JP2013545713A - 単結晶インゴットの直径制御システムおよびこれを含む単結晶インゴットの成長装置 - Google Patents

単結晶インゴットの直径制御システムおよびこれを含む単結晶インゴットの成長装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2013545713A
JP2013545713A JP2013544374A JP2013544374A JP2013545713A JP 2013545713 A JP2013545713 A JP 2013545713A JP 2013544374 A JP2013544374 A JP 2013544374A JP 2013544374 A JP2013544374 A JP 2013544374A JP 2013545713 A JP2013545713 A JP 2013545713A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
single crystal
diameter
crystal ingot
control system
noise
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013544374A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5639719B2 (ja
Inventor
ホン、ヨン−ホ
ハ、セ−グン
ジュン、ヨ−ハン
Original Assignee
エルジー シルトロン インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エルジー シルトロン インコーポレイテッド filed Critical エルジー シルトロン インコーポレイテッド
Publication of JP2013545713A publication Critical patent/JP2013545713A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5639719B2 publication Critical patent/JP5639719B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B15/00Single-crystal growth by pulling from a melt, e.g. Czochralski method
    • C30B15/20Controlling or regulating
    • C30B15/22Stabilisation or shape controlling of the molten zone near the pulled crystal; Controlling the section of the crystal
    • C30B15/26Stabilisation or shape controlling of the molten zone near the pulled crystal; Controlling the section of the crystal using television detectors; using photo or X-ray detectors
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B15/00Single-crystal growth by pulling from a melt, e.g. Czochralski method
    • C30B15/20Controlling or regulating
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B15/00Single-crystal growth by pulling from a melt, e.g. Czochralski method
    • C30B15/20Controlling or regulating
    • C30B15/22Stabilisation or shape controlling of the molten zone near the pulled crystal; Controlling the section of the crystal
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T117/00Single-crystal, oriented-crystal, and epitaxy growth processes; non-coating apparatus therefor
    • Y10T117/10Apparatus
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T117/00Single-crystal, oriented-crystal, and epitaxy growth processes; non-coating apparatus therefor
    • Y10T117/10Apparatus
    • Y10T117/1004Apparatus with means for measuring, testing, or sensing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T117/00Single-crystal, oriented-crystal, and epitaxy growth processes; non-coating apparatus therefor
    • Y10T117/10Apparatus
    • Y10T117/1004Apparatus with means for measuring, testing, or sensing
    • Y10T117/1008Apparatus with means for measuring, testing, or sensing with responsive control means
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T117/00Single-crystal, oriented-crystal, and epitaxy growth processes; non-coating apparatus therefor
    • Y10T117/10Apparatus
    • Y10T117/1024Apparatus for crystallization from liquid or supercritical state

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)

Abstract

本発明は、単結晶インゴットの直径制御システムおよびこれを含む単結晶インゴットの成長装置に関するものである。本発明の単結晶インゴットの直径制御システムは、単結晶インゴットの直径を測定する直径測定センサと、前記直径測定センサからの測定データから短周期ノイズを除去するローパスフィルタと、前記ノイズが除去されたデータを現在データとして、引上速度の制御による単結晶インゴットの直径を制御するADCセンサとを含む。
【選択図】図1

Description

本発明は、単結晶インゴットの直径制御システムおよびこれを含む単結晶インゴットの成長装置に関するものである。
半導体を製造するためにはウェハを製造する必要があり、またウェハを製造するためには、まず単結晶シリコンをインゴット(ingot)形態に成長させなければならないが、この時チョクラルスキー法(czochralski method、以下、「CZ法」)を用いることができる。
一方、シリコン単結晶インゴットの高品質を達成するために、引上速度を多様な変数により補正したり、直径を制御するために、周辺装置に各種センサを設置し、設置されたセンサによって均一な直径が具現されるようにする。この時、引上速度と直径を制御するために、装置外部に設置されたCCDカメラセンサ、ADC(automatic diameter control)センサなどを利用し、センサから得られた情報、直径と引上速度を制御するためにPID制御部(Proportional Integral Derivative controller)が用いられている。
CZ法で単結晶インゴットを成長させる制御システムは、引上速度を実際に変化させることができるモータ作動部を備え、モータ作動部は、モニタリングにより読み込んだ現在変化量とPID制御部を介して演算されたターゲット(目標)の引上速度を相互一致させる役割をする。
従来技術によれば、CCDカメラまたはADCセンサを利用して単結晶の直径を測定した後、測定直径値(Present Value; PV)が所望の目標直径値(Set Value; SV)と差(error)がある場合、補正された直径値(Manipulated Value; MV)を利用して、直径および引上速度を基準値に接近させることが基本原理である。従って、直径変化による引上速度の制御であるいえる。
前記PID制御のP,I,D値は、比例、積分、微分の成分からなり、P,I,D値の設定に応じて各成分の出力強度が決定される。
一方、PID制御の重要部分は、PID制御部での実際値の認識方法にある。直径を制御するために直径を認識するセンサから伝達される値のサンプリング速度、周期および方式に応じて、制御に大きい影響を及ぼすことになる。また、すべてのRAWデータを全体処理するのか、それとも平均化するのか、または、サンプリングする場合はどのような周期でサンプリングするのか等と多くの変数が伴う。
また、P,I,D定数値のチューニング(tuning)前にセンサから伝達される情報の合理的な前処理が必要である。
一方、このようなシリコン単結晶成長工法によって無欠陥または極低欠陥の高品質シリコン単結晶を得るためには、引上速度Vと単結晶の軸方向の温度勾配Gの比であるV/Gによって決定されるターゲットの引上速度に対して、実際の引上速度を精密に制御することが大変重要である。
実際の引上速度がターゲットの引上速度より大きい場合には、FPD(Flow Pattern Defect)のような空孔(Vacancy)欠陥が現れ、逆に引上速度が低い場合にはOISF(Oxidation induced Stacking Fault)領域が結晶周辺に発生し、実際の引上速度がより低速である場合、LDP(Large Dislocation Pit)のような格子間原子(Interstitial)欠陥が現れることになる。OISFのような欠陥は、最近縮小されたデザインルール(Design rule)によるDRAMやフラッシュメモリに用いられるRTPウェハのような高品質のウェハを製造する時、致命的な品質低下を誘発することになる。従って、無欠陥領域である残留空孔(Pv)領域と残留格子間原子(Pi)領域のみを含む高品質の単結晶を製造するためには、引上速度の精密制御が不可欠である。
本発明は、単結晶インゴットの直径および引上速度を精密に制御できる単結晶インゴットの直径制御システムおよびこれを含む単結晶インゴットの成長装置を提供しようとする。
本発明の単結晶インゴットの直径制御システムは、単結晶インゴットの直径を測定する直径測定センサと、前記直径測定センサからの測定データから短周期ノイズを除去するローパスフィルタ(Low-Pass Filter: LPF)と、前記ノイズが除去されたデータを現在データとして引上速度を制御することで単結晶インゴットの直径を制御するADC(automatic diameter control)センサと、を含むことができる。
また、本発明の単結晶インゴットの成長装置は、前記単結晶インゴットの直径制御システムを含むことができる。
本発明の単結晶インゴットの直径制御システムおよびこれを含む単結晶インゴットの成長装置によれば、引上速度を精密に制御して単結晶インゴットの直径を精密に制御することができる。
また、本発明によれば、単結晶インゴットの直径に対するRAWデータをセンシングした後、ローパスフィルタによって前処理過程を経ることで、短周期ノイズを除去することができる。例えば、本発明によれば、短周期、例えば6秒周期の測定誤差信号(短周期ノイズ: PN)を除去することができ、ノードによる6秒/4ごとに発生するスパイクノイズ(SN)を除去でき、約6秒とそれ以下の残りのノイズ信号も除去することができる。
また、本発明によれば、ローパスフィルタによって短周期信号の振幅を減少させることで、単結晶インゴットの直径を精密に制御することができる。例えば、実際の引上速度(Actual Pull Speed)の変動幅を既存より約50%以上減少させることができる。また、本発明によれば、直径の変動幅を既存より約30%以上減少させることができる。また、本発明によれば、ターゲットの直径を精密に制御することができる。
また、本発明によれば、振幅を減少させるために、データ平均値個数(AVE)を制御することができる。本発明によれば、AVEが適用された場合に振幅がより減少したことが分かる。
また、本発明によれば、ADCデジタルフィルタ(digital filter)の下部ポイント(lower point)と上部ポイント(upper point)の範囲が増加して情報の損失を防止することができる。
実施例に係る単結晶インゴットの直径制御システムを含む単結晶インゴットの成長装置の例示図。 実施例に係る単結晶インゴットの直径制御システムにおけるデータサンプリングの例示図。 実施例に係る単結晶インゴットの直径制御システムにおける直径に対するRAWデータの例示図。 実施例に係る単結晶インゴットの直径制御システムで採用するLPF回路の例示図。 実施例に係る単結晶インゴットの直径制御システムを適用した時に制御された直径の例示図。 実施例に係る単結晶インゴットの直径制御システムを適用した時に制御された直径の例示図。 従来技術によるインゴットの長さ別の引上速度制御の例示図。 実施例に係る単結晶インゴットの直径制御システムを適用した時の引上速度制御の例示図。
実施例の説明において、各ウェハ、装置、チャック、部材、部、領域または面などが、各ウェハ、装置、チャック、部材、部、領域または面などの「上」または「下」に形成されると記載される場合、「上」と「下」は「直接」または「他の構成要素を介在して」形成されるものも含む。
また、各構成要素の「上」または「下」に対する基準は、図面を基準として説明する。なお、図面における各構成要素の大きさは、説明の便宜を図り誇張図示される場合もあるが、実際に適用される大きさを意味するものではない。
(実施例)
図1は、実施例に係る単結晶インゴットの直径制御システムを含む単結晶インゴットの成長装置の例示図である。
まず、実施例に係る単結晶製造方法が適用される単結晶成長装置について説明する。
実施例に係るシリコン単結晶成長装置は、チャンバ110、ルツボ120、ヒータ130、引上手段150等を含むことができる。
例えば、実施例に係る単結晶成長装置は、チャンバ110と、前記チャンバ110の内部に設けられ、シリコン融液(M)を収容するルツボ120と、前記チャンバ110の内部に設けられ、前記ルツボ120を加熱するヒータ130と、シードSが一端に連結された引上手段150とを含むことができる。
前記チャンバ110は、半導体などの電子部品素材として用いられるシリコンウェハ用の単結晶インゴットを成長させるための所定の工程が行われる空間を提供する。
前記チャンバ110の内壁には、ヒータ130の熱が前記チャンバ110の側壁部に放出されないようにする輻射断熱体140を設置することができる。
前記ルツボ120は、シリコン融液を収容できるように前記チャンバ110の内部に設けられ、石英材質からなることができる。前記ルツボ120の外部には、ルツボ120を支持できるように黒鉛からなるルツボ支持台125を設けることができる。
前記ルツボ支持台125は、回転軸127上に固定設置されてこの回転軸127によって回転され、前記ルツボ120を回転および昇降運動させながら固液界面が同じ高さを維持するようにする。
前記ヒータ130は、ルツボ120を加熱するようにチャンバ110の内部に設けることができる。例えば、前記ヒータ130は、ルツボ支持台125を取り囲む円筒形状を有することができる。このようなヒータ130は、ルツボ120内に搭載された高純度の多結晶シリコンの塊り溶融させてシリコン融液にすることになる。
前記ヒータ130は、電源134により電力が供給され、前記電源134と前記ヒータ130との間にはパワーを変更させるための電極132が介在され、前記ヒータ130の温度はヒータ温度センサ(Heater temperature sensor)136により測定される。
実施例は、チャンバ110内部の融液対流を調整することにより乱流制御とインゴットの 成長品質を改善するためにマグネット170を設けることができる。例えば、300mmインゴットの成長に水平型超伝導マグネットを用いることができるが、これに限定されるものではない。
前記引上手段150はインゴットIGを引上および回転させることができる。
実施例は、シリコン単結晶インゴットを成長させるための製造方法としては、単結晶であるシードSをシリコン融液に浸漬した後、ゆっくり引き上げながら結晶を成長させるCZ法を採用することができる。
この方法によれば、 シード結晶から細長い結晶を成長させるネッキング工程と、結晶を直径方向に成長させて目標直径とするショルダーリング工程と、一定の直径を有する結晶に成長させるボディグローイング(body growing)工程と、一定の長さにボディグローイングが進んだ後、結晶の直径を徐々に減少させて最終的に溶融シリコンと分離させるテーリング(tailing)工程を順に経ることで、単結晶インゴットの成長が完了する。
実施例は、単結晶インゴットの直径および引上速度を精密に制御できる単結晶インゴットの直径制御システムおよびこれを含む単結晶インゴットの成長装置を提供しようとする。
このために、実施例に係る単結晶インゴットの直径制御システム200は、単結晶インゴットIGの直径を測定する直径測定センサ210と、前記直径測定センサ210からの測定データから短周期ノイズを除去するローパスフィルタ220と、ノイズが除去されたデータを現在データとして引上速度の制御によって単結晶インゴットの直径を制御するADCセンサ(Automatic Diameter Control)230を含むことができる。
前記直径測定センサ210は、単結晶インゴットIGの直径に対するRAWデータをセンシングするように設けられ、赤外線センサ(IR sensor)、CCDカメラまたは高温計(pyrometer)中の少なくとも一つを含むことができるが、これに限定されるものではない。
前記直径測定センサ210のアナログ電流値は、A/Dコンバータによりデジタル値に変換され、変換されたデータをフィルタリングした後、データを一定周期毎に平均化して、この数値をPID(Proportional Integral Derivative controller)制御部で「現在値」として用いることができる。
実施例では、現在値と目標値の偏差と、前記偏差の変化をPID制御部で演算して、単結晶引上速度を調節するための変化量を出力することができる。単結晶の引上速度の変化に応じて単結晶の直径は変化し、このような演算が繰り返し行われることで、均一な直径制御を実行することができる。
図2は、実施例に係る単結晶インゴットの直径制御システムにおけるデータサンプリングの例示図である。
実施例は、PIDコントローラーを含み、 PIDコントローラーはADCセンサ(Automatic Diameter Control)230により測定されたデータを利用して単結晶引上速度に対するPID(Proportional-Integral-Derivative)ロジックを演算することができる。
この時、PIDコントローラーによって行われる単結晶直径に係る測定データをリーディングする段階では、図2に図示されたように、あらかじめ設定されたサンプリング周期(Sampling Time)とサンプリング個数(Sampling numbers)に応じてデジタルRAWデータ(Digital raw data)をサンプリング(点線ボックス)するデータ前処理過程が実施される。
図2で、測定データのリーディング間隔(Reading Interval)は、例えば、0.2秒に設定され、サンプリング周期(Sampling Time)は、例えば1.4秒に設定され、サンプリング個数(Sampling numbers)は、例えば5個に設定される。
サンプリングされたデータは、平均化過程を経てPID演算ロジックに用いられる。PID演算過程ではサンプリングされた測定値と目標値の偏差および/または偏差変化を演算して単結晶引上に関与する引上手段のモータ速度などを変化させることで、単結晶の引上速度を制御することができる。
図3は、実施例に係る単結晶インゴットの直径制御システムにおける直径に対するRAWデータの例示図である。
具体的に、図3は直径に対するRAWデータとして、単結晶インゴット成長中RAWデータに高周波(短周期)ノイズが含まれた例示図である。
実施例は、シードの回転周期による測定誤差信号を除去しようとする。例えば10rpmでシードを回転させる場合、回転一周期は6秒(60sec/10)が必要とされ、回転周期による短周期測定誤差を除去しようとする。
また、実施例は、Si単結晶を100方向に成長させる場合110方向にノード(node)が発生し、4つのノードが発生するのでスパイク信号が発生する。例えば、100面方向に成長するSi単結晶に4つのノードが発生し、発生したノードが10rpmで回転する場合、スパイク信号は6/4秒(周期/4)に一回ずつ発生する。また、実施例は、回転周期(約6秒)とその以下のノイズ信号などを除去しようとする。
例えば、図3は直径RAWデータ(Diameter raw data)として、リーディング間隔(Reading Interval)を0.2秒にしてサンプリングした例であり、6秒の周期的ノイズ(PN)と、6秒/4周期のスパイクノイズ(spike type noise)(SN)が制御許容範囲である、100ptに比べて約100pt以上超過しており、非常に大きい揺れが発生している。
前記スパイクノイズ(SN)は、単結晶インゴットの結晶方向によるノードによって、インゴットが回転しながら発生し、例えば1回転に4回(6秒/4回毎)スパイクノイズが発生し得る。
このような高周波(短周期)ノイズはADC制御に悪影響を及ぼす。例えば、このような短周期ノイズは、ADCデジタルフィルタの下部ポイントと上部ポイントを狭く持っていくしかないようにし、これは約50%以上の正常な情報切り捨てる結果を招来し、結局ADC制御器に誤った情報が提供されるので、ADC制御器の誤動作を招来することになる。
実施例によれば、単結晶インゴットの直径に対するRAWデータをセンシングした後、ローパスフィルタによって前処理過程を経ることで、短周期ノイズを除去することができる。
図4は実施例に係る単結晶インゴットの直径制御システムで採用するLPF回路の例示図であり、図5は実施例に係る単結晶インゴットの直径制御システムを適用した時に制御された直径の例示図である。
例えば、実施例によれば、短周期、例えば6秒周期の測定誤差信号(短周期ノイズ:PN)を除去することができ、ノードによる6秒/4ごとに発生するスパイクノイズ(SN)を除去でき、約6秒とそれ以下の残りのノイズ信号も除去することができる。
例えば、シード回転(Seed Rotation)速度が10rpmで、インゴットのノードが4つであれば、1分(60秒)に40個のノード周期性を持つことになり、ノードの1周期は60秒/401.5秒)の周期を持つ。
このような場合、S/R(Seed Rotation)の速度に応じて短周期が決定され、例えば短周期の範囲(Range)は約3秒〜約20秒となり、スパイク信号周期は約0.75秒〜約5秒となるが、これに限定されるものではない。
Figure 2013545713
数学式1はローパスフィルタに対する伝達関数であり、ローパスフィルタの時定数(τf)はRC(但し、Rは抵抗値、Cはキャパシタンス値)と表現することができる。
実施例で、R値の増加で時定数を増加させると、既存信号のドロップ(Drop)現象を発生させる。これに、R値はADカードの負荷抵抗の約0.5%以内に制御できるが、これに限定されるものではない。例えば、負荷抵抗が1MΩであれば、LPFのRは5kΩ以下である。
これによって、実施例でローパスフィルタの時定数(τf)の範囲は約1秒〜約15秒であり、ローパスフィルタの時定数(τf)値として1秒ないし9.6秒の値を例示するが、これに限定されるものではない。
例えば、R1が1000Ωで、C1が1000μFである場合、時定数(τf1)は1.0secの値を有し、R2が1000Ωで、C1が3200μFである場合、時定数(τf2)は3.2secの値を有し、R3が3000Ωで、C3が3200μFである場合、時定数(τf3)は9.6secの値を有することができる。
Figure 2013545713
Figure 2013545713
数学式2は入力振幅に対する式であり、数学式3は出力振幅に対する式として、実施例の適用により短周期信号の振幅(Amplitude)が減少することになる。
例えば、図5によれば、ローパスフィルタを適用すると、時定数(τf)が3.2secの値を有する場合、6秒の短周期測定誤差信号(短周期ノイズ:PN)を除去することができ、ノードによって6秒/4ごとに発生するスパイクノイズ(SN)を除去でき、約6秒とそれ以下の残りのノイズ信号も除去することができる。
また、実施例によれば、ローパスフィルタによって短周期信号の振幅を減少させることで、単結晶インゴットの直径を精密に制御することができる。
例えば、実際の引上速度の変動幅を既存より約50%以上減少させることができる。
また、実施例によれば、直径の変動幅を既存より約30%以上減少させることができる。
また、実施例によれば、ターゲットの直径を精密に制御することができる。例えば、既存の300mmインゴットに対するターゲットの直径が約308mmに設定されたとすれば、実施例の適用によってターゲットの直径が約306mmに減少し、ターゲットの直径をより精密に制御することができる。
一方、従来技術によれば、移動平均フィルタ(Moving Average Filter)を利用してRAWデータの散布(分布)が減少するが、このような効果は非周期的なノイズ(Ranmdom Noise)に対して除去効果があったが、周期的なノイズに対してはノイズ除去効果がなかった。そこで、実施例により周期的なノイズを除去する必要がある。
図6は、実施例に係る単結晶インゴットの直径制御システムを適用した時に制御された直径の例示図である。
実施例によれば、振幅を減少させるためにデータ平均値個数(AVE)を制御することができる。
例えば、実施例では、ローパスフィルタを利用して短周期かつスパイク性ノイズであり、6秒とそれ以下に現れるノイズをハードウェア的(hardware)的に除去した後、データを処理する時データ平均値個数(AVE)、サンプリングタイムなどを考慮することで、精密な直径制御が可能となる。
前記データ平均値個数(AVE)は、センシングされるデータの正倍数(exact multiple)を使用してサンプリングデータの個数を設定することができるが、これに限定されるものではない。
例えば、シード回転周期とデータ平均値個数(AVE)の関係は正倍数であってもよく、半周期(正倍数+周期/2)の関係であってもよい。
例えば、データ平均値個数(AVE)=((周期の倍数+周期/2)/RAWデータ測定間隔)と定義することができる。周期は60秒/シードの目標速度(target rpm)とすることができる。
例えば、データ平均値個数(AVE)は(6秒倍数+3秒)/0.2であるが、これに限定されるものではない。
実施例によれば、AVEが適用された場合に振幅がより減少したことが分かる。すなわち、実施例によれば、サンプリング個数を正倍数または半周期の関係である場合、単結晶の回転と共に強く発生する信号を効果的に周期的に除去することができる。
実施例で、AVE値は105〜195の範囲を有することができるが、これに限定されるものではない。一方、AVEが大き過ぎると直径の測定エラーが除去されるが、ADC制御器の対応速度を遅くし、AVEが小さすぎるとADC制御器の対応速度は速くなるが、直径の測定エラーは除去できない問題がある。
実施例によれば、データ平均値個数(AVE)の制御によって振幅が30倍ないし70倍以上に減少される。例えば、ローパスフィルタを適用し、時定数(τf)が3.2secの値を有し、AVE値が105である場合、振幅が約38倍以上減少され、定数(τf)が3.2secの値を有し、AVE値が195である場合、振幅が約71倍以上減少される。
また、実施例によれば、ADCデジタルフィルタの下部ポイントと上部ポイントの範囲が増加して情報の損失を防止することができる。
例えば、既存ではADCデジタルフィルタの下部ポイントと上部ポイントの範囲が5/5に設定されて非常に狭くなることで、多くの正常情報を切り捨てる問題があった。そこで、実施例によれば、ADCデジタルフィルタの下部ポイントと上部ポイントの範囲を約10/10にして情報損失を除去でき、これによって、長周期信号はそのまま通過して正常信号を生かすことができる。
実施例で、前記ADCデジタルフィルタの下部ポイントと上部ポイントの範囲は、情報損失を除去するために時定数によって変わり、約6/6〜80/80に設定できるが、これに限定されるものではない。
図7は従来技術によるインゴットの長さ別の引上速度(PS)制御の例示図であり、図8は実施例に係る単結晶インゴットの直径制御システムを適用した時の引上速度制御の例示図である。
図7および図8には引上速度のRAWデータに対する値が表示されておらず、引上速度上限(UPS)、引上速度下限(LPS)、ターゲットの引上速度(TPS)および平均引上速度(APS)のみが表現されている。X軸はインゴットの長さ(length)であるが、これに限定されるものではなく、インゴット固化率(%)であってもよく、Y軸は引上速度(PS、rpm)を表す。
従来技術によれば、インゴットの長さ別の引上速度に関しては、引上速度上限(UPS)と引上速度下限(LPS)を基準としてターゲットの引上速度(TPS)が設定されているが、平均引上速度(APS)がターゲットの引上速度(TPS)に及ばないと、引上速度上限(UPS)と引上速度下限(LPS)の範囲から逸脱する場合が多く存在することがわかる。
反面、実施例に係る単結晶インゴットの直径制御システムを適用した時は、平均引上速度(APS)がターゲットの引上速度(TPS)と実質的に一致するプロフィールが現れることがわかる。
実施例に係る単結晶インゴットの直径制御システムを適用した時、ターゲットの引上速度に対する実際の引上速度の精密制御が効果的に具現されることを確認ことができる。このような精密制御によれば、P-band、FPD(Flow Pattern Defect)、LDP(Large Dislocation Pit)のような欠陥がなくボディ全領域にわたり無欠陥領域(Pv/Pi)を有するシリコン単結晶インゴットを製造することができる。
実施例に係る単結晶インゴットの直径制御システムおよびこれを含む単結晶インゴットの成長装置によれば、引上速度を精密に制御して単結晶インゴットの直径を精密に制御することができる。
実施例によれば、単結晶インゴットの直径に対するRAWデータをセンシングした後、ローパスフィルタによって前処理過程を経ることで、短周期ノイズを除去することができる。例えば、実施例によれば、短周期例えば、6秒周期の測定誤差信号(短周期ノイズ:PN)を除去することができ、ノードによって6秒/4ごとに発生するスパイクノイズ(SN)を除去でき、約6秒とそれ以下の残りのノイズ信号も除去することができる。
また、実施例によれば、ローパスフィルタによって短周期信号の振幅を減少させることで、単結晶インゴットの直径を精密に制御することができる。例えば、実際の引上速度の変動幅を既存より約50%以上減少させることができる。また、実施例によれば、直径の変動幅を既存より約30%以上減少させることができる。また、実施例によれば、ターゲットの直径を精密に制御することができる。
また、実施例によれば、振幅を減少させるためにデータ平均値個数(AVE)を制御することができる。実施例によれば、AVEが適用された場合に振幅がより減少したことができる。
また、実施例によれば、ADC(analog digital converter)デジタルフィルタの下部ポイントと上部ポイントの範囲が増加して情報の損失を防止することができる。
以上の実施例で説明された特徴、構造、効果などは、少なくとも1つの実施例に組合せることができ、必ず1つの実施例に限定されるものではない。また、各実施例に例示した特徴、構造、効果などは、当業者であれば、別の実施例に組合せたり変形して実施可能であり、このような組合と変形も本発明の範囲内に含まれるものであると解釈されるべきである。
また、以上では実施例を中心に本発明を説明したが、これは例示であり、本発明はこれらの実施例に限定されるものではなく、当業者であれば、本発明の本質的な特性を逸脱しない範囲で、以上に例示されていない多様な変形と応用が可能であることは自明である。例えば、実施例に具体的に開示された各構成要素は、変形して実施可能であり、このような変形と応用に係る差異点も、添付された特許請求の範囲の範囲内に含まれるものであると解釈されるべきである。

Claims (6)

  1. 単結晶インゴットの直径を測定する直径測定センサと、前記直径測定センサからの測定データから短周期ノイズを除去するローパスフィルタと、前記ノイズが除去されたデータを現在データとして、引上速度を制御することで単結晶インゴットの直径を制御するADCセンサと、を含む単結晶インゴットの直径制御システム。
  2. 前記ローパスフィルタは、前記測定データから短周期ノイズまたはスパイクノイズを除去することを特徴とする請求項1に記載の単結晶インゴットの直径制御システム。
  3. 前記短周期の範囲は3〜20秒であり、
    前記スパイクノイズの周期は0.75〜5秒であることを特徴とする請求項2に記載の単結晶インゴットの直径制御システム。
  4. 前記ローパスフィルタの時定数τfは1〜15秒であることを特徴とする請求項1に記載の単結晶インゴットの直径制御システム。
  5. 前記短周期ノイズを除去した後引上速度を制御する時は、データ平均値個数(AVE)を考慮してインゴットの直径を制御することを特徴とする請求項1に記載の単結晶インゴットの直径制御システム。
  6. 請求項1ないし5のいずれか1項に記載の単結晶インゴットの直径制御システムを含むことを特徴とする単結晶インゴットの成長装置。

JP2013544374A 2010-12-13 2011-07-21 単結晶インゴットの直径制御システムおよびこれを含む単結晶インゴットの成長装置 Active JP5639719B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2010-0127061 2010-12-13
KR1020100127061A KR101218847B1 (ko) 2010-12-13 2010-12-13 단결정 잉곳 직경 제어시스템 및 이를 포함하는 단결정 잉곳 성장장치
PCT/KR2011/005397 WO2012081789A1 (en) 2010-12-13 2011-07-21 System of controlling diameter of single crystal ingot and single crystal ingot growing apparatus including the same

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013545713A true JP2013545713A (ja) 2013-12-26
JP5639719B2 JP5639719B2 (ja) 2014-12-10

Family

ID=46198030

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013544374A Active JP5639719B2 (ja) 2010-12-13 2011-07-21 単結晶インゴットの直径制御システムおよびこれを含む単結晶インゴットの成長装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9422637B2 (ja)
JP (1) JP5639719B2 (ja)
KR (1) KR101218847B1 (ja)
CN (1) CN103261492A (ja)
DE (1) DE112011104351B4 (ja)
WO (1) WO2012081789A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20180076570A (ko) * 2016-12-28 2018-07-06 경북대학교 산학협력단 단결정 잉곳 성장로 공정에서 온도 설계 방법

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101443492B1 (ko) * 2013-01-24 2014-09-22 주식회사 엘지실트론 잉곳 성장 제어장치 및 이를 구비한 잉곳 성장장치
KR101528063B1 (ko) * 2013-12-09 2015-06-10 주식회사 엘지실트론 잉곳의 직경측정장치, 이를 포함하는 잉곳성장장치 및 잉곳성장방법
JP6409718B2 (ja) * 2014-09-08 2018-10-24 株式会社Sumco 単結晶の製造方法
KR101674287B1 (ko) * 2015-01-21 2016-11-08 주식회사 엘지실트론 단결정 잉곳의 직경 제어 시스템 및 제어 방법
KR101874712B1 (ko) 2016-12-07 2018-07-04 에스케이실트론 주식회사 잉곳 성장 제어장치 및 그 제어방법
KR101956455B1 (ko) * 2017-07-12 2019-06-24 에스케이실트론 주식회사 반도체 단결정 제어장치 및 제어방법
KR102065837B1 (ko) * 2018-01-09 2020-01-13 에스케이실트론 주식회사 단결정 잉곳 성장용 온도제어장치 및 이에 적용된 온도제어방법
CN113638041B (zh) * 2021-08-18 2022-08-02 西安奕斯伟材料科技有限公司 晶体生长直径的控制方法、装置、设备及计算机存储介质
CN113818075B (zh) * 2021-09-24 2022-09-30 西安奕斯伟材料科技有限公司 精准调整adc相机的方法、装置、设备及计算机存储介质
CN114399489B (zh) * 2022-01-12 2022-11-25 苏州天准科技股份有限公司 拉晶过程中光圈直径的监测方法、存储介质和终端

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04218705A (ja) * 1990-04-27 1992-08-10 Nkk Corp シリコン単結晶の直径計測方法及び装置

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6469590A (en) * 1987-09-09 1989-03-15 Mitsubishi Metal Corp Method for measurement and control of crystal diameter in crystal producing device and apparatus therefor
JPH06102590B2 (ja) * 1990-02-28 1994-12-14 信越半導体株式会社 Cz法による単結晶ネック部育成自動制御方法
FI911856A (fi) * 1990-04-27 1991-10-28 Nippon Kokan Kk Foerfarande och apparat foer bestaemning av diametern hos en enskild silikonkristall.
JP4177488B2 (ja) * 1998-09-16 2008-11-05 Sumco Techxiv株式会社 結晶体の製造装置および方法
JP2000281481A (ja) 1999-03-31 2000-10-10 Super Silicon Kenkyusho:Kk 単結晶成長装置及び単結晶成長方法
CN1396965A (zh) * 2000-02-01 2003-02-12 Memc电子材料有限公司 用于控制硅晶体生长使生长速率和直径的偏差减至最小的方法
JP4209082B2 (ja) * 2000-06-20 2009-01-14 コバレントマテリアル株式会社 単結晶引上げ装置および引上げ方法
US6447601B1 (en) * 2001-03-19 2002-09-10 Memc Electronic Materials, Inc. Crystal puller and method for growing monocrystalline silicon ingots
JP2004035352A (ja) 2002-07-05 2004-02-05 Sumitomo Mitsubishi Silicon Corp シリコン単結晶の引上げ装置
JP2005035823A (ja) * 2003-07-17 2005-02-10 Toshiba Ceramics Co Ltd 単結晶製造装置及び単結晶製造方法
CN100371507C (zh) * 2005-03-28 2008-02-27 荀建华 晶体等径生长的控制系统及其方法
JP4955238B2 (ja) 2005-08-12 2012-06-20 Sumco Techxiv株式会社 単結晶製造装置及び方法
US8012255B2 (en) 2008-07-31 2011-09-06 Sumco Phoenix Corporation Method and apparatus for controlling diameter of a silicon crystal ingot in a growth process
TWI411709B (zh) 2009-03-27 2013-10-11 Sumco Corp 單晶直徑的控制方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04218705A (ja) * 1990-04-27 1992-08-10 Nkk Corp シリコン単結晶の直径計測方法及び装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20180076570A (ko) * 2016-12-28 2018-07-06 경북대학교 산학협력단 단결정 잉곳 성장로 공정에서 온도 설계 방법
KR101895132B1 (ko) 2016-12-28 2018-09-04 경북대학교 산학협력단 단결정 잉곳 성장로 공정에서 온도 설계 방법

Also Published As

Publication number Publication date
DE112011104351B4 (de) 2020-02-20
KR101218847B1 (ko) 2013-01-21
US9422637B2 (en) 2016-08-23
DE112011104351T5 (de) 2013-09-12
US20120145071A1 (en) 2012-06-14
CN103261492A (zh) 2013-08-21
JP5639719B2 (ja) 2014-12-10
KR20120065768A (ko) 2012-06-21
WO2012081789A1 (en) 2012-06-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5639719B2 (ja) 単結晶インゴットの直径制御システムおよびこれを含む単結晶インゴットの成長装置
JP5601801B2 (ja) 単結晶シリコンインゴットの成長方法および成長用装置
KR101424834B1 (ko) 결정 성장 프론트에서 열 구배들의 인-시츄 결정을 위한 절차
US20060005761A1 (en) Method and apparatus for growing silicon crystal by controlling melt-solid interface shape as a function of axial length
CN111690980A (zh) 一种用于放肩过程的晶体生长控制方法、装置、系统及计算机存储介质
KR101623644B1 (ko) 잉곳 성장장치의 온도제어장치 및 그 제어방법
JP2007290906A (ja) 基準反射体と融液面との距離の測定方法、及びこれを用いた融液面位置の制御方法、並びにシリコン単結晶の製造装置
KR101105588B1 (ko) 고품질 실리콘 단결정 제조 방법 및 장치
JP3704710B2 (ja) 種結晶着液温度の設定方法及びシリコン単結晶の製造装置
JP2011068531A (ja) シリコン単結晶の引上げ方法
JP2005015313A (ja) 単結晶の製造方法及び単結晶
KR101443492B1 (ko) 잉곳 성장 제어장치 및 이를 구비한 잉곳 성장장치
KR101540863B1 (ko) 잉곳 직경 제어장치 및 이를 포함하는 잉곳성장장치 및 그 방법
JP4496723B2 (ja) 単結晶の製造方法及び単結晶製造装置
US5888299A (en) Apparatus for adjusting initial position of melt surface
JP5223513B2 (ja) 単結晶の製造方法
JP2010100453A (ja) 単結晶直径の検出方法、及びこれを用いた単結晶の製造方法、並びに単結晶製造装置
JP2007055886A (ja) 半導体単結晶の製造方法、半導体単結晶の製造装置、半導体単結晶の製造制御プログラムおよび半導体単結晶製造制御プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2018115102A (ja) 単結晶製造方法及び単結晶製造装置
JP4815766B2 (ja) シリコン単結晶製造装置及び製造方法
KR20110024864A (ko) 단결정 인상속도 제어 방법 및 장치와 이를 이용한 단결정 잉곳 제조방법
KR20100016851A (ko) 초크랄스키법 단결정 잉곳의 직경의 측정 데이터 보정방법과 이를 이용한 직경 제어 방법 및 시스템
JP2004203634A (ja) 半導体単結晶製造方法
TW202106935A (zh) 透過柴氏拉晶法從熔體提拉矽單晶的方法
JP2022132995A (ja) 原料融液の表面の状態の検出方法、単結晶の製造方法、及びcz単結晶製造装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130612

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140326

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140415

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140709

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20141014

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20141024

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5639719

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250