JP2013223418A - レゾルバオフセットの補正方法 - Google Patents

レゾルバオフセットの補正方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2013223418A
JP2013223418A JP2012228195A JP2012228195A JP2013223418A JP 2013223418 A JP2013223418 A JP 2013223418A JP 2012228195 A JP2012228195 A JP 2012228195A JP 2012228195 A JP2012228195 A JP 2012228195A JP 2013223418 A JP2013223418 A JP 2013223418A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
axis current
motor
resolver
current
offset
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012228195A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6122604B2 (ja
Inventor
Jae Sung Bang
載 盛 方
Yong Suk Kim
容 錫 金
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hyundai Motor Co
Original Assignee
Hyundai Motor Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hyundai Motor Co filed Critical Hyundai Motor Co
Publication of JP2013223418A publication Critical patent/JP2013223418A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6122604B2 publication Critical patent/JP6122604B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D18/00Testing or calibrating apparatus or arrangements provided for in groups G01D1/00 - G01D15/00
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P21/00Arrangements or methods for the control of electric machines by vector control, e.g. by control of field orientation
    • H02P21/14Estimation or adaptation of machine parameters, e.g. flux, current or voltage
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L15/00Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles
    • B60L15/02Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles characterised by the form of the current used in the control circuit
    • B60L15/025Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles characterised by the form of the current used in the control circuit using field orientation; Vector control; Direct Torque Control [DTC]
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L15/00Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles
    • B60L15/20Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles for control of the vehicle or its driving motor to achieve a desired performance, e.g. speed, torque, programmed variation of speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/10Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by engine-driven generators, e.g. generators driven by combustion engines
    • B60L50/16Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by engine-driven generators, e.g. generators driven by combustion engines with provision for separate direct mechanical propulsion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/50Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells
    • B60L50/60Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells using power supplied by batteries
    • B60L50/61Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells using power supplied by batteries by batteries charged by engine-driven generators, e.g. series hybrid electric vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L58/00Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles
    • B60L58/40Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for controlling a combination of batteries and fuel cells
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D5/00Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable
    • G01D5/12Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means
    • G01D5/14Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing the magnitude of a current or voltage
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2200/00Type of vehicles
    • B60L2200/10Air crafts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2200/00Type of vehicles
    • B60L2200/18Buses
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2200/00Type of vehicles
    • B60L2200/32Waterborne vessels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2200/00Type of vehicles
    • B60L2200/36Vehicles designed to transport cargo, e.g. trucks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2220/00Electrical machine types; Structures or applications thereof
    • B60L2220/10Electrical machine types
    • B60L2220/14Synchronous machines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/40Drive Train control parameters
    • B60L2240/42Drive Train control parameters related to electric machines
    • B60L2240/421Speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/40Drive Train control parameters
    • B60L2240/42Drive Train control parameters related to electric machines
    • B60L2240/423Torque
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/40Drive Train control parameters
    • B60L2240/42Drive Train control parameters related to electric machines
    • B60L2240/429Current
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/40Drive Train control parameters
    • B60L2240/44Drive Train control parameters related to combustion engines
    • B60L2240/441Speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/40Drive Train control parameters
    • B60L2240/44Drive Train control parameters related to combustion engines
    • B60L2240/443Torque
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/62Hybrid vehicles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/64Electric machine technologies in electromobility
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/7072Electromobility specific charging systems or methods for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/72Electric energy management in electromobility
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/40Application of hydrogen technology to transportation, e.g. using fuel cells

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Control Of Ac Motors In General (AREA)
  • Control Of Motors That Do Not Use Commutators (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)

Abstract

【課題】自動車の駆動モータ及びISGに組み立てられたレゾルバのオフセットをより正確で簡単な方式で測定及び補正できるレゾルバオフセットの補正方法を提供する。
【解決手段】レゾルバオフセットの補正方法は、モータにレゾルバを組み立てた後、モータへの回転力の伝達が可能な回転手段を用いてモータを回転させる段階と、電圧指令を設定し、電圧指令によりモータを電流制御する段階と、モータの電流制御の間、フィードバック電流のd軸電流とq軸電流を求める段階と、d軸電流とq軸電流が設定範囲内の一定の正常状態であることを確認する段階と、正常状態であると確認されると、d軸電流とq軸電流を用いてレゾルバオフセットをtan−1(d軸電流/q軸電流)の式から算出する段階と、を含む。
【選択図】図2

