JP2013132607A - 除湿機 - Google Patents

除湿機 Download PDF

Info

Publication number
JP2013132607A
JP2013132607A JP2011285068A JP2011285068A JP2013132607A JP 2013132607 A JP2013132607 A JP 2013132607A JP 2011285068 A JP2011285068 A JP 2011285068A JP 2011285068 A JP2011285068 A JP 2011285068A JP 2013132607 A JP2013132607 A JP 2013132607A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
flow path
dehumidifier
transfer body
heat transfer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011285068A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5506773B2 (ja
Inventor
Sadao Takubo
定雄 田窪
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Takubo Seiki Seisakusho KK
Original Assignee
Takubo Seiki Seisakusho KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Takubo Seiki Seisakusho KK filed Critical Takubo Seiki Seisakusho KK
Priority to JP2011285068A priority Critical patent/JP5506773B2/ja
Priority to EP12198285.4A priority patent/EP2620717B1/en
Priority to US13/724,100 priority patent/US9470441B2/en
Priority to CN201210577859.XA priority patent/CN103256655B/zh
Publication of JP2013132607A publication Critical patent/JP2013132607A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5506773B2 publication Critical patent/JP5506773B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F58/00Domestic laundry dryers
    • D06F58/20General details of domestic laundry dryers 
    • D06F58/24Condensing arrangements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/26Drying gases or vapours
    • B01D53/265Drying gases or vapours by refrigeration (condensation)
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F13/00Details common to, or for air-conditioning, air-humidification, ventilation or use of air currents for screening
    • F24F13/30Arrangement or mounting of heat-exchangers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F3/00Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems
    • F24F3/12Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems characterised by the treatment of the air otherwise than by heating and cooling
    • F24F3/14Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems characterised by the treatment of the air otherwise than by heating and cooling by humidification; by dehumidification
    • F24F3/1405Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems characterised by the treatment of the air otherwise than by heating and cooling by humidification; by dehumidification in which the humidity of the air is exclusively affected by contact with the evaporator of a closed-circuit cooling system or heat pump circuit
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F3/00Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems
    • F24F3/12Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems characterised by the treatment of the air otherwise than by heating and cooling
    • F24F3/14Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems characterised by the treatment of the air otherwise than by heating and cooling by humidification; by dehumidification
    • F24F3/153Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems characterised by the treatment of the air otherwise than by heating and cooling by humidification; by dehumidification with subsequent heating, i.e. with the air, given the required humidity in the central station, passing a heating element to achieve the required temperature
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B29/00Combined heating and refrigeration systems, e.g. operating alternately or simultaneously
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D9/00Heat-exchange apparatus having stationary plate-like or laminated conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall
    • F28D9/0025Heat-exchange apparatus having stationary plate-like or laminated conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall the conduits being formed by zig-zag bend plates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2259/00Type of treatment
    • B01D2259/45Gas separation or purification devices adapted for specific applications
    • B01D2259/4508Gas separation or purification devices adapted for specific applications for cleaning air in buildings
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F58/00Domestic laundry dryers
    • D06F58/20General details of domestic laundry dryers 
    • D06F58/206Heat pump arrangements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F12/00Use of energy recovery systems in air conditioning, ventilation or screening
    • F24F12/001Use of energy recovery systems in air conditioning, ventilation or screening with heat-exchange between supplied and exhausted air
    • F24F12/006Use of energy recovery systems in air conditioning, ventilation or screening with heat-exchange between supplied and exhausted air using an air-to-air heat exchanger
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F3/00Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems
    • F24F3/12Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems characterised by the treatment of the air otherwise than by heating and cooling
    • F24F3/14Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems characterised by the treatment of the air otherwise than by heating and cooling by humidification; by dehumidification
    • F24F2003/144Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems characterised by the treatment of the air otherwise than by heating and cooling by humidification; by dehumidification by dehumidification only
    • F24F2003/1446Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems characterised by the treatment of the air otherwise than by heating and cooling by humidification; by dehumidification by dehumidification only by condensing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F3/00Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems
    • F24F3/12Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems characterised by the treatment of the air otherwise than by heating and cooling
    • F24F3/14Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems characterised by the treatment of the air otherwise than by heating and cooling by humidification; by dehumidification
    • F24F2003/144Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems characterised by the treatment of the air otherwise than by heating and cooling by humidification; by dehumidification by dehumidification only
    • F24F2003/1446Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems characterised by the treatment of the air otherwise than by heating and cooling by humidification; by dehumidification by dehumidification only by condensing
    • F24F2003/1452Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems characterised by the treatment of the air otherwise than by heating and cooling by humidification; by dehumidification by dehumidification only by condensing heat extracted from the humid air for condensing is returned to the dried air
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D21/00Heat-exchange apparatus not covered by any of the groups F28D1/00 - F28D20/00
    • F28D2021/0019Other heat exchangers for particular applications; Heat exchange systems not otherwise provided for
    • F28D2021/0038Other heat exchangers for particular applications; Heat exchange systems not otherwise provided for for drying or dehumidifying gases or vapours
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F2230/00Sealing means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F2275/00Fastening; Joining
    • F28F2275/20Fastening; Joining with threaded elements
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B30/00Energy efficient heating, ventilation or air conditioning [HVAC]
    • Y02B30/56Heat recovery units

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Drying Of Gases (AREA)
  • Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)

Abstract

【課題】除湿の際の熱効率を向上させ、省電力化が図られた除湿機を提供する。
【解決手段】湿潤空気47が吸入される吸入部45と、冷却器56を有し吸入された前記湿潤空気を冷却し該湿潤空気中の水分を結露させて除湿を行う除湿部43と、放熱器54を有し前記除湿部で除湿された乾燥空気49を加熱し排出する排出部46と、前記除湿部で前記湿潤空気の冷却を行うと共に前記排出部で前記乾燥空気の加熱を行う冷媒循環系44と、前記湿潤空気と前記除湿部で除湿された前記乾燥空気との熱交換を行う熱交換器1とを具備する除湿機。
【選択図】図1

Description

本発明は、乾燥室等の室内に設置され、室内空気の除湿を行う除湿機に関するものである。
従来の除湿機は、液体の冷媒を気化させることで気化熱により冷却器を冷却し、該冷却器により外部から吸引した湿潤空気を冷却し、冷却により湿潤空気中の水分を結露させることで湿潤空気の除湿を行い、圧縮器により冷媒を液化させ、液化の際に発生する凝縮熱により除湿された乾燥空気を加熱した後、外部に排出する構造となっている。
然し乍ら、従来の除湿機の場合、外部から吸引された湿潤空気と、冷却され除湿された乾燥空気との温度差が大きくなる為、除湿を行う際の電力消費量が多くなるという問題があった。
尚、特許文献1には、空気吸引口から吸込んだ外気を概ねU字状の凝縮器の一方の半体部を通過させて加熱した後、冷却された蒸発器に加熱された空気を通過させ、空気の温度勾配を大きくすることで空気中の水蒸気を効率よく蒸発器表面に結露させて除湿し、除湿された乾燥空気を凝縮器の他方の半体部を通過させることで加熱し、加熱後の乾燥空気を空気排出口から外部に排出する除湿機が示されている。
又、特許文献2には、平板に所定の分布で突起を形成し、平板を所定幅で交互に多層に折返し、平板間で前記突起分の間隙を形成すると共に平板を境界とした伝熱体が示され、前記間隙に高温流体と低温流体とを流し、前記伝熱体を介して熱交換する熱交換器が示されている。
特開2000−320861号公報 特公昭36−21644号公報
本発明は斯かる実情に鑑み、除湿の際の熱効率を向上させ、省電力化を図る除湿機を提供するものである。
本発明は、湿潤空気が吸入される吸入部と、冷却器を有し吸入された前記湿潤空気を冷却し該湿潤空気中の水分を結露させて除湿を行う除湿部と、放熱器を有し前記除湿部で除湿された乾燥空気を加熱し排出する排出部と、前記除湿部で前記湿潤空気の冷却を行うと共に前記排出部で前記乾燥空気の加熱を行う冷媒循環系と、前記湿潤空気と前記除湿部で除湿された前記乾燥空気との熱交換を行う熱交換器とを具備する除湿機に係るものである。
又本発明は、前記除湿部内に仕切を設け、該仕切により前記湿潤空気が流通する湿潤空気流路と、前記乾燥空気が流通する乾燥空気流路とを形成した除湿機に係るものである。
又本発明は、前記熱交換器は中空箱体に構成されたケーシングと該ケーシング内に収納された伝熱体から構成され、該伝熱体は平板が交互に反対方向に折返され、該平板間に第1流路と第2流路とが交互に多層形成され、前記ケーシングの前記平板の折返し線と平行な前板、後板の内、前記前板側に前記第2流路に連通する高温流体入口と高温流体出口とが設けられ、前記後板側に前記第1流路と連通する低温流体入口と低温流体出口とが設けられ、前記伝熱体の端部に対峙する側板と前記伝熱体との間には該伝熱体側から前記端部全域を覆う側板シール部材、剛性を有する押え板が介設され、該押え板と前記側板間には付勢手段が設けられ、該付勢手段は前記押え板を介して前記側板シール部材を前記伝熱体の端部に押圧し、前記側板シール部材は前記第1流路、前記第2流路を気密に閉塞する除湿機に係るものである。
又本発明は、前記付勢手段は、所要の分布で配置されたコイルスプリングであり、該コイルスプリングの押え板側からフランジナットが挿入され、前記側板を挿通するスプリング支持ボルトが前記フランジナットに螺合され、前記スプリング支持ボルトを締込み前記コイルスプリングを圧縮させることで、該コイルスプリングの前記押え板への押圧力を拘束し、前記スプリング支持ボルトを緩めることで、前記コイルスプリングの拘束を解除し前記押え板へ押圧力を作用させる様にした除湿機に係るものである。
又本発明は、前記伝熱体の最上部の平板と最下部の平板とを同方向に折返し、最上部の平板の先端及び最下部の平板の先端にそれぞれシール部材を嵌合し、該シール部材をケーシングの天板に設けた縁押え金具により、該縁押え金具と前記天板とで挾持し、又ケーシングの底板に設けた縁押え金具により、該縁押え金具と前記底板とで挾持し、前記伝熱体を固定した除湿機に係るものである。
又本発明は、折返された平板の表面側及び裏面側に突起部が突出され、対峙する平板の表面側突起と裏面側突起が突合わされ、対峙する平板間に流路となる間隙が形成された除湿機に係るものである。
更に又本発明は、前記平板の側端部を前記第1流路又は前記第2流路を閉塞する様気密に接合し、該第2流路と前記第1流路とを隔離した除湿機に係るものである。
本発明によれば、湿潤空気が吸入される吸入部と、冷却器を有し吸入された前記湿潤空気を冷却し該湿潤空気中の水分を結露させて除湿を行う除湿部と、放熱器を有し前記除湿部で除湿された乾燥空気を加熱し排出する排出部と、前記除湿部で前記湿潤空気の冷却を行うと共に前記排出部で前記乾燥空気の加熱を行う冷媒循環系と、前記湿潤空気と前記除湿部で除湿された前記乾燥空気との熱交換を行う熱交換器とを具備するので、前記湿潤空気を冷却する為の熱量は僅かでよく、除湿に於ける熱効率を大幅に向上させ、省電力化を図ることができる。
又本発明によれば、前記除湿部内に仕切を設け、該仕切により前記湿潤空気が流通する湿潤空気流路と、前記乾燥空気が流通する乾燥空気流路とを形成したので、除湿前の前記湿潤空気と除湿後の前記乾燥空気とが混ざることがなく、効率的に除湿を行うことができる。
又本発明によれば、前記熱交換器は中空箱体に構成されたケーシングと該ケーシング内に収納された伝熱体から構成され、該伝熱体は平板が交互に反対方向に折返され、該平板間に第1流路と第2流路とが交互に多層形成され、前記ケーシングの前記平板の折返し線と平行な前板、後板の内、前記前板側に前記第2流路に連通する高温流体入口と高温流体出口とが設けられ、前記後板側に前記第1流路と連通する低温流体入口と低温流体出口とが設けられ、前記伝熱体の端部に対峙する側板と前記伝熱体との間には該伝熱体側から前記端部全域を覆う側板シール部材、剛性を有する押え板が介設され、該押え板と前記側板間には付勢手段が設けられ、該付勢手段は前記押え板を介して前記側板シール部材を前記伝熱体の端部に押圧し、前記側板シール部材は前記第1流路、前記第2流路を気密に閉塞するので、簡単に分解でき清掃等のメンテナンスを容易に行うことができる。
又本発明によれば、前記付勢手段は、所要の分布で配置されたコイルスプリングであり、該コイルスプリングの押え板側からフランジナットが挿入され、前記側板を挿通するスプリング支持ボルトが前記フランジナットに螺合され、前記スプリング支持ボルトを締込み前記コイルスプリングを圧縮させることで、該コイルスプリングの前記押え板への押圧力を拘束し、前記スプリング支持ボルトを緩めることで、前記コイルスプリングの拘束を解除し前記押え板へ押圧力を作用させる様にしたので、前記側板の着脱時には前記コイルスプリングの反力が側板に作用せず、該側板の着脱を容易に行うことができる。
又本発明によれば、前記伝熱体の最上部の平板と最下部の平板とを同方向に折返し、最上部の平板の先端及び最下部の平板の先端にそれぞれシール部材を嵌合し、該シール部材をケーシングの天板に設けた縁押え金具により、該縁押え金具と前記天板とで挾持し、又ケーシングの底板に設けた縁押え金具により、該縁押え金具と前記底板とで挾持し、前記伝熱体を固定したので、前記伝熱体を溶接等により物理的に固定する必要がなく、コストの低減を図ることができる。
又本発明によれば、折返された平板の表面側及び裏面側に突起部が突出され、対峙する平板の表面側突起と裏面側突起が突合わされ、対峙する平板間に流路となる間隙が形成されたので、前記流路を形成する為の突起部の高さが半分でよく、前記平板の加工が容易となり、製作コストの低減が図れる。
更に又本発明によれば、前記平板の側端部を前記第1流路又は前記第2流路を閉塞する様気密に接合し、該第2流路と前記第1流路とを隔離したので、該第1流路を流れる低温流体と前記第2流路を流れる高温流体とが混ざり合うことなく、汎用性を高めることができるという優れた効果を発揮する。
本発明の実施例に係る除湿機の構成図である。 本発明の実施例に係る熱交換器の斜視図である。 図2のA−A矢視図である。 前記熱交換器の分解斜視図である。 熱交換器の端部の部分断面図であり、(A)は右側板を取付け、又コイルスプリングを開放していない状態の図、(B)は右側板を取付け、又コイルスプリングを開放した状態の図である。 コイルスプリングと右側板とフランジナットとの関係を示す図であり、(A)は分解した状態、(B)はコイルスプリングを完全に圧縮させた状態を示す図である。 前記熱交換器の変形例を示す側端部の部分断面図である。 本発明の実施例に係る除湿機を乾燥室に適用した場合を示す概略構成図である。
以下、図面を参照しつつ本発明の実施例を説明する。
先ず、図1に於いて、本発明の実施例に係る除湿機の構成について説明する。
除湿機41は、主に空気吸入排出部42、熱交換器1、除湿部43、冷媒循環系44とから構成され、前記空気吸入排出部42は前記熱交換器1の一端部に設けられ、前記除湿部43は前記熱交換器1の他端部に設けられている。
前記空気吸入排出部42は吸入部45及び排出部46とから構成されている。前記吸入部45は湿潤空気47を吸入する吸入口48と、前記湿潤空気47を前記熱交換器1に流入させる高温流体入口21とを有する。前記排出部46は乾燥空気49が流入する低温流体出口24と乾燥空気49を排出する排出口51とを有する。
前記吸入部45内には前記吸入口48を介して外部より前記湿潤空気47を吸引し、該湿潤空気47を前記高温流体入口21より吐出する吸入ファン52が収納されている。前記排出部46内には排出ファン53及び放熱器54が収納され、前記排出ファン53は前記低温流体出口24より前記乾燥空気49を吸引し、前記放熱器54を介して前記排出口51より前記乾燥空気49を外部に排出する。
前記吸入ファン52と前記排出ファン53とは第1ファンモータ55により一体に回転される様になっている。尚、前記吸入ファン52及び前記排出ファン53は、2つのモータでそれぞれ個別に回転させる様にしてもよい。
前記除湿部43内には、冷却器56が前記除湿部43内の空間を上下に仕切る様に設けられると共に、前記除湿部43の下端部には該除湿部43内で結露した水を排水する為のドレン管57が設けられている。更に、前記除湿部43内には、前記冷却器56の上方の空間を湿潤空気流路58と乾燥空気流路59とに仕切る仕切61が設けられている。前記湿潤空気流路58の上流端には高温流体出口22が設けられ、前記乾燥空気流路59の下流端には低温流体入口23が設けられている。
前記熱交換器1の内部には低温流体38が流通する第1流路7(後述)及び高温流体37が流通する第2流路8(後述)が形成され、該第2流路8の上流端は前記高温流体入口21に連通し、前記第2流路8の下流端は前記高温流体出口22に連通している。前記第1流路7の上流端は前記低温流体入口23に連通し、前記第1流路7の下流端は前記低温流体出口24に連通している。
前記乾燥空気流路59には第2ファンモータ62により駆動される攪拌ファン63が設けられ、該攪拌ファン63は前記乾燥空気流路59の前記乾燥空気49を吸引し、該乾燥空気49の流通を促進する様になっている。
前記冷媒循環系44は、冷媒が流通する冷媒配管64と、該冷媒配管64内の冷媒を圧縮して液化させるコンプレッサ65とから構成され、前記冷媒配管64は、前記放熱器54、前記冷却器56に接続されている。冷媒は、前記コンプレッサ65により、前記冷媒配管64を介し、前記放熱器54、前記冷却器56間を循環され、前記コンプレッサ65で液化され、前記放熱器54で放熱し、前記冷却器56で気化して該冷却器56を冷却する。
次に、前記除湿機41による除湿について説明する。
前記第1ファンモータ55、前記第2ファンモータ62、前記コンプレッサ65を駆動する。前記第1ファンモータ55の駆動により、前記吸入ファン52及び前記排出ファン53が回転され、前記第2ファンモータ62の駆動により、前記攪拌ファン63が回転される。前記コンプレッサ65により前記冷媒循環系44が駆動される。
前記吸入ファン52、前記排出ファン53、前記攪拌ファン63の回転により、前記吸入口48より前記湿潤空気47が吸引され、該湿潤空気47は前記高温流体37として前記熱交換器1を流通し、前記高温流体出口22を経て前記湿潤空気流路58に流入する。前記高温流体37は前記冷却器56を通過する過程で該冷却器56によって露点温度以下迄冷却され、除湿される。除湿された空気は前記低温流体38として前記低温流体入口23を経て前記熱交換器1に流入する。該熱交換器1内で前記高温流体37と前記低温流体38が熱交換され、前記高温流体37は前記低温流体38によって冷却され、該低温流体38は前記高温流体37によって昇温される。
前記低温流体38は前記低温流体出口24より流出し、前記放熱器54を通過する過程で加熱され、前記排出口51より乾燥空気49として排出される。
又、前記コンプレッサ65を駆動することで、前記冷媒循環系44を冷媒が循環される。
前記冷媒配管64を流通する気体状の冷媒が、前記コンプレッサ65により圧縮され、液化される。この時、冷媒は、圧縮され液化されることで凝縮熱が発生し、昇温する。昇温した冷媒は、前記放熱器54を流通することで放熱し、前記低温流体38を加熱する。
前記放熱器54を流通して冷却された液体の冷媒は、前記冷媒配管64により、前記冷却器56に導かれ、該冷却器56で膨張し、気化する。冷媒が気化することで気化熱により周囲の熱が奪われ、前記冷却器56が冷却される。該冷却器56は前記湿潤空気47を露点温度以下迄冷却する。
気化した冷媒は、前記冷媒配管64により前記コンプレッサ65に導かれ、再度該コンプレッサ65により圧縮され、液化される。
上記した冷媒の循環は、前記除湿機41による除湿が停止される迄繰返される。
上記除湿作用の一例としては、前記吸入口48より常温の前記湿潤空気47、例えば温度20℃、湿度60%の該湿潤空気47が外部より前記吸入部45内に流入する。
該吸入部45内に流入した前記湿潤空気47は前記第2流路8を流通し、前記熱交換器1で前記第1流路7を流通する前記乾燥空気49と熱交換され、例えば10℃迄冷却されて、前記湿潤空気流路58内へ流入し、更に、前記冷却器56を通過し、該冷却器56の下方の空間を流通し、再度該冷却器56を通過して前記乾燥空気49として前記乾燥空気流路59内に流入する。
この時、前記冷却器56は前記冷媒配管64を流通する冷媒との熱交換により冷却されており、前記湿潤空気47は前記冷却器56を通過する過程で露点温度以下迄冷却され、冷却により結露した水が前記冷却器56の各フィンに付着する。従って、前記湿潤空気47は、前記冷却器56により除湿され、例えば温度5℃、湿度30%の前記乾燥空気49として前記乾燥空気流路59内に流入する。又、前記湿潤空気流路58から前記乾燥空気流路59への前記湿潤空気47、前記乾燥空気49の流れは、前記攪拌ファン63によって促進される。
尚、前記冷却器56の各フィンに付着した水は、落下して前記除湿部43の底部へと落下し、前記ドレン管57を介して外部に排出される。
前記乾燥空気流路59内に流入した前記乾燥空気49は、前記低温流体入口23を介して前記熱交換器1内に流入する。該熱交換器1内に流入した前記乾燥空気49は、前記第1流路7を流通し、前記第2流路8を流通する前記湿潤空気47と熱交換され、例えば15℃迄加熱されて、前記低温流体出口24を介して前記排出部46内に流入する。
前記放熱器54は、前記冷媒配管64を流通する冷媒により加熱されており、前記排出部46内に流入した前記乾燥空気49は、前記放熱器54との熱交換により、例えば25℃迄加熱される。前記乾燥空気49は、加熱されることで更に乾燥した乾燥空気49として、前記排出口51を介して外部に排出される。
本実施例に於ける前記除湿機41は、前記熱交換器1を設け、該熱交換器1により常温(20℃)の前記湿潤空気47と、前記冷却器56により露点温度以下迄冷却された前記乾燥空気49との熱交換を行う様になっている。従って、前記湿潤空気47を露点迄冷却する為の熱量は僅かでよく、除湿に於ける熱効率を大幅に向上させ、省電力化を図ることができる。
又、前記除湿機41は、前記排出部46内に前記冷媒配管64に接続された前記放熱器54を設けているので、冷媒を液化させた際に発生した凝縮熱を前記乾燥空気49にて回収し、冷媒を冷却することができ、吸入した空気の温度を低下させることなく効率的に除湿を行うことができる。
又、前記除湿機41は、前記除湿部43に前記仕切61を設けているので、前記湿潤空気流路58を流通する除湿前の前記湿潤空気47と、前記乾燥空気流路59を流通する除湿後の前記乾燥空気49とが混ざることがなく、効率的に除湿を行うことができる。
尚、前記除湿機41は、前記除湿部43内に前記乾燥空気49の流通を促進させる為に前記攪拌ファン63を設けているが、前記乾燥空気49が前記冷却器56を通過する際の流路抵抗が小さい場合には、前記第2ファンモータ62、前記攪拌ファン63を省略してもよい。
次に、図2〜図4に於いて、本実施例に於ける前記熱交換器1の一例について説明する。
該熱交換器1は、中空箱体に構成されたケーシング2と、該ケーシング2内に収納された伝熱体3から構成される。
該伝熱体3は、アルミニウム等熱伝導の高い材料の平板4を葛折状に交互に折返して多層としたものであり、該平板4の折返し線は、上下方向で一致し、折返し線は同一平面内に含まれる様になっている。
前記平板4には、突起部5a,5bが所定の分布で押出し成形される。該突起部5aと突起部5bは、平面2方向にそれぞれ交互に形成され、又前記平板4を折返した状態で前記平板4の上面側に前記突起部5aが突出し、下面側に前記突起部5bが突出し、前記突起部5aと前記突起部5bとが突合わされる様になっている。尚、前記伝熱体3は、前記平板4の最上層の部位の端縁4aと最下層の部位の端縁4bは同じ側(図3では図中左側)となるのが好ましい。前記端縁4a,4bにはそれぞれ断面U字形のシール部材6a,6bを嵌込む。該シール部材6は、耐熱性を有する高弾性材料であり、例えばシリコンゴム等が用いられる。
尚、前記端縁4a,4bはそれぞれ前記突起部5a,5bの略突出高さ分だけ、上側に、又下側に傾斜している。
而して、前記平板4の対峙する部位間には前記突起部5a,5bによる間隙が形成される。又、該間隙は、前記平板4により仕切られた第1流路7と第2流路8を形成し、一方の第1流路7には低温流体38が流通し、他方の第2流路8には高温流体37が流通する。
尚、前記突起部5は、一方向にのみ突出する様形成してもよい。この場合、前記突起部5は、前記突起部5a,5bの2倍の高さを必要とする。又、前記端縁4a,4bを前記平板4の折返し線より若干突出する様にし、前板13(後述)に突当てる様にすれば、縁押え金具18(後述)は省略することができる。
次に、前記ケーシング2について説明する。
該ケーシング2は主に、天板11、底板12、前記前板13、後板14、右側板(図2中、前記前板13に向って右側の側板)15、左側板16をボルト17により螺子止めすることで組立てられる。前記天板11、前記底板12は前記伝熱体3の平板4の面に平行であり、前記前板13、前記後板14は前記平板4の折返し線を含む平面と並行であり、前記右側板15、前記左側板16は前記平板4(即ち前記伝熱体3)の端部と対峙する。
先ず、前記天板11、前記底板12と前記前板13、前記後板14との組立てについて説明する。
前記前板13、前記後板14共に4辺の縁部が直角に、又外側に折曲げられた縁部13a,14aを有している。又、前記前板13、前記後板14共に前記天板11、前記底板12より短くなっている。
前記縁部14aが前記ボルト17によって前記天板11、前記底板12に固定されることで前記天板11、前記底板12と前記後板14とが組立てられる。又、前記縁部13aと前記天板11、前記縁部13aと前記底板12との間にそれぞれ前記縁押え金具18が介在し、前記縁部13aが前記ボルト17によって前記天板11、前記底板12に固定されることで前記天板11、前記底板12と前記前板13とが組立てられる。前記縁押え金具18は、前記縁部13aと前記天板11との間に、又前記縁部13aと前記底板12との間に共締される。尚、気密性を高める為に、前記縁部13a,14aと前記天板11、前記底板12との間にシール材を挾設してもよい。
前記縁押え金具18,18は、前記天板11、前記底板12から離反する様に傾斜し、前記天板11、前記底板12との間に、V字状の溝を形成する様になっている。
上記した様に、前記端縁4a,4bはそれぞれ前記突起部5a,5bの略突出高さ分だけ上側に、又下側に傾斜しており、前記天板11が最上層の前記突起部5aに接触した状態で、前記シール部材6aが天板11に密着し、前記底板12が最下層の前記突起部5bに密着した状態で、前記シール部材6bが前記底板12に密着する様になっている。
前記端縁4a,4bは前記V字状の溝に挿入された状態で前記シール部材6a,6bを介して前記縁押え金具18,18と前記天板11、前記底板12との間に挾持され、且つ挾持された状態で、前記シール部材6a,6bは所要の圧力で潰された状態となっている。
又、前記天板11と前記底板12の4隅には、断面矩形状の支柱19が、それぞれ螺子止めされており、前側の2つの支柱19は前記前板13との間に前記高温流体入口21、前記高温流体出口22を形成する。後側の2つの支柱19は前記後板14との間に前記低温流体入口23、前記低温流体出口24を形成する。
次に、前記天板11、前記底板12と前記右側板15、前記左側板16との組立てについて説明する。
尚、前記右側板15と前記左側板16の組立ては、対称で且つ同構造であるので、以下では前記右側板15の組立てについて説明する。
前記伝熱体3を前記天板11、前記底板12、前記前板13、前記後板14が形成する空間に収納し、前記伝熱体3の前記端縁4a,4bを前記縁押え金具18で挾持することで、前記伝熱体3を前記天板11及び前記底板12に固定することができる。この状態では、前記天板11、前記底板12、前記前板13、前記後板14によって左右に矩形形状の開口25,25が形成される。
該開口25は、板形状の側板シール部材26、押え板27を介在させて前記右側板15によって閉塞される。前記側板シール部材26は、前記伝熱体3の端部全域を覆うものであり、前記側板シール部材26によって前記第1流路7、前記第2流路8の端部が気密に閉塞される。又、前記側板シール部材26は、耐熱性の高弾性材料であり、例えばシリコンゴムが採用される。前記押え板27は、剛性を有する材料、例えば鋼板から成る。
前記押え板27は、前記伝熱体3に対して近接離反(左右方向に変位自在)可能に設けられている。前記押え板27と前記右側板15との間に圧縮コイルスプリングであるスプリング28が介設され、該スプリング28によって前記押え板27を介して前記側板シール部材26を前記伝熱体3の端面に押圧している。
図5、図6を参照し、更に説明する。
前記右側板15は、上下2辺の縁部が直角に、又内側に折曲げられた縁部15aを有しており、前記天板11、前記底板12に前記縁部15aをボルト29で固定することで、前記右側板15が前記天板11、前記底板12に取付けられる。尚、気密性を高める為に、前記縁部15aと前記天板11、前記底板12との間にシール材を挾設してもよい。
前記右側板15は、前記押え板27を前記側板シール部材26に押圧する付勢手段を有している。
前記右側板15の内面には、帯状の板材をコの字状に屈曲形成したスプリングホルダ32がスポット溶接等所要の手段で固着される。該スプリングホルダ32は、開放端が内側に向けられ、凹溝33を形成する。該凹溝33に前記スプリング28が適宜数(図4では上下に2個を示している)収納され、前記スプリングホルダ32は、付勢手段である前記スプリング28を保持するガイド部材として機能すると共に、前記右側板15の補強部材としても機能する。尚、付勢手段は圧縮コイルスプリングに限らず、板バネ等であってもよい。
前記スプリング28の内側からフランジナット34を挿入する。該フランジナット34はナット部34aとフランジ部34bを有し、前記フランジナット34の外側面にはテーパ部34cが形成され、該テーパ部34cが前記スプリング28の内径に嵌合し、前記テーパ部34cの中心と前記スプリング28の中心とが合致する様になっている。
前記右側板15の外側からは、スプリング支持ボルト35が挿入され、該スプリング支持ボルト35は前記ナット部34aに螺合する様になっている。
前記スプリング28を前記凹溝33に収納させ、前記フランジナット34を前記スプリング28に挿入し、前記フランジナット34に前記スプリング支持ボルト35を螺合させ、該スプリング支持ボルト35を締込むことで前記フランジナット34が前記右側板15側に変位し、前記スプリング28が圧縮されて、撓む。図6(B)は、前記スプリング28が充分に撓み、前記凹溝33内に収納され、前記フランジ部34bの先端面が前記スプリングホルダ32の内端と略面一となった状態を示している。全てのスプリング28を図6(B)が示す状態とする。
前記側板シール部材26、前記押え板27を順次前記開口25に挿入する。又、全てのスプリング28を前記凹溝33内に収納させ、前記右側板15を前記開口25に嵌込み、前記天板11、前記底板12に前記ボルト29により固定する。
この状態では、前記スプリング28は拘束され、前記押え板27に対しては押圧力を作用させていない。即ち、前記右側板15は前記押え板27から反力を受けていないので、前記右側板15を取付ける場合に位置合せが容易に行え、前記右側板15の取付けは容易である。
前記右側板15の取付けが完了すると、前記スプリング支持ボルト35を緩め、前記スプリング28を開放する。該スプリング28は、前記スプリング支持ボルト35による拘束が解放された状態でも、圧縮された状態となっており、該スプリング28の復元力が前記押え板27を介して前記側板シール部材26に伝達される様になっている。該側板シール部材26は高弾性材料であるので、前記平板4端面が当接する部分は前記スプリング28の復元力によって凹み、前記平板4端面が前記側板シール部材26に食込む状態となり、前記伝熱体3の端面は前記側板シール部材26によって全面が気密に閉塞される。
又、前記押え板27は、物理的に支持されておらず自由の状態であり、多数のスプリング28で押圧されることから、前記伝熱体3の端部に均等に当接し、端部全体に均等なシール性が得られる。又、個々のスプリング28は前記スプリング支持ボルト35によって撓ませるので、撓ませる為に大きな力は必要でない。一方、前記スプリング28は所要の分布で多数設けられているので、全体としては前記側板シール部材26に大きな押圧力を而も均等に与えることができる。
又、図5(B)では、前記スプリング支持ボルト35が完全に取外された状態となっているが、実際には、前記スプリング支持ボルト35の先端部が前記ナット部34aに螺合している。即ち、前記スプリング支持ボルト35の頭が、前記右側板15より離反した状態となっている。従って、前記スプリング28は前記スプリング支持ボルト35による拘束が解除された状態でも、該スプリング支持ボルト35によって垂直方向の位置は保持される。
而して、前記天板11、前記底板12、前記前板13、前記後板14、前記右側板15、前記左側板16をそれぞれ組込むことで、前記熱交換器1が組上がる。又、前記伝熱体3の固定は、前記端縁4a,4bを前記縁押え金具18,18によって前記天板11、前記底板12に挾持することで達せられ、螺子、溶接等を用いる必要がない。更に、前記端縁4a,4bに前記シール部材6a,6bが嵌合されているので、前記伝熱体3の固定と同時に前記第1流路7と前記第2流路8とを気密に分離することができる。又、前記伝熱体3の左右端には、前記側板シール部材26が押圧されて気密にシールされるので、前記伝熱体3を前記ケーシング2内に組込むだけで、前記伝熱体3により気密に分離された前記第1流路7と前記第2流路8が形成される。
前記第2流路8には前記高温流体入口21、前記高温流体出口22が連通し、前記第1流路7には前記低温流体入口23と前記低温流体出口24が連通している。
本実施例に於いては、熱損失を考慮し、前記天板11、前記底板12に臨接する前記第1流路7に前記低温流体38を流したが、前記熱交換器1自体が、例えば乾燥室内部に設けられている場合は、前記第1流路7に前記高温流体37を流してもよい。
尚、前記熱交換器1は簡単に分解でき、前記伝熱体3を容易に取出すことができる。分解の手順は、前記熱交換器1の組立ての手順の逆を行えばよい。即ち、先ず前記スプリング支持ボルト35を締込み、前記スプリング28の反力が前記右側板15に作用しない状態として、前記右側板15と前記左側板16を取外す。又、前記天板11、前記底板12を前記前板13、前記後板14及び前記支柱19,19から取外すことで、前記熱交換器1を構成する全ての部品を分解することができる(図4参照)。
従って、部品単体で清掃ができ、作業は簡単で而も完全な清掃を行える。
而して、前記熱交換器1を前記除湿機41に適用することで、熱効率がよく、而も保守性に優れた前記除湿機41の実現を可能とする。
図7は、本実施例に於ける前記熱交換器1の変形例を示している。
該変形例では、前記第2流路8を形成する前記平板4,4の両側端部(図7中では右側端部)が重合する様屈曲変形させ、更に前記平板4,4の重合部を蝋付け、或は溶接する等して接合する。接合することで、前記第2流路8の両側端部が気密に閉塞され、該第2流路8が前記第1流路7と完全に隔離される様になっている。尚、該第1流路7の側端部を接合し、前記第2流路8と完全に隔離する様にしてもよい。
該第2流路8が前記第1流路7と隔離されることで、該第1流路7を流れる前記低温流体38と前記第2流路8を流れる前記高温流体37とが、前記側板シール部材26が劣化した様な場合でも、前記平板4と前記側板シール部材26の間から漏出し、互いに混ざり合うことがない。
従って、前記第1流路7に気体を流通させ、前記第2流路8に液体を流通させる等、前記低温流体38と前記高温流体37とを異なる組成、異なる性状とすることができ、前記熱交換器1の汎用性を高めることができる。
図8は、本実施例に於ける前記除湿機41を衣類等を乾燥させる乾燥室に適用した場合を示している。
図8中、66は乾燥室を示しており、該乾燥室66内にはストーブ等の加熱装置67が設置され、湿った衣類等の被乾燥物68が収納されている。
又、前記乾燥室66には吸入配管69と排出配管71が接続されている。前記吸入配管69は前記吸入口48を介して前記除湿機41と接続され、前記排出配管71は前記排出口51を介して前記除湿機41と接続されている。
該除湿機41を作動させると、前記吸入配管69を介して前記乾燥室66内の空気が前記除湿機41内に吸入され、吸入された空気が該除湿機41内で除湿され、除湿された空気が前記排出配管71を介して乾燥空気として前記乾燥室66内に導入される。
前記除湿機41を作動させることで前記乾燥室66内の湿度が低下するので、該乾燥室66内の温度を高くしなくとも、前記被乾燥物68を良好に乾燥させることができる。
従って、前記乾燥室66に前記除湿機41を適用することで、前記加熱装置67にて前記乾燥室66内を高温とする必要がなくなり、燃料費の削減を図ることができる。
1 熱交換器
2 ケーシング
3 伝熱体
4 平板
5 突起部
7 第1流路
8 第2流路
21 高温流体入口
22 高温流体出口
23 低温流体入口
24 低温流体出口
41 除湿機
42 空気吸入排出部
43 除湿部
44 冷媒循環系
45 吸入部
46 排出部
47 湿潤空気
49 乾燥空気
54 放熱器
56 冷却器
58 湿潤空気流路
59 乾燥空気流路

Claims (7)

  1. 湿潤空気が吸入される吸入部と、冷却器を有し吸入された前記湿潤空気を冷却し該湿潤空気中の水分を結露させて除湿を行う除湿部と、放熱器を有し前記除湿部で除湿された乾燥空気を加熱し排出する排出部と、前記除湿部で前記湿潤空気の冷却を行うと共に前記排出部で前記乾燥空気の加熱を行う冷媒循環系と、前記湿潤空気と前記除湿部で除湿された前記乾燥空気との熱交換を行う熱交換器とを具備することを特徴とする除湿機。
  2. 前記除湿部内に仕切を設け、該仕切により前記湿潤空気が流通する湿潤空気流路と、前記乾燥空気が流通する乾燥空気流路とを形成した請求項1の除湿機。
  3. 前記熱交換器は中空箱体に構成されたケーシングと該ケーシング内に収納された伝熱体から構成され、該伝熱体は平板が交互に反対方向に折返され、該平板間に第1流路と第2流路とが交互に多層形成され、前記ケーシングの前記平板の折返し線と平行な前板、後板の内、前記前板側に前記第2流路に連通する高温流体入口と高温流体出口とが設けられ、前記後板側に前記第1流路と連通する低温流体入口と低温流体出口とが設けられ、前記伝熱体の端部に対峙する側板と前記伝熱体との間には該伝熱体側から前記端部全域を覆う側板シール部材、剛性を有する押え板が介設され、該押え板と前記側板間には付勢手段が設けられ、該付勢手段は前記押え板を介して前記側板シール部材を前記伝熱体の端部に押圧し、前記側板シール部材は前記第1流路、前記第2流路を気密に閉塞する請求項1又は請求項2の除湿機。
  4. 前記付勢手段は、所要の分布で配置されたコイルスプリングであり、該コイルスプリングの押え板側からフランジナットが挿入され、前記側板を挿通するスプリング支持ボルトが前記フランジナットに螺合され、前記スプリング支持ボルトを締込み前記コイルスプリングを圧縮させることで、該コイルスプリングの前記押え板への押圧力を拘束し、前記スプリング支持ボルトを緩めることで、前記コイルスプリングの拘束を解除し前記押え板へ押圧力を作用させる様にした請求項3の除湿機。
  5. 前記伝熱体の最上部の平板と最下部の平板とを同方向に折返し、最上部の平板の先端及び最下部の平板の先端にそれぞれシール部材を嵌合し、該シール部材をケーシングの天板に設けた縁押え金具により、該縁押え金具と前記天板とで挾持し、又ケーシングの底板に設けた縁押え金具により、該縁押え金具と前記底板とで挾持し、前記伝熱体を固定した請求項3又は請求項4の除湿機。
  6. 折返された平板の表面側及び裏面側に突起部が突出され、対峙する平板の表面側突起と裏面側突起が突合わされ、対峙する平板間に流路となる間隙が形成された請求項3の除湿機。
  7. 前記平板の側端部を前記第1流路又は前記第2流路を閉塞する様気密に接合し、該第2流路と前記第1流路とを隔離した請求項3〜請求項6のうちいずれかの除湿機。
JP2011285068A 2011-12-27 2011-12-27 除湿機 Active JP5506773B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011285068A JP5506773B2 (ja) 2011-12-27 2011-12-27 除湿機
EP12198285.4A EP2620717B1 (en) 2011-12-27 2012-12-19 Dehumidifier
US13/724,100 US9470441B2 (en) 2011-12-27 2012-12-21 Dehumidifier having flat plate air-to-air heat exchanger
CN201210577859.XA CN103256655B (zh) 2011-12-27 2012-12-27 除湿机

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011285068A JP5506773B2 (ja) 2011-12-27 2011-12-27 除湿機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013132607A true JP2013132607A (ja) 2013-07-08
JP5506773B2 JP5506773B2 (ja) 2014-05-28

Family

ID=47664066

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011285068A Active JP5506773B2 (ja) 2011-12-27 2011-12-27 除湿機

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9470441B2 (ja)
EP (1) EP2620717B1 (ja)
JP (1) JP5506773B2 (ja)
CN (1) CN103256655B (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015017760A (ja) * 2013-07-11 2015-01-29 株式会社タクボ精機製作所 熱交換器
JP2015108497A (ja) * 2013-10-21 2015-06-11 アイリスオーヤマ株式会社 衣類乾燥除湿機
US9297588B2 (en) 2010-11-29 2016-03-29 Takubo Machine Works Co., Ltd Heat exchanger
CN111000372A (zh) * 2019-12-31 2020-04-14 深圳和而泰家居在线网络科技有限公司 智能衣柜

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2762810A1 (en) * 2013-02-04 2014-08-06 ABB Oy Cooling assembly and dehumidification method
DK2837905T3 (da) * 2013-08-12 2020-05-18 Alfa Laval Corp Ab Varmeoverføringsplade, varmeveksler og anvendelsesfremgangsmåde
CN104492230B (zh) * 2014-11-25 2016-08-31 南通新世纪机电有限公司 一种工业用气体干燥设备
NO343722B1 (en) * 2016-02-19 2019-05-20 Float Biopro As System and process for drying loose bulk material, and a drying unit therefore
JP2018006642A (ja) * 2016-07-06 2018-01-11 富士通株式会社 電子機器
CN210197946U (zh) * 2019-05-07 2020-03-27 于雄青 一种带蒸发器的软胶囊干燥设备

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS3621644B1 (ja) * 1960-02-19 1961-11-10
JPS4715472U (ja) * 1971-03-23 1972-10-23
JPS4980457U (ja) * 1972-10-28 1974-07-11
JPS57103119U (ja) * 1980-12-16 1982-06-25
JPS5840128A (ja) * 1981-09-04 1983-03-09 Dainichi Eng Kk 空気除湿装置
JPS6037293U (ja) * 1983-08-22 1985-03-14 戸塚 忠男 熱交換器
JPS63116098A (ja) * 1986-11-04 1988-05-20 Sakae Sangyo Kk 直交流型熱交換器
JPH11248388A (ja) * 1998-03-06 1999-09-14 Konica Corp 熱交換器および熱交換方法

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1638107A (en) * 1924-07-25 1927-08-09 Prat Daniel Corp Heat exchanger
US2019351A (en) * 1934-11-17 1935-10-29 Gen Electric Air conditioning apparatus
US2654232A (en) * 1950-08-05 1953-10-06 Int Harvester Co Air conditioning apparatus
DE1111221B (de) 1954-01-22 1961-07-20 W J Fraser & Co Ltd Waermetauscher mit Elementen, die durch Hin- und Herfalten von Blechtafeln gebildete parallele Kanaele fuer die Mittel aufweisen
US3829945A (en) * 1973-07-11 1974-08-20 Motoren Werke Mannheim Ag Method of producing a heat exchanger
DE2340003A1 (de) * 1973-08-07 1975-02-20 Linde Ag Entnebelungsvorrichtung
US4116271A (en) * 1975-02-04 1978-09-26 Guido Amandus De Lepeleire Counter-current bumped plates heat exchanger
US4043388A (en) * 1975-04-14 1977-08-23 Deschamps Laboratories, Inc. Thermal transfer care
JPS5358149A (en) * 1976-11-04 1978-05-25 Hitachi Ltd Moisture conditioner
GB1596171A (en) * 1977-01-19 1981-08-19 Dantherm As Air conditioning apparatuses
US4428205A (en) * 1981-04-27 1984-01-31 Trinity University Apparatus and method for dehumidification systems
CH657692A5 (en) * 1982-02-15 1986-09-15 Schoenmann Wilfred Ernst Dehumidifying unit for essentially closed rooms
US4776387A (en) * 1983-09-19 1988-10-11 Gte Products Corporation Heat recuperator with cross-flow ceramic core
US5901565A (en) * 1997-10-23 1999-05-11 Whirlpool Corporation Slanted heat exchanger-encased fan-dehumidifier
JP2000320861A (ja) 1999-05-13 2000-11-24 Shin Nanpoo Kagaku Kogyosho:Kk 除湿機
US6378604B1 (en) * 1999-06-28 2002-04-30 Jon Charles Feind To heat exchanger
JP2004116899A (ja) * 2002-09-26 2004-04-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd ヒートポンプ式乾燥機
US6920920B2 (en) * 2003-04-16 2005-07-26 Catacel Corporation Heat exchanger
US8347640B2 (en) * 2005-11-16 2013-01-08 Technologies Holdings Corp. Enhanced performance dehumidification apparatus, system and method
US20090205354A1 (en) * 2008-02-20 2009-08-20 Applied Comfort Products Inc. Frosting dehumidifier with enhanced defrost

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS3621644B1 (ja) * 1960-02-19 1961-11-10
JPS4715472U (ja) * 1971-03-23 1972-10-23
JPS4980457U (ja) * 1972-10-28 1974-07-11
JPS57103119U (ja) * 1980-12-16 1982-06-25
JPS5840128A (ja) * 1981-09-04 1983-03-09 Dainichi Eng Kk 空気除湿装置
JPS6037293U (ja) * 1983-08-22 1985-03-14 戸塚 忠男 熱交換器
JPS63116098A (ja) * 1986-11-04 1988-05-20 Sakae Sangyo Kk 直交流型熱交換器
JPH11248388A (ja) * 1998-03-06 1999-09-14 Konica Corp 熱交換器および熱交換方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9297588B2 (en) 2010-11-29 2016-03-29 Takubo Machine Works Co., Ltd Heat exchanger
JP2015017760A (ja) * 2013-07-11 2015-01-29 株式会社タクボ精機製作所 熱交換器
US10054370B2 (en) 2013-07-11 2018-08-21 Takubo Machine Works Co., Ltd. Heat exchanger
JP2015108497A (ja) * 2013-10-21 2015-06-11 アイリスオーヤマ株式会社 衣類乾燥除湿機
CN111000372A (zh) * 2019-12-31 2020-04-14 深圳和而泰家居在线网络科技有限公司 智能衣柜
CN111000372B (zh) * 2019-12-31 2022-04-01 深圳数联天下智能科技有限公司 智能衣柜

Also Published As

Publication number Publication date
CN103256655A (zh) 2013-08-21
EP2620717B1 (en) 2019-05-22
CN103256655B (zh) 2015-10-21
EP2620717A1 (en) 2013-07-31
US9470441B2 (en) 2016-10-18
JP5506773B2 (ja) 2014-05-28
US20130160970A1 (en) 2013-06-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5506773B2 (ja) 除湿機
US9518784B2 (en) Indirect evaporative cooler using membrane-contained, liquid desiccant for dehumidification
JP6721102B2 (ja) 除湿機
US20100257885A1 (en) Humidity control apparatus
JP2014087797A (ja) 低消費電力の除湿装置
JP2001227869A (ja) 乾燥装置
KR20160100055A (ko) 제습기
JP2004212033A (ja) 空気調和装置
JP2008200615A (ja) 除湿装置
JP4946800B2 (ja) 調湿装置
KR20080011233A (ko) 조습 장치
SE1650994A1 (en) Device for continuous water absorption and an air cooler
WO2010044392A1 (ja) 塗装設備
JP5530754B2 (ja) 床置型熱交換式換気扇
CN210197589U (zh) 一种新风除湿机风道系统
TW202103774A (zh) 除濕機
CN105874278A (zh) 空调装置
JP2009092299A (ja) 調湿装置
TWI664380B (zh) 除濕機
KR101103431B1 (ko) 제습기의 열교환기
JP2008020139A (ja) 冷凍機レス空調システム
TWI828081B (zh) 除濕機
WO2022201695A1 (ja) 除湿装置
JPS60245940A (ja) 冷房装置
KR20210128571A (ko) 공기조화기

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20131127

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131203

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140120

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140218

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140318

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5506773

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250