JP2013505791A - 医学的使用のための注射用ヒドロゲル繊維 - Google Patents

医学的使用のための注射用ヒドロゲル繊維 Download PDF

Info

Publication number
JP2013505791A
JP2013505791A JP2012531085A JP2012531085A JP2013505791A JP 2013505791 A JP2013505791 A JP 2013505791A JP 2012531085 A JP2012531085 A JP 2012531085A JP 2012531085 A JP2012531085 A JP 2012531085A JP 2013505791 A JP2013505791 A JP 2013505791A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
barium sulfate
ethylenically unsaturated
hydrogel
solvent
macromer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2012531085A
Other languages
English (en)
Inventor
マイケル ジェイ. コンスタント,
グレゴリー エム. クルーズ,
イー. マイケル キーリー,
アレハンドロ ベレンステイン,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MicroVention Inc
Original Assignee
MicroVention Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MicroVention Inc filed Critical MicroVention Inc
Publication of JP2013505791A publication Critical patent/JP2013505791A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L31/00Materials for other surgical articles, e.g. stents, stent-grafts, shunts, surgical drapes, guide wires, materials for adhesion prevention, occluding devices, surgical gloves, tissue fixation devices
    • A61L31/14Materials characterised by their function or physical properties, e.g. injectable or lubricating compositions, shape-memory materials, surface modified materials
    • A61L31/18Materials at least partially X-ray or laser opaque
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/50Prostheses not implantable in the body
    • A61F2/76Means for assembling, fitting or testing prostheses, e.g. for measuring or balancing, e.g. alignment means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L27/00Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses
    • A61L27/50Materials characterised by their function or physical properties, e.g. injectable or lubricating compositions, shape-memory materials, surface modified materials
    • A61L27/52Hydrogels or hydrocolloids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L31/00Materials for other surgical articles, e.g. stents, stent-grafts, shunts, surgical drapes, guide wires, materials for adhesion prevention, occluding devices, surgical gloves, tissue fixation devices
    • A61L31/04Macromolecular materials
    • A61L31/06Macromolecular materials obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L31/00Materials for other surgical articles, e.g. stents, stent-grafts, shunts, surgical drapes, guide wires, materials for adhesion prevention, occluding devices, surgical gloves, tissue fixation devices
    • A61L31/14Materials characterised by their function or physical properties, e.g. injectable or lubricating compositions, shape-memory materials, surface modified materials
    • A61L31/145Hydrogels or hydrocolloids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L31/00Materials for other surgical articles, e.g. stents, stent-grafts, shunts, surgical drapes, guide wires, materials for adhesion prevention, occluding devices, surgical gloves, tissue fixation devices
    • A61L31/14Materials characterised by their function or physical properties, e.g. injectable or lubricating compositions, shape-memory materials, surface modified materials
    • A61L31/16Biologically active materials, e.g. therapeutic substances
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2400/00Materials characterised by their function or physical properties
    • A61L2400/06Flowable or injectable implant compositions

Abstract

構造体および形成異常を、拡張の遅延した制御速度を有し、上記構造体もしくは形成異常の中に一旦入るとデバイスの位置変更を可能にする放射線不透過性ヒドロゲル繊維で閉塞するための装置、組成物、システムおよび関連する方法が本明細書で記載される。さらに、二官能性の、低分子量のエチレン性不飽和の成形可能なマクロマー;エチレン性不飽和のモノマー;および放射線不透過性要素を含む動物における移植用デバイスが記載され、ここで上記デバイスは、支持部材を含まない。このようなデバイスを形成するための方法もまた、開示される。