Description

本発明は、レゾルバオフセットの補正方法に係り、より詳しくは、ハイブリッド自動車などの環境に優しい自動車において、モータの制御のために用いられるレゾルバオフセットをより簡単な方法で測定及び補正できるレゾルバオフセットの補正方法に関する。
最近、原油高騰とCO排出量規制などにより、既存の内燃機関自動車の代わりに、ハイブリッド自動車、純粋な電気自動車、燃料電池自動車などの環境に優しい自動車に対する研究が盛んである。
これら環境に優しい自動車は、駆動源として電気モータ(駆動モータ)を使用するが、この駆動モータ(traction motor)としては高出力及び高効率特性を有する永久磁石同期モータ、特に埋込型永久磁石同期モータが主に使用されている。
さらに、モータを制御するためのインバータシステムを搭載しており、モータの制御に用いられるモータ回転子の絶対角位置(absolute angular position:記号はθ)を検出するためのレゾルバ(resolver)を設けている。
レゾルバは、駆動モータだけでなく、ハイブリッド自動車の統合型始動発電機(Integrated Starter & Generator:以下、ISGと略す)にも装着されている。
図1は、ハイブリッド自動車の駆動系を示す概略図である。ハイブリッド自動車は、駆動源のエンジン11と駆動モータ14、及び駆動モータ14と駆動軸16とを連結する変速機15が一列に配列される。
この時、駆動モータ14と変速機15は互いに直結されており、エンジン11と駆動モータ14は、クラッチ13を介して動力伝達可能に連結され、クラッチの状態に応じて動力伝達が断続される。
また、始動時、エンジン11に回転力を提供するモータ、すなわちISG12がエンジン11に連結されて設けられ、クランキングトルクを出力する。
この構成では、クラッチ13が切断(open)される場合は、駆動モータ14によってのみ車両の駆動軸16が駆動され、クラッチ13が接合(lock)される場合は、エンジン11と駆動モータ14により駆動軸16が駆動される。
また、クラッチ13が接合された状態で、ISG12と駆動モータ14がエンジン11のトルクにより回転するが、この時、エンジン11、ISG12、及び駆動モータ14が同じ速度で回転する。この場合、ISG12と駆動モータ14がエンジン11の負荷として作用してISG12と駆動モータ14には逆起電力が発生し、これらモータが発電機として作動する。
一方、自動車生産ラインの最終段階では、クラッチの接合及びエンジンアイドル状態で駆動モータとISGの回転子位置オフセット(モータ回転子位置とレゾルバ回転子位置との間の差)を測定してモータ制御ユニット(Motor Control Unit:以下、MCUと略す)に保存しなければならない。それによって、MCUでは、測定されたオフセット量だけレゾルバ出力信号を補正し、正確なモータ回転子位置をモータの制御に反映することができる。
レゾルバは、上述したとおり環境に優しい自動車に装着されたモータの固定子に対する回転子の絶対角位置(θ)を測定するために使用されるものであり、モータとレゾルバの組立時には、モータとレゾルバとの間の組立公差及びレゾルバ内部のコイルの巻装位置の不正確さなどの様々な原因により、モータとレゾルバとの間の回転子位置オフセットが発生する。
このオフセット量だけレゾルバ出力信号を補正しなければ、モータ制御時の正確な回転子位置の反映が不可能となる。そのため、生産工程でモータとレゾルバの組み立てが完了すると、レゾルバの出力信号を正確に補正するために、必ずオフセットを測定して保存する。
また、故障によりISGや駆動モータを交換した場合や、レゾルバオフセットが保存されているMCUを交換した場合にも、正確なオフセット補正のために駆動モータとISGのレゾルバ位置オフセットを再測定してMCUに保存しなければならない。
この場合、レゾルバオフセットの測定及び保存が、自動車の生産工程ではなく、主にサービスセンターで行われ、人為的ミスにより、交換後にレゾルバオフセットを再測定しない場合もあるため、再測定したか否かについて確認が必要であり、また、再測定を行わない場合は、交換後、車両の最初の始動時にレゾルバオフセットを測定しなければならない。
さらに、始動時にレゾルバオフセットを測定しなければならないため、短時間内にオフセットの測定を可能にしなければならない。
しかし、エンジンの始動後、PI制御により電流を0に制御してレゾルバオフセットを測定する従来方法は、モータの電流動力学が時間変動(time varying)システムであるため、PI制御による正確な0電流制御の保障が困難であり、エンジンの速度変化によりオフセットの測定値が正確でないという問題がある。
また、エンジンの始動なしに、レゾルバ位置オフセットを測定する従来方法は、その過程が複雑で、相当な時間が必要であるため、車両生産効率を低下させる問題がある(特許文献1,2を参照)。
特開2006−296025号公報 特開2007−244071号公報
本発明は上記の問題を解決するためになされたものであって、その目的とするところは、ハイブリッド自動車のような環境に優しい自動車の駆動モータ及びISGに組み立てられたレゾルバのオフセットをより正確で簡単な方式で測定及び補正できるレゾルバオフセットの補正方法を提供することにある。
上記目的を達成するためになされた本発明のレゾルバオフセットの補正方法は、モータにレゾルバを組み立てた後、モータへの回転力の伝達が可能な回転手段を用いてモータを回転させる段階と、電圧指令を設定し、電圧指令によりモータを電流制御する段階と、モータの電流制御の間、フィードバック電流のd軸電流とq軸電流を求める段階と、d軸電流とq軸電流が設定範囲内の一定の正常状態であることを確認する段階と、正常状態であると確認されると、d軸電流とq軸電流を用いてレゾルバオフセット(
Figure 2013223418
)を〔数1〕から算出する段階と、を含むことを特徴とする。
Figure 2013223418
また、電圧指令は、モータが回転手段により回転する状態でd軸電流とq軸電流を求めた後、求められたd軸電流とq軸電流を用いて〔数2〕から算出されることを特徴とする。
Figure 2013223418
(式中、V:d軸電圧指令、V:q軸電圧指令、ω:モータ回転子角速度、L、L:インダクタンス定数、i:d軸電流、i:q軸電流、K:制御定数である。)
レゾルバオフセット(
Figure 2013223418
)を算出する段階で変数は、d軸電流とq軸電流が所定のサンプリング時間間隔で求められるd軸電流(i)の平均値とq軸電流(i)の平均値であり、レゾルバオフセット(
Figure 2013223418
)が〔数3〕から算出されることを特徴とする。
Figure 2013223418
本発明のレゾルバオフセットの補正方法によれば、レゾルバを組み立てた後、初期モータを強制駆動し、モータ電流を制御し、モータ電流制御状態で測定されたa軸、b軸、c軸の電流値からd軸、q軸の電流値を計算してオフセット値を算出するものであって、簡単な手法により、オフセット値の算出を容易にすることができる。
また、算出されたオフセット値を用いたレゾルバの検出値を補正などの簡単な過程により、利用することができる。
簡単な手法により、レゾルバオフセットの測定及び補正が行われるため、従来方法に比べてレゾルバオフセットの測定時間を画期的に減少させ、さらにエンジンの速度変化を用いた従来方法(PI制御ロジック)のレゾルバオフセット測定値の不正確性を効果的に解消することができる。
ハイブリッド自動車の駆動系を示す概略図である。 本発明によるレゾルバオフセットの算出方法を示すフローチャートである。 本発明によるレゾルバオフセットの測定過程でd軸電流及びq軸電流の平均値が用いられることを説明するための図面である。
以下、添付した図面に基づいて本発明の好ましい実施例について詳細に説明する。
本発明は、環境に優しい自動車のレゾルバオフセットを測定して補正できる方法に関するものであって、特に、モータを強制駆動させる車両内の回転手段に関するものである。本発明は、エンジンを搭載したハイブリッド自動車に有効に適用できる方法であり、ハイブリッド自動車の駆動モータ及びISGに組み立てられたレゾルバのオフセットをより正確で簡単な方式で測定及び補正できる。ここで、レゾルバのオフセットとは、モータ回転子位置とレゾルバ回転子位置との間の差を意味する。
本発明では、後述するとおりオフセットの測定過程でモータの強制回転が必要であり、ハイブリッド自動車の場合は、レゾルバが装着された駆動モータとISGを、エンジンを用いて回転させることができる。すなわち、ISGは、エンジンに直結された構造のため、エンジンを駆動するだけでISGを回転させることができ、一方、駆動モータは、クラッチを接合させた状態でエンジンを駆動して回転させることができる。
勿論、車両生産工場などでは、モータの回転のためにモータ回転軸を、別途の車両外部の強制回転手段(外部エンジンやモータなど)に連結する装置を設け、電気自動車や燃料電池自動車の駆動モータ及びレゾルバに対して、組み立て後の位置オフセットの測定に適用することができる。
図2は、本発明によるレゾルバオフセットの算出方法を示すフローチャートであり、図3は、本発明によるレゾルバオフセットの測定過程でd軸電流及びq軸電流の平均値が用いられることを説明するための図面である。
本発明を説明する前にその理論について説明する。
モータが回転手段により回転する状態で、電圧指令は〔数2〕、〔数4〕、〔数5〕により決定される。〔数2〕のdq軸電圧指令(V、V)算出に用いられるdq軸電流(i、i)は、電流センサにより実際に測定されるabc軸の3相電流(i、i、i)を用いて〔数4〕により得られ、abc軸の3相電圧指令(V、V、V)は〔数5〕により得られる。
Figure 2013223418
Figure 2013223418
Figure 2013223418
ここで、θはレゾルバのオフセットを補正する前に、レゾルバにより測定されるモータ回転子の絶対角位置である。すなわち、このθにはレゾルバオフセット(
Figure 2013223418
)が含まれる。
また、モータのabc軸(3相)の電圧微分方程式と、〔数2〕、〔数4〕とからdq軸の電圧微分方程式が〔数6〕により得られる。
Figure 2013223418
ここで、R、L、L
Figure 2013223418
は、それぞれ該当モータでの抵抗、インダクタンス定数(L、L)、磁束の大きさを示し、i、i、V、V、ωはそれぞれd軸電流、q軸電流、d軸電圧、q軸電圧、レゾルバ検出信号から得られるモータ回転子の角速度を示す。
また、
Figure 2013223418
は、本発明で測定しようとするレゾルバオフセットを示し、モータ回転子の角速度(ω)が回転子位置(θ)の微分値であるため、このモータ回転子の角速度(ω)に誤差は含まれていない。
Figure 2013223418
Figure 2013223418
Figure 2013223418
Figure 2013223418
次に、〔数7〕と〔数8〕から〔数9〕が得られる。
Figure 2013223418
また、電流制御を〔数2〕のようにする場合、〔数2〕を〔数9〕に代入して〔数10〕が得られる。
Figure 2013223418
そして、〔数11〕の条件が満足される。
Figure 2013223418
〔数11〕の、1列の式は上述したとおり既に証明された。また、iとiの絶対値が有界であることを示すことにより、〔数11〕が証明される。iとiの絶対値が有界であることを示すために、リアプノフ関数を〔数12〕のように選定する。
Figure 2013223418
〔数12〕で、Mは正値定符号行列(positive definite matrix)である。
〔数12〕を時間に対して微分すると、〔数13〕のように整理され、〔数13〕からこのシステムの状態変数x(〔数8〕参照)が究極的有界(ultimately Bounded)であることが分かり、iとiの絶対値は〔数11〕に示したとおり、上に有界である。
Figure 2013223418
一方、モータにレゾルバを組み立てると、モータ回転子位置とレゾルバ回転子位置との間の差、すなわちレゾルバオフセットを測定してMCUに保存し、その後、モータの制御時にレゾルバ出力信号から得られた位置測定値を、MCUに保存されたオフセット値だけ補正して正確な位置情報、すなわち、モータ回転子の絶対角位置情報を得、回転速度フィードバック制御、電流フィードバック制御などのモータの制御に使用する。
以下、本発明のオフセット測定過程について詳細に説明する。
図2に示したとおり、レゾルバを組み立てた後、レゾルバのオフセットを測定するためにレゾルバが組み立てられた駆動モータ及びISGを、回転手段を用いて所定の速度で強制回転させる(S11)。この時、ハイブリッド自動車の回転手段は、モータに回転動力を伝達するエンジンである。具体的には、ハイブリッド自動車において、クラッチの接合状態でエンジンを駆動させてアイドル状態に駆動するが、この時、クラッチが接合された状態であるため、エンジンの回転トルクが伝達される駆動モータとISGが発電状態のように回転する。
この状態でモータの電流制御のための電圧指令を設定し、電圧指令によりモータに印加される3相電流を制御する(S12)。モータが電流制御された状態で、新たに測定されたd軸電流(i)とq軸電流(i)を用いてレゾルバ位置オフセット値を求める。
具体的には、〔数11〕から十分な時間が過ぎた後、〔数14〕の関係式が得られ、上述のとおりレゾルバオフセット値は〔数1〕で定義されるが、モータが電圧指令により電流制御される状態で、レゾルバの出力信号(位置検出信号)からd軸電流(i)とq軸電流(i)が求められると、〔数1〕によりレゾルバオフセット(
Figure 2013223418
)を求めることができる。
Figure 2013223418
Figure 2013223418
モータの電流制御過程で、電圧指令はレゾルバの出力信号から求められたd軸電流とq軸電流を用いて算出するが、この時、先ず電流センサによりabc軸の電流(i、i、i)を測定し、このabc軸の電流(i、i、i)から〔数4〕を用いてdq軸電流(i、i)を求めることができる。
また、dq軸電流(i、i)からdq軸電圧指令(V、V)を求める。また、dq軸電圧指令をabc軸の3相電圧指令に変換するために、〔数5〕から得られたabc軸の3相電圧指令(V、V、V)を用いて制御する。
具体的に、〔数4〕及び〔数5〕のような変換行列の関係式があると仮定し、〔数2〕のような電圧指令により電流制御を実施して十分な時間が経過すると、〔数14〕の結果から〔数1〕を用いてレゾルバオフセット(
Figure 2013223418
)を求めることができる。
モータ制御用フィードバック電流であるd軸電流とq軸電流は、レゾルバの出力信号(位置検出信号)とモータの3相電流を検出するための電流センサの出力信号に基づいて計算されるが、〔数4〕によりd軸電流及びq軸電流(モータ制御用状態帰還電流、すなわちd軸、q軸フィードバック電流)が算出されることは、本発明が属する分野で公知の技術である。
簡単に説明すると、モータに組み立てたレゾルバによりモータ回転子の絶対角位置(θ)が検出され、モータに設置された電流センサにより相電流(i、i、i)が検出される。通常、モータの制御において、3相/d−q座標変換器(three phase/d−q coordinate converter)がレゾルバにより検出された位置情報を用いて電流センサにより検出された相電流(i、i、i)をd軸電流(i:磁束分電流)とq軸電流(i:トルク分電流)に変換し、求められたd軸、q軸電流はモータの制御のための回転速度指令、トルク指令、電圧指令などの生成時にフィードバック電流として用いられる。
本発明では、先ずレゾルバを組み立てた後、モータの強制駆動状態でレゾルバ及び電流センサの検出信号からd軸電流(i)とq軸電流(i)を求め、次にd軸電流(i)とq軸電流(i)からモータの仕様による〔数2〕の電圧指令(V、V)を算出した後、算出された電圧指令に基づいてモータを電流制御する(図2のS12を参照)。
算出されたd軸、q軸電圧指令値によりモータの電流制御が行われる過程は、d−q/3相座標変換器(d−q/three phase coordinate converter)がレゾルバにより検出されたモータ回転子の絶対角位置を〔数4〕に代入して、d軸、q軸電圧指令を3相(a、b、c)電圧指令に座標変換する過程、及び、3相電圧指令によりモータに印加される3相電流が制御される過程を含む。
この時、3相電圧指令により3相電流が制御される過程は、3相電圧指令が空間ベクトルパルス幅変調アルゴリズムモジュールに入力されてスイッチ制御信号に対するデューティー(D、D、D)が生成され、このデューティーに基づいてPWMインバータが永久磁石同期モータに印加される3相電流を制御する過程を含む。
座標変換器の座標変換過程、空間ベクトルパルス幅変調を用いたデューティー生成、及び3相電流制御過程については、本発明が属する技術分野において公知の技術であるため、詳細な説明は省略する。
一方、モータの電流制御が行われる状態で、レゾルバの出力信号及び電流センサの出力信号から求めたd軸電流(i)及びq軸電流(i)が、設定時間の間、設定範囲以内の値を有する、ほぼ一定の状態にあるか、すなわちd軸電流とq軸電流が範囲以内の値をもってあまり変化のない正常状態であるか否かを確認する(S13)。d軸電流及びq軸電流が変化のない正常状態であると判断されると、上述したようにd軸電流(i)とq軸電流(i)を用いて〔数1〕からレゾルバオフセット(
Figure 2013223418
)を算出する(S14、S15)。
ただし、d軸電流とq軸電流の測定時に、ノイズによる影響が発生する虞があるため、ノイズによる影響を最小化するために、d軸電流(i)とq軸電流(i)を用いて〔数1〕からレゾルバオフセット(
Figure 2013223418
)を算出する場合、変数は、所定のサンプリング時間間隔で得られるd軸電流とq軸電流の平均値(
Figure 2013223418

Figure 2013223418
)を用いることが好ましい。
具体的に、レゾルバ及び電流センサなどのセンサノイズにより一定周期間隔で求められるd軸電流(i)及びq軸電流(i)が、図3に示したとおり、時間により変動する値として求められる。ノイズによる影響を最小化するために一定周期間隔で求めた所定個数のd軸電流とq軸電流の平均値を算出して使用する。
複数(n個)のサンプル時間で算出したd軸電流の平均値とq軸電流の平均値をそれぞれ
Figure 2013223418

Figure 2013223418
とし、これら平均値は〔数15〕で求められる。
Figure 2013223418
また、平均値を用いる場合、〔数1〕のオフセット算出式は〔数3〕のように表現され、d軸電流の平均値(
Figure 2013223418
)とq軸電流の平均値(
Figure 2013223418
)から〔数3〕を用いてレゾルバのオフセット(
Figure 2013223418
)を求めることができる(図2のS15参照)。
Figure 2013223418
上記のようにレゾルバオフセット値(
Figure 2013223418
)が求められて保存されると、モータを制御する間、このオフセット値を用いてレゾルバから検出された回転子絶対角位置(θ)を補正して使用し、それによって、レゾルバオフセットが除去された正確なモータ制御が可能になる。
本発明では、レゾルバを組み立てた後、初期モータ強制駆動、〔数2〕によるモータ電流制御、モータ電流制御状態で求めたd軸、q軸電流の測定値からオフセット値を算出、算出されたオフセット値を用いたレゾルバの検出値を補正などの簡単な過程により、レゾルバオフセットの測定及び補正が行われ、従来方法に比べてレゾルバオフセット測定時間を画期的に減少させ、エンジンの速度変化を用いた従来方法(PI制御ロジック)のレゾルバオフセット測定値の不正確性を効果的に解消することができる。
本発明は、特定の実施例について説明したが、本発明の権利は、上述した実施例に限定されず、請求の範囲に記載の内容によって定義され、本発明の分野における通常の知識を有する者が、請求の範囲に記載された権利範囲内で様々な変形と改作を行うことができることは自明である。
11 エンジン
12 統合型始動発電機(ISG)
13 クラッチ
14 駆動モータ
15 変速機
16 駆動軸
d軸電流
q軸電流

