブアセンブリカバー28が閉じられたときにサーマルギャップ32側には位置しない。第2のサブアセンブリカバー30もまた、同様にしてサーマルギャップ32に面しないベント(図示せず)を備えることができる。取付けプレート26もまた、図示の実施形態では溶融サブアセンブリ12及び制御サブアセンブリ24の周囲に位置決めされているベント36を備える。溶融サブアセンブリ12及び制御サブアセンブリ24の構成部品を修繕する必要がある場合等、第1のサブアセンブリカバー28及び第2のサブアセンブリカバー30が図2に示されているように開かれている場合、作業者はそれらの構成部品へのアクセスを有する。幾つかの実施形態では、溶融サブアセンブリ12はまた、取付けプレート26に連結されているリフトオフ(lift-off:抜差し)ヒンジ(図示せず)に枢着することができ、そのため、溶融サブアセンブリ12は単体として枢動して取付けプレート26から離れて溶融サブアセンブリ12の構成部品の背面へのアクセスを提供する(例えば、受容空間16におけるレベルセンサー18の接続部へのアクセスを提供する)こともできる。溶融サブアセンブリ12のこの枢結は、本発明の範囲から逸脱することなく他の実施形態において変更することができる。
図1及び図2を続けて参照すると、第1のサブ組立体カバー28は、閉位置では、サイクロンセパレーターユニット14の頂端を除き、溶融組立体12全体を実質的に包囲する。この頂端(図1及び図2では隠れている)は、保護キャップ40によって覆われており、この保護キャップ40は、サイクロンセパレーターユニット14を形成する一般的には金属材料を、第1のサブアセンブリカバー28が閉じられているときに接着剤吐出装置10に対して作業している場合がある作業者から隔離する。同様に、第2のサブアセンブリカバー30は、接着剤吐出装置10の動作中に様々な目的に用いられる幾つかの部材を含むことができる外部コントローラーボックス42を除き、制御サブアセンブリ24全体を実質的に包囲する。例えば、例示的な実施形態におけるコントローラーボックス42は、サイレン44と、以下で記載するポンプ内の空気圧を調整するのに使用されるねじ45と、この空気圧を測定する圧力計46とを備える。溶融サブアセンブリ12及び制御サブアセンブリ24の他の構成部品は全て、接着剤吐出装置10の動作中に作業者との直接接触から隔離される。
制御サブアセンブリ24は、図1及び図2において更に詳細に示されている。これによれば、制御サブアセンブリ24は、制御インターフェース50に動作可能に接続されているコントローラー48(例えば、1つ又は複数の集積回路)を含む。コントローラー48は、溶融サブアセンブリ12の構成部品と通信するとともにその構成部品の作動を制御するように動作可能である。例えば、コントローラーは、レベルセンサー18から信号を受信し、必要な場合にサイクロン式セパレーターユニット14を介して充填システム52(図2及び図4に概略的に示されている)から供給されるより多くの接着剤ペレットを駆動させることができる。制御インターフェース50は、第2のサブアセンブリカバー30に取り付けられているとともにコントローラー48に動作可能に接続されており、そのため、接着剤吐出装置10の操作者は、制御インターフェース50において、コントローラー48から情報を受信するか又はコントローラー48にデータ入力を行うことができる。制御インターフェース50は、図示の実施形態では表示画面として示されているが、タッチ画面表示装置、キーパッド、キーボード及び既知の他の入力装置/出力装置を制御インターフェース50に組み込むことができることが理解されるであろう。制御サブアセンブリ24はまた、前述のコントローラーボックス42を含み、このコントローラーボックス42は、操作者とコントローラー48との間に更なる入力機能/出力機能を提供するようにコントローラー48に動作可能に接続されている。
溶融サブアセンブリ12は、図2〜図5を参照しながら更に詳細に示されている。上記で簡潔に述べたように、溶融サブアセンブリ12は、充填システム52から接着材料ペレットを受け取り、それらのペレットを加熱するとともに溶融して高い塗布温度の溶融接着剤にし、また、この溶融接着剤を出口から吐出して下流のガン又はモジュール(図示せず)に送出するように構成されている複数の構成部品を含む。図2に示されているように、サイクロン式セパレーターユニット14は、この例示的な実施形態では受容空間16を規定しているホッパー16の頂部に取り付けられており、ヒーターユニット20及び受容空間16によってリザーバー22から隔てられている。したがって、ほぼ重力により駆動される接着剤流が、溶融するようにサイクロン式セパレーターユニット14からヒーターユニット20へ、次に、ヒーターユニット20からリザーバー22へともたらされる。溶融サブアセンブリ12はまた、リザーバー22の下に位置付けられているマニホールド54と、取付けプレート26及び第1のサブアセンブリカバー28によって画定されているスペース内の他の構成部品と並んで配置されているポンプ56とを含む。マニホールド54は、リザーバー22と、ポンプ56と、溶融サブアセンブリ12の底面に位置付けられている1つ又は複数の出口60との間に延びる様々な導管58を備える。ポンプ56は、必要とされる場合に、リザーバー22から出口60を通しての溶融接着剤の移動を駆動するように動作する。出口60は、下流のガン又はモジュール(図示せず)が接着剤吐出装置10に接続される際、溶融接着剤をこれらの下流の部品(item)に送出する被加熱ホース又は他の搬送部材に対して接続するように第1のサブアセンブリカバー28の底面のカットアウト62を貫通することができる。
サイクロン式セパレーターユニット14は、入口ホース(図示せず)を通して、加圧空気流によって駆動される接着剤ペレットを受け取る。この入口ホースは、これらの図に概略的に示されている充填システム52等の、接着剤ペレット源(図示せず)に接続されている。サイクロン式セパレーターユニット14は、頂端74と、受容空間16と連通する底端76とを有する、ほぼ円筒形の管72を備える。管72内に頂端74に近接して位置付けられている側壁開口78が、入口ホースの自由端に連結されるように構成されている接線方向入口管80に接続されている。頂端74は、頂端74に隣接したほぼ円筒形の管72内のスペースに部分的に延びる排気管84に接続されている上部開口82を有する。サイクロン式セパレーターユニット14から排出される空気流を濾過するように、エアフィルター86を、排気管84内に、かつ頂端74の上に位置付けることができる。したがって、サイクロン式セパレーターユニット14は、空気ストリームが接線方向入口管80を通って迅速に移動することによって駆動される接着剤ペレットを受け取り、次に、これらがほぼ円筒形の管72の壁に沿って螺旋状に下方に旋回する際に空気及びペレットの流れを減速させる。ペレット及び空気は受容空間16内に堆積し、空気は、ほぼ円筒形の管72の中心を通って戻り、排気管84及びエアフィルター86を通して排出される。サイクロン式セパレーターユニット14の特定の構成部品及び動作は、以下で図6及び図9を参照しながら更に詳細に記載する。
受容空間16は、ヒーターユニット20と連通する開口した底部90と、サイクロン式セパレーターユニット14のほぼ円筒形の管72の底端76を収めるように構成されている入口孔94を有する閉じた上壁92とによって、ほぼ矩形の箱状エンクロージャー又はホッパー16を規定している。受容空間16はまた、レベルセンサー18を備え、レベルセンサー18は、受容空間16の周側壁98のうちの1つに沿って取り付けられるプレート部材96の形態の静電容量式レベルセンサーである。プレート部材96は1つの駆動電極100を備え、受容空間16の側壁98又は別の側壁98の一部分が、レベルセンサー18の第2の(接地)電極として作用する。例えば、プレート部材96はまた、幾つかの実施形態では接地電極を備えることができる。レベルセンサー18は、誘電体容量レベルが駆動電極100と接地電極との間で変わる(例えば、受容空間16内の開放空間又は空気が受容空間16内の接着材料とは異なる誘電体容量を提供する)場所をプレート部材96により検出することによって、受容空間16内の接着材料の量又はレベルを判定する。「ホッパー」という用語が接着剤吐出装置10の実施形態の記載中の所々に用いられているが、固体接着剤を充填システム52からヒーターユニット20へ給送する代替的な構造/受容空間を提供することができることが理解されるであろう。
必要な場合に、より迅速な熱伝導をプレート部材96に提供して接着材料ペレットの付着物を溶かしきるために、プレート部材96は、受容空間16を少なくとも部分的に画定している側壁98の実質的に全体に沿って取り付けることができる。例えば、プレート部材96は、レベルセンサー18が駆動電極100の表面積と受容空間16を画定している側壁の表面積との約0.7対1の比を規定するように、受容空間16を画定している側壁に沿って取り付けることができる。これに関して、駆動電極100の表面積は、側壁98の表面積の約70%である。さらに、大きな表面積がプレート部材96によって検知されることによって、より正確かつ信頼性のあるレベル検知がもたらされ、これにより、必要な場合に、溶融サブアセンブリ12への接着材料のより正確かつ適時の送出が可能になる。このため、受容空間16のサイズに対して駆動電極100のサイズが大きいことによって提供される、より広い検知窓により、受容空間16内の様々な充填状態を検知することによって、より正確な制御も可能になり、これにより、受容空間16内のその時点での充填状態に応じて種々の制御措置がとられる。より広い検知窓はまた、接着剤吐出装置10による高出力の期間中に急速に変化し得る充填レベル変化に対する応答性がより高い。したがって、受容空間16内に1つ又は複数の所望量(例えば、30%〜60%充填)の接着材料を、接着剤吐出装置10の動作中に維持することができる。したがって、受容空間16を画定している側壁98の表面積に対する駆動電極100の表面積を最大にすることによって、より広い検知窓をつくり出すことが有利である。
ヒーターユニット20は、受容空間16の開口した底部90を通って下方に流れる接着材料を受け取るように、受容空間16に隣接してその下に位置決めされる。ヒーターユニット20は、周壁108と、受容空間16とリザーバー22との間の周壁108によって画定されているスペースにわたって延びる複数の仕切り110とを含む。図3及び図5に最もはっきりと示されているように、仕切り110のそれぞれは、受容空間16の開口した底部90に面する上流端112に向かって狭くなっているとともに、リザーバー22に面する下流端114に向かって広くなっている、ほぼ三角形の断面を規定している。仕切り110は、受容空間16とリザーバー22との間のスペースを、接着材料がリザーバー22に流れることを可能にするように構成されている複数のより小さい開口116に分割する。開口116は、仕切り110の下流端114に隣接し、接着材料のほとんどを仕切り110のうちの1つと強制的に接触させるほど小さい。仕切り110が、例示的な実施形態では周壁108とともにアルミニウムから鋳造されるが、他の実施形態では種々の熱伝導材料及び種々の製造方法又は機械加工方法を用いてヒーターユニット20を形成することができることが理解されるであろう。
これに関して、例示的な実施形態のヒーターユニット20は、ヒーターグリッドの形態である。ヒーターユニット20の他の実施形態では、本発明の範囲から逸脱することなく、周壁108から延びるフィン状構造を含むがそれに限定されない、グリッド状仕切り以外の異なる構造によって、複数の開口116を画定することができることが理解されるであろう。これに関して、「ヒーターユニット」20は、接着剤吐出装置10を通る接着剤の流れに対する1つ又は複数の開口116をヒーターユニット20が提供することが唯一の必要要件であるため、本発明の他の実施形態では、接着剤を加熱する非グリッド状構造をも含み得る。一代替形態では、より大きな溶融装置において使用される、より大きなサイズのヒーターグリッドに一般的に当てはまるように、仕切り110の代わりに、周壁108から内向きに延びるフィンを用いることができる。ヒーターユニット20は、本発明に従った実施形態では、別個に形成して、受容空間16を規定するホッパー16に連結されても、単一部品として、受容空間16を規定するホッパー16と一体的に形成されてもよいことが理解されるであろう。
