JP2013130881A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2013130881A5
JP2013130881A5 JP2013028139A JP2013028139A JP2013130881A5 JP 2013130881 A5 JP2013130881 A5 JP 2013130881A5 JP 2013028139 A JP2013028139 A JP 2013028139A JP 2013028139 A JP2013028139 A JP 2013028139A JP 2013130881 A5 JP2013130881 A5 JP 2013130881A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
opening
image
concave mirror
projection apparatus
image projection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013028139A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013130881A (ja
JP5376079B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2013028139A priority Critical patent/JP5376079B2/ja
Priority claimed from JP2013028139A external-priority patent/JP5376079B2/ja
Publication of JP2013130881A publication Critical patent/JP2013130881A/ja
Publication of JP2013130881A5 publication Critical patent/JP2013130881A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5376079B2 publication Critical patent/JP5376079B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明は、筐体と、凹面鏡を有し物体と共役な像を被投射面に向かって投射する投射光学系と、を有する画像投射装置において、前記筐体は、前記凹面鏡の短辺方向、長辺方向のいずれかの長さよりも間口が狭く、前記凹面鏡で反射された投射光線を通過させるための第一の開口を備え、前記第一の開口は、少なくとも1端が前記筐体に形成された窪みの中にあり、前記窪みの開口である第二の開口に対して傾斜しており、前記窪みは、前記第一の開口を通過した投射光線を遮らないことを特徴とする画像投射装置である。
参考の発明は、筐体と、凹面鏡を有し物体と共役な像を被投射面に向かって投射する投射光学系と、を有する画像投射装置において、前記投射光学系は、全て前記筐体の内側に収納され、前記筐体は、窪みを備え、前記窪みは、前記凹面鏡で反射された投射光線が通過するための第一の開口と、前記第一の開口よりも前記被投射面側に形成された前記窪みの開口である第二の開口に対する傾斜とを備えることを特徴とする画像投射装置である。

Claims (7)

  1. 筐体と、
    凹面鏡を有し物体と共役な像を被投射面に向かって投射する投射光学系と、を有する画像投射装置において、
    前記筐体は、前記凹面鏡の短辺方向、長辺方向のいずれかの長さよりも間口が狭く、前記凹面鏡で反射された投射光線を通過させるための第一の開口を備え、
    前記第一の開口は、少なくとも1端が前記筐体に形成された窪みの中にあり、前記窪みの開口である第二の開口に対して傾斜しており、
    前記窪みは、前記第一の開口を通過した投射光線を遮らないことを特徴とする画像投射装置。
  2. 前記第一の開口は、前記凹面鏡で反射された投射光線のうちの何れかの投射光線が垂直入射となるように前記筐体に配置されていることを特徴とする請求項1に記載の画像投射装置。
  3. 前記第一の開口は、横長の楕円形状であることを特徴とする請求項1に記載の画像投射装置。
  4. 前記第一の開口には、光透過性部材が配置されることを特徴とする請求項1に記載の画
    像投射装置。
  5. 前記光透過性部材は、硝子部材もしくはプラスチック部材であることを特徴とする請求項4に記載の画像投射装置。
  6. 前記投射光学系の中で最も大きい有効開口を有しているのは凹面鏡であることを特徴とする請求項1乃至5のいずれか一項に記載の画像投射装置。
  7. フロントプロジェクターであることを特徴とする請求項1乃至6のいずれか一項に記載の画像投射装置。
JP2013028139A 2006-12-04 2013-02-15 画像投射装置 Active JP5376079B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013028139A JP5376079B2 (ja) 2006-12-04 2013-02-15 画像投射装置

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006327591 2006-12-04
JP2006327591 2006-12-04
JP2013028139A JP5376079B2 (ja) 2006-12-04 2013-02-15 画像投射装置

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013006546A Division JP5376074B2 (ja) 2006-12-04 2013-01-17 画像投射装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013200398A Division JP5761292B2 (ja) 2006-12-04 2013-09-26 画像投射装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2013130881A JP2013130881A (ja) 2013-07-04
JP2013130881A5 true JP2013130881A5 (ja) 2013-08-15
JP5376079B2 JP5376079B2 (ja) 2013-12-25

Family

ID=39694726

Family Applications (10)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007306421A Active JP5181637B2 (ja) 2006-12-04 2007-11-27 画像投射装置
JP2011277497A Active JP5182414B2 (ja) 2006-12-04 2011-12-19 画像投射装置
JP2012070367A Active JP5182440B2 (ja) 2006-12-04 2012-03-26 画像投射装置
JP2013006546A Active JP5376074B2 (ja) 2006-12-04 2013-01-17 画像投射装置
JP2013028139A Active JP5376079B2 (ja) 2006-12-04 2013-02-15 画像投射装置
JP2013200398A Active JP5761292B2 (ja) 2006-12-04 2013-09-26 画像投射装置
JP2013246861A Active JP5772932B2 (ja) 2006-12-04 2013-11-29 投射光学系
JP2015000162A Active JP5745196B2 (ja) 2006-12-04 2015-01-05 画像投射装置
JP2015070197A Pending JP2015158680A (ja) 2006-12-04 2015-03-30 画像投射装置及び投射光学系
JP2015093593A Pending JP2015166879A (ja) 2006-12-04 2015-04-30 画像投射装置及び投射光学系

Family Applications Before (4)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007306421A Active JP5181637B2 (ja) 2006-12-04 2007-11-27 画像投射装置
JP2011277497A Active JP5182414B2 (ja) 2006-12-04 2011-12-19 画像投射装置
JP2012070367A Active JP5182440B2 (ja) 2006-12-04 2012-03-26 画像投射装置
JP2013006546A Active JP5376074B2 (ja) 2006-12-04 2013-01-17 画像投射装置

Family Applications After (5)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013200398A Active JP5761292B2 (ja) 2006-12-04 2013-09-26 画像投射装置
JP2013246861A Active JP5772932B2 (ja) 2006-12-04 2013-11-29 投射光学系
JP2015000162A Active JP5745196B2 (ja) 2006-12-04 2015-01-05 画像投射装置
JP2015070197A Pending JP2015158680A (ja) 2006-12-04 2015-03-30 画像投射装置及び投射光学系
JP2015093593A Pending JP2015166879A (ja) 2006-12-04 2015-04-30 画像投射装置及び投射光学系

Country Status (1)

Country Link
JP (10) JP5181637B2 (ja)

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5181637B2 (ja) * 2006-12-04 2013-04-10 株式会社リコー 画像投射装置
JP2009205032A (ja) * 2008-02-29 2009-09-10 Tohoku Univ 投影光学系および投影装置
JP4557051B2 (ja) 2008-06-17 2010-10-06 セイコーエプソン株式会社 プロジェクタ
JP5216533B2 (ja) * 2008-10-30 2013-06-19 三洋電機株式会社 投写光学系及び投写型映像表示装置
JP5544711B2 (ja) * 2008-12-26 2014-07-09 セイコーエプソン株式会社 プロジェクタ
JP5309980B2 (ja) * 2008-12-26 2013-10-09 セイコーエプソン株式会社 プロジェクタ
US8434878B2 (en) 2008-12-26 2013-05-07 Seiko Epson Corporation Proximity projector with a transmissive cover with modified reflectance properties
JP5317787B2 (ja) * 2009-03-26 2013-10-16 三洋電機株式会社 投写型映像表示装置
US9845520B2 (en) 2009-03-31 2017-12-19 Questek Innovations Llc Beryllium-free high-strength copper alloys
JP2010237356A (ja) 2009-03-31 2010-10-21 Sony Corp 投射型画像表示装置および投射光学系
JP5402287B2 (ja) * 2009-06-18 2014-01-29 セイコーエプソン株式会社 プロジェクター
JP5561087B2 (ja) 2010-10-14 2014-07-30 株式会社リコー 画像投射装置
JP5686255B2 (ja) 2011-08-30 2015-03-18 株式会社リコー プロジェクタ装置
JP5935131B2 (ja) 2011-10-31 2016-06-15 株式会社リコー 画像表示装置
JP5696644B2 (ja) 2011-11-04 2015-04-08 株式会社リコー 画像表示装置
JP6167492B2 (ja) * 2012-09-18 2017-07-26 株式会社リコー 画像表示装置
US9158119B2 (en) 2012-10-31 2015-10-13 Ricoh Company, Ltd. Enlargement optical system
US8922883B2 (en) 2012-11-05 2014-12-30 Ricoh Company, Ltd. Magnification optical system
JP6172495B2 (ja) 2012-12-28 2017-08-02 株式会社リコー 校正装置、装置、プロジェクタ、3次元スキャナ、校正方法、方法、プログラム、及び記憶媒体
JP6191905B2 (ja) * 2013-03-08 2017-09-06 株式会社リコー 投射光学装置および画像投影装置
JP6079333B2 (ja) 2013-03-15 2017-02-15 株式会社リコー 校正装置、方法及びプログラム
JP6217227B2 (ja) 2013-08-12 2017-10-25 株式会社リコー 校正装置、方法及びプログラム
JP5975012B2 (ja) * 2013-11-19 2016-08-23 株式会社リコー 画像投射装置
JP2016100698A (ja) 2014-11-19 2016-05-30 株式会社リコー 校正装置、校正方法、プログラム
WO2016152035A1 (ja) * 2015-03-25 2016-09-29 セイコーエプソン株式会社 投写光学装置およびプロジェクター
JP6692694B2 (ja) * 2016-05-25 2020-05-13 富士フイルム株式会社 結像光学系、投写型表示装置、および、撮像装置
JP2019039991A (ja) * 2017-08-23 2019-03-14 キヤノン株式会社 光学系およびそれを有する撮像装置
JP2019139141A (ja) * 2018-02-14 2019-08-22 リコーインダストリアルソリューションズ株式会社 レンズユニットおよび画像投射装置
JP6825147B2 (ja) * 2020-04-15 2021-02-03 富士フイルム株式会社 結像光学系、投写型表示装置、および、撮像装置
JP7168021B2 (ja) * 2021-03-26 2022-11-09 セイコーエプソン株式会社 プロジェクター

Family Cites Families (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3765586A (en) * 1971-11-26 1973-10-16 Rca Corp Film handling apparatus
JPS5993433A (ja) * 1982-11-19 1984-05-29 Toho Eizou Kk 70mmフイフムを用いた大形映像シスタム
JP2756514B2 (ja) * 1988-12-09 1998-05-25 ホシデン・フィリップス・ディスプレイ株式会社 プロジェクション装置
JP2745926B2 (ja) * 1992-01-27 1998-04-28 富士写真フイルム株式会社 モニタ画面付きビデオプロジェクタ
JPH07234374A (ja) * 1994-02-22 1995-09-05 Yazaki Corp 透過型ホログラムスクリーンを用いた表示装置
JP3924054B2 (ja) * 1997-10-20 2007-06-06 株式会社日立製作所 液晶プロジェクタ
JP2001013412A (ja) * 1999-07-01 2001-01-19 Mitsubishi Electric Corp 反射光学系
JP2001018682A (ja) * 1999-07-09 2001-01-23 Calsonic Kansei Corp 車両用表示装置
JP2002082387A (ja) * 2000-06-28 2002-03-22 Victor Co Of Japan Ltd 投射表示装置
JP2002341288A (ja) * 2001-05-15 2002-11-27 Nec Viewtechnology Ltd 投写装置
JP2004012749A (ja) * 2002-06-06 2004-01-15 Canon Inc プロジェクタ装置
JP3868351B2 (ja) * 2002-08-23 2007-01-17 三菱電機株式会社 投写型表示装置
JP2004219454A (ja) * 2003-01-09 2004-08-05 Seiko Epson Corp 表示装置および表示方法
JP4223936B2 (ja) * 2003-02-06 2009-02-12 株式会社リコー 投射光学系、拡大投射光学系、拡大投射装置及び画像投射装置
FR2878968B1 (fr) * 2004-12-03 2008-02-22 Thomson Licensing Sa Systeme de projection
JP2005316250A (ja) * 2004-04-30 2005-11-10 Fujinon Corp プロジェクタ
JP2005338325A (ja) * 2004-05-26 2005-12-08 Nippon Seiki Co Ltd 表示装置
JP2006003541A (ja) * 2004-06-16 2006-01-05 Canon Inc 画像投射装置
JP2006084989A (ja) * 2004-09-17 2006-03-30 Canon Inc 投射光学系及び投射装置
JP2006091104A (ja) * 2004-09-21 2006-04-06 Denso Corp 車両用ヘッドアップディスプレイ
TWI289210B (en) * 2004-10-21 2007-11-01 Sony Corp Projection optical system and projection type image display device
JP2007079524A (ja) * 2004-10-21 2007-03-29 Sony Corp 投射光学系及び投射型画像表示装置
JP2006145677A (ja) * 2004-11-17 2006-06-08 Toshiba Matsushita Display Technology Co Ltd 投影型液晶表示装置
JP4869712B2 (ja) * 2006-01-04 2012-02-08 オリンパス株式会社 光学系
JP4467609B2 (ja) * 2006-09-29 2010-05-26 三洋電機株式会社 投写型映像表示装置及び投写型表示システム
JP5181637B2 (ja) * 2006-12-04 2013-04-10 株式会社リコー 画像投射装置
JP5030732B2 (ja) * 2006-12-04 2012-09-19 株式会社リコー 投射光学系及び画像投射装置
JP4901595B2 (ja) * 2007-03-06 2012-03-21 三洋電機株式会社 投写型表示装置
JP5166847B2 (ja) * 2007-12-14 2013-03-21 三洋電機株式会社 投写型映像表示装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2013130881A5 (ja)
JP2013127629A5 (ja)
JP2015232693A5 (ja)
JP2016133700A5 (ja)
BR112016029565A2 (pt) sistema de múltiplas câmeras livre de paralaxe com capacidade para capturar imagens esféricas completas
JP6597196B2 (ja) 虚像表示措置
JP2008165202A5 (ja)
EP2796321A3 (en) Vehicle lamp
JP2015004825A5 (ja)
JP2010539523A5 (ja)
JP2010244017A5 (ja)
JP2015509647A5 (ja)
JP2012245285A5 (ja)
JP2017198800A5 (ja)
JP2018136420A5 (ja)
JP2016027487A5 (ja)
JP2014160240A5 (ja)
JP2017142370A5 (ja)
JP2020046679A5 (ja) ヘッドアップディスプレイ装置および光学系
JP2017049420A5 (ja)
JP2017047850A5 (ja)
JP2018040961A5 (ja)
JP2020511688A5 (ja)
JP2017181645A5 (ja)
JP2018072495A5 (ja)