Figure 2013223418
d軸電流の平均値、

Figure 2013223418
q軸電流の平均値
id d軸電流の制御定数
iq q軸電流の制御定数
、L インダクタンス定数
d軸電圧指令
q軸電圧指令
x システムの状態変数
ω モータ回転子角速度
θ 絶対角位置

Figure 2013223418
レゾルバオフセット

Claims (7)

  1. オフセット測定過程を含むレゾルバオフセットの補正方法であって、
    前記オフセット測定過程は、
    モータにレゾルバを組み立てた後、前記モータへの回転力の伝達が可能な回転手段を用いて前記モータを回転させる段階と、
    電圧指令を設定し、前記電圧指令により前記モータを電流制御する段階と、
    前記モータの電流制御の間、フィードバック電流のd軸電流とq軸電流を求める段階と、
    前記d軸電流と前記q軸電流が設定範囲内の一定の正常状態であることを確認する段階と、
    正常状態であると確認されると、前記d軸電流と前記q軸電流を用いてレゾルバオフセット(
    Figure 2013223418
    )を〔数1〕から算出する段階と、を含むことを特徴とするレゾルバオフセットの補正方法。
    Figure 2013223418
  2. 前記電圧指令は、
    前記モータが回転手段により回転する状態でd軸電流とq軸電流を求めた後、求められたd軸電流とq軸電流を用いて〔数2〕から算出されることを特徴とする請求項1に記載のレゾルバオフセットの補正方法。
    Figure 2013223418
    (式中、V:d軸電圧指令、V:q軸電圧指令、ω:モータ回転子角速度、L、L:インダクタンス定数、i:d軸電流、i:q軸電流、K:制御定数である。)
  3. 前記レゾルバオフセット(
    Figure 2013223418
    )を算出する段階で変数は、
    前記d軸電流と前記q軸電流が、所定のサンプリング時間間隔で求められるd軸電流(i)の平均値とq軸電流(i)の平均値であり、
    前記レゾルバオフセット(
    Figure 2013223418
    )が〔数3〕から算出されることを特徴とする請求項1に記載のレゾルバオフセットの補正方法。
    Figure 2013223418
  4. 前記d軸電流と前記q軸電流は、レゾルバ検出値を用いて電流センサにより測定された前記モータの相電流を座標変換して求められることを特徴とする請求項1または2に記載のレゾルバオフセットの補正方法。
  5. ハイブリッド自動車で前記回転手段がエンジンであることを特徴とする請求項1に記載のレゾルバオフセットの補正方法。
  6. 前記モータが、車両駆動のための駆動モータであることを特徴とする請求項1に記載のレゾルバオフセットの補正方法。
  7. 前記モータが、ハイブリッド自動車で統合型始動発電機(ISG)であることを特徴とする請求項1に記載のレゾルバオフセットの補正方法。
JP2012228195A 2012-04-13 2012-10-15 レゾルバオフセットの補正方法 Active JP6122604B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020120038205A KR101382749B1 (ko) 2012-04-13 2012-04-13 레졸버 옵셋 보정 방법
KR10-2012-0038205 2012-04-13

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013223418A true JP2013223418A (ja) 2013-10-28
JP6122604B2 JP6122604B2 (ja) 2017-04-26

Family

ID=49232282

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012228195A Active JP6122604B2 (ja) 2012-04-13 2012-10-15 レゾルバオフセットの補正方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9484851B2 (ja)
JP (1) JP6122604B2 (ja)
KR (1) KR101382749B1 (ja)
CN (1) CN103378791B (ja)
DE (1) DE102012219279A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017108599A (ja) * 2015-12-09 2017-06-15 現代自動車株式会社Hyundai Motor Company レゾルバオフセット測定方法

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102015218132A1 (de) * 2015-09-22 2017-03-23 Robert Bosch Gmbh Vorrichtung zum Kalibrieren einer elektronisch kommutierten elektrischen Maschine
CN105391363B (zh) * 2015-11-16 2019-03-01 重庆长安汽车股份有限公司 一种旋转变压器初始位置自校正方法及装置
CN107554815A (zh) * 2016-06-23 2018-01-09 陕西飞机工业(集团)有限公司 一种精密测量飞机副翼调整片翼面阶差装置
CN106411191B (zh) * 2016-08-24 2019-08-27 中国人民解放军海军工程大学 永磁电机转子位置-转速检测装置
KR101876064B1 (ko) * 2016-10-05 2018-07-06 현대자동차주식회사 영구자석 모터의 착자 불량 진단 방법
US10148209B2 (en) * 2017-03-01 2018-12-04 Ford Global Technologies, Llc System and method for in-vehicle resolver alignment
CN107393127B (zh) * 2017-07-12 2023-03-24 深圳怡化电脑股份有限公司 钞票传输纠偏装置及纠偏方法
KR102360166B1 (ko) * 2017-10-16 2022-02-09 현대자동차주식회사 친환경 차량의 레졸버 옵셋 보정 장치, 그를 포함한 시스템 및 그 방법
US11081948B2 (en) 2018-06-28 2021-08-03 Ford Global Technologies, Llc System and method for in-vehicle resolver alignment
DE102018124105A1 (de) * 2018-09-28 2020-04-02 Valeo Siemens Eautomotive Germany Gmbh Verfahren zur Ermittlung eines eine Winkeldifferenz zwischen einer angenommenen und einer tatsächlichen Lage einer d-Achse beschreibenden Korrekturwerts, Steuerungseinrichtung und Wechselrichter
KR102663611B1 (ko) * 2018-11-22 2024-05-08 현대자동차주식회사 레졸버 옵셋 보정 방법 및 시스템
GB2589336A (en) * 2019-11-26 2021-06-02 Trw Ltd Motor position calibration
JP7334602B2 (ja) * 2019-12-06 2023-08-29 トヨタ自動車株式会社 車両の制御装置
KR20220075467A (ko) 2020-11-30 2022-06-08 현대자동차주식회사 전기자동차의 레졸버 오프셋 학습을 위한 모터 토크 제어 방법
KR102555514B1 (ko) 2021-12-27 2023-07-13 주식회사 현대케피코 병렬형 하이브리드 차량의 모터 제어 장치 및 그것의 모터 고장 진단 방법

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001008486A (ja) * 1999-06-18 2001-01-12 Hitachi Ltd 永久磁石式同期モータの制御装置
JP2010148324A (ja) * 2008-12-22 2010-07-01 Aisin Seiki Co Ltd モータ制御装置
JP2010148271A (ja) * 2008-12-19 2010-07-01 Honda Motor Co Ltd 永久磁石式回転電機の制御装置

