JP2013508476A - 嫌気硬化性組成物 - Google Patents

嫌気硬化性組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP2013508476A
JP2013508476A JP2012534348A JP2012534348A JP2013508476A JP 2013508476 A JP2013508476 A JP 2013508476A JP 2012534348 A JP2012534348 A JP 2012534348A JP 2012534348 A JP2012534348 A JP 2012534348A JP 2013508476 A JP2013508476 A JP 2013508476A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
meth
acrylate
composition
aryl
group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012534348A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5654026B2 (ja
Inventor
シャバー アッターワラ、
チンイエン ジュウ、
デイビッド ピー. バーケット、
マーティン ワイヤー、
デイヴィッド マレン、
リー マクギャリー、
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Henkel Loctite Ireland Ltd
Henkel Corp
Original Assignee
Henkel Loctite Ireland Ltd
Henkel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Henkel Loctite Ireland Ltd, Henkel Corp filed Critical Henkel Loctite Ireland Ltd
Publication of JP2013508476A publication Critical patent/JP2013508476A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5654026B2 publication Critical patent/JP5654026B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L33/00Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides or nitriles thereof; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L33/04Homopolymers or copolymers of esters
    • C08L33/06Homopolymers or copolymers of esters of esters containing only carbon, hydrogen and oxygen, which oxygen atoms are present only as part of the carboxyl radical
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J4/00Adhesives based on organic non-macromolecular compounds having at least one polymerisable carbon-to-carbon unsaturated bond ; adhesives, based on monomers of macromolecular compounds of groups C09J183/00 - C09J183/16
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D4/00Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, based on organic non-macromolecular compounds having at least one polymerisable carbon-to-carbon unsaturated bond ; Coating compositions, based on monomers of macromolecular compounds of groups C09D183/00 - C09D183/16
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F2/00Processes of polymerisation
    • C08F2/44Polymerisation in the presence of compounding ingredients, e.g. plasticisers, dyestuffs, fillers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F20/00Homopolymers and copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical or a salt, anhydride, ester, amide, imide or nitrile thereof
    • C08F20/02Monocarboxylic acids having less than ten carbon atoms, Derivatives thereof
    • C08F20/10Esters
    • C08F20/12Esters of monohydric alcohols or phenols
    • C08F20/16Esters of monohydric alcohols or phenols of phenols or of alcohols containing two or more carbon atoms
    • C08F20/18Esters of monohydric alcohols or phenols of phenols or of alcohols containing two or more carbon atoms with acrylic or methacrylic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F222/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a carboxyl radical and containing at least one other carboxyl radical in the molecule; Salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof
    • C08F222/10Esters
    • C08F222/1006Esters of polyhydric alcohols or polyhydric phenols
    • C08F222/102Esters of polyhydric alcohols or polyhydric phenols of dialcohols, e.g. ethylene glycol di(meth)acrylate or 1,4-butanediol dimethacrylate
    • C08F222/1025Esters of polyhydric alcohols or polyhydric phenols of dialcohols, e.g. ethylene glycol di(meth)acrylate or 1,4-butanediol dimethacrylate of aromatic dialcohols
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/16Nitrogen-containing compounds
    • C08K5/34Heterocyclic compounds having nitrogen in the ring
    • C08K5/35Heterocyclic compounds having nitrogen in the ring having also oxygen in the ring
    • C08K5/357Six-membered rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J11/00Features of adhesives not provided for in group C09J9/00, e.g. additives
    • C09J11/02Non-macromolecular additives
    • C09J11/06Non-macromolecular additives organic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J133/00Adhesives based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Adhesives based on derivatives of such polymers
    • C09J133/04Homopolymers or copolymers of esters
    • C09J133/06Homopolymers or copolymers of esters of esters containing only carbon, hydrogen and oxygen, the oxygen atom being present only as part of the carboxyl radical
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J171/00Adhesives based on polyethers obtained by reactions forming an ether link in the main chain; Adhesives based on derivatives of such polymers
    • C09J171/02Polyalkylene oxides
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31855Of addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31935Ester, halide or nitrile of addition polymer

Abstract

本発明は、ベンゾキサジン成分を含有し、高温条件に対する耐熱性および/または促進された硬化速度を示す、嫌気硬化性組成物に関する。
【選択図】図1

Description

(発明の分野)
本発明は、ベンゾキサジン成分を含有し、高温条件に対する耐熱性および/または促進された硬化速度を示す嫌気硬化性組成物に関する。
(関連技術の簡単な説明)
嫌気性接着組成物は、一般によく知られている。例えば、R.D.Richの「嫌気性接着剤(Anaerobic Adhesives)」[接着剤技術のハンドブック(Handbook of Adhesive Technology)、1994年、第29巻、467〜79頁、A.PizziおよびK.L.Mittal編、Marcel Dekker、Inc.、New York]、およびその中の参考文献を参照。それらの利用は多数あり、新規の用途が開発され続けている。
従来の嫌気性接着剤は、通常、ペルオキシ開始剤および禁止剤成分と共に、フリーラジカル重合性アクリレートエステルモノマーを含む。そのような嫌気性接着組成物は、組成物の硬化速度を上げるために促進剤成分も含むことが多い。
多くの接着剤、特に嫌気性接着剤は、ある種の添加物を包含することによって、高温での熱劣化に対して耐性を有するようにされてきた。例えば、米国特許第3,988,299号(Malofsky)公報は、改善された熱特性を有する熱硬化性組成物について言及しており、それはある種のアクリレートモノマーおよびマレイミド化合物を含む。
L.J.BacceiおよびB.M.Malofskyは、「改善された耐熱性を有するマレイミド含有嫌気性接着剤」(Anaerobic Adhesive Containing Maleimides Having Improved Thermal Resistance)(Adhesive Chemicals、1984年、589〜601頁、L−H,Lee編、Plenum Publishing Corp.)で、少なくとも150℃の温度で完全に硬化される嫌気性接着剤の耐熱性を高めるため、マレイミド、特に、N−フェニルマレイミド、m−フェニレンジマレイミド、およびメチレンジアニリンとメチレンジアニリンビスマレイミドとの反応生成物の利用を報告している。
熱劣化耐性にするために、そのようなマレイミド化合物を嫌気性接着組成物に添加すると、許容できる性能を有する反応生成物が提供されているが、その一方で、そのような配合物中に含有される代替の化合物を見出すことは望ましいであろう。
Henkel Corporationは、過去に熱劣化耐性が強化されたある種の嫌気性接着組成物を設計した。例えば、米国特許第6,342,545号(Klemarczyk)公報は、改善された接着力および高温での熱劣化耐性を示すラジカル硬化性組成物およびラジカル硬化反応生成物を開示および特許請求している。嫌気条件下で硬化できる組成物は、(a)(メタ)アクリレート成分、(b)耐熱性付与剤として有効量の潜在性イミダゾール、および(c)ラジカル硬化誘導組成物、例えば、嫌気硬化誘導組成物を含む。潜在性イミダゾールは、第3級アミノ基と共に活性水素を有する化合物と、エポキシ化合物と、カルボン酸無水物とを反応させることによって得られる付加物である。そして、耐熱性付与剤は、メチルイミジゾール、ベンゾイルイミジゾール、ベンゾイルメチルイミジゾール、フタロイルジイミジゾールおよびそれらの組合せから選択される。
また、米国特許第6,150,479号(Klemarczyk)公報も、ラジカル硬化性組成物を開示し、特許請求しており、そのラジカル硬化反応生成物は改善された接着力および高温での熱劣化耐性を示す。嫌気条件下で硬化できる組成物は、(a)(メタ)アクリレート成分、(b)ある種の構造を有する共反応物成分、その例として、エポキシ化シトロネリルアクリレート、エポキシ化シトロネリルメタクリレート、シクロヘキセニルメタノールアクリレート、シクロヘキセニルメタノールメタクリレート、エポキシ化シクロヘキセニルメタノールメタクリレート、ジヒドロジシクロペンタジエニルアクリレート、エポキシ化ジヒドロジシクロペンタジエニルアクリレート、ジヒドロジシクロペンタジエニルメタクリレート、エポキシ化ジヒドロジシクロペンタジエニルメタクリレート、エポキシ化2−プロペン酸、2−[(3a,3,4,5,6,7,7a−ヘキサヒドロ−4,7−メタノ−1H−インデニル)オキシ]エチルエステル、エポキシ化2−プロペン酸、2−メチル−2−[(3a,3,4,5,6,7,7a−ヘキサヒドロ−4,7−メタノ−1H−インデニル)オキシ]エチルエステルおよびそれらの組合せが挙げられ、および(c)ラジカル硬化誘導組成物、例えば、嫌気硬化誘導組成物、を含む。本明細書では、組成物中の共反応物の存在によって、改善された接着力および熱劣化耐性を有する、それらのラジカル硬化反応生成物が提供される。また、組成物は、耐熱性付与剤、例えば、イミジゾール誘導体(例えば、ベンゾイルイミジゾール、メチルイミジゾール、ベンゾイルメチルイミジゾール、フタロイルイミジゾールおよびそれらの組合せ);潜在性イミジゾール;ならびに分子中に第3級アミノ基と共に活性水素を有する化合物と、エポキシ化合物と、カルボン酸無水物とを反応させることによって得られる付加物、から選択されるような付与剤を含む。
ベンゾキサジンそれ自体は、一般に、高いガラス転移温度、良好な電気特性(例えば、誘電率)、および低燃焼性を有するものとして文献に報告されてきた。
エポキシ樹脂およびベンゾキサジンのブレンドは公知である。例えば、米国特許第4,607,091号(Schreiber)、同5,021,484号(Schreiber)、同5,200,452号(Schreiber)、および同5,445,911号(Schreiber)各公報を参照。そして、エポキシ樹脂、ベンゾキサジンおよびフェノール樹脂の3元ブレンドも公知である。米国特許第6,207,786号(Ishida)公報、S.RimdusitおよびH.Ishidaの「ベンゾキサジン、エポキシ、フェノール樹脂3元系をベースとする新しい種類の電子部品実装材料の開発」(Development of new class of electronic packaging materials based on ternary system of benzoxazine,epoxy,and phenolic resin)(Polymer、2000年、第41巻、7941〜49頁)、また、米国特許第6,620,905号(Musa)および米国特許出願公開第US2004/0123948号(Dershem)各公報を参照。
米国特許第4,569,976号(Zimmermann)公報は、その第4カラム、第44〜54行でアクリル接着剤に対して改善されたレドックス硬化システムを報告しているが、その関連において、以下を示している:
環のヘテロ原子に対してベータ位に適切に配置されたチオ尿素置換基を有する縮合環構造(また、2−チオ尿素誘導体としても記載される)として、ベンゾフラン、ベンゾチオフラン、イソベンゾオキサゾール、ベンズピラゾール、ベンズイソキサゾール、ベンズオキサゾール、1,4−ベンズピロン、キノリン、テトラヒドロキノリン、イソキノリン、テトラヒドロイソキノリン、シンノリン、キナゾリン、ナフタピリジン、ベンゾキサジンなどが挙げられる。縮合環構造を有する好ましい活性剤としては、2−キノリルチオ尿素、1−イソキノリルチオ尿素、および2−ナフチリジルチオ尿素が挙げられる。
最新技術があるにもかかわらず、ラジカル硬化性組成物、例えば、嫌気硬化性組成物の反応生成物の熱的性能を改善する技術、およびそのような組成物の硬化速度を改善するための代替の技術を提供する努力が継続している。
本発明の嫌気硬化性組成物は、(a)(メタ)アクリレート成分、(b)嫌気硬化誘導組成物、および(c)ベンゾキサジン成分、例えば、ベンゾキサジン窒素原子に対して2の位置で置換基がないもの、を含む。すなわち、ベンゾキサジン窒素原子に結合した炭素原子は、2つの水素原子を有することが望ましい。
本発明はまた、本発明の嫌気硬化性組成物、さらには本発明の嫌気硬化性組成物の反応生成物の調製方法および使用方法も提供する。
本発明は、「発明の詳細な説明」、その後に続く例示的な例を読むことによって、より充分に理解されるであろう。
図1は、表1の中で、試料No.1〜8として記載された組成物に対して、時間による強度増大(破壊トルクで測定される)を示し、それらを一覧にしたデータは、表2に示される。
(発明の詳細な説明)
本発明の嫌気硬化性組成物は、(a)(メタ)アクリレート成分、(b)嫌気硬化誘導組成物、および(c)ベンゾキサジン窒素原子に対して2の位置で置換基がないベンゾキサジン成分、を含む。すなわち、ベンゾキサジン窒素原子に結合した炭素原子は、各々2つの水素原子を有する。
(メタ)アクリレート成分は、多くの材料、例えば、HC=CGCOによって表されるものから選択されてよく、ここで、Gは、水素、ハロゲンまたは1〜約4個の炭素原子を有するアルキル基であってよく、Rは、1〜約16個の炭素原子を有するアルキル、シクロアルキル、アルケニル、シクロアルケニル、アルカリル、アラルキルまたはアリール基から選択されてよく、それらいずれもが、場合によって任意に、シラン、シリコン、酸素、ハロゲン、カルボニル、ヒドロキシル、エステル、カルボン酸、尿素、ウレタン、カーボネート、アミン、アミド、硫黄、スルホネート、スルホンなどで置換または割り込まれてよい。
本明細書で使用するのに適した追加的な(メタ)アクリレートモノマーとしては、多官能性(メタ)アクリレートモノマー、例えば、ポリエチレングリコールジ(メタ)アクリレート、テトラヒドロフラン(メタ)アクリレートおよびジ(メタ)アクリレート、ヒドロキシプロピル(メタ)アクリレート(「HPMA」)、ヘキサンジオールジ(メタ)アクリレート、トリメチロールプロパントリ(メタ)アクリレート(「TMPTMA」)、ジエチレングリコールジメタクリレート、トリエチレングリコールジメタクリレート(「TRIEGMA」)、テトラエチレングリコールジメタクリレート、ジプロピレングリコールジメタクリレート、ジ−(ペンタメチレングリコール)ジメタクリレート、テトラエチレンジグリコールジアクリレート、ジグリセロールテトラメタクリレート、テトラメチレンジメタクリレート、エチレンジメタクリレート、ネオペンチルグリコールジアクリレート、トリメチロールプロパントリアクリレートならびにビスフェノール−Aモノおよびジ(メタ)アクリレート、例えば、エトキシ化ビスフェノール−A(メタ)アクリレート(「EBIPMA」)、およびビスフェノール−Fモノおよびジ(メタ)アクリレート、例えば、エトキシ化ビスフェノール−F(メタ)アクリレート、のような2または3官能性(メタ)アクリレートが挙げられるが、それらに限定されない。
さらに、本発明で使用されてよい他の(メタ)アクリレートモノマーとしては、シリコーン(メタ)アクリレート部分構造(「SiMA」)、例えば、米国特許第5,605,999号(Chu)公報で教示および特許請求されたものが挙げられ、その開示は参照によって本明細書に明示的に組みこまれる。
当然ながら、これらの(メタ)アクリレートモノマーの組合せも使用されてよい。
(メタ)アクリレート成分は、組成物の全重量を基準にして、組成物の約10〜約75重量%、例えば、約50〜約70重量%を構成すべきである。
ベンゾキサジン成分は、高温条件での耐熱性を改善する働き、および/または硬化速度を促進する働きをするために本発明の組成物中に含まれてよい。ベンゾキサジン成分は:
Figure 2013508476
に包含されてよく、ここで、oは、1〜4であり、Xは、直接結合(oが2の場合)、アルキル(oが1の場合)、アルキレン(oが2〜4の場合)、カルボニル(oが2の場合)、チオール(oが1の場合)、チオエーテル(oが2の場合)、スルホキシド(oが2の場合)、またはスルホン(oが2の場合)から選択され、およびRは、アリール、または:
Figure 2013508476
であり、ここで、pは、2であり、Yは、ビフェニル(pが2の場合)、ジフェニルメタン(pが2の場合)、ジフェニルイソプロパン(pが2の場合)、ジフェニルスルフィド(pが2の場合)、ジフェニルスルホキシド(pが2の場合)、ジフェニルスルホン(pが2の場合)、またはジフェニルケトン(pが2の場合)から選択され、およびRは、水素、ハロゲン、アルキルまたはアルケニルから選択される。
より具体的には、ベンゾキサジン成分は:
Figure 2013508476
Figure 2013508476
の1つ以上によって包含され、ここで、Xは、直接結合、CH、C(CH、C=O、S、S=O、またはO=S=Oから選択され、R、R、およびRは、同じアリールであるか、または異なったアリールであり、Rは、水素、アルキル、アルケニルまたはアリールから選択される。
もしくは、ベンゾキサジンは:
Figure 2013508476
によって包含され、ここで、Xは、直接結合、CH、C(CH、C=O、S=O、O=S=O、またはSから選択され、RおよびRは、同じであるか、または異なっており、メチル、エチル、プロピルまたはブチルから選択される。
より具体的には、ベンゾキサジン成分は:
