JP2013165061A - 電池用複合バインダー、これを採用した負極とリチウム電池 - Google Patents

電池用複合バインダー、これを採用した負極とリチウム電池 Download PDF

Info

Publication number
JP2013165061A
JP2013165061A JP2013016638A JP2013016638A JP2013165061A JP 2013165061 A JP2013165061 A JP 2013165061A JP 2013016638 A JP2013016638 A JP 2013016638A JP 2013016638 A JP2013016638 A JP 2013016638A JP 2013165061 A JP2013165061 A JP 2013165061A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
binder
group
negative electrode
composite binder
inorganic particles
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2013016638A
Other languages
English (en)
Inventor
Myung-Sun Kim
明宣 金
Jun-Kyu Cha
準圭 車
Na-Ri Seo
奈李 徐
Yeong Su Kim
榮洙 金
Ki-Joon Kim
基俊 金
Gyun Seok Choe
龜錫 崔
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung SDI Co Ltd
Original Assignee
Samsung SDI Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from KR1020130004036A external-priority patent/KR101708364B1/ko
Application filed by Samsung SDI Co Ltd filed Critical Samsung SDI Co Ltd
Publication of JP2013165061A publication Critical patent/JP2013165061A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/54Silicon-containing compounds
    • C08K5/5406Silicon-containing compounds containing elements other than oxygen or nitrogen
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/62Selection of inactive substances as ingredients for active masses, e.g. binders, fillers
    • H01M4/621Binders
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/62Selection of inactive substances as ingredients for active masses, e.g. binders, fillers
    • H01M4/621Binders
    • H01M4/622Binders being polymers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/62Selection of inactive substances as ingredients for active masses, e.g. binders, fillers
    • H01M4/621Binders
    • H01M4/622Binders being polymers
    • H01M4/623Binders being polymers fluorinated polymers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)

Abstract

【課題】電池用複合バインダー、これを採用した負極とリチウム電池を提供する。
【解決手段】本発明は、無機粒子と、バインダー重合体と、有無機結合剤と、を含む電池用複合バインダー、これを備える負極及びリチウム電池に関する。ここで、無機粒子は前記バインダー重合体内に分散しており、具体的には、シリカ、アルミナ、チタニア、フッ化マグネシウム及びジルコニアからなる群から選択された一つ以上である。また、有無機結合剤は、シラン系化合物であり、より具体的にはシランカップリング剤の加水分解物である。
【選択図】図1

Description

本発明は、電池用複合バインダー、これを採用した負極とリチウム電池に関する。
リチウム電池は、高電圧及び高エネルギー密度を持つため多様な用途に使われる。例えば、電気自動車(HEV、PHEV)などの分野では高温で作動し、多量の電気を充電または放電せねばならず、かつ長期間使われなければならないため、放電容量及び寿命特性の優秀なリチウム電池が要求される。
炭素系材料は、多孔性であって充放電時の体積変化が少なくて安定している。しかし、一般的に炭素系材料は、炭素の多孔性構造によって電池容量が低い。例えば、結晶性の高い黒煙の理論的な容量は、LiC組成で372mAh/gである。
前記炭素系材料に比べて電気容量の高い負極活物質として、リチウムと合金可能な金属が使われうる。例えば、リチウムと合金可能な金属は、Si、Sn、Alなどである。しかし、前記リチウムと合金可能な金属は容易に劣化するため寿命特性が低い。例えば、Snは、充放電が繰り返されるにつれてSn粒子の凝集及び破砕過程が繰り返されて、Sn粒子が電気的に断絶される。
したがって、かかる非炭素系の負極活物質の体積変化を受容及び/または抑制して、リチウム電池の寿命特性を向上させるバインダーが要求される。
本発明が解決しようとする課題は、向上した引張強度を持つ電池用複合バインダーを提供することである。
本発明が解決しようとする他の課題は、前記複合バインダーを含む負極を提供することである。
本発明が解決しようとするさらに他の課題は、前記負極を採用したリチウム電池を提供することである。
本発明の一側面によって、無機粒子と、バインダー重合体と、有無機結合剤と、を含む電池用複合バインダーが提供される。
本発明の他の側面によって、前記負極を採用したリチウム電池が提供される。
本発明によれば、無機粒子、バインダー重合体、有無機結合剤を含む複合バインダーを備えることでリチウム電池のサイクル特性が向上する。
本発明の例示的な具現例による複合バインダーの模式図である。 実施例1及び比較例1で製造された複合バインダーの引張強度実験結果を示すグラフである。 例示的な具現例によるリチウム電池の模式図である。
以下、例示的な具現例による電池用複合バインダー、これを含む負極、前記負極を採用したリチウム電池についてさらに詳細に説明する。
一具現例による電池用複合バインダーは、無機粒子、バインダー重合体、有無機結合剤を含む。前記電池用複合バインダーは、無機粒子及びバインダー重合体を含み、前記有無機結合剤が前記無機粒子とバインダー重合体とを結着させることで高い強度を持つことができて、充放電時に負極活物質の体積変化を受容及び/または抑制することで前記複合バインダーを含むリチウム電池のサイクル特性を高める。
前記複合バインダーは、負極に適用される前には溶媒を含むバインダー溶液でありうる。例えば、溶媒内にバインダー重合体粒子が分散され、前記バインダー重合体粒子内に無機粒子がさらに分散される。前記無機粒子は、バインダー重合体の種類によってバインダー重合体粒子内に全体的に均一に分散されるか、または、バインダー重合体粒子の表面周りに主に分散される。
したがって、前記バインダー溶液から溶媒が除去された後にも、前記複合バインダーで無機粒子は、前記バインダー重合体内に分散された状態で存在できる。
前記有無機結合剤は、無機粒子上の少なくとも一部に配されて無機粒子とバインダー重合体とを結着させる。前記有無機結合剤は無機粒子を完全に被覆するか、または前記無機粒子の表面にアイランド状に部分的に存在する。前記複合バインダーは、バインダー溶液で、例えば、図1に示した形態を持つ。
前記無機粒子は、表面にヒドロキシ基などが存在する親水性粒子でありうる。親水性粒子は、バインダー重合体及び有無機結合剤との反応性が高い。また、前記無機粒子は、非晶質相を持つ。
前記無機粒子の平均粒径は、1nmないし1000nmである。例えば、前記無機粒子の平均粒径は、1nmないし100nmである。例えば、前記無機粒子の平均粒径は、10nmないし100nmである。前記無機粒子の平均粒径があまりにも小さければ、製造が容易ではなく、平均粒径があまりにも大きければ、バインダーの硬度が低くなる。
前記無機粒子は、金属酸化物及び準金属酸化物からなる群から選択された一つ以上である。例えば、前記無機粒子は、シリカ、アルミナ、チタニア、フッ化マグネシウム及びジルコニアからなる群から選択された一つ以上である。
前記無機粒子はコロイド相で使われうる。前記コロイド相の無機粒子は酸性、中性またはアルカリ性を持つが、例えば、pH8ないし11でありうる。前記pHが低すぎれば、コロイド相の無機粒子が凝集及びゲル化し、前記pHが高すぎれば、保存安定性が低下する。
前記有無機結合剤は、シラン系化合物でありうる。前記有無機結合剤は、シランカップリング剤の加水分解物でありうる。前記シランカップリング剤は、加水分解性作用基を持つ有機シリコン化合物である。前記加水分解性作用基は、加水分解後にシリカなどの無機粒子と結合できる作用基である。例えば、前記シランカップリング剤は、アルコキシ基、ハロゲン基、アミノ基、ビニル基、グリシドキシ基及び水酸基からなる群から選択された一つ以上を含む。
例えば、前記シランカップリング剤は、ビニルアルキルアルコキシシラン、エポキシアルキルアルコキシシラン、メルカプトアルキルアルコキシシラン、ビニルハロシラン及びアルキルアシルオキシシランからなる群から選択された一つ以上である。
例えば、前記シランカップリング剤は、ビニルトリス(β−メトキシエトキシ)シラン、γ−メタクリロキシプロピルトリメトキシシラン、γ−グリシドキシプロピルトリメトキシシラン、β−(3,4−エポキシシクロヘキシル)エチルトリメトキシシラン、γ−グリシドキシプロピルメチルジエトキシシラン、γ−アミノプロピルトリエトキシシラン、γ−メルカプトプロピルトリメトキシシラン、γ−クロロプロピルトリメトキシシラン、ビニル卜リクロロシラン、及びメチルトリアセトキシシランからなる群から選択された一つ以上であるが、必ずしもこれらに限定されるものではなく、該技術分野で使われるシランカップリング剤ならいずれも使用可能である。
前記バインダー重合体は、無機粒子と水素結合などの結合を形成できる極性作用基を持つ高分子ならば、いずれも使用可能である。前記極性作用基は、カルボキシル基、ヒドロキシ基などである。
前記バインダー重合体のガラス転移温度は、−50℃ないし60℃である。例えば、前記バインダー重合体のガラス転移温度は、−40℃ないし20℃である。前記ガラス転移温度範囲内で好適なバインダー硬度が得られる。
例えば、前記バインダー重合体は、スチレン−ブタジエンラバー、アクリレートスチレン−ブタジエンラバー、アクリロニトリル−ブタジエンラバー、アクリロニトリル−ブタジエン−スチレンラバー、アクリルゴム、ブチルゴム、フッ素ゴム、ポリテトラフルオロエチレン、ポリエチレン、ポリプロピレン、エチレンプロピレン共重合体、ポリエチレンオキサイド、ポリビニルピロリドン、ポリエピクロロヒドリン、ポリホスファゼン、ポリアクリレート、ポリアクリロニトリル、ポリスチレン、エチレンプロピレンジエン共重合体、ポリビニルピリジン、クロロスルホン化ポリエチレン、ラテックス、ポリエステル樹脂、アクリル樹脂、フェノール樹脂、エポキシ樹脂、ポリビニルアルコール、カルボキシメチルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、ヒドロキシプロピルセルロース及びジアセチルセルロースからなる群から選択された一つ以上を含むことができるが、これらに限定されず、当該技術分野で水系バインダーとして使われうるものならば、いずれも使用可能である。
前記バインダー重合体を製造するために使われる単量体は、例えば、メタクリル酸メチル、メタクリル酸ブチル、メタクリル酸エチル、メタクリル酸−2−エチルヘキシルなどのエチレン性不飽和カルボン酸アルキルエステル;アクリロニトリル、メタクリロニトリル、α−クロロアクリロニトリル、α−シアノエチルアクリロニトリルなどのシアノ基含有のエチレン性不飽和単量体;1,3−ブタジエン、イソプレン、2、3−ジメチル−1,3−ブタジエン、2−エチル−1,3−ブタジエン、1,3−ペンタジエン、クロロプレンなどの共役ジエン単量体;アクリル酸、メタクリル酸、マレイン酸、フマル酸、シトラコン酸などのエチレン性不飽和カルボン酸及びその塩;スチレン、アルキルスチレン、ビニルナフタレンなどの芳香族ビニル単量体;フルオロエチルビニルエーテルなどのフルオロアルキルビニルエーテル;ビニルピリジン;ビニルノルボルネン、ジシクロペンタジエン、1,4−ヘキサジエンなどの非共役ジエン単量体;エチレン、プロピレンなどのα−オレフイン;メタアクリルアミドなどのエチレン性不飽和アミド単量体;などであるが、必ずしもこれらに限定されるものではなく、当該技術分野で使われうる単量体なら、いずれも可能である。
前記バインダー重合体は、乳化重合、溶液重合などの多様な方法で製造され、特に限定されない。また、前記方法で使われる反応条件も、当業者が適切に調節できる。
前記バインダー重合体は多様な形態を持つことができ、例えば、エマルジョン状態で使われうる。前記エマルジョンに分散された高分子粒子の粒径は0.05ないし1μmである。例えば、高分子粒子の粒径は、0.05ないし0.5μmである。例えば、高分子粒子の粒径は、0.05ないし0.2μmである。前記エマルジョンに分散された高分子粒子の粒径が小さすぎれば、エマルジョンの粘度が高くなって取り扱いが容易くなく、高分子粒子の粒径が大きすぎれば、初期接着力が低下する。
前記エマルジョンは、安定性を維持するためにpH7ないし11の範囲にある。pH調整剤として、アンモニア、アルカリ金属の水酸化物などが使われうる。
前記電池用複合バインダーにおいて、バインダー重合体、無機粒子及び有無機結合剤の含量は、バインダー重合体100重量部に対して無機粒子1ないし30重量部及び有無機結合剤0.01ないし5重量部である。例えば、前記混合の割合は、バインダー重合体100重量部に対して無機粒子3ないし15重量部、及び有無機結合剤0.01ないし5重量部である。
他の具現例による負極は、負極活物質及び前述した電池用複合バインダーを含む。前記負極は、例えば負極活物質及び前記電池用複合バインダーを含む負極活物質組成物が一定の形状に成形されるか、または前記の負極活物質組成物が銅箔などの集電体に塗布される方法で製造される。
具体的に、負極活物質、導電剤、前記複合バインダー及び溶媒が混合された負極活物質組成物が用意される。前記負極活物質組成物が金属集電体上に直接コーティングされて、負極板が製造される。または、前記負極活物質組成物が別途の支持体上にキャスティングされた後、前記支持体から剥離されたフィルムが金属集電体上にラミネーションされて、負極板が製造される。前記負極は、前記形態に限定されるものではなく、前記形態以外の形態であってもよい。
前記負極活物質は、非炭素系の材料である。例えば、前記負極活物質は、リチウムと合金を形成できる金属、リチウムと合金を形成できる金属の合金、及びリチウムと合金を形成できる金属の酸化物からなる群から選択された一つ以上を含む。
例えば、前記リチウムと合金可能な金属は、Si、Sn、Al、Ge、Pb、Bi、SbSi−Y合金(前記Yは、アルカリ金属、アルカリ土類、13族元素、14族元素、遷移金属、希土類元素またはこれらの組み合わせ元素であり、Siではない)、Sn−Y合金(前記Yはアルカリ金属、アルカリ土類、13族元素、14族元素、遷移金属、希土類元素またはこれらの組み合わせ元素であり、Snではない)などでありうる。前記元素Yとしては、Mg、Ca、Sr、Ba、Ra、Sc、Y、Ti、Zr、Hf、Rf、V、Nb、Ta、Db、Cr、Mo、W、Sg、Tc、Re、Bh、Fe、Pb、Ru、Os、Hs、Rh、Ir、Pd、Pt、Cu、Ag、Au、Zn、Cd、B、Al、Ga、Sn、In、Ti、Ge、P、As、Sb、Bi、S、Se、Te、Po、またはこれらの組み合わせである。
例えば、前記遷移金属酸化物は、リチウムチタン酸化物、バナジウム酸化物、リチウムバナジウム酸化物などである。
例えば、前記非遷移金属酸化物は、SnO、SiO(0<x<2)などである。
具体的に、前記負極活物質は、Si、Sn、Pb、Ge、Al、SiO(0<x≦2)、SnO(0<y≦2)、LiTi12、TiO、LiTiO、LiTiからなる群から選択された一つ以上であるが、必ずしもこれらに限定されるものではなく、非炭素系の負極活物質として当該技術分野で使われるものなら、いずれも可能である。
また、前記非炭素系の負極活物質と炭素系材料との複合体も使われ、前記非炭素系の材料以外に炭素系負極活物質をさらに含む。
前記炭素系材料は、結晶質炭素、非晶質炭素またはこれらの混合物でありうる。前記結晶質炭素は、無定形、板状、薄片状(flake)、球形または纎維型の天然黒煙または人造黒煙などの黒煙であり、前記非晶質炭素は、ソフトカーボン(低温焼成炭素)またはハードカーボン、メソフェースピッチ炭化物、焼成されたコークスなどである。前記導電剤としては、アセチレンブラック、ケチェンブラック、天然黒煙、人造黒煙、カーボンブラック、アセチレンブラック、ケチェンブラック、炭素纎維、銅、ニッケル、アルミニウム、銀などの金属粉末、金属纎維などを使うことができ、また、ポリフェニレン誘導体などの導電性材料を1種または1種以上を混合して使えるが、これらに限定されず、当技術分野で導電剤として使われうるものならば、いずれも使われる。また、前述した結晶性炭素系材料が導電剤として追加されうる。
前記複合バインダー以外に、従来の一般的なバインダーがさらに使われうる。かかる従来のバインダーとしては、ビニリデンフルオライド/ヘキサフルオロプロピレンコポリマー、ポリビニリデンフルオライド(PVDF)、ポリアクリロニトリル、ポリメチルメタクリレート、ポリテトラフルオロエチレン及びその混合物またはスチレンブタジエンゴム系ポリマーなどが使われるが、これらに限定されず、当該技術分野で結合剤として使われうるものならば、いずれも使われる。
前記溶媒としては、N−メチルピロリドン、アセトンまたは水などが使われるが、これらに限定されず、当該当該技術分野で使われうるものならば、いずれも使われる。
前記複合負極活物質、導電剤、結合剤及び溶媒の含量は、リチウム電池で通常的に使われるレベルである。リチウム電池の用途及び構成によって、前記導電剤、結合剤及び溶媒のうち一つ以上が省略される。
さらに他の具現例によるリチウム電池は、前記の負極を採用する。前記リチウム電池は、次のような方法で製造される。
先ず、前記負極製造方法によって負極が用意される。
次いで、正極活物質、導電剤、結合剤及び溶媒を混合した正極活物質組成物が用意される。前記正極活物質組成物が金属集電体上に直接コーティング及び乾燥されて、正極板が製造される。または、前記正極活物質組成物が別途の支持体上にキャスティングされた後、前記支持体から剥離されたフィルムが金属集電体上にラミネーションされて正極板が製造される。
前記正極活物質として、リチウムコバルト酸化物、リチウムニッケルコバルトマンガン酸化物、リチウムニッケルコバルトアルミニウム酸化物、リチウム鉄リン酸化物、及びリチウムマンガン酸化物からなる群から選択された一つ以上を含むが、必ずしもこれらに限定されるものではなく、当該技術分野で利用可能なすべての正極活物質が使われうる。
例えば、Li1−b(前記式で、0.90≦a≦1.8、及び0≦b≦0.5である);Li1−b2−c(前記式で、0.90≦a≦1.8、0≦b≦0.5、0≦c≦0.05である);LiE2−b4−c(前記式で、0≦b≦0.5、0≦c≦0.05である);LiNi1−b−cCoα(前記式で、0.90≦a≦1.8、0≦b≦0.5、0≦c≦0.05、0<α≦2である);LiNi1−b−cCo2−αα(前記式で、0.90≦a≦1.8、0≦b≦0.5、0≦c≦0.05、0<α<2である);LiNi1−b−cCo2−α(前記式で、0.90≦a≦1.8、0≦b≦0.5、0≦c≦0.05、0<α<2である);LiNi1−b−cMnα(前記式で、0.90≦a≦1.8、0≦b≦0.5、0≦c≦0.05、0<α≦2である);LiNi1−b−cMn2−αα(前記式で、0.90≦a≦1.8、0≦b≦0.5、0≦c≦0.05、0<α<2である);LiNi1−b−cMn2−α(前記式で、0.90≦a≦1.8、0≦b≦0.5、0≦c≦0.05、0<α<2である);LiNi(前記式で、0.90≦a≦1.8、0≦b≦0.9、0≦c≦0.5、0.001≦d≦0.1である);LiNiCoMnGeO(前記式で、0.90≦a≦1.8、0≦b≦0.9、0≦c≦0.5、0≦d≦0.5、0.001≦e≦0.1である);LiNiG(前記式で、0.90≦a≦1.8、0.001≦b≦0.1である);LiCoG(前記式で、0.90≦a≦1.8、0.001≦b≦0.1である);LiMnG(前記式で、0.90≦a≦1.8、0.001≦b≦0.1である);LiMn(前記式で、0.90≦a≦1.8、0.001≦b≦0.1である);QO;QS;LiQS;V;LiV;LiIO;LiNiVO;Li(3−f)(PO(0≦f≦2);Li(3−f)Fe(PO(0≦f≦2);LiFePOの化学式のうちいずれか一つで表現される化合物を使える。
前記化学式において、Aは、Ni、Co、Mnまたはこれらの組み合わせであり;Bは、Al、Ni、Co、Mn、Cr、Fe、Mg、Sr、V、希土類元素またはこれらの組み合わせであり;Dは、O、F、S、P、またはこれらの組み合わせであり;Eは、Co、Mnまたはこれらの組み合わせであり;Fは、F、S、Pまたはこれらの組み合わせであり;Gは、Al、Cr、Mn、Fe、Mg、La、Ce、Sr、Vまたはこれらの組み合わせであり;Qは、Ti、Mo、Mnまたはこれらの組み合わせであり;Iは、Cr、V、Fe、Sc、Yまたはこれらの組み合わせであり;Jは、V、Cr、Mn、Co、Ni、Cuまたはこれらの組み合わせである。
もちろん、この化合物の表面にコーティング層を持つものも使用でき、または前記化合物とコーティング層を持つ化合物とを混合して使用してもよい。このコーティング層は、コーティング元素のオキサイド、ヒドロキシド、コーティング元素のオキシヒドロキシド、コーティング元素のオキシカーボネート、またはコーティング元素のヒドロキシカーボネートのコーティング元素化合物を含む。これらコーティング層をなす化合物は、非晶質または結晶質である。前記コーティング層に含まれるコーティング元素としては、Mg、Al、Co、K、Na、Ca、Si、Ti、V、Sn、Ge、Ga、B、As、Zrまたはこれらの混合物を使う。コーティング層形成工程は、前記化合物にかかる元素を使って正極活物質の物性に悪影響を与えない方法(例えば、スプレーコーティング、浸漬法など)でコーティングできれば、いかなるコーティング方法を使ってもよく、これについては、当業者ならばよく理解できる内容であるので、詳細な説明は省略する。
例えば、LiNiO、LiCoO、LiMn2x(x=1,2)、LiNi1−xMn(0<x<1)、LiNi1−x−yCoMn(0≦x≦0.5、0≦y≦0.5)、LiFeO、V、TiS、MoSなどが使われる。
正極活物質組成物において導電剤、結合剤及び溶媒は、前記負極活物質組成物の場合と同じものを使う。一方、前記正極活物質組成物及び/または負極活物質組成物に可塑剤をさらに加えて、電極板の内部に気孔を形成してもよい。
前記正極活物質、導電剤、結合剤及び溶媒の含量は、リチウム電池で通常使うレベルである。リチウム電池の用途及び構成によって、前記導電剤、結合剤及び溶媒のうち一つ以上が省略される。
次いで、前記正極と負極との間に挿入されるセパレータが用意される。前記セパレータは、リチウム電池で通常使われうるものならば、いずれも使われる。電解質のイオン移動に対して低抵抗でありつつも電解液含浸能に優れたものが使われうる。例えば、ガラス・ファイバ、ポリエステル、テフロン、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリテトラフルオロエチレン(PTFE)またはこれらの組合物から選択されたものであり、不織布でも織布形態でもよい。例えば、リチウムイオン電池には、ポリエチレン、ポリプロピレンなどの巻き取り可能なセパレータが使われ、リチウムイオンポリマー電池には、有機電解液含浸能に優れたセパレータが使われうる。例えば、前記セパレータは、下記の方法によって製造される。
高分子樹脂、充填剤及び溶媒を混合してセパレータ組成物が用意される。前記セパレータ組成物は、電極上部に直接コーティング及び乾燥されてセパレータが形成される。または、前記セパレータ組成物が支持体上にキャスティング及び乾燥された後、前記支持体から剥離させたセパレータフィルムが電極上部にラミネーションされて、セパレータが形成される。
前記セパレータの製造に使われる高分子樹脂は特に限定されず、電極板の結合剤に使われる物質ならば、いずれも使われうる。例えば、ビニリデンフルオライド/ヘキサフルオロプロピレンコポリマー、ポリビニリデンフルオライド(PVDF)、ポリアクリロニトリル、ポリメチルメタクリレートまたはこれらの混合物などが使われる。
次いで、電解質が用意される。
例えば、前記電解質は有機電解液である。また、前記電解質は固体である。例えば、ボロン酸化物、リチウムオキシナイトライドなどでありうるが、これらに限定されるものではなく、当該技術分野で固体電解質として使われうるものならば、いずれも使用できる。前記固体電解質は、スパッタリングなどの方法で前記負極上に形成される。
例えば、有機電解液が用意される。有機電解液は、有機溶媒にリチウム塩が溶解されて製造される。
前記有機溶媒は、当技術分野で有機溶媒として使われうるものならば、いずれも使われる。例えば、プロピレンカーボネート、エチレンカーボネート、フルオロエチレンカーボネート、ブチレンカーボネート、ジメチルカーボネート、ジエチルカーボネート、メチルエチルカーボネート、メチルプロピルカーボネート、エチルプロピルカーボネート、メチルイソプロピルカーボネート、ジプロピルカーボネート、ジブチルカーボネート、ベンゾニトリル、アセトニトリル、テトラヒドロフラン、2−メチルテトラヒドロフラン、γ−ブチロラクトン、ジオキソラン、4−メチルジオキソラン、N,N−ジメチルホルムアミド、ジメチルアセトアミド、ジメチルスルホキシド、ジオキサン、1,2−ジメトキシエタン、スルホラン、ジクロロエタン、クロロベンゼン、ニトロベンゼン、ジエチレングリコール、ジメチルエーテルまたはこれらの混合物などである。
前記リチウム塩も、当該技術分野でリチウム塩として使われうるものならば、いずれも使用される。例えば、LiPF、LiBF、LiSbF、LiAsF、LiClO、LiCFSO、Li(CFSON、LiCSO、LiAlO、LiAlCl、LiN(C2x+1SO)(C2y+1SO)(但し、x、yは自然数)、LiCl、LiIまたはこれらの混合物などである。
図3に示したように、前記リチウム電池1は、正極3、負極2及びセパレータ4を備える。前述した正極3、負極2及びセパレータ4は、巻き取られるか、または折り畳まれて電池ケース5に収容される。次いで、前記電池ケース5に有機電解液が注入され、キャップアセンブリ6に密封されてリチウム電池1が完成される。前記電池ケースは、円筒状、角形、薄膜型などでありうる。例えば、前記リチウム電池は、薄膜型電池でありうる。前記リチウム電池は、リチウムイオン電池でありうる。
前記正極と負極との間にセパレータが配されて電池構造体が形成される。前記電池構造体がバイセル構造に積層された後、有機電解液に含浸され、得られた結果物がポーチに収容されて密封されれば、リチウムイオンポリマー電池が完成される。
また、前記電池構造体は複数積層されて電池パックを形成し、かかる電池パックが、高容量及び高出力が要求されるすべての機器に使われうる。例えば、ノート型パソコン、スマートホン、電気自動車などに使われる。
特に、前記リチウム電池は、高率特性及び寿命特性に優れるので、電気自動車(electric vehicle、EV)に適している。例えば、プラグインハイブリッドカー(PHEV)などのハイブリッドカーに適している。
前記電池用複合バインダーは、バインダー重合体エマルジョン、シランカップリング剤及び無機粒子コロイドを混合して製造される。
例えば、バインダー重合体エマルジョンに無機粒子のコロイドが添加され、次いで、シランカップリング剤が添加されることで、エマルジョンに分散された前記バインダー重合体粒子内に、コロイド相の無機粒子が拡散などによって浸透し、次いで、前記シランカップリング剤が、前記無機粒子及びバインダー重合体との加水分解反応により結合されることで、複合バインダー組成物が得られる。前記組成物において、溶媒は水であるが、必ずしも水に限定されるものではなく、水素結合の可能な溶媒ならば、いずれも使用可能である。
前記複合バインダー組成物は、溶液状態に製造されることが一般的であるが、溶媒が除去されれば、バインダー重合体、有無機結合剤であるシラン系化合物及び無機粒子を含む形態で電極内に存在する。
前記組成物において、バインダー重合体エマルジョン、シランカップリング剤及び無機粒子コロイドの混合の割合は、バインダー重合体エマルジョン乾燥分100重量部に対して無機粒子コロイド乾燥分1ないし30重量部及びシランカップリング剤0.01ないし5重量部であることができる。例えば、前記混合の割合は、バインダー重合体エマルジョン乾燥分100重量部に対して、無機粒子コロイド乾燥分3ないし15重量部、及びシランカップリング剤0.01ないし5重量部である。
以下の実施例及び比較例を通じて本発明がさらに詳細に説明される。但し、実施例は本発明を例示するためのものであり、これらにより本発明の範囲が限定されるものではない。
(第1高分子エマルジョンの製造)
製造例1
コンデンサー、温度計、単量体乳化液導入管、窒素ガス導入管及び攪拌器を装着したフラスコ反応器の内部に窒素を置換した後、蒸溜水60重量部及びドデシルベンゼンスルホン酸ナトリウム塩1.5重量部を添加して、80℃に温度を上昇させた。次いで、スチレン2重量部を反応器に添加して5分間撹拌した後、過硫酸アンモニウム5%水溶液10重量部を反応器に添加して反応を開始させた。1時間後、2−エチルヘキシルアクリレート30重量部、スチレン68重量部、アクリル酸2重量部、ドデシルベンゼンスルホン酸ナトリウム塩0.5重量部及び蒸溜水40重量部からなる単量体乳化液を、3時間反応器に滴下した。これと同時に、過硫酸アンモニウム5%水溶液6重量部を3時間反応器に滴下した。単量体乳化液の滴下を終了した後、反応を2時間さらに行った後、20℃に冷却した後で減圧し、残留単量体を除去してから高分子エマルジョンを得た。エマルジョンに分散した高分子粒子の粒径は、100〜200nmであった。
製造例2
10Lのオートクレーブ反応器の内部に窒素を置換した後、蒸溜水60重量部及びドデシルベンゼンスルホン酸ナトリウム塩1.5重量部を添加し、70℃に温度を上昇させた。次いで、スチレン2重量部を反応器に添加して5分間撹拌した後、過硫酸カリウム2%水溶液10重量部を反応器に添加して反応を開始させた。1時間後、ブタジエン40重量部、スチレン46重量部、メチルメタクリルレート10重量部、イタコンサン3重量部、ヒドロキシエチルアクリレート1重量部、ドデシルベンゼンスルホン酸ナトリウム塩0.5重量部、蒸溜水40重量部からなる単量体乳化液を4時間にわたって反応器に滴下した。これと同時に、過硫酸カリウムの2%水溶液10重量部を3時間滴下させた。単量体乳化液の滴下を終了した後、反応を3時間さらに行った後、20℃に冷却した後で減圧し、残留単量体を除去してから高分子エマルジョンを得た。
(複合バインダーの製造)
実施例1
製造例1で製造された高分子エマルジョン(固形分の含量40重量%)の乾燥重量基準100重量部に、平均粒径50nmのコロイダルシリカ(固形分含量20重量%)の乾燥重量基準5重量部を水酸化リチウムでpH8に調整した後、添加して10分間撹拌した後、シランカップリング剤であるγ−グリシドキシプロピルトリメトキシシラン0.2重量部を添加し、20分間撹拌して複合バインダー組成物を製造した。
実施例2
製造例2で製造された高分子エマルジョンを使ったことを除いては、実施例1と同じ方法で複合バインダー組成物を製造した。
比較例1
製造例1で製造された高分子エマルジョンを、そのままバインダーとして使った。
比較例2
製造例2で製造された高分子エマルジョンを、そのままバインダーとして使った。
比較例3
NMP(N−メチルピロリドン)溶媒に溶解されたポリイミド(20重量%、日立ケミカル、HCI 1300)を、そのままバインダーとして使った。
(負極及びリチウム電池の製造)
実施例3
実施例1で製造された複合バインダー、平均粒径(d50)300nmのSiナノ粒子及び炭素導電剤(Super−P、Timcal Inc.)を純水で混合して、Siナノ粒子:導電剤:複合バインダー(固形分)=94:3:3の重量比になるように活物質スラリーを製造した。
10μm厚さの銅ホイル上に、前記活物質スラリーを90μm厚さにコーティングした後、110℃で0.5時間乾燥させた後、70μmの厚さに圧延して負極極板を製造してから直径32mmのコインセル(CR2016 type)を製造した。
セルの製造時、対極としては金属リチウムを使い、隔離膜として厚さ20μmのポリエチレン隔離膜(Star(登録商標)20)を使い、電解質としては、EC(エチレンカーボネート):EMC(エチルメチルカーボネート):DEC(ジエチルカーボネート)(3:3:4体積比)混合溶媒に1.15M LiPFが溶解されたものを使った。
実施例4
実施例2で製造された複合バインダーを使ったことを除いては、実施例3と同じ方法で負極及びリチウム電池を製造した。
比較例4及び5
比較例1及び2で製造されたバインダーを使ったことを除いては、実施例3と同じ方法で負極及びリチウム電池をそれぞれ製造した。
比較例6
比較例3で製造されたバインダー、平均粒径(d50)300nmのSiナノ粒子及び炭素導電剤(Super−P、Timcal Inc.)を純水で混合して、Siナノ粒子:導電剤:複合バインダー(固形分)=90:3:7の重量比になるように活物質スラリーを製造した。
10μm厚さの銅ホイル上に前記活物質スラリーを90μm厚さにコーティングした後、110℃で0.5時間乾燥させてから70μmの厚さに圧延して負極極板を製造した後、直径32mmのコインセル(CR2016 type)を製造した。
セルの製造時、対極としては金属リチウムを使い、隔離膜として厚さ20μmのポリエチレン隔離膜(Star(登録商標)20)を使い、電解質としてはEC(エチレンカーボネート):EMC(エチルメチルカーボネート):DEC(ジエチルカーボネート)(3:3:4体積比)混合溶媒に1.15M LiPFが溶解されたものを使った。
評価例1:引張り試験
実施例1の複合バインダー組成物及び比較例1のバインダー組成物を使って試片をそれぞれ製造した。前記バインダー試片を、ASTM規定によってインストロン社で製作した引張り試験機器を使って、応力による変形率を測定して図2の応力−変形率線図を作成した。
図2に示したように、実施例1の複合バインダーは、比較例1のバインダーに比べて引張強度が非常に向上した。
評価例2:充放電特性評価
実施例3〜4及び比較例4〜6で製造された前記コインセルを、25℃で0.2C rateの電流で電圧が0.01V(vs.Li)に至るまで定電流充電し、0.01Vを維持しつつ電流が0.01Cになるまで定電圧充電した。次いで、放電時に電圧が1.5V(vs.Li)に至るまで0.2Cの定電流で放電した(化成段階)。
前記化成段階を経たリチウム電池を、25℃で0.5C rateの電流で電圧が0.01V(vs.Li)に至るまで定電流充電し、0.01Vを維持しつつ電流が0.01Cになるまで定電圧充電した。次いで、放電時に電圧が1.5V(vs.Li)に至るまで、0.5Cの定電流で放電するサイクルを30回繰り返した。
前記充放電実験結果の一部を、下記の表1に示した。充放電効率及び容量維持率は、下記の数学式1及び2で定義される。リチウム電池の性能は、定性的に高または低に区分した。
<数1>
充放電効率=[放電容量/充電容量]×100
<数2>
容量維持率=[30回目のサイクルにおける放電容量/1回目のサイクルにおける放電容量]×100
リチウム電池性能評価基準
高:充放電効率が相対的に優秀
低:充放電効率が相対的に不十分
高:容量維持率が相対的に優秀
低:容量維持率が相対的に不十分
表1に示したように、実施例3〜4のリチウム電池は、比較例4〜5のリチウム電池に比べて向上した初期効率及び寿命特性を示した。一方、比較例6のリチウム電池は、強度の高いポリイミドバインダーを使って寿命特性が向上しているが、イオン伝導性が低くて初期効率が低かった。
本発明は、電池用複合バインダー、これを採用した負極とリチウム電池関連の技術分野に好適に用いられる。
1 リチウム電池
2 負極
3 正極
4 セパレータ
5 電池ケース
6 キャップアセンブリ

Claims (20)

  1. 無機粒子と、
    バインダー重合体と、
    有無機結合剤と、を含む電池用複合バインダー。
  2. 前記無機粒子が前記バインダー重合体内に分散している請求項1に記載の複合バインダー。
  3. 前記有無機結合剤が前記無機粒子上の少なくとも一部に配される請求項1に記載の電池用複合バインダー。
  4. 前記無機粒子は、親水性粒子である請求項1に記載の複合バインダー。
  5. 前記無機粒子は、非晶質相である請求項1に記載の複合バインダー。
  6. 前記無機粒子の平均粒径は、1nmないし1000nmである請求項1に記載の複合バインダー。
  7. 前記無機粒子は、金属酸化物及び準金属酸化物からなる群から選択された一つ以上である請求項1に記載の複合バインダー。
  8. 前記無機粒子は、シリカ、アルミナ、チタニア、フッ化マグネシウム及びジルコニアからなる群から選択された一つ以上である請求項1に記載の複合バインダー。
  9. 前記有無機結合剤は、シラン系化合物である請求項1に記載の複合バインダー。
  10. 前記有無機結合剤は、シランカップリング剤の加水分解物である請求項1に記載の複合バインダー。
  11. 前記シランカップリング剤は、アルコキシ基、ハロゲン基、アミノ基、ビニル基、グリシドキシ基及び水酸基からなる群から選択された一つ以上を含む請求項10に記載のバインダー。
  12. 前記シランカップリング剤は、ビニルアルキルアルコキシシラン、エポキシアルキルアルコキシシラン、メルカプトアルキルアルコキシシラン、ビニルハロシラン及びアルキルアシルオキシシランからなる群から選択された一つ以上である請求項10に記載の複合バインダー。
  13. 前記バインダー重合体のガラス転移温度は、−50℃ないし60℃である請求項1に記載の複合バインダー。
  14. 前記バインダー重合体は、カルボキシ基及びヒドロキシ基からなる群から選択された一つ以上の作用基を含む請求項1に記載の複合バインダー。
  15. 前記バインダー重合体は、スチレン−ブタジエンラバー、アクリレートスチレン−ブタジエンラバー、アクリロニトリル−ブタジエンラバー、アクリロニトリル−ブタジエン−スチレンラバー、アクリルゴム、ブチルゴム、フッ素ゴム、ポリテトラフルオロエチレン、ポリエチレン、ポリプロピレン、エチレンプロピレン共重合体、ポリエチレンオキサイド、ポリビニルピロリドン、ポリエピクロロヒドリン、ポリホスファゼン、ポリアクリレート、ポリアクリロニトリル、ポリスチレン、エチレンプロピレンジエン共重合体、ポリビニルピリジン、クロロスルホン化ポリエチレン、ラテックス、ポリエステル樹脂、アクリル樹脂、フェノール樹脂、エポキシ樹脂、ポリビニルアルコール、カルボキシメチルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、ヒドロキシプロピルセルロース及びジアセチルセルロースからなる群から選択された一つ以上を含む請求項1に記載の複合バインダー。
  16. 負極活物質と、
    請求項1ないし15のうちいずれか1項に記載の電池用複合バインダーと、を含む負極。
  17. 前記負極活物質は、非炭素系の材料である請求項16に記載の負極。
  18. 前記負極活物質は、リチウムと合金を形成できる金属、リチウムと合金を形成できる金属の合金、及びリチウムと合金を形成できる金属の酸化物からなる群から選択された一つ以上を含む請求項16に記載の負極。
  19. 前記負極活物質は、Si、Sn、Pb、Ge、Al、SiO(0<x≦2)、SnO(0<y≦2)、LiTi12、TiO、LiTiO及びLiTiからなる群から選択された一つ以上である請求項16に記載の負極。
  20. 請求項16に記載の負極を採用したリチウム電池。
JP2013016638A 2012-02-09 2013-01-31 電池用複合バインダー、これを採用した負極とリチウム電池 Pending JP2013165061A (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR20120013328 2012-02-09
KR10-2012-0013328 2012-02-09
KR10-2013-0004036 2013-01-14
KR1020130004036A KR101708364B1 (ko) 2012-02-09 2013-01-14 전지용 복합바인더, 이를 채용한 음극과 리튬전지

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2013165061A true JP2013165061A (ja) 2013-08-22

Family

ID=47722067

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013016638A Pending JP2013165061A (ja) 2012-02-09 2013-01-31 電池用複合バインダー、これを採用した負極とリチウム電池

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9187622B2 (ja)
EP (1) EP2626934B1 (ja)
JP (1) JP2013165061A (ja)
CN (1) CN103242595B (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018527710A (ja) * 2015-08-26 2018-09-20 深▲セン▼市貝特瑞新能源材料股▲ふん▼有限公司 リチウムイオン電池用水性バインダー、調製方法及びその使用
JP2019521469A (ja) * 2017-06-13 2019-07-25 シェンチェン シニア テクノロジー マテリアル カンパニー リミテッド マルチコア−モノシェル構造のゲルポリマーコーティングセパレータ及びその製造方法と使用
JP6808208B1 (ja) * 2019-10-31 2021-01-06 Tpr株式会社 バインダ
WO2021084957A1 (ja) * 2019-10-31 2021-05-06 パナソニックIpマネジメント株式会社 非水電解質二次電池
WO2021084958A1 (ja) * 2019-10-31 2021-05-06 パナソニックIpマネジメント株式会社 非水電解質二次電池
US11239487B2 (en) 2014-12-22 2022-02-01 Samsung Sdi Co., Ltd. Wound electrode assembly for nonaqueous electrolyte rechargeable battery, nonaqueous electrolyte rechargeable battery including the same, and method for manufacturing the same

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101739298B1 (ko) * 2013-02-20 2017-05-24 삼성에스디아이 주식회사 전지용 바인더, 이를 채용한 음극과 리튬전지
US9570751B2 (en) * 2013-02-26 2017-02-14 Samsung Sdi Co., Ltd. Binder composition for secondary battery, anode including the binder composition, and lithium battery including the anode
KR102193848B1 (ko) * 2014-05-19 2020-12-22 다우 글로벌 테크놀로지스 엘엘씨 리튬 이온 배터리 전극용 조성물
CN104393303A (zh) * 2014-12-05 2015-03-04 上海空间电源研究所 一种使用水性粘结剂的钛酸锂电池
CN104538635B (zh) * 2014-12-11 2017-02-22 江西先材纳米纤维科技有限公司 一种锂离子电池硅材料用高性能粘结剂及其制备方法
CN104617302B (zh) * 2015-01-08 2017-07-07 苏州瑞红电子化学品有限公司 一种高功率锂离子电池负极粘结剂组合物及其制造方法
JP6439929B2 (ja) * 2015-02-06 2018-12-19 セイコーエプソン株式会社 シート製造装置及びシート製造方法
CN106654274A (zh) * 2015-11-03 2017-05-10 苏州宝时得电动工具有限公司 电池、电池组以及不间断电源
JPWO2017026268A1 (ja) * 2015-08-10 2018-05-31 ソニー株式会社 二次電池用負極およびその製造方法、二次電池およびその製造方法、ならびに電池パック、電動車両、電力貯蔵システム、電動工具および電子機器
CN105633341B (zh) * 2016-02-29 2018-07-13 北京鼎能开源电池科技股份有限公司 一种高导热性锂离子电池正极片及其制备方法
WO2017150311A1 (ja) * 2016-02-29 2017-09-08 日本電気株式会社 負極活物質およびそれを用いたリチウムイオン二次電池
DE112016006881T5 (de) * 2016-06-15 2019-04-04 Robert Bosch Gmbh Silicium-basierter kompositwerkstoff mit dreidimensionalem bindungsnetzwerk für lithium-ionen-batterien
KR102221800B1 (ko) * 2016-09-01 2021-03-02 삼성에스디아이 주식회사 복합음극활물질, 이를 포함하는 음극 및 리튬전지
JP6519571B2 (ja) * 2016-11-25 2019-05-29 トヨタ自動車株式会社 リチウムイオン二次電池およびその製造方法
CN106384830A (zh) * 2016-12-06 2017-02-08 庄爱芹 用于锂电池电极的粘结剂
US11682766B2 (en) * 2017-01-27 2023-06-20 Nec Corporation Silicone ball containing electrode and lithium ion battery including the same
CN108574101B (zh) * 2017-02-28 2022-02-08 荒川化学工业株式会社 用于锂离子电池的粘合剂水溶液、浆料、电极、隔膜、隔膜/电极积层体以及锂离子电池
CN109148885A (zh) * 2017-06-27 2019-01-04 海门市彼维知识产权服务有限公司 一种电池用负极粘结材料
CN109216699B (zh) * 2017-07-07 2022-04-19 聚和国际股份有限公司 具三维结构的锂电池黏着剂及含其的锂电池负极材料
JP2022521222A (ja) * 2019-02-19 2022-04-06 ソルベイ スペシャルティ ポリマーズ イタリー エス.ピー.エー. リチウム電池電極のための組成物
CN109860600A (zh) * 2019-03-09 2019-06-07 珠海光宇电池有限公司 一种锂离子电池用正极粘结剂、正极极片和锂离子电池
CN110085867A (zh) * 2019-06-05 2019-08-02 上海纳米技术及应用国家工程研究中心有限公司 一种用于锂离子电池硅碳负极的粘结剂及其制备方法
CN110247017A (zh) * 2019-06-13 2019-09-17 浙江吉利控股集团有限公司 用于锂离子电池硅基负极的粘结剂、锂离子电池硅基负极及其制备方法、锂离子电池
CN111057489A (zh) * 2019-12-04 2020-04-24 广州市黄埔乐天实业有限公司 一种水性交联型聚丙烯酸粘结剂的制备方法
CN111129497A (zh) * 2019-12-04 2020-05-08 广州市黄埔乐天实业有限公司 一种无机氧化物掺杂的水性粘结剂的制备方法
CN111403732B (zh) * 2020-03-30 2021-07-02 江西安驰新能源科技有限公司 一种高能量密度磷酸铁锂电池
CN112201788B (zh) * 2020-09-23 2022-03-01 深圳大学 一种具有高容量负极粘结体系的锂离子电池负极片及电池
CN113299916B (zh) * 2021-05-17 2023-11-28 珠海冠宇动力电池有限公司 一种粘结剂及包含该粘结剂的负极片和锂离子电池
CN115000413B (zh) * 2022-06-07 2024-05-17 南京工程学院 一种动力电池集流体耐热涂碳铝箔及其制备方法

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003197197A (ja) * 2001-12-07 2003-07-11 Samsung Sdi Co Ltd 極板、これを採用したリチウム電池、及び極板の製造方法
JP2004214182A (ja) * 2002-12-17 2004-07-29 Mitsubishi Chemicals Corp 非水系電解液二次電池用負極およびそれを用いた非水系電解液二次電池
JP2005293942A (ja) * 2004-03-31 2005-10-20 Nec Corp 二次電池用負極の製造方法
JP2006196338A (ja) * 2005-01-14 2006-07-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd 非水電解質二次電池
CN101359737A (zh) * 2007-07-31 2009-02-04 比亚迪股份有限公司 憎水粘合剂和使用该粘合剂的锌负极及碱性二次电池
JP2011049046A (ja) * 2009-08-27 2011-03-10 Nissan Motor Co Ltd 電池用電極およびその製造方法

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7491467B2 (en) 2002-12-17 2009-02-17 Mitsubishi Chemical Corporation Negative electrode for nonaqueous electrolyte secondary battery and nonaqueous electrolyte secondary battery using the same
KR100644063B1 (ko) 2003-06-03 2006-11-10 주식회사 엘지화학 분산제가 화학결합된 전극용 복합 바인더 중합체
JP4842599B2 (ja) 2004-09-28 2011-12-21 アトミクス株式会社 建築土木用水性塗料
CN101243566B (zh) 2005-09-06 2010-05-19 Lg化学株式会社 包含碳纳米管的复合物粘合剂以及使用该粘合剂的锂二次电池
KR100800970B1 (ko) * 2006-01-18 2008-02-11 주식회사 엘지화학 폴리우레탄으로 가교된 폴리비닐알콜 바인더 및 이를포함하는 리튬 이차전지
KR100883748B1 (ko) 2006-05-04 2009-02-12 주식회사 엘지화학 전도성 고분자 복합체를 이용한 고용량/고출력 전기화학에너지 저장 소자
KR100903502B1 (ko) 2006-07-19 2009-06-17 주식회사 엘지화학 유/무기 복합체가 도입된 전극 및 상기 전극을 포함하는 전기화학소자
US8124277B2 (en) * 2006-08-29 2012-02-28 Unitika Ltd. Binder for electrode formation, slurry for electrode formation using the binder, electrode using the slurry, rechargeable battery using the electrode, and capacitor using the electrode
KR100786850B1 (ko) * 2006-11-21 2007-12-20 삼성에스디아이 주식회사 리튬 이차 전지용 양극 및 이를 포함하는 리튬 이차 전지
KR101147604B1 (ko) * 2007-10-12 2012-05-23 주식회사 엘지화학 젤리-롤형 전극조립체의 변형을 억제하기 위한 제조방법
EP2335309A4 (en) 2008-09-11 2011-10-26 Lockheed Corp NANOSTRUCTURED ANODE FOR HIGHLY CAPACITIVE BATTERY
JP5120371B2 (ja) 2009-12-24 2013-01-16 株式会社豊田自動織機 リチウムイオン二次電池用負極
JP2011153237A (ja) 2010-01-27 2011-08-11 Nitto Denko Corp 樹脂組成物およびその製造方法、並びに封止剤およびそれを用いた色素増感太陽電池

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003197197A (ja) * 2001-12-07 2003-07-11 Samsung Sdi Co Ltd 極板、これを採用したリチウム電池、及び極板の製造方法
JP2004214182A (ja) * 2002-12-17 2004-07-29 Mitsubishi Chemicals Corp 非水系電解液二次電池用負極およびそれを用いた非水系電解液二次電池
JP2005293942A (ja) * 2004-03-31 2005-10-20 Nec Corp 二次電池用負極の製造方法
JP2006196338A (ja) * 2005-01-14 2006-07-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd 非水電解質二次電池
CN101359737A (zh) * 2007-07-31 2009-02-04 比亚迪股份有限公司 憎水粘合剂和使用该粘合剂的锌负极及碱性二次电池
JP2011049046A (ja) * 2009-08-27 2011-03-10 Nissan Motor Co Ltd 電池用電極およびその製造方法

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11239487B2 (en) 2014-12-22 2022-02-01 Samsung Sdi Co., Ltd. Wound electrode assembly for nonaqueous electrolyte rechargeable battery, nonaqueous electrolyte rechargeable battery including the same, and method for manufacturing the same
JP2018527710A (ja) * 2015-08-26 2018-09-20 深▲セン▼市貝特瑞新能源材料股▲ふん▼有限公司 リチウムイオン電池用水性バインダー、調製方法及びその使用
JP2019521469A (ja) * 2017-06-13 2019-07-25 シェンチェン シニア テクノロジー マテリアル カンパニー リミテッド マルチコア−モノシェル構造のゲルポリマーコーティングセパレータ及びその製造方法と使用
JP6808208B1 (ja) * 2019-10-31 2021-01-06 Tpr株式会社 バインダ
WO2021084671A1 (ja) * 2019-10-31 2021-05-06 Tpr株式会社 バインダ
WO2021084957A1 (ja) * 2019-10-31 2021-05-06 パナソニックIpマネジメント株式会社 非水電解質二次電池
WO2021084958A1 (ja) * 2019-10-31 2021-05-06 パナソニックIpマネジメント株式会社 非水電解質二次電池
KR20210053811A (ko) * 2019-10-31 2021-05-12 티피알 가부시키가이샤 바인더
KR102270074B1 (ko) 2019-10-31 2021-06-25 티피알 가부시키가이샤 바인더
US11223048B2 (en) 2019-10-31 2022-01-11 Tpr Co., Ltd. Binder

Also Published As

Publication number Publication date
CN103242595A (zh) 2013-08-14
US9187622B2 (en) 2015-11-17
EP2626934A1 (en) 2013-08-14
CN103242595B (zh) 2018-06-05
US20130209882A1 (en) 2013-08-15
EP2626934B1 (en) 2017-07-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2013165061A (ja) 電池用複合バインダー、これを採用した負極とリチウム電池
KR102184372B1 (ko) 복합양극활물질, 그 제조방법 및 이를 채용한 양극 및 리튬전지
US10109863B2 (en) Composite binder composition for secondary battery, cathode and lithium battery containing the binder composition
KR102007696B1 (ko) 리튬 이차 전지용 세퍼레이터, 이의 제조 방법 및 이를 포함하는 리튬 이차 전지
KR101138637B1 (ko) 리튬 이차전지용 양극 활물질
KR101123057B1 (ko) 리튬 이차전지용 양극 활물질
KR101739298B1 (ko) 전지용 바인더, 이를 채용한 음극과 리튬전지
CN108075115B (zh) 复合正极活性材料、包含其的正极和锂电池、以及制备复合正极活性材料的方法
CN110574191B (zh) 形成锂金属和无机材料复合薄膜的方法、以及使用该方法对锂二次电池的负极预锂化的方法
KR101706414B1 (ko) 이차전지용 바인더 조성물 및 이를 포함하는 리튬이차전지
KR20150120795A (ko) 음극 조성물 및 이를 포함하는 음극과 리튬 전지
CN104409710A (zh) 锂二次电池用正极活性材料
CN109417165B (zh) 包括含锂钴氧化物的核和含磷酸钴锂的壳的正极活性材料颗粒及其制备方法
JP2021077657A (ja) リチウムイオン電池用複合正極活物質、その製造方法、及びそれを含む正極を含むリチウムイオン電池
US9761879B2 (en) Binder for battery, and anode and lithium battery including the same
JP2021108305A (ja) 正極及び該正極を含むリチウム電池
KR102152367B1 (ko) 복합 양극 활물질의 제조방법, 이에 의해 제조된 복합 양극 활물질 및 이를 채용한 양극과 리튬 전지
KR20140106301A (ko) 2차전지용 바인더, 이를 채용한 음극과 리튬전지
KR101708364B1 (ko) 전지용 복합바인더, 이를 채용한 음극과 리튬전지
JP2015195167A (ja) 非水二次電池用負極、非水二次電池、非水二次電池のシステム、および非水二次電池の製造方法
JP5232353B2 (ja) 非水電解質二次電池用電極組成物、これを用いた電極および電池
KR102344365B1 (ko) 리튬전지
KR20100032059A (ko) 전지용 전극 집전체 및 이를 포함하는 이차전지
WO2018084046A1 (ja) リチウムイオン二次電池、その製造方法およびリチウムイオン二次電池の前駆体
KR101872474B1 (ko) 전지용 바인더, 이를 채용한 음극과 리튬전지

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20141226

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160106

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20161214

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161226

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170324

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20170814