JP2014036473A5 - モータ制御装置、駆動装置、搬送装置、画像処理装置、モータ制御方法及びモータ制御プログラム - Google Patents

モータ制御装置、駆動装置、搬送装置、画像処理装置、モータ制御方法及びモータ制御プログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2014036473A5
JP2014036473A5 JP2012175502A JP2012175502A JP2014036473A5 JP 2014036473 A5 JP2014036473 A5 JP 2014036473A5 JP 2012175502 A JP2012175502 A JP 2012175502A JP 2012175502 A JP2012175502 A JP 2012175502A JP 2014036473 A5 JP2014036473 A5 JP 2014036473A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
motor
control
motor control
time
predetermined
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012175502A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5729361B2 (ja
JP2014036473A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2012175502A priority Critical patent/JP5729361B2/ja
Priority claimed from JP2012175502A external-priority patent/JP5729361B2/ja
Priority to US13/954,093 priority patent/US9088227B2/en
Publication of JP2014036473A publication Critical patent/JP2014036473A/ja
Publication of JP2014036473A5 publication Critical patent/JP2014036473A5/ja
Priority to US14/706,423 priority patent/US9367046B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5729361B2 publication Critical patent/JP5729361B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明は、モータ制御装置、駆動装置、搬送装置、画像処理装置、モータ制御方法及びモータ制御プログラムに関し、詳細には、ホールド状態をロック状態と誤検出することを防止して、ホールド状態を安定して維持させるモータ制御装置、駆動装置、搬送装置、画像処理装置、モータ制御方法及びモータ制御プログラムに関する。
上記目的を達成するために、請求項1記載のモータ制御装置は、入力される制御信号の変化が所定のロック検知時間以上無い場合にモータへの電流供給を遮断するドライバ部を介して前記モータを制御するモータ制御装置であって、ロータの位置を保持するように前記モータを停止させる位置ホールド状態において、前記ロック検知時間よりも短い所定の周期で、前記モータの電気時定数よりも短い所定の制御変更時間だけ、制御電圧を第1制御電圧から第2制御電圧に変更した前記制御信号を前記ドライバ部に出力する制御部を有することを特徴としている。
図1〜図11は、モータ制御装置、駆動装置、搬送装置、画像処理装置、モータ制御方法及びモータ制御プログラムの一実施例を示す図であり、図1は、モータ制御装置、駆動装置、搬送装置、画像処理装置、モータ制御方法及びモータ制御プログラムの一実施例を適用したデジタルカラー複写装置1の正面概略構成図である。
ドライバ部(駆動手段)130は、位置・速度追従制御部123からのPWM信号を含む制御信号及びホールIC102からのホール信号に基づいてブラシレスDCモータ100へのモータ電流及びPWM電圧を制御するとともに、ロック状態を認識して、ロック状態であると認識すると、ブラシレスDCモータ100への供給電力を遮断する。すなわち、ドライバ部130は、モータ駆動制御部120の出力する制御信号に基づいてブラシレスDCモータ100に駆動電力を供給して回転駆動させるとともに、モータ駆動制御部120からPWM信号が所定のロック検知時間Tr以上入力されないと、ブラシレスDCモータ100への該駆動電力の供給を遮断するロック状態へ移行する。
すなわち、極性反転時間T2を長く設定し、極性反転周期T1から極性反転時間T2を減算した時間を、短くして、極性反転検出可能時間Tkと電気時定数Teの間に収まる時間に設定してもよい。

Claims (10)

  1. 入力される制御信号の変化が所定のロック検知時間以上無い場合にモータへの電流供給を遮断するドライバ部を介して前記モータを制御するモータ制御装置であって、
    ロータの位置を保持するように前記モータを停止させる位置ホールド状態において、前記ロック検知時間よりも短い所定の周期で、前記モータの電気時定数よりも短い所定の制御変更時間だけ、制御電圧を第1制御電圧から第2制御電圧に変更した前記制御信号を前記ドライバ部に出力する制御部を有する
    ことを特徴とするモータ制御装置。
  2. 前記制御変更時間は、前記ドライバ部が前記制御電圧の変更を検出できる検出可能時間以上である
    ことを特徴とする請求項1に記載のモータ制御装置。
  3. 前記制御部は、前記ロータの目標位置が一定となり、前記ロータの目標位置と検知位置との差異が位置誤差許容幅よりも小さい状態が所定の待ち時間以上継続している場合に、前記制御電圧を変更した制御信号を前記ドライバ部に出力する
    ことを特徴とする請求項1又は2に記載のモータ制御装置。
  4. 請求項1乃至3の何れか一項に記載のモータ制御装置と、
    前記ドライバ部と、
    前記モータと、
    前記モータの回転軸に取り付けられたエンコーダディスクと、
    前記エンコーダディスクの回転を読み取って前記モータの回転信号を出力するセンサと、を備える
    ことを特徴とする駆動装置。
  5. 前記制御部は、前記回転信号に基づいて前記ロータの位置を検知する
    ことを特徴とする請求項4に記載の駆動装置。
  6. 前記回転信号は、位相差を持つ2つのエンコーダパルスからなる
    ことを特徴とする請求項4又は5に記載の駆動装置。
  7. 請求項4乃至6の何れか一項に記載の駆動装置と、
    前記駆動装置によって駆動される搬送手段と、を備える
    ことを特徴とする搬送装置。
  8. 請求項4乃至6の何れか一項に記載の駆動装置と、
    前記駆動装置によって駆動される搬送手段と、を備える
    ことを特徴とする画像処理装置。
  9. 入力される制御信号の変化が所定のロック検知時間以上無い場合にモータへの電流供給を遮断するドライバ部を介して前記モータを制御するモータ制御方法であって、
    ロータの位置を保持するように前記モータを停止させる位置ホールド状態において、前記ロック検知時間よりも短い所定の周期で、前記モータの電気時定数よりも短い所定の制御変更時間だけ、制御電圧を第1制御電圧から第2制御電圧に変更した前記制御信号を前記ドライバ部に出力する制御ステップを有する
    ことを特徴とするモータ制御方法。
  10. 請求項9に記載のモータ制御方法をコンピュータに実行させるためのモータ制御プログラム。
JP2012175502A 2012-08-08 2012-08-08 モータ制御装置、駆動装置、搬送装置、画像処理装置、モータ制御方法及びモータ制御プログラム Active JP5729361B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012175502A JP5729361B2 (ja) 2012-08-08 2012-08-08 モータ制御装置、駆動装置、搬送装置、画像処理装置、モータ制御方法及びモータ制御プログラム
US13/954,093 US9088227B2 (en) 2012-08-08 2013-07-30 Motor controller, image processing apparatus including the motor controller, and motor control method
US14/706,423 US9367046B2 (en) 2012-08-08 2015-05-07 Motor controller, image processing apparatus including the motor controller, and motor control method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012175502A JP5729361B2 (ja) 2012-08-08 2012-08-08 モータ制御装置、駆動装置、搬送装置、画像処理装置、モータ制御方法及びモータ制御プログラム

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015079426A Division JP5983811B2 (ja) 2015-04-08 2015-04-08 制御装置、駆動装置、搬送装置、画像処理装置及び制御方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2014036473A JP2014036473A (ja) 2014-02-24
JP2014036473A5 true JP2014036473A5 (ja) 2015-04-02
JP5729361B2 JP5729361B2 (ja) 2015-06-03

Family

ID=50066264

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012175502A Active JP5729361B2 (ja) 2012-08-08 2012-08-08 モータ制御装置、駆動装置、搬送装置、画像処理装置、モータ制御方法及びモータ制御プログラム

Country Status (2)

Country Link
US (2) US9088227B2 (ja)
JP (1) JP5729361B2 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5953903B2 (ja) * 2011-05-19 2016-07-20 株式会社リコー シート長計測装置、画像形成装置、シート長計測方法、およびプログラム
JP2014226022A (ja) 2013-04-16 2014-12-04 株式会社リコー モータ制御装置、画像形成装置、モータ制御方法及びプログラム
JP2015019563A (ja) 2013-06-10 2015-01-29 株式会社リコー 制御装置、駆動装置および画像形成装置
US9817373B2 (en) * 2015-01-13 2017-11-14 Regal Beloit America, Inc. System and method for communicating data with a motor controller
US9819246B2 (en) 2015-01-13 2017-11-14 Regal Beloit America, Inc. Electrical machine and controller and methods of assembling the same
JP5885876B1 (ja) * 2015-10-02 2016-03-16 有限会社ワンラブ 動物収容用構造物
US20170187321A1 (en) * 2015-12-28 2017-06-29 Ricoh Company, Ltd. Motor control device, motor control system, image forming apparatus, conveyance apparatus, and motor control method
JP6838352B2 (ja) * 2016-10-28 2021-03-03 コニカミノルタ株式会社 永久磁石同期電動機の制御装置、制御方法、および画像形成装置
JP6794231B2 (ja) * 2016-11-22 2020-12-02 キヤノン株式会社 駆動装置及び画像形成装置
US11102373B2 (en) 2018-09-10 2021-08-24 Ricoh Company, Ltd. Image forming apparatus, state control method, and non-transitory computer-readable storage medium
CN112947189B (zh) * 2021-02-07 2022-09-09 武汉麦格米特电气有限公司 一种多路上电/下电控制电路和通讯电源系统

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2612595B2 (ja) * 1988-06-24 1997-05-21 株式会社リコー 複写機のスキヤナ速度制御方法
JPH0670851A (ja) * 1992-08-28 1994-03-15 Toshiba Electric Appliance Co Ltd 飲料供給装置における原料交換装置
JP2891038B2 (ja) * 1993-04-26 1999-05-17 トヨタ自動車株式会社 電動式パワーステアリング装置
US5838124A (en) * 1997-08-28 1998-11-17 Barber Colman Systems and methods for braking of actuator and brushless DC motor therein
JP2001268879A (ja) * 2000-03-22 2001-09-28 Nsk Ltd ブラシレスモータ及びその駆動制御装置
JP2003199393A (ja) * 2001-12-26 2003-07-11 Mitsuba Corp モータ駆動制御装置
JP2004015925A (ja) * 2002-06-07 2004-01-15 Mitsuba Corp ブラシレスモータ制御方法
US7448615B2 (en) * 2002-10-23 2008-11-11 Canon Kabushiki Kaisha Sheet processing apparatus featuring relatively-displaced stapled sheet bundles and related method
JP3924548B2 (ja) 2003-04-22 2007-06-06 株式会社東海理化電機製作所 ウィンドウガラスの挟み込み有無検出装置
JP4732028B2 (ja) * 2005-01-25 2011-07-27 株式会社リコー ベルト駆動制御装置、色ずれ検出方法、色ずれ検出装置及び画像形成装置
JP2008125154A (ja) * 2006-11-08 2008-05-29 Nippon Densan Corp モータ駆動装置
JP5288524B2 (ja) * 2006-12-19 2013-09-11 株式会社長府製作所 同期電動機のロック検出装置及びロック検出方法、並びにデシカント空調機
US7946563B2 (en) * 2007-01-31 2011-05-24 Nisca Corporation Sheet post-processing apparatus and image forming system comprising the same
GB0707672D0 (en) * 2007-04-20 2007-05-30 Melexis Nv Rotor orientation detection in brushless dc motors
JP5277992B2 (ja) * 2008-01-30 2013-08-28 株式会社リコー ベルト駆動制御装置及び画像形成装置
JP5183593B2 (ja) * 2009-07-30 2013-04-17 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像形成装置
JP5899648B2 (ja) 2010-07-27 2016-04-06 株式会社リコー 駆動装置、画像形成装置および画像形成装置の周辺装置
EP2621078B1 (de) * 2012-01-26 2014-08-13 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren und Vorrichtung zum Betreiben eines bürstenlosen Gleichstrommotors bei der Verstellung eines Stellelementes
JP5713031B2 (ja) 2012-02-06 2015-05-07 株式会社リコー モータ制御装置、モータシステム、搬送装置、画像形成装置、モータ制御方法およびプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2014036473A5 (ja) モータ制御装置、駆動装置、搬送装置、画像処理装置、モータ制御方法及びモータ制御プログラム
TWI535185B (zh) 馬達控制裝置
US9379647B2 (en) Motor driving control device and control method of motor driving control device
KR20120005216A (ko) 화상형성장치, 모터 제어 장치 및 그 모터 제어 방법
JP2001268973A (ja) モータ制御装置
JP6622249B2 (ja) モータ駆動制御装置及びモータ駆動制御方法
JP2015188996A5 (ja)
US20160373048A1 (en) Method for controlling a motor
JP2020099134A (ja) モーター制御装置および画像形成装置
TW201424244A (zh) 基於藉由感測器之速度偵測及無感測器之速度偵測之組合而驅動旋轉裝置
JP2010193707A (ja) ブラシレスdcモータを駆動するための方法
WO2015189121A3 (fr) Ensemble mecatronique pour l'entrainement d'un organe exterieur utilisant un moteur sans balai et un ensemble simple de composants electroniques
JP2010011542A5 (ja)
JP2017147817A5 (ja)
TW201613250A (en) Motor drive circuit, a method for detecting single phase dc motor rotation direction and a method for starting motor
JP2020150656A (ja) モーター制御装置、ローターの磁極の初期位置推定方法、および画像形成装置
JP2015186271A5 (ja)
WO2017018209A1 (ja) 電力変換装置および電力変換装置の制御方法
KR102354927B1 (ko) Bldc 모터의 제어 장치 및 제어 방법
CN107155392B (zh) 电力转换装置和电力转换装置的控制方法
KR101684617B1 (ko) 3상 모터의 구동 장치 및 방법
US20140117896A1 (en) Apparatus and method for motor driving control and motor using the same
KR20170084481A (ko) 차량용 전동식 오일펌프의 제어방법
JP6758494B2 (ja) 回転角度検出装置および交流回転機制御装置
JP2008278606A (ja) 回転電機の回転位置検出装置及び回転電機