JP2013518768A - 車両ディスプレイを動作させる方法および車両ディスプレイシステム - Google Patents

車両ディスプレイを動作させる方法および車両ディスプレイシステム Download PDF

Info

Publication number
JP2013518768A
JP2013518768A JP2012551992A JP2012551992A JP2013518768A JP 2013518768 A JP2013518768 A JP 2013518768A JP 2012551992 A JP2012551992 A JP 2012551992A JP 2012551992 A JP2012551992 A JP 2012551992A JP 2013518768 A JP2013518768 A JP 2013518768A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screen
display
vehicle
display screen
displaying
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012551992A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013518768A5 (ja
JP5527749B2 (ja
Inventor
ジェイソン・エム・ストローマイヤー
俊幸 安原
裕樹 寺本
裕輝 坂井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Panasonic Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Panasonic Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd, Panasonic Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Publication of JP2013518768A publication Critical patent/JP2013518768A/ja
Publication of JP2013518768A5 publication Critical patent/JP2013518768A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5527749B2 publication Critical patent/JP5527749B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
    • B60K35/10Input arrangements, i.e. from user to vehicle, associated with vehicle functions or specially adapted therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
    • B60K35/20Output arrangements, i.e. from vehicle to user, associated with vehicle functions or specially adapted therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
    • B60K35/20Output arrangements, i.e. from vehicle to user, associated with vehicle functions or specially adapted therefor
    • B60K35/21Output arrangements, i.e. from vehicle to user, associated with vehicle functions or specially adapted therefor using visual output, e.g. blinking lights or matrix displays
    • B60K35/213Virtual instruments
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
    • B60K35/20Output arrangements, i.e. from vehicle to user, associated with vehicle functions or specially adapted therefor
    • B60K35/21Output arrangements, i.e. from vehicle to user, associated with vehicle functions or specially adapted therefor using visual output, e.g. blinking lights or matrix displays
    • B60K35/22Display screens
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
    • B60K35/20Output arrangements, i.e. from vehicle to user, associated with vehicle functions or specially adapted therefor
    • B60K35/28Output arrangements, i.e. from vehicle to user, associated with vehicle functions or specially adapted therefor characterised by the type of the output information, e.g. video entertainment or vehicle dynamics information; characterised by the purpose of the output information, e.g. for attracting the attention of the driver
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
    • B60K35/20Output arrangements, i.e. from vehicle to user, associated with vehicle functions or specially adapted therefor
    • B60K35/29Instruments characterised by the way in which information is handled, e.g. showing information on plural displays or prioritising information according to driving conditions
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0481Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] based on specific properties of the displayed interaction object or a metaphor-based environment, e.g. interaction with desktop elements like windows or icons, or assisted by a cursor's changing behaviour or appearance
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/414Specialised client platforms, e.g. receiver in car or embedded in a mobile appliance
    • H04N21/41422Specialised client platforms, e.g. receiver in car or embedded in a mobile appliance located in transportation means, e.g. personal vehicle
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/426Internal components of the client ; Characteristics thereof
    • H04N21/42646Internal components of the client ; Characteristics thereof for reading from or writing on a non-volatile solid state storage medium, e.g. DVD, CD-ROM
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/431Generation of visual interfaces for content selection or interaction; Content or additional data rendering
    • H04N21/4312Generation of visual interfaces for content selection or interaction; Content or additional data rendering involving specific graphical features, e.g. screen layout, special fonts or colors, blinking icons, highlights or animations
    • H04N21/4316Generation of visual interfaces for content selection or interaction; Content or additional data rendering involving specific graphical features, e.g. screen layout, special fonts or colors, blinking icons, highlights or animations for displaying supplemental content in a region of the screen, e.g. an advertisement in a separate window
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/485End-user interface for client configuration
    • H04N21/4858End-user interface for client configuration for modifying screen layout parameters, e.g. fonts, size of the windows
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K2360/00Indexing scheme associated with groups B60K35/00 or B60K37/00 relating to details of instruments or dashboards
    • B60K2360/11Instrument graphical user interfaces or menu aspects
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K2360/00Indexing scheme associated with groups B60K35/00 or B60K37/00 relating to details of instruments or dashboards
    • B60K2360/143Touch sensitive instrument input devices
    • B60K2360/1438Touch screens
    • B60K2360/1442Emulation of input devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K2360/00Indexing scheme associated with groups B60K35/00 or B60K37/00 relating to details of instruments or dashboards
    • B60K2360/151Instrument output devices for configurable output
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K2360/00Indexing scheme associated with groups B60K35/00 or B60K37/00 relating to details of instruments or dashboards
    • B60K2360/151Instrument output devices for configurable output
    • B60K2360/1515Reconfigurable dials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K2360/00Indexing scheme associated with groups B60K35/00 or B60K37/00 relating to details of instruments or dashboards
    • B60K2360/16Type of output information
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K2360/00Indexing scheme associated with groups B60K35/00 or B60K37/00 relating to details of instruments or dashboards
    • B60K2360/18Information management
    • B60K2360/186Displaying information according to relevancy
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2203/00Indexing scheme relating to G06F3/00 - G06F3/048
    • G06F2203/048Indexing scheme relating to G06F3/048
    • G06F2203/04803Split screen, i.e. subdividing the display area or the window area into separate subareas

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Instrument Panels (AREA)
  • Fittings On The Vehicle Exterior For Carrying Loads, And Devices For Holding Or Mounting Articles (AREA)
  • Navigation (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Digital Computer Display Output (AREA)

Abstract

車両ディスプレイを動作させる方法は、車両ディスプレイのディスプレイスクリーンの変更要求をユーザインタフェースから受信することを含む。この受信された変更要求に応じて、該方法は、変更すべきディスプレイスクリーンの部分を選択するようにオペレータに促す問い合わせをディスプレイスクリーン上に表示することを更に含む。該方法は、変更すべきディスプレイスクリーンの選択された部分に対応する入力選択を受信することを更に含む。入力選択は、ユーザインタフェースから、車両ディスプレイと通信する制御ユニットへ受信され、ユーザインターフェースは、制御ユニットと通信状態にある。受信された入力選択に応じて、該方法は、受信されたディスプレイスクリーンを変更する要求に従って、ディスプレイスクリーンの選択された部分に画像を表示することを更に含む。車両ディスプレイシステムも開示される。

Description

本開示は、車両ディスプレイシステム、および、そのような車両ディスプレイシステムを動作させる方法に関する。
ディスプレイ、例えば、LEDディスプレイパネル、LCDディスプレイパネル、プラズマディスプレイパネル等は、しばしば、車両に関する情報を表示するために車両で見い出される。例えば、車両情報(例えば、マイルまたはキロメートル/時)、ナビゲーション情報(例えば、走行方向)、および、HVAC情報を前述した車両ディスプレイ上で与えることができる。車両ディスプレイは、車両で見出されるオーディオシステムおよびビデオシステムとも接続される。非常に多くの車両システムを車両ディスプレイに接続できる状態では、これらのディスプレイが膨大な量の情報および画像を与えることができる。
車両ディスプレイ上で与えられる得る情報および画像の全てを搭乗者によって容易に見られ得る態様で車両ディスプレイ上に同時に与えることができるとは限らないため、ディスプレイ上で何が与えられるべきかをディスプレイのオペレータが選択できるようにすることが望ましい。幾つかの既知の車両ディスプレイシステムは、オペレータが異なるソースからの画像を表示できるようにする。例えば、車両ナビゲーションシステム情報をDVDプレーヤから発する画像と共にディスプレイのディスプレイスクリーン上で与えることができる。しかしながら、この既知のディスプレイシステムは、DVDプレーヤからの画像がもはや車両ディスプレイへ送られていないときにナビゲーション情報を与えなくなる。
他の車両ディスプレイシステムは、ディスプレイスクリーンが複数のソースから画像を与えることができるようにする。例えば、異なるビデオフィードを同じディスプレイスクリーン上に与えることができる。しかしながら、これらのディスプレイシステムでは、オペレータが直観的にディスプレイ上で与えられている情報を変えることができない。
前述した欠点の少なくとも一部を克服できる車両の車両ディスプレイを動作させるための方法は、車両ディスプレイのディスプレイスクリーンを変更するための要求をユーザインタフェースから受けることを含む。受けられた変更するための要求に応じて、方法は、変更されるべきディスプレイスクリーンの部分を選択するようにオペレータに促す問い合わせをディスプレイスクリーン上に表示することを更に含むことができる。方法は、変更されるべきディスプレイスクリーンの選択された部分に対応する入力選択を受けることを更に含むことができる。入力選択を、ユーザインタフェースから、車両ディスプレイと通信する制御ユニットへと受けることができ、車両ディスプレイは制御ユニットと通信状態にある。受けられた入力選択に応じて、方法は、ディスプレイスクリーンを変更するための受けられた要求にしたがってディスプレイスクリーンの選択された部分に画像を表示することを更に含むことができる。
前述した欠点の少なくとも一部を克服できる車両ディスプレイシステムは、ディスプレイと、ディスプレイと通信する制御ユニットと、制御ユニットと通信するユーザインタフェースと、制御ユニットと通信する複数の車両システムとを含む。ディスプレイはディスプレイスクリーンを含む。ディスプレイは、第1のスクリーンと第1のスクリーンに隣接する第2のスクリーンとをディスプレイスクリーン上に与えるように構成される。制御ユニットは、複数の車両システムのうちの少なくとも1つと関連付けられる画像を与えるためにディスプレイと通信するように構成される。制御ユニットは、何れの車両システムを所定の時点でディスプレイと関連付けるべきかについて変更するように求めるユーザインタフェースからの要求の受信に応じてディスプレイ上にプロンプトを与えるように構成することもできる。
車両ディスプレイシステムの概略図である。 車両ディスプレイを動作させるための方法を描くフロー図である。 ディスプレイがシングルスクリーンモードでの動作からデュアルスクリーンモードでの動作へと変化している場合における、車両ディスプレイを動作させるための方法を描くフロー図である。 図3に描かれる車両ディスプレイを動作させるための方法によって進行する車両ディスプレイのディスプレイスクリーンの異なるスクリーンショットを示す概略図である。 ディスプレイがデュアルスクリーンモードで動作してスクリーンのうちの1つと関連付けられる車両システムを変えている場合における、車両ディスプレイを動作させるための方法を描く他のフロー図である。 図5に示される方法によって進行する車両ディスプレイのディスプレイスクリーンの異なるスクリーンショットを示す概略図である。 ディスプレイスクリーンがデュアルスクリーンモードでの動作からシングルスクリーンモードでの動作へと変化している場合における、車両ディスプレイを動作させるための他の方法を描くフロー図である。 図7に描かれる車両ディスプレイを動作させるための方法によって進行するディスプレイスクリーンの異なるスクリーンショットを示す概略図である。
以下は、車両ディスプレイを動作させるための方法および車両ディスプレイシステムの説明である。そのようなシステムの一例は、当業者がシステムを構築できるように図1を参照して説明されるが、添付の特許請求の範囲は本明細書中に記載されるシステムのみに限定されない。図1を参照すると、図は、車両ディスプレイシステム10における情報の流れを示すためにブロック形式で与えられている。図1における図は、ディスプレイシステム10での様々なデータ間の相互関係を説明する目的で与えられており、添付の特許請求の範囲は図示の構成に限定されない。図1に描かれる車両ディスプレイシステム10は、ディスプレイ12と、ディスプレイと通信する制御ユニット14と、制御ユニットと通信するユーザインタフェース16と、制御ユニットと通信する複数の車両システムとを含む。複数の車両システムは、ナビゲーションシステム18と、内蔵オーディオシステム22と、HVACシステム24と、内蔵ビデオシステム26と、車両情報システム28と、補助ポート32とを含むことができる。
図示の実施形態において、ディスプレイ12は、LEDディスプレイパネル、LCDディスプレイパネル、プラズマディスプレイパネル、CRTディスプレイなどを成すことができる。ディスプレイ12は車両キャビン(図示せず)内に装着される。ディスプレイは、車両キャビン内の多くの場所、例えばダッシュボード、ルーフ、一列目のシートの背後、および、車両キャビンの他の場所などに装着できる。
図1の描かれるディスプレイ12はディスプレイスクリーン34を含む。ディスプレイスクリーン34は、それぞれが異なる車両システムと関連付けられる複数のスクリーンを与えるように設計して製造することができる。例えば、図4Dに更に明確に見られるように、ディスプレイ12は、簡単にして図を容易に理解できるように左側スクリーン34Lと称される第1のスクリーンと、簡単にして図を容易に理解できるように右側スクリーン34Rと称されてディスプレイスクリーン上で第1のスクリーンに隣接する第2のスクリーンとを与えるように構成することができる。
ディスプレイ12および制御ユニット14はいずれも、シングルスクリーンモード(図4A参照)およびデュアルスクリーンモード(図4D参照)でディスプレイを動作させるように構成される。シングルスクリーンモードでは、ディスプレイスクリーン34は、複数の車両システムのうちの1つと関連付けられて、この車両システムからの画像をスクリーン上に示し、その間、単一のスクリーンがほぼ中心付けられる。図4Aに示される例では、ディスプレイスクリーン34がシングルスクリーンモードにあり、このモードでは、ディスプレイスクリーンがDVDプレーヤであってもよい内蔵ビデオシステム26(図1)と関連付けられる。この例において、ディスプレイスクリーン34と関連付けられる画像は内蔵ビデオシステム26(図1)によって与えられる画像であり、この画像は、ディスプレイスクリーン34上に示されるように制御ユニット14を介してディスプレイ12へ送られる。図4Dを参照すると、ディスプレイスクリーンがデュアルスクリーンモードで示されており、このモードでは、左側スクリーン34Lが右側スクリーン34Rに隣接して配置される。図4Dに示される実施形態では、左側スクリーン34Lが複数の車両システムのうちの1つ、例えば内蔵ビデオシステム26(図1)と関連付けられ、右側スクリーン34Rが複数の車両システムのうちの他の1つ、例えばナビゲーションシステム18(図1)と関連付けられる。図4Dに示されるスクリーンショットにおいては、内蔵ビデオシステムによって与えられる画像が左側スクリーン34L上に表示され、ナビゲーションシステム18(図1)から得られる情報に基づいて制御ユニット14により与えられる画像が右側スクリーン34R上に表示される。以下、ディスプレイ12の動作およびディスプレイスクリーン34上での画像の表示に関する更なる情報を提供する。それぞれの車両システムと関連付けられるディスプレイスクリーン上に与えられる画像は、ディスプレイスクリーン34上に与えられる複数の画像のうちの1つであってもよい。また、シングルスクリーンモードでの動作時には、デュアルスクリーンモードで動作している状態の左側スクリーン34Lおよび右側スクリーン34Rと称されるスクリーンが、シングルスクリーンとして動作するように複数の車両システムのうちの1つと関連付けられる。
制御ユニット14は、複数の車両システムのうちの少なくとも1つ、例えば、ナビゲーションシステム18、内蔵オーディオシステム22、HVACシステム24、内蔵ビデオシステム26、車両情報システム28、補助ポート32と関連付けられる画像を与えるようにディスプレイ12と通信するように構成される。また、制御ユニット14は、前述した複数の車両システムのうちの何れの車両システムを所定の時点でディスプレイ12と関連付けるべきかについて変更するように求めるユーザインタフェース16からの要求の受信に応じてディスプレイスクリーンにプロンプトを与えるように構成される。制御ユニット14は、前述した機能を果たすために、適切なプロセッサ、回路、ハードウェア、および/または、ソフトウェアを含むことができ、これらのそれぞれは当該技術分野において知られている。
ユーザインタフェース16は制御ユニット14を介してディスプレイ12と通信する。ユーザインタフェース16は遠隔制御ユニットを含むことができ、この遠隔制御ユニットは、該制御ユニットと通信する複数の車両システムを動作させるためのコマンドをオペレータが入力できるようにする複数のボタン、キー、カーソル制御器、および/または、スイッチを含む。ユーザインタフェース16または更なるユーザインタフェースを車両キャビン内に装着することもでき、また、ユーザインタフェース16または更なるユーザインタフェースは、ユーザインタフェースを操作することにより制御ユニット14と通信する前述した複数の車両システムをオペレータが制御できるようにするための同様のボタン、キー、カーソル制御器(例えば、トラックボール)、および/または、スイッチを含むこともできる。
制御ユニット14と通信する、したがって制御ユニットを介してディスプレイ12と通信する複数の車両システムは、既知の車両システムと同様であってもよい。図1に示されるディスプレイシステム10の例では、車両システムの多くが内蔵式であり、このことは、車両のオペレータが車両を購入する前にこれらのシステムが組み込まれていることを意味し得る。補助ポート32は、ビデオディスプレイと通信するビデオゲームコンソール、コンピュータ、または、同様の装置などの外部補助装置36が制御ユニット14を介してディスプレイ12と通信できるようにする。補助ポート32は、既知のケーブルジャック、RCAジャック、HDMIケーブルポート、USBポート、無線入力ポート等と同様の入力ポートを含むことができる。
図2を参照すると、車両の車両ディスプレイを動作させるための方法を描くフロー図が示されている。フロー図は、本明細書中で与えられる他のフローチャートと共に、車両ディスプレイを動作させるための方法の実施形態を理解するために与えられるが、添付の特許請求の範囲は図の何れかに示されるステップの配置に限定されない。また、図1に示される車両システム10を参照して、図2、3、5、7に示される車両ディスプレイを動作させるための方法について説明する。それにもかかわらず、車両の車両ディスプレイを動作させるための方法を他の車両ディスプレイシステムと共に利用できる。
図2を参照すると、車両ディスプレイを動作させるための方法の一例は、100において、車両ディスプレイ12(図1)のディスプレイスクリーン34(図1)を変更することを求める要求をユーザインタフェース16(図1)から受けることを含むことができる。変更を求める要求は、ディスプレイ12(図1)と通信する制御ユニット14(図1)に受け入れられる。車両ディスプレイ12(図1)のディスプレイスクリーン34(図1)を変更するための受信された要求に応じて、車両の車両ディスプレイを動作させるための方法は、102において、変更されるべきディスプレイスクリーンの部分を選択するようにオペレータに促す問い合わせ(以下で更に詳しく説明する)をディスプレイスクリーン上に表示することを更に含むことができる。車両ディスプレイを動作させるための方法は、104において、変更されるべきディスプレイスクリーン34の選択された部分に対応する入力選択を受けることを更に含むことができる。入力選択は、ユーザインタフェース16(図1)から、車両ディスプレイ12と通信する制御ユニット14(図1)に受け入れることができる。前述したように、車両ディスプレイ12(図1)は制御ユニット14(図1)とも通信する。受けられた入力選択に応じて、車両ディスプレイ12を動作させるための方法は、106において、ディスプレイスクリーンを変更することを求める受信された要求にしたがってディスプレイスクリーン34(図1)の選択された部分に画像を表示することを含むこともできる。
車両ディスプレイ12(図1)を動作させるための方法の更に特定の例が図3にフローチャートで描かれており、また、スクリーンショットが図4A〜図4Dに描かれている。図3は、ディスプレイがシングルスクリーンモード(図4A参照)で動作しており且つディスプレイがデュアルスクリーンモードで動作するようにオペレータがディスプレイスクリーン34(図1)を変更したい場合における、車両の車両ディスプレイ12(図1)を動作させるための方法を描いている。図4Aを参照すると、シングルスクリーンモードでの動作時、ディスプレイスクリーン34は、制御ユニット14と通信する複数の車両システムのうちの第1の車両システム、例えば内蔵ビデオシステム26(図1)と関連付けられる画像を与える。例えば、ディスプレイスクリーンは、DVDに記憶される画像を与えることができるとともに、例えば映画をディスプレイスクリーン34上に表示することができる。
図3に描かれる車両ディスプレイ12(図1)を動作させるための方法において、110では、ユーザインタフェース16(図1)を使用してディスプレイシステム10のオペレータにより起こされる要求が、ディスプレイ12(図1)をデュアルスクリーンモードで動作させるために制御ユニット14(図1)で受けられる。ディスプレイ12がデュアルスクリーンモードで動作するようにディスプレイ12を変えることにより、ディスプレイスクリーン34は、複数の車両システムのうちの少なくとも2つの車両システムと関連付けられる画像を与えることができる。オペレータは、ユーザインタフェース16(図1)のスイッチを動作させるボタンを押し下げることにより、シングルスクリーンモードからデュアルスクリーンモードへ変えるための要求を起こすことができる。例えば、ボタンには、このボタンがデュアルスクリーンモードで動作するように信号を制御ユニット14(図1)へ送るべくスイッチまたは他の信号発生器を制御することをユーザインタフェースのオペレータに示すことができる「DUAL」のラベルを付けることができる。
引き続いて図3を参照すると、112において、方法は、第2のスクリーンを加えるためのディスプレイスクリーン34の側を選択するようにオペレータに促す問い合わせ114(図4B)を表示することを更に含む。そのような問い合わせの例は、問い合わせを「第2のスクリーンを加える側を選択してください」として描く図4Bにおいて見出すことができる。しかしながら、問い合わせを言葉で表すことができ、また、問い合わせを異なる言語で与えることができる。また、問い合わせ114は、その内側に単語「左」が配置される第1のボックスと、その内側に配置される単語「右」を含む第2のボックスとを含むこともできる。問い合わせ114は、ディスプレイをデュアルスクリーンモードで動作させることを求める受信される要求に応じて与えられる。
図3に戻って参照すると、車両ディスプレイ12(図1)を動作させるための方法は、116において、第2のスクリーンが加えられるべきディスプレイスクリーン34の選択された側に対応する入力選択を受けることを含むこともできる。図4Bに戻って参照すると、ディスプレイスクリーン34は、第2のスクリーンがディスプレイスクリーン34の左側または右側に配置されるべきかどうかをオペレータが選択できる指示を表示することもできる。必要に応じて、第2のスクリーンを第1のスクリーンよりも上側または下側に表示することもでき、これは、単語「UPPER」または「LOWER」などの異なる画像をディスプレイスクリーン上に表示する必要があり得る。あるいは、更には、第2のスクリーンの位置を表すために矢印が使用され得る。ユーザインタフェース16(図1)を使用するオペレータは、例えばユーザインタフェースを使用してカーソル制御器を操作することにより、第2のスクリーンが加えられるべきかどうかを選択し、また、この入力は制御ユニット14(図1)へ受け入れられる。
図3に戻って参照すると、118において、車両ディスプレイ12(図1)を動作させるための方法は、図4Cに描かれるように右側スクリーン34Rであるディスプレイスクリーン34の選択された側にメニュー120を表示することを更に含むことができる。メニュー120は、それぞれが制御ユニット14を介してディスプレイ12と通信する複数の車両システム、例えば、ナビゲーションシステム18、内蔵オーディオシステム22、HVACシステム24、内蔵ビデオシステム26、車両情報システム28、および、補助ポート32のリストを含むことができる。図4A〜図4Dに描かれる例では、加えられるべき右側スクリーン34Rをオペレータが選択するため、シングルスクリーンモードで表示された画像(図4Aに示される)が左側スクリーン34Lへ移動される。
図3に戻って参照すると、車両ディスプレイ12(図1)を動作させるための方法は、122において、何れの車両システムがディスプレイスクリーンの第2のスクリーンと関連付けられるべきかに関する入力を受けることを更に含むことができる。図4Cを参照すると、ユーザインタフェース16のオペレータは、図4Dに描かれる実施形態では補助ポート32を介した補助装置36(図1)である第2の車両システムを選択できる。ユーザインタフェース16(図1)のオペレータは、ディスプレイスクリーンがデュアルスクリーンモードで動作するようにディスプレイスクリーン34に加えられるようになっている第2のスクリーンと関連付けられるべき望ましい車両システムを選択するためにユーザインタフェースを操作してカーソル制御器を操作することができる。あるいは、ユーザインタフェース16(図1)は、ディスプレイスクリーンがシングルスクリーンモード(図4A)からデュアルスクリーンモード(図4B)へ変わるようにディスプレイスクリーン34に加えられるべき第2のスクリーンと選択された車両システムとを関連付けるために作動時に制御ユニット14と通信するボタン、キー、および/または、スイッチを含むことができる。
図3に戻って参照すると、車両ディスプレイ12を動作させるための方法は、124において、選択された車両システムと関連付けられる画像をディスプレイスクリーンの第2のスクリーン上に表示することを更に含むことができる。この画像は、選択された車両システムに対応する受信された入力に応じて表示させることができる。例えば、図4Cおよび図4Dを参照すると、ユーザインタフェース16(図1)のオペレータは、ディスプレイスクリーンに加えられるようになっている第2のスクリーンに表示されるべき第2の車両システム、例えば補助装置36(図1)を選択できる。
補助装置36が第2のスクリーン34Rと関連付けられて描かれているが、オペレータが前述した車両システムのうちの1つを選択するときには、先に記載されてメニュー120で見い出される前述した車両システムのうちのいずれかを第2の車両スクリーンと関連付けることができる。デュアルスクリーンモードへ変える際には、シングルスクリーンモードの間にディスプレイスクリーン34上に与えられていた画像が、この場合には左側スクリーン34Lである選択されないスクリーンに移動される。
前述したように、図4Dの車両スクリーン、例えば左側スクリーン34Lまたは右側スクリーン34Rのそれぞれと関連付けられる画像は、それぞれの車両システムにより与えられる画像を表示できる。例えば、内蔵ビデオシステム26(図1)の一部であってもよいDVDプレーヤは、左側スクリーン34Lに対して画像を与えることができる(これらの画像は、シングルスクリーンモードにある間に既に与えられていた)。それぞれのスクリーンに対して与えられる画像は、それぞれの車両システムによって与えられるのではなく、すなわち、DVDプレーヤにおいて見い出されるDVDによって与えられるのではなく、それぞれの車両システムから得られる情報に基づいて制御ユニット14により与えることもできる。例えば、車両情報システム28が制御ユニット14に対してデータを与えることができ、そのようなデータは、車両が走行している速度、および、燃料タンクに残っている燃料の量を含むことができ、第1のスクリーン34Lまたは第2のスクリーン34Rのいずれかにおいてディスプレイ34上に表示させることができる。図4Dに見られるように、第1のスクリーン34Lおよび第2のスクリーン34Rはサイズおよび寸法が同様である。必要に応じて、スクリーンのうちの一方を他方のスクリーンよりも大きくすることができる。
車両ディスプレイ12(図1)を動作させるための方法の他の更に特定の例が図5にフローチャートで描かれており、また、スクリーンショットが図6A〜図6Dに描かれている。図5は、ディスプレイ12(図1)がデュアルスクリーンモード(図6A参照)で動作しており且つオペレータがディスプレイスクリーンのうちの一方34Lまたは34Rと関連付けられる車両システムまたはソースを変更したいと望む場合における、車両の車両ディスプレイ12(図1)を動作させるための方法を描いている。デュアルスクリーンモードでの動作時、ディスプレイスクリーンは、複数の車両システムのうちの第1の車両システム、例えば内蔵ビデオシステム16(図1)と関連付けられる画像を例えばスクリーンのうちの一方34Lに与え、また、ディスプレイスクリーンは、第2の車両システム、例えば補助ポート32(または、補助ポートに接続される補助装置36)と関連付けられる画像を例えば他方のスクリーン34Rに与える。
図5を参照すると、車両ディスプレイ12(図1)を動作させるための方法は、150において、デュアルスクリーンモードにある間にディスプレイスクリーンの第1のスクリーン34L(図6A)および第2のスクリーン34R(図6A)のうちの少なくとも一方と関連付けられる車両システムを変えるための要求を受けることを含むことができる。例えば、ユーザインタフェース16のオペレータは、ユーザインタフェース上のキーによって操作され得るスイッチを作動させて、ディスプレイスクリーン上に表示されているスクリーンのうちの少なくとも一方と関連付けられる車両システムのうちの1つをユーザが変えたいことを知らせることができる。例えば、ユーザインタフェース16(図1)上に配置されるそのようなキーには「CHANGE SOURCE」のラベルを付けることができる。
引き続いて図5を参照すると、車両ディスプレイ12(図1)を動作させるための方法は、152において、関連する車両システムを変えようとしているディスプレイスクリーンの1つのスクリーン、例えばスクリーン34Lまたはスクリーン34Rを選択するようにオペレータに促す問い合わせ154(図6B)を表示することを更に含むことができる。図6Bを参照すると、例えば、問い合わせ154は、単語「Choose a side to change source」を含むディスプレイスクリーン34上に与えられる。前述した方法と同様に、問い合わせ154は、その内側に単語「左」が配置されるボックス、および、その内側に配置される単語「右」を含むボックスも含む。ユーザインタフェース16のオペレータは、「左」ボックスまたは「右」ボックスを選択して、変更されるべきディスプレイの選択されたスクリーンを選択するために、カーソル制御器を使用できる。
引き続いて図5を参照すると、車両で車両ディスプレイを動作させるための方法は、156において、変更されるべきディスプレイスクリーンの選択された側に対応する入力選択を受けることを含むことができる。例えば、図6Bに見られるように、ディスプレイスクリーン34は、関連する車両システムを変えようとしているディスプレイスクリーンの側をオペレータが選択できる場所に問い合わせ154を表示することができる。ユーザインタフェース16のオペレータは、ディスプレイスクリーンの何れの側を変えるべきかを選択するためにカーソル制御器を操作することができ、また、この入力を制御ユニット14で受けることができる。
車両ディスプレイを動作させるための方法は、158において、156で選択されたディスプレイスクリーンの選択スクリーン上にメニュー160を表示することを更に含むことができる。メニュー160は、制御ユニット14(図1)を介してディスプレイ12(図1)と通信する複数の車両システムを含む。図6Cを参照すると、メニュー160が右側スクリーン34R上に表示される。これは、ユーザインタフェース16のオペレータがディスプレイスクリーンの右側を選択してこのディスプレイスクリーンと関連付けられる車両システムを変えるという表示である。メニュー160は、制御ユニット14と通信してディスプレイ12と関連付けられる複数の車両システムをリストアップする。このメニュー160から、あるいは、車両システムのリストから、ユーザインタフェース16のオペレータは、ユーザインタフェース16を使用してカーソル制御器を操作することにより、車両ディスプレイの選択された側と関連付けられるべき車両システムを選択することができる。必要に応じて、メニュー160は、ディスプレイスクリーンの選択された側に現在表示されている画像上で与えることができる。例えば、右側スクリーン34Rが補助ポート32と関連付けられる画像を該画像が補助装置36(図1)によって与えられていることにより表示していた場合には、これらの画像をメニュー160の背後に表示させたままにすることができる。
図5に戻って参照すると、車両ディスプレイを動作させるための方法は、164において、変更されるべきディスプレイスクリーンの選択されたスクリーンと通信するようになっている複数の車両システムのうちの選択された車両システムに対応する入力を受けることを更に含むことができる。図6Cに戻って参照すると、ユーザインタフェース16のオペレータは、所望の車両システムへカーソル制御器を操作してこの車両システムを例えばボタンまたはスイッチを押し下げることで選択することにより、変更されるべきディスプレイスクリーンの部分と関連付けられるようになっている車両システムを選択する。オペレータからのこの入力は制御ユニット14で受けられる。
図5に戻って参照すると、車両ディスプレイを動作させるための方法は、166において、選択された車両システムに対応する受信された入力に応じて、選択された車両システムと関連付けられる画像をディスプレイスクリーンの選択されたスクリーン上に表示することを更に含むことができる。例えば、図6Dを参照すると、オペレータがメニュー160上の「NAV」を選択することに応じて、また、オペレータが右側スクリーン34Rを選択することに応じて、ナビゲーションシステムと関連付けられる画像を右側ディスプレイスクリーン34R上に表示することができる。
図1に戻って参照すると、ディスプレイ12、制御ユニット14、および、ユーザインタフェース16はそれぞれ、2つのスクリーンがデュアルスクリーンモードで表示されている場合においてオペレータがデュアルスクリーンモードからシングススクリーンモードへ変えたいときに何れのスクリーンが残るのかをディスプレイシステム10のオペレータが選択できるように構成することができる。図7および図8A〜図8Cは、ディスプレイスクリーンが最初に例えば図8Aに示されるようなデュアルスクリーンモードで動作されている場合において、車両ディスプレイを動作させる一例を描いている。デュアルスクリーンモードで動作しているとき、ディスプレイスクリーン34は、第1の車両システム、例えば図8Aに「DVD」として示される内蔵ビデオシステム26(図1)と関連付けられる画像を与える。デュアルスクリーンモードで動作しているとき、ディスプレイスクリーンは、第2の車両システム、例えば補助ポート32および補助ポートに接続される補助装置36(図1)と関連付けられる画像も与える。
図7を参照すると、車両ディスプレイを動作させるための方法の他の更に特定の例が描かれている。180において、制御ユニット14は、デュアルスクリーンモードで動作している状態でシングルスクリーンモードで動作することを求める要求を受けることができる。該要求は、制御ユニットのオペレータが図8Aに示されるデュアルスクリーンモードから図8Cに示されるシングルスクリーンモードへ変えたいことを示す信号をユーザインタフェースが制御ユニットへ供給するようにユーザインタフェースのオペレータがボタンを押し下げまたはユーザインタフェースを操作することによりユーザインタフェース16(図1)から制御ユニット14(図1)へ受けられる。
車両ディスプレイを動作させるための方法は、182において、維持すべきディスプレイスクリーンの側を選択するようにオペレータに促す問い合わせ184(図8B)をディスプレイスクリーン上に表示することを更に含むことができる。例えば、維持すべき第1のスクリーン、例えば左側スクリーン、または、第2のスクリーン、例えば右側スクリーンを選択するようにオペレータに促す問い合わせを表示できる。図8Bに示される問い合わせ184に代えて、例えば、シングルスクリーンモードに入るときにディスプレイスクリーンの何れの側が残るべきかに関して選択が成されるべきであるという表示を依然としてユーザインタフェース16のオペレータに与えつつ、問い合わせの言い回しを変えることができる。
車両ディスプレイを動作させるための方法は、186において、維持するべきディスプレイスクリーンの選択スクリーンのための入力選択を受けることを更に含むことができる。図8Bに戻って参照すると、例えば、ユーザインタフェース16のオペレータは、図8Cに示されるように左側がその後にディスプレイスクリーン上で中心付けられるように、車両スクリーンの左側を維持するように選択できる。したがって、車両ディスプレイを動作させるための方法は、188において、選択されたスクリーンからの画像をシングルスクリーンモードで与える。
前述したディスプレイシステム10および方法により、ディスプレイシステムのオペレータは、異なるソースまたは車両システムの画像をディスプレイスクリーン上に表示できる。ディスプレイシステムおよび方法によれば、何れのスクリーンを加えるべきか、維持すべきか、または、変えるべきかをオペレータが直観的に選択できる。
車両ディスプレイを動作させるための方法について詳しく説明してきた。先の詳細な説明を読んで理解すると、修正および変更を成すことができる。しかしながら、本発明は前述した実施形態だけに限定されない。それどころか、本発明は、添付の特許請求の範囲およびその等価物によって広く規定される。
言うまでもなく、先に開示された様々なおよび他の特徴および機能、または、代案およびその変形は、望ましくは、多くの他の異なるシステムまたは用途へ組み合わされてもよい。また、様々な現在予見できないあるいは予期しない代案、修正、変形、または、改良がその後に当業者によって成されてもよく、これらも以下の特許請求の範囲によって包含されるものである。

Claims (20)

  1. 車両の車両ディスプレイを動作させる方法であって、
    前記車両ディスプレイのディスプレイスクリーンを変更する要求をユーザインタフェースから受信するステップと、
    受信された前記ディスプレイスクリーンを変更する要求に応じて、変更されるべき前記ディスプレイスクリーンの部分を選択するようにオペレータに促す問い合わせを前記ディスプレイスクリーン上に表示するステップと、
    変更されるべき前記ディスプレイスクリーンの選択された部分に対応する入力選択を受信するステップと、
    前記受信された入力選択に応じて、前記受信された前記ディスプレイスクリーンを変更する要求に従って、前記ディスプレイスクリーンの前記選択された部分に画像を表示するステップと、
    を含んでおり、
    前記入力選択は、前記ユーザインタフェースから制御ユニットに受信され、前記制御ユニットは前記車両ディスプレイと通信しており、前記ユーザインターフェースは前記制御ユニットと通信していることを特徴とする方法。
  2. 前記方法は、更に、前記ディスプレイスクリーンをシングルスクリーンモードで動作させるステップを含み、
    前記シングルスクリーンモードでは、前記ディスプレイスクリーンは、前記制御ユニットと通信している複数の車両システムのうちの第1の車両システムと関連している画像を示し、
    前記車両ディスプレイのディスプレイスクリーンを変更する要求を前記ユーザインターフェースから受信する前記ステップは、前記ディスプレイスクリーンをデュアルスクリーンモードで動作させる要求を受信することを含み、前記デュアルスクリーンモードでは、前記ディスプレイスクリーンは、前記複数の車両システムのうちの少なくとも2つの車両システムと関連している画像を示し、
    前記問い合わせを前記ディスプレイスクリーン上に表示する前記ステップは、第2のスクリーンを加えるための前記ディスプレイスクリーンの側を選択するように前記オペレータに促す問い合わせを表示することを含み、
    前記入力選択を受信する前記ステップは、前記第2のスクリーンが加えられるべき前記ディスプレイスクリーンの選択された側に対応する入力選択を受信することを含み、
    前記ディスプレイスクリーンの前記選択された部分に画像を表示する前記ステップは、前記ディスプレイスクリーンの前記選択された側にメニューを表示することを含み、前記メニューは、前記ディスプレイと通信する前記複数の車両システムを含む請求項1の方法。
  3. 前記複数の車両システムは、内蔵オーディオユニット、内蔵ビデオユニット、前記制御ユニットと通信する補助ポート、車両情報システム、ナビゲーションシステム、および、HVACシステムのうちの少なくとも1つを含む請求項2の方法。
  4. 前記方法は、更に、
    前記複数の車両システムのうちの第2の車両システムに対応する入力を受信するステップと、
    前記受信された前記第2の車両システムに対応する入力に応じて、前記第2の車両システムと関連している画像を前記ディスプレイスクリーンの前記第2のスクリーン上に表示するとともに前記第1の車両システムと関連している画像を第1のスクリーン上に表示するステップと、
    を含み、
    前記第2の車両システムは前記ディスプレイスクリーンの前記第2のスクリーンと関連し、前記第1のスクリーンは前記第2のスクリーンに隣接している請求項3の方法。
  5. 前記第2の車両システムと関連している画像を前記第2のスクリーンに表示する前記ステップは、前記第2の車両システムによって提供される画像を表示することを含む請求項4の方法。
  6. 前記第2の車両システムと関連している画像を前記第2のスクリーン上に表示する前記ステップは、前記第2の車両システムから得られる情報に基づいて前記制御ユニットによって提供される画像を表示することを含む請求項4の方法。
  7. 前記第1のスクリーンおよび前記第2のスクリーンはサイズおよび寸法が類似している請求項4の方法。
  8. 前記方法は、更に、前記ディスプレイスクリーンをデュアルスクリーンモードで動作させるステップを含み、
    前記デュアルスクリーンモードでは、前記ディスプレイスクリーンは、第1の車両システムと関連している画像を前記ディスプレイスクリーンの第1のスクリーン上に示すとともに、第2の車両システムと関連している画像を前記ディスプレイスクリーンの第2のスクリーン上に示し、
    前記第1の車両システム及び前記第2の車両システムの各々は、内蔵オーディオユニット、内蔵ビデオユニット、前記制御ユニットと通信する補助ポート、車両情報システム、ナビゲーションシステム、および、HVACシステムのうちの少なくとも1つであり、
    前記車両ディスプレイのディスプレイスクリーンを変更する要求を前記ユーザインターフェースから受信する前記ステップは、前記ディスプレイスクリーンが前記デュアルスクリーンモードで動作している間、前記ディスプレイスクリーンの前記第1のスクリーンおよび前記第2のスクリーンのうちの少なくとも一方と関連している前記車両システムを変える要求を受信することを含み、
    前記問い合わせを前記ディスプレイスクリーン上に表示する前記ステップは、変えるべき前記車両システムと関連している前記ディスプレイスクリーンのスクリーンを選択するように前記オペレータに促す問い合わせを表示することを含み、
    前記入力選択を受信する前記ステップは、変えるべき前記ディスプレイスクリーンの前記選択されたスクリーンに対応する入力選択を受信することを含み、
    前記ディスプレイスクリーン上の前記選択された部分に画像を表示する前記ステップは、前記ディスプレイスクリーンの前記選択されたスクリーン上にメニューを表示することを含み、前記メニューは前記複数の車両システムを含む請求項1の方法。
  9. 前記方法は、更に、
    前記複数の車両システムのうちの選択された車両システムに対応する入力を受信するステップと、
    前記選択された車両システムに対応している受信された入力に応じて、前記選択された車両システムと関連している画像を前記ディスプレイスクリーンの前記選択されたスクリーン上に表示するステップと、
    を含んでおり、
    前記選択された車両システムは、変えるべき前記ディスプレイスクリーンの前記選択されたスクリーンと通信している請求項8の方法。
  10. 前記選択された車両システムと関連している画像を前記ディスプレイスクリーンの前記選択されたスクリーン上に表示する前記ステップは、前記複数の車両システムのうちの少なくとも1つによって提供される画像を表示することを含む請求項9の方法。
  11. 前記選択された車両システムと関連している画像を前記ディスプレイスクリーンの前記選択されたスクリーン上に表示する前記ステップは、前記複数の車両システムのうちの少なくとも1つから得られる情報に基づいて前記制御ユニットによって提供される画像を表示することを含む請求項9の方法。
  12. 前記第1のスクリーンおよび前記第2のスクリーンはサイズおよび寸法が類似している請求項8の方法。
  13. 前記方法は、更に、前記ディスプレイスクリーンをデュアルスクリーンモードで動作させるステップを含み、
    前記デュアルスクリーンモードでは、前記ディスプレイスクリーンは、第1の車両システムと関連している画像を前記ディスプレイスクリーンの第1のスクリーン上に示すとともに、第2の車両システムと関連している画像を前記ディスプレイスクリーンの第2のスクリーン上に示し、
    前記第1の車両システム及び前記第2の車両システムの各々は、内蔵オーディオユニット、内蔵ビデオユニット、前記制御ユニットと通信する補助ポート、車両情報システム、ナビゲーションシステム、および、HVACシステムのうちの少なくとも1つであり、
    前記車両ディスプレイのディスプレイスクリーンを変更する要求を前記ユーザインターフェースから受信する前記ステップは、前記ディスプレイスクリーンが前記デュアルスクリーンモードで動作している間、前記ディスプレイスクリーンをシングルスクリーンモードで動作させる要求を受信することを含み、
    前記問い合わせを前記ディスプレイスクリーン上に表示する前記ステップは、前記ディスプレイスクリーンの前記第1のスクリーンまたは前記第2のスクリーンを維持すべきスクリーンとして選択するように前記オペレータに促す問い合わせを表示することを含み、
    前記入力選択を受信する前記ステップは、維持すべきスクリーンとして前記選択されたスクリーン用の入力選択を受信することを含み、
    前記ディスプレイスクリーンの前記選択された部分に画像を表示する前記ステップは、維持すべきスクリーンとして前記選択されたスクリーンと関連していた前記車両システムと関連する画像を前記シングルスクリーンモードで表示することを含む請求項1の方法。
  14. 前記ディスプレイスクリーンの前記選択された部分に画像を表示する前記ステップは、
    維持すべきスクリーンとして前記選択されたスクリーンと関連していた前記車両システムによって提供される画像を前記シングルスクリーンモードで表示することを含む請求項13の方法。
  15. 前記ディスプレイスクリーンの前記選択された部分に画像を表示する前記ステップは、
    維持すべきスクリーンとして前記選択されたスクリーンと関連していた前記車両システムから得られる情報に基づいて前記制御ユニットによって提供される画像を前記シングルスクリーンモードで表示することを含む請求項13の方法。
  16. 前記シングルスクリーンモードにあるときの前記ディスプレイスクリーンの表示領域は、前記第1のスクリーンまたは前記第2のスクリーンの表示領域よりも大きい請求項13の方法。
  17. 車両ディスプレイシステムであって、
    ディスプレイスクリーンを備えるディスプレイと、
    前記ディスプレイと通信している制御ユニットと、
    前記制御ユニットと通信しているユーザインタフェースと、
    前記制御ユニットと通信している複数の車両システムと、
    を備えており、
    前記ディスプレイは、第1のスクリーンと前記第1のスクリーンに隣接する第2のスクリーンとを前記ディスプレイスクリーン上に与えるように構成されており、
    前記制御ユニットは、前記複数の車両システムのうちの少なくとも1つと関連している画像を与えるように前記ディスプレイと通信するよう構成されており、前記制御ユニットは、前記ユーザインターフェースから要求を受信した際に、所定の時点で前記ディスプレイと関連させる車両システムを変更するためにプロンプトを前記ディスプレイスクリーン上に示すように前記ディスプレイと通信するよう構成されていることを特徴とする車両ディスプレイシステム。
  18. 前記複数の車両システムは、内蔵オーディオユニット、内蔵ビデオユニット、前記制御ユニットと通信する補助ポート、車両情報システム、ナビゲーションシステム、および、HVACシステムのうちの少なくとも2つを含む請求項17の車両ディスプレイシステム。
  19. 前記ディスプレイおよび前記制御ユニットは、前記ディスプレイスクリーンをデュアルスクリーンモードで動作させるように構成されており、前記デュアルスクリーンモードでは、前記第1のスクリーンは、前記第2のスクリーンに隣接して位置されるとともに、前記第1のスクリーンは、前記複数の車両のシステムのうちの1つの車両システムと関連しており、前記第2のスクリーンは、前記複数の車両システムのうちの前記1つの車両システム以外の車両システムと関連している請求項17の車両ディスプレイシステム。
  20. 前記ディスプレイおよび前記制御ユニットは、前記ディスプレイスクリーンをシングルスクリーンモードで動作させるように構成されており、前記シングルスクリーンモードでは、前記第1のスクリーンおよび前記第2のスクリーンは、単一スクリーンとして動作して、前記複数の車両システムのうちの1つの車両システムと関連している請求項17の車両ディスプレイシステム。
JP2012551992A 2010-02-05 2011-01-21 車両ディスプレイを動作させる方法および車両ディスプレイシステム Expired - Fee Related JP5527749B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/701,211 US8494723B2 (en) 2010-02-05 2010-02-05 Method for operating a vehicle display and a vehicle display system
US12/701,211 2010-02-05
PCT/US2011/022048 WO2011097076A1 (en) 2010-02-05 2011-01-21 Method for operating a vehicle display and a vehicle display system

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2013518768A true JP2013518768A (ja) 2013-05-23
JP2013518768A5 JP2013518768A5 (ja) 2014-03-13
JP5527749B2 JP5527749B2 (ja) 2014-06-25

Family

ID=44354362

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012551992A Expired - Fee Related JP5527749B2 (ja) 2010-02-05 2011-01-21 車両ディスプレイを動作させる方法および車両ディスプレイシステム

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8494723B2 (ja)
EP (1) EP2471261A4 (ja)
JP (1) JP5527749B2 (ja)
CN (1) CN102742265B (ja)
CA (1) CA2774051C (ja)
WO (1) WO2011097076A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9718360B2 (en) 2014-09-16 2017-08-01 Hyundai Motor Company Vehicle, display device for vehicle, and method for controlling the vehicle display device
JP2019517949A (ja) * 2016-05-23 2019-06-27 インディアン・モーターサイクル・インターナショナル・エルエルシー レクリエーショナルビークル用の表示システムおよび表示方法

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9507930B2 (en) 2003-04-25 2016-11-29 Z124 Physical key secure peripheral interconnection
US20130198867A1 (en) 2011-12-09 2013-08-01 Z124 A Docking Station for Portable Devices Providing Authorized Power Transfer and Facility Access
US9383770B2 (en) 2011-08-31 2016-07-05 Z124 Mobile device that docks with multiple types of docks
US9244491B2 (en) 2011-08-31 2016-01-26 Z124 Smart dock for auxiliary devices
KR101763775B1 (ko) * 2011-09-09 2017-08-01 현대모비스 주식회사 Avm시스템 정보와 avn시스템 정보의 표시 방법
US8842057B2 (en) 2011-09-27 2014-09-23 Z124 Detail on triggers: transitional states
KR102069014B1 (ko) * 2012-09-25 2020-02-12 삼성전자 주식회사 휴대단말기의 분리화면 제어장치 및 방법
DE102012022312A1 (de) 2012-11-14 2014-05-15 Volkswagen Aktiengesellschaft Informationswiedergabesystem und Verfahren zur Informationswiedergabe
DE102014217422A1 (de) * 2013-12-04 2015-06-11 Hyundai Motor Company Verfahren zum Steuern eines Datenflusses eines Spiegel-Verbindungsabschnittsystems
KR101575648B1 (ko) 2014-07-01 2015-12-08 현대자동차주식회사 사용자 인터페이스 장치, 그를 가지는 차량 및 그의 제어 방법
CN104615402B (zh) * 2015-03-04 2018-07-24 广东好帮手电子科技股份有限公司 一种车联网屏幕分割显示的方法
CN106608188B (zh) * 2015-10-22 2020-08-25 大陆汽车车身电子系统(芜湖)有限公司 基于虚拟开关的汽车电子功能控制方法
US10860192B2 (en) * 2017-01-06 2020-12-08 Honda Motor Co., Ltd. System and methods for controlling a vehicular infotainment system
WO2018144010A1 (en) * 2017-02-03 2018-08-09 Ford Global Technologies, Llc Displaying vehicle features
USD919640S1 (en) 2020-01-24 2021-05-18 Caterpillar Inc. Display screen with graphical user interface
CN114115786A (zh) * 2021-11-30 2022-03-01 上汽通用五菱汽车股份有限公司 多功能应用集中显示控制的方法、装置及可读存储介质
US20240143151A1 (en) * 2022-10-31 2024-05-02 Applied Research Associates, Inc. Graphical user interface builder for a heads-up display

Family Cites Families (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6039573Y2 (ja) * 1980-08-20 1985-11-27 トヨタ自動車株式会社 歯車変速機における異物噛込み防止装置
US4593365A (en) * 1983-04-06 1986-06-03 Halliburton Company Apparatus and method for monitoring a plurality of flow meters
DE69426011T2 (de) * 1993-12-27 2001-02-15 Aisin Aw Co Fahrzeuginformationsanzeigesystem
JP3638071B2 (ja) * 1997-01-31 2005-04-13 矢崎総業株式会社 システムスイッチ
US6243645B1 (en) * 1997-11-04 2001-06-05 Seiko Epson Corporation Audio-video output device and car navigation system
US7366595B1 (en) * 1999-06-25 2008-04-29 Seiko Epson Corporation Vehicle drive assist system
AU2001243285A1 (en) * 2000-03-02 2001-09-12 Donnelly Corporation Video mirror systems incorporating an accessory module
US7167796B2 (en) * 2000-03-09 2007-01-23 Donnelly Corporation Vehicle navigation system for use with a telematics system
JP2001346121A (ja) * 2000-05-31 2001-12-14 Nec Corp 2画面機能付き表示装置
JP2004038746A (ja) * 2002-07-05 2004-02-05 Toshiba Corp 画像編集方法および画像編集システム
US6871121B2 (en) * 2002-10-07 2005-03-22 Blink Engineering Corp. Entertainment system on-board a vehicle for visualizing on a display real-time vehicle data
DE10313001A1 (de) * 2003-03-24 2004-10-14 Daimlerchrysler Ag Verfahren zur Abbildung unterschiedlicher Bilddaten auf einem Fahrzeugdisplay
JP4170808B2 (ja) * 2003-03-31 2008-10-22 株式会社東芝 情報表示装置、情報表示方法及びプログラム
US7062365B1 (en) * 2003-09-03 2006-06-13 Weibin Fei Personal computer for automobiles
JP4026071B2 (ja) * 2003-09-25 2007-12-26 ソニー株式会社 車載装置及びコンテンツ提供方法
US6999875B2 (en) * 2004-02-06 2006-02-14 Alpine Electronics, Inc Display method and apparatus for navigation system
JP2006084919A (ja) 2004-09-17 2006-03-30 Clarion Co Ltd ナビゲーション装置、制御方法、制御プログラム及び記録媒体
US20070216805A1 (en) * 2004-10-04 2007-09-20 Sharp Kabushiki Kaisha Multi-image display apparatus
GB2419454A (en) * 2004-10-19 2006-04-26 Pranil Ram Multiple monitor display apparatus
JP2007043441A (ja) 2005-08-03 2007-02-15 Sony Corp テレビジョン受像機及びテレビジョン受像機の制御方法
JP2007096402A (ja) 2005-09-27 2007-04-12 Toshiba Corp ディジタル放送受信装置
CN101485197B (zh) * 2006-02-21 2011-05-18 松下电器产业株式会社 显示控制装置和显示控制方法以及显示控制系统
US20090085830A1 (en) * 2006-03-17 2009-04-02 Sharp Kabushiki Kaisha Multiple Video Display Device, Screen Forming Program and Computer Readable Recording Medium
US7773075B2 (en) * 2006-03-22 2010-08-10 Panasonic Corporation Display apparatus
US20070250867A1 (en) * 2006-04-20 2007-10-25 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Display system, video processing apparatus, and video processing method
US7941141B2 (en) * 2006-08-31 2011-05-10 Garmin Switzerland Gmbh System and method for selecting a frequency for personal-use FM transmission
US7904236B2 (en) * 2006-12-28 2011-03-08 Fujitsu Ten Limited Electronic apparatus and electronic system
JP4842785B2 (ja) * 2006-12-04 2011-12-21 富士通テン株式会社 車載用電子システム及び車載電子装置
JP2009017164A (ja) * 2007-07-04 2009-01-22 Panasonic Corp 映像表示装置
US7995038B2 (en) * 2007-09-28 2011-08-09 GM Global Technology Operations LLC Software flow control of rotary quad human machine interface
JP5241278B2 (ja) * 2008-03-12 2013-07-17 アルパイン株式会社 タッチパネル入力装置および処理実行方法
US20110109555A1 (en) * 2009-11-06 2011-05-12 Honda Motor Co., Ltd. Interface system including trackball

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9718360B2 (en) 2014-09-16 2017-08-01 Hyundai Motor Company Vehicle, display device for vehicle, and method for controlling the vehicle display device
JP2019517949A (ja) * 2016-05-23 2019-06-27 インディアン・モーターサイクル・インターナショナル・エルエルシー レクリエーショナルビークル用の表示システムおよび表示方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP2471261A1 (en) 2012-07-04
EP2471261A4 (en) 2017-05-17
CA2774051C (en) 2014-08-12
CA2774051A1 (en) 2011-08-11
WO2011097076A1 (en) 2011-08-11
US20110196578A1 (en) 2011-08-11
CN102742265B (zh) 2016-05-04
JP5527749B2 (ja) 2014-06-25
CN102742265A (zh) 2012-10-17
US8494723B2 (en) 2013-07-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5527749B2 (ja) 車両ディスプレイを動作させる方法および車両ディスプレイシステム
EP3092559B1 (en) Presenting and interacting with audio-visual content in a vehicle
EP2952376B1 (en) Input system disposable in steering wheel and vehicle including the same
WO2016084360A1 (ja) 車両用表示制御装置
US9134891B1 (en) Format and display configuration selection of a display device
JP2014046867A (ja) 入力装置
WO2009128148A1 (ja) 遠隔操作装置
WO2019114808A1 (zh) 车载终端设备及其应用组件的显示处理方法
US10031592B2 (en) Contextual knobs for in-vehicle system control
JP2013125540A (ja) 車両のメニュー実施方法およびメニュー実施装置
KR20200071835A (ko) 탈착식 조작계를 이용한 차량용 제어 장치 및 그 제어 방법
JP5700254B2 (ja) 操作入力システム
JP5754438B2 (ja) ユーザインターフェース装置およびプログラム
JP2009286175A (ja) 車両用表示装置
US20220155088A1 (en) System and method for point of interest user interaction
US20130201126A1 (en) Input device
JP2020160180A (ja) 表示制御装置、表示制御方法およびプログラム
US10416848B2 (en) User terminal, electronic device, and control method thereof
US11269438B2 (en) Electronic device
US11230189B2 (en) System and method for application interaction on an elongated display screen
KR20120065675A (ko) 차량용 사용자 인터페이스 장치
US8621347B2 (en) System for providing a handling interface
KR20230108497A (ko) 콘솔 디스플레이 연동 제어 방법 및 이를 활용한 이동 장치 시스템
KR20210084827A (ko) 차량 디스플레이에서 다이얼 기능을 커스터마이징하는 사용자 인터페이스 방법
JP2018092522A (ja) 入力システム、入力プログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20131126

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140120

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20140120

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20140210

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140318

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140408

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5527749

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees