JP2013521288A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2013521288A5
JP2013521288A5 JP2012556126A JP2012556126A JP2013521288A5 JP 2013521288 A5 JP2013521288 A5 JP 2013521288A5 JP 2012556126 A JP2012556126 A JP 2012556126A JP 2012556126 A JP2012556126 A JP 2012556126A JP 2013521288 A5 JP2013521288 A5 JP 2013521288A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hydroxy
aryl
alkyl
heterocyclyl
phenyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012556126A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5937971B2 (ja
JP2013521288A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/US2011/026424 external-priority patent/WO2011109267A1/en
Publication of JP2013521288A publication Critical patent/JP2013521288A/ja
Publication of JP2013521288A5 publication Critical patent/JP2013521288A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5937971B2 publication Critical patent/JP5937971B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (18)

  1. 構造式IおよびII:
    Figure 2013521288
    [式中、
    Aは水素、またはC1−6アルキルを表し、該アルキルはハロ、OH、またはOアルキルのうちの1ないし3個の基で置換されていてもよく;
    Xは水素、OH、ハロ、C1−6アルキル、OC1−6アルキル、NR、(CH6−10アリール、(CH5−10ヘテロシクリルを表し、該アルキル、アリール、およびヘテロシクリルはRのうちの1ないし3個の基で置換されていてもよく;
    は(CH6−10アリール、または(CH5−10ヘテロシクリルを表し、該アリールおよびヘテロシクリルはRのうちの1ないし3個の基で置換されていてもよく;
    およびRは、独立して、H、OH、C1−6アルキル、N(CH、(CH5−10ヘテロシクリル、(CH6−10アリールを表し、該アリールおよびヘテロシクリルはRのうちの1ないし3個の基で置換されていてもよく;
    およびRは、それらが結合している窒素原子と共に、ハロ、OH、C2−6アルケニル、(CH5−10ヘテロシクリルまたは(CH6−10アリールのうちの1ないし3個の基で置換されていてもよい5ないし10員の環を形成し;
    はC1−6アルキル、ハロゲン、ヒドロキシル、C2−4アルキニル、(CHCF、OCHF、OCF、C3−6シクロアルキル、O(CH3−6シクロアルキル、NRC(O)R、C(O)N(R、C(ROR、C(O)R、NO、CN、N(R、(CHC(O)OR、SO、NHSO、OR、(CH5−10ヘテロシクリル、NH(CH5−10ヘテロシクリル、(CH6−10アリール、O(CH6−10アリール、またはO(CH5−10ヘテロシクリルを表し、該アルキル、アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクリルおよびアリールはRのうちの1ないし3個の基で置換されていてもよく;
    はC1−6アルキル、OC1−6アルキル、ハロゲン、CHF、OCHF、−O−、N(R、CHOH、S(O)NR、(CH6−10アリール、(CH5−10ヘテロシクリル、C(O)(CH5−10ヘテロシクリル、NH(CH5−10ヘテロシクリル、C(O)NHC3−6シクロアルキル、OR、C3−6シクロアルキル、(CHCF、またはCNを表し、該ヘテロシクリルはC1−6アルキルのうちの1個以上の基で置換されていてもよく;および
    nは0ないし5を表す]
    の化合物、ならびにその互変異性体または医薬上許容される塩および個々のエナンチオマーおよびジアステレオマー。
  2. が、共に、Rの1ないし3個の基で置換されていてもよいフェニルまたはピリジルである請求項1に記載の化合物。