ヒーターユニット20は、接着剤吐出装置10を通って流れる接着材料の加熱及び溶融を最適化するように設計されている。このため、周壁108は、図3及び図5に示されているような、ヒーターユニット20に挿入することができるか又は鋳込むことができる、抵抗ヒーター、管状ヒーター、加熱カートリッジ又は別の等価な加熱素子等の加熱素子120を収納するように構成されている中空通路118を含む。加熱素子120は、コントローラー48から信号を受信し、熱エネルギーをヒーターユニット20に加え、この熱エネルギーが、ヒーターユニット20によって規定されている表面積全体に沿って接着材料に伝達されるように周壁108及び仕切り110を通じて伝導される。例えば、ヒーターユニット20の例示的な実施形態は、ヒーターユニット20の温度を検出する温度センサー122を含む。温度センサー122は、周壁108における温度を検知するように位置決めされており、また、接着剤温度を間接的に検知することもできるが、接着剤温度の検知はヒーターユニット20の温度変化に少しだけ遅れをとる傾向があることが理解されるであろう。図示しない他の実施形態では、温度センサー122は、接着剤の中へ延びるプローブ等の種々のタイプのセンサーを含むことができる。このため、温度センサー122は、加熱素子120を制御する際に用いる単位温度での定期的なフィードバックを提供する。熱エネルギーはまた、リザーバー22及び受容空間16を通じて伝導され、このことが、リザーバー22内の溶融接着剤の温度を維持するのに役立ち、また、受容空間16内(レベルセンサー18のプレート部材96上等)に意図せずくっついたいかなる接着材料も溶かしきるのに役立つ。ヒーターユニット20及び仕切り110の設計もまた、ヒーターユニット20内の接着材料と同様に(停止時に固化する可能性がある)、受容空間16内及びリザーバー22内の接着材料に、熱エネルギーをより迅速に供給することによって、接着剤吐出装置10の停止又はスタンバイ後の始動プロセスを向上させる。例示的な実施形態では、ヒーターユニット20は、約7分のウォームアップ時間で溶融サブアセンブリ12全体をスタンバイ状態から動作温度にし、それによって、長いウォームアップサイクルによって引き起こされる遅延を実質的に減らすように動作可能である。
リザーバー22は、ヒーターユニット20内に画定されている開口116を通って下方に流れる接着材料を受け取るように、ヒーターユニット20に隣接してその下に位置決めされる。リザーバー22は、開口した上端128と開口した底端130との間に延びる周壁126を含む。リザーバー22は任意選択的に、幾つかの実施形態では周壁126から内向きに突出する仕切り又はフィン(図では仮想線で示されている)を備えることができる。開口した上端128は、仕切り110の下流端114に隣接してヒーターユニット20と連通している。開口した底端130はマニホールド54と境を接しており、それによって、溶融接着材料をマニホールド54の導管58へと導通させる。ヒーターユニット20と同様に、リザーバー22はアルミニウムから製造することもでき、それによって、ヒーターユニット20からの熱を周壁126に沿って伝導してリザーバー22内の溶融接着剤の温度を維持する。加えて、加熱素子131の形態のリザーバー加熱素子を周壁126内に設けて、リザーバー22内の溶融接着剤を高い塗布温度に更に加熱するか又は維持することができる。このため、加熱素子131は、リザーバー22に挿入することができるか又は鋳込むことができる、抵抗ヒーター、管状ヒーター、加熱カートリッジ又は別の等価な加熱素子を含むことができる。しかしながら、他の熱伝導材料及び他の製造方法を本発明の範囲に従った他の実施形態において用いてもよい。ヒーターユニット20は、本発明に従った実施形態では別個に形成してリザーバー22に連結されても単一部品としてリザーバー22と一体的に形成されてもよいことが理解されるであろう。
リザーバー22は、リザーバー22内の接着材料の温度等の動作データをコントローラー48に供給するように構成されている1つ又は複数のセンサーを備えることができる。例えば、リザーバー22の例示的な実施形態は、リザーバー22の温度を検出する温度センサー132を含む。温度センサー132は、周壁126における温度を検知するように位置決めされており、同様に接着剤温度を間接的に検知することができるが、接着剤温度の検知はリザーバー22の温度変化に少しだけ遅れをとる傾向があることが理解されるであろう。図示しない他の実施形態では、温度センサー132は、接着剤の中に延びるプローブ等の種々のタイプのセンサーを含むことができる。この検出温度を、コントローラー48に知らせることができ、また、リザーバー内の加熱素子131による熱エネルギー出力又はヒーターユニット20の加熱素子120による熱エネルギー出力をも制御するのに用いることができる。コントローラー48と通信して接着剤吐出装置10の正確な動作を監視するように、複数の更なるセンサーを溶融サブアセンブリ12の種々の部材内に位置付けることができることが理解されるであろう。しかしながら、ヒーターユニット20の下で使用する概して高価なレベルセンサーは、静電容量式レベルセンサー18が可能にする、受容空間16内の接着剤レベルの高度に正確な測定に鑑み、例示的な実施形態では必要ではない。図4に示されているように、リザーバー22、ヒーターユニット20、受容空間16及びサイクロン式セパレーターユニット14は、これらの部材の外周を接続する複数のねじ締結具134によってともに連結される。しかしながら、他の実施形態ではこれらの部材をともに連結する(又はこれらの部材と一体的に形成する)代替的な締結具又は方法を用いることができることが理解されるであろう。
上記で簡潔に述べたように、リザーバー22からポンプ56への、次に出口60への流体的な連通を提供するために、マニホールド54がリザーバー22の開口した底端130に隣接してその下に位置付けられる。このため、マニホールド54は、溶融サブアセンブリ12のこれらの種々の部材間に延びる複数の導管58(そのうちの1つが図3に示されている)を含むようにアルミニウムブロックから機械加工される。マニホールド54は、幾つかの実施形態では、ポンプ56に出入りする接着材料の流れを制御する弁、及び、導管58内の溶融接着剤の温度を維持する補助的な加熱素子等の、更なる部材(図示せず)を更に備えることができることが理解されるであろう。マニホールド54の全て又は一部は、本発明に従った実施形態では別個に形成してリザーバー22に連結されても単一部品としてリザーバー22と一体的に形成されてもよいことが理解されるであろう。
ポンプ56は、溶融サブアセンブリ12の前述した部材に隣接して並んで位置決めされている既知の複動式空気圧ピストンポンプである。より具体的には、ポンプ56は、空気圧チャンバー140と、流体チャンバー142と、空気圧チャンバー140と流体チャンバー142との間に配置されているシールカートリッジの1つ又は複数のシール144とを備える。ポンプロッド146が、流体チャンバー142から、空気圧チャンバー140内に位置付けられるピストン148まで延びている。加圧空気がピストン148の上面及び下面に交互に送出され、それによって、流体チャンバー142内でポンプロッド146を動かすことで、溶融接着剤をリザーバー22から流体チャンバー142に引き込むとともに流体チャンバー142内の溶融接着剤を出口60に放出させる。加圧空気は、入口ホース150を通して送出することができ、また、図2に最もはっきりと示されているスプール弁151(その外側ハウジングのみが図示されている)によって制御することができる。流体チャンバー142は、いかなる接着剤も送出するためにリザーバー22への戻りを防ぐ逆止弁を備えることもでき、接着剤はこの逆止弁がなければ流体チャンバー142から漏れてリザーバー22に戻るであろう。ポンプ56は、ディスペンサー分野において十分に理解されているように、出口60を通して所望の流量の接着材料を送出するようにコントローラー48によって制御することができる。より詳細には、ポンプ56は、ピストン148及びポンプロッド146がこれらの部材の端制限位置近くの方向に移動する際の変更を機械的に駆動するのに使用されるシフター(shifter:シフトレバー)153(図2に部分的に示されている)を収容している制御セクション152を含むことができる。
動作の際、ヒーターユニット20は、加熱素子120によって高温度に至り、熱エネルギーが受容空間16及びリザーバー22へと伝導されてこれらの部材及び内部に収容されている接着材料を所望の高い塗布温度にまで至らせる。リザーバー22は、上述したように、リザーバー22に位置付けられている加熱素子131によって高温度に至ることもできる。コントローラー48は、高い塗布温度に達すると、溶融サブアセンブリ12が溶融接着剤を送出する準備が完了していることを示す信号を温度センサー132から受信する。次に、ポンプ56が、出口60に接続されている下流のガン又はモジュール(図示せず)による要求に応じて、溶融接着材料をリザーバー22の開口した底端130から移動させるように動作する。ポンプ56が接着材料を移動させる際、重力により、残りの接着材料の少なくとも一部が受容空間16とヒーターユニット20における開口116とから下方に移動してリザーバー22に入る。受容空間16内の接着剤ペレット160(又は溶融接着材料)のレベルの低下がレベルセンサー18によって検知され、より多くの接着剤ペレット160が溶融サブアセンブリ12に送出されるべきであることを示す信号がコントローラー48に送信される。コントローラー48は次に、接着剤吐出装置10に補充するために、充填システム52からサイクロン式セパレーターユニット14を通しての受容空間16への接着剤ペレット160の送出を駆動する信号を送信する。このプロセスは、接着剤吐出装置10がアクティブ動作にある限り続く。この実施形態の接着剤吐出装置10の特定の構成部品及び動作は、「Adhesive Dispensing Device Having Optimized Reservoir and Capacitive Level Sensor」と題する、Clark他に対する同時係属中の米国特許出願第 号(当社参照番号:NOR−1496US)に更に詳細に記載されており、この米国特許出願の開示はその全体が、本明細書に引用することにより本明細書の一部をなす。
接着剤吐出装置10の溶融サブアセンブリ12は、従来の吐出装置に比べて低減量の接着材料を高い塗布温度に保持するように最適化されていることが有利である。このため、溶融サブアセンブリ12における最適化された特徴の組合せにより、最大80%少ない接着材料が溶融サブアセンブリ12内に保持された状態で従来設計と同じ最大の接着剤処理量が可能になる。特徴のこの組合せは、静電容量式レベルセンサー18及びより小さいサイズになっている受容空間16によって可能となる、接着剤充填システム(例えば、サイクロン式セパレーターユニット14及び受容空間16)の高められた確実性と、仕切り110を含むヒーターユニット20の設計と、より小さいサイズになっているリザーバー22の設計と、必要なだけ迅速に接着材料を溶融サブアセンブリ12に補充するためにコントローラー48によって実行されるスマート溶融技術とを含む。組み合さったこれらの特徴により、溶融サブアセンブリ12内に保持される接着材料(溶融接着剤及び接着剤ペレット160の双方)の抑えられた総量はおよそ2リットルであり、この量は、約10リットルの接着材料が高い塗布温度に保持されることが必須である従来の吐出装置及び溶融装置よりも著しく少ない。したがって、著しく少ない接着材料が高い塗布温度に保持され、それによって、接着材料が長期間にわたって高温に留まることによって劣化するか又は炭化するほど長く溶融サブアセンブリ12内に残留する可能性が減る。加えて、より低量の滞留接着材料により、溶融サブアセンブリ12が、ウォームアップ中に著しくより多くの接着材料を加熱する必要がある従来の設計よりもはるかに迅速に、ウォームアップサイクル中に高い塗布温度に至ることが可能になる。
図5及び図6を参照すると、例示的な実施形態のサイクロン式セパレーターユニット14が更に詳細に示されている。上述したように、サイクロン式セパレーターユニットは、頂端74から底端76まで延びるほぼ円筒形の管72を備える。ほぼ円筒形の管72は、この実施形態では鋼から製造されているが、本発明の範囲から逸脱することなく、他の金属材料を用いてほぼ円筒形の管72を作製することができることが理解されるであろう。管72の鋼材料は、接着材料が管72の側壁開口78と底端76との間にくっつく可能性を大幅に低減するように、少なくとも内面200に沿ってポリテトラフルオロエチレン(PTFE、Teflon(商標)としても既知である)によってコーティングされている。コーティングされた内面200は、空気流及び接着剤ペレット160の速度を、受容空間16内に堆積させる前に緩やかに低下させるように、接着剤ペレット160を伴う空気流と管72との低摩擦係合を促すために、側壁開口78と底端76との間に延びる。
ほぼ円筒形の管72は頂端74と底端76との間に、外側に面する外面202も有する。底端76に隣接して、連結プレート204が管72の外面202に溶接されるか又は別様に取り付けられる。連結プレート204は、開口した底端76が、受容空間16を規定しているホッパー16の入口孔94に挿入される場合、受容空間16を規定しているホッパー16の閉鎖した頂壁92と位置合わせされるサイズになっている。このため、連結プレート204は、サイクロン式セパレーターユニット14をホッパー16に対して保持するねじ締結具134を収めるように構成される締結具孔206を有する。より具体的には、受容空間16を規定しているホッパー16の周側壁98は、頂壁92から突出するとともにねじ締結具134を収めるように構成される接続フランジ208を含むことができる。結果として、ほぼ円筒形の管72の開口した底端76は入口孔94及び受容空間16と連通して所定位置に固定される。
ほぼ円筒形の管72の頂端74は、前述した上部開口82を有する端部壁210によって閉鎖される。上部開口82は、上部開口82と端部壁210とが同心であるように端部壁210に中心決めされる。排気管84は、ほぼ円筒形の管72よりも小さい直径の管であり、上部開口82において端部壁210に挿通される。排気管84及び端部壁210は、例示的な実施形態では、それぞれ所定位置に溶接することができる。しかし、他の実施形態では、排気管84及び/又は端部壁210をほぼ円筒形の管72に連結する他の方法を用いることができることが理解されるであろう。例えば、排気管84は、端部壁210と一体に形成される射出成形品、又は端部壁210とは別個に形成され次にほぼ円筒形の管72と捻り嵌め若しくはスナップ嵌めして係合する射出成形品とすることができる。別の代替形態において、排気管84及び端部壁210は、以下で図8及び図9を参照しながら代替的な実施形態において記載するように、ほぼ円筒形の管72と係合するように構成される別個のサイクロンキャップに形成することができる。
排気管84は、例示的な実施形態の接着剤吐出装置10とともに使用されるエアフィルター86の下側突出部分214を収めるサイズになっている内部通路212を画定する。これに関して、エアフィルター86は、図6に示されているように、エアフィルター86の上側主要部分216が端部壁210に着座するまで下側突出部分214を排気管84に挿入することにより、ほぼ円筒形の管72に連結される。幾つかの実施形態において、排気管84の内部通路212は、大きな穿孔すなわち流れ通路(図示せず)を有するとともに内部通路212内のエアフィルター86の下側突出部分214の直下に挿入される任意選択の金属スクリーン218を更に備えることができる。代替的には、排気管84の内部通路212は、エアフィルター86の下方にスクリーン又は内部構造体を含まないこともできる。さらに排気管84は他の実施形態において、エアフィルター86及び排気路が上方に向きそれにより溶融サブアセンブリ12の長さが更に増大することがないように、ほぼ円筒形の管72の外側に曲がった外形を有して再構成することができる。
ほぼ円筒形の管72は、内側中央空間部分220aと、内面200に隣接する外側環状スペース部分220bとを有する内部円筒形スペース220を包囲する。管72の頂端74付近では、排気管84が内側中央空間部分220aを占めており、外側環状スペース部分220bのみが空気及び接着剤ペレット160の流れを受け取るのに利用可能であるようになっている。この外側環状スペース部分220bは、ほぼ円筒形の管72の頂端74に近接した側壁開口78によって、前述した接線方向入口管80と流体連結される。接線方向入口管80は、ほぼ円筒形の管72に対しておよそ接線方向に向き付けられるようにほぼ円筒形の管72と溶接して接続することができる。結果として、接線方向入口管80を通って流れる加圧空気及び接着剤ペレット160は、内面200に沿って外側環状スペース部分220b内で下方に旋回する螺旋状流れを促すように、側壁開口78を通って管72に入る。換言すれば、側壁開口78は、空気及び接着剤ペレット160を排気管84及び内側中央空間部分220aに直接流入するように方向付けるように向き付けられていない。排気管84と同様に、接線方向入口管80は、本発明の他の実施形態において、溶接でない他の方法によってほぼ円筒形の管72に連結することができる。例えば、接線方向入口管80は、他の実施形態において、ほぼ円筒形の管72と捻り嵌め又はスナップ嵌めして係合する射出成形品、又は別個の取外し可能なサイクロンキャップの一部として形成される射出成形品とすることができる。そのような実施形態では、充填システム52における接着剤ペレット160源につながる入口ホースとの容易かつ迅速な接続を可能にするように迅速接続機能部(図示せず)を接線方向入口管80に成形することもできる。
例示的な実施形態のほぼ円筒形の管72は、約3.0インチの実質的に一定の内径IDを規定する。内径IDは、本発明の範囲から逸脱することなく他の実施形態においてより大きいものであるように変更することができることが理解されるであろう。図5及び図6に示されている例示的な実施形態では、ほぼ円筒形の管72は、頂端74と底端76との間の長さに沿って著しくはテーパーが付いていない。結果として、管72の内面200は、接着剤ペレット160及び空気が管72を通って流れる際に接着剤ペレット160にかかるいかなる重力にもダイレクトに抗しない。対照的に、従来のテーパー付きサイクロン式セパレーター設計は通常、入口端における内径が出口端における内径よりも2倍以上大きい(例えば入口端における内径IDが出口端における内径IDの少なくとも2倍の大きさである)といった著しいテーパーを有する。ほぼ円筒形の管72は代替的に他の実施形態において僅かなテーパーを有して製造することができることが理解されるであろう。この僅かなテーパーは、頂端74における内径が底端76における内径よりも約1.0倍〜約1.5倍の範囲だけ大きいものと規定することができる。例えば、頂端74における内径は底端76における内径のサイズよりも150%上回ることはない(そして底端76における内径のサイズよりも100%下回ることはない)。したがって、これらの代替的な実施形態においてさえ、管72は接着剤ペレット160にかかるいかなる重力にもダイレクトに抗しない。ダイレクトに抗すれば、内面200と接着剤ペレット160との摩擦係合は増大する。
動作の際、サイクロン式セパレーターユニット14は、図6において更に詳細に示されているように、接着剤ペレット160及び空気の流れを受け取る。サイクロン式セパレーターユニット14は、接着剤吐出装置10とともに使用される、3ミリメートル〜5ミリメートルの直径の円形状接着剤ペレット160である接着剤ペレット160のサイズ及び形状に最適化されている。この接着剤ペレット160のサイズ及び形状により、少量の制御可能量の接着材料が、入口ホース(0.75インチの直径を有する)及び接線方向入口管80(1.25インチの直径IDを有する)を通ってほぼ円筒形の管72に確実に移動することが可能になる。この実施形態では、入口ホース(図示せず)はバンドクランプを伴うようなスライドイン及びクランプタイプ接続を用いることによって接線方向入口管80に固定される。入口ホースの直径及び接線方向入口管80の直径は、他の実施形態において、必要な場合により大きいペレット160を収容するように変更することができ、これらの部材を連結する方法も、他の実施形態において変更することができることが理解されるであろう。接着剤ペレット160を移動させる空気流の空気速度は、接線方向入口管80においておよそ3500フィート/分であり、対応する接着剤ペレット160の速度は、接線方向入口管80においておよそ2400フィート/分である。空気及び接着剤が入口ホースからこれらの速度で受容空間16に直接供給される場合、飛散が起こる可能性があり、このことが、接着剤蓄積及び受容空間16に対する入口又は出口の閉塞、並びにレベルセンサー18の適切な動作に対する更なる妨げにつながる可能性がある。したがって、サイクロン式セパレーターユニット14は、受容空間16における著しい飛散を回避するのに十分な、空気速度及び接着剤の速度の低下であって、管72内の空気流を完全に停止させるほど大幅ではない、速度及び速度の低下を可能にする、管72の長さLを選択することにより最適化される。例示的な実施形態では、例えば、長さLは空気速度及び接着剤の速度を約50%だけ低下させる(例えば接着剤ペレット160の速度を約1200フィート/分に低下させる)のに十分である。長さLは、サイクロン式セパレーターユニット14により達成される速度及び速度の低下量を調整するように、また他の実施形態においてサイクロン式セパレーターユニット14の第1のサブアセンブリカバー28内の許容スペース内に合わせるように、変更することができることが理解されるであろう。
上記で論考したように、入口ホースは例示的な実施形態では0.75インチの直径を有する。その理由は、ホースのその直径が、3ミリメートル〜5ミリメートルのサイズ及び円形の形状の接着剤ペレット160を移動させるのに必要な空気流を搬送するのに十分なサイズであるからである。排気管84は、ほぼ入口ホースと同じ直径のサイズとなっており、したがって例示的な実施形態では0.75インチの直径を規定する。管72の内径IDの最小径は、排気管84のサイズと、接線方向入口管80の内径ID(これは例示的な実施形態では約1.25インチである)の2倍とを加算することによりおよそ設定される。したがって、管72の内径IDは、この最小径に略等しい3.0インチであるように選択される。管72のこの最小径は、排気管84が空気流の排除に十分なサイズであることと、接着剤ペレット160の入口流れを排気管84に直接ではなく管の側壁内面200に沿って方向付けることとの双方を可能にする。上記で述べたように、より大きい又は異なる形状のペレットがサイクロン式セパレーターユニット14とともに用いられる場合、これらの直径寸法は増大される。1つのそのような例において、入口ホース及び排気管84の直径は、種々の形状の最大12ミリメートルの接着剤ペレット160に対応するように1.25インチに増大することができ、管72の内径IDは、排気管84のサイズ増大に従って3.25インチ又は3.5インチに増大される。
速度及び速度の低下は、空気及び接着剤ペレット160がほぼ円筒形の管72を通って移動する際の、空気及び接着剤ペレット160の内面200に対する摩擦流によりもたらされる。これに関して、空気及び接着剤ペレット160は、図6において矢印222により示されているような接線方向流れとともに接線方向入口管80及び側壁開口78を通ってほぼ円筒形の管72に入る。次に、重力及びこの接線方向流れが集合的に、空気及び接着剤ペレット160を、矢印224により示されているように側壁開口78と底端76との間で外側環状スペース部分220bにおいて下方に旋回させる。この旋回流により、内面200が空気及び接着剤ペレット160を摩擦係合し、それにより空気及び接着剤ペレット160の流れが減速する。ほぼ円筒形の管72の底端76において、より低速で移動する空気及び接着剤ペレット160が、矢印226により示されているように受容空間16内に落下する(released)。より低速で移動する空気及び接着剤ペレット160は、受容空間16内の溶融接着材料の著しい飛散を引き起こす傾向がない。
接着剤ペレット160は、受容空間16内に堆積すなわち積み重なって収集されるが、空気流は受容空間16から排出されなければならない。したがって空気流は、矢印228により示されているように受容空間16からほぼ円筒形の管72の内側中央空間部分220aに戻る。外側環状スペース部分220bにおける空気及び接着剤ペレット160の下方への旋回流の結果として、戻り空気流も、内側中央空間部分220a内で上方に移動する際に旋回することができる(この旋回移動は矢印228により示されている。)次に、戻り空気流は頂端74に隣接する排気管84に入り、矢印230により示されているようにエアフィルター86を通って流れる。濾過された空気は、頂端74及びエアフィルター86を覆う保護キャップ40を通って又はその回りに流れ、次に溶融サブアセンブリ12から流出する。
したがって、サイクロン式セパレーターユニット14は、空気及び接着剤ペレット160の流れを減速し、それにより接着剤蓄積及び入口孔94の閉塞につながる可能性のある受容空間16内での溶融接着剤の著しい飛散を回避するのに十分な、空気及び接着剤ペレット160との摩擦係合を提供することが有利である。しかし、空気流は、完全には停止されず、かつサイクロン式セパレーターユニット14内で接着剤ペレット160から分離されない。完全に停止されかつ分離されれば、内面200に沿って溶融及び接着剤蓄積を引き起こす可能性がある接着剤ペレット160とのより高い摩擦係合を引き起こす可能性がある。このため、管72の全長Lに沿った連続空気流が、接着剤ペレット160を内面200に対してくっつかないように移動させるすなわち「洗い流す」。さらに、管72内に著しいテーパーが付けられていないことにより、接着剤ペレット160に作用する重力にダイレクトに抗することにより引き起こされる接着剤ペレット160と内面200との間のより高い摩擦係合が回避される。サイクロン式セパレーターユニット14及び受容空間16は、最適化された接着剤ペレット160と溶融サブアセンブリ12の残りの部分とともに使用される場合、低い流量の期間中及び高い流量の期間中に溶融サブアセンブリ12内の接着材料の所望の量を維持する、高精度であるとともに迅速に応答する材料充填システムを提供する。
図7〜図9を参照すると、別の例示的な実施形態の接着剤吐出装置10a及びサイクロン式セパレーターユニット14aが詳細に示されている。この実施形態の接着剤吐出装置10aは、図1〜図6の前述の実施形態と同じ部材のうちの多くを備え、これらの部材は、前述の実施形態と変わっていない場合は以下で更に記載することなく同一の参照符号で示される。接着剤吐出装置10a自体を含めた変更された部材には、変更された構成部品を強調するように「a」を後に付けた同様の参照符号が付与されているが、ただし、サイクロン式セパレーターユニット14aにおいては、新たな部材及び変更された部材の幾つかには300を超える参照符号が付されている。これらの変更された更なる構成部品は以下で詳細に記載する。
始めに図7の右側を参照すると、ポンプ56aが、図1の実施形態の壁に取付けられる状況において示されたものとは僅かに変更されている。このため、ポンプ56aは、空気圧チャンバー140及び制御セクション152に加え、組合せ型の流体チャンバー及びマニホールド54aを備える。このため、組合せ型の流体チャンバー及びマニホールド54aを前述の実施形態の別個の流体チャンバー124及びマニホールド54に代えて用いることによって、接着剤吐出装置10aに設けねばならない総構造量を単純化する。上記のように、シフター153は、リミットスイッチが係合すると位置を切り換えるようにスプール弁151を作動させることによってピストン148における空気流方向を変える機械シフターとすることができるが、シフター153aは、他の実施形態では、様々なタイプのセンサーによって制御される電子シフターを含む等のように変更することができることも理解されるであろう。シフター153aとともに用いられる特定の構造に関係なく、ポンプ56aは、上述したのと同様にして動作して、リザーバー22aから流路58aを介して組合せ型の流体チャンバー及びマニホールド54aを通して溶融接着剤を移動させる。
受容空間16及びヒーターユニット20は、前述した受容空間16及びヒーターユニット20と同一であるが、リザーバー22aもまた、この実施形態の吐出装置10aでは僅かに変更されている。完全に開口した箱状の流路がヒーターユニット20とマニホールド54aとの間に形成される代わりに、この実施形態のリザーバー22aは、マニホールド22a内の加熱素子131によって加熱することができる表面積を増大させるために、周壁126aから内向きに突出する複数のフィン135aを備えるボウル状の外形を有する。
上記で述べたように、この実施形態の接着剤吐出装置10aでは、サイクロン式セパレーターユニット14aも変更されている。サイクロン式セパレーターユニット14aは、図8及び図9においてより詳細に示されている。これに関して、ほぼ円筒形の管72aの所定位置に溶接された種々の要素の多くが、ほぼ円筒形の管72aから取り外されており、取外し可能なサイクロンキャップ310に形成されている。より詳細には、排気管84a及び接線方向入口管80aが取外し可能なサイクロンキャップ310と一体的に形成又はサイクロンキャップ73aに接続されている。サイクロンキャップ310は、サイクロンキャップ310が、所望される場合にサイクロン式セパレーターユニット14aの種々の部材を検査するために取外すことができるように、ほぼ円筒形の管72aに取外し可能に接続されるように構成される。サイクロンキャップ310を設けることにより、サイクロン式セパレーターユニット14aの製造も単純化されるが、その理由は、ほぼ円筒形の管72aの所定位置に部材を溶接することがもはや必要なくなるからである。
図8及び図9を続けて参照すると、この実施形態のほぼ円筒形の管72aは、管内径IDを規定するように構成される、ポリテトラフルオロエチレンによりコーティングされた内面200と外面202とを引き続き有する。ほぼ円筒形の管72aの頂端74はここでは、開口した底端76とまさに同様に開口端として終端し、これによりサイクロンキャップ310の挿入が可能になる。サイクロンキャップ310は、サイクロンキャップ外径ODCCを集合的に規定する、内面314(ポリテトラフルオロエチレンによりコーティングすることができる)と外面316とを有するほぼ円筒形のキャップ本体312により規定される。サイクロン式セパレーターユニット14aの全長にわたってほぼ同じ内径を維持しつつ、サイクロンキャップ外径ODCCは、キャップ本体312の下側端部分318をほぼ円筒形の管72aの頂端74に容易に挿通することができるように管内径IDに対して僅かにより小さいが実質的に同一であるサイズになっている。キャップ本体312の上側端部分320は図面に示されているように排気管84aを収めるように構成される閉鎖した端壁322において終端する。前述の実施形態と同様に、排気管84aは種々の既知の様式で閉鎖した端壁322に連結することができるか、又は排気管84aはサイクロンキャップ310とともに一体品として射出成形又は同様の方法により成形することができる。図面には示していないが、排気管84aは、エアフィルター(図示せず)及び排気出口が真っ直ぐ上方の向き以外の所望の向きに方向付けられるように、閉鎖した端壁322の上方に曲がった部分すなわちエルボーを有することができる。他のタイプの排気濾過を本発明の範囲から逸脱することなく提供することができることが理解されるであろう。
サイクロンキャップ310の中間(例えば、上端部分320と下端部分318との間)には、突出フランジ326が、キャップ本体312の外面316から径方向外方に延びる。突出フランジ326は、キャップ本体312と一体品として形成され、突出フランジ326から上方に面するように形成される保持用リップ溝328と、突出フランジ326から下方に面するように形成される管収納溝330とを除いて、ほぼ中実である。サイクロンキャップ310がほぼ円筒形の管72aにおいて下側端部分318とともに位置決めされると、ほぼ円筒形の管72aの頂端74は、突出フランジ326の管収納溝330に着座するとともに当接する。保持用リップ溝328は、ほぼ円筒形の管72aの頂端74付近に設けられる1つ又は複数の保持クリップ332と相互作用するように構成される。これに関して、ほぼ円筒形の管72aは、それぞれが保持アーム334と保持アーム334に動作可能に連結される係止ハンドル336とを含む複数の保持クリップ332を備える。保持クリップ332の動作は、例えば、保持用リップ溝328から保持アーム334を係脱するように図8及び図9に示されている位置に及びその位置から係止ハンドル336を回転させることによって、種々のタイプのコンテナーを閉鎖するのに用いられる既知のスナップクリップと同一である。したがって、この単純な保持機構を用いて、意図された動作位置にサイクロンキャップ310を迅速に係止し、次にサイクロン式セパレーターユニット14aの検査中に取り外すようにサイクロンキャップ310を解放することができる。本発明の範囲から逸脱することなく、他のタイプの保持要素(member)をほぼ円筒形の管72aに設けることができることが理解されるであろう。
図9に示されているように、サイクロンキャップ310には、接線方向入口管80aにつながる側壁開口78aが設けられている。接線方向入口管80aはこの実施形態では例えば1.25インチ等のより大きい内径IDを有するように変更されている。接線方向入口管80aはまた、充填システム52につながる入口ホース上の対応する係止構造を受け止めるように構成される、バヨネット型係止デテント340を有する。したがって、この実施形態のサイクロン式セパレーターユニット14aは入口ホースに対して別個のバンドクランプではなくバヨネット接続を用い、これによりバンドクランプ又は別の用具のような更なる部材を必要とすることなくしっかりと接続を行うことが可能になる。接線方向入口管80aがより大きい結果として、サイクロン式セパレーターユニット14aの長さに沿って規定される排気管84a及び管内径lDは、3.50インチ以上のように、同様により大きいものであるように変更されている。これにより、より大きいサイズになっている接着剤ペレットを接着剤吐出装置10aとともに使用することが可能になる。円筒形の管72aとサイクロンキャップ310との集合的な長さは、図9のLP+CCにおいて示されており、この長さは、受容空間16内に堆積させる前のペレット及び加圧空気の速度の50%以上の低下を確実にするように必要に応じて変更することができる。したがって、この実施形態のサイクロン式セパレーターユニット14aは、溶融サブアセンブリ12へのその後の接着剤供給に悪影響を及ぼす可能性がある接着剤の過剰な飛散及び蓄積を回避するという有利な利益を引き続き提供する。
この実施形態のサイクロン式セパレーターユニット14aは、図6に示されている前述の実施形態と実質的に同一の様式で動作し、そのため上記の詳細な説明の記載を鑑みて流れ矢印及びペレットは再度示されていない。このため、ペレット及び加圧空気は、接線方向入口管80a及び側壁開口78aを通ってサイクロンキャップ310に入り、次に外側環状スペース部分220bを通って下方に旋回し、受容空間16に入る。その一方、空気は中央スペース部分220aを通って排気管84aを通して排出される。排気管84aは、図面においてサイクロンキャップ310の下側端部分318の下方に延びているが、排気管84aの特定の長さは他の実施形態においてより短い又はより長いものであるように変更することができる。上記で述べたように、この実施形態のサイクロン式セパレーターユニット14aの部材の特定のレイアウト及び寸法は、本発明の範囲から逸脱することなくエンドユーザーのニーズに合うように更に変更することができる。
本発明を幾つかの実施形態の記載によって例示し、またこれらの実施形態をかなり詳細に記載したが、添付の特許請求の範囲をそのような詳細に限定するか又はいかようにも制限する意図はない。付加的な利点及び変更が当業者には容易に明らかであろう。したがって、本発明はその最も広範な態様において、図示及び記載されている特定の詳細に限定されない。本明細書に開示されている種々の特徴は、特定の用途に必要な又は所望の任意の組合せにおいて用いることができる。したがって、添付の特許請求の範囲の趣旨及び範囲から逸脱することなく、本明細書に記載されている詳細から逸脱することができる。

Claims (25)

  1. 接着剤吐出装置の受容空間に空気で駆動される接着剤ペレットを供給するサイクロン式セパレーターユニットであって、前記サイクロン式セパレーターユニットは、
    頂端と、底端と、前記頂端から前記底端まで延在する内面とを有するほぼ円筒形の管であって、前記底端は前記受容空間と流体的に連通して連結されるようになっている前記ほぼ円筒形の管と、
    前記ほぼ円筒形の管に前記頂端に近接して連結される接線方向入口管と、
    を備え、
    前記ほぼ円筒形の管は、空気及び接着剤ペレットの流れを前記接線方向入口管を通して受容し、前記頂端と前記底端との間の前記内面に沿って空気と接着剤ペレットの螺旋状流れを生じさせ、前記空気及び前記接着剤ペレットは前記内面に摩擦係合して、それにより前記空気及び接着剤ペレットの流れの速度を、前記受容空間内に堆積させる前に、ゼロではないがより低い速度に低下させるサイクロン式セパレーターユニット。
  2. 請求項1に記載のサイクロン式セパレーターユニットであって、
    前記ほぼ円筒形の管は、さらに、前記頂端に近接した側壁開口を前記内面に有し、前記接線方向入口管は、前記ほぼ円筒形の管に前記側壁開口において連結されるサイクロン式セパレーターユニット。
  3. 請求項1に記載のサイクロン式セパレーターユニットであって、さらに、
    前記頂端から前記ほぼ円筒形の管内に延在する排気管であって、前記空気が前記接着剤ペレットを前記受容空間内に堆積させた後に前記ほぼ円筒形の管と前記受容空間とから空気を排出するように構成される前記排気管を備えサイクロン式セパレーターユニット。
  4. 請求項3に記載のサイクロン式セパレーターユニットであって、さらに、
    前記ほぼ円筒形の管の前記頂端と係合し、前記排気管と前記接線方向入口管とを有するサイクロンキャップであって、前記サイクロンキャップは前記ほぼ円筒形の管内へのアクセスを提供するように前記排気管及び前記接線方向入口管とともに単体として取外し可能であるサイクロンキャップを備えるサイクロン式セパレーターユニット。
  5. 請求項4に記載のサイクロン式セパレーターユニットであって、
    前記サイクロンキャップは保持用リップ溝を画定する突出フランジを有し、前記ほぼ円筒形の管は前記突出フランジと前記保持用リップ溝においてスナップ嵌めして係合して前記サイクロンキャップを前記ほぼ円筒形の管に対して所定位置に保持するように構成される少なくとも1つの保持クリップを備えるサイクロン式セパレーターユニット。
  6. 請求項3に記載のサイクロン式セパレーターユニットであって、
    前記ほぼ円筒形の管は、前記排気管を収容する内側中央空間部分と、前記内側中央空間部分を囲む外側環状空間部分とを有する内部円筒形空間を包囲し、前記外側環状空間部分は、前記内側中央空間部分は前記底端から前記頂端に移動する排気流を受け取りながら前記接線方向入口管から前記底端に移動する空気及び接着剤ペレットの螺旋状流を受容するサイクロン式セパレーターユニット。
  7. 請求項3に記載のサイクロン式セパレーターユニットであって、
    前記接線方向入口管は、空気及び接着剤ペレットの流れを、はじめに、前記排気管の回りに回転させるように配置されているサイクロン式セパレーターユニット。
  8. 請求項3に記載のサイクロン式セパレーターユニットであって、
    前記排気管は前記ほぼ円筒形の管からの排気流を濾過するようになっているエアフィルターの少なくとも一部分を収めるように構成され、
    前記排気管は前記排気管に挿入される場合、前記エアフィルターの前記部分に隣接して配置される金属スクリーンを更に有するサイクロン式セパレーターユニット。
  9. 請求項1に記載のサイクロン式セパレーターユニットであって、
    前記ほぼ円筒形の管は、前記頂端から前記底端まで一定の寸法の内径を有するサイクロン式セパレーターユニット。
  10. 接着剤吐出装置であって、
    接着材料を高い塗布温度まで溶融および加熱するようになっているヒーターユニットと、
    少なくとも1つの側壁により画定され、前記ヒーターユニットを通して接着材料を給送するように配置されている受容空間と、
    前記受容空間の前記少なくとも1つの側壁に連結されるサイクロン式セパレーターユニットであって、前記サイクロン式セパレーターユニットは、
    頂端と、底端と、前記頂端から前記底端まで延在する内面とを有するほぼ円筒形の管であって、前記底端は前記受容空間と流体的に連通して連結されるようになっている前記ほぼ円筒形の管と、前記ほぼ円筒形の管に前記頂端に近接し、前記底端は前記受容空間と流体的に連通する接線方向入口管とを備え、
    前記ほぼ円筒形の管は、空気及び接着剤ペレットの流れを前記接線方向入口管を通して受容し、前記頂端と前記底端との間の前記内面に沿って空気と接着剤ペレットの螺旋状流れを生じさせ、前記空気及び前記接着剤ペレットは前記内面に摩擦係合して、それにより前記空気及び接着剤ペレットの流れの速度を、前記受容空間内に堆積させる前に、ゼロではないがより低い速度に低下させる接着剤吐出装置。
  11. 請求項10に記載の接着剤吐出装置であって、
    前記接着材料を前記ヒーターユニットから受け取るリザーバーと、
    前記接着材料を前記リザーバーから前記接着剤吐出装置を出るように方向付けるポンプと、
    電気的に駆動する電極を有するレベルセンサーであって、前記受容空間の前記少なくとも1つの側壁に沿って取り付けられ、前記電気的に駆動される電極から前記受容空間の少なくとも1つの側壁に配置される接地点までの誘電体容量の変化によって前記受容空間内の前記接着材料の量を検出するレベルセンサーと、
    を備え、
    前記レベルセンサーは、前記接着材料が前記受容空間から移動された場合を正確かつ迅速に検知し、そのため、高い接着剤流量の期間中に前記受容空間及び前記リザーバーが空になることを回避するように、前記サイクロン式セパレーターユニットを通して前記受容空間及び前記ヒーターユニットに更なる接着材料を送出することができる、請求項10に記載の接着剤吐出装置。
  12. 請求項10に記載の接着剤吐出装置であって、
    前記ほぼ円筒形の管は、さらに、前記頂端に近接した側壁開口を前記内面に有し、前記接線方向入口管は、前記ほぼ円筒形の管に前記側壁開口において連結される接着剤吐出装置。
  13. 請求項10に記載の接着剤吐出装置であって、前記サイクロン式セパレーターユニットは、さらに、
    前記頂端から前記ほぼ円筒形の管内に延在する排気管であって、前記空気が前記接着剤ペレットを前記受容空間内に堆積させた後に前記ほぼ円筒形の管と前記受容空間とから空気を排出するように構成される前記排気管を備える接着剤吐出装置。
  14. 請求項13に記載の接着剤吐出装置であって、前記サイクロン式セパレーターユニットは、さらに、
    前記ほぼ円筒形の管の前記頂端と係合し、前記排気管と前記接線方向入口管とを有するサイクロンキャップであって、前記サイクロンキャップは前記ほぼ円筒形の管内へのアクセスを提供するように前記排気管及び前記接線方向入口管とともに単体として取外し可能である前記サイクロンキャップを備える接着剤吐出装置。
  15. 請求項14に記載の接着剤吐出装置であって、
    前記サイクロンキャップは保持用リップ溝を画定する突出フランジを有し、前記ほぼ円筒形の管は前記突出フランジと前記保持用リップ溝においてスナップ嵌めして係合して前記サイクロンキャップを前記ほぼ円筒形の管に対して所定位置に保持するように構成される少なくとも1つの保持クリップを備える接着剤吐出装置。
  16. 請求項13に記載の接着剤吐出装置であって、
    前記ほぼ円筒形の管は、前記排気管を収容する内側中央空間部分と、前記内側中央空間部分を囲む外側環状空間部分とを有する内部円筒形空間を包囲し、前記外側環状空間部分は、前記内側中央空間部分は前記底端から前記頂端に移動する排気流を受け取りながら前記接線方向入口管から前記底端に移動する空気及び接着剤ペレットの螺旋状流を受容する接着剤吐出装置。
  17. 請求項13に記載の接着剤吐出装置であって、
    前記接線方向入口管は、空気及び接着剤ペレットの流れを、はじめに、前記排気管の回りに回転させるように配置されている接着剤吐出装置。
  18. 請求項13に記載の接着剤吐出装置であって、
    前記排気管は前記ほぼ円筒形の管からの排気流を濾過するようになっているエアフィルターの少なくとも一部分を収めるように構成され、
    前記排気管は前記排気管に挿入される場合、前記エアフィルターの前記部分に隣接して配置される金属スクリーンを更に有する接着剤吐出装置。
  19. 請求項10に記載の接着剤吐出装置であって、
    前記ほぼ円筒形の管は、前記頂端から前記底端まで一定の寸法の内径を有する接着剤吐出装置。
  20. 請求項10に記載の接着剤吐出装置であって、
    前記受容空間は、前記少なくとも1つの側壁を有するホッパーにより画定される接着剤吐出装置。
  21. 請求項20に記載の接着剤吐出装置であって、前記サイクロン式セパレーターユニットは、さらに、
    前記ほぼ円筒形の管に前記底端に近接して接続される連結プレートであって、前記連結プレートは、前記ほぼ円筒形の管の前記底端を前記受容空間と連通するように位置決めするよう、前記ホッパーに連結するようになっている連結プレートを備える接着剤吐出装置。
  22. 接着剤ペレットを接着剤吐出装置の受容空間に供給する方法であって、前記方法は、
    入口ホースを通して、空気及び接着剤ペレットの流れを、前記受容空間に連結されたサイクロン式セパレーターユニットの接線方向入口管に送出する工程と、
    前記サイクロン式セパレーターユニットのほぼ円筒形の管の内面の回りに旋回する空気及び接着剤ペレットの螺旋状流れを生成するように、前記空気及び接着剤ペレットの流れを前記接線方向入口管を通して前記ほぼ円筒形の管に送出する工程と、
    前記空気及び接着剤ペレットの流れを、前記空気及び前記接着剤ペレットが前記螺旋状流れで旋回する際に前記空気及び前記接着剤ペレットを前記ほぼ円筒形の管の前記内面と摩擦接触させることにより減速させる工程と、
    前記接着剤ペレットを前記ほぼ円筒形の管から前記受容空間内に堆積させる工程と、
    を有する方法。
  23. 請求項22に記載の方法であって、
    前記空気及び接着剤ペレットの流れを減速させる工程は、前記空気及び前記接着剤ペレットの前記速さを、第1の速さから、ゼロではないが前記第1の速さの50%未満である第2の速さに低下させる工程を有する方法。
  24. 請求項22に記載の方法であって、
    前記サイクロン式セパレーターユニットは、前記接線方向入口管と排気管とを含むサイクロンキャップを備え、前記方法は、さらに、
    前記ほぼ円筒形の管内へのアクセスを提供するように、前記サイクロンキャップを前記接線方向入口管及び前記排気管とともに単体として前記ほぼ円筒形の管から取り外す工程と、
    前記サイクロンキャップを前記ほぼ円筒形の管と係合させるとともに、前記サイクロンキャップを前記ほぼ円筒形の管に取り付けられる保持クリップにより所定位置に保持する工程と、
    を有する方法。
  25. 請求項22に記載の方法であって、
    前記ほぼ円筒形の管は、前記ほぼ円筒形の管の全長に沿って一定の直径を有し、前記空気及び接着剤ペレットの流れを減速させることは、前記空気及び接着剤ペレットの流れを、前記空気及び接着剤ペレットの流れにかかる重力にダイレクトに抗さずに減速させる工程を有する方法。
JP2013195293A 2012-09-20 2013-09-20 最適化されたサイクロン式セパレーターユニットを有する接着剤吐出装置 Withdrawn JP2014061517A (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201261703458P 2012-09-20 2012-09-20
US61/703,458 2012-09-20
US13/799,788 2013-03-13
US13/799,788 US9169088B2 (en) 2012-09-20 2013-03-13 Adhesive dispensing device having optimized cyclonic separator unit

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014061517A true JP2014061517A (ja) 2014-04-10

Family

ID=50274638

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013195293A Withdrawn JP2014061517A (ja) 2012-09-20 2013-09-20 最適化されたサイクロン式セパレーターユニットを有する接着剤吐出装置

Country Status (6)

Country Link
US (2) US9169088B2 (ja)
EP (1) EP2722109A1 (ja)
JP (1) JP2014061517A (ja)
CN (1) CN103657268B (ja)
BR (1) BR102013024206A2 (ja)
MX (1) MX337854B (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105195387A (zh) * 2015-08-19 2015-12-30 刘鲸 熔融喷涂装置
CN107029940A (zh) * 2015-10-15 2017-08-11 波音公司 用于施加黏性物质的系统、设备及方法
US10596588B2 (en) 2012-09-20 2020-03-24 Nordson Corporation Adhesive melter having pump mounted into heated housing
US11020765B2 (en) 2015-10-15 2021-06-01 The Boeing Company Methods for delivering glutinous substance to workpiece from end-effector

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9061316B2 (en) * 2011-10-28 2015-06-23 Nordson Corporation Mountable device for dispensing heated adhesive
US9200741B2 (en) 2012-10-25 2015-12-01 Nordson Corporation Adhesive dispensing system and method using smart melt heater control
US9574714B2 (en) * 2013-07-29 2017-02-21 Nordson Corporation Adhesive melter and method having predictive maintenance for exhaust air filter
US9615405B2 (en) * 2013-09-16 2017-04-04 Nordson Corporation Heat exchange devices, liquid adhesive systems, and related methods
US9731486B2 (en) 2013-09-16 2017-08-15 Nordson Corporation Heat exchange device with ring shaped thin slit section for use in liquid adhesive systems and related methods
ES2933049T3 (es) * 2014-04-15 2023-01-31 Nordson Corp Fundidor de adhesivo con bomba montada en una carcasa calentada
JP6570260B2 (ja) * 2015-02-13 2019-09-04 キヤノン株式会社 画像処理装置、プログラム、及びシステム
EP3079436B1 (en) * 2015-04-10 2018-09-19 Panasonic Intellectual Property Corporation of America Discontinuous reception operation for licensed-assisted access
CN105413369B (zh) * 2015-11-30 2018-07-31 胡国海 一种过滤装置及具有该过滤装置的除尘设备
DE102016218362A1 (de) * 2016-09-23 2018-03-29 Krones Aktiengesellschaft Heizsystem, Verpackungsvorrichtung und Verfahren zum Anpassen eines Heizsystems
JP7311504B2 (ja) * 2017-10-31 2023-07-19 ノードソン コーポレーション 側方充填式ホッパーを有する溶融ユニットを含む溶融システム
EP3501661B1 (en) * 2017-12-19 2021-07-21 Tetra Laval Holdings & Finance S.A. A separator and a method for separating milk
TWI675703B (zh) * 2018-06-14 2019-11-01 台灣耐落螺絲工業股份有限公司 液態膠塗佈裝置
WO2021025910A1 (en) * 2019-08-02 2021-02-11 Nordson Corporation Dispense tips and methods of manufacturing the same
CN111871719B (zh) * 2020-07-17 2021-12-10 美特科技(苏州)有限公司 热熔胶可持续供应设备

Family Cites Families (111)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
LU30786A1 (ja) * 1950-08-18
US2744792A (en) 1952-03-07 1956-05-08 William H Mead Apparatus for conveying comminuted materials
US2868015A (en) 1953-06-30 1959-01-13 John T Haropulos Capacitive step level indicator for conductive liquids
US2824335A (en) * 1955-02-17 1958-02-25 Handling Devices Co Inc Mobile suction floor cleaner
US3030153A (en) 1959-06-01 1962-04-17 Baker Perkins Inc Pneumatic conveyor system
US3219394A (en) * 1962-03-30 1965-11-23 Seco Inc Pneumatic grain conveyor
FR1366936A (fr) 1963-06-05 1964-07-17 Endress & Hauser G M B H & Co Dispositif pour la mesure capacitive du niveau de remplissage d'un réservoir
US3377861A (en) 1965-05-06 1968-04-16 Simmonds Precision Products Electronic liquid measuring system
US3580644A (en) 1969-03-04 1971-05-25 Brown & Williamson Tobacco Pneumatic feed system for uniform supply of tobacco to cigarette making machines
DE2105037A1 (de) 1971-02-03 1972-08-17 Bostik Gmbh, 6370 Oberursel Verfahren und Vorrichtung zur Abgabe von aus Granulat erschmolzenem Schmelzkleber
US3756456A (en) 1972-05-22 1973-09-04 Graco Inc Apparatus and method for a metering system
US3981416A (en) 1975-02-12 1976-09-21 Nordson Corporation Apparatus for melting and dispensing thermoplastic material
CH595161A5 (ja) 1975-11-27 1978-01-31 Concast Ag
US4086466A (en) 1976-04-30 1978-04-25 Scharlack Ronald S Automatic heater controller
CH623352A5 (en) 1976-08-02 1981-05-29 Nordson Corp Process for bonding two substrates together with the aid of a heat-activated thermoplastic adhesive and apparatus for making use of this process
US4277773A (en) 1976-11-18 1981-07-07 Blatnik Edward F Liquid level sensor
DE3008779C2 (de) 1980-03-07 1985-08-08 Reich Spezialmaschinen GmbH, 7440 Nürtingen Schmelz- und Auftragsvorrichtung für Schmelzkleber
DE3109369C2 (de) 1981-03-12 1984-01-12 Reich Spezialmaschinen GmbH, 7440 Nürtingen Schmelz- und Auftragsvorrichtung für Schmelzkleber
US4474311A (en) 1981-07-31 1984-10-02 Nordson Corporation Thermoplastic melting and dispensing apparatus
US4535919A (en) 1981-08-19 1985-08-20 Nordson Corporation Hot melt adhesive system
US4437581A (en) 1981-11-27 1984-03-20 Nordson Corporation Pump motor master control
US4479600A (en) 1982-02-19 1984-10-30 Duo-Fast Corporation Apparatus for automated frame assembly
US4482367A (en) * 1982-07-15 1984-11-13 Howeth David Franklin Self-cleaning air filter system
US4583885A (en) 1984-08-15 1986-04-22 Kenntnis, Inc. Vacuum receiver
US4688432A (en) 1986-02-27 1987-08-25 Marsh Lawrence B Averaging velocity sensor for measuring fluid flow in a conduit
CA1286345C (en) 1986-06-19 1991-07-16 Llewellyn Ernest Depew Feed and separation device
IT1202723B (it) 1987-03-31 1989-02-09 Massimo Sanna Sistema e dispositivo per far erogare quantita' prefissate di liquido da una pompa dosatrice in regime di portata variabile
US4850425A (en) 1987-04-06 1989-07-25 Anderson Steven R Apparatus for preparing adhesives for application
US4821922A (en) 1987-10-29 1989-04-18 Nordson Corporation Thermoplastic melting apparatus with a level indicator
EP0317693A3 (de) 1987-11-10 1989-11-15 Nordson Corporation Vorrichtung zum Verflüssigen eines thermoplastischen, hochpolymeren Werkstoffes
DE3815089A1 (de) 1988-05-04 1989-11-09 Hesselmann Planatolwerk H Verfahren und vorrichtung zum verfluessigen von schmelzmassen
US5287086A (en) 1990-01-02 1994-02-15 Raptor, Inc. Proximity detection system and oscillator
US5174472A (en) 1991-04-18 1992-12-29 Raque Food Systems, Inc. Control system for timing a sequence of events
IT1245899B (it) * 1991-04-29 1994-10-25 Gd Spa Scarico a ciclone per materiali di scarto a basso rapporto peso/superficie
US5332366A (en) 1993-01-22 1994-07-26 Schwing America, Inc. Concrete pump monitoring system
US5347867A (en) 1993-02-03 1994-09-20 Minnetonka Warehouse Supply, Inc Accelerometer incorporating a driven shield
JP2530417B2 (ja) 1993-11-10 1996-09-04 株式会社佐藤鉄工所 真空練り出し成形方法とその装置
AU4281596A (en) 1994-11-10 1996-06-06 Nordson Corporation Feed system for particulate material and transition hopper therefor
US5680961A (en) 1995-10-30 1997-10-28 Nordson Corporation Configurable system for supplying molten thermoplastic material
US5715972A (en) 1995-10-30 1998-02-10 Nordson Corporation Molten thermoplastic material supply system with isolated grid
EP0938407A1 (en) 1996-09-30 1999-09-01 HPM Stadco, Inc. Microwave processing system for polymers
US5747689A (en) 1996-12-09 1998-05-05 Ford Global Technologies, Inc. Fluid level sensing system
US5909829A (en) 1997-04-01 1999-06-08 Xerox Corporation Vibratory filler for powders
US6039513A (en) 1997-09-15 2000-03-21 Law; R. Thomas Separator for air conveyed pellets
DE19757190A1 (de) 1997-12-22 1999-06-24 Abb Research Ltd Kapazitiver Füllstandssensor mit integrierter Schmutzfilmdetektion
GB9805662D0 (en) 1998-03-16 1998-05-13 Nat Starch Chem Invest An adhesive dispenser
DE19923410A1 (de) 1998-05-22 1999-11-25 Erich Kraemer Pulverversorgungssystem
US6175101B1 (en) 1998-09-24 2001-01-16 Nordson Corporation Thermoplastic material melting unit having high throughput and heating capacity
US6230936B1 (en) 1998-12-23 2001-05-15 Bernard C. Lasko Folded susceptor for glue gun
FR2787770B1 (fr) 1998-12-29 2001-02-23 Jpb Creations Procede et dispositif de remplissage automatique d'un bac chauffant avec un produit solide
US6095803A (en) * 1999-06-04 2000-08-01 Slater; G. Barry Thermoplastic adhesive materials conveying system
US6471751B1 (en) * 2000-09-11 2002-10-29 Houston Industrial Corporation Polycyclonic vacuum collectors for virtually non-stop environmental remediation
SE521383C2 (sv) 2000-10-31 2003-10-28 Nordson Corp Anordning och metod för övervakning av ett arbete av en fluidfördelarpistol
US6558134B2 (en) 2001-07-27 2003-05-06 Imation Corp. Fluid intensifier pump system
KR100444553B1 (ko) * 2001-09-17 2004-08-16 삼성광주전자 주식회사 진공청소기의 사이클론 집진장치
ES2309236T3 (es) 2001-10-29 2008-12-16 Nordson Corporation Filtro e indicador de nivel destinado a un sistema de adhesivo fundido en caliente.
EP1439916B1 (en) 2001-10-29 2007-06-20 Nordson Corporation Hot melt adhesive system having centralized manifold and zone heating capability
DE10156691A1 (de) 2001-11-17 2003-05-28 Hauni Maschinenbau Ag Leimdüse sowie Beleimungseinrichtung
DE10300280A1 (de) 2003-01-08 2004-07-22 Itw Gema Ag Pumpeneinrichtung für Pulver, Verfahren hierfür und Pulverbeschichtungseinrichtung
US6882960B2 (en) 2003-02-21 2005-04-19 J. Davis Miller System and method for power pump performance monitoring and analysis
DE10313676A1 (de) 2003-03-26 2004-10-07 Imi Norgren-Herion Fluidtronic Gmbh & Co. Kg Positionsmeßvorrichtung für fluidische Zylinder-Kolben-Anordnungen
DE102004019703A1 (de) * 2004-04-20 2006-01-12 Volkmann Gesellschaft mit beschränkter Haftung Verfahren und Vorrichtung zur Inertisierung von Vakuumförderern
US20050274740A1 (en) 2004-06-15 2005-12-15 David Duckworth System for dispensing viscous liquids
US7373817B2 (en) 2004-07-09 2008-05-20 Touchsensor Technologies, Llc Solid state fluid level sensor
JP2006084232A (ja) 2004-09-14 2006-03-30 Denso Corp 容量式湿度センサ
US7626143B2 (en) 2005-02-17 2009-12-01 Scott Richard Miller Apparatus and method for processing hot melt adhesives
WO2006124746A2 (en) 2005-05-16 2006-11-23 Miller Davis J System and method for power pump performance monitoring and analysis
US9677549B2 (en) 2005-07-28 2017-06-13 Graco Minnesota Inc. Reciprocating pump with electronically monitored air valve and piston
BRPI0613878A2 (pt) 2005-07-28 2011-02-15 Graco Minnesota Inc bomba de ação alternada com válvula de ar e pistão eletronicamente monitorados
UA93051C2 (uk) 2005-07-29 2011-01-10 Грако Міннесота Інк. Спосіб керування поршневим пневматичним насосом (варіанти)
DE102005042646A1 (de) 2005-09-07 2007-03-08 Endress + Hauser Gmbh + Co. Kg Vorrichtung zur Ermittlung und Überwachung des Füllstandes eines Mediums in einem Behälter
US8225963B2 (en) 2005-10-06 2012-07-24 Henkel Ag & Co. Kgaa Integrated low application temperature hot melt adhesive processing system
JP5265382B2 (ja) 2006-01-17 2013-08-14 ノードソン コーポレーション 熱可塑性材料を溶融及び吐出する装置並びに方法
TW200734609A (en) 2006-02-08 2007-09-16 Syspotek Corp Fluid meter device
US7432725B2 (en) 2006-03-15 2008-10-07 Freescale Semiconductor, Inc. Electrical field sensors for detecting fluid presence or level
KR100794125B1 (ko) 2006-07-27 2008-01-10 웅진코웨이주식회사 비접촉식 수위 제어 장치
DE102006039839B4 (de) 2006-08-25 2019-11-28 Baumer Hhs Gmbh Heißleimauftragssystem und Verfahren zur Regelung und Überwachung des Heißleimauftragssystems
JP4855226B2 (ja) 2006-11-24 2012-01-18 シーケーディ株式会社 薬液供給システム及び薬液供給制御装置
TWM316388U (en) 2007-01-03 2007-08-01 Syspotek Corp Container with the sensing unit for liquid amount
US8047073B2 (en) 2007-05-14 2011-11-01 Samsung Sdi Co., Ltd. Capacitive liquid level detector for direct methanol fuel cell systems
EP2027799B2 (de) 2007-08-22 2016-08-24 Delica AG Vorrichtung zum Brühen eines flüssigen Lebens- oder Genussmittels
US8215166B2 (en) 2007-10-11 2012-07-10 Cube Investments Limited Capacitive probes and sensors, and applications therefor, and multimode wireless devices
US8383991B2 (en) 2007-10-12 2013-02-26 Nordson Corporation Adhesive dispensing system with spaced ports and related methods
GB2455778B (en) 2007-12-21 2009-11-04 Newcastle Upon Tyne Hospitals Apparatus for measuring parameters of fluid flow
DE102008016829A1 (de) 2008-04-01 2009-10-08 KROHNE Meßtechnik GmbH & Co. KG Füllstandschalter und Sensorelement für einen Füllstandschalter
ES2356758B1 (es) 2008-05-14 2012-01-25 Jesus Francisco Barberan Latorre Cabezal compacto para la aplicación de colas termofusibles.
US20110079078A1 (en) 2009-01-04 2011-04-07 Ho Tan-Hsiung Fuel Level Sensor
US9554667B2 (en) 2009-08-20 2017-01-31 Bunn-O-Matic Corporation Resettable count-up timer for beverage dispense
US8926291B2 (en) 2010-07-19 2015-01-06 Michael Orndorff Speed control for diaphragm pump
US20120109371A1 (en) 2010-10-27 2012-05-03 Xerox Corporation Methods and systems for automatic glue level control
US8580006B2 (en) * 2010-12-22 2013-11-12 Barry LaCroix Filter lock and seal system
EP2663843A1 (en) 2011-01-10 2013-11-20 Strauss Water Ltd Device for measuring fluid level in a container
US9907908B2 (en) 2011-03-08 2018-03-06 Baxter International Inc. Non-invasive radio frequency medical fluid level and volume detection system and method
JP5742429B2 (ja) 2011-04-26 2015-07-01 富士通株式会社 塗布装置
CN202116049U (zh) 2011-05-30 2012-01-18 濮阳泓天威药业有限公司 湿粘物料的简易输送装置
US20130105004A1 (en) 2011-10-27 2013-05-02 Graco Minnesota Inc. Hot melt dispensing system with heated accumulator
ES2753989T3 (es) 2011-10-27 2020-04-15 Graco Minnesota Inc Crisol
CN103998143B (zh) 2011-10-27 2016-07-13 格瑞克明尼苏达有限公司 真空系统供料辅助机构
US20130105003A1 (en) 2011-10-27 2013-05-02 Graco Minnesota Inc. Heated articulating tubing
MX2014005469A (es) 2011-11-07 2014-08-22 Graco Minnesota Inc Sistema de fusion en caliente.
TW201341295A (zh) 2011-11-07 2013-10-16 Graco Minnesota Inc 用於熱熔黏膠產線之自動閘閥
US20130112711A1 (en) 2011-11-07 2013-05-09 Graco Minnesota Inc. Direct air motor driven pump to dispense valve
WO2013070739A1 (en) 2011-11-07 2013-05-16 Graco Minnesota Inc. Hot melt tank and check valve
WO2013070726A1 (en) 2011-11-07 2013-05-16 Graco Minnesota Inc. Reversible flow inducer
TW201341063A (zh) 2011-11-07 2013-10-16 Graco Minnesota Inc 冷卻系統及方法
TW201341062A (zh) 2011-11-07 2013-10-16 Graco Minnesota Inc 熱熔系統
TW201341142A (zh) 2011-11-07 2013-10-16 Graco Minnesota Inc 快速更換之料斗
US9261395B2 (en) 2012-02-13 2016-02-16 Goodrich Corporation Liquid level sensing system
US8430230B1 (en) * 2012-03-30 2013-04-30 Norlan L. Ferguson Hopper loader for processing machines
JP2014021073A (ja) 2012-07-23 2014-02-03 Aisan Ind Co Ltd 液体センサ
US9200741B2 (en) 2012-10-25 2015-12-01 Nordson Corporation Adhesive dispensing system and method using smart melt heater control

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10596588B2 (en) 2012-09-20 2020-03-24 Nordson Corporation Adhesive melter having pump mounted into heated housing
CN105195387A (zh) * 2015-08-19 2015-12-30 刘鲸 熔融喷涂装置
CN107029940A (zh) * 2015-10-15 2017-08-11 波音公司 用于施加黏性物质的系统、设备及方法
US10682665B2 (en) 2015-10-15 2020-06-16 The Boeing Company Methods of applying glutinous substances
CN107029940B (zh) * 2015-10-15 2020-08-25 波音公司 用于施加黏性物质的系统、设备及方法
US10780451B2 (en) 2015-10-15 2020-09-22 The Boeing Company Method of configuring applicators that deliver glutinous substances to workpiece from end-effector
US10913089B2 (en) 2015-10-15 2021-02-09 The Boeing Company Methods for applying glutinous substances
US11020765B2 (en) 2015-10-15 2021-06-01 The Boeing Company Methods for delivering glutinous substance to workpiece from end-effector
US11090677B2 (en) 2015-10-15 2021-08-17 The Boeing Company methods for applying glutinous substances

Also Published As

Publication number Publication date
BR102013024206A2 (pt) 2016-05-24
US9540189B2 (en) 2017-01-10
MX337854B (es) 2016-03-16
CN103657268B (zh) 2017-04-12
MX2013010763A (es) 2014-03-24
EP2722109A1 (en) 2014-04-23
US9169088B2 (en) 2015-10-27
US20140079493A1 (en) 2014-03-20
US20160009504A1 (en) 2016-01-14
CN103657268A (zh) 2014-03-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2014061517A (ja) 最適化されたサイクロン式セパレーターユニットを有する接着剤吐出装置
JP6352612B2 (ja) 吐出においてメルトオンデマンドを用いた接着剤吐出システムと方法
EP2771126B1 (en) Melter
JP2015505714A (ja) 減圧式供給補助機構
TW201341296A (zh) 可逆之流體引導器
KR20150074050A (ko) 핫 멜트 수준 센서 및 센서 하우징
EP3017877B1 (en) System and method for filling a hot melt adhesive tank
KR20150051905A (ko) 미립자 재료를 좁은 수직 용기 안으로 장입하기 위한 공정
JP2016511145A (ja) モジュールの可動式保守用封止シート
US20140120254A1 (en) Feed cap
JP2016532557A (ja) ホットメルトシステムの供給機構
CN218404366U (zh) 送粉器
TWI544197B (zh) 能夠將熱熔融粒料加熱成一液體之熔融系統、熱熔融施配系統及將熱熔融粒料熔融成一液體之方法
JP2015514430A (ja) 固体物の流れを制御するためのバルブ
TW201333400A (zh) 熔爐卡匣

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160908

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20170809

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170810