JP2013218296A - 画像形成装置、エラー発生時の表示制御方法 - Google Patents

画像形成装置、エラー発生時の表示制御方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2013218296A
JP2013218296A JP2013019753A JP2013019753A JP2013218296A JP 2013218296 A JP2013218296 A JP 2013218296A JP 2013019753 A JP2013019753 A JP 2013019753A JP 2013019753 A JP2013019753 A JP 2013019753A JP 2013218296 A JP2013218296 A JP 2013218296A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
error
unit
image forming
sheets
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013019753A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5690857B2 (ja
Inventor
Akitoshi Suzuki
秋俊 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Toshiba TEC Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Toshiba TEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Toshiba TEC Corp filed Critical Toshiba Corp
Publication of JP2013218296A publication Critical patent/JP2013218296A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5690857B2 publication Critical patent/JP5690857B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)

Abstract

【課題】エラー解除の手間を軽減できる技術を提供すること。
【解決手段】一般に、実施形態によれば、シートニアエンプティ検知手段は、第1シート載置手段が積載するシートが所定量以下であるシートニアエンプティを検知する。制御手段は、エラー検知手段がエラーを検知した際にジョブを中断してエラーの解除指示を表示手段に表示し、かつ、シートニアエンプティである場合に第1シート積載手段へのシートの補給指示を表示手段に表示するとともに、ジョブが印刷ジョブであり印刷ジョブを完了させると第2シート積載手段のシートの積載枚数が、第2シート積載手段によるシートの最大積載枚数としての所定の排紙フル枚数を超える場合に第2シート積載手段からのシートの除去指示を表示手段に表示する。
【選択図】図2