Figure 2013508476
によって包含され、ここで、RおよびRは、同じであるか、または異なっており、メチル、エチル、プロピルおよびブチルから選択されるが、特に望ましい実施形態では、RおよびRは、各々アリールである。
2官能性ベンゾキサジンの具体例としては:
Figure 2013508476
Figure 2013508476
が挙げられる。
ベンゾキサジンは、単官能性ベンゾキサジンであってもよい。例えば、単官能性ベンゾキサジンは:
Figure 2013508476
によって包含されてよく、ここで、Rは、C1〜40のアルキル、C2〜40のアルケニル(それらの各々は、1つ以上のO、N、S、C=O、COO、およびNHC=Oによって、任意に置換されるか、または割り込まれてもよい)、およびC6〜20のアリールから選択され、mは、0〜4であり、R〜Rは、独立して、C1〜40のアルキル,C2〜40のアルケニル、C1〜40のアルコキシ、C2〜40のアルケノキシ(それらの各々は、1つ以上のO、N、S、C=O、COOH、およびNHC=Oによって、任意に置換されるか、または割り込まれてもよい)、およびC6〜20のアリールから選択され、R〜Rの少なくとも1つは存在する。
もしくは、単官能性ベンゾキサジンは:
Figure 2013508476
によって包含されてよく、ここで、Rは、置換可能な部位の1つで、いくつかで、または全てで置換されているか、置換されていないアルキル、例えば、メチル、エチル、プロピルおよびブチル、またはアリールであり、Rは、水素、ハロゲン、アルキルおよびアルケニルから選択され、その構造の例としては、Rがアリール環であり、Rが水素である。
記載された単官能性ベンゾキサジンの代表例としては:
Figure 2013508476
Figure 2013508476
Figure 2013508476
が挙げられる。
ベンゾキサジンが本発明の組成物に含まれる目的によって、ベンゾキサジン成分は、組成物の全重量を基準にして、組成物の約0.01〜約60重量%、例えば、約0.10〜約30重量%含まれる。ベンゾキサジンが高温条件での耐熱性を改善するために使用される場合、ベンゾキサジン成分は、5〜60重量%、例えば、約10〜15重量%の量で使用すべきであり、嫌気硬化誘導組成物と併用して硬化速度を促進するためにベンゾキサジンが使用される場合、ベンゾキサジン成分は、0.01〜5重量%、例えば、約0.01〜2.5重量%の量で使用すべきである。
本発明の組成物の硬化を誘導および促進するための望ましい嫌気硬化誘導組成物(または、嫌気硬化システム)としては、サッカリン、マレイン酸、および安定剤、例えば、キノン、例えば、ナフトキノンおよびアントラキノンを含んでもよい。従来、そのような嫌気硬化誘導組成物は、トルイジン、例えば、N,N−ジエチル−p−トルイジン(「DE−p−T」)およびN,N−ジメチル−o−トルイジン(「DM−o−T」)、ならびにアセチルフェニルヒドラジン(「APH」)も含んでいた。しかしながら、本発明では、そのような材料は任意である。例えば、米国特許第3,218,305号(Krieble)、同4,180,640号(Melody)、同4,287,330号(Rich)および同4,321,349号(Rich)各公報を参照。本発明では、ベンゾキサジン成分は、トルイジンの一部、または全ての代替物として使用してよい。
本発明の組成物は、また、他の従来の成分、例えば、鉄および銅のような金属触媒も含んでもよい。金属触媒は、一般に、1パート嫌気配合物においては望ましくない(封鎖剤を使用すると金属を析出させるため)。2パート嫌気配合物では、金属触媒は、開始剤、例えば、ペルオキシ化合物を含まない配合物のパートに添加されてよい。
多くの周知のフリーラジカル重合開始剤は、典型的には本発明の組成物に包含され、ヒドロペルオキシド、例えば、CHP、パラ−メンタンヒドロペルオキシド、t−ブチルヒドロペルオキシド(「TBH」)およびt−ブチルペルベンゾエートが挙げられるが、それらに限定されない。他のペルオキシドとしては、ベンゾイルペルオキシド、ジベンゾイルペルオキシド、1,3−ビス(t−ブチルペルオキシイソプロピル)ベンゼン、ジアセチルペルオキシド、ブチル−4,4−ビス(t−ブチルパーオキシ)バリレート、p−クロロベンゾイルペルオキシド、クメンヒドロペルオキシド、t−ブチルクミルペルオキシド、t−ブチルペルベンゾエート、ジ−t−ブチルペルオキシド、ジクミルペルオキシド、2,5−ジメチル−2,5−ジ−t−ブチルペルオキシヘキサン、2,5−ジメチル−2,5−ジ−t−ブチル−ペルオキシヘキサ−3−イン、4−メチル−2,2−ジ−t−ブチルペルオキシペンタン、およびそれらの組合せが挙げられる。
嫌気硬化誘導組成物は、組成物の全重量を基準として、約0.1〜約10重量%、例えば、約1〜約5重量%の量で使用されてよい。
従来の嫌気硬化性組成物には、硬化性組成物またはそれらの反応生成物のいずれかの物理的特性を変えるために追加の成分が含められてきた。例えば、増粘剤、非反応性可塑剤、フィラー、強化成分(例えば、エラストマーおよびゴム、共反応物、例えば、マレイミド)、および他の周知の添加物は、組成物に包含されることが望ましいであろうと当業者が考える場合、包含されてよい。
また、本発明は、本発明の嫌気性接着組成物、ならびに組成物の反応生成物の調製方法および使用方法も提供する。
本発明の組成物は、当業者に周知の従来の方法を採用して調製してよい。例えば、本発明の組成物の成分は、その成分が組成物中で果たす役割および機能に従って、任意の都合のよい順序で共に混合されてよい。公知の装置を用いた従来の混合技術が採用されてよい。
本発明の組成物は、本明細書で記載された所望の利益および利点に基づいて実行するために、様々な基体に塗布されてよい。例えば、適切な基体は、スチール、真鍮、銅、アルミニウム、亜鉛、ガラス、ならびに他の金属および合金、セラミック、ならびに熱硬化性樹脂から構成されてよい。本発明の組成物は、ガスケッティングおよび複合体用途での使用を好適なものにする有利な特性を有することができる。本発明の組成物は、特にスチールおよびアルミニウムへの良好な接合強度を示す。適切なプライマーは、本発明の組成物の硬化速度を高めるために、選択された基体の表面に塗布されてよい。例えば、米国特許第5,811,473号(Ramos)公報を参照。
また、本発明は、本発明の嫌気性接着組成物からの反応生成物を調製する方法も提供し、その方法は、組成物を所望の基体表面に塗布するステップ、および組成物を硬化するのに充分な時間、組成物を嫌気環境に曝すステップを含む。
本発明の上の記載を考慮すると、広範囲の実際的な機会が提供されることが明らかである。下記の実施例は、ただ例示を目的として提供され、決して本明細書での教示を制限するように解釈されるべきではない。
<合成例>
ベンゾキサジン、例えば、PA−BOZと呼ばれる単官能性ベンゾキサジンは、以下のとおり調製することができる。
アニリン(93g、1.0モル)、パラホルムアルデヒド(60.0g、2.0モル)、フェノール(94.0g、1.0モル)、およびトルエン(2000ml)を機械撹拌機付の5000mlの3口丸底フラスコに入れた。コンデンサーを備えたディーン・スターク水分受容捕捉器を使用して、この反応から生成する水を採取した。攪拌を続けながらこの混合物を加熱し、4時間還流した。全量36mlの水(2.0モル)を採取した。反応混合物を室温に冷却し、シリカゲルの薄層を通過させた。次いで回転式蒸発によって溶媒を除去し、窒素ガスで残留液体を4時間スパージした。パラ−エチル−アニリンをアニリンの代わりに当量で用いて、この手順でEt−PA−BOZを製造することができる。N−アセチル−パラ−フェニレンジアミンをアニリンの代わりに当量で用いて、この手順でAM−PA−BOZを製造することができる。パラ−エチル−アニリンをアニリンの代わりに当量で用いて、この手順でMet−PA−BOZを製造することができる。
ビーカー(500ml)中、51.0g(165.4ミリモル)の2,2’−ジアリルビスフェノール−Aに30.8g(330.7ミリモル)のアニリンを室温で攪拌しながら添加することによって、ジアリルビスフェノール−Aベンゾキサジンを調製することができる。次いで攪拌混合物を氷浴中に置き、5℃未満に冷却した。パラホルムアルデヒド(19.9g;663.3ミリモル)を20分間に渡って攪拌しながら一部ずつ添加した。次いで混合物を室温に上昇させ、15分間攪拌した。次いで温度を徐々に80℃に上昇させ、80℃で1時間攪拌した。次いで温度を120℃に上昇させ、2時間攪拌した。次いで粗生成混合物をクロロホルムに溶解し、4N NaOHで3回洗浄し、その後、脱イオン水で数回洗浄して精製した。次いでクロロホルムをロータリーエバポレーターによって除去し、所望の生成物を得た。報告した手順は、K.S.Santhosh Kumarらの「ビスアリルベンゾキサジン:合成、重合およびポリマー特性(Bis allyl benzoxazine:Synthesis,polymerisation and polymer properties)」(Eur.Polym.J.、2007年、第43巻、2504〜2514頁)に刊行されている。
<BOZ促進剤を有する嫌気性接着剤の配合物>
8つの組成物を調製し、それらの各々は(メタ)アクリレート成分(PEGMAを含む)、および下の表1に重量%で示す他の成分を含む。
Figure 2013508476
最初に、室温で機械的に混合しながら適当量の上記成分を添加することによって、組成物を調製した。
それらの成分、場合によっては固体状の成分の溶解および/または分散を可能にするのに適切な時間混合した。そのように形成した配合物を後に使用するために、配合物の表面とカバーとの間に空洞部分が確実に残るようにビーカーをカバーして保存した。
本発明に従った配合物は、開口容器中で、室温で経時的に保存安定性を示す。
<BOZ促進剤を使用する嫌気性接着剤の塗布および環境温度での硬化>
前記のように調製した試料配合物を、脱グリースした3/8×16軟鋼ナットおよびボルト組立品5セットに2重塗布し、次いで、室温で約0.25時間、0.5時間、1時間、1.5時間、2時間、4時間および24時間硬化した。硬化時間の後、締結具の破壊強度および優性強度を評価し、それらのデータを下の表2および図1に示す。
Figure 2013508476
これらのデータは、本発明による組成物(試料No.2〜7)を基体に塗布および硬化した場合、それらの組成物は室温で従来の嫌気(メタ)アクリレート系接着剤と同様に機能することを示す。実際、本発明の組成物は、促進剤を添加していない試料No.1と比較して、およびジエチル−p−トルイジンとジメチル−o−トルイジンとの組合せを有する試料No.8と比較してさえも、硬化速度が高められたことを示した。
<BOZ強化剤を使用する嫌気性接着剤の配合物>
最初に、ベンゾキサジン成分を様々な濃度で使用した場合、および使用しない場合のLOCTITE 272を評価して、相対的な加熱強度値を決定した。
LOCTITE 272は、60〜100%の量の芳香族ジメタクリレートエステル(CAS No.24448−20−2)、10〜30%の量のマレイミド樹脂(CAS No.3006−93−7)、1〜5%の量のヒドロキシアルキルメタクリレート(CAS No.27813−02−1)、1〜5%の量のクメンヒドロペルオキシド(CAS No.80−15−9)、1〜5%の量のシリカ(無定形、ヒュームド、結晶性のないシリカ)(CAS No.112945−52−5)、および0.1〜1%の量のAPH(CAS No.114−83−0)から製造される。
下の表3では、LOCTITE 272を1つのコントロールとして使用し、試料No.9と呼ぶ。試料No.10〜11は、LOCTITE 272と、示した量のベンゾキサジンとで配合した。
Figure 2013508476
ここで、ベンゾキサジン成分は:
Figure 2013508476
の重量60/40のブレンドであり、構造中、Rはアリール環、RはHである。
下の表4〜6を参照して、スチールのナットおよびボルトへの塗布した際、試料No.9(ベンゾキサジンなし)は、室温で24時間硬化させた後では、10.7N.mの破壊強度を示すが、150℃の温度で24時間硬化させた後では、9.4N.mの破壊加熱強度しか示さないことが分かる。この加熱強度の減少は、加熱強度を87%保持すると換算された。
対照的に、試料No.10および11(各々ベンゾキサジンを使用)は、室温で24時間の硬化後では、それぞれ11.0および8.7N.mの破壊強度を示し、150℃の温度で24時間硬化させた後では、13.0N.mおよび19.4N.mの破壊加熱強度を示した。この加熱強度の増加は、それぞれ加熱強度を118%および223%保持すると換算された。従って、強度保持の観点から、試料No.9は、150℃で所定の期間硬化させた後では、13%の減少を示し、一方、試料No.10および11は、150℃で所定の期間硬化させた後では、劇的な増加を示し、ベンゾキサジンが試料に良好な影響を与えることを示した。
Figure 2013508476
Figure 2013508476
Figure 2013508476

Claims (12)

  1. (a)(メタ)アクリレート成分、
    (b)嫌気硬化システム、および
    (c)ベンゾキサジン成分、
    を含む、嫌気硬化性組成物。
  2. 前記ベンゾキサジン成分が:
    Figure 2013508476
    (構造中、oは、1〜4であり、Xは、直接結合(oが2の場合)、アルキル(oが1の場合)、アルキレン(oが2〜4の場合)、カルボニル(oが2の場合)、チオール(oが1の場合)、チオエーテル(oが2の場合)、スルホキシド(oが2の場合)、およびスルホン(oが2の場合)からなる群より選択され、およびRは、アリール、または:
    Figure 2013508476
    であり、ここで、pは、2であり、Yは、ビフェニル(pが2の場合)、ジフェニルメタン(pが2の場合)、ジフェニルイソプロパン(pが2の場合)、ジフェニルスルフィド(pが2の場合)、ジフェニルスルホキシド(pが2の場合)、ジフェニルスルホン(pが2の場合)、およびジフェニルケトン(pが2の場合)からなる群より選択され、ならびにRは、水素、ハロゲン、アルキルおよびアルケニルからなる群より選択される)によって包含される、請求項1に記載の組成物。
  3. 前記ベンゾキサジン成分が:
    Figure 2013508476
    Figure 2013508476
    (構造中、Xは、直接結合、CH、C(CH、C=O、S、S=OおよびO=S=Oからなる群より選択され、R、R、およびRは、同じアリールであるか、または異なったアリールであり、ならびにRは、水素、アルキル、アルケニルおよびアリールからなる群より選択される)の1つ以上によって包含される、請求項1に記載の組成物。
  4. 前記ベンゾキサジン成分が:
    Figure 2013508476
    (構造中、Xは、直接結合、CH、C(CH、C=O、S=OおよびO=S=O、Sからなる群より選択され、RおよびRは、同じアリールであるか、または異なったアリールである)によって包含される、請求項1に記載の組成物。
  5. 前記ベンゾキサジン成分が:
    Figure 2013508476
    (構造中、RおよびRは、同じアリールであるか、または異なったアリールである)によって包含される、請求項1に記載の組成物。
  6. 前記(メタ)アクリレート成分が、HC=CGCOによって表され、ここで、Gは、水素、ハロゲンおよび1〜約4個の炭素原子を有するアルキル基からなる群より選択されるものであり、Rは、1〜約16個の炭素原子を有するアルキル、シクロアルキル、アルケニル、シクロアルケニル、アルカリル、アラルキルおよびアリール基からなる群より選択されるものであり、それらは、シラン、シリコン、酸素、ハロゲン、カルボニル、ヒドロキシル、エステル、カルボン酸、尿素、ウレタン、カルバメート、アミン、アミド、硫黄、スルホネートおよびスルホンからなる群より選択されるもので置換されているか、もしくは置換されていないか、または割り込まれているか、もしくは割り込まれていない、請求項1に記載の組成物。
  7. 前記(メタ)アクリレート成分が、シリコーン(メタ)アクリレート、ポリエチレングリコールジ(メタ)アクリレート、ビスフェノール−A−(メタ)アクリレート、エトキシ化ビスフェノール−A−(メタ)アクリレート、ビスフェノール−F−(メタ)アクリレート、エトキシ化ビスフェノール−F−(メタ)アクリレート、テトラヒドロフラン(メタ)アクリレートおよびジ(メタ)アクリレート、ヒドロキシプロピル(メタ)アクリレート、ヘキサンジオールジ(メタ)アクリレート、およびトリメチロールプロパントリ(メタ)アクリレートからなる群より選択される、請求項1に記載の組成物。
  8. 前記ベンゾキサジン成分が、強化剤として作用する、請求項1に記載の組成物。
  9. 前記ベンゾキサジン成分が、促進剤として作用する、請求項1に記載の組成物。
  10. 請求項1に記載の組成物の反応生成物。
  11. 嫌気硬化性組成物から反応生成物を調製する方法であって、
    請求項1に記載の嫌気硬化性組成物を、所望の基体表面に塗布するステップ、および
    前記組成物を嫌気環境に前記組成物を硬化するのに充分な時間曝すステップ、
    を含む方法。
  12. 請求項1に記載の組成物による、2つの合わされた基体の間で形成される接合を構成する、組成物。
JP2012534348A 2009-10-15 2010-10-14 嫌気硬化性組成物 Active JP5654026B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US25196809P 2009-10-15 2009-10-15
US61/251,968 2009-10-15
PCT/US2010/052616 WO2011047123A2 (en) 2009-10-15 2010-10-14 Anaerobically curable compositions

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013508476A true JP2013508476A (ja) 2013-03-07
JP5654026B2 JP5654026B2 (ja) 2015-01-14

Family

ID=43876858

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012534348A Active JP5654026B2 (ja) 2009-10-15 2010-10-14 嫌気硬化性組成物

Country Status (7)

Country Link
US (1) US9580530B2 (ja)
EP (1) EP2488580B1 (ja)
JP (1) JP5654026B2 (ja)
KR (1) KR101626454B1 (ja)
CN (2) CN106047183B (ja)
AU (1) AU2010306807A1 (ja)
WO (1) WO2011047123A2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016520692A (ja) * 2013-04-30 2016-07-14 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー ポリ(ベンゾオキサジン)を調製するための方法
WO2017154616A1 (ja) * 2016-03-10 2017-09-14 株式会社スリーボンド 嫌気硬化性樹脂組成物及びそれを用いたウェルチプラグ用シール剤
JP2020537029A (ja) * 2017-10-09 2020-12-17 ヘンケル アイピー アンド ホールディング ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 嫌気硬化性組成物のための硬化促進剤

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20130274401A1 (en) * 2012-04-16 2013-10-17 Novomer, Inc. Adhesive compositions and methods
WO2013161088A1 (en) * 2012-04-25 2013-10-31 Henkel Ag & Co. Kgaa Curable resin composition, cured product and method of producing a cured product
CN102936474B (zh) * 2012-10-17 2014-08-27 烟台德邦科技有限公司 一种加热固化型改性丙烯酸酯压敏胶及其制备方法
CN104449484B (zh) * 2013-09-25 2018-06-15 3M创新有限公司 压敏胶、导电胶组合物及由其制得的胶带和用途
WO2015168582A1 (en) * 2014-05-01 2015-11-05 Henkel IP & Holding GmbH Anaerobic curable compositions containing blocked carboxylic acid compounds
EP3137513B1 (en) 2014-05-01 2019-12-11 Henkel IP & Holding GmbH Anaerobic curable compositions containing blocked dicarboxylic acid compounds
CN105400460B (zh) * 2014-08-25 2019-04-19 3M中国有限公司 导电胶组合物和胶带及其在太阳能电池组件中的应用
CN107075035B (zh) * 2014-09-30 2020-08-07 3M创新有限公司 自由基聚合方法及由此得到的制品
GB2548918B (en) * 2016-04-01 2020-07-15 Henkel IP & Holding GmbH Anaerobically curable (meth)acrylate compositions
KR102136574B1 (ko) * 2018-09-28 2020-07-22 한국생산기술연구원 벤족사진 유도체를 포함하는 3d 프린터용 바인더 조성물과 그 제조방법
CN115613166B (zh) * 2022-12-16 2023-03-14 新创碳谷集团有限公司 一种苯并噁嗪改性碳纤维油剂及其制备方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007083810A1 (ja) * 2006-01-23 2007-07-26 Hitachi Chemical Co., Ltd. 接着剤組成物、フィルム状接着剤、接着シート、並びにそれを用いた半導体装置

Family Cites Families (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3218305A (en) 1963-12-26 1965-11-16 Loctite Corp Accelerated anaerobic compositions and method of using same
US3988299A (en) * 1974-10-10 1976-10-26 Loctite Corporation Anaerobic adhesive composition having improved strength at elevated temperature consisting of unsaturated diacrylate monomer and maleimide additive
US4287330A (en) 1975-05-23 1981-09-01 Loctite Corporation Accelerator for curable compositions
US4321349A (en) 1975-05-23 1982-03-23 Loctite Corporation Accelerator for curable compositions
IE43811B1 (en) * 1976-11-08 1981-06-03 Loctite Ltd Curable acrylate ester compositions containing hydrazine acelerators and acid co-accelerators
DE3433851A1 (de) 1984-09-14 1986-03-27 Gurit-Essex, Freienbach Chemisch haertbare harze aus 1-oxa-3-aza-tetralin-gruppen enthaltenden verbindungen und cycloaliphatischen epoxid-harzen, verfahren zu deren herstellung und haertung sowie die verwendung solcher harze
US4569976A (en) 1984-10-18 1986-02-11 The Kendall Company Redox cure system for acrylic adhesive compositions
ATE135724T1 (de) 1988-07-18 1996-04-15 Gurit Essex Ag Zu schwerentflammbaren und hochtemperaturbeständigen kunststoffen härtbare harze und verfahren zu deren herstellung
EP0493310A1 (de) 1990-12-21 1992-07-01 Gurit-Essex AG Zu schwerentflammbaren Kunststoffen härtbare Harzmischungen und deren Verwendung
US5445911A (en) 1993-07-28 1995-08-29 Hewlett-Packard Company Chelating positive charge director for liquid electrographic toner
US5605999A (en) 1995-06-05 1997-02-25 Loctite Corporation Anaerobically curable silicones
US5811473A (en) 1996-04-02 1998-09-22 Loctite Corporation Primer activator composition for anaerobic adhesives
ES2338598T3 (es) * 1997-07-03 2010-05-10 Henkel Loctite Corporation Composiciones adhesivas anaerobicas de resistencia controlada a alta temperatura curables en condiciones ambientales normales.
US6207786B1 (en) 1998-11-10 2001-03-27 Edison Polymer Innovation Corporation Ternary systems of benzoxazine, epoxy, and phenolic resins
US6150479A (en) 1998-11-23 2000-11-21 Loctite Corporation Radical-curable adhesive compositions, reaction products of which demonstrate superior resistance to thermal degradation
US6342545B1 (en) 1998-11-23 2002-01-29 Loctite Corporation Radical-curable adhesive compositions, reaction products of which demonstrate superior resistance to thermal degradation
US6846779B1 (en) * 2000-03-24 2005-01-25 Omnitechnik Mikroverkapselungsgesellschaft Mbh Coating compositions having antiseize properties for a disassemblable socket/pin and/or threaded connections
WO2002026861A1 (en) * 2000-09-25 2002-04-04 Henkel Loctite Corporation Rapid curing anaerobic compositions
US6743852B2 (en) 2001-11-13 2004-06-01 Henkel Corporation Benzoxazines, thermosetting resins comprised thereof, and methods for use thereof
US6620905B1 (en) * 2002-02-23 2003-09-16 National Starch And Chemical Investment Holding Corporation Curable compositions containing benzoxazine
US6835762B1 (en) * 2002-05-31 2004-12-28 Henkel Corporation Cure accelerators for anaerobic curable compositions
US6958368B1 (en) * 2002-05-31 2005-10-25 Henkel Corporation Cure accelerators for anaerobic curable compositions
US7312534B2 (en) * 2002-06-17 2007-12-25 Henkel Corporation Interlayer dielectric and pre-applied die attach adhesive materials
US7157509B2 (en) * 2003-06-27 2007-01-02 Henkel Corporation Curable compositions
US7666938B2 (en) * 2004-12-03 2010-02-23 Henkel Corporation Nanoparticle silica filled benzoxazine compositions
US7649060B2 (en) * 2005-12-02 2010-01-19 Henkel Corporation Curable compositions
JP5658457B2 (ja) * 2006-09-21 2015-01-28 ヘンケル・アクチェンゲゼルシャフト・ウント・コムパニー・コマンディットゲゼルシャフト・アウフ・アクチェンHenkel AG & Co.KGaA 低温重合性/硬化性ベンゾオキサジン含有処方物
US20090022894A1 (en) * 2007-07-16 2009-01-22 Henkel Corporation Thermally Resistant Anaerobically Curable Compositions
CN101465409B (zh) * 2008-12-31 2010-08-11 电子科技大学 一种柔性有机光电子器件用基板及其制备方法
CN101463106B (zh) * 2009-01-04 2010-07-28 成都金桨高新材料有限公司 含苯并噁嗪结构的共聚物成膜树脂及其深紫外负性化学增幅型光刻胶

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007083810A1 (ja) * 2006-01-23 2007-07-26 Hitachi Chemical Co., Ltd. 接着剤組成物、フィルム状接着剤、接着シート、並びにそれを用いた半導体装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016520692A (ja) * 2013-04-30 2016-07-14 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー ポリ(ベンゾオキサジン)を調製するための方法
WO2017154616A1 (ja) * 2016-03-10 2017-09-14 株式会社スリーボンド 嫌気硬化性樹脂組成物及びそれを用いたウェルチプラグ用シール剤
JPWO2017154616A1 (ja) * 2016-03-10 2019-01-17 株式会社スリーボンド 嫌気硬化性樹脂組成物及びそれを用いたウェルチプラグ用シール剤
JP2020537029A (ja) * 2017-10-09 2020-12-17 ヘンケル アイピー アンド ホールディング ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 嫌気硬化性組成物のための硬化促進剤
JP7312181B2 (ja) 2017-10-09 2023-07-20 ヘンケル・アクチェンゲゼルシャフト・ウント・コムパニー・コマンディットゲゼルシャフト・アウフ・アクチェン 嫌気硬化性組成物のための硬化促進剤

Also Published As

Publication number Publication date
WO2011047123A3 (en) 2011-09-15
CN102549059A (zh) 2012-07-04
EP2488580A2 (en) 2012-08-22
KR20120087917A (ko) 2012-08-07
EP2488580B1 (en) 2015-09-09
CN106047183B (zh) 2018-03-02
US9580530B2 (en) 2017-02-28
CN106047183A (zh) 2016-10-26
US20120231286A1 (en) 2012-09-13
WO2011047123A2 (en) 2011-04-21
AU2010306807A1 (en) 2012-05-03
KR101626454B1 (ko) 2016-06-01
EP2488580A4 (en) 2013-03-27
CN102549059B (zh) 2016-05-18
JP5654026B2 (ja) 2015-01-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5654026B2 (ja) 嫌気硬化性組成物
US6835762B1 (en) Cure accelerators for anaerobic curable compositions
JP6374607B2 (ja) ノボラック系ビニルエステルを有する嫌気硬化性組成物
JP5691041B2 (ja) 嫌気性硬化性組成物のための硬化促進剤
JP5697977B2 (ja) 耐熱性の嫌気的に硬化する組成物
US9994510B2 (en) Anaerobic curable compositions containing blocked (meth)acrylic acid compounds
EP2867301A1 (en) Accelerator/oxidant/proton source combinations for two part curable compositions
JP7312181B2 (ja) 嫌気硬化性組成物のための硬化促進剤
US10662147B2 (en) Phenylhydrazine/anhydride adducts and anaerobic curable compositions using same
EP3204461B1 (en) Cure accelerators for anaerobic curable compositions
JP2021533224A (ja) α−メチレン−ラクトンを含む嫌気的硬化性組成物
CN112566994B (zh) 两步法粘合剂体系

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20130603

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130912

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20131009

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140122

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140128

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140425

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140507

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140527

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140603

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140627

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140704

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140725

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20141028

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20141119

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5654026

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250