Description

(関連出願)
本願は、「Injectable Hydrogel Filaments for Biomedical Uses」と題された2010年7月13日に出願された、米国仮特許出願第61/363,978号、および「Injectable Hydrogel Filaments for Biomedical Uses」と題された2010年9月24日に出願された、米国仮特許出願第61/245,613号への優先権を主張し、その両方は、本明細書中に参考として援用される。
(発明の分野)
本発明は、一般に、医療処置装置および方法、より具体的には、x線透視撮影法および必要に応じて磁気共鳴画像化の下で眼に見える極めて可撓性の注射可能なヒドロゲル繊維、および生物医学的処置においてこのような材料を使用するための方法に関する。
(発明の背景)
現在では、極めて遠位にある血管において脳血管疾患および/もしくは末梢血管疾患(例えば、動脈瘤、フィステルもしくは動静脈奇形(AVM))に罹患している患者に関して、介入的神経放射線医/神経外科医は、種々の塞栓選択:ポリマービーズ、ポリビニルアルコール発泡粒子、シアノアクリレート接着剤、注射可能なポリマー液体、および軟らかい注射可能な白金コイル、を有する。塞栓因子の全てのこれらのタイプは、それらと関連した利点および欠点を有する。ポリマービーズおよび発泡粒子は、フロー指向性マイクロカテーテル(flow directed microcatheter)を下りて容易に注射されるが、一般には、x線透視撮影法の下で眼に見えない。シアノアクリレート接着剤およびポリマー液体は、しばしば、十分な閉塞を提供するが、上記マイクロカテーテルの部分を血管系の内部に接着させてしまうリスクがある。軟らかい注射可能な白金コイル(これは、特許文献1(Berensteinら)に記載される)は、展開して耐久性のある閉塞を提供することは容易であるが、磁気共鳴画像化法(MRI)の下では眼に見えず、患者追跡のためのCT血管造影法(CT)の使用を許容しない。
これら塞栓選択にも拘わらず、フロー指向性マイクロカテーテルを通じて遠位血管系へと容易に展開し、耐久性のある血管閉塞を生じ、x線透視撮影法、MRIの下で眼に見え、そしてCT追跡を可能にする、安全で極めて可撓性の注射可能な塞栓デバイスの臨床的な必要性は未だ満たされていない。
米国特許第5,690,666号明細書
(発明の要旨)
本明細書で記載されるのは、身体の管腔における構造体および形成異常を、1種以上の視覚化剤を含む遅延制御された拡大速度を有する可撓性の注射可能なヒドロゲル繊維で閉塞するための装置、組成物、システムおよび関連する方法である。上記構造体および形成異常は、任意の数の脳疾患および/もしくは末梢疾患の結果であり得る。一般に、上記制御された拡大速度は、イオン化可能な官能基(例えば、アミン、カルボン酸)を有するエチレン性不飽和のモノマーの組み込みを通じて付与される。例えば、アクリル酸が、上記架橋されるポリマーネットワークの中に組み込まれる場合、上記ヒドロゲルは、生理学的pHの血液もしくは生理食塩水で満たされたマイクロカテーテルを通じて導入され得、カルボン酸基が脱プロトン化するまで十分に拡大しない。逆に、アミン含有モノマーが、上記架橋されるネットワークの中に組み込まれる場合、上記ヒドロゲルは、生理学的pHの血液もしくは生理食塩水で満たされたマイクロカテーテルを通じて導入され得、上記アミン基がプロトン化するまで十分に拡大しない。
一実施形態において、本明細書に記載されるのは、二官能性で、低分子量のエチレン性不飽和の成形可能なマクロマー;エチレン性不飽和のモノマー;および視覚化剤を含む移植用デバイスであり、ここで上記デバイスは、金属製支持部材を含まない。上記デバイスは、シリンジを通じた、加圧した流体を上記身体における遠位への注射を促進する可撓性もしくは硬さを有し得る。好ましくは、上記デバイスは、1インチのサンプル長に対して0.5〜0.1mgの間の曲げ抵抗性を有し、より好ましくは、0.3mg曲げ抵抗性(その測定している静脈に結合した5gの平衡力でGurley 4171ETチューブ状サンプル硬度試験において測定した場合)を有する。
一実施形態において、上記マクロマーは、分子量約100g/モル〜約5000g/モルを有する。別の実施形態において、上記ヒドロゲルは、環境応答性である。さらに別の実施形態において、上記エチレン性不飽和のモノマーは、1個以上のイオン化可能な官能基を含む。
一実施形態において、上記マクロマーは、ポリ(テトラメチレンオキシド)ジアクリルアミド、ポリエチレングリコール、プロピレングリコール、ポリ(エチレングリコール)ジアクリルアミド、ポリ(エチレングリコール)ジアクリレート、ポリ(エチレングリコール)ジメタクリレート、これらの誘導体、もしくはこれらの組み合わせを含む。別の実施形態において、上記エチレン性不飽和のモノマーは、N,N’−メチレンビスアクリルアミド、N−ビニルピロリジノン、2−ヒドロキシエチルメタクリレート、これらの誘導体、もしくはこれらの組み合わせを含む。
一実施形態において、上記視覚化剤は、放射線不透過性要素を含み、上記要素は、バリウム、タンタル、白金、金、もしくはこれらの組み合わせを含む。一実施形態において、上記視覚化剤は、磁気共鳴画像化法の下で可視性を付与するために、ガドリニウムもしくは超磁性酸化鉄を含む。
一実施形態において、上記視覚化剤は、硫酸バリウムである。一実施形態において、使用される硫酸バリウムのパーセンテージは、35〜55%の間である。第1の好ましい実施形態において、使用される硫酸バリウムの上記成分パーセンテージは、45.1%である。第2の好ましい実施形態において、使用される硫酸バリウムの上記成分パーセンテージは、48.6%である。
一実施形態において、上記プレポリマー溶液は、ホモジナイザーで上記視覚化剤が均質に分散するまで混合され、より一貫した粒子分布を生じ、小さな直径の管への注射を容易にし、得られるポリマーを強固にする。
一実施形態において、上記マクロマーおよび上記モノマーの重合は、アゾビスイソブチロニトリル、N,N,N’,N’−テトラメチルエチレンジアミン、過硫酸アンモニウム、過酸化ベンゾイル、2,2’−アゾビス(2−メチルプロピオンアミジン)ジヒドロクロリド、これらの誘導体、もしくはこれらの組み合わせによって開始される。
別の実施形態において、上記ヒドロゲルは、実質的に非生体吸収性である。別の実施形態において、上記ヒドロゲルは、生体吸収性である。
本明細書に記載される一実施形態は、動物における移植用デバイスを調製するための方法であり、上記方法は、二官能性で、低分子量のエチレン性不飽和の成形可能なマクロマー;エチレン性不飽和のモノマー;視覚化剤、および溶媒を合わせて、プレポリマー溶液を調製する工程を包含する。
上記方法の一実施形態において、上記溶媒は、イソプロピルアルコール、ジクロロメタン、アセトン、水、エタノール、もしくはこれらの組み合わせを含む。別の実施形態において、上記二官能性で、低分子量のエチレン性不飽和の成形可能なマクロマーは、分子量約100g/モル〜約5000g/モルを有する。さらに別の実施形態において、上記エチレン性不飽和のモノマーは、イオン化可能な官能基を含む。
一実施形態において、上記方法は、第2のエチレン性不飽和のモノマーを上記プレポリマー溶液に添加する工程をさらに包含する。
別の実施形態において、デバイスは、分子量約100g/モル〜約5000g/モルを有する、二官能性で、低分子量のエチレン性不飽和の成形可能なマクロマー;エチレン性不飽和のモノマー;および視覚化剤を含み、ここで上記デバイスは、金属製支持部材を含まない、移植に関して記載される。
これらおよび他の局面、本発明のその実施形態の特徴および利点は、添付の図面を参照しながら、本発明の実施形態の以下の説明から明らかかつ解明され得る。
図1は、本発明に従うヒドロゲル繊維の好ましい実施形態を図示する。 図2は、らせん構成にある図1の上記ヒドロゲル繊維を図示する。 図3は、本発明に従う導入器中の図1の上記ヒドロゲル繊維を図示する。 図4は、マイクロカテーテルを介して送達される図1の上記ヒドロゲル繊維を図示する。
(実施形態の説明)
本発明の具体的実施形態は、ここで添付の図面を参照しながら記載される。しかし、本発明は、多くの異なる形態で具現化され得、本明細書に示される実施形態に限定されるとして解釈されるべきではない;むしろ、これら実施形態は、本開示が、完全および完璧であるように提供され、本発明の範囲を当業者に十分に知らせる。添付の図面において図示される実施形態の詳細な説明において使用される用語法は、本発明の限定であることは意図されない。図面において、同様の番号は、同様の要素に言及する。
別段定義されなければ、本明細書で使用される全ての用語(技術用語および科学用語を含む)は、本発明が属する分野の当業者によって一般に理解されるのと同じ意味を有する。用語(例えば、一般に使用される辞書において定義されるもの)は、関連分野の文脈においてそれらの意味と一致する意味を有すると解釈され、本明細書でそのように明らかに定義されなければ、観念化されているかもしくは過度に形式的な意味において解釈されないことがさらに理解される。
本明細書で記載されるのは、1種以上の脳血管疾患および/もしくは末梢血管疾患から生じる構造体および形成異常を閉塞するための装置、組成物、システムおよび関連法である。遅延した制御された拡大速度を有する1種以上の視覚化剤を含むヒドロゲル繊維は、これら構造体および形成異常を処置するために使用される。さらに、制御された拡大速度を有する1種以上の視覚化剤(例えば、放射線不透過性要素もしくは充填剤)を含む上記ヒドロゲル繊維は、即時の繊維拡大の結果として急がせる必要なしに、生理学的pHの血液もしくは生理食塩水で満たされたマイクロカテーテルを通じて、上記ヒドロゲルを送達するに十分な時間量を外科医に与える。
図1に翻って、乾燥状態にあるヒドロゲル繊維100の好ましい実施形態は、まっすぐな構成において図示される。好ましくは、上記ヒドロゲル繊維100は、約0.5cm〜約100cmの間の長さを有し、約0.008インチ〜約0.100インチの間の直径を有する。選択された血管内部位にいったん送達されると、上記ヒドロゲル繊維100は、形状記憶された(memory−set)三次元形状(例えば、図2に示されるらせん形状)を形成し得る。しかし、種々の異なる形状が考えられる(例えば、竜巻形状、マルチ隣接コイル(multiple adjacent coil)および類似の複雑な配列)ことが理解されるべきである。
図3に認められるように、上記乾燥したヒドロゲル繊維100は、処置手順における使用前に、導入器102内に配置される。好ましくは、上記導入器102および上記ヒドロゲル繊維100はともに、後の日付で使用するために滅菌および梱包され得る。
上記使用者が上記手順を始める準備ができている場合、送達システムは、上記ヒドロゲル繊維を送達するために使用される。図4は、回転式止血バルブ(rotating hemostatic valve)114、ガイドカテーテル116、およびマイクロカテーテル106を含む例示的送達システムを図示する。
上記マイクロカテーテル106は、上記マイクロカテーテル106の遠位末端が、脈管112内の標的位置に位置するまで、患者の脈管112において進められる。次に、上記導入器102の遠位末端は、上記送達システムに接続され、導入器ハブ104は、シリンジに接続される(示されない)。好ましくは、上記シリンジは、生理食塩水もしくは患者内での使用に適合性の他の生理学的溶液を含む。
上記シリンジは、上記導入器102から上記マイクロカテーテル106の中へと上記ヒドロゲル繊維100を進めるように、導入器102内に加圧溶液を送達する。一旦上記ヒドロゲル繊維100が上記マイクロカテーテル106に完全に入ると、上記導入器102は、上記マイクロカテーテル106の近位末端から外され得、さらなる生理学的溶液を含むシリンジに置換され得る。
上記使用者が上記ヒドロゲル繊維100を送達する準備ができている場合、上記シリンジは、押し下げられ、図4に認められるように、上記生理学的溶液を上記マイクロカテーテル106の中へと加圧して、上記ヒドロゲル繊維100を上記脈管112の中に押し込む。好ましくは、上記ヒドロゲル繊維100は次いで、上記標的領域において制御された拡大速度を始める。
一般に、上記ヒドロゲル繊維の上記制御された拡大速度は、イオン化可能な官能基(例えば、酸性基もしくは塩基性基)を有するエチレン性不飽和のモノマーの組み込みを介して付与される。例えば、アクリル酸は、上記架橋されるポリマーネットワークへと組み込まれる場合、上記ヒドロゲルは、生理学的pHの血液もしくは生理食塩水で満たされたマイクロカテーテルを通じて導入され得る。上記ヒドロゲルは、上記カルボン酸基が脱プロトン化するまで拡大し得ず、拡大しない。逆に、塩基性である場合には、アミン含有モノマーは、上記架橋されるネットワークへと組み込まれ、上記ヒドロゲルは、生理学的pHの血液もしくは生理食塩水で満たされたマイクロカテーテルを通じて導入され得る。上記ヒドロゲルは、上記アミン基がプロトン化されるまで拡大し得ず、完全に拡大しない。
一実施形態において、酸性基もしくは塩基性基が、本説明に従う上記モノマー種に対して利用されるか否かに関わらず、本明細書に記載されるデバイスは、生理学的条件において拡大可能である。本明細書で使用される場合、生理学的条件とは、ヒトの身体内もしくは身体上で見られる少なくとも1つの環境的特徴を有する条件を意味する。このような特徴としては、等張性環境、pH緩衝化環境、水性環境、pH約7、もしくはこれらの組み合わせが挙げられ、例えば、等張性溶液、水、血液、脊髄液、血漿、血清、硝子体液もしくは尿において見いだされ得る。
一実施形態において、一般に、本明細書に記載されるのは、二官能性で、低分子量のエチレン性不飽和の成形可能なマクロマー;エチレン性不飽和のモノマー;および視覚化要素を含み、支持部材を含まない移植用デバイスである。
さらに、本明細書に記載されるデバイスに金属製支持部材がないことは、種々の画像化手順の下でのよりよい解像度を可能にする。例えば、金属製支持部材は、上記画像内で上記金属支持部材からフレアを生じることによって、デバイスの画像化をゆがめ得る。よって、金属製支持部材を有しないが、本明細書で教示されるように、1種以上の視覚化剤(例えば、放射線不透過性要素もしくは充填剤)を含むデバイスを提供することは、当業者が移植の間および移植後の両方に、上記デバイスのより正確かつ精密な画像を得ることを可能にする。金属製支持部材を有しないこのようなデバイスは、画像化技術に見えない支持部材(例えば、ポリマー支持部材)を含み得る。
別の実施形態において、本明細書に記載されるのは、動物における移植用デバイスを調製するための方法であり、上記方法は、二官能性で、低分子量のエチレン性不飽和の成形可能なマクロマー;エチレン性不飽和のモノマー;視覚化要素、および溶媒を合わせて、プレポリマー溶液を調製する工程;ならびに上記プレポリマー溶液を処理して、生理学的条件で拡大可能なヒドロゲルを調製する工程を包含する。
一般に、上記プレポリマー溶液は、溶媒、二官能性で、エチレン性不飽和のマクロマー、必要に応じて、エチレン性不飽和のモノマー、必要に応じて、架橋剤、および1種以上の視覚化剤(例えば、放射線不透過性要素もしくは充填剤)から構成される。上記視覚化剤としては、バリウム、タンタル、白金、および金が挙げられるが、これらに限定されない。
上記プレポリマー溶液中の上記溶媒は、上記プレポリマー溶液内の上記マクロマーおよびモノマーの全てを完全に溶解するように働く。液体モノマー(例えば、2−ヒドロキシエチルメタクリレート)が使用される場合、溶媒は、必要ではない可能性がある。上記溶媒は、必要であれば、上記マクロマーおよびモノマーの溶解度に基づいて選択される。好ましい溶媒は、イソプロピルアルコール(IPA,イソプロパノール)、エタノール、水、ジクロロメタン、およびアセトンである;しかし、多くの他の溶媒が利用され得、当業者に公知である。好ましい溶媒濃度は、上記プレポリマー溶液のうちの約10% w/w〜約50% w/wの範囲に及ぶ。好ましい一実施形態において、上記溶媒濃度は、上記プレポリマー溶液のうちの約20% w/wである。
上記二官能性で、低分子量のエチレン性不飽和の成形可能なマクロマーは、重合の間に上記ポリマー鎖を架橋し、得られたポリマーに可撓性を付与するように働く。このようなマクロマーは、2個のエチレン性不飽和の基を含む。一実施形態において、本明細書に記載されるマクロマーは、低分子量を有する。本明細書に記載されるマクロマーは、約100g/モル〜約5,000g/モル、もしくは約200g/モル〜約2,500g/モル、より好ましくは、約400g/モル〜約1,000g/モルの範囲に及ぶ分子量を有する。好ましいマクロマーは、その相対的引っぱり強度および形状を保持する能力から、ポリ(テトラメチレンオキシド)ジアクリルアミドである。得られるポリマーの分解が望ましい場合、好ましいマクロマーは、ポリ(テトラメチレンオキシド)ジアクリレートである。あるいは、他のマクロマー(例えば、ポリエーテルであるポリ(プロピレングリコール)およびポリ(エチレングリコール))もしくはポリオレフィンの誘導体(例えば、ポリ(エチレン))が適している。
「エチレン性不飽和の」とは、本明細書で使用される場合、一般に、例えば、ビニル、アクリレート、メタクリレート、もしくはアクリルアミド基(これらの誘導体もしくはこれらの組み合わせを含む)が挙げられるが、これらに限定されない基を有する化合物を記載する。
「成形可能な」マクロマーとは、上記マクロマーの相対的な剛性および特定の形状を保持するその能力を記載するために本明細書で使用される。例えば、本説明に従う成形可能なマクロマーは、デバイス(たとえば、マンドレル)を使用して形成され得、得られた移植用の形状を保持し得る。
「視覚化剤」とは、本明細書で使用される場合、移植の間もしくは移植後のいずれかに、上記デバイスを可視化する手段を付与する、本明細書で記載されるデバイスに付加されるかもしくは上記デバイス内に含まれるいずれかの要素をいう。可視化の方法としては、x線、超音波、x線透視法、赤外線照射、紫外線法、磁気共鳴およびこれらの組み合わせが挙げられるが、これらに限定されない。一実施形態において、上記視覚化剤は、本明細書で記載されるデバイスに放射線不透過性を付与する1種以上の放射線不透過性要素もしくは充填剤であり得る。別の実施形態において、上記視覚化剤は、非放射線不透過性要素もしくは充填剤(たとえば、ガドリニウム、もしくは酸化鉄)であり得る。このような非放射線不透過性要素もしくは充填剤は、放射線不透過性を本明細書で記載されるデバイスに付与せず、例えば、磁気共鳴によって画像化され得る。
「放射線不透過性」とは、本明細書で使用される場合、放射線不透過性を本明細書で記載されるデバイスに付与し、電位照射(electrometric radiation)(例えば、x線、超音波、x線透視法、赤外線、紫外線およびこれらの組み合わせが挙げられるが、これらに限定されない)によって検出可能である、上記に記載されるような要素もしくは充填剤に言及する。一実施形態において、本明細書で記載される放射線不透過性要素は、x線もしくはx線透視撮影法を使用して検出可能である。
上記イオン化可能なエチレン性不飽和のモノマーは、上記ヒドロゲル繊維の拡大を遅らせ、それによって、制御された拡大速度を確立するように働く。一実施形態において、少なくとも一部は、好ましくは、上記モノマー溶液のうちの約1%〜約10% w/w、より好ましくは、選択される上記モノマーの、上記プレポリマー溶液のうちの約1%〜約5% w/wは、イオン化可能である。上記好ましいイオン化可能なモノマーは、アクリル酸もしくはメタクリル酸であり得る。両方の酸誘導体および塩はまた、適切なイオン化可能な成分である。あるいは、一実施形態において、イオン化可能なエチレン性不飽和のモノマーは、利用されない。
一実施形態において、必要に応じてエチレン性不飽和のモノマーは、上記重合プロセスを補助するために使用され、いずれかの一官能性もしくは多官能性のエチレン性不飽和の化合物であり得る。一実施形態において、低分子量を有するエチレン性不飽和のモノマーが、好ましい。ヒドロキシエチルメタクリレート(例えば、2−ヒドロキシエチルアクリレート)、ヒドロキシエチルアクリレート、N−ビニルピロリジノンおよびN,N’−メチレンビスアクリルアミドは、好ましいエチレン性不飽和のモノマーである。上記エチレン性不飽和のモノマーの好ましい濃度は、上記プレポリマー溶液のうちの約15% w/w未満、より好ましくは、約10% w/wである。
好ましい一実施形態において、多官能性エトレン不飽和の化合物(例えば、N,N−メチレンビスアクリルアミド)の使用は、上記ポリマーマトリクスをさらに架橋するために使用され得る。別の好ましい実施形態において、上記好ましい成分パーセンテージは、最大1%までの範囲にある。
一実施形態において、本明細書で記載されるヒドロゲルおよびデバイスは、磁気共鳴画像化の下で上記デバイスの視覚化を付与するために、放射線不透過性要素に加えて、視覚化剤(例えば、ガドリニウムもしくは超常磁性酸化鉄)をさらに含む。他の実施形態において、上記ガドリニウムもしくは超常磁性酸化鉄は、上記放射線不透過性要素の代わりに使用される。
上記プレポリマー溶液は、還元−酸化、照射、熱、もしくは当該分野で公知の任意の他の方法によって架橋され得る。上記プレポリマー溶液の照射架橋は、適切な開始剤もしくは開始剤なしのイオン化照射(例えば、電子線もしくはγ線)で、紫外線もしくは可視光で達成され得る。架橋は、熱源(例えば、加熱ウェル)を使用して上記溶液を従来どおり加熱することによるか、もしくは赤外線を上記プレポリマー溶液に適用することによるかのいずれかによって、熱の適用によって達成され得る。
好ましい実施形態において、上記架橋法は、アゾビスイソブチロニトリル(AIBN)もしくは別の水溶性AIBN誘導体(2,2’−アゾビス(2−メチルプロピオンアミジン)ジヒドロクロリド)を利用する。本説明に従って有用な他の架橋剤としては、N,N,N’,N’−テトラメチルエチレンジアミン、過硫酸アンモニウム、過酸化ベンゾイル、およびこれらの組み合わせ(アゾビスイソブチロニトリルを含む)が挙げられる。一実施形態において、上記AIBNもしくはその誘導体は、高温で使用される。
AIBNの添加後、上記プレポリマー溶液は、0.010インチ〜0.075インチの範囲に及ぶ内径を有するチュービングへと注射され、熱水(すなわち、100℃)中に数時間にわたってインキュベートされる。熱水中への浸漬は、上記水から上記チュービング中に含まれる上記プレポリマー溶液への急速な熱移動を可能にする。上記チュービングの選択は、マイクロカテーテルもしくはカテーテルの適合性を付与する。マイクロカテーテルを介して送達するために、約0.010インチ〜約0.025インチのチュービング直径が好ましい。好ましい実施形態において、上記チュービングは、HYTREL(登録商標)(DuPont,Wilmington,DE)から作製される。上記HYTREL(登録商標)チュービングは、溶媒中で溶解し得、上記チュービングからの上記ポリマーの除去を促進する。
好ましい実施形態において、上記プレポリマー溶液は、上記AIBNの添加前にホモジナイザーで混合される。
上記チュービングが、上記プレポリマー溶液の重合の前にマンドレルの周りに巻かれる場合、得られるポリマーは、上記チュービングの形状を、主に、上記プレポリマー溶液内の上記成形可能なマクロマーの結果として維持する。この技術を使用して、らせん形、竜巻形、および複雑な形が、上記ポリマーに付与され得る。上記付与された形状の記憶は、上記マクロマーの選択に強く影響を受ける。マクロマーがより疎水性であるほど、マクロマーが親水性であるより良好に、それらの付与された形状を保持する。エチレン性不飽和の成形可能なマクロマーがこの実施形態において使用されることは好ましい。
好ましい実施形態において、上記Hytrelチュービングの内径は、楕円形で形成される。いったん巻かれると、上記チュービングの上記内径は、丸く描かれる。なぜなら、上記チュービングは、上記マンドレルに加圧されるからである。
一実施形態において、本明細書で記載されるデバイスは、環境応答性である。環境応答性とは、本明細書で使用される場合、上記デバイスが、取り囲む環境に応じて何らかの方法で変化することを意味する。一実施形態において、上記取り囲む環境へのこの応答は、制御された拡大速度の形態にある。本明細書で記載されるヒドロゲルの制御された拡大速度は、上記ヒドロゲルネットワーク内にもしくは上記ヒドロゲルネットワーク上に存在するイオン化可能な官能基のプロトン化/脱プロトン化を介して達成される。
上記架橋されたヒドロゲルを洗浄した後、上記ヒドロゲルが乾燥されて、乾燥したヒドロゲル繊維を生成する。その長さは、約0.5cm〜約100cmの範囲に及び得、その直径は、約0.008インチ〜約0.100インチの範囲に及び得る。流体補助注射可能側線デバイス(fluid assisted injectable embolic device)を製造するために、乾燥したヒドロゲル繊維は、導入器の中に充填され、適切なパウチにパッケージされ、滅菌される。受け取ったら、外科医は、上記導入器を介して生理食塩水を注射して、空気を抜く。次いで、上記乾燥したヒドロゲル繊維は、生理食塩水もしくは他の生理学的溶液で満たされたシリンジで、上記マイクロカテーテルもしくはカテーテルの中に注射される。上記生理食塩水もしくは他の生理学的溶液は、上記カテーテルの下に上記ヒドロゲル繊維を進めることを補助するために使用される。上記乾燥したヒドロゲル繊維は、次いで、上記マイクロカテーテルもしくはカテーテルの下に、その後の注射で塞栓部位へと進められる。
他の実施形態において、上記ヒドロゲルは、非生体吸収性であるか、もしくは実質的に非生体吸収性である。「非生体吸収性」ヒドロゲルは、本明細書で使用される場合、生体適合性であり、通常の生化学経路の作用を介してインビボでの分解を受けにくい。一実施形態において、上記ヒドロゲルは、実質的に非生体吸収性であり、移植の1年後に95%を超えてインタクトなままである。他の実施形態において、上記実質的に非生体吸収性のヒドロゲルは、1年後に90%を超えてインタクトなままである。
なおさらなる実施形態において、上記ヒドロゲルは、生体吸収性であり、上記ヒドロゲルが生体適合性であり、通常の生化学経路の作用を介してインビボで分解されることを意味する。一実施形態において、上記ヒドロゲルは、生体吸収性であり、移植の1年後に5%未満でインタクトなままである。他の実施形態において、上記ヒドロゲルは、生体吸収性であり、移植の2年後に5%未満でインタクトなままである。他の実施形態において、上記ヒドロゲルは、生体吸収性であり、移植の5年後に5%未満でインタクトなままである。
以下は、本明細書で記載される視覚化剤を有するヒドロゲルの生物医学的適用のうちのいくつかの非限定的例である。しかし、この材料は、本明細書に記載される具体的実施例に加えて、多くの他の医学的および非医学的適用を有することが理解される。
(実施例1:PTMO 1000ジアクリルアミドの調製)
第1に、150gのポリ(テトラメチレンオキシド)(PTMO)1000を、1100mLのトルエンとの共沸蒸留によって乾燥させた。次いで、50.2mLのトリエチルアミンを、27.9mLの塩化メシルとともに添加し、4時間にわたっって撹拌した。次いで、上記溶液を濾過して、塩を取り出し、上記溶媒をエバポレートした。得られた生成物を、1000mlのアセトニトリルおよび300mLの25% 水酸化アンモニウム(ammonia hydroxide)に添加して、3日間撹拌した。上記水を除去し、上記生成物を、トルエンとの共沸蒸留によって乾燥させた。得られた感想PTMOジアミンを、1000mL トルエン中に溶解した。次いで、46.0mLのトリエチルアミンおよび29.1mLのアクリロイルクロリドを添加し、その反応系を、撹拌しながら4時間にわたって進めた。得られた溶液を濾過し、上記溶媒を除去したところ、PTMO 1000ジアクリルアミドが残った。
(実施例2:Gd−DTPAメタクリレートモノマーの調製)
第1に、2.74gのジエチレントリアミン五酢酸ガドリニウムを、2.1gのエチル−3−(3−ジメチルアミノプロピル)−カルボジイミド(EDC)および1.65gのアミノエチルメタクリレートとともに、95mLの水に溶解した。上記溶液を、pH8.0に調節し、5時間にわたって撹拌した。上記反応系がいったん終了すると、上記溶液を真空下でロータリーエバポレーターにかけて、上記水の大半を除去した。得られた生成物を、真空オーブン中に配置し、完全に乾燥させたところ、ジエチレントリアミン五酢酸メタクリレートガドリニウムが残った。
(実施例3:10システム可撓性バリウム充填放射線不透過性ヒドロゲル繊維の調製)
バリウム充填放射線不透過性ヒドロゲルを有機溶媒中に調製するために、0.625gのアクリル酸、6.25gのポリ(テトラメチレンオキシド)ジアクリルアミド1000、1.56gの2−ヒドロキシエチルメタクリレート、265mgのN,N−メチレンビスアクリルアミドおよび125mgのアゾビス(2−メチルプロピオニトリル)を、4.38mLのイソプロピルアルコール中に溶解した。上記溶液を、0.2ミクロンシリンジフィルタに通して濾過した。10.56gの溶液に、10gの硫酸バリウムを添加した。これは、以下のw/w 成分パーセンテージ:PTMO 24.3%、AIBN 0.5%、HEMA 6.1%、アクリル酸 2.4%、ビスアクリルアミド 1.0%、イソプロパノール 17.0%、および硫酸バリウム 48.6%を生じる。上記溶液を、Ultra−Turrax T−25ホモジナイザーを使用してホモジナイズした。いったんホモジナイズしたら、上記溶液をアルゴンを10分間にわたって散布し、その後、1/2ccシリンジを使用して、4mmマンドレルの周りに巻いた0.010インチ HYTREL(登録商標)チュービングへと注射した。上記チューブの両末端を熱シールし、100℃のウォーターバス中に1時間にわたって入れ、次いで、一晩、80℃のオーブン中にいれて、上記溶液を重合した。得られた繊維は、乾燥時に0.008インチの直径を有する。
上記溶媒の乾燥およびエバポレーション後、上記最終インプラントの重量パーセンテージは、PTMO 30%、HEMA 7%、アクリル酸 3%、ビスアクリルアミド 1%、および硫酸バリウム 59%である。
(実施例4:18システム可撓性バリウム充填放射線不透過性ヒドロゲル繊維の調製)
有機溶媒中にバリウム充填放射線不透過性ヒドロゲルを調製するために、0.625gのアクリル酸、6.25gのポリ(テトラメチレンオキシド)ジアクリルアミド1000、1.56gの2−ヒドロキシエチルメタクリレートおよび125mgのアゾビス(2−メチルプロピオニトリル)を、4.38mLのイソプロピルアルコール中に溶解した。上記溶液を、0.2ミクロンシリンジフィルタを通して濾過した。10.38gの溶液に、8.5gの硫酸バリウムを添加した。これは、以下のw/w成分パーセンテージ:PTMO 26.5%、AIBN 0.5%、HEMA 6.6%、アクリル酸 2.7%、イソプロパノール 18.6%、および硫酸バリウム 45.1%を生じる。上記溶液を、Ultra−Turrax T−25ホモジナイザーを使用してホモジナイズした。いったんホモジナイズしたら、上記溶液にアルゴンを10分間にわたって散布し、その後、3ccシリンジを使用して、4mmマンドレルの周りに巻いた0.018インチの楕円形をしたHYTREL(登録商標)チュービングの中へと注射した。上記チューブの両端を熱シールし、100℃のウォーターバス中に1時間にわたって入れ、次いで、一晩、80℃のオーブン中にいれて、上記溶液を重合した。得られた繊維は、乾燥時に0.016インチの直径を有する。
上記溶媒の乾燥およびエバポレーション後、上記最終インプラントの重量パーセンテージは、PTMO 33%、HEMA 8%、アクリル酸 3%および硫酸バリウム 56%である。
(実施例5:PEG 1000ジアクリルアミドの調製)
第1に、18gのポリエチレングリコール(PEG)1000を、200mLのトルエンとの共沸蒸留によって乾燥した。次いで、7.0mLのトリエチルアミンを、4.6mLの塩化メシルとともに添加し、4時間にわたって撹拌した。次いで、上記溶液を濾過して、塩をとりだし、上記溶媒をエバポレートした。得られた生成物を、150mLの25% 水酸化アンモニウムに添加し、2日間にわたって撹拌した。上記水を除去し、上記生成物を、トルエンとの共沸蒸留によって乾燥させた。得られた乾燥PEGジアミンを、20mL ジクロロメタンおよび50mL トルエン中に溶解した。次いで、7.0mLのトリエチルアミンおよび4.9mLのアクリロイルクロリドを添加し、上記反応系を、撹拌しながら4時間にわたって進めた。得られた溶液を濾過し、上記溶媒を除去したところ、PEG 1000ジアクリルアミドが残った。
(実施例6:水中のGd−DTPA ヒドロゲル繊維の調製)
Gd−DTPAヒドロゲル繊維を水中で調製するために、0.59gのGd−DTPAメタクリレート、0.25gのアクリル酸、5.25g PEGジアクリルアミド1000、0.125g メチレンビスアクリルアミド、6.0gの硫酸バリウム、0.5g 2−ヒドロキシエチルメタクリレートおよび100mgの2,2’アゾビス(2−メチルプロピオンアミジン)ジヒドロクロリドを、2.5mLの水中に溶解した。次いで、上記溶液にアルゴンを10分間にわたって散布し、その後、3ccシリンジを使用して、4mmマンドレルの周りに巻いた0.020インチ HYTREL(登録商標)チュービングの中に注射した。上記チューブの両端を熱シールし、100℃のウォーターバス中に1時間にわたって入れ、次いで、一晩、80℃のオーブン中にいれて、上記溶液を重合した。
(実施例7:水中のSPIOヒドロゲル繊維の調製)
超常磁性酸化鉄(SPIO)ヒドロゲル繊維を水中で調製するために、0.953mgのSPIO、0.25gのアクリル酸、5.25g PEGジアクリルアミド1000、0.125g メチレンビスアクリルアミド、6.0gの硫酸バリウム、0.5g 2−ヒドロキシエチルメタクリレートおよび100mgの2,2’アゾビス(2−メチルプロピオンアミジン)ジヒドロクロリドを、2.5mLの水中に溶解した。次いで、上記溶液にアルゴンを10分間にわたって散布し、その後、3ccシリンジを使用して、4mmマンドレルの周りに巻いた0.020インチ HYTREL(登録商標)チュービングへと注射した。上記チューブの両端を熱シールし、100℃のウォーターバス中に1時間にわたって入れ、次いで、一晩、80℃のオーブン中にいれて、上記溶液を重合した。
(実施例8:放射線不透過性ヒドロゲル繊維の洗浄)
上記ヒドロゲルを、上記チュービングをクロロホルム中の20% フェノールの溶液の中で溶解することによって除去した。上記チュービングを溶解した後、上記フェノール溶液をクロロホルムと交換し、1時間にわたって洗浄した。1時間後、上記クロロホルムを交換し、上記ヒドロゲルをさらに1時間にわたって洗浄した。上記クロロホルムを除去し、上記ヒドロゲルを真空オーブン中で2時間にわたって50℃で乾燥させた。いかなる未反応のモノマーをも除去するために、上記ヒドロゲルをエタノール中に12時間にわたって入れた。12時間後、上記エタノールを交換し、2時間にわたって洗浄した。2時間後、上記エタノールを交換し、上記ヒドロゲルをさらに2時間にわたって洗浄した。上記エタノールを除去し、ヒドロゲルを真空オーブン中で12時間にわたって乾燥させた。
(実施例9:曲げ抵抗性の測定)
上記拡大されていないヒドロゲルサンプルの曲げ抵抗性を、Gurley 4171ET管状サンプル剛性試験器(5gの釣り合いおもりがその測定視準版(measuring vane)に取り付けられている)を使用して得た。上記サンプル長は、1インチであった。3連の平均結果を、以下の表にまとめる。
Figure 2013505791
上記結果は、注射用コイルに必要とされる可撓性が、放射線不透過性ヒドロゲル繊維で達成され得ることを実証する。
本発明は、特定の実施形態および適用の観点から記載されてきたものの、当業者は、本教示に鑑みて、本願発明の趣旨から逸脱することも、本願発明の願意を超えることもなく、さらなる実施形態および改変を生み出し得る。よって、本明細書中の図面および説明は、本発明の理解を容易にするために例示によって提供され、その範囲を限定するとして解釈されるべきでないことは、理解されるべきである。

Claims (41)

  1. 移植用デバイスであって、該デバイスは、
    二官能性で低分子量の、エチレン性不飽和の成形可能なマクロマー;
    エチレン性不飽和のモノマー;および
    視覚化剤、
    を含み、ここで該デバイスは、支持部材を含まず、約0.5mg〜0.1mgの間の曲げ抵抗性を有する、デバイス。
  2. 前記マクロマーは、分子量約100g/モル〜約5000g/モルを有する、請求項1に記載のデバイス。
  3. 前記ヒドロゲルは、環境応答性である、請求項1に記載のデバイス。
  4. 前記マクロマーは、ポリ(テトラメチレンオキシド)ジアクリルアミド、ポリエチレングリコール、プロピレングリコール、ポリ(テトラメチレンオキシド)、ポリ(エチレングリコール)ジアクリルアミド、ポリ(エチレングリコール)ジアクリレート、ポリ(エチレングリコール)ジメタクリレート、これらの誘導体、もしくはこれらの組み合わせを含む、請求項1に記載のデバイス。
  5. 前記エチレン性不飽和のモノマーは、1個以上のイオン化可能な官能基を含む、請求項1に記載のデバイス。
  6. 前記エチレン性不飽和のモノマーは、N,N’−メチレンビスアクリルアミド、N−ビニルピロリジノン、2−ヒドロキシエチルメタクリレート、これらの誘導体、もしくはこれらの組み合わせを含む、請求項1に記載のデバイス。
  7. 前記エチレン性不飽和のモノマーは、1% w/w N,N’−メチレンビスアクリルアミドを含む、請求項1に記載のデバイス。
  8. 前記視覚化剤は、48.6% w/w 硫酸バリウムを含む、請求項1に記載のデバイス。
  9. 前記視覚化剤は、45.1% w/w 硫酸バリウムを含む、請求項1に記載のデバイス。
  10. 前記視覚化剤は、乾燥後に59% 硫酸バリウムを含む、請求項1に記載のデバイス。
  11. 乾燥後に、約30% PTMO、約7% HEMA、約3% アクリル酸、約1% ビスアクリルアミド、および約59% 硫酸バリウムをさらに含む、請求項1に記載のデバイス。
  12. 前記視覚化剤は、乾燥後に56% 硫酸バリウムを含む、請求項1に記載のデバイス。
  13. 乾燥後に、約33% PTMO、約8% HEMA、約3% アクリル酸、および約56% 硫酸バリウムをさらに含む、請求項1に記載のデバイス。
  14. 前記視覚化剤は、ガドリニウムもしくは酸化鉄を含む、請求項1に記載のデバイス。
  15. 前記視覚化要素は、バリウムを含む、請求項1に記載のデバイス。
  16. 前記マクロマーおよび前記モノマーは、N,N,N’,N’−テトラメチルエチレンジアミン、過硫酸アンモニウム、アゾビスイソブチロニトリル、過酸化ベンゾイル、2,2’−アゾビス(2−メチルプロピオンアミジン)ジヒドロクロリド、これらの誘導体、もしくはこれらの組み合わせで架橋される、請求項1に記載のデバイス。
  17. 前記イオン化可能な官能基は、塩基性基もしくは酸性基を含む、請求項1に記載のデバイス。
  18. 前記イオン化可能な官能基は、アミン基、その誘導体、もしくはその組み合わせを含む、請求項15に記載のデバイス。
  19. 前記酸性基は、カルボン酸、その誘導体、もしくはその組み合わせを含む、請求項15に記載のデバイス。
  20. 前記ヒドロゲルは、実質的にアクリルアミドを含まない、請求項1に記載のデバイス。
  21. 前記ヒドロゲルは、実質的に非生体吸収性である、請求項1に記載のデバイス。
  22. 前記ヒドロゲルは、生体吸収性である、請求項1に記載のデバイス。
  23. 動物における移植用デバイスを調製するための方法であって、該方法は、
    a)二官能性で、低分子量のエチレン性不飽和の成形可能なマクロマー、エチレン性不飽和のモノマー、視覚化剤、および溶媒を合わせて、プレポリマー溶液を調製する工程;ならびに
    b)該プレポリマー溶液を処理して、生理学的条件下で拡張可能でありかつ約0.5mg〜0.1mgの間の曲げ抵抗性を有するヒドロゲル繊維を調製する工程、
    を包含する、方法。
  24. 前記溶媒は、水、ジクロロメタン、アセトン、イソプロピルアルコール、エタノールもしくはこれらの組み合わせを含む、請求項23に記載の方法。
  25. 前記二官能性で、低分子量のエチレン性不飽和の成形可能なマクロマーは、約100g/モル〜約5000g/モルの分子量を有する、請求項23に記載の方法。
  26. 前記エチレン性不飽和のモノマーは、イオン化可能な官能基を含む、請求項23に記載の方法。
  27. 前記溶媒は、前記プレポリマー溶液のうちの約20% w/w〜約80% w/wを構成する、請求項23に記載の方法。
  28. 前記モノマーは、前記プレポリマー溶液のうちの約40重量%〜約80重量%を構成する、請求項23に記載の方法。
  29. 第2のエチレン性不飽和のモノマーを前記プレポリマー溶液に添加する工程をさらに包含する、請求項23に記載の方法。
  30. 前記溶媒は、エバポレートされ、前記視覚化剤は、59% 硫酸バリウムを含む、請求項23に記載の方法。
  31. 前記溶媒は、エバポレートされ、前記ヒドロゲル繊維は、約30% PTMO、約7% HEMA、約3% アクリル酸、約1% ビスアクリルアミド、および約59% 硫酸バリウムである、請求項23に記載の方法。
  32. 前記溶媒は、エバポレートされ、前記視覚化剤は、56% 硫酸バリウムを含む、請求項23に記載の方法。
  33. 前記溶媒は、エバポレートされ、前記ヒドロゲル繊維は、乾燥後に、約33% PTMO、約8% HEMA、約3% アクリル酸、および約56% 硫酸バリウムである、請求項23に記載の方法。
  34. 動物における移植用デバイスであって、該デバイスは、
    約100g/モル〜約5000g/モルの分子量を有する、二官能性で、低分子量のエチレン性不飽和の成形可能なマクロマー;
    エチレン性不飽和のモノマー;および
    視覚化剤、
    を含み、ここで該デバイスは、金属製支持部材を含まず、約0.5mg〜0.1mgの間の曲げ抵抗性を有する、デバイス。
  35. 硫酸バリウムをさらに含む、請求項34に記載のデバイス。
  36. 48.6% w/w 硫酸バリウムをさらに含む、請求項35に記載のデバイス。
  37. 45.1% w/w 硫酸バリウムをさらに含む、請求項35に記載のデバイス。
  38. 前記デバイスの溶媒を乾燥させた後に59% 硫酸バリウムをさらに含む、請求項35に記載のデバイス。
  39. 乾燥後に、約30% PTMO、約7% HEMA、約3% アクリル酸、約1% ビスアクリルアミド、および約59% 硫酸バリウムをさらに含む、請求項34に記載のデバイス。
  40. 前記視覚化剤は、乾燥後に56% 硫酸バリウムを含む、請求項35に記載のデバイス。
  41. 乾燥後に、約33% PTMO、約8% HEMA、約3% アクリル酸、および約56% 硫酸バリウムをさらに含む、請求項34に記載のデバイス。
JP2012531085A 2009-09-24 2010-09-24 医学的使用のための注射用ヒドロゲル繊維 Pending JP2013505791A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US24561309P 2009-09-24 2009-09-24
US61/245,613 2009-09-24
US36397810P 2010-07-13 2010-07-13
US61/363,978 2010-07-13
PCT/US2010/050296 WO2011038291A1 (en) 2009-09-24 2010-09-24 Injectable hydrogel filaments for biomedical uses

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014177973A Division JP2014221432A (ja) 2009-09-24 2014-09-02 医学的使用のための注射用ヒドロゲル繊維

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2013505791A true JP2013505791A (ja) 2013-02-21

Family

ID=43796241

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012531085A Pending JP2013505791A (ja) 2009-09-24 2010-09-24 医学的使用のための注射用ヒドロゲル繊維
JP2014177973A Pending JP2014221432A (ja) 2009-09-24 2014-09-02 医学的使用のための注射用ヒドロゲル繊維

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014177973A Pending JP2014221432A (ja) 2009-09-24 2014-09-02 医学的使用のための注射用ヒドロゲル繊維

Country Status (8)

Country Link
US (1) US9114200B2 (ja)
EP (1) EP2480166B1 (ja)
JP (2) JP2013505791A (ja)
KR (1) KR20120090052A (ja)
CN (1) CN102665606A (ja)
AU (1) AU2010298026B2 (ja)
CA (1) CA2774646A1 (ja)
WO (1) WO2011038291A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017517303A (ja) * 2014-04-29 2017-06-29 マイクロベンション インコーポレイテッド 活性剤を含むポリマー
WO2019188663A1 (ja) 2018-03-29 2019-10-03 テルモ株式会社 塞栓材及びその製造方法
WO2021199883A1 (ja) * 2020-03-31 2021-10-07 テルモ株式会社 塞栓剤
WO2021199884A1 (ja) * 2020-03-31 2021-10-07 テルモ株式会社 塞栓剤キット

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2027729A2 (en) 2006-06-15 2009-02-25 MicroVention, Inc. Embolization device constructed from expansible polymer
WO2009086208A2 (en) 2007-12-21 2009-07-09 Microvention, Inc. Hydrogel filaments for biomedical uses
JP2013505791A (ja) 2009-09-24 2013-02-21 マイクロベンション インコーポレイテッド 医学的使用のための注射用ヒドロゲル繊維
EP2493367B1 (en) 2009-10-26 2019-03-13 Microvention, Inc. Embolization device constructed from expansile polymer
US9456823B2 (en) 2011-04-18 2016-10-04 Terumo Corporation Embolic devices
US9011884B2 (en) 2012-04-18 2015-04-21 Microvention, Inc. Embolic devices
WO2015153996A1 (en) 2014-04-03 2015-10-08 Micro Vention, Inc. Embolic devices
WO2015167751A1 (en) 2014-04-29 2015-11-05 Microvention, Inc. Polymers
TW201625754A (zh) * 2014-11-21 2016-07-16 艾倫塔斯有限公司 單一成份、儲存穩定、可硬化之聚矽氧組成物
WO2016201250A1 (en) * 2015-06-11 2016-12-15 Microvention, Inc. Expansile device for implantation

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20090164013A1 (en) * 2007-12-21 2009-06-25 Cruise Gregory M Hydrogel filaments for biomedical uses

Family Cites Families (143)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3749085A (en) 1970-06-26 1973-07-31 J Willson Vascular tissue removing device
CS154391B1 (ja) 1970-09-10 1974-04-30
US4020829A (en) 1975-10-23 1977-05-03 Willson James K V Spring guide wire with torque control for catheterization of blood vessels and method of using same
US4509504A (en) 1978-01-18 1985-04-09 Medline Ab Occlusion of body channels
US4301803A (en) 1978-10-06 1981-11-24 Kuraray Co., Ltd. Balloon catheter
US4304232A (en) 1979-03-14 1981-12-08 Alza Corporation Unit system having multiplicity of means for dispensing useful agent
US4346712A (en) 1979-04-06 1982-08-31 Kuraray Company, Ltd. Releasable balloon catheter
SE419597B (sv) 1979-05-04 1981-08-17 Medline Ab Anordning for temporer eller permanent tillslutning av kroppskanaler eller halrum hos menniskor och djur
HU184722B (en) 1980-02-18 1984-10-29 Laszlo Lazar Therapeutically suitable silicone rubber mixture and therapeuticaid
US4493329A (en) 1982-08-19 1985-01-15 Lynn Crawford Implantable electrode having different stiffening and curvature maintaining characteristics along its length
GB8305797D0 (en) 1983-03-02 1983-04-07 Graham N B Hydrogel-containing envelopes
US4529739A (en) 1984-07-24 1985-07-16 The Dow Chemical Company Foamed polymeric materials
JPH0678460B2 (ja) 1985-05-01 1994-10-05 株式会社バイオマテリアル・ユニバース 多孔質透明ポリビニルアルユールゲル
US4795741A (en) 1987-05-06 1989-01-03 Biomatrix, Inc. Compositions for therapeutic percutaneous embolization and the use thereof
US4819637A (en) 1987-09-01 1989-04-11 Interventional Therapeutics Corporation System for artificial vessel embolization and devices for use therewith
US5165421A (en) 1987-09-30 1992-11-24 Lake Region Manufacturing Co., Inc. Hollow lumen cable apparatus
US5154705A (en) 1987-09-30 1992-10-13 Lake Region Manufacturing Co., Inc. Hollow lumen cable apparatus
US4951677A (en) 1988-03-21 1990-08-28 Prutech Research And Development Partnership Ii Acoustic imaging catheter and the like
US4932419A (en) 1988-03-21 1990-06-12 Boston Scientific Corporation Multi-filar, cross-wound coil for medical devices
US4994069A (en) 1988-11-02 1991-02-19 Target Therapeutics Vaso-occlusion coil and method
US5354290A (en) 1989-05-31 1994-10-11 Kimberly-Clark Corporation Porous structure of an absorbent polymer
US6425893B1 (en) 1990-03-13 2002-07-30 The Regents Of The University Of California Method and apparatus for fast electrolytic detachment of an implant
US5122136A (en) 1990-03-13 1992-06-16 The Regents Of The University Of California Endovascular electrolytically detachable guidewire tip for the electroformation of thrombus in arteries, veins, aneurysms, vascular malformations and arteriovenous fistulas
US5163952A (en) 1990-09-14 1992-11-17 Michael Froix Expandable polymeric stent with memory and delivery apparatus and method
US5133731A (en) 1990-11-09 1992-07-28 Catheter Research, Inc. Embolus supply system and method
US5129180A (en) 1990-12-07 1992-07-14 Landec Labs, Inc. Temperature sensitive seed germination control
US5120349A (en) 1990-12-07 1992-06-09 Landec Labs, Inc. Microcapsule having temperature-dependent permeability profile
US6524274B1 (en) 1990-12-28 2003-02-25 Scimed Life Systems, Inc. Triggered release hydrogel drug delivery system
DE4104702C2 (de) 1991-02-15 1996-01-18 Malte Neuss Implantate für Organwege in Wendelform
US5217484A (en) 1991-06-07 1993-06-08 Marks Michael P Retractable-wire catheter device and method
CA2117088A1 (en) 1991-09-05 1993-03-18 David R. Holmes Flexible tubular device for use in medical applications
US5304194A (en) 1991-10-02 1994-04-19 Target Therapeutics Vasoocclusion coil with attached fibrous element(s)
US5226911A (en) 1991-10-02 1993-07-13 Target Therapeutics Vasoocclusion coil with attached fibrous element(s)
JP3356447B2 (ja) 1991-10-16 2002-12-16 テルモ株式会社 乾燥高分子ゲルからなる血管病変塞栓材料
US5258042A (en) 1991-12-16 1993-11-02 Henry Ford Health System Intravascular hydrogel implant
JP2620039B2 (ja) 1991-12-20 1997-06-11 アライド−シグナル・インコーポレーテッド 天然高分子材料の多孔性架橋体
US5514379A (en) 1992-08-07 1996-05-07 The General Hospital Corporation Hydrogel compositions and methods of use
US5443478A (en) 1992-09-02 1995-08-22 Board Of Regents, The University Of Texas System Multi-element intravascular occlusion device
US5469867A (en) 1992-09-02 1995-11-28 Landec Corporation Cast-in place thermoplastic channel occluder
WO1994006460A1 (en) 1992-09-21 1994-03-31 Vitaphore Corporation Embolization plugs for blood vessels
US5312415A (en) 1992-09-22 1994-05-17 Target Therapeutics, Inc. Assembly for placement of embolic coils using frictional placement
US5350397A (en) 1992-11-13 1994-09-27 Target Therapeutics, Inc. Axially detachable embolic coil assembly
US5382259A (en) 1992-10-26 1995-01-17 Target Therapeutics, Inc. Vasoocclusion coil with attached tubular woven or braided fibrous covering
US5382260A (en) 1992-10-30 1995-01-17 Interventional Therapeutics Corp. Embolization device and apparatus including an introducer cartridge and method for delivering the same
US5690666A (en) 1992-11-18 1997-11-25 Target Therapeutics, Inc. Ultrasoft embolism coils and process for using them
EP0746373A1 (en) 1992-12-01 1996-12-11 Intelliwire, Inc. Vibratory element for crossing stenoses
CA2158731C (en) 1993-03-23 2001-06-05 Stephen C. Rowe Apparatus and method for local application of polymeric material to tissue
US5554147A (en) 1994-02-01 1996-09-10 Caphco, Inc. Compositions and devices for controlled release of active ingredients
US5883705A (en) 1994-04-12 1999-03-16 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford, Jr. University Atomic force microscope for high speed imaging including integral actuator and sensor
US5483022A (en) 1994-04-12 1996-01-09 Ventritex, Inc. Implantable conductor coil formed from cabled composite wire
US5573994A (en) 1994-05-13 1996-11-12 University Of Cincinnati Superabsorbent foams, and method for producing the same
JP2535785B2 (ja) 1994-06-03 1996-09-18 工業技術院長 血管塞栓剤
EP1695673A3 (en) 1994-07-08 2009-07-08 ev3 Inc. Intravascular filtering device
US5582610A (en) 1994-09-30 1996-12-10 Circon Corporation Grooved slider electrode for a resectoscope
US5690671A (en) 1994-12-13 1997-11-25 Micro Interventional Systems, Inc. Embolic elements and methods and apparatus for their delivery
US5814062A (en) 1994-12-22 1998-09-29 Target Therapeutics, Inc. Implant delivery assembly with expandable coupling/decoupling mechanism
US5578074A (en) 1994-12-22 1996-11-26 Target Therapeutics, Inc. Implant delivery method and assembly
DE69632392T2 (de) 1995-01-27 2004-09-16 Scimed Life Systems, Inc., Maple Grove Embolisationssystem
US5634936A (en) 1995-02-06 1997-06-03 Scimed Life Systems, Inc. Device for closing a septal defect
US5651979A (en) 1995-03-30 1997-07-29 Gel Sciences, Inc. Apparatus and method for delivering a biologically active compound into a biological environment
US5750585A (en) 1995-04-04 1998-05-12 Purdue Research Foundation Super absorbent hydrogel foams
US5645558A (en) 1995-04-20 1997-07-08 Medical University Of South Carolina Anatomically shaped vasoocclusive device and method of making the same
US6171326B1 (en) 1998-08-27 2001-01-09 Micrus Corporation Three dimensional, low friction vasoocclusive coil, and method of manufacture
US5624461A (en) 1995-06-06 1997-04-29 Target Therapeutics, Inc. Three dimensional in-filling vaso-occlusive coils
US5766160A (en) 1995-06-06 1998-06-16 Target Therapeutics, Inc. Variable stiffness coils
US6705323B1 (en) 1995-06-07 2004-03-16 Conceptus, Inc. Contraceptive transcervical fallopian tube occlusion devices and methods
US5609629A (en) 1995-06-07 1997-03-11 Med Institute, Inc. Coated implantable medical device
US5725568A (en) 1995-06-27 1998-03-10 Scimed Life Systems, Inc. Method and device for recanalizing and grafting arteries
US6013084A (en) 1995-06-30 2000-01-11 Target Therapeutics, Inc. Stretch resistant vaso-occlusive coils (II)
US5853418A (en) 1995-06-30 1998-12-29 Target Therapeutics, Inc. Stretch resistant vaso-occlusive coils (II)
US5582619A (en) 1995-06-30 1996-12-10 Target Therapeutics, Inc. Stretch resistant vaso-occlusive coils
EP0913124B1 (en) 1995-06-30 2003-11-26 Boston Scientific Limited Stretch resistant vaso-occlusive coils
US5580568A (en) 1995-07-27 1996-12-03 Micro Therapeutics, Inc. Cellulose diacetate compositions for use in embolizing blood vessels
DE69636626T2 (de) 1995-07-28 2007-08-30 Genzyme Corp., Cambridge Biologische abbaubare multiblokhydrogene und ihre verwendung wie trägerstoffe fur kontrollierte freisetzung pharmakologisch activen werstoffe und gewebekontaktmaterialen
US5658308A (en) 1995-12-04 1997-08-19 Target Therapeutics, Inc. Bioactive occlusion coil
US5752974A (en) 1995-12-18 1998-05-19 Collagen Corporation Injectable or implantable biomaterials for filling or blocking lumens and voids of the body
US5866100A (en) 1995-12-19 1999-02-02 Bracco Research S.A. Compositions for imaging of the gastrointestinal tract
US5749894A (en) 1996-01-18 1998-05-12 Target Therapeutics, Inc. Aneurysm closure method
US5702361A (en) 1996-01-31 1997-12-30 Micro Therapeutics, Inc. Method for embolizing blood vessels
US5792154A (en) 1996-04-10 1998-08-11 Target Therapeutics, Inc. Soft-ended fibered micro vaso-occlusive devices
WO1998001421A1 (en) 1996-07-10 1998-01-15 University Of Utah Research Foundation pH SENSITIVE HYDROGELS WITH ADJUSTABLE SWELLING KINETICS FOR COLON-SPECIFIC DELIVERY OF PEPTIDES AND PROTEINS
US6096034A (en) 1996-07-26 2000-08-01 Target Therapeutics, Inc. Aneurysm closure device assembly
US5980514A (en) 1996-07-26 1999-11-09 Target Therapeutics, Inc. Aneurysm closure device assembly
US5823198A (en) 1996-07-31 1998-10-20 Micro Therapeutics, Inc. Method and apparatus for intravasculer embolization
WO1998012274A1 (en) 1996-09-23 1998-03-26 Chandrashekar Pathak Methods and devices for preparing protein concentrates
US5690667A (en) 1996-09-26 1997-11-25 Target Therapeutics Vasoocclusion coil having a polymer tip
US5672634A (en) 1996-12-23 1997-09-30 Isp Investments Inc. Crosslinked PVP-I2 foam product
US5853419A (en) * 1997-03-17 1998-12-29 Surface Genesis, Inc. Stent
NZ500075A (en) 1997-04-02 2001-03-30 Purdue Research Foundation Method for the oral delivery of a protein encapsulated within a hydrogel matrix
US6399886B1 (en) 1997-05-02 2002-06-04 General Science & Technology Corp. Multifilament drawn radiopaque high elastic cables and methods of making the same
US6860893B2 (en) 1997-08-29 2005-03-01 Boston Scientific Scimed, Inc. Stable coil designs
US6066149A (en) 1997-09-30 2000-05-23 Target Therapeutics, Inc. Mechanical clot treatment device with distal filter
CA2307764A1 (en) 1997-11-07 1999-05-20 Salviac Limited Implantable occluder devices for medical use
US6159165A (en) 1997-12-05 2000-12-12 Micrus Corporation Three dimensional spherical micro-coils manufactured from radiopaque nickel-titanium microstrand
US6168570B1 (en) 1997-12-05 2001-01-02 Micrus Corporation Micro-strand cable with enhanced radiopacity
US6136015A (en) 1998-08-25 2000-10-24 Micrus Corporation Vasoocclusive coil
WO1999044538A1 (en) 1998-01-27 1999-09-10 The Regents Of The University Of California Biodegradable polymer/protein based coils for intralumenal implants
US7070607B2 (en) 1998-01-27 2006-07-04 The Regents Of The University Of California Bioabsorbable polymeric implants and a method of using the same to create occlusions
US5935145A (en) 1998-02-13 1999-08-10 Target Therapeutics, Inc. Vaso-occlusive device with attached polymeric materials
US6063100A (en) 1998-03-10 2000-05-16 Cordis Corporation Embolic coil deployment system with improved embolic coil
US6015424A (en) 1998-04-28 2000-01-18 Microvention, Inc. Apparatus and method for vascular embolization
US6113629A (en) 1998-05-01 2000-09-05 Micrus Corporation Hydrogel for the therapeutic treatment of aneurysms
US5980550A (en) 1998-06-18 1999-11-09 Target Therapeutics, Inc. Water-soluble coating for bioactive vasoocclusive devices
KR20000012970A (ko) 1998-08-03 2000-03-06 김효근 썰폰아마이드기를 포함하는 ph 민감성 고분자 및 그의 제조방법
US6093199A (en) 1998-08-05 2000-07-25 Endovascular Technologies, Inc. Intra-luminal device for treatment of body cavities and lumens and method of use
US6605294B2 (en) 1998-08-14 2003-08-12 Incept Llc Methods of using in situ hydration of hydrogel articles for sealing or augmentation of tissue or vessels
AU771367B2 (en) 1998-08-20 2004-03-18 Cook Medical Technologies Llc Coated implantable medical device
US5952232A (en) 1998-09-17 1999-09-14 Rothman; James Edward Expandible microparticle intracellular delivery system
US6187024B1 (en) 1998-11-10 2001-02-13 Target Therapeutics, Inc. Bioactive coating for vaso-occlusive devices
US6245740B1 (en) 1998-12-23 2001-06-12 Amgen Inc. Polyol:oil suspensions for the sustained release of proteins
EP1031354A3 (en) 1999-01-19 2003-02-05 Rohm And Haas Company Polymeric MRI Contrast agents
US6179857B1 (en) 1999-02-22 2001-01-30 Cordis Corporation Stretch resistant embolic coil with variable stiffness
US20020169473A1 (en) 1999-06-02 2002-11-14 Concentric Medical, Inc. Devices and methods for treating vascular malformations
US6280457B1 (en) 1999-06-04 2001-08-28 Scimed Life Systems, Inc. Polymer covered vaso-occlusive devices and methods of producing such devices
US6312421B1 (en) 1999-07-23 2001-11-06 Neurovasx, Inc. Aneurysm embolization material and device
US6602261B2 (en) 1999-10-04 2003-08-05 Microvention, Inc. Filamentous embolic device with expansile elements
US6238403B1 (en) 1999-10-04 2001-05-29 Microvention, Inc. Filamentous embolic device with expansible elements
US6623450B1 (en) 1999-12-17 2003-09-23 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. System for blocking the passage of emboli through a body vessel
US6676971B2 (en) 2000-03-13 2004-01-13 Biocure, Inc. Embolic compositions
US7291673B2 (en) 2000-06-02 2007-11-06 Eidgenossiche Technische Hochschule Zurich Conjugate addition reactions for the controlled delivery of pharmaceutically active compounds
AU2001280618A1 (en) 2000-07-18 2002-01-30 George P. Teitelbaum Biocompatible, expansile material and stent
US6723108B1 (en) 2000-09-18 2004-04-20 Cordis Neurovascular, Inc Foam matrix embolization device
US7033374B2 (en) 2000-09-26 2006-04-25 Microvention, Inc. Microcoil vaso-occlusive device with multi-axis secondary configuration
US6537569B2 (en) 2001-02-14 2003-03-25 Microvention, Inc. Radiation cross-linked hydrogels
US6878384B2 (en) * 2001-03-13 2005-04-12 Microvention, Inc. Hydrogels that undergo volumetric expansion in response to changes in their environment and their methods of manufacture and use
EP1401338B1 (en) 2001-05-29 2011-07-20 Microvention, Inc. Method of manufacturing expansile filamentous embolization devices
EP1460982A4 (en) 2001-11-16 2010-04-14 Biocure Inc METHODS FOR INITIATING IN SITU FORMATION OF HYDROGELS
AU2003234159A1 (en) * 2002-04-22 2003-11-03 Purdue Research Foundation Hydrogels having enhanced elasticity and mechanical strength properties
US20040006354A1 (en) 2002-07-02 2004-01-08 Dean Schaefer Coaxial stretch-resistant vaso-occlusive device
US7608058B2 (en) 2002-07-23 2009-10-27 Micrus Corporation Stretch resistant therapeutic device
US20050171572A1 (en) 2002-07-31 2005-08-04 Microvention, Inc. Multi-layer coaxial vaso-occlusive device
JP4425789B2 (ja) 2002-07-31 2010-03-03 マイクロベンション インコーポレイテッド 3要素同軸脈管閉塞用装置
US8383158B2 (en) 2003-04-15 2013-02-26 Abbott Cardiovascular Systems Inc. Methods and compositions to treat myocardial conditions
US20050119687A1 (en) 2003-09-08 2005-06-02 Dacey Ralph G.Jr. Methods of, and materials for, treating vascular defects with magnetically controllable hydrogels
CA2578076C (en) 2004-08-25 2016-04-26 Microvention, Inc. Thermal detachment system for implantable devices
US20060074370A1 (en) 2004-09-24 2006-04-06 Medennium, Inc. Ocular occluder and method of insertion
US20070202046A1 (en) * 2006-02-24 2007-08-30 Vipul Dave Implantable device formed from polymer blends
US20070288084A1 (en) * 2006-06-09 2007-12-13 Medlogics Device Corporation Implantable Stent with Degradable Portions
EP2027729A2 (en) 2006-06-15 2009-02-25 MicroVention, Inc. Embolization device constructed from expansible polymer
US20100241160A1 (en) 2007-06-11 2010-09-23 Kieran Murphy Method and kit for cyst aspiration and treatment
JP2013505791A (ja) 2009-09-24 2013-02-21 マイクロベンション インコーポレイテッド 医学的使用のための注射用ヒドロゲル繊維
EP2493367B1 (en) 2009-10-26 2019-03-13 Microvention, Inc. Embolization device constructed from expansile polymer
US9456823B2 (en) 2011-04-18 2016-10-04 Terumo Corporation Embolic devices

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20090164013A1 (en) * 2007-12-21 2009-06-25 Cruise Gregory M Hydrogel filaments for biomedical uses

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017517303A (ja) * 2014-04-29 2017-06-29 マイクロベンション インコーポレイテッド 活性剤を含むポリマー
WO2019188663A1 (ja) 2018-03-29 2019-10-03 テルモ株式会社 塞栓材及びその製造方法
US11559312B2 (en) 2018-03-29 2023-01-24 Terumo Kabushiki Kaisha Embolus material and method of manufacturing the same
WO2021199883A1 (ja) * 2020-03-31 2021-10-07 テルモ株式会社 塞栓剤
WO2021199884A1 (ja) * 2020-03-31 2021-10-07 テルモ株式会社 塞栓剤キット

Also Published As

Publication number Publication date
JP2014221432A (ja) 2014-11-27
CA2774646A1 (en) 2011-03-31
US9114200B2 (en) 2015-08-25
US20110212178A1 (en) 2011-09-01
WO2011038291A1 (en) 2011-03-31
CN102665606A (zh) 2012-09-12
KR20120090052A (ko) 2012-08-16
EP2480166A4 (en) 2014-04-30
AU2010298026B2 (en) 2015-11-05
EP2480166A1 (en) 2012-08-01
AU2010298026A1 (en) 2012-05-03
EP2480166B1 (en) 2017-11-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9114200B2 (en) Injectable hydrogel filaments for biomedical uses
JP5698537B2 (ja) 生物医学的使用のためのハイドロゲルフィラメント
US10232089B2 (en) Embolic devices
US9381278B2 (en) Embolic devices
US11759547B2 (en) Polymers
US10124090B2 (en) Embolic devices

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130920

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140530

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140602

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140902

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20150205