  3. が置換されていてもよいフェニルである請求項2に記載の化合物。
  4. が置換されていてもよいピリジルである請求項2に記載の化合物。
  5. 上のR置換基が、H、NHSO、ハロ、CN、(CH6−10アリール、C5−10ヘテロシクリル、C2−4アルキニル、OC1−6アルキル、およびOC6−10アリールよりなる群から選択され、該アルキル、アルキニル、アリールおよびヘテロシクリルがRのうちの1ないし3個の基で置換されていてもよい請求項1に記載の化合物。
  6. のR上のR置換基がH、ハロ、(CH6−10アリール、(CH5−10ヘテロシクリル、C1−6アルキル、OC1−6アルキル、OCHF、およびCFよりなる群から選択される請求項5に記載の化合物。
  7. 構造式I:
    Figure 2013521288
    によって表される請求項1に記載の化合物、ならびにその互変異性体または医薬上許容される塩および個々のエナンチオマーおよびジアステレオマー。
  8. 構造式Ia:
    Figure 2013521288
    [式中、AおよびXの双方は水素であって、RはNHSO、ハロ、CN、(CH6−10アリール、C5−10ヘテロシクリル、C2−4アルキニル、OC1−6アルキル、およびOC6−10アリールよりなる群から選択され、該アルキル、アルキニル、アリールおよびヘテロシクリルはRのうちの1ないし3個の基で置換されていてもよく、およびRはハロ、(CH6−10アリール、(CH5−10ヘテロシクリル、C1−6アルキル、OC1−6アルキル、OCHF、およびCFよりなる群から選択される]
    によって表される請求項1に記載の化合物、ならびにその互変異性体または医薬上許容される塩および個々のエナンチオマーおよびジアステレオマー。
  9. 構造式Ib:
    Figure 2013521288
    [式中、Y、Y、YおよびYのうちの1つはNであり、他方、他のものはCHであり、AおよびXは共に水素であって、RはNHSO、ハロ、CN、(CH6−10アリール、C5−10ヘテロシクリル、C2−4アルキニル、OC1−6アルキル、およびOC6−10アリールよりなる群から選択され、該アルキル、アルキニル、アリールおよびヘテロシクリルはRのうちの1ないし3個の基で置換されていてもよく、およびRはハロ、(CH6−10アリール、(CH5−10ヘテロシクリル、C1−6アルキル、OC1−6アルキル、OCHF、およびCFよりなる群から選択される]
    によって表される請求項1に記載の化合物、ならびにその互変異性体または医薬上許容される塩および個々のエナンチオマーおよびジアステレオマー。
  10. がNであって、Y、YおよびYが全てCHである請求項9に記載の化合物。
  11. 構造式IIa:
    Figure 2013521288
    [式中、RはNHSO、ハロ、CN、(CH6−10アリール、C5−10ヘテロシクリル、C2−4アルキニル、OC1−6アルキル、およびOC6−10アリールよりなる群から選択され、該アルキル、アルキニル、アリールおよびヘテロシクリルはRのうちの1ないし3個の基で置換されていてもよく、およびRはハロ、(CH6−10アリール、(CH5−10ヘテロシクリル、C1−6アルキル、OC1−6アルキル、OCHF、およびCFよりなる群から選択される]
    によって表される請求項1に記載の化合物、ならびにその互変異性体または医薬上許容される塩および個々のエナンチオマーおよびジアステレオマー。
  12. 構造式IIb:
    Figure 2013521288
    [式中、Y、Y、YおよびYのうちの1つはNであり、他方、他のものはCHであり、RはNHSO、ハロ、CN、(CH6−10アリール、C5−10ヘテロシクリル、C2−4アルキニル、OC1−6アルキル、およびOC6−10アリールよりなる群から選択され、該アルキル、アルキニル、アリールおよびヘテロシクリルはRのうちの1ないし3個の基で置換されていてもよく、およびRはハロ、(CH6−10アリール、(CH5−10ヘテロシクリル、C1−6アルキル、OC1−6アルキル、OCHF、およびCFよりなる群から選択される]
    によって表される請求項1に記載の化合物、ならびにその互変異性体または医薬上許容される塩および個々のエナンチオマーおよびジアステレオマー。
  13. がNであって、Y、YおよびYが全てCHである請求項12に記載の化合物。
  14. N−[3−(5−ヒドロキシ−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリミジン−2−イル)フェニル]メタンスルホンアミド、
    2−(3,4−ジクロロフェニル)−5−ヒドロキシピリミジン−4(3H)−オン、
    2−フルオロ−5−(5−ヒドロキシ−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリミジン−2−イル)ベンゾニトリル、
    2−(2’,4’−ジクロロビフェニル−3−イル)−5−ヒドロキシピリミジン−4(3H)−オン、
    2−[3−(1−ベンゾフラン−2−イル)フェニル]−5−ヒドロキシピリミジン−4(3H)−オン、
    5−ヒドロキシ−2−[3−(ピリジン−3−イル)フェニル]ピリミジン−4(3H)−オン、
    5−ヒドロキシ−2−[3−(フェニルエチニル)フェニル]ピリミジン−4(3H)−オン、
    5−ヒドロキシ−2−[3−(プロパ−1−イン−1−イル)フェニル]ピリミジン−4(3H)−オン、
    5−ヒドロキシ−2−[3−(6−メトキシピラジン−2−イル)フェニル]ピリミジン−4(3H)−オン、
    5−ヒドロキシ−2−[3−(2−メトキシ−1,3−チアゾール−5−イル)フェニル]ピリミジン−4(3H)−オン、
    5−ヒドロキシ−2−[3−(1,3−チアゾール−4−イル)フェニル]ピリミジン−4(3H)−オン、
    5−ヒドロキシ−2−[3−(ピリダジン−3−イル)フェニル]ピリミジン−4(3H)−オン、
    2−[2−(1−ベンジル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル]−5−ヒドロキシピリミジン−4(3H)−オン、
    5−ヒドロキシ−2−{2−[1−(3−メチルブチル)−1H−ピラゾール−4−イル]ピリジン−4−イル}ピリミジン−4(3H)−オン、
    2−{2−[3−(ジフルオロメトキシ)フェニル]ピリジン−4−イル}−5−ヒドロキシピリミジン−4(3H)−オン、
    2−[2−(2−フルオロビフェニル−4−イル)ピリジン−4−イル]−5−ヒドロキシ−3−メチルピリミジン−4(3H)−オン、
    5−ヒドロキシ−3−メチル−2−[2−(1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン−5−イル)ピリジン−4−イル]ピリミジン−4(3H)−オン、
    2−[2−(4−クロロ−1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン−5−イル)ピリジン−4−イル]−5−ヒドロキシ−3−メチルピリミジン−4(3H)−オン、
    2−[2−(4−クロロ−1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン−5−イル)ピリジン−4−イル]−5−ヒドロキシ−3−メチルピリミジン−4(3H)−オン、
    2−[4−(ベンジルオキシ)フェニル]−5−ヒドロキシ−3−メチルピリミジン−4(3H)−オン、
    5−ヒドロキシ−3−メチル−2−{3−[3−(トリフルオロメチル)フェノキシ]フェニル}ピリミジン−4(3H)−オン、
    2−{3−[2−ブロモ−4−(トリフルオロメチル)フェノキシ]フェニル}−5−ヒドロキシ−3−メチルピリミジン−4(3H)−オン、
    2−(2’−クロロビフェニル−3−イル)−5−ヒドロキシ−3−メチルピリミジン−4(3H)−オン
    5−ヒドロキシ−3−メチル−2−[3’−(5−メチル−1,3,4−オキサジアゾール−2−イル)ビフェニル−3−イル]ピリミジン−4(3H)−オン、
    2−[3−(1−ベンゾチオフェン−3−イル)フェニル]−5−ヒドロキシ−3−メチルピリミジン−4(3H)−オン、
    5−ヒドロキシ−3−メチル−2−[3−(4−メチル−3,4−ジヒドロ−2H−ピリド[3,2−b][1,4]オキサジン−7−イル)フェニル]ピリミジン−4(3H)−オン、
    5−ヒドロキシ−2−[3−(1H−インドール−4−イル)フェニル]−3−メチルピリミジン−4(3H)−オン、
    2−[3−(1H−ベンゾイミダゾール−5−イル)フェニル]−5−ヒドロキシ−3−メチルピリミジン−4(3H)−オン、
    5−ヒドロキシ−3−メチル−2−(4−フェノキシフェニル)ピリミジン−4(3H)−オン、
    5−ヒドロキシ−3−メチル−2−(3−フェノキシフェニル)ピリミジン−4(3H)−オン、
    2−[4−クロロ−3−(トリフルオロメチル)フェニル]−5−ヒドロキシ−3−メチルピリミジン−4(3H)−オン、
    6−クロロ−5−ヒドロキシ−3−メチル−2−(4−フェノキシフェニル)ピリミジン−4(3H)−オン、
    2−ビフェニル−3−イル−5−ヒドロキシ−3−メチルピリミジン−4(3H)−オン、
    2−(3−イソキノリン−5−イルフェニル)−5−ヒドロキシ−3−メチルピリミジン−4(3H)−オン、
    5−ヒドロキシ−2−[3−(4−メトキシフェノキシ)フェニル]−3−メチルピリミジン−4(3H)−オン、
    5−ヒドロキシ−2−(4−トリフルオロメチル−フェニル)−3H−ピリミジン−4−オン、
    5−ヒドロキシ−2−[2−(1H−インドール−4−イル)ピリジン−4−イル]−3−メチルピリミジン−4(3H)−オン、
    5−ヒドロキシ−2−[2−(1H−インドール−4−イル)ピリジン−4−イル]−3−メチルピリミジン−4(3H)−オン
    である化合物、ならびにその互変異性体または医薬上許容される塩および個々のエナンチオマーおよびジアステレオマー。
  15. 不活性な担体および有効量の請求項1に記載の化合物を含む医薬組成物。
  16. 神経学的および精神医学的障害および病気を治療し、または予防するための、治療上有効量の請求項1に記載の式Iの化合物、またはその医薬上許容される塩、および個々のエナンチオマーおよびジアステレオマーを含む医薬組成物。
  17. 統合失調症の陰性兆候を治療または予防し、統合失調症の陽性兆候、大鬱病、双極性障害の鬱病相、ADD/ADHDのようなDA欠乏関連病、および物質依存症(例えば、オピエート、タバコ中毒等)の治療における抗精神病薬の効果を増加させ、および禁煙または抗精神病薬の使用に関連する体重増加/食物切望を治療または予防するための、治療上有効量の請求項1に記載の式Iの化合物またはその医薬上許容される塩、および個々のエナンチオマーおよびジアステレオマーを含む医薬組成物。
  18. オピエートアゴニストまたはアンタゴニスト、カルシウムチャネルアンタゴニスト、5HT、5−HT1A完全または部分的受容体アゴニストまたはアンタゴニスト、ナトリウムチャネルアンタゴニスト、N−メチル−D−アスパラギン酸(NMDA)受容体アゴニストまたはアンタゴニスト、COX−2選択的阻害剤、ニューロキニン受容体1(NK1)アンタゴニスト、非ステロイド抗炎症薬物(NSAID)、選択的セロトニン再摂取阻害剤(SSRI)および/または選択的セロトニンおよびノルエピネフリン再摂取阻害剤(SSNRI)、三環抗鬱薬物、ノルエピネフリンモジュレーター、リチウム、バルプロエート、ノルエピネフリン再摂取阻害剤、モノアミンオキシダーゼ阻害剤(MAOI)、モノアミンオキシダーゼの可逆的阻害剤(RIMA)、アルファ−アドレナリン受容体アンタゴニスト、非典型的抗鬱薬、ベンゾジアゼピン、副腎皮質刺激ホルモン放出因子(CRF)アンタゴニスト、ニューロンチン(ガバペンチン)およびプレガバリンよりなる群から選択される1以上の治療的に活性な化合物をさらに含む請求項15に記載の組成物。
JP2012556126A 2010-03-04 2011-02-28 カテコールo−メチルトランスフェラーゼの阻害剤および精神障害の治療におけるその使用 Active JP5937971B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US31038610P 2010-03-04 2010-03-04
US61/310,386 2010-03-04
PCT/US2011/026424 WO2011109267A1 (en) 2010-03-04 2011-02-28 Inhibitors of catechol o-methyl transferase and their use in the treatment of psychotic disorders

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2013521288A JP2013521288A (ja) 2013-06-10
JP2013521288A5 true JP2013521288A5 (ja) 2014-04-17
JP5937971B2 JP5937971B2 (ja) 2016-06-22

Family

ID=44542514

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012556126A Active JP5937971B2 (ja) 2010-03-04 2011-02-28 カテコールo−メチルトランスフェラーゼの阻害剤および精神障害の治療におけるその使用

Country Status (17)

Country Link
US (1) US8969364B2 (ja)
EP (1) EP2542084B1 (ja)
JP (1) JP5937971B2 (ja)
KR (1) KR101761963B1 (ja)
CN (1) CN102858177B (ja)
AU (1) AU2011223888B2 (ja)
BR (1) BR112012021656A2 (ja)
CA (1) CA2789475C (ja)
DK (1) DK2542084T3 (ja)
ES (1) ES2662332T3 (ja)
HU (1) HUE036431T2 (ja)
MX (1) MX336711B (ja)
NO (1) NO2542084T3 (ja)
PL (1) PL2542084T3 (ja)
PT (1) PT2542084T (ja)
RU (1) RU2572624C2 (ja)
WO (1) WO2011109267A1 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB201111704D0 (en) 2011-07-07 2011-08-24 Takeda Pharmaceutical Novel compounds
GB201111705D0 (en) 2011-07-07 2011-08-24 Takeda Pharmaceutical Compounds and their use
JO3115B1 (ar) 2011-08-22 2017-09-20 Takeda Pharmaceuticals Co مركبات بيريدازينون واستخدامها كمثبطات daao
JP6169492B2 (ja) 2011-11-15 2017-07-26 武田薬品工業株式会社 ジヒドロキシ芳香族へテロ環化合物
TWI638802B (zh) 2012-05-24 2018-10-21 芬蘭商奧利安公司 兒茶酚o-甲基轉移酶活性抑制化合物
JP6186434B2 (ja) 2012-07-18 2017-08-23 サンシャイン・レイク・ファーマ・カンパニー・リミテッドSunshine Lake Pharma Co.,Ltd. 窒素複素環誘導体及びその医薬品への応用
US9573938B2 (en) * 2012-09-11 2017-02-21 Rutgers, The State University Of New Jersey Therapeutic hydroxypyridinones, hydroxypyrimidinones and hydroxypyridazinones
GB201222711D0 (en) 2012-12-17 2013-01-30 Takeda Pharmaceutical Novel compounds
MX2015006437A (es) * 2012-12-27 2015-08-14 Hoffmann La Roche Inhibidores de la enzima catecol-o-metiltransferasa (comt).
CN105324376B (zh) 2013-06-27 2017-06-23 辉瑞大药厂 杂芳族化合物及其作为多巴胺d1配体的用途
EP3083584B1 (en) 2013-12-19 2018-02-21 Sunshine Lake Pharma Co., Ltd. Nitrogenous heterocyclic derivatives and their application in the treatment of tissue fibrosis
PL236355B1 (pl) 2015-04-02 2021-01-11 Celon Pharma Spolka Akcyjna Pochodne 7-(morfolin-4-ylo)pirazolo[1,5-α]pirymidyny jako inhibitory kinazy PI3
KR20180014432A (ko) * 2015-06-08 2018-02-08 더 리젠츠 오브 더 유니버시티 오브 캘리포니아 인지 기능을 향상시키기 위한 H3K9me3 조절의 용도
TW202039512A (zh) 2018-12-06 2020-11-01 日商第一三共股份有限公司 環烷-1,3-二胺化合物
CN113499525A (zh) * 2021-08-25 2021-10-15 骆艳 一种针对发展性阅读障碍儿童的训练系统

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3910913A (en) * 1969-11-04 1975-10-07 American Home Prod 4,5-Diamino-7H-pyrrolo{8 2,3-d{9 pyrimidine derivatives
US3631045A (en) * 1969-11-04 1971-12-28 American Home Prod 4 5-diamino-7h-pyrrolo(2 3-d)pyrimidine derivatives
DOP1981004033A (es) * 1980-12-23 1990-12-29 Ciba Geigy Ag Procedimiento para proteger plantas de cultivo de la accion fitotoxica de herbicidas.
US5726124A (en) * 1992-07-17 1998-03-10 Rohm And Haas Company 2-arylpyrimidines and herbicidal use thereof
JP2004504302A (ja) 2000-07-18 2004-02-12 ニューロジェン・コーポレーション 5−置換2−アリール−4−ピリミジノン
SE0004053D0 (sv) * 2000-11-06 2000-11-06 Astrazeneca Ab N-type calcium channel antagonists for the treatment of pain
RS51542B (sr) 2001-10-26 2011-06-30 Istituto Di Ricerche Di Biologia Molecolare P.Angeletti Spa. N-supstituisani hidroksipirimidinon karboksamidni inhibitori hiv integraze
MXPA04011074A (es) * 2002-05-09 2005-06-08 Cytokinetics Inc Compuestos de pirimidinona, composiciones y metodos.
US6930117B2 (en) 2002-11-09 2005-08-16 The Procter & Gamble Company N-alkyl-4-methyleneamino-3-hydroxy-2-pyridones
US8455489B2 (en) * 2003-11-10 2013-06-04 Exelixis, Inc. Substituted pyrimidine compositions and methods of use
TW200526635A (en) * 2003-12-22 2005-08-16 Shionogi & Co Hydroxypyrimidinone derivative having HIV integrase inhibitory activity
GB0515327D0 (en) * 2005-07-26 2005-08-31 Portela & Ca Sa Comt inhibitors
JP2009007273A (ja) * 2007-06-27 2009-01-15 Ajinomoto Co Inc ジアミノピリミジン化合物の製造方法
CN101747282A (zh) * 2008-12-10 2010-06-23 上海特化医药科技有限公司 一类含有嘧啶酮苯基的化合物、其药物组合物及其制备方法和用途
JP5442852B2 (ja) * 2009-08-13 2014-03-12 田辺三菱製薬株式会社 タウプロテインキナーゼ1阻害剤としてのピリミドン誘導体
US9328075B2 (en) * 2011-05-05 2016-05-03 St. Jude Children's Research Hospital Pyrimidinone compounds and methods for treating influenza

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2013521288A5 (ja)
RU2012142171A (ru) Ингибиторы катехол-о-метилтрансферазы и их применение в лечении психических расстройств
JP2013521286A5 (ja)
RU2334747C1 (ru) ЗАМЕЩЕННЫЕ 2,3,4,5-ТЕТРАГИДРО-1Н-ПИРИДО[4,3-b]ИНДОЛЫ, СПОСОБ ИХ ПОЛУЧЕНИЯ И ПРИМЕНЕНИЯ
JP2012521428A5 (ja)
RU2012142180A (ru) Ингибиторы катехол-о-метилтрансферазы и их применение для лечения психотических расстройств
JP2013521285A5 (ja)
JP2015503507A5 (ja)
JP2014526500A5 (ja)
JP2016164184A5 (ja)
US20140011798A1 (en) Imidazopyrrolidinone compounds
JP2017537960A5 (ja)
JP2016538313A5 (ja)
JP2010523556A5 (ja)
JP2017505762A5 (ja)
RU2008134423A (ru) Новые производные пиридина
JP2016516699A5 (ja)
JP2016525075A5 (ja)
JP2012525431A5 (ja)
MX2007014377A (es) Inhibidores de proteina cinasa de derivados de pirrol (2,3-b) piridina.
JP2011528658A5 (ja)
JP2014505107A5 (ja)
JP2013519724A5 (ja)
JP2014502988A5 (ja)
WO2007059155A1 (en) Treatment of cancers having resistance to chemotherapeutic agents