Description

この明細書に記載の実施形態は、エラー発生時の表示制御技術に関する。
従来、シートに画像を形成するMFP(Multi Function Peripheral)等の画像形成装置が知られる(例えば、特許文献1)。画像形成装置は、各種のエラーが生じると印刷を中断してエラー表示を行う。ユーザは、エラー表示を確認してエラーを解除する。
特開2009−301045号公報
しかしながら、画像形成装置では、ユーザは、各種のエラー表示が表示されるたびに画像形成装置まで行きエラー解除を行う必要があるため、このような手間を可能な限り軽減する技術の開発が望まれる。
この明細書は、エラー解除の手間を軽減できる技術を提供することを目的とする。
一般に、実施形態によれば、画像形成装置は、画像形成手段と、第1シート積載手段と、シートニアエンプティ検知手段と、エラー検知手段と、表示手段と、制御手段と、を備える。画像形成手段は、シートに画像を形成する。第1シート積載手段は、画像形成手段へ給紙するシートを積載する。シートニアエンプティ検知手段は、第1シート載置手段が積載するシートが所定量以下であるシートニアエンプティを検知する。第2シート積載手段は、画像形成手段が画像を形成したシートが排出される。エラー検知手段は、エラーを検知する。表示手段は、画面表示を行う。制御手段は、エラー検知手段がエラーを検知した際にジョブを中断してエラーの解除指示を表示手段に表示し、かつ、シートニアエンプティである場合に第1シート積載手段へのシートの補給指示を表示手段に表示するとともに、ジョブが印刷ジョブであり印刷ジョブを完了させると第2シート積載手段のシートの積載枚数が、第2シート積載手段によるシートの最大積載枚数としての所定の排紙フル枚数を超える場合に第2シート積載手段からのシートの除去指示を表示手段に表示する。
画像形成装置の全体構成図である。 制御手段による表示制御方法を説明するためのフローチャートである。
以下、実施形態について図面を参照しつつ説明する。
図1は、画像形成装置1の全体構成図である。
画像形成装置1は、MFPであり、シートを読み取るスキャンジョブ、読み取った画像データをネットワーク上の外部機器に送信するとともに外部機器から画像データを受信するまたは受信した画像データを印刷するFAXジョブ、読み取った画像データやPC(Personal Computer)等の外部機器から入力される画像データを印刷する印刷ジョブを行う。なお、以下において、読み取った画像データを印刷するジョブをコピージョブと記載することがある。
画像形成装置1は、ADF11(Auto Document Feeder)、スキャナ12(読取手段)、給紙トレイ13(第1シート積載手段)、エンプティセンサ14、ニアエンプティセンサ15、シート搬送路16、排紙トレイ17(第2シート積載手段)、画像形成手段18、操作パネル19、制御手段20、通信手段21を備える。
ADF11は、ADFトレイ111上のシートをスキャナ12の読取位置まで送る。
スキャナ12は、原稿台121上のシートや、ADF11がスキャナ12の読取位置まで送るシートを読み取る。スキャナ12は、読み取った画像データを制御手段20に出力する。
制御手段20は、スキャンジョブ実行時やコピージョブ実行時において、スキャナ12にて読み取った画像データのデータ量が所定量以上であるメモリフルの場合、スキャナ12の読み込み処理を停止する。制御手段20は、例えば、読み込んだ画像データを一時的に保存するRAM(Random Access Memory)の記憶領域の50%以上を、1回のスキャンジョブまたはコピージョブ実行時に取得した画像データの保存に用いる場合、メモリフルと判定し、読み込み処理を停止する。
給紙トレイ13は、画像形成手段18へ給紙するシートを積載する。
エンプティセンサ14は、光を射出し反射光を受光する透過型センサと、給紙トレイ13が積載するシートが無くなると透過型センサの光路を遮断するアクチュエータとを備える。制御手段20は、エンプティセンサ14の出力に基づいて、給紙トレイ13が積載するシートが無いシートエンプティであるか否かを検知する。エンプティセンサ14および制御手段20を含んで、シートエンプティを検知するシートエンプティ検知手段が構成される。
ニアエンプティセンサ15は、光を射出し反射光を受光する透過型センサと、給紙トレイ13が積載するシートが残り僅か(例えば100枚)になると透過型センサの光路を遮断するアクチュエータとを備える。制御手段20は、ニアエンプティセンサ15の出力に基づいて、給紙トレイ13が積載するシートが所定量以下であるシートニアエンプティであるか否かを検知する。ニアエンプティセンサ15および制御手段20を含んで、シートニアエンプティを検知するニアエンプティ検知手段が構成される。
シート搬送路16は、シートを搬送する。シート搬送路16は、給紙トレイ13から排紙トレイ17まで至るもの、およびADF11内のものがある。シート搬送路16の適宜の場所には、該場所にシートがあるか否かを検知するシート検知センサ161がある(図1では1つのみ図示)。制御手段20は、ジョブ実行時に、シート検知センサ161によりシートが所定時間同一箇所に留まっていることを検知することによりシート詰まりを検知する。シート検知センサ161および制御手段20を含んで、シート詰まりを検知するシート詰まり検知手段が構成される。
