JP2013160117A - インタークーラー - Google Patents

インタークーラー Download PDF

Info

Publication number
JP2013160117A
JP2013160117A JP2012021788A JP2012021788A JP2013160117A JP 2013160117 A JP2013160117 A JP 2013160117A JP 2012021788 A JP2012021788 A JP 2012021788A JP 2012021788 A JP2012021788 A JP 2012021788A JP 2013160117 A JP2013160117 A JP 2013160117A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
condensed water
side header
water storage
intercooler
storage part
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2012021788A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Iijima
章 飯島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Isuzu Motors Ltd
Original Assignee
Isuzu Motors Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Isuzu Motors Ltd filed Critical Isuzu Motors Ltd
Priority to JP2012021788A priority Critical patent/JP2013160117A/ja
Priority to PCT/JP2013/052346 priority patent/WO2013115358A1/ja
Publication of JP2013160117A publication Critical patent/JP2013160117A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B29/00Engines characterised by provision for charging or scavenging not provided for in groups F02B25/00, F02B27/00 or F02B33/00 - F02B39/00; Details thereof
    • F02B29/04Cooling of air intake supply
    • F02B29/045Constructional details of the heat exchangers, e.g. pipes, plates, ribs, insulation, materials, or manufacturing and assembly
    • F02B29/0456Air cooled heat exchangers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B29/00Engines characterised by provision for charging or scavenging not provided for in groups F02B25/00, F02B27/00 or F02B33/00 - F02B39/00; Details thereof
    • F02B29/04Cooling of air intake supply
    • F02B29/045Constructional details of the heat exchangers, e.g. pipes, plates, ribs, insulation, materials, or manufacturing and assembly
    • F02B29/0468Water separation or drainage means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/02Air cleaners
    • F02M35/08Air cleaners with means for removing dust, particles or liquids from cleaners; with means for indicating clogging; with by-pass means; Regeneration of cleaners
    • F02M35/088Water, snow or ice proofing; Separation or drainage of water, snow or ice
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D1/00Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators
    • F28D1/02Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid
    • F28D1/04Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with tubular conduits
    • F28D1/053Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with tubular conduits the conduits being straight
    • F28D1/05316Assemblies of conduits connected to common headers, e.g. core type radiators
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F17/00Removing ice or water from heat-exchange apparatus
    • F28F17/005Means for draining condensates from heat exchangers, e.g. from evaporators
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F19/00Preventing the formation of deposits or corrosion, e.g. by using filters or scrapers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F9/00Casings; Header boxes; Auxiliary supports for elements; Auxiliary members within casings
    • F28F9/02Header boxes; End plates
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M26/00Engine-pertinent apparatus for adding exhaust gases to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture, e.g. by exhaust gas recirculation [EGR] systems
    • F02M26/02EGR systems specially adapted for supercharged engines
    • F02M26/04EGR systems specially adapted for supercharged engines with a single turbocharger
    • F02M26/06Low pressure loops, i.e. wherein recirculated exhaust gas is taken out from the exhaust downstream of the turbocharger turbine and reintroduced into the intake system upstream of the compressor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M26/00Engine-pertinent apparatus for adding exhaust gases to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture, e.g. by exhaust gas recirculation [EGR] systems
    • F02M26/13Arrangement or layout of EGR passages, e.g. in relation to specific engine parts or for incorporation of accessories
    • F02M26/14Arrangement or layout of EGR passages, e.g. in relation to specific engine parts or for incorporation of accessories in relation to the exhaust system
    • F02M26/15Arrangement or layout of EGR passages, e.g. in relation to specific engine parts or for incorporation of accessories in relation to the exhaust system in relation to engine exhaust purifying apparatus
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M26/00Engine-pertinent apparatus for adding exhaust gases to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture, e.g. by exhaust gas recirculation [EGR] systems
    • F02M26/13Arrangement or layout of EGR passages, e.g. in relation to specific engine parts or for incorporation of accessories
    • F02M26/22Arrangement or layout of EGR passages, e.g. in relation to specific engine parts or for incorporation of accessories with coolers in the recirculation passage
    • F02M26/23Layout, e.g. schematics
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F9/00Casings; Header boxes; Auxiliary supports for elements; Auxiliary members within casings
    • F28F9/02Header boxes; End plates
    • F28F2009/0285Other particular headers or end plates
    • F28F2009/029Other particular headers or end plates with increasing or decreasing cross-section, e.g. having conical shape
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Exhaust-Gas Circulating Devices (AREA)
  • Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)

Abstract

【課題】凝縮水(硝酸水溶液、硫酸水溶液等)によるインタークーラーの腐食を確実に抑制する。
【解決手段】吸気ガス入口11を有する入口側ヘッダー12と、吸気ガス出口13を有する出口側ヘッダー14と、入口側ヘッダー12と出口側ヘッダー14との間に配設された熱交換用のコア部15とを備えたインタークーラー10において、入口側ヘッダー12と出口側ヘッダー14との一方の下部に、吸気ガス中の水蒸気が凝縮して生じる凝縮水を貯留する凝縮水貯留部24を設けると共に、凝縮水が凝縮水貯留部24に溜まるようにするために、凝縮水貯留部24を設けた入口側ヘッダー12と出口側ヘッダー14との一方側から他方側に向かって高くなる傾斜をコア部15に付与しておく。
【選択図】図1

Description

本発明は、過給機付エンジンにおいて用いられるインタークーラーに関する。
エンジンの出力向上を図る目的からエンジンの吸気系に過給機を装着する過給機付エンジンにおいては、過給機で過給された吸気ガス(圧縮空気)が高温となるため、この高温の吸気ガスをエンジンの燃焼室にそのまま供給してしまうと、充填効率の低下やノッキング(ガソリンエンジンの場合)の問題が生じ得る。
そのため、過給機付エンジンにおいては、過給機により過給された吸気ガスを冷却するためのインタークーラーをエンジンの吸気系に装着するようにしている(例えば、特許文献1、2参照)。
インタークーラーは、例えば、吸気ガス入口を有する入口側ヘッダーと、吸気ガス出口を有する出口側ヘッダーと、これら入口側ヘッダーと出口側ヘッダーとの間に配設された熱交換用のコア部とから主に構成される。
トラック用のエンジンの場合は、インタークーラーがエンジンの前方に搭載されており、走行による空気流或いはクーリングファンの吸い込みによる空気流がインタークーラーに流れ込むことにより、過給機による過給で高温となった吸気ガスが冷やされる。また、乗用車のエンジンにおいても搭載位置は若干異なるものの、インタークーラーの前面に走行による空気流があたるようになっている。
特開2010−275982号公報 特開2010−223508号公報
エンジンの排気ガス中のNOx(窒素酸化物)の排出量を低減するために、エンジンの排気の一部を吸気に還流するEGR(排気再循環)が有効であり、NOxの排出量をより一層低減するため、EGR率を高める機運がある。その際、従来の高圧EGR(HP−EGR;High Pressure EGR)では、過給機のタービンへ流入する排気ガスの流量が減り、実質的に過給しなくなる。その結果、ブースト圧が上がらず、スモークが悪化するという現象が顕著となる。そのため、図4に示すような低圧EGR(LP−EGR;Low Pressure EGR)が用いられ始めている。
低圧EGRを用いると、排気ガスがインタークーラーを通過することとなる。エンジンを停止し放置した場合、排気ガスがインタークーラー内で露点(約45℃)以下となり、排気ガス中の水蒸気が水(凝縮水)となる。この際、排気ガス中のNOx、SOx(硫黄酸化物)が水に溶け込み、水溶液(硝酸水溶液、硫酸水溶液)となる。これらの水溶液は、強酸性であり、インタークーラー(一般的にアルミ製)を溶かしてしまう虞がある。
そこで、本発明の目的は、凝縮水(硝酸水溶液、硫酸水溶液等)によるインタークーラーの腐食を確実に抑制することにある。
上述の目的を達成するために、本発明は、吸気ガス入口を有する入口側ヘッダーと、吸気ガス出口を有する出口側ヘッダーと、前記入口側ヘッダーと前記出口側ヘッダーとの間に配設された熱交換用のコア部とを備えたインタークーラーにおいて、前記入口側ヘッダーと前記出口側ヘッダーとの一方の下部に、吸気ガス中の水蒸気が凝縮して生じる凝縮水を貯留する凝縮水貯留部が設けられると共に、凝縮水が前記凝縮水貯留部に溜まるようにするために、前記凝縮水貯留部を設けた前記入口側ヘッダーと前記出口側ヘッダーとの一方側から他方側に向かって高くなる傾斜が前記コア部に付与されているものである。
前記凝縮水貯留部が、凝縮水に対して耐食性を有する材料からなっても良い。
前記凝縮水貯留部の壁部に、前記凝縮水貯留部に溜まった凝縮水が前記凝縮水貯留部に接する前記入口側ヘッダー又は前記出口側ヘッダーに吸い込まれることを防止するための返し板が設けられていても良い。
前記インタークーラーが、前記凝縮水貯留部に設けられ、凝縮水を蒸発させるべく前記凝縮水貯留部に溜まった凝縮水を加熱するヒーターを有する加熱機構を備えても良い。
前記インタークーラーが、前記凝縮水貯留部の底部に設けられ、前記凝縮水貯留部に溜まった凝縮水を排出するための水抜き栓を備えても良い。
本発明によれば、凝縮水(硝酸水溶液、硫酸水溶液等)によるインタークーラーの腐食を確実に抑制することができるという優れた効果を奏する。
本発明の一実施形態に係るインタークーラーの背面図である。 本発明の他の実施形態に係るインタークーラーの背面図である。 本発明の他の実施形態に係るインタークーラーにおける凝縮水貯留部の要部拡大断面図である。 インタークーラーが用いられる過給機付エンジンの構成図である。
以下、本発明の好適な実施形態を添付図面に基づいて詳述する。
先ず、本実施形態に係るインタークーラーが用いられる過給機付エンジンについて図4を用いて説明する。
図4に示すように、過給機付エンジンは、エンジン(例えば、ディーゼルエンジンやガソリンエンジン等)1と、エンジン1に吸気を供給する吸気マニホールド2及び吸気管3と、エンジン1からの排気を排出する排気マニホールド4及び排気管5と、エンジン1に供給する吸気を昇圧するための過給機(ターボチャージャー)6と、エンジン1の排気系(排気マニホールド4、排気管5)の排気の一部を吸気系(吸気マニホールド2、吸気管3)に戻すEGRシステム7とを備える。
過給機6は、排気管5に配設されたタービン6aと、吸気管3に配設されたコンプレッサー6bとを有する。タービン6aよりも下流の排気管5には、前段のDOC(酸化触媒)8aと後段のDPF(ディーゼルパティキュレートフィルター)8bとを有する後処理装置8が設けられる。コンプレッサー6bよりも上流の吸気管3には、上流側から順にエアフローメーター9aとサージタンク9bとスロットルバルブ9cとが設けられ、コンプレッサー6bよりも下流の吸気管3には、空冷式のインタークーラー10が設けられる。
EGRシステム7は、所謂低圧EGRシステムであり、タービン6a及び後処理装置8よりも下流の排気管5とインタークーラー10及びコンプレッサー6bよりも上流の吸気管3とを連通するEGR管7aと、EGR管7aに設けられたEGRクーラー7bと、EGRクーラー7bよりも下流のEGR管7aに設けられたEGRバルブ7cとを有する。
次に、本実施形態に係るインタークーラー10について図1を用いて説明する。
図1に示すように、本実施形態に係るインタークーラー10は、吸気ガス入口(空気入口)11を有する入口側ヘッダー12と、吸気ガス出口(空気出口)13を有する出口側ヘッダー14と、入口側ヘッダー12と出口側ヘッダー14との間に配設された熱交換用のコア部15とを備える。なお、図1において、符号10aは、取付ブラケットを示す。
入口側ヘッダー12は、コア部15に接続され、コア部15の一端部(図1中の右側)に沿って延びる入口側タンク16と、入口側タンク16に連通され、先端に吸気ガス入口11が形成された入口側パイプ17とを有する。本実施形態の入口側ヘッダー12(入口側タンク16、入口側パイプ17)は、アルミニウム系材料(より詳細には、アルミニウム鋳物)からなる。
出口側ヘッダー14は、コア部15に接続され、コア部15の他端部(図1中の左側)に沿って延びる出口側タンク18と、出口側タンク18に連通され、先端に吸気ガス出口13が形成された出口側パイプ19とを有する。本実施形態の出口側ヘッダー14(出口側タンク18、出口側パイプ19)は、アルミニウム系材料(より詳細には、アルミニウム鋳物)からなる。
コア部15は、一対のエンドプレート20と、一対のエンドプレート20間に架け渡された複数のチューブ21と、隣接するチューブ21間に各々設けられた複数の外気流通路22と、外気流通路22に配設されたフィン23とを有する。なお、図1では、フィン23の一部のみを図示している。
チューブ21は、入口側ヘッダー12から出口側ヘッダー14へと吸気ガス(空気、排気ガス)を流すためのものであり、扁平中空状のパイプから形成される。外気流通路22は、チューブ21を流れる吸気ガスを冷却するための空気が流れる流路であり、インタークーラー10の前面と背面とを貫通するように形成される。コア部15(エンドプレート20、チューブ21、フィン23)は、冷却効率を高めるためにアルミニウム系材料からなる。
ここで、本実施形態に係るインタークーラー10においては、出口側ヘッダー14の下部に、吸気ガス中の水蒸気が凝縮して生じる凝縮水を貯留する凝縮水貯留部24を設けると共に、エンジン停止放置中に凝縮して生じた凝縮水が凝縮水貯留部24に溜まるようにするために、凝縮水貯留部24を設けた出口側ヘッダー14側から入口側ヘッダー12側に向かって高くなる傾斜をコア部15に付与しておく。
凝縮水貯留部24は、吸気ガス中の水蒸気が凝縮して生じる凝縮水を溜めるタンクであり、出口側ヘッダー14の出口側タンク18に結合されている。本実施形態の凝縮水貯留部24は、ステンレス系材料(より詳細には、ステンレス鋳物)からなり、アルミニウム系材料からなる出口側ヘッダー14とは溶接により結合されている。つまり、本実施形態の凝縮水貯留部24は、入口側ヘッダー12及び出口側ヘッダー14等をなす材料よりも耐食性に優れた材料からなり、且つ硝酸水溶液や硫酸水溶液等に対して耐食性を有する材料からなる。また、本実施形態に係るインタークーラー10では、凝縮水貯留部24を、凝縮水貯留部24に接する出口側ヘッダー14と略同一の厚さとし、或いは出口側ヘッダー14よりも若干薄い厚さとする。
なお、凝縮水貯留部24は、入口側ヘッダー12及び出口側ヘッダー14等と同様に、アルミニウム系材料(より詳細には、アルミニウム鋳物)からなっても良い。但し、その場合には、凝縮水貯留部24を、凝縮水貯留部24に接する出口側ヘッダー14よりも若干肉厚とし、凝縮水貯留部24が酸(硝酸水溶液や硫酸水溶液等)によって多少溶けても良いようにしておく。また、凝縮水貯留部24を、凝縮水貯留部24に接する出口側ヘッダー14に対して2倍程度の厚さとすることが好ましい。
また、本実施形態に係るインタークーラー10においては、インタークーラー10の吸気ガス出口13側が吸気ガス入口11側よりも少し下がるように、インタークーラー10全体を所定角度θ(例えば、2°〜3°)だけ傾けておくことで、コア部15に、凝縮水貯留部24を設けた出口側ヘッダー14側から入口側ヘッダー12側に向かって高くなる傾斜を付与している。
また、本実施形態に係るインタークーラー10では、凝縮水貯留部24の壁部に、凝縮水貯留部24に溜まった凝縮水が凝縮水貯留部24に接する出口側ヘッダー14に吸い込まれることを防止するための返し板25を設けている。返し板25は、凝縮水貯留部24の壁部に一体的に設けられている。
また、本実施形態に係るインタークーラー10は、凝縮水貯留部24に設けられた加熱機構26を備える。係る加熱機構26は、凝縮水を蒸発させるべく凝縮水貯留部24に溜まった凝縮水を加熱するヒーター27と、凝縮水貯留部24内の凝縮水の有無を検知する凝縮水検知手段28と、凝縮水貯留部24内の凝縮水の有無に応じてヒーター27の作動と非作動とを切り替えるコントローラー29とを有する。
ヒーター27は、例えば、凝縮水貯留部24内に配置された電熱線からなる。
凝縮水検知手段28は、例えば、凝縮水貯留部24内に配置された水位センサーからなる。水位センサーとしては、フロート式のセンサーや、電気式のセンサー(凝縮水貯留部24内に凝縮水が有れば電気が流れ、凝縮水貯留部24内に凝縮水が無ければ電気が流れない)等がある。
コントローラー29は、ヒーター(電熱線)27と凝縮水検知手段(水位センサー)28とに電気的に接続されている。コントローラー29は、エンジン1の運転中で且つ凝縮水貯留部24内に凝縮水が有る場合には、凝縮水貯留部24内に凝縮水が無くなるまで、ヒーター27に通電し、凝縮水貯留部24内の凝縮水を蒸発させる。一方、コントローラー29は、凝縮水貯留部24内に凝縮水が無くなれば、ヒーター27への通電を止める。
次に、本実施形態の作用効果を説明する。
本実施形態に係るインタークーラー10では、出口側ヘッダー14の下部に、吸気ガスが凝縮して生じる凝縮水を貯留する凝縮水貯留部24を設けると共に、凝縮水が凝縮水貯留部24に溜まるようにするために、凝縮水貯留部24を設けた出口側ヘッダー14側から入口側ヘッダー12側に向かって高くなる傾斜をコア部15に付与しておくようにしている。このようにすることで、エンジン1の停止放置中に凝縮して生じた凝縮水は、出口側ヘッダー14の下部に設けた凝縮水貯留部24に溜まる。凝縮水が入口側ヘッダー12、出口側ヘッダー14及びコア部15内に溜まることがなくなるので、凝縮水(硝酸水溶液、硫酸水溶液等)によるインタークーラー10の腐食を確実に抑制することができる。
また、凝縮水貯留部24の壁部に返し板25を設けることで、エンジン1の再始動時に、凝縮水貯留部24に溜まった凝縮水が出口側ヘッダー14を経てエンジン1側に一気に吸い込まれることを防ぐことができる。
さらに、凝縮水貯留部24にヒーター27を設けることで、エンジン1の運転中に、ヒーター27を用いて凝縮水の蒸発を促進させることができる。すなわち、エンジン1の運転中には凝縮水貯留部24内の温度はある程度上昇するので、凝縮水貯留部24内の凝縮水は自ずと蒸発するが、ヒーター27を用いることで凝縮水貯留部24内の凝縮水を確実に蒸発させることができる。
ところで、低圧EGRの実用化にあたり、強酸性の水溶液(硝酸水溶液、硫酸水溶液)によるインタークーラーの腐食を防止するため、インタークーラーの材質として、アルミ材に犠牲電極となる亜鉛(Zn)を合金化したものを用いることが考えられるが、犠牲電極による防食効果は不十分である。また、インタークーラーの材質としてステンレス材を用いることも考えられるが、放熱量低下、重量増加、コストアップは避けられない。また、アルミ製のインタークーラーにコーティングを施すことも考えられるが、コーティングの剥離の問題が解決されていない。そのような状況の中、本実施形態は、現状適用可能な技術により、インタークーラーの腐食を確実に防ぐことが可能である。
以上、本発明の好適な実施形態について説明したが、本発明は上述の実施形態には限定されず他の様々な実施形態を採ることが可能である。
例えば、図1の実施形態では、出口側ヘッダー14の下部に凝縮水貯留部24を設けるとしたが、これには限定されず、例えば、図2に示すインタークーラー40のように、入口側ヘッダー12の下部に凝縮水貯留部24を設けても良い。この場合には、凝縮水が凝縮水貯留部24に溜まるようにするために、凝縮水貯留部24を設けた入口側ヘッダー12側から出口側ヘッダー14側に向かって高くなる傾斜をコア部15に付与しておく。
また、図3に示すように、凝縮水貯留部24の底部に、凝縮水貯留部24に溜まった凝縮水を外部に排出するための水抜き栓30を設けても良い。図3に示す水抜き栓30は、凝縮水が凝縮水貯留部24にある程度溜まったときに自ずと開き、凝縮水が凝縮水貯留部24から無くなると自ずと閉じるものである。係る水抜き栓30は、凝縮水貯留部24の底部に形成された排出孔31を開閉する栓体32と、栓体32に連結されたフロート33と、栓体32を排出孔31に対して押圧するスプリング34とから主に構成される。なお、水抜き栓30は、電磁弁からなるものであっても良く、手動で開閉される弁からなるものであっても良い。
さらに、コントローラー29を必ずしもインタークーラー10、40に設ける必要はなく、エンジン1の制御に用いられるコントローラー等を加熱機構26のヒーター27の制御に使用しても良い。
10 インタークーラー
11 吸気ガス入口
12 入口側ヘッダー
13 吸気ガス出口
14 出口側ヘッダー
15 コア部
24 凝縮水貯留部
25 返し板
26 加熱機構
27 ヒーター
30 水抜き栓
40 インタークーラー

Claims (5)

  1. 吸気ガス入口を有する入口側ヘッダーと、吸気ガス出口を有する出口側ヘッダーと、前記入口側ヘッダーと前記出口側ヘッダーとの間に配設された熱交換用のコア部とを備えたインタークーラーにおいて、前記入口側ヘッダーと前記出口側ヘッダーとの一方の下部に、吸気ガス中の水蒸気が凝縮して生じる凝縮水を貯留する凝縮水貯留部が設けられると共に、凝縮水が前記凝縮水貯留部に溜まるようにするために、前記凝縮水貯留部を設けた前記入口側ヘッダーと前記出口側ヘッダーとの一方側から他方側に向かって高くなる傾斜が前記コア部に付与されていることを特徴とするインタークーラー。
  2. 前記凝縮水貯留部が、凝縮水に対して耐食性を有する材料からなる請求項1に記載のインタークーラー。
  3. 前記凝縮水貯留部の壁部に、前記凝縮水貯留部に溜まった凝縮水が前記凝縮水貯留部に接する前記入口側ヘッダー又は前記出口側ヘッダーに吸い込まれることを防止するための返し板が設けられた請求項1又は2に記載のインタークーラー。
  4. 前記凝縮水貯留部に設けられ、凝縮水を蒸発させるべく前記凝縮水貯留部に溜まった凝縮水を加熱するヒーターを有する加熱機構を備えた請求項1から3のいずれかに記載のインタークーラー。
  5. 前記凝縮水貯留部の底部に設けられ、前記凝縮水貯留部に溜まった凝縮水を排出するための水抜き栓を備えた請求項1から4のいずれかに記載のインタークーラー。
JP2012021788A 2012-02-03 2012-02-03 インタークーラー Pending JP2013160117A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012021788A JP2013160117A (ja) 2012-02-03 2012-02-03 インタークーラー
PCT/JP2013/052346 WO2013115358A1 (ja) 2012-02-03 2013-02-01 インタークーラー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012021788A JP2013160117A (ja) 2012-02-03 2012-02-03 インタークーラー

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2013160117A true JP2013160117A (ja) 2013-08-19

Family

ID=48905386

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012021788A Pending JP2013160117A (ja) 2012-02-03 2012-02-03 インタークーラー

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2013160117A (ja)
WO (1) WO2013115358A1 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014044948A (ja) * 2012-08-01 2014-03-13 Dexerials Corp 異方性導電フィルムの製造方法、異方性導電フィルム、及び接続構造体
DE102014216215A1 (de) * 2014-08-14 2016-02-18 Mahle International Gmbh Ladeluftkühler
US20160076826A1 (en) * 2014-09-12 2016-03-17 Mahle International Gmbh Heat exchanger
DE102017200796A1 (de) 2017-01-19 2018-07-19 Ford Global Technologies, Llc Brennkraftmaschine mit elektrisch antreibbarem Verdichter im Ansaugsystem und Verfahren zum Starten einer derartigen Brennkraftmaschine
DE102017200800A1 (de) * 2017-01-19 2018-07-19 Ford Global Technologies, Llc Verfahren zum Betreiben einer aufgeladenen Brennkraftmaschine mit Ladeluftkühlung
JP2021113531A (ja) * 2020-01-20 2021-08-05 マツダ株式会社 エンジンの吸気装置
WO2021167307A1 (ko) * 2020-02-19 2021-08-26 한온시스템 주식회사 인터쿨러

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6531357B2 (ja) * 2014-07-16 2019-06-19 いすゞ自動車株式会社 コルゲートフィン式熱交換器

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003097361A (ja) * 2001-09-21 2003-04-03 Hino Motors Ltd Egr装置
JP2003535264A (ja) * 2000-05-26 2003-11-25 エンゲルハード・コーポレーシヨン 過給ジーゼル機関のための低圧排気ガス再循環システム
JP2009108761A (ja) * 2007-10-30 2009-05-21 Toyota Motor Corp インタークーラ
JP2009215904A (ja) * 2008-03-07 2009-09-24 Toyota Motor Corp 内燃機関のインタークーラ凝縮水排出装置
JP2009270513A (ja) * 2008-05-08 2009-11-19 Toyota Motor Corp 内燃機関の排気還流装置
JP2011241797A (ja) * 2010-05-21 2011-12-01 Hino Motors Ltd エンジンの吸気冷却装置
JP2012117455A (ja) * 2010-12-01 2012-06-21 Hino Motors Ltd 熱交換器の凝縮水貯留排出機構

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003535264A (ja) * 2000-05-26 2003-11-25 エンゲルハード・コーポレーシヨン 過給ジーゼル機関のための低圧排気ガス再循環システム
JP2003097361A (ja) * 2001-09-21 2003-04-03 Hino Motors Ltd Egr装置
JP2009108761A (ja) * 2007-10-30 2009-05-21 Toyota Motor Corp インタークーラ
JP2009215904A (ja) * 2008-03-07 2009-09-24 Toyota Motor Corp 内燃機関のインタークーラ凝縮水排出装置
JP2009270513A (ja) * 2008-05-08 2009-11-19 Toyota Motor Corp 内燃機関の排気還流装置
JP2011241797A (ja) * 2010-05-21 2011-12-01 Hino Motors Ltd エンジンの吸気冷却装置
JP2012117455A (ja) * 2010-12-01 2012-06-21 Hino Motors Ltd 熱交換器の凝縮水貯留排出機構

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014044948A (ja) * 2012-08-01 2014-03-13 Dexerials Corp 異方性導電フィルムの製造方法、異方性導電フィルム、及び接続構造体
JP2014044946A (ja) * 2012-08-01 2014-03-13 Dexerials Corp 異方性導電フィルムの製造方法、異方性導電フィルム、及び接続構造体
DE102014216215A1 (de) * 2014-08-14 2016-02-18 Mahle International Gmbh Ladeluftkühler
US20160076826A1 (en) * 2014-09-12 2016-03-17 Mahle International Gmbh Heat exchanger
US10107571B2 (en) * 2014-09-12 2018-10-23 Mahle International Gmbh Heat exchanger having a heat transfer block with a screen arranged thereon
DE102017200796A1 (de) 2017-01-19 2018-07-19 Ford Global Technologies, Llc Brennkraftmaschine mit elektrisch antreibbarem Verdichter im Ansaugsystem und Verfahren zum Starten einer derartigen Brennkraftmaschine
DE102017200800A1 (de) * 2017-01-19 2018-07-19 Ford Global Technologies, Llc Verfahren zum Betreiben einer aufgeladenen Brennkraftmaschine mit Ladeluftkühlung
DE102017200800B4 (de) 2017-01-19 2018-09-20 Ford Global Technologies, Llc Verfahren zum Betreiben einer aufgeladenen Brennkraftmaschine mit Ladeluftkühlung
US10563571B2 (en) 2017-01-19 2020-02-18 Ford Global Technologies, Llc Systems and method for charge air cooler de-icing
JP2021113531A (ja) * 2020-01-20 2021-08-05 マツダ株式会社 エンジンの吸気装置
JP7298489B2 (ja) 2020-01-20 2023-06-27 マツダ株式会社 エンジンの吸気装置
WO2021167307A1 (ko) * 2020-02-19 2021-08-26 한온시스템 주식회사 인터쿨러

Also Published As

Publication number Publication date
WO2013115358A1 (ja) 2013-08-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2013115358A1 (ja) インタークーラー
JP5958398B2 (ja) 内燃機関の排気還流装置
JP4609243B2 (ja) 排気ガス再循環装置
JP5820647B2 (ja) 低圧egrシステム制御装置および方法
US7757678B2 (en) Locomotive exhaust gas recirculation cooling
US8733329B2 (en) Motor vehicle having an exhaust gas system
RU2012100532A (ru) Двигатель внутреннего сгорания с турбонаддувом и способ его эксплуатации
JP2014109259A (ja) 凝縮水循環システム
JP2018021510A (ja) 凝縮水抑制装置
US7481040B2 (en) Exhaust-gas heat exchanger, in particular exhaust-gas cooler for exhaust gas recirculation in motor vehicles
US9670883B2 (en) Engine
US20150226103A1 (en) Method for operating a dosing valve, and corresponding internal combustion engine
JP5825707B2 (ja) Egr装置
JP2013096332A (ja) インタークーラー
JP2011208575A (ja) 排ガス再循環装置
US10378487B2 (en) Water-cooled exhaust gas recirculation cooler
JP6252076B2 (ja) 凝縮水分離装置
WO2015098550A1 (ja) 過給機付き内燃機関および過給機付き内燃機関用エゼクター
JP3632255B2 (ja) 機械式過給機付エンジンの排気還流装置
JP2012184670A (ja) 内燃機関の排気ガス還流装置
JP2015063975A (ja) エンジン
JP7102747B2 (ja) エンジンの排気浄化装置
US10753323B2 (en) Engine intake and exhaust system
JP2013015127A (ja) Egrガス通路構造
JP2014025459A (ja) 凝縮水の処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150130

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151215

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160212

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20160607