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100364014B1 (ko) * 1998-09-03 2002-12-11 미쓰비시덴키 가부시키가이샤 교류전동기의 제어장치
JP3527207B2 (ja) * 2001-02-16 2004-05-17 本田技研工業株式会社 モータ制御装置
EP1411629A1 (en) * 2001-07-04 2004-04-21 Kabushiki Kaisha Yaskawa Denki Method and device for controlling currents of synchronous motor
JP3789895B2 (ja) * 2003-02-28 2006-06-28 三菱電機株式会社 巻線界磁型同期モータの制御装置および巻線界磁型同期モータの回転位置ずれ補正方法
JP3783695B2 (ja) * 2003-03-20 2006-06-07 日産自動車株式会社 モーター制御装置
US6907337B2 (en) * 2003-09-11 2005-06-14 Ford Global Technologies, Llc Vehicle torque resolution
US6915198B2 (en) * 2003-09-11 2005-07-05 Ford Global Technologies, Llc Vehicle fast torque coordination
JP2007159368A (ja) * 2005-12-08 2007-06-21 Toyota Motor Corp モータ駆動システムの制御装置
JP2007228700A (ja) 2006-02-22 2007-09-06 Toyota Motor Corp モータ制御装置
EP2012424A1 (en) * 2006-04-11 2009-01-07 NSK Ltd. Motor control device and motor-driven power steering device using the same
JP4712638B2 (ja) * 2006-08-04 2011-06-29 本田技研工業株式会社 電動機の制御装置
US7659688B2 (en) * 2007-05-03 2010-02-09 Gm Global Technology Operations, Inc. Method and system for resolver alignment in electric motor system
KR100851141B1 (ko) * 2007-05-14 2008-08-08 현대자동차주식회사 하이브리드 차량용 영구자석 동기모터 위치센서 오프셋보정방법
EP2015443B1 (en) * 2007-07-10 2010-04-07 Jtekt Corporation Motor control device
JP5292995B2 (ja) * 2008-08-22 2013-09-18 株式会社ジェイテクト モータ制御装置及び電動パワーステアリング装置
US8269438B2 (en) * 2009-08-07 2012-09-18 Lg Electronics Inc. Apparatus for driving motor of air conditioner and method for driving the same
JP5127800B2 (ja) * 2009-09-18 2013-01-23 株式会社東芝 モータ制御装置
KR101093517B1 (ko) * 2009-11-04 2011-12-14 현대자동차주식회사 전기자동차용 모터 위치 초기각 오프셋 보정 방법
JP2011135641A (ja) * 2009-12-22 2011-07-07 Denso Corp モータ制御装置
KR101283042B1 (ko) * 2011-05-24 2013-07-05 현대자동차주식회사 하이브리드 차량의 주행 불가를 판단하는 장치
JP5916342B2 (ja) * 2011-10-21 2016-05-11 三菱重工業株式会社 モータ制御装置、モータ制御方法
JP5916343B2 (ja) * 2011-10-21 2016-05-11 三菱重工業株式会社 モータ制御装置、モータ制御方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001008486A (ja) * 1999-06-18 2001-01-12 Hitachi Ltd 永久磁石式同期モータの制御装置
JP2010148271A (ja) * 2008-12-19 2010-07-01 Honda Motor Co Ltd 永久磁石式回転電機の制御装置
JP2010148324A (ja) * 2008-12-22 2010-07-01 Aisin Seiki Co Ltd モータ制御装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017108599A (ja) * 2015-12-09 2017-06-15 現代自動車株式会社Hyundai Motor Company レゾルバオフセット測定方法

Also Published As

Publication number Publication date
KR101382749B1 (ko) 2014-04-08
CN103378791B (zh) 2018-01-23
US20130275069A1 (en) 2013-10-17
US9484851B2 (en) 2016-11-01
KR20130115677A (ko) 2013-10-22
CN103378791A (zh) 2013-10-30
DE102012219279A1 (de) 2013-10-17
JP6122604B2 (ja) 2017-04-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6122604B2 (ja) レゾルバオフセットの補正方法
JP4589093B2 (ja) 同期モータ駆動装置及び方法
US7615948B2 (en) Controller for motor and control method for motor
US8185342B2 (en) Estimating rotor angular position and velocity and verifying accuracy of position sensor outputs
EP1796257B1 (en) Position detecting device and synchronous motor driving device using the same
JP2014511667A (ja) 直流バス電圧の制御
CN104104285B (zh) 车用发电电动机的控制装置及其方法
KR101704240B1 (ko) 친환경 차량의 모터 제어를 위한 레졸버 옵셋 보정 방법
JP2010220472A (ja) 同期モータ駆動装置
KR101876064B1 (ko) 영구자석 모터의 착자 불량 진단 방법
US9994215B2 (en) Hybrid vehicle
JP2014121215A (ja) 負荷駆動制御装置
US20140225542A1 (en) Control device of ac motor
JP5028876B2 (ja) モータ制御装置
JP2001128484A (ja) 同期モータの検出位置補正方法
JP2013059243A (ja) ハイブリッド車両の制御方法
JP2014176181A (ja) モータ制御装置
JP5605312B2 (ja) 回転機の制御装置
US20040204902A1 (en) Rotation angle detecting apparatus and method of detecting rotation angle
JP4984331B2 (ja) 電気自動車の制御装置
JP5983640B2 (ja) モータジェネレータの制御装置
JP4797537B2 (ja) モーター制御装置
JP5495064B2 (ja) 回転角度検出装置
JP2010095029A (ja) ハイブリッド電気自動車
JP2010070014A (ja) 車両制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20151015

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160721

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160726

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161020

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170314

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170403

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6122604

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250