JP2013521180A - 電気接続素子を備えた窓ガラス - Google Patents

電気接続素子を備えた窓ガラス Download PDF

Info

Publication number
JP2013521180A
JP2013521180A JP2012555353A JP2012555353A JP2013521180A JP 2013521180 A JP2013521180 A JP 2013521180A JP 2012555353 A JP2012555353 A JP 2012555353A JP 2012555353 A JP2012555353 A JP 2012555353A JP 2013521180 A JP2013521180 A JP 2013521180A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
window glass
conductive structure
connection element
solder material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012555353A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013521180A5 (ja
JP5764580B2 (ja
Inventor
ツイーグラー,シユテフアン
ラタイチヤーク,ミチヤ
ロイル,ベルンハルト
シユラールブ,アンドレアス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Saint Gobain Glass France SAS
Original Assignee
Saint Gobain Glass France SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=42321069&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2013521180(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Saint Gobain Glass France SAS filed Critical Saint Gobain Glass France SAS
Publication of JP2013521180A publication Critical patent/JP2013521180A/ja
Publication of JP2013521180A5 publication Critical patent/JP2013521180A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5764580B2 publication Critical patent/JP5764580B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B3/00Ohmic-resistance heating
    • H05B3/84Heating arrangements specially adapted for transparent or reflecting areas, e.g. for demisting or de-icing windows, mirrors or vehicle windshields
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K35/00Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting
    • B23K35/22Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting characterised by the composition or nature of the material
    • B23K35/24Selection of soldering or welding materials proper
    • B23K35/26Selection of soldering or welding materials proper with the principal constituent melting at less than 400 degrees C
    • B23K35/262Sn as the principal constituent
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K35/00Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting
    • B23K35/22Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting characterised by the composition or nature of the material
    • B23K35/24Selection of soldering or welding materials proper
    • B23K35/26Selection of soldering or welding materials proper with the principal constituent melting at less than 400 degrees C
    • B23K35/264Bi as the principal constituent
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B15/00Layered products comprising a layer of metal
    • B32B15/01Layered products comprising a layer of metal all layers being exclusively metallic
    • B32B15/018Layered products comprising a layer of metal all layers being exclusively metallic one layer being formed of a noble metal or a noble metal alloy
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C12/00Alloys based on antimony or bismuth
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C13/00Alloys based on tin
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/08Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing nickel
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/10Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing cobalt
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/02Contact members
    • H01R13/03Contact members characterised by the material, e.g. plating, or coating materials
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R2201/00Connectors or connections adapted for particular applications
    • H01R2201/02Connectors or connections adapted for particular applications for antennas
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R2201/00Connectors or connections adapted for particular applications
    • H01R2201/26Connectors or connections adapted for particular applications for vehicles
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R4/00Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation
    • H01R4/02Soldered or welded connections
    • H01R4/028Soldered or welded connections comprising means for preventing flowing or wicking of solder or flux in parts not desired
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B2203/00Aspects relating to Ohmic resistive heating covered by group H05B3/00
    • H05B2203/016Heaters using particular connecting means

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Connections Effected By Soldering, Adhesion, Or Permanent Deformation (AREA)
  • Joining Of Glass To Other Materials (AREA)
  • Surface Treatment Of Glass (AREA)
  • Structures For Mounting Electric Components On Printed Circuit Boards (AREA)

Abstract

本発明は、電気接続素子を備えた窓ガラスに関し、窓ガラスは、
第1の熱膨張率を備えたガラス(1)からなる基板と、
基板(1)のある領域に5μm〜40μmの層厚みを備えた導電性構造(2)と、
第2の熱膨張率を備え、第1の膨張率と第2の膨張率との差が5×10−6/℃未満である接続素子(3)と、
接続素子(3)を導電性構造(2)のサブ領域に電気的に接続するハンダ材料(4)の層と、を含み、
50μmの層厚みtを超えるハンダ材料(4)は、接続素子(3)と導電性構造(2)との間の中間スペースから、接続素子(3)の接触面に対して1mm未満の流出幅bで流出する。

Description

本発明は、電気接続素子を備えた窓ガラス、およびその製造のための経済的で環境に優しい方法に関する。
本発明は、さらに、例えば、加熱導体またはアンテナ導体などの導電性構造を備えた自動車用電気接続素子を備えた窓ガラスに関する。導電性構造は、通例、ハンダ付けされた電気接続素子を介してオンボード電気システムに接続される。使用される材料の異なる熱膨張率により、機械的応力が生じ、それは、窓ガラスを歪ませ、製造および操作中に窓ガラスの破損を引き起こす場合がある。
鉛含有ハンダは、高い延性を有し、塑性変形により電気接続素子と窓ガラスとの間に生じる機械的応力を補償することができる。しかしながら、End of Life Vehicles Directive 2000/53/ECのために、鉛含有ハンダは、EC内では無鉛ハンダと取り替えなければならない。指令は、手短に言えば、頭文字ELV(End of Life Vehicles)と称する。目的は、使い捨て電子機器の大量増加に起因する製品からの極めて問題の成分を禁止することである。影響される物質は、鉛、水銀、カドミウム、およびクロムである。これは、とりわけ、ガラス上での電気用途での無鉛ハンダ材料の実装、および対応する置換製品の導入に関係がある。
欧州特許出願公開第1942703号明細書
欧州特許出願公開第1942703号明細書は、自動車の窓ガラス上の電気接続素子を開示し、窓ガラスと電気接続素子との熱膨張率の差は、5×10−6/℃未満である。適切な機械的安定性およびプロセス可能性を可能にするために、過剰のハンダ材料を使用することが提案されている。過剰のハンダ材料は、接続素子と導電性構造との間の中間スペースから流出する。過剰のハンダ材料は、ガラス窓中に高い機械的応力を引き起こす。これらの機械的応力は、最終的に窓ガラスの破損をもたらす。
本発明の目的は、電気接続素子を備えた窓ガラス、およびその製造のための経済的で環境に優しい方法を提供するであり、それによって、窓ガラス中の重大な機械的応力は回避される。
本発明の目的は、次の特性を含む接続素子を備えた窓ガラスによって達成される:
第1の熱膨張率を備えたガラスからなる基板、
基板のある領域に5μm〜40μm、好ましくは5μm〜20μmの層厚みを備えた導電性構造、
第2の熱膨張率を備え、それによって、第1の膨張率と第2の膨張率との差が5×10−6/℃未満である接続素子、および
導電性構造のサブ領域に接続素子を電気的に接続し、接続素子と導電性構造との間の中間スペースから接続素子の接触面に対して1mm未満の流出幅bで流出するハンダ材料の層。
本発明の目的は、次の特性を含む接続素子を備えた窓ガラスによってさらに達成される:
第1の熱膨張率を備えたガラス(1)からなる基板、
基板(1)のある領域に5μm〜40μm、好ましくは、5μm〜20μmの層厚みを備えた導電性構造(2)、
第2の熱膨張率を備え、それによって、第1の膨張率と第2の膨張率との差が5×10−6/℃以上である接続素子(3)、および
導電性構造(2)のサブ領域に接続素子(3)を電気的に接続するハンダ材料(4)の層。
導電性構造は、窓ガラス上に付着される。電気接続素子は、サブ領域上のハンダ材料によって導電性構造に電気的に接続されている。ハンダ材料は、接続素子と導電性構造との間の中間スペースから1mm未満の流出幅で流出する。
好ましい実施形態では、最大流出幅は、好ましくは、0.5mm未満、特におよそ0mmである。
最大流出幅は、接続素子の外側縁と、ハンダ材料の重複部分の点との距離と定義され、その部分で、ハンダ材料は、50μmの層厚みを下回る。最大流出幅は、ハンダプロセス後に固化したハンダ材料上で測定される。
所望の最大流出幅は、ハンダ材料、および接続素子と導電性構造との垂直距離を適切に選択することによって得られ、簡単な実験によって決定することができる。接続要素と導電性構造との垂直距離は、適切なプロセス工具、例えば、組み込みスペーサーを備えた工具によってあらかじめ定めることができる。
最大流出幅は、さらに、マイナス、つまり、好ましくは凹面メニスカス中の電気接続素子および導電性構造によって形成された中間スペースに引き戻されることができる。凹面メニスカスは、ハンダがまだ流動性である間に、例えば、ハンダプロセスの間にスペーサーと導電性構造との垂直距離を増大させることによって作成される。
利点は、窓ガラス中で、特に、大きなハンダ材料の重複部分となる危険域で機械的応力の低下にある。
第1の熱膨張率は、好ましくは、8×10−6/℃〜9×10−6/℃である。基板は、好ましくは、0℃〜300℃の温度範囲で、8.3×10−6/℃〜9×10−6/℃の熱膨張率を有するガラスである。
第2の熱膨張率は、好ましくは、8×10−6/℃〜9×10−6/℃であり、特に好ましくは、0℃〜300℃の温度範囲で8.3×10−6/℃〜9×10−6/℃である。
接続素子の熱膨張率は、4×10−6/℃以下とすることができる。
本発明による導電性構造は、好ましくは、8μm〜15μm、特に好ましくは、10μm〜12μmの層厚みを有する。本発明による導電性構造は、好ましくは、銀、特に好ましくは、銀粒子およびガラスフリットを含む。
本発明によるハンダの層厚みは、3×10−4未満である。本発明によるハンダ材料は、好ましくは、錫、およびビスマス、インジウム、亜鉛、銅、銀、またはそれらの組成物を含む。本発明によるハンダ組成物中の錫の割合は、3重量%〜99.5重量%、好ましくは、10重量%〜95.5重量%、特に好ましくは、15重量%〜60重量%である。本発明によるハンダ組成物中のビスマス、インジウム、亜鉛、銅、銀、またはそれらの組成物の割合は、0.5重量%〜97重量%、好ましくは、10重量%〜67重量%であり、それによって、ビスマス、インジウム、亜鉛、銅、または銀の割合は、0重量%とすることができる。本発明によるハンダ組成物は、0重量%〜5重量%の割合で、ニッケル、ゲルマニウム、アルミニウム、または燐を含むことができる。本発明によるハンダ組成物は、非常に特に好ましくは、Bi40Sn57Ag3、Sn40Bi57Ag3、Bi59Sn40Ag1、Bi57Sn42Ag1、In97Ag3、Sn95.5Ag3.8Cu0.7、Bi67In33、Bi33In50Sn17、Sn77.2In20Ag2.8、Sn95Ag4Cu1、SN99Cu1、Sn96.5Ag3.5、またはそれらの混合物を含む。
本発明による接続素子は、好ましくは、少なくとも鉄50重量%〜75重量%、ニッケル25重量%〜50重量%、コバルト0重量%〜20重量%、マグネシウム0重量%〜1.5重量%、シリコン0重量%〜1重量%、炭素0重量%〜1重量%、またはマンガン0重量%〜1重量%を含む。
本発明による接続素子は、好ましくは、少なくとも、鉄55重量%〜70重量%、ニッケル30重量%〜45重量%、コバルト0重量%〜5重量%、マグネシウム0重量%〜1重量%、シリコン0重量%〜1重量%、または炭素0重量%〜1重量%を含む。
本発明による接続素子は、さらに、好ましくは、少なくとも鉄50重量%〜60重量%、ニッケル25重量%〜35重量%、コバルト15重量%〜20重量%、シリコン0重量%〜0.5重量%、炭素0重量%〜0.1重量%、またはマンガン0重量%〜0.5重量%を含む。
本発明による接続素子は、特に好ましくは、ニッケル、錫、銅、および/または銀で被覆されている。本発明による接続素子は、非常に特に好ましくは、0.1μm〜0.3μmのニッケルおよび/または3μm〜10μmの銀で被覆されている。接続素子は、ニッケル、錫、銅、および/または銀でめっきすることができる。NiおよびAgは、接続素子の通電容量および腐食安定性、およびハンダ材料との濡れを向上する。
本発明による接続素子は、好ましくは、コバール(FeCoNi)および/またはインバール(FeNi)を含み、インバールの熱膨張率は0.1×10−6/℃〜4×10−6/℃であり、または窓ガラスの膨張率からのコバールの極大差は5×10−6/℃である。
コバールは、通常およそ5×10−6/℃の熱膨張率を有する鉄−ニッケル−コバルト合金であり、このように、典型的な金属の熱膨張率未満である。組成物は、例えば、鉄54重量%、ニッケル29重量%、およびコバルト17重量%を含む。超小型電子およびマイクロシステム技術の分野では、コバールは、従って、筐体材料またはサブマウントとして使用される。サブマウントは、サンドイッチ原理にしたがって、実際の基板材料と大部分がはっきりとより高い膨張率を備えた材料との間に位置する。コバールは、このように、他の材料の異なる熱膨張率によって引き起こされる熱機械的応力を吸収、低減する補償素子としての機能を果たす。同様に、コバールは、電子部品の金属−ガラス実装、真空槽中の材料転移に使用される。
インバールは、ニッケル36重量%の含有量の鉄−ニッケル合金(FeNi36)である。ある温度範囲に異常に小さい、または時として負の熱膨張率を有する特性を有する一群の合金および化合物がある。Fe65Ni35インバールは、鉄65重量%およびニッケル35重量%を含む。最大1重量%のマグネシウム、シリコン、および炭素は通常合金化されて機械的特性を変える。コバルト5重量%を合金化することによって、熱膨張率αは、さらに低減することができる。合金の1つの名前は、Inovco、0.55×10−6/℃の膨張率α(20℃〜100℃)を備えたFeNi33Co4.5である。
4×10/℃未満の非常に低い絶対熱膨張率を備えたインバールなどの合金が使用される場合には、機械的応力の過剰補償が、ガラス中の重大でない加圧応力、または合金中の重大でない引張応力によって生じる。合金の過剰補償のために、接続素子と導電性構造との間の中間スペースからの流出幅は無視できる。
コバールおよび/またはインバールは、また、例えば、鋼、アルミニウム、チタン、銅からなる接続素子上の補償プレートとして溶接、圧着、または接着することができる。バイメタルとして、ガラス膨張に対して接続素子の有利な膨張挙動を得ることができる。補償プレートは、好ましくは帽子形状である。
電気接続素子は、ハンダ材料に対向する表面上に、銅、亜鉛、錫、銀、金、またはそれらの組み合わせ、好ましくは銀を含むコーティングを含む。これは、コーティングを越えてハンダ材料が広がることを防ぎ、流出幅を限定する。
電気接続素子は、少なくとも2つの接触面を備えたブリッジの形態で、しかし1つの接触面を備えた接続素子として設計することができる。
接続素子は、平面視で、例えば、好ましくは、長さおよび幅が1mm〜50mm、特に好ましくは、長さおよび幅が3mm〜30mm、非常に特に好ましくは、長さおよび幅が2mm〜4mmおよび12mm〜24mmである。
電気接続素子の形状は、接続素子および導電性構造の中間スペースでハンダ溜まりを形成することができる。接続素子上のハンダのハンダ溜まりおよび濡れ特性は、中間スペースからハンダ材料の流出を防ぐ。ハンダ溜まりは、長方形、丸形、または、多角形に設計することができる。
ハンダ熱の分布、およびしたがってハンダプロセスの間のハンダ材料の分布は、接続素子の形状によって定めることができる。ハンダ材料は、最も暖かい点に流れる。例えば、ブリッジは、ハンダプロセスの間に接続素子中で熱を有利に分布するために、単一または二重の帽子形状を有することができる。
電気的接続および導電性構造の電気的接続の間のエネルギーの導入は、好ましくは、パンチ、サーモード、ピストンハンダ付け、好ましくはレーザーハンダ付け、熱風ハンダ付け、誘導ハンダ付け、抵抗ハンダ付け、および/または超音波で生じる。
本発明の目的は、接続素子を備えた窓ガラスの製造方法によってさらに成し遂げられ、
a)ハンダ材料は、一定の層厚み、体積、形状、および配置を備えたプレートレットとして接続素子上に配置、付着され、
b)導電性構造は、基板上に付着され、
c)ハンダ材料を備えた接続素子は、導電性構造上に配置され、
d)接続素子は、導電性構造にハンダ付けされる。
ハンダ材料は、好ましくは、一定の層厚み、体積、形状、および配置を備えたプレートレットとして、好ましくは接続素子に予め付着される。
接続素子は、例えば、銅からなるシート、編組線、メッシュ(図示せず)に溶接または圧着され、オンボード電気システム(図示せず)に接続されている。
接続素子は、建物、特に、自動車、鉄道、航空機、または船中で、加熱された窓ガラスまたはアンテナを備えた窓ガラスで好ましく使用される。接続素子は、窓ガラスの外側に配置された電気システムに窓ガラスの導電構造を接続する役割を果たす。電気システムは、増幅器、制御ユニット、または電源である。
本発明は、図面および典型的な実施形態を参照して詳細に説明する。
本発明による窓ガラスの第1の実施形態の斜視図である。 図1の窓ガラスを通る断面A−Aである。 本発明による代わりの窓ガラスによる断面である。 本発明による他の代わりの窓ガラスによる断面である。 本発明による他の代わりの窓ガラスによる断面である。 本発明による窓ガラスの代わりの実施形態の斜視図である。 図6の窓ガラスを通る断面B−Bである。 本発明による方法の詳細なフローチャートである。
図1および図2は、各場合において、電気接続素子3の範囲において本発明による加熱可能な窓ガラス1の詳細を示す。窓ガラス1は、ソーダ石灰ガラスからなる厚み3mmの熱プレストレスト単一窓ガラス安全ガラスであった。窓ガラス1は、幅150cmおよび高さ80cmを有していた。加熱導体構造2の形態の導電性構造2が、窓ガラス1上に印刷された。導電性構造2は、銀粒子およびガラスフリットを含んでいた。窓ガラス1の縁の範囲では、導電性構造2は、幅10mmに広げられ、電気接続素子3用の接触面を形成した。窓ガラス1の縁の範囲では、カバーセリグラフ(図示せず)もあった。電気接続素子3と導電性構造2との間の接触面の範囲で、ハンダ材料4が付着され、電気接続素子3と導電性構造2との間で耐久性のある電気的および機械的接続を達成した。ハンダ材料4は、ビスマス57重量%、錫42重量%、および銀1重量%を含んでいた。ハンダ材料4は、完全に電気接続素子3と導電性構造2との間にあらかじめ定められた体積および形状によって配置された。ハンダ材料4の厚みは250μmであった。電気接続素子3と導電性構造2との間の中間スペースからのハンダ材料4の流出は、50μmの層厚みtを超え、b=0.5mmの最大流出幅で観察された。電気接続素子3は、鉄54重量%、ニッケル29重量%、およびコバルト17重量%を含む合金であった。電気接続素子3は、ブリッジの形態で設計され、幅4mmおよび長さ24mmを有していた。接続素子3の材料厚みは、0.8mmであった。接続素子3の接触面は、幅4mmおよび長さ4mmであった。重大な機械的応力は、接続素子3および導電性構造2によってあらかじめ定められたハンダ材料4の配置により窓ガラス1に観察されなかった。導電性構造2を介しての電気接続素子3への窓ガラス1の接続は、耐久的に安定していた。
図3は、図1および図2の例示的実施形態の続きで、本発明による接続素子3の代わりの実施形態を表す。電気接続素子3は、銀含有コーティング5を備えたハンダ材料4に対向する表面上に設けられた。これは、コーティング5を越えてハンダ材料が広がることを防ぎ、流出幅bを限定した。ハンダ材料4の流出幅bは1mm未満であった。重大な機械的応力は、ハンダ材料4の配置により窓ガラス1に観察されなかった。導電性構造2を介しての電気接続素子3への窓ガラス1の接続は、耐久的に安定していた。
図4は、図1および図2の例示的実施形態の続きで、本発明による接続素子3の他の代わりの実施形態を表す。電気接続素子3は、ハンダ材料4に対向する表面上に、ハンダ材料4用のハンダ溜まりを形成する250μmの深さを備えた凹部を含んでいた。中間スペースからハンダ材料4の流出を完全に防ぐことは可能であった。窓ガラス1中の熱応力は重大ではなく、耐久性のある電気的機械的接続は、導電性構造2を介して接続素子3と窓ガラス1との間に設けられた。
図5は、図1および図2の例示的実施形態の続きで、本発明による接続素子3の他の代わりの実施形態を表す。電気接続素子3は、縁の範囲で上方に曲げられていた。ガラス窓1の縁の範囲の上向きの曲がりの高さは、最高400μmであった。これは、ハンダ材料4用のスペースを形成した。あらかじめ定められたハンダ材料4は、電気接続素子3と導電性構造2との間に凹面メニスカスを形成した。中間スペースからハンダ材料4の流出を完全に防ぐことは可能であった。流出幅bは、およそ0で、形成されたメニスカスのために、大部分は0未満であった。窓ガラス1中の熱応力は重大ではなく、耐久性のある電気的機械的接続は、導電性構造2を介して接続素子3と窓ガラス1との間に設けられた。
図6および図7は、ブリッジの形態で接続素子3を備えた本発明による窓ガラス1の他の実施形態を表す。接続素子3は、8×10−6/℃の熱膨張率を備えた鉄含有合金を含んでいた。材料厚みは2mmであった。窓ガラス1を備えた接続素子3の接触面の範囲では、帽子形状の補償部材6は、鉄−ニッケル−コバルト合金で付着された。帽子形状の補償部材6の最大層厚みは、4mmであった。補償部材によって、窓ガラス1およびハンダ材料4の必要条件に接続素子3の熱膨張率を適応させることが可能であった。帽子形状の補償部材6は、半田接続4の生成の間に、向上された熱流れをもたらした。加熱は、主として、接触面の中心で生じた。ハンダ材料4の流出幅bをさらに低減することが可能であった。1mm未満の低い流出幅bおよび適応された膨張率のために、窓ガラス1中の熱応力をさらに低減することが可能であった。窓ガラス1中の熱応力は、重大ではなく、耐久性のある電気的機械的接続が、導電性構造2を介して、接続素子3と窓ガラス1との間に設けられた。
図8は、電気接続素子3を備えた窓ガラス1の製造のための本発明による方法を詳細に表す。電気接続素子3を備えた窓ガラスの製造のための本発明による方法の一例が、ここに提示される。第一ステップとして、形状および体積に従ってハンダ材料4を分けることが必要であった。分けられたハンダ材料4は、電気接続素子3上に配置された。電気接続素子3は、導電性構造2上にハンダ材料3とともに配置された。導電性構造2、およびしたがって窓ガラス1への電気接続素子3の耐久性のある接続は、エネルギーの投入を通じて行われた。
実施例
試験片が、窓ガラス1(厚み3mm、幅150cm、および高さ80cm)、加熱導体構造の形態の導電性構造2、電気接続素子3、接続素子3の接触面上の銀層、およびハンダ材料4で作製された。ハンダ材料4は、接続素子3の接触面上に一定の層厚み、体積,および形状を備えたプレートレットとして予め付着された。接続素子3は、導電性構造2上に付着されたハンダ材料を用いて付着された。接続素子は、温度200℃で処理時間2秒で導電性構造2上にハンダ付けされた。電気接続素子3と導電性構造2との間の中間スペースからのハンダ材料4の流出は、50μmの層厚みtを超え、b=0.5mmの最大流出幅のみで観察された。導電性構造2、電気接続素子3、接続素子3の接触面上の銀層、およびハンダ材料4の寸法および組成は、表1、図1および図2、および図の説明で分かる。
すべての試験片で、+80℃〜−30℃の温度差で、ガラス基板1が壊れ、破損を示さないことが観察されることができた。ハンダ直後に、ハンダ付けされた接続素子3を備えたこれらの窓ガラス1は、突然の温度降下に対して安定していることを証明することができた。
Figure 2013521180
比較例1
比較例1は、次の違いをもって実施例と同様に実施した。導電性構造2、電気接続素子3、接続素子3の接触面上の金属層、およびハンダ材料4の寸法および成分は、表4で分かる。ハンダ材料4は、先行技術に従って、接続素子3の接触面上のプレートレットとして予め付着されなかった。接続素子3は、従来の方法に従って導電性構造2にハンダ付けされた。50μmの層厚みtを超える、電気接続素子3と導電性構造2との間の中間スペースからのハンダ材料4の流出で、平均流出幅b=2mm〜3mmが得られた。
+80℃から−30℃の突然の温度差で、ガラス基板1にハンダ付け直後により大きな破損があることが観察された。
Figure 2013521180
比較例2
比較例2は、次の違いをもって実施例と同様に実施した。導電性構造2、電気接続素子3、接続素子3の接触面上の金属層、およびハンダ材料4の寸法および成分は、表3で分かる。ハンダ材料4は、先行技術に従って、接続素子3の接触面上のプレートレットとして予め付着されなかった。接続素子3は、従来の方法に従って導電性構造2にハンダ付けされた。50μmの層厚みtを超える、電気接続素子3と導電性構造2との間の中間スペースからのハンダ材料4の流出で、平均流出幅b=1mm〜1.5mmが得られた。
+80℃から−30℃の突然の温度差で、ガラス基板1にハンダ付け直後により大きな破損があることが観察された。
Figure 2013521180
ガラス基板1および本発明による電気接続素子3を備えた本発明による窓ガラスは、突然の温度差に対してより良好な安定性を有していることが証明された。この結果は、当業者にとって予期しないものであり、驚くべきことである。
1 窓ガラス/ガラス
2 導電性構造/Ag−スクリーンプリント
3 電気接続素子/Fe−Ni合金コバール
4 ハンダ材料(Bi40Sn57Ag3)
5 濡れ層/Agコーティング
6 補償部材
b ハンダ材料の最大流出幅
t ハンダ材料の限定厚み
A−A’、B−B’ 断面線

Claims (17)

  1. 電気接続素子を備えた窓ガラスであって、
    第1の熱膨張率を備えたガラス(1)からなる基板と、
    基板(1)のある領域に5μm〜40μmの層厚みを備えた導電性構造(2)と、
    第2の熱膨張率を備え、第1の膨張率と第2の膨張率の差が5×10−6/℃未満である接続素子(3)と、
    導電性構造(2)のサブ領域に接続素子(3)を電気的に接続し、接続素子(3)と導電性構造(2)との間の中間スペースから1mm未満の流出幅bで流出するハンダ材料(4)の層と、
    を含む、窓ガラス。
  2. 最大流出幅bが0.5mm未満であることが好ましく、特に、およそ0mmである、請求項1に記載の窓ガラス。
  3. 最大流出幅bが、接続素子(3)の外縁と、ハンダ材料重複部分の点との距離として定義され、ハンダ材料(4)は、50μmの層厚みを下回る、請求項1または2に記載の窓ガラス。
  4. 電気接続素子(3)および導電性構造(2)によって形成された中間スペースにおける最大流出幅bが、凹面メニスカスに引き戻されている、請求項1から3の一項に記載の窓ガラス。
  5. 導電性構造(2)が、8μm〜15μmの層厚みを有する、請求項1から4の一項に記載の窓ガラス。
  6. 導電性構造(2)が、銀を含む、請求項1から5の一項に記載の窓ガラス。
  7. ハンダ(4)の層厚みが、3.0×10−4m未満である、請求項1から6の一項に記載の窓ガラス。
  8. ハンダ材料(4)が、錫、およびビスマス、インジウム、亜鉛、銅、銀、またはそれらの組成物を含む、請求項1から7の一項に記載の窓ガラス。
  9. ハンダ組成物(4)中の錫の割合が、3重量%〜99.5重量%である、請求項8に記載の窓ガラス。
  10. ハンダ組成物(4)中のビスマス、インジウム、亜鉛、銅、銀、またはそれらの組成物の割合が、0.5重量%〜97重量%である、請求項8または9に記載の窓ガラス。
  11. 接続素子(3)が、少なくとも、鉄50重量%〜75重量%、ニッケル25重量%〜50重量%、コバルト0重量%〜20重量%、マグネシウム0重量%〜1.5重量%、シリコン0重量%〜1重量%、炭素0重量%〜1重量%、またはマンガン0重量%〜1重量%を含む、請求項1から10の一項に記載の窓ガラス。
  12. 接続素子(3)が、少なくとも、鉄55重量%〜70重量%、ニッケル30重量%〜45重量%、コバルト0重量%〜5重量%、マグネシウム0重量%〜1重量%、シリコン0重量%〜1重量%、または炭素0重量%〜1重量%を含む、請求項11に記載の窓ガラス。
  13. 接続素子(3)が、少なくとも、鉄50重量%〜60重量%、ニッケル25重量%〜35重量%、コバルト15重量%〜20重量%、シリコン0重量%〜0.5重量%、炭素0重量%〜0.1重量%、またはマンガン0重量%〜0.5重量%を含む、請求項11に記載の窓ガラス。
  14. 接続素子(3)が、ニッケル、錫、銅、および/または銀で被覆されている、請求項1から13の一項に記載の窓ガラス。
  15. 接続素子(3)が、0.1μm〜0.3μmのニッケルおよび/または3μm〜10μmの銀で被覆されている、請求項14に記載の窓ガラス。
  16. 電気接続素子(3)を備えた窓ガラスを製造する方法であって、
    a)ハンダ材料(4)は、一定の層厚み、体積、形状、および配置を備えたプレートレットとして接続素子(3)上に配置、付着され、
    b)導電性構造(2)は、基板(1)上に付着され、
    c)接続素子(3)は、導電性構造(2)上にハンダ材料(4)とともに配置され、
    d)接続素子(3)は、導電性構造(2)にハンダ付けされる、方法。
  17. 導電性構造、好ましくは、加熱導体および/またはアンテナ導体を備えた自動車用の請求項1から15の一項に記載の電気接続素子を備えた窓ガラスの使用。
JP2012555353A 2010-03-02 2011-02-15 電気接続素子を備えた窓ガラス Expired - Fee Related JP5764580B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP10155181.0 2010-03-02
EP10155181A EP2365730A1 (de) 2010-03-02 2010-03-02 Scheibe mit einem elektrischen Anschlusselement
PCT/EP2011/052196 WO2011107342A1 (de) 2010-03-02 2011-02-15 Scheibe mit einem elektrischen anschlusselement

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2013521180A true JP2013521180A (ja) 2013-06-10
JP2013521180A5 JP2013521180A5 (ja) 2013-10-31
JP5764580B2 JP5764580B2 (ja) 2015-08-19

Family

ID=42321069

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012555353A Expired - Fee Related JP5764580B2 (ja) 2010-03-02 2011-02-15 電気接続素子を備えた窓ガラス
JP2012555352A Pending JP2013521207A (ja) 2010-03-02 2011-02-15 電気接続素子を備えた窓ガラス
JP2015230283A Expired - Fee Related JP6225155B2 (ja) 2010-03-02 2015-11-26 電気接続素子を備えた窓ガラス

Family Applications After (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012555352A Pending JP2013521207A (ja) 2010-03-02 2011-02-15 電気接続素子を備えた窓ガラス
JP2015230283A Expired - Fee Related JP6225155B2 (ja) 2010-03-02 2015-11-26 電気接続素子を備えた窓ガラス

Country Status (13)

Country Link
US (2) US8816215B2 (ja)
EP (4) EP2367399A1 (ja)
JP (3) JP5764580B2 (ja)
KR (2) KR101784026B1 (ja)
CN (2) CN102771182A (ja)
BR (2) BR112012017608B1 (ja)
DE (1) DE202011111112U1 (ja)
EA (2) EA025227B1 (ja)
ES (2) ES2638487T3 (ja)
MX (2) MX2012008273A (ja)
PL (2) PL2543229T3 (ja)
PT (2) PT2543230T (ja)
WO (2) WO2011107341A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016505195A (ja) * 2012-09-14 2016-02-18 サン−ゴバン グラス フランスSaint−Gobain Glass France 電気的な接続要素を備えるパネル
JP2016117638A (ja) * 2010-03-02 2016-06-30 サン−ゴバン グラス フランス 電気接続素子を備えた窓ガラス
WO2022163750A1 (ja) * 2021-02-01 2022-08-04 Agc株式会社 金属端子付き車両用窓ガラス

Families Citing this family (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2408260A1 (de) 2010-07-13 2012-01-18 Saint-Gobain Glass France Glasscheibe mit einem elektrischen Anschlusselement
EP2670560B1 (en) 2011-02-04 2016-01-13 Antaya Technologies Corp. Lead-free solder composition
EP2704873B1 (en) 2011-05-03 2022-02-09 Pilkington Group Limited Glazing with a soldered connector
BR112013028110A2 (pt) * 2011-05-10 2017-09-19 Saint Gobain painel com um elemento de conexão elétrica
MY184545A (en) 2011-05-10 2021-04-01 Saint Gobain Pane with an electrical connection element
FI3576491T3 (en) 2011-05-10 2023-12-11 Saint Gobain PANEL EQUIPPED WITH ELECTRICAL CONNECTION ELEMENT
PL2729277T3 (pl) * 2011-07-04 2021-02-22 Saint-Gobain Glass France Sposób wytwarzania szyby z elektrycznym elementem przyłączeniowym
CN102420203B (zh) * 2011-11-16 2014-07-30 中国科学院金属研究所 微电子封装中焊料凸点/金属化层连接结构体及其应用
TWI558039B (zh) * 2012-06-06 2016-11-11 法國聖戈本玻璃公司 帶有電連接元件之板、製造彼之方法、及彼之用途
US9484651B2 (en) * 2012-08-24 2016-11-01 Saint-Gobain Glass France Pane having an electrical connection element
ES2912524T3 (es) 2012-09-14 2022-05-26 Saint Gobain Cristal con un elemento de conexión eléctrica
KR101821465B1 (ko) 2012-11-21 2018-01-23 쌩-고벵 글래스 프랑스 전기 연결 소자 및 연결 다리를 포함하는 디스크
EA029086B1 (ru) 2012-11-21 2018-02-28 Сэн-Гобэн Гласс Франс Оконное стекло с электрическим присоединительным элементом и компенсационными пластинками
US9272371B2 (en) * 2013-05-30 2016-03-01 Agc Automotive Americas R&D, Inc. Solder joint for an electrical conductor and a window pane including same
CN103537772B (zh) * 2013-09-24 2015-07-01 四川泛华航空仪表电器有限公司 金属外壳与封端玻璃的气密性焊接方法
DE202014004267U1 (de) * 2014-05-23 2014-07-04 Few Fahrzeugelektrikwerk Gmbh & Co. Kg Elektrisches Anschlusselement zum Befestigen, insbesondere Auflöten auf eine Glasscheibe sowie Bandlitzenmischgeflecht
DE102015003086A1 (de) * 2014-09-12 2016-03-17 Few Fahrzeugelektrikwerk Gmbh & Co. Kg Verfahren zur Prozesszeitverkürzung beim Löten elektrischer oder elektronischer Bauteile mittels elektromagnetischer Induktionserwärmung
USD815042S1 (en) * 2015-03-26 2018-04-10 Few Fahrzeugelektrikwerk Gmbh & Co. Kg Mounting device
GB201515010D0 (en) * 2015-08-24 2015-10-07 Pilkington Group Ltd Electrical connector
DK3370958T3 (da) 2015-11-02 2020-09-07 Agc Chemicals Americas Inc Isoleret ledning indbefattende en fluorpolymersammensætning til anvendelse som et termisk isoleringslag
JP6011709B1 (ja) * 2015-11-30 2016-10-19 千住金属工業株式会社 はんだ合金
DE102016112566B4 (de) * 2016-07-08 2022-10-06 Richard Fritz Holding Gmbh Verbindungsanordnung für einen elektrisch leitenden Kontakt sowie Verfahren zur Herstellung einer solchen Verbindungsanordnung
USD857420S1 (en) 2016-12-23 2019-08-27 Few Fahrzeugelektrikwerk Gmbh & Co. Kg Mounting device
DE102016125781A1 (de) 2016-12-28 2018-06-28 Few Fahrzeugelektrikwerk Gmbh & Co. Kg Elektrisches Anschlusselement
GB201704525D0 (en) 2017-03-22 2017-05-03 Central Glass Co Ltd Vehicle glass window with electrical connector soldered by lead-free solder
US10263362B2 (en) 2017-03-29 2019-04-16 Agc Automotive Americas R&D, Inc. Fluidically sealed enclosure for window electrical connections
US10849192B2 (en) 2017-04-26 2020-11-24 Agc Automotive Americas R&D, Inc. Enclosure assembly for window electrical connections
JP7100980B2 (ja) * 2018-01-22 2022-07-14 ローム株式会社 Ledパッケージ
GB201804622D0 (en) * 2018-03-22 2018-05-09 Central Glass Co Ltd Method of producing a vehicle glass assembly
GB201804624D0 (en) * 2018-03-22 2018-05-09 Central Glass Co Ltd Method of producing a vehicle glass assembly
JP7091406B2 (ja) * 2019-09-11 2022-06-27 株式会社新菱 Sn-Bi-In系低融点接合部材、微小部材および半導体電子回路、バンプの製造方法ならびに半導体電子回路の実装方法
EP4205503A1 (en) 2020-08-28 2023-07-05 AGC Glass Europe Glazing thermal sensor
US11383330B2 (en) * 2020-09-21 2022-07-12 Aptiv Technologies Limited Lead-free solder composition
KR20230113801A (ko) 2021-01-06 2023-08-01 쌩-고벵 글래스 프랑스 전기적 연결 요소를 갖는 판유리

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2709211A (en) * 1953-05-27 1955-05-24 Blue Ridge Glass Corp Electrical connectors for resistance elements on glass plates
JPS62172676A (ja) * 1986-01-24 1987-07-29 黒田電気株式会社 難ハンダ付性材料への端子の取付方法
JPH0696847A (ja) * 1992-09-11 1994-04-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd 面状発熱体およびその製造法
JPH06137047A (ja) * 1992-06-05 1994-05-17 Afuiniteii Kk 密封積層体及びそれを使用した窓
JPH08231252A (ja) * 1993-11-19 1996-09-10 Affinity Kk 封止積層体
JPH08259278A (ja) * 1995-03-24 1996-10-08 Affinity Kk 封止体
WO2006098160A1 (ja) * 2005-03-14 2006-09-21 Murata Manufacturing Co., Ltd. 導電性ペーストおよびガラス構造体
JP2008218399A (ja) * 2007-01-02 2008-09-18 Agc Automotive Americas R & D Inc 車両の窓ガラス用の電気コネクタ

Family Cites Families (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1104595A (fr) 1953-05-27 1955-11-22 Saint Gobain Raccords électriques pour éléments de résistance sur des plaques de verre
US3813519A (en) 1964-11-09 1974-05-28 Saint Gobain Electrically heated glass window
US3484584A (en) 1968-07-23 1969-12-16 Ppg Industries Inc Combination of electrically heated transparent window and antenna
DE1936780A1 (de) 1968-07-23 1970-02-26 Ppg Industries Inc Heizvorrichtung in Kombination mit einer Antennenvorrichtung
FR2670070B1 (fr) * 1990-11-30 1996-09-20 Saint Gobain Vitrage Int Pieces de connexion pour vitrages electrifies.
JP2946837B2 (ja) * 1991-05-16 1999-09-06 ミツミ電機株式会社 ダイボンディング用プリフォームの製造方法
US5596335A (en) 1994-12-27 1997-01-21 Ppg Industries, Inc. Electrical connector
US5961737A (en) 1996-12-12 1999-10-05 Hughes Electronics Corporation Welded wire termination device and method for constructing a solar array
GB9707368D0 (en) * 1997-04-11 1997-05-28 Splifar S A Electrical connection stud
US6475043B2 (en) * 1998-11-25 2002-11-05 Antaya Technologies Corporation Circular electrical connector
US6039616A (en) * 1998-11-25 2000-03-21 Antaya Technologies Corporation Circular electrical connector
DE19944578C2 (de) * 1999-09-17 2001-08-23 Krupp Vdm Gmbh Verwendung einer wärmeausdehnungsarmen Eisen-Nickel-Legierung mit besonderen mechanischsen Eigenschaften
DE10018276A1 (de) 2000-04-13 2001-10-25 Saint Gobain Sekurit D Gmbh Verbundscheibe
TWI248384B (en) * 2000-06-12 2006-02-01 Hitachi Ltd Electronic device
US6406337B1 (en) * 2000-09-27 2002-06-18 Antaya Technologies Corporation Glass mounted electrical terminal
US6816385B1 (en) 2000-11-16 2004-11-09 International Business Machines Corporation Compliant laminate connector
JP2003050341A (ja) * 2001-08-06 2003-02-21 Yamaha Corp 光学部品複合体およびその製造方法
US20050029666A1 (en) * 2001-08-31 2005-02-10 Yasutoshi Kurihara Semiconductor device structural body and electronic device
JP2003124416A (ja) * 2001-10-16 2003-04-25 Yazaki Corp チップ部品のバスバーへの接合構造
JP3957302B2 (ja) * 2002-03-11 2007-08-15 日本板硝子株式会社 金具が接合されたガラス物品、およびこれを用いた接合構造
FR2849061B1 (fr) * 2002-12-20 2005-06-03 Imphy Ugine Precision Alliage fer-nickel a tres faible coefficient de dilatation thermique pour la fabrication de masques d'ombres
JP4103672B2 (ja) * 2003-04-28 2008-06-18 株式会社村田製作所 導電性ペーストおよびガラス回路構造物
AU2004294031B2 (en) 2003-11-27 2009-09-17 Kyocera Corporation Solar cell module
US20080223429A1 (en) 2004-08-09 2008-09-18 The Australian National University Solar Cell (Sliver) Sub-Module Formation
US7223939B2 (en) * 2004-11-12 2007-05-29 Agc Automotive Americas, R & D, Inc. Electrical connector for a window pane of a vehicle
US20070224842A1 (en) * 2004-11-12 2007-09-27 Agc Automotive Americas R&D, Inc. Electrical Connector For A Window Pane Of A Vehicle
JP5000499B2 (ja) * 2005-06-08 2012-08-15 日本板硝子株式会社 導電性被膜の形成されたガラス物品及びその製造方法
JP4934325B2 (ja) 2006-02-17 2012-05-16 株式会社フジクラ プリント配線板の接続構造及びプリント配線板の接続方法
DE102006017675A1 (de) 2006-04-12 2007-10-18 Pilkington Automotive Deutschland Gmbh Glasscheibe mit elektrischem Funktionselement mit durch Lötverbindung befestigten Anschlußdrähten und Verfahren zum Herstellen elektrischer Anschlüsse
WO2008136872A2 (en) 2006-12-22 2008-11-13 Adriani Paul M Structures for low cost, reliable solar modules
EP2279274B1 (de) * 2008-05-08 2012-02-08 ThyssenKrupp VDM GmbH Eisen-nickel-legierung
EP2367399A1 (de) 2010-03-02 2011-09-21 Saint-Gobain Glass France Scheibe mit einem elektrischen Anschlusselement
EP2408260A1 (de) * 2010-07-13 2012-01-18 Saint-Gobain Glass France Glasscheibe mit einem elektrischen Anschlusselement

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2709211A (en) * 1953-05-27 1955-05-24 Blue Ridge Glass Corp Electrical connectors for resistance elements on glass plates
JPS62172676A (ja) * 1986-01-24 1987-07-29 黒田電気株式会社 難ハンダ付性材料への端子の取付方法
JPH06137047A (ja) * 1992-06-05 1994-05-17 Afuiniteii Kk 密封積層体及びそれを使用した窓
JPH0696847A (ja) * 1992-09-11 1994-04-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd 面状発熱体およびその製造法
JPH08231252A (ja) * 1993-11-19 1996-09-10 Affinity Kk 封止積層体
JPH08259278A (ja) * 1995-03-24 1996-10-08 Affinity Kk 封止体
WO2006098160A1 (ja) * 2005-03-14 2006-09-21 Murata Manufacturing Co., Ltd. 導電性ペーストおよびガラス構造体
JP2008218399A (ja) * 2007-01-02 2008-09-18 Agc Automotive Americas R & D Inc 車両の窓ガラス用の電気コネクタ

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016117638A (ja) * 2010-03-02 2016-06-30 サン−ゴバン グラス フランス 電気接続素子を備えた窓ガラス
JP2016505195A (ja) * 2012-09-14 2016-02-18 サン−ゴバン グラス フランスSaint−Gobain Glass France 電気的な接続要素を備えるパネル
WO2022163750A1 (ja) * 2021-02-01 2022-08-04 Agc株式会社 金属端子付き車両用窓ガラス

Also Published As

Publication number Publication date
PL2543230T3 (pl) 2017-10-31
KR101784026B1 (ko) 2017-10-10
EP2543230A1 (de) 2013-01-09
EA025227B1 (ru) 2016-12-30
EP2365730A1 (de) 2011-09-14
ES2638487T3 (es) 2017-10-23
PL2543229T3 (pl) 2017-06-30
CN102771181A (zh) 2012-11-07
DE202011111112U1 (de) 2019-10-17
US8816215B2 (en) 2014-08-26
BR112012017608B1 (pt) 2020-03-10
PT2543229T (pt) 2017-03-16
BR112012017608A2 (pt) 2016-04-12
JP6225155B2 (ja) 2017-11-01
JP2013521207A (ja) 2013-06-10
EP2543229B1 (de) 2017-01-25
KR101784027B1 (ko) 2017-10-10
WO2011107342A1 (de) 2011-09-09
KR20130034004A (ko) 2013-04-04
KR20130002988A (ko) 2013-01-08
US20120298416A1 (en) 2012-11-29
BR112012017606A2 (pt) 2016-03-29
EA022966B1 (ru) 2016-03-31
EA201290854A1 (ru) 2013-02-28
EP2367399A1 (de) 2011-09-21
ES2616257T3 (es) 2017-06-12
MX2012008967A (es) 2012-08-23
BR112012017606B1 (pt) 2020-03-03
EA201290855A1 (ru) 2013-02-28
MX2012008273A (es) 2012-08-03
CN102771181B (zh) 2017-11-21
EP2543230B1 (de) 2017-06-14
US8816214B2 (en) 2014-08-26
JP5764580B2 (ja) 2015-08-19
EP2543229A1 (de) 2013-01-09
US20120318566A1 (en) 2012-12-20
PT2543230T (pt) 2017-08-23
CN102771182A (zh) 2012-11-07
WO2011107341A1 (de) 2011-09-09
JP2016117638A (ja) 2016-06-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6225155B2 (ja) 電気接続素子を備えた窓ガラス
US11456546B2 (en) Pane having an electrical connection element
JP5813110B2 (ja) 電気接続素子を備える窓ガラス
CA2835553C (en) Pane with an electrical connection element
US10305239B2 (en) Pane comprising an electrical connection element
US9425517B2 (en) Method for producing a pane having an electrical connection element
JP6203262B2 (ja) 電気接続エレメントを備えたプレート

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130912

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130912

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140812

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20141110

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20141117

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141212

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150602

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150615

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5764580

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees