JP2013139371A - 硫黄−グラフェン複合材料の製造方法 - Google Patents

硫黄−グラフェン複合材料の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2013139371A
JP2013139371A JP2012185073A JP2012185073A JP2013139371A JP 2013139371 A JP2013139371 A JP 2013139371A JP 2012185073 A JP2012185073 A JP 2012185073A JP 2012185073 A JP2012185073 A JP 2012185073A JP 2013139371 A JP2013139371 A JP 2013139371A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sulfur
solution
graphene
composite material
graphene composite
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012185073A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5538498B2 (ja
Inventor
Wang Li
莉 王
He Xiangming
向明 何
Jian-Jun Li
建軍 李
Jian-Wei Guo
建偉 郭
wen-ting Sun
文▲てい▼ 孫
Jianguo Ren
建国 任
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Qinghua University
Hon Hai Precision Industry Co Ltd
Original Assignee
Qinghua University
Hon Hai Precision Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Qinghua University, Hon Hai Precision Industry Co Ltd filed Critical Qinghua University
Publication of JP2013139371A publication Critical patent/JP2013139371A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5538498B2 publication Critical patent/JP5538498B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/362Composites
    • H01M4/366Composites as layered products
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/38Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of elements or alloys
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D1/00Processes for applying liquids or other fluent materials
    • B05D1/18Processes for applying liquids or other fluent materials performed by dipping
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D3/00Pretreatment of surfaces to which liquids or other fluent materials are to be applied; After-treatment of applied coatings, e.g. intermediate treating of an applied coating preparatory to subsequent applications of liquids or other fluent materials
    • B05D3/10Pretreatment of surfaces to which liquids or other fluent materials are to be applied; After-treatment of applied coatings, e.g. intermediate treating of an applied coating preparatory to subsequent applications of liquids or other fluent materials by other chemical means
    • B05D3/107Post-treatment of applied coatings
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/052Li-accumulators
    • H01M10/0525Rocking-chair batteries, i.e. batteries with lithium insertion or intercalation in both electrodes; Lithium-ion batteries
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/58Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic compounds other than oxides or hydroxides, e.g. sulfides, selenides, tellurides, halogenides or LiCoFy; of polyanionic structures, e.g. phosphates, silicates or borates
    • H01M4/581Chalcogenides or intercalation compounds thereof
    • H01M4/5815Sulfides
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/58Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic compounds other than oxides or hydroxides, e.g. sulfides, selenides, tellurides, halogenides or LiCoFy; of polyanionic structures, e.g. phosphates, silicates or borates
    • H01M4/583Carbonaceous material, e.g. graphite-intercalation compounds or CFx
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/58Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic compounds other than oxides or hydroxides, e.g. sulfides, selenides, tellurides, halogenides or LiCoFy; of polyanionic structures, e.g. phosphates, silicates or borates
    • H01M4/583Carbonaceous material, e.g. graphite-intercalation compounds or CFx
    • H01M4/587Carbonaceous material, e.g. graphite-intercalation compounds or CFx for inserting or intercalating light metals
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/62Selection of inactive substances as ingredients for active masses, e.g. binders, fillers
    • H01M4/624Electric conductive fillers
    • H01M4/625Carbon or graphite
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M2004/026Electrodes composed of, or comprising, active material characterised by the polarity
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/38Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of elements or alloys
    • H01M4/381Alkaline or alkaline earth metals elements
    • H01M4/382Lithium
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Carbon And Carbon Compounds (AREA)
  • Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)

Abstract

【課題】本発明は、複合材料の製造方法に関し、特に硫黄−グラフェン複合材料の製造方法に関するものである。
【解決手段】本発明は、第一溶液及び該第一溶液に溶けた単体硫黄を含む硫黄溶液を提供する第一ステップと、第二溶液及び該第二溶液に溶けたグラフェンシートを含むグラフェン分散液を提供する第二ステップと、前記硫黄溶液を前記グラフェン分散液に添加して混合溶液を形成した後、前記単体硫黄を前記第二溶液から析出させて、前記グラフェンシートの表面に付着させ、硫黄−グラフェン複合材料を形成する第三ステップと、前記硫黄−グラフェン複合材料を分離して、純化して硫黄−グラフェン複合材料を得る第四ステップと、を含む。
【選択図】図1

Description

本発明は、複合材料の製造方法に関し、特に硫黄−グラフェン複合材料の製造方法に関するものである。
単体硫黄は、コストが低く、環境にも優しいため、新たな二次電池正極材料として、近年、広い範囲で利用されている。
前記単体硫黄を、二次電池の中に応用させると、該二次電池は、高い理論エネルギー密度を有する。しかしながら、単体硫黄は電気伝導性が低いので、二次電池の中に応用させる場合、該二次電池の電極反応に影響を与える。また、放電過程において形成された多硫化物が、容易に有機電解液中に溶解して、前記二次電池における活物質の損失を引き起こすので、前記二次電池の容量及びそのサイクル寿命などの電気化学特性を低下させる。
従来の技術では、単体硫黄及び導電性材料を複合させることによって、前記課題を解決している。例えば、集塊のグラフェンシートを溶融状態の硫黄に浸漬して、混合させることによって硫黄−グラフェン複合材料を製造する。しかしこの方法では、硫黄及びグラフェンシートは均一に複合せず、且つ前記単体硫黄の粒径及び均一性は容易に制限することができないので、前記硫黄−グラフェン複合材料を二次電池の中に応用させる場合、該二次電池のサイクル性能は低下する。
従って、本発明は、前記課題を解決するために、改善された硫黄−グラフェン複合材料の製造方法を提供する。
本発明の硫黄−グラフェン複合材料の製造方法は、第一溶液及び該第一溶液に溶けた単体硫黄を含む硫黄溶液を提供する第一ステップと、第二溶液及び該第二溶液に溶けた複数のグラフェンシートを含むグラフェン分散液を提供する第二ステップと、前記硫黄溶液を前記グラフェン分散液に添加して混合溶液を形成した後、前記単体硫黄を前記第二溶液から析出させて、前記複数のグラフェンシートの表面に付着させ、硫黄−グラフェン複合材料を形成する第三ステップと、前記硫黄−グラフェン複合材料を分離して、純化する第四ステップと、を含む。
本発明の硫黄−グラフェン複合材料の製造方法は、第一溶液及び第一該溶液に溶けた単体硫黄を含む硫黄溶液を提供する第一ステップと、第二溶液及び第二該溶液に溶けた複数の酸化グラフェンシートを含む酸化グラフェン分散液を提供する第二ステップと、前記硫黄溶液を前記酸化グラフェン分散液に添加して混合溶液を形成した後、前記単体硫黄を前記第二溶液から析出させて、前記複数の酸化グラフェンシートの表面に付着させ、硫黄−酸化グラフェン複合材料を形成する第三ステップと、前記混合溶液の中に還元剤を添加し、前記複数の酸化グラフェンシートを還元し、硫黄−グラフェン複合材料を得る第四ステップと、前記硫黄−グラフェン複合材料を分離して、純化する第五ステップと、を含む。
従来の技術と比べて、本発明の硫黄−グラフェン複合材料の製造方法における単体硫黄は、可溶性溶剤から不溶性溶剤へ転移されることで、直接且つ均一に複数のグラフェンシートの表面に付着することができる。また、前記複数の硫黄の粒径及び均一性は、容易に制限することができるので、該硫黄−グラフェン複合材料は、カソード材料として二次電池の中に応用する場合、該二次電池のサイクル性能を向上させることができる。
本発明の実施例1に係る硫黄−グラフェン複合材料の製造方法のフローチャートである。 本発明の実施例2に係る硫黄−グラフェン複合材料の製造方法のフローチャートである。 本発明の実施例1に係る硫黄−グラフェン複合材料のSEM写真である。 本発明の実施例1に係る硫黄−グラフェン複合材料の充放電の曲線図である。
以下、図面を参照して、本発明の硫黄−グラフェン複合材料の製造方法について説明する。
(実施例1)
図1を参照すると、本実施例の硫黄−グラフェン複合材料の製造方法は、第一溶液及び該第一溶液に溶けた単体硫黄を含む硫黄溶液を提供する第一ステップと、第二溶液及び該第二溶液に溶けた複数のグラフェンシートを含むグラフェン分散液を提供する第二ステップと、前記硫黄溶液を前記グラフェン分散液に添加して混合溶液を形成した後、前記単体硫黄が前記第二溶液から析出して、前記複数のグラフェンシートの表面に付着し、硫黄−グラフェン複合材料を形成する第三ステップと、前記硫黄−グラフェン複合材料を分離して純化させる第四ステップと、を含む。
前記第一ステップにおいて、前記単体硫黄は前記第一溶液に溶けているので、均一且つ安定した硫黄溶液を形成することができる。本実施例において、前記単体硫黄は、完全に前記第一溶液に溶けており、単体硫黄粒子又は昇華硫黄である。前記第一溶液は、二硫化炭素(CS)、四塩化炭素(CCl)、ベンゼン及びトルエンの一種又は多種である。本実施例において、前記第一溶液は二硫化炭素(CS)であり、該第一溶液の濃度は20g/L〜80g/Lである。
前記単体硫黄の製造方法は、チオ硫酸塩溶液を提供するステップS11と、前記チオ硫酸塩溶液に塩酸を添加して、単体硫黄を生成するステップS12と、前記単体硫黄を分離するステップS13と、を含む。
前記ステップS11において、前記チオ硫酸塩は、チオ硫酸ナトリウム又はチオ硫酸カリウムであることができる。更に、前記ステップS11において、前記チオ硫酸塩溶液中に第一の界面活性剤を添加する。前記第一の界面活性剤は、生成した単体硫黄粒子の粒径を抑制することができる。前記第一の界面活性剤は、トリトン又はテトラヒドロフランである。本実施例において、前記第一の界面活性剤は、トリトンX−100である。前記ステップS13において、濾過の方法によって、前記溶液から前記単体硫黄を分離する。
前記第二ステップにおいて、前記第二溶液は、水、メタノール、エタノール及びエーテルの少なくとも一種である。本実施例において、前記第二溶液は水である。
前記複数のグラフェンシートは、熱膨張法、還元法、化学気相蒸着法又はエピタキシャル成長法によって製造する。前記グラフェン分散液は、複数のグラフェンシートを前記第二溶液に添加し、超音波振動法によって形成した均一な分散液である。前記グラフェン分散液において、前記グラフェンシートの質量比は、0.1wt%〜10wt%であるが、0.1wt%〜3wt%であることが好ましい。
前記第二ステップは、更に、前記グラフェン分散液中に第二の界面活性剤を添加するステップaを含む。前記第二の界面活性剤は、次の優れた点がある。第一に、前記第二の界面活性剤は、前記グラフェン分散液中の前記複数のグラフェンシートを容易に分散させることができる。第二に、第三ステップにおいて析出する単体硫黄は、前記第二の界面活性剤によって、前記グラフェンシートの表面に付着し、前記第二の界面活性剤中の官能基と結合することができる。第三に、前記第二の界面活性剤は、単体硫黄が析出された際に該単体硫黄の表面を被覆する。これによって、前記単体硫黄の粒径を制御することができる。前記第二の界面活性剤は、イオン性界面活性剤であり、例えば、トリトン又はスパン(Span)80である。本実施例において、前記第二の界面活性剤は、トリトンX−100である。
前記第三ステップにおいて、前記硫黄溶液を前記グラフェン分散液に添加して混合溶液を形成した後、前記単体硫黄が前記第二溶液から析出する。前記複数のグラフェンシートは、非常に高い固有表面エネルギー(specific surface energy)を有するので、前記単体硫黄は、前記グラフェンシートに捕獲され、均一に前記複数のグラフェンシートの表面に付着される。前記単体硫黄は、例えば、水素結合によって、前記複数のグラフェンシートと強く相互作用する。前記第三ステップでは、相間移動の方法によって、前記単体硫黄を可溶性の第一溶液から不溶性の第二溶液へ転移させて、前記複数のグラフェンシートの表面に形成させている。
前記硫黄溶液を一回又は数回、前記グラフェン分散液中に添加することができる。本実施例においては、前記硫黄溶液を逐次前記グラフェン分散液中に添加する。これによって、前記単体硫黄を充分に析出させて、均一に前記複数のグラフェンシートの表面に付着させることができる。前記硫黄−グラフェン複合材料において、前記単体硫黄の粒径は、20nm〜200nmである。
前記第四ステップにおいて、前記硫黄−グラフェン複合材料を分離し純化する場合、前記複数のグラフェンシートに対して、強くかき混ぜるような方法、例えば、加熱又は攪拌などの方法を避けることが好ましい。本実施例において、遠心分離法又は浸出によって、前記混合溶液中の液相溶液を除去して、前記硫黄−グラフェン複合材料を得た後、該硫黄−グラフェン複合材料を乾燥して、前記硫黄−グラフェン複合材料を得る。例えば、自然乾燥法又は凍結乾燥法によって、前記硫黄−グラフェン複合材料を乾燥する。本実施例において、不活性雰囲気において、自然乾燥法によって、前記硫黄−グラフェン複合材料を乾燥する。前記複数のグラフェンシートは、高い固有表面エネルギーを有するので、本実施例において、遠心分離法又は浸出によって、前記硫黄−グラフェン複合材料を分離させている。このように、前記複数のグラフェンシートに対して、強くかき混ぜていないので、前記硫黄−グラフェン複合材料は、サンドイッチ構造体を形成している。即ち、前記単体硫黄は、前記複数のグラフェンシートからなる二つのグラフェン構造体の間に位置している。
(実験例1)
硫黄−グラフェン複合材料の製造方法は、昇華硫黄を原料として、濃度が40g/lのCS溶液を提供するステップS31と、前記複数のグラフェンシートをエタノールの中に添加して、超音波処理した後、1wt%のグラフェン分散液を提供するステップS32と、前記CS溶液を逐次前記グラフェン分散液中に添加して混合液を形成し、単体硫黄を前記混合液中から析出させた後、前記グラフェンシートの表面に付着させて、硫黄−グラフェン複合材料を形成するステップS33と、前記混合液から前記硫黄−グラフェン複合材料を分離して、乾燥させた後、硫黄−グラフェン複合材料を形成するステップS34と、を含む。図3に示したように、走査型電子顕微鏡(SEM)によって、前記硫黄−グラフェン複合材料を観察すると、前記複数の直径が小さい単体硫黄粒子が、均一に前記複数のグラフェンシートの表面に付着している。また、図4を参照すると、前記硫黄−グラフェン複合材料をリチウムイオン電池の陰極材料として利用した場合、前記リチウムイオン電池は、良好な容量維持率及び高い充放電効率を示すことができる。
(実験例2)
実験例1と比べて、本実験例の硫黄−グラフェンシートの製造方法は、次の異なる点がある。第一に、CS溶液の濃度は60g/lである。第二に、グラフェン分散液の濃度は0.5wt%であり、単体硫黄粒径は50nm〜200nmである。
(実施例2)
図2を参照すると、本実施例の硫黄−グラフェン複合材料の製造方法は、第一溶液及び該第一溶液に溶けた単体硫黄を含む硫黄溶液を提供する第一ステップと、第二溶液及び該第二溶液に溶けた複数の酸化グラフェンシートを含む酸化グラフェン分散液を提供する第二ステップと、前記硫黄溶液を前記酸化グラフェン分散液に添加して混合溶液を形成した後、前記単体硫黄が前記第二溶液から分離して析出し、前記複数の酸化グラフェンシートの表面に付着し、硫黄−酸化グラフェン複合材料を形成する第三ステップと、前記混合溶液中に還元剤を添加することによって、前記複数の酸化グラフェンシートを還元して、硫黄−グラフェン複合材料を得る第四ステップと、前記硫黄−グラフェン複合材料を分離し、純化する第五ステップと、を含む。
実施例1と比べて、本実施例は、複数の酸化グラフェンシートを採用している。本実施例の硫黄−グラフェン複合材料の製造方法は、次の異なる点がある。前記複数の酸化グラフェンシートは、親水性の含酸素官能基を有するので、該複数の酸化グラフェンシートの分散性を向上させる。これにより、前記酸化グラフェン分散液の均一性及び安定性も向上する。前記親水性の含酸素官能基は、カルボキシル基、水酸基、カルボニル基、エステル基及びエポキシ基の少なくとも一種である。前記酸化グラフェン分散液における酸化グラフェンシートの重量比は、1wt%〜20wt%である。本実施例において、前記酸化グラフェンシートの重量比は、3wt%である。
前記第四ステップにおいて、前記還元剤を逐次前記混合溶液中に添加する。これにより、前記還元剤と前記酸化グラフェンシートとを充分に反応させることができる。また、前記還元剤は、水素化ホウ素ナトリウム、ソルビン酸、ホルムアルデヒド、ヨウ化水素酸、臭化水素酸又はそれらの混合物のいずれかの一種である。
本発明の硫黄−グラフェン複合材料の製造方法は、次の優れた点がある。第一に本発明の硫黄−グラフェン複合材料の製造方法は簡単で、且つコストが低い。第二に、前記単体硫黄を、可溶性の第一溶液から不溶性の第二溶液へ転移させることによって、直接且つ均一に前記複数のグラフェンシート又は酸化グラフェンシートの表面に付着させることができる。これにより、前記単体硫黄の粒径及び均一性を容易に制御することができる。第三に、前記硫黄−グラフェン複合材料は、優れた電気伝導性を有し、前記硫黄−グラフェン複合材料を溶液から分離する過程において、前記複数のグラフェンシートの高い固有表面エネルギーを利用して、該複数のグラフェンシートを相互に堆積し、サンドイッチ構造体を形成させることができる。即ち、前記単体硫黄は、前記複数のグラフェンシートからなる二つのグラフェン構造体の間に位置している。該サンドイッチ構造体は、リチウムイオン電池に利用される場合、該リチウムイオン電池の電解液中の硫黄の溶解を減少させることができるため、前記リチウムイオン電池の充放電特性を向上させることができる。
(実験例3)
本実験例の硫黄−グラフェン複合材料の製造方法は、昇華硫黄を原料として、濃度が40g/lのCS溶液を配置するステップS51と、ハンマー(Hummers)法によって酸化グラフェン分散液を配置するステップS52と、前記CS溶液を逐次前記酸化グラフェン分散液中に添加して混合液を形成し、単体硫黄を該混合液中から析出させた後、前記複数の酸化グラフェンシートの表面に付着させるステップS53と、ヒドラジン−水和物を前記混合液中に添加し、酸化グラフェンをグラフェンに還元するステップS54と、前記混合液から還元剤を含む混合液中の溶液を除去し、自然乾燥した後、硫黄−グラフェン複合材料を形成するステップS55と、を含む。前記硫黄−グラフェン複合材料における単体硫黄の粒径は、50nm〜80nmである。

Claims (2)

  1. 第一溶液及び該第一溶液に溶けた単体硫黄を含む硫黄溶液を提供する第一ステップと、
    第二溶液及び該第二溶液に溶けた複数のグラフェンシートを含むグラフェン分散液を提供する第二ステップと、
    前記硫黄溶液を前記グラフェン分散液に添加して混合溶液を形成した後、前記単体硫黄を前記第二溶液から析出させて、前記複数のグラフェンシートの表面に付着させ、硫黄−グラフェン複合材料を形成する第三ステップと、
    前記硫黄−グラフェン複合材料を分離して、純化する第四ステップと、
    を含むことを特徴とする硫黄−グラフェン複合材料の製造方法。
  2. 第一溶液及び該第一溶液に溶けた単体硫黄を含む硫黄溶液を提供する第一ステップと、
    第二溶液及び該第二溶液に溶けた複数の酸化グラフェンシートを含む酸化グラフェン分散液を提供する第二ステップと、
    前記硫黄溶液を前記酸化グラフェン分散液に添加して混合溶液を形成した後、前記単体硫黄を前記第二溶液から析出させて、前記複数の酸化グラフェンシートの表面に付着させ、硫黄−酸化グラフェン複合材料を形成する第三ステップと、
    前記混合溶液の中に還元剤を添加し、前記複数の酸化グラフェンシートを還元して、硫黄−グラフェン複合材料を得る第四ステップと、
    前記硫黄−グラフェン複合材料を分離して、純化する第五ステップと、
    を含むことを特徴とする硫黄−グラフェン複合材料の製造方法。
JP2012185073A 2011-12-28 2012-08-24 硫黄−グラフェン複合材料の製造方法 Active JP5538498B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201110447288.3A CN103187558B (zh) 2011-12-28 2011-12-28 硫-石墨烯复合材料的制备方法
CN201110447288.3 2011-12-28

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013139371A true JP2013139371A (ja) 2013-07-18
JP5538498B2 JP5538498B2 (ja) 2014-07-02

Family

ID=48678623

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012185073A Active JP5538498B2 (ja) 2011-12-28 2012-08-24 硫黄−グラフェン複合材料の製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (2) US20130171355A1 (ja)
JP (1) JP5538498B2 (ja)
CN (1) CN103187558B (ja)
TW (1) TWI455871B (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013214482A (ja) * 2012-03-09 2013-10-17 Toray Ind Inc カーボン硫黄複合体とその製造方法、及びこれを用いた電気化学素子ならびにリチウムイオン電池
JP2013214503A (ja) * 2012-03-09 2013-10-17 Toray Ind Inc カーボン硫黄複合体およびそれを用いた電気化学素子ならびにリチウムイオン電池
KR101592257B1 (ko) 2014-08-07 2016-02-05 광주과학기술원 리튬전지용 복합 양극 활물질 및 이의 제조방법
JP2017523116A (ja) * 2014-05-15 2017-08-17 エムエスエムエイチ,エルエルシー 硫黄搭載カーボンナノチューブおよびリチウムイオン電池用カソードを製造する方法
WO2018225619A1 (ja) * 2017-06-05 2018-12-13 積水化学工業株式会社 硫黄-炭素材料複合体、リチウム硫黄二次電池用正極材及びリチウム硫黄二次電池
US10439217B2 (en) 2014-05-15 2019-10-08 Msmh, Llc Lithium intercalated nanocrystal anodes
WO2019208636A1 (ja) * 2018-04-27 2019-10-31 株式会社日本触媒 炭素材料複合体の製造方法
US10544046B2 (en) 2014-05-15 2020-01-28 Msmh, Llc Methods and systems for the synthesis of nanoparticles including strained nanoparticles

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103395779B (zh) * 2013-08-15 2015-08-19 中国科学院宁波材料技术与工程研究所 一种多孔石墨烯及其制备方法
US9819015B2 (en) * 2014-09-18 2017-11-14 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Encapsulated sulfur sub-micron particles as electrode active material
WO2016068043A1 (ja) * 2014-10-27 2016-05-06 国立大学法人 横浜国立大学 リチウム硫黄電池のカソード材料の製造方法、リチウム硫黄電池のカソード材料、およびリチウム硫黄電池
CN105047882A (zh) * 2015-09-09 2015-11-11 哈尔滨工业大学 一种锂硫电池正极材料的制备方法
CN106169573A (zh) * 2016-10-06 2016-11-30 电子科技大学 一种石墨烯包覆硫族单质的复合材料的制备方法
US20210104744A1 (en) * 2016-12-09 2021-04-08 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Secondary battery and manufacturing method thereof
WO2018148518A1 (en) * 2017-02-10 2018-08-16 University Of North Texas Passivation of lithium metal by two-dimensional materials for rechargeable batteries
US11949087B2 (en) 2017-05-31 2024-04-02 Beijing Tunghsu Carbon Advanced Materials Technology Co., Ltd. Method for preparing graphene-coated powder material, and product of method
CN109411711A (zh) * 2017-08-17 2019-03-01 江苏津谊新能源科技有限公司 一种石墨烯-硫复合电极材料及其制备方法
CN108063231B (zh) * 2017-12-15 2020-05-26 淄博君行电源技术有限公司 一种镍氢电池负极用储氢合金/石墨烯复合材料的制备方法
CN108232135A (zh) * 2017-12-18 2018-06-29 襄阳华虹高科新材料有限公司 一种锂硫电池正极材料及其制备方法
CN108258208A (zh) * 2017-12-26 2018-07-06 上海交通大学 用于锂硫电池正极的硫/碳纳米三维结构复合材料及其制备
CN107910536A (zh) * 2017-12-27 2018-04-13 东北师范大学 一种硒/石墨烯纳米复合材料制备及其应用
CN109103436B (zh) * 2018-08-29 2020-05-26 四川大学 一种锂硫电池正极材料及其制备方法
US10720610B2 (en) * 2018-12-18 2020-07-21 Wuhan China Star Optoelectronics Semiconductor Display Technology Co., Ltd. Method of fabricating graphene material, OLED illuminating device, and display device
CN116328745B (zh) * 2021-12-24 2024-05-10 中国科学院上海硅酸盐研究所 一种亲疏水可控的硫化多孔石墨烯材料及其制备方法
CN114512657B (zh) * 2022-02-16 2024-03-08 太原理工大学 一种氧化石墨烯/硫纳米粒子复合微球及其制备方法、制备的电池正极及其制备方法

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06275313A (ja) * 1993-03-22 1994-09-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd リチウム電池
JP2003208897A (ja) * 2002-01-16 2003-07-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd リチウム電池およびその製法
CN102082260A (zh) * 2011-01-07 2011-06-01 中国地质大学(武汉) 一种锂电池正极复合材料的制备方法
JP2011225993A (ja) * 2010-04-14 2011-11-10 Korea Advanced Inst Of Science & Technology グラフェン/金属ナノ複合粉末及びその製造方法
JP2013527579A (ja) * 2010-05-28 2013-06-27 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア リチウム硫黄電池における膨張黒鉛の使用方法
JP2013139377A (ja) * 2011-12-28 2013-07-18 Qinghua Univ 硫黄−グラフェン複合材料の製造方法

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5225227A (en) * 1990-11-21 1993-07-06 Manssur Yalpani Polyhydroxyalkanoate flavor delivery system
CN101970348B (zh) * 2006-08-10 2013-11-06 Ccr科技有限公司 用于产生微粒硫磺的方法
WO2009070593A1 (en) * 2007-11-27 2009-06-04 Ceramatec, Inc. Process for recovering alkali metals and sulfur from alkali metal sulfides and polysulfides
WO2011028804A2 (en) * 2009-09-02 2011-03-10 Ut-Battelle, Llc Sulfur-carbon nanocomposites and their application as cathode materials in lithium-sulfur batteries
TWI562898B (en) * 2010-05-14 2016-12-21 Basf Se Process for encapsulating metals and metal oxides with graphene and the use of these materials
CN101830459B (zh) * 2010-05-20 2012-10-17 复旦大学 一种制备干态石墨烯粉末的方法
US8753772B2 (en) * 2010-10-07 2014-06-17 Battelle Memorial Institute Graphene-sulfur nanocomposites for rechargeable lithium-sulfur battery electrodes
CN101987729B (zh) * 2010-11-08 2013-01-30 中国科学技术大学 一种用含硫化合物还原制备石墨烯的方法
CN102142554A (zh) * 2011-02-16 2011-08-03 中国人民解放军63971部队 一种具有网络结构的纳米碳硫复合材料及其制备方法

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06275313A (ja) * 1993-03-22 1994-09-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd リチウム電池
JP2003208897A (ja) * 2002-01-16 2003-07-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd リチウム電池およびその製法
JP2011225993A (ja) * 2010-04-14 2011-11-10 Korea Advanced Inst Of Science & Technology グラフェン/金属ナノ複合粉末及びその製造方法
JP2013527579A (ja) * 2010-05-28 2013-06-27 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア リチウム硫黄電池における膨張黒鉛の使用方法
CN102082260A (zh) * 2011-01-07 2011-06-01 中国地质大学(武汉) 一种锂电池正极复合材料的制备方法
JP2013139377A (ja) * 2011-12-28 2013-07-18 Qinghua Univ 硫黄−グラフェン複合材料の製造方法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN6013056986; J.-Z. WANG et al.: 'Sulfur-graphene composite for rechargeable lithium batteries' Journal of Power Sources , Vol. 196, Pages 7030-7034 (2011) *

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013214482A (ja) * 2012-03-09 2013-10-17 Toray Ind Inc カーボン硫黄複合体とその製造方法、及びこれを用いた電気化学素子ならびにリチウムイオン電池
JP2013214503A (ja) * 2012-03-09 2013-10-17 Toray Ind Inc カーボン硫黄複合体およびそれを用いた電気化学素子ならびにリチウムイオン電池
US11152611B2 (en) 2014-05-15 2021-10-19 Msmh, Llc Lithium intercalated nanocrystal anodes
JP2017523116A (ja) * 2014-05-15 2017-08-17 エムエスエムエイチ,エルエルシー 硫黄搭載カーボンナノチューブおよびリチウムイオン電池用カソードを製造する方法
US10439217B2 (en) 2014-05-15 2019-10-08 Msmh, Llc Lithium intercalated nanocrystal anodes
US10544046B2 (en) 2014-05-15 2020-01-28 Msmh, Llc Methods and systems for the synthesis of nanoparticles including strained nanoparticles
KR101592257B1 (ko) 2014-08-07 2016-02-05 광주과학기술원 리튬전지용 복합 양극 활물질 및 이의 제조방법
WO2018225619A1 (ja) * 2017-06-05 2018-12-13 積水化学工業株式会社 硫黄-炭素材料複合体、リチウム硫黄二次電池用正極材及びリチウム硫黄二次電池
JPWO2018225619A1 (ja) * 2017-06-05 2020-04-16 積水化学工業株式会社 硫黄−炭素材料複合体、リチウム硫黄二次電池用正極材及びリチウム硫黄二次電池
JP7144013B2 (ja) 2017-06-05 2022-09-29 積水化学工業株式会社 硫黄-炭素材料複合体、リチウム硫黄二次電池用正極材及びリチウム硫黄二次電池
US11489152B2 (en) 2017-06-05 2022-11-01 Sekisui Chemical Co., Ltd. Sulfur-carbon material composite body, positive electrode material for lithium sulfur secondary batteries, and lithium sulfur secondary battery
WO2019208636A1 (ja) * 2018-04-27 2019-10-31 株式会社日本触媒 炭素材料複合体の製造方法
US11945723B2 (en) 2018-04-27 2024-04-02 Nippon Shokubai Co., Ltd. Method for producing carbon material complex

Also Published As

Publication number Publication date
CN103187558B (zh) 2015-07-01
US20170054149A1 (en) 2017-02-23
CN103187558A (zh) 2013-07-03
JP5538498B2 (ja) 2014-07-02
TWI455871B (zh) 2014-10-11
US9923200B2 (en) 2018-03-20
TW201326027A (zh) 2013-07-01
US20130171355A1 (en) 2013-07-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5538498B2 (ja) 硫黄−グラフェン複合材料の製造方法
Wei et al. Recent advances of emerging 2D MXene for stable and dendrite‐free metal anodes
Rahman et al. Nanostructured silicon anodes for high‐performance lithium‐ion batteries
Geng et al. Structure design and composition engineering of carbon‐based nanomaterials for lithium energy storage
Yuan et al. Si-based materials derived from biomass: synthesis and applications in electrochemical energy storage
Liang et al. A deep reduction and partial oxidation strategy for fabrication of mesoporous Si anode for lithium ion batteries
Ashuri et al. Silicon as a potential anode material for Li-ion batteries: where size, geometry and structure matter
Xu et al. Air‐stable and dendrite‐free lithium metal anodes enabled by a hybrid interphase of C60 and Mg
Chan et al. Solution-grown silicon nanowires for lithium-ion battery anodes
Zheng et al. Battery separators functionalized with edge-rich MoS 2/C hollow microspheres for the uniform deposition of Li 2 S in high-performance lithium–sulfur batteries
KR102055804B1 (ko) 개별형 탄소 나노튜브를 이용하는 리튬 이온 배터리, 그의 제조 방법 및 그로부터 얻은 생성물
JP2019517729A (ja) 金属硫化物ナノ粒子を含むリチウム−硫黄電池用正極活物質及びこの製造方法
US10193146B2 (en) Methods for manufacturing graphene based material
Al Ja’farawy et al. A review: the development of SiO 2/C anode materials for lithium-ion batteries
CN112086627B (zh) 复合电极材料、其制备方法、包含其的复合电极及锂电池
Deng et al. 2D metal chalcogenides incorporated into carbon and their assembly for energy storage applications
CN108807888B (zh) 一种三维多孔铜硅碳复合一体化电极及其制备方法
KR20110094186A (ko) SnO2 및 탄소 나노튜브 및/또는 탄소 나노섬유의 복합 재료의 제조 방법, 상기 방법에 의해 제조된 물질, 및 상기 물질을 포함하는 리튬 배터리 전극
Chen et al. Graphene quantum dots modified nanoporous SiAl composite as an advanced anode for lithium storage
Kang et al. Waste glass microfiber filter-derived fabrication of fibrous yolk-shell structured silicon/carbon composite freestanding electrodes for lithium-ion battery anodes
Epur et al. A simple and scalable approach to hollow silicon nanotube (h-SiNT) anode architectures of superior electrochemical stability and reversible capacity
TWI514655B (zh) 鋰硫電池正極材料及其製備方法
CN105185965A (zh) 一种用于锂硫电池的柔性碳硫复合正极材料
CN110112408A (zh) 一种石墨烯-硅复合材料及其制备方法、电极材料及电池
KR20180036261A (ko) 나노복합체 및 그의 제조방법

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20131113

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131119

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140116

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140331

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5538498

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140428

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250