排紙トレイ17は、画像形成手段18が画像を形成したシートを積載する。排紙トレイ17は、排紙トレイ17上にシートがあるか否かを検知するシート載置検知センサ171を備える。シート載置検知センサ171は、例えば光を射出し、シートによる反射光を受光することにより排紙トレイ17上にシートがあると検知する透過型センサである。
画像形成手段18は、トナーを用いてシートに画像を形成する。なお、画像形成手段18は、色材としてインクを用いてもよい。画像形成手段18は、インクをインクジェットヘッドによりシート上に吐出して画像を形成してもよい。
画像形成手段18は、レーザにより静電潜像が書き込まれる各色Y,M,C,K用の感光体181Y〜181K、静電潜像を各色Y〜Kのトナーで現像する現像器182Y〜182K、各色Y〜Kのトナーを収容するトナーカートリッジ183Y〜183K、各感光体181Y〜181Kからトナー像が転写される転写ベルト184、転写ベルト184とシートをニップし、転写ベルト184上のトナー像をシートに転写させる転写ローラ185、シートを加熱し画像をシートに定着させる定着器186を備える。
現像器182Y〜182Kは、現像器182Y〜182K内のトナー濃度を検知する不図示のオートトナーセンサを備える。
制御手段20は、現像器182Y〜182K内のトナー濃度が低下するとトナーカートリッジ183Y〜183Kからトナーを補給する。制御手段20は、トナーの補給動作を行ってもトナー濃度が変化しない場合、トナーカートリッジ183Y〜183Kのトナー収容量が所定量以下であるトナーエンプティであると判定する。オートトナーセンサおよび制御手段20を含んで、トナーエンプティを検知するトナーエンプティ検知手段が構成される。
操作パネル19は、タッチパネル191(表示手段、操作入力手段)および操作キー192(操作入力手段)を備える。タッチパネル191は、画像形成装置1の設定情報や動作ステータス、ログ情報、ユーザへの通知を表示する。操作キー192は、ユーザの操作入力を受け付けることにより、印刷ジョブの開始等、画像形成装置1の機能動作の指示を受け付ける。
通信手段21は、無線または有線を介してネットワーク上の外部機器と通信する。
制御手段20は、プロセッサ201、ASIC202(Application Specific Integrated Circuit)、メモリ203(記憶手段)、およびHDD204(Hard Disk Drive、記憶手段)を備え、画像形成装置1全体を制御する。メモリ203は、半導体メモリであり、各種の制御プログラムを格納するROM(Read Only Memory)と、プロセッサ201に一時的な作業領域を提供するRAMとを備える。プロセッサ201は、メモリ203やHDD204が格納するプログラムを実行することにより各種の機能を実現する。
制御手段20は、スキャンジョブ、FAXジョブ、印刷ジョブ等のジョブ実行中にエラーを検知する。検知するエラーの種類は、上述したシートエンプティ、シート詰まり、トナーエンプティ、メモリフルがある。制御手段20は、これらのほか、排紙トレイ17が積載するシートが、排紙トレイ17によるシートの最大積載枚数としての所定の排紙フル枚数に達する排紙フルを検知する。
定着器186の下流には、排紙トレイ17へシートが排出されることを検知する不図示のシート排出センサがある。制御手段20は、シートが1枚排紙トレイ17に排紙される毎に排紙カウンタ(制御手段20が記憶する排紙枚数)を1カウントアップする。制御手段20は、排紙カウンタが排紙トレイ17の最大積載枚数としての排紙フル枚数に達すると、排紙フルと検知する。制御手段20は、排紙トレイ17上からシートが取り除かれ、シート載置検知センサ171が排紙トレイ17上にシートが無いことを検知すると、排紙カウンタをゼロに戻す。本実施形態では、制御手段20を含んで、排紙フルを検知する排紙フル検知手段が構成される。
以下、エラー発生時の制御手段20による表示制御方法を図2のフローチャートを参照しながら説明する。
制御手段20は、スキャンジョブ、FAXジョブ、印刷ジョブ等のジョブを実行する(Act1)。本実施形態では、制御手段20は、コピージョブを実行するものとする。
制御手段20は、シートエンプティ、シート詰まり、トナーエンプティ、メモリフル、排紙フル等のエラーを検知する場合(Act2:YES)、ジョブを中断して該エラーの解除指示を操作パネル19に表示する(Act5、Act7、Act11、Act13)。
制御手段20は、エラーを検知する場合、ニア排紙フルか否かを判定する。ニア排紙フルとは、ジョブ完了までの残りの印刷枚数が、現在の排紙カウンタの枚数から所定の排紙フル枚数までの枚数より大きい状態、すなわちジョブを完了させると排紙フルとなる状態のことを指す。
制御手段20は、エラーを検知した場合において(Act2:YES)、シートニアエンプティでなく(Act3:NO)、ニア排紙フルでもない場合(Act4:NO)、ジョブを中断するとともに、該エラーの解除指示を表示する(Act5)。該エラーの解除指示を表示するとは、エラーが例えばシート詰まりである場合、シート詰まりが生じた部分からシートを取り出す旨のメッセージを表示することを指す。エラーの解除指示の表示は、エラーの解除をユーザに促す内容であればよく、例えばシート詰まりが生じた等、エラーの内容を表示するものであってもよい。
ユーザは、エラー表示を確認してエラーを解除する。ユーザは、エラーがシート詰まりである場合、シート詰まりが生じた部分からシートを取り出してシート詰まりを解除する(Act6)。
制御手段20は、適宜のセンサによりエラーの解除を検知すると、あるいはスタートキー等の操作キー192の操作によりエラーが解除されたことが入力されるとジョブを再開する(Act1)。
制御手段20は、エラーを検知した場合において(Act2:YES)、ニア排紙フルの場合(Act3:NO、Act4:YES)、ジョブを中断するとともに、該エラーの解除指示およびニア排紙フルの解除指示を表示する(Act7)。ニア排紙フルの解除指示を表示するとは、排紙トレイ17上のシートを取り除くことを促すメッセージを表示することを指す。
ユーザは、エラー表示(エラーの解除指示およびニア排紙フルの解除指示)を確認してエラーを解除するとともに、排紙トレイ17上のシートを取り除くことによりニア排紙フルを解除する(Act8)。
このように、本実施形態では、エラーの解除時にユーザに排紙フルの発生を予防させる。これにより、本実施形態では、エラーの直後に排紙フルが生じそのためにユーザが再び画像形成装置1まで行って排紙フルを解除することを防ぐことができ、エラー解除の手間を軽減できる。
制御手段20は、シート載置検知センサ171により排紙トレイ17上のシートが取り除かれたことを検知すると、排紙カウンタをゼロに戻す(Act9)。なお、制御手段20は、操作パネル19にて排紙トレイ17上のシートが取り除かれたことが入力されることにより排紙カウンタをゼロに戻してもよい。
制御手段20は、エラーおよびニア排紙フルの解除を検知すると、ジョブを再開する(Act1)。
一方、制御手段20は、エラーを検知した場合において(Act2:YES)、シートニアエンプティの場合(Act3:YES、Act10:NO)、ジョブを中断するとともに、該エラーの解除指示およびシートニアエンプティの解除指示を表示する(Act11)。シートニアエンプティの解除指示を表示するとは、給紙トレイ13内にシートを補給することを促すメッセージを表示することを指す。
ユーザは、エラー表示(エラーの解除指示およびシートニアエンプティの解除指示)を確認し、給紙トレイ13へシートを補給することによりシートニアエンプティを解除するとともに(Act12)、エラー表示されたエラーを解除する(Act6)。
これにより、本実施形態では、エラーの直後にシートエンプティが生じそのためにユーザが再び画像形成装置1まで行ってシートエンプティを解除することを防ぐことができ、エラー解除の手間を軽減できる。
制御手段20は、エラーおよびシートニアエンプティの解除を検知すると、ジョブを再開する(Act1)。
制御手段20は、エラーを検知した場合において(Act2:YES)、シートニアエンプティかつ排紙ニアフルの場合(Act3:YES、Act10:YES)、ジョブを中断するとともに、該エラー、シートニアエンプティ、および排紙ニアフルの解除指示を表示する(Act13)。
ユーザは、エラー表示を確認して給紙トレイ13へシートを補給するとともに排紙トレイ17上からシートを取り除くことにより、シートニアエンプティおよび排紙ニアフルを解除する(Act14)。また、ユーザは、エラー表示されたエラーを解除する(Act6)。
これにより、本実施形態では、エラーの直後にシートエンプティおよび排紙ニアフルが生じそのためにユーザが再び画像形成装置1まで行ってシートエンプティおよび排紙ニアフルを解除することを防ぐことができ、エラー解除の手間を軽減できる。
制御手段20は、エラー、シートニアエンプティおよび排紙ニアフルの解除を検知すると、ジョブを再開する(Act1)。
(変形例)
排紙トレイ17は、排紙トレイ17が積載するシートが排紙フルに達しているか否かを検知する排紙フルセンサを備えていてもよい。排紙フルセンサは、排紙トレイ17が積載するシート束の上面に当接して揺動し、該シート束の高さに応じた信号を出力する構成であってもよい。制御手段20は、排紙フルセンサからの信号に基づいて排紙フルおよびニア排紙フルを検知してもよい。
また、排紙フルセンサは、シートが排紙トレイ17の最大積載枚数となる所定の高さに達すると排紙フルを検知するものであってもよい。また、排紙トレイ17は、シートが排紙トレイ17の最大積載枚数近傍の所定の高さに達すると排紙ニアフルを検知する排紙ニアフルセンサを備えていてもよい。これらの場合、排紙フルセンサおよび制御手段20を含んで、排紙フルを検知する排紙フル検知手段が構成される。また、排紙ニアフルセンサおよび制御手段20を含んで、排紙ニアフルを検知する排紙ニアフル検知手段が構成される。
前記実施形態における各処理の順序は、前記実施形態で例示した順序と異なっていてもよい。
本発明は、その精神または主要な特徴から逸脱することなく、他の様々な形で実施することができる。そのため、前述の実施の形態はあらゆる点で単なる例示に過ぎず、限定的に解釈してはならない。本発明の範囲は、特許請求の範囲によって示すものであって、明細書本文には、なんら拘束されない。さらに、特許請求の範囲の均等範囲に属する全ての変形、様々な改良、代替および改質は、すべて本発明の範囲内のものである。
1…画像形成装置、12…読取手段、13…給紙トレイ(第1シート積載手段)、14…エンプティセンサ(エラー検知手段)、15…ニアエンプティセンサ(シートニアエンプティ検知手段)、16…シート搬送路、17…排紙トレイ(第2シート積載手段)、18…画像形成手段、20…制御手段、161…シート検知センサ(エラー検知手段)、183Y〜183K…トナーカートリッジ(収容手段)191…タッチパネル(表示手段)。

Claims (3)

  1. シートに画像を形成する画像形成手段と、
    前記画像形成手段へ給紙するシートを積載する第1シート積載手段と、
    前記第1シート載置手段が積載するシートが所定量以下であるシートニアエンプティを検知するシートニアエンプティ検知手段と、
    前記画像形成手段が画像を形成したシートが排出される第2シート積載手段と、
    エラーを検知するエラー検知手段と、
    画面表示を行う表示手段と、
    前記エラー検知手段がエラーを検知した際にジョブを中断して前記エラーの解除指示を前記表示手段に表示し、かつ、前記シートニアエンプティである場合に前記第1シート積載手段へのシートの補給指示を前記表示手段に表示するとともに、前記ジョブが印刷ジョブであり前記印刷ジョブを完了させると前記第2シート積載手段のシートの積載枚数が、前記第2シート積載手段によるシートの最大積載枚数としての所定の排紙フル枚数を超える場合に前記第2シート積載手段からのシートの除去指示を前記表示手段に表示する制御手段と、
    を備える画像形成装置。
  2. 請求項1に記載の装置において、
    シートを搬送するシート搬送路、前記画像形成手段が画像形成に用いる色材を収容する収容手段、シート上の画像を読み取る読取手段を備え、
    前記エラー検知手段は、前記エラーとして、前記シート搬送路の詰まり、前記収容手段の色材の収容量が所定量以下であること、前記読取手段にて読み取ったデータ量が所定量以上であること、前記第1シート載置手段が積載するシートが無いこと、前記第2シート積載手段が積載するシートが前記排紙フル枚数に達することを検知する画像形成装置。
  3. 画像形成手段、前記画像形成手段へ給紙するシートを積載する第1シート積載手段、画像形成済みのシートが排出される第2シート積載手段、画面表示を行う表示手段、を備える画像形成装置によるエラー発生時の表示制御方法であって、
    エラーの発生を検知し、
    エラーを検知した際に印刷を中断して前記エラーの解除指示を前記表示手段に表示し、かつ、前記第1シート載置手段が積載するシートが所定量以下であるニアエンプティである場合に前記第1シート積載手段へのシートの補給指示を前記表示部に表示するとともに、前記ジョブが印刷ジョブであり前記印刷ジョブを完了させると前記第2シート積載手段のシートの積載枚数が、前記第2シート積載手段によるシートの最大積載枚数としての所定の排紙フル枚数を超える場合に前記第2シート積載手段からのシートの除去指示を前記表示手段に表示する
    エラー発生時の表示制御方法。
JP2013019753A 2012-04-05 2013-02-04 画像形成装置、エラー発生時の表示制御方法 Expired - Fee Related JP5690857B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201261620938P 2012-04-05 2012-04-05
US61/620,938 2012-04-05

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013218296A true JP2013218296A (ja) 2013-10-24
JP5690857B2 JP5690857B2 (ja) 2015-03-25

Family

ID=49590400

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013019753A Expired - Fee Related JP5690857B2 (ja) 2012-04-05 2013-02-04 画像形成装置、エラー発生時の表示制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5690857B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105319887A (zh) * 2014-05-28 2016-02-10 京瓷办公信息系统株式会社 图像形成装置和图像形成装置的控制方法

Citations (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05301430A (ja) * 1991-06-21 1993-11-16 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
JPH07114306A (ja) * 1993-10-18 1995-05-02 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
US5966555A (en) * 1996-11-20 1999-10-12 Minolta Co., Ltd. Image forming apparatus permitting whether or not input image can be formed as desired to be known
JP2003195702A (ja) * 2001-12-28 2003-07-09 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
JP2006089198A (ja) * 2004-09-22 2006-04-06 Sharp Corp シート堆積装置およびそれを備えてなる画像形成装置
JP2006197467A (ja) * 2005-01-17 2006-07-27 Kyocera Mita Corp 画像形成装置
JP2006276486A (ja) * 2005-03-29 2006-10-12 Kyocera Mita Corp 画像形成装置
JP2007049349A (ja) * 2005-08-09 2007-02-22 Ricoh Co Ltd 異常判定方法及び異常判定装置
US20080124096A1 (en) * 2006-11-28 2008-05-29 Fuji Xerox Co., Ltd. Consumable management device, image forming apparatus, computer readable medium storing a program, and consumable management method
JP2009040523A (ja) * 2007-08-06 2009-02-26 Canon Inc 画像形成システム及び画像形成装置
JP2009271114A (ja) * 2008-04-30 2009-11-19 Konica Minolta Business Technologies Inc 消耗品の管理方法および画像形成装置
JP2009292587A (ja) * 2008-06-04 2009-12-17 Riso Kagaku Corp 画像形成装置
JP2009301045A (ja) * 2008-06-16 2009-12-24 Toshiba Corp 画像形成装置、動作モード制御方法
JP2010145713A (ja) * 2008-12-18 2010-07-01 Konica Minolta Business Technologies Inc 画像形成装置
JP2010149313A (ja) * 2008-12-24 2010-07-08 Nisca Corp 製本装置及び画像形成システム
JP2010208076A (ja) * 2009-03-09 2010-09-24 Konica Minolta Business Technologies Inc 画像形成装置
JP2010217401A (ja) * 2009-03-16 2010-09-30 Konica Minolta Business Technologies Inc 画像形成装置
JP2011034064A (ja) * 2009-07-10 2011-02-17 Canon Inc 画像形成装置
JP2011158866A (ja) * 2010-02-04 2011-08-18 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
US20110217058A1 (en) * 2010-03-03 2011-09-08 Ricoh Company, Ltd. Image forming apparatus

Patent Citations (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05301430A (ja) * 1991-06-21 1993-11-16 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
JPH07114306A (ja) * 1993-10-18 1995-05-02 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
US5966555A (en) * 1996-11-20 1999-10-12 Minolta Co., Ltd. Image forming apparatus permitting whether or not input image can be formed as desired to be known
JP2003195702A (ja) * 2001-12-28 2003-07-09 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
JP2006089198A (ja) * 2004-09-22 2006-04-06 Sharp Corp シート堆積装置およびそれを備えてなる画像形成装置
JP2006197467A (ja) * 2005-01-17 2006-07-27 Kyocera Mita Corp 画像形成装置
JP2006276486A (ja) * 2005-03-29 2006-10-12 Kyocera Mita Corp 画像形成装置
JP2007049349A (ja) * 2005-08-09 2007-02-22 Ricoh Co Ltd 異常判定方法及び異常判定装置
US20080124096A1 (en) * 2006-11-28 2008-05-29 Fuji Xerox Co., Ltd. Consumable management device, image forming apparatus, computer readable medium storing a program, and consumable management method
EP1927896A1 (en) * 2006-11-28 2008-06-04 Fuji Xerox Co., Ltd. Consumable management device, image forming apparatus, computer readable medium storing a program, and consumable management method
JP2008135900A (ja) * 2006-11-28 2008-06-12 Fuji Xerox Co Ltd 消耗品管理装置、画像形成装置及びプログラム
JP2009040523A (ja) * 2007-08-06 2009-02-26 Canon Inc 画像形成システム及び画像形成装置
JP2009271114A (ja) * 2008-04-30 2009-11-19 Konica Minolta Business Technologies Inc 消耗品の管理方法および画像形成装置
JP2009292587A (ja) * 2008-06-04 2009-12-17 Riso Kagaku Corp 画像形成装置
JP2009301045A (ja) * 2008-06-16 2009-12-24 Toshiba Corp 画像形成装置、動作モード制御方法
JP2010145713A (ja) * 2008-12-18 2010-07-01 Konica Minolta Business Technologies Inc 画像形成装置
JP2010149313A (ja) * 2008-12-24 2010-07-08 Nisca Corp 製本装置及び画像形成システム
JP2010208076A (ja) * 2009-03-09 2010-09-24 Konica Minolta Business Technologies Inc 画像形成装置
JP2010217401A (ja) * 2009-03-16 2010-09-30 Konica Minolta Business Technologies Inc 画像形成装置
JP2011034064A (ja) * 2009-07-10 2011-02-17 Canon Inc 画像形成装置
JP2011158866A (ja) * 2010-02-04 2011-08-18 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
US20110217058A1 (en) * 2010-03-03 2011-09-08 Ricoh Company, Ltd. Image forming apparatus
JP2011180533A (ja) * 2010-03-03 2011-09-15 Ricoh Co Ltd 画像形成装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105319887A (zh) * 2014-05-28 2016-02-10 京瓷办公信息系统株式会社 图像形成装置和图像形成装置的控制方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP5690857B2 (ja) 2015-03-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5379207B2 (ja) 画像形成装置
JP2006189786A (ja) 画像形成システム、画像形成装置、後処理装置及びプログラム
JP5800793B2 (ja) 画像形成装置、画像形成プログラム、画像形成方法
JP5178299B2 (ja) 画像形成装置
JP6269596B2 (ja) 画像形成装置、及びログアウト方法
JP5690857B2 (ja) 画像形成装置、エラー発生時の表示制御方法
JP6399841B2 (ja) 画像形成装置
JP2009137202A (ja) 画像形成装置及び画像形成方法
JP5130888B2 (ja) 画像形成装置
JP6083446B2 (ja) 画像形成システムおよび画像形成装置
JP2005200115A (ja) 給紙装置
JP2011207584A (ja) 画像形成装置
JP2009256080A (ja) 画像形成装置
JP2009292594A (ja) 給紙装置
JP2020192724A (ja) 画像形成システム、画像形成装置の動作制御方法
JP2020157520A (ja) 印刷装置、及び印刷プログラム
JP2007126248A (ja) 画像形成装置
JP2015225158A (ja) 画像形成装置
JP5690360B2 (ja) 画像形成装置
JP5787658B2 (ja) 画像形成システム
JP2009141777A (ja) 画像形成装置及び画像形成方法
JP2011112929A (ja) 画像形成装置および画像形成方法
JP2010167641A (ja) 画像形成装置、画像処理装置、及び画像形成システム
JP5279246B2 (ja) 画像形成装置および印刷システム
JP5188196B2 (ja) 画像形成装置の用紙搬送装置、用紙搬送方法および用紙搬送プログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130913

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140415

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140416

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140611

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140826

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141024

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150113

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150202

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5690857

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees