JP2014042187A5 - 照明装置および画像読取装置 - Google Patents
照明装置および画像読取装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014042187A5 JP2014042187A5 JP2012184013A JP2012184013A JP2014042187A5 JP 2014042187 A5 JP2014042187 A5 JP 2014042187A5 JP 2012184013 A JP2012184013 A JP 2012184013A JP 2012184013 A JP2012184013 A JP 2012184013A JP 2014042187 A5 JP2014042187 A5 JP 2014042187A5
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light
- light source
- normal direction
- incident
- fixing member
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000005286 illumination Methods 0.000 title claims description 12
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 1
- 230000003287 optical Effects 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 1
Description
本発明は、照明装置及びそれを用いた画像読取装置に関し、特にイメージスキャナー、複写機、ファクシミリなどに適するものである。
本発明の目的は、光源と導光体を一体に保持する保持部材により、光源と導光体の位置関係を光効率を高める所定の位置関係とすると共に、固定化部材への入射光を抑制して光効率を高めることができる照明装置および画像読取装置を提供することにある。
上記目的を達成するため、本発明に係る照明装置は、光源と、該光源からの光を被照射面に導光する導光体と、前記光源を保持する保持部材と、を備える照明装置であって、前記導光体は、前記光源に対向する入射面と、該入射面から入射した光を被照射面に向けて出射させる出射面と、を有し、前記保持部材は、固定部材を介して前記導光体を保持しており、前記入射面の面法線方向及び前記出射面の面法線方向に平行な断面内において、前記光源からの最大強度の光線が前記入射面にて前記固定部材から離れる方向に屈折するように、前記入射面の面法線方向又は前記導光体における前記固定部材に接する面内の方向と、前記光源の発光面の面法線方向又は前記最大強度の光線が前記光源から出射する方向と、が相対的に傾斜していることを特徴とする。
《第1の実施形態》
(画像読取装置)
図2は、本実施形態に係る照明装置である原稿照明装置を搭載した画像読取装置を示す図である。図中、200は光源や導光体、結像光学系などを備えたキャリッジ、202は原稿台ガラス、203は読取対象となる原稿である。ここで、画像読取装置では、原稿台ガラス202上に設置された原稿203に対して、キャリッジ200が図中矢印Aの方向である副走査方向へ走査し、原稿203の画像情報を読み取っている。読み取られた画像情報は、図示しないインターフェースを通じて内部の画像処理部、或いはパーソナルコンピュータなどの外部機器へと送られる。
(画像読取装置)
図2は、本実施形態に係る照明装置である原稿照明装置を搭載した画像読取装置を示す図である。図中、200は光源や導光体、結像光学系などを備えたキャリッジ、202は原稿台ガラス、203は読取対象となる原稿である。ここで、画像読取装置では、原稿台ガラス202上に設置された原稿203に対して、キャリッジ200が図中矢印Aの方向である副走査方向へ走査し、原稿203の画像情報を読み取っている。読み取られた画像情報は、図示しないインターフェースを通じて内部の画像処理部、或いはパーソナルコンピュータなどの外部機器へと送られる。
(導光体の入射面の傾斜)
図1(a)(b)に示すように、入射面111の面法線方向及び出射面113の面法線方向に平行な断面内において、導光体110の入射面111を、導光体400の入射面410の法線方向がLEDである光源401の発光面としての光出射面402の法線に対して相対的に傾くように傾斜させる。傾斜させる方向は、入射面410に入射した光放射角の最大強度方向の光線が屈折によって両面テープなどの固定化部材(固定部材)404から離れることになる方向である。即ち、導光体400において固定化部材404が保持部材としての基板403に載置される方向と、導光体400の入射面410との為す角度を鈍角とする。これにより、固定化部材404に向かう光が減って、照明の光効率の低下を抑制できる。
図1(a)(b)に示すように、入射面111の面法線方向及び出射面113の面法線方向に平行な断面内において、導光体110の入射面111を、導光体400の入射面410の法線方向がLEDである光源401の発光面としての光出射面402の法線に対して相対的に傾くように傾斜させる。傾斜させる方向は、入射面410に入射した光放射角の最大強度方向の光線が屈折によって両面テープなどの固定化部材(固定部材)404から離れることになる方向である。即ち、導光体400において固定化部材404が保持部材としての基板403に載置される方向と、導光体400の入射面410との為す角度を鈍角とする。これにより、固定化部材404に向かう光が減って、照明の光効率の低下を抑制できる。
Claims (10)
- 光源と、該光源からの光を被照射面に導光する導光体と、前記光源を保持する保持部材と、を備える照明装置であって、
前記導光体は、前記光源に対向する入射面と、該入射面から入射した光を被照射面に向けて出射させる出射面と、を有し、
前記保持部材は、固定部材を介して前記導光体を保持しており、
前記入射面の面法線方向及び前記出射面の面法線方向に平行な断面内において、前記光源からの最大強度の光線が前記入射面にて前記固定部材から離れる方向に屈折するように、前記入射面の面法線方向又は前記導光体における前記固定部材に接する面内の方向と、前記光源の発光面の面法線方向又は前記最大強度の光線が前記光源から出射する方向と、が相対的に傾斜していることを特徴とする照明装置。 - 前記発光面は、前記保持部材における前記光源を保持する面に対して非平行であることを特徴とする請求項1に記載の照明装置。
- 前記入射面の面法線方向は、前記発光面の面法線方向に対して傾斜していることを特徴とする請求項1又は2に記載の照明装置。
- 前記導光体において、前記入射面と前記固定部材に接する面との成す角度は鈍角であることを特徴とする請求項1乃至3の何れか1項に記載の照明装置。
- 前記発光面は、前記保持部材における前記光源を保持する面に対して垂直であることを特徴とする請求項1乃至4の何れか1項に記載の照明装置。
- 前記入射面は、前記最大強度の光線が前記光源から出射する方向に対して面法線が傾斜した平面部と、面法線が連続的に変化する曲面部と、を含み、前記最大強度の光線は、前記平面部において前記固定部材から離れる方向に屈折することを特徴とする請求項1乃至5の何れか1項に記載の照明装置。
- 前記曲面部は、前記平面部よりも前記固定部材に近い位置に配置されていることを特徴とする請求項6に記載の照明装置。
- 前記保持部材における前記導光体を保持する面に対して、前記保持部材における前記光源を保持する面が傾斜していることを特徴とする請求項1乃至7の何れか1項に記載の照明装置。
- 前記光源は、前記入射面の面法線方向及び前記出射面の面法線方向に平行な断面に垂直な方向に配列された複数の発光点を含むことを特徴とする請求項1乃至8の何れか1項に記載の照明装置。
- 請求項1乃至9の何れか1項に記載の照明装置を有し、該照明装置によって照明された原稿を読み取ることを特徴とする画像読取装置。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012184013A JP6016524B2 (ja) | 2012-08-23 | 2012-08-23 | 照明装置および画像読取装置 |
US13/970,318 US8982431B2 (en) | 2012-08-23 | 2013-08-19 | Illumination apparatus and image reading apparatus |
CN201310371106.8A CN103634500B (zh) | 2012-08-23 | 2013-08-23 | 照明装置和图像读取装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012184013A JP6016524B2 (ja) | 2012-08-23 | 2012-08-23 | 照明装置および画像読取装置 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014042187A JP2014042187A (ja) | 2014-03-06 |
JP2014042187A5 true JP2014042187A5 (ja) | 2015-09-17 |
JP6016524B2 JP6016524B2 (ja) | 2016-10-26 |
Family
ID=50147767
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012184013A Expired - Fee Related JP6016524B2 (ja) | 2012-08-23 | 2012-08-23 | 照明装置および画像読取装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8982431B2 (ja) |
JP (1) | JP6016524B2 (ja) |
CN (1) | CN103634500B (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6435790B2 (ja) * | 2014-11-11 | 2018-12-12 | 株式会社リコー | 光照射装置、画像読取装置及び画像形成装置 |
JP2016171366A (ja) * | 2015-03-11 | 2016-09-23 | キヤノン株式会社 | 画像読取装置 |
JP6520402B2 (ja) * | 2015-05-28 | 2019-05-29 | 株式会社リコー | 光照射装置、画像読取装置及び画像形成装置 |
JP6634896B2 (ja) * | 2016-03-09 | 2020-01-22 | 株式会社リコー | 光照射装置、画像読取装置および画像形成装置 |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3043239B2 (ja) * | 1994-10-07 | 2000-05-22 | シャープ株式会社 | 画像読み取り装置 |
JP2000299765A (ja) | 1999-04-14 | 2000-10-24 | Rohm Co Ltd | 導光部材およびこれを用いた画像読み取り装置 |
JP2001077975A (ja) | 1999-09-03 | 2001-03-23 | Rohm Co Ltd | 画像読み取り装置、これに用いる導光部材および導光ユニット |
JP2005285702A (ja) | 2004-03-31 | 2005-10-13 | Citizen Watch Co Ltd | 導光部材及びそれを用いた照明装置 |
JP4363268B2 (ja) * | 2004-07-08 | 2009-11-11 | 三菱電機株式会社 | 面状光源装置 |
JP4542954B2 (ja) | 2005-06-14 | 2010-09-15 | 株式会社リコー | 光照射装置並びにこれを用いた画像読取装置及び画像形成装置 |
EP1734388A1 (en) * | 2005-06-14 | 2006-12-20 | Ricoh Company, Ltd. | Optical irradiation apparatus, image reading apparatus using the same, and image forming apparatus using the same |
JP2010130056A (ja) * | 2008-11-25 | 2010-06-10 | Ricoh Co Ltd | 光照射装置、画像読取装置および画像形成装置 |
JP2010277070A (ja) * | 2009-04-30 | 2010-12-09 | Canon Inc | 照明装置及びそれを用いた分光装置及び画像読取装置 |
JP2011004288A (ja) * | 2009-06-19 | 2011-01-06 | Konica Minolta Business Technologies Inc | 画像読取り装置 |
JP5499592B2 (ja) * | 2009-09-17 | 2014-05-21 | ソニー株式会社 | ライトガイド、光源装置及び読取装置 |
JP2010063152A (ja) | 2009-11-30 | 2010-03-18 | Ricoh Co Ltd | 光照射装置並びにこれを用いた画像読取装置及び画像形成装置 |
JP2012119900A (ja) | 2010-11-30 | 2012-06-21 | Kyocera Document Solutions Inc | 画像読取装置,画像形成装置 |
-
2012
- 2012-08-23 JP JP2012184013A patent/JP6016524B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2013
- 2013-08-19 US US13/970,318 patent/US8982431B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2013-08-23 CN CN201310371106.8A patent/CN103634500B/zh not_active Expired - Fee Related
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5100278B2 (ja) | 導光光学系及びそれを用いた原稿照明装置及びそれを用いた画像読取装置 | |
US8830542B2 (en) | Illumination apparatus and image reading apparatus | |
JP5013940B2 (ja) | 光学部材およびドキュメントを走査する装置 | |
JP2011182370A (ja) | 光源装置 | |
JP4868062B2 (ja) | 照明装置及びそれを用いた画像読取装置 | |
JP2011101098A (ja) | 照明装置 | |
JP2011086987A (ja) | 原稿読取装置 | |
JP2014042187A5 (ja) | 照明装置および画像読取装置 | |
US20120261560A1 (en) | Light guide, illumination apparatus, and electronic apparatus | |
WO2005001528A1 (ja) | 導光体および画像読取装置 | |
TWI528100B (zh) | 原稿照明裝置、密著型影像感測器模組及圖像讀取裝置 | |
JP2007288716A5 (ja) | ||
JP2008275689A (ja) | 導光体および線状光源装置 | |
JP6016524B2 (ja) | 照明装置および画像読取装置 | |
JP6435790B2 (ja) | 光照射装置、画像読取装置及び画像形成装置 | |
JP2014120971A5 (ja) | ||
JP2012199764A (ja) | 画像読み取り装置 | |
JP5729542B2 (ja) | ライン照明光学系、及び画像読取装置 | |
JP2013197606A (ja) | 画像読取装置 | |
US10009500B2 (en) | Light-guide member, illumination device, and image reading apparatus using a line-sequental method to illuminate a document for reading | |
JP2010092780A (ja) | 線状光源装置 | |
JP2011139201A5 (ja) | ||
JP2014155130A (ja) | 画像読取り装置 | |
JP2013165411A (ja) | 画像読取り装置 | |
JP6245855B2 (ja) | 画像読取装置及びそれを備える画像形成装置 |