JP2013124855A - 壁掛け型空気調和機 - Google Patents

壁掛け型空気調和機 Download PDF

Info

Publication number
JP2013124855A
JP2013124855A JP2011275979A JP2011275979A JP2013124855A JP 2013124855 A JP2013124855 A JP 2013124855A JP 2011275979 A JP2011275979 A JP 2011275979A JP 2011275979 A JP2011275979 A JP 2011275979A JP 2013124855 A JP2013124855 A JP 2013124855A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base body
wall
heat exchanger
air conditioner
refrigerant pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011275979A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5888965B2 (ja
Inventor
Shingo Ito
槙吾 伊藤
Yuji Okada
有二 岡田
Hironori Mori
裕典 森
Yasuhiro Nishida
泰弘 西田
Koji Yamami
幸治 山見
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP2011275979A priority Critical patent/JP5888965B2/ja
Priority to EP12196812.7A priority patent/EP2604943A3/en
Publication of JP2013124855A publication Critical patent/JP2013124855A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5888965B2 publication Critical patent/JP5888965B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F13/00Details common to, or for air-conditioning, air-humidification, ventilation or use of air currents for screening
    • F24F13/20Casings or covers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F1/00Room units for air-conditioning, e.g. separate or self-contained units or units receiving primary air from a central station
    • F24F1/0007Indoor units, e.g. fan coil units
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F1/00Room units for air-conditioning, e.g. separate or self-contained units or units receiving primary air from a central station
    • F24F1/0007Indoor units, e.g. fan coil units
    • F24F1/0043Indoor units, e.g. fan coil units characterised by mounting arrangements
    • F24F1/0057Indoor units, e.g. fan coil units characterised by mounting arrangements mounted in or on a wall
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F1/00Room units for air-conditioning, e.g. separate or self-contained units or units receiving primary air from a central station
    • F24F1/0007Indoor units, e.g. fan coil units
    • F24F1/0068Indoor units, e.g. fan coil units characterised by the arrangement of refrigerant piping outside the heat exchanger within the unit casing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F1/00Room units for air-conditioning, e.g. separate or self-contained units or units receiving primary air from a central station
    • F24F1/06Separate outdoor units, e.g. outdoor unit to be linked to a separate room comprising a compressor and a heat exchanger
    • F24F1/26Refrigerant piping
    • F24F1/32Refrigerant piping for connecting the separate outdoor units to indoor units
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F13/00Details common to, or for air-conditioning, air-humidification, ventilation or use of air currents for screening
    • F24F13/30Arrangement or mounting of heat-exchangers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Air Filters, Heat-Exchange Apparatuses, And Housings Of Air-Conditioning Units (AREA)

Abstract

【課題】ベース本体に対する熱交換器の組み立て性を改善するとともに、ベース本体の強度を十分確保することができる壁掛け型空気調和機を提供することを目的とする。
【解決手段】熱交換器および送風機等が組み付けられるベース本体3を備え、その内面側に組み付けられている熱交換器から延長される冷媒配管7をベース本体3の背面側に取り出し、その冷媒配管7をベース本体3の背面に沿わせて配設している壁掛け型空気調和機において、ベース本体3が、冷媒配管7を貫通する部位で縦方向に分離されて左右に分割可能とされ、分割可能とされた側部パイプカバー17がベース本体3に対して着脱自在とされている。
【選択図】図2

Description

本発明は、壁面に据え付ける壁掛け型空気調和機に関するものである。
室内の壁面に据え付けられる壁掛け型空気調和機では、ユニット内部に組み込まれている熱交換器から延長される冷媒配管を、ユニットのベース本体を貫通させて背面側に取り出し、その冷媒配管をベース本体の背面に沿わせて配設し、適宜の位置で壁面を貫通させて室外側に取り出すことにより、室外ユニットと接続するようにしている(例えば、特許文献1参照)。
このような壁掛け型空気調和機においては、組み立て時、熱交換器をユニットの側面側から挿入するようにしているが、近年、Λ形に折り曲げ形成された熱交換器が用いられることが多く、この場合、背面側に配置される熱交換器が、ドレンパンに接触し易く、組み立てが容易ではなかった。そこで、ベース本体の側方部の上面に冷媒配管を通す切欠き部を設け、該切欠き部を通して冷媒配管をベース本体の内面側から背面側に取り出すようにしたものが、特許文献2により提供されている。
実公昭62−2419号公報 特開2005−188831号公報
しかしながら、上記の如く、ベース本体に冷媒配管を通すための切欠き部を設けたものにあっては、熱交換器、送風機、前面パネル等が組み付けられるベース本体の強度が低下してしまう虞があった。また、切欠き部に冷媒配管を通すには、熱交換器をベース本体の上方部から切欠き部に沿って下方に下ろすようにしなければならず、必ずしも組み立て性が良好とは云えない面があった。
本発明は、このような事情に鑑みてなされたものであって、ベース本体に対する熱交換器の組み立て性を改善するとともに、ベース本体の強度を十分確保することができる壁掛け型空気調和機を提供することを目的とする。
上記した課題を解決するために、本発明の壁掛け型空気調和機は、以下の手段を採用している。
すなわち、本発明にかかる壁掛け型空気調和機は、熱交換器および送風機等が組み付けられるベース本体を備え、その内面側に組み付けられた前記熱交換器から延長される冷媒配管を前記ベース本体の背面側に取り出し、その冷媒配管を前記ベース本体の背面に沿わせて配設している壁掛け型空気調和機において、前記ベース本体が、前記冷媒配管を貫通する部位で縦方向に分離されて左右に分割可能とされ、分割可能とされた側部パイプカバーが前記ベース本体に対して着脱自在とされていることを特徴とする。
本発明によれば、ベース本体が、冷媒配管を貫通する部位で縦方向に分離されて左右に分割可能とされ、分割可能とされた側部パイプカバーがベース本体に対して着脱自在とされているため、分割可能とされた側部パイプカバーを取り外し、冷媒配管が貫通される部位の一側を開放した状態で熱交換器をベース本体に組み込むことにより、熱交換器の組み込み方向に制約されることなく、冷媒配管をベース本体の貫通部位に対して直に位置決めして組み込むことができ、その後、側部パイプカバーをベース本体に取り付けることによって、熱交換器をそこから延長されている冷媒配管をベース本体の背面側に貫通させた状態でベース本体に組み付けることができる。従って、熱交換器から延長されている冷媒配管を貫通穴に通したり、切欠き部に沿って下方に下したりする必要がなく、熱交換器の組み立て性を大幅に改善することができる。
さらに、本発明の壁掛け型空気調和機は、上記の壁掛け型空気調和機において、前記ベース本体と前記側部パイプカバーとの間に、少なくとも上下2箇所にネジ止め部および係止部が設けられ、前記側部パイプカバーが前記ベース本体に対して前記係止部により係止された後、ネジ止めされることにより着脱自在とされていることを特徴とする。
本発明によれば、ベース本体と側部パイプカバーとの間に、少なくとも上下2箇所にネジ止め部および係止部が設けられ、側部パイプカバーがベース本体に対して係止部により係止された後、ネジ止めされることにより着脱自在とされているため、ベース本体から分割可能とされた側部パイプカバーを、その左右分割位置において少なくとも上下2箇所に設けられているネジ止め部および係止部により、ベース本体に対して着脱自在とすることができる。従って、分割された側部パイプカバーについて、比較的容易に結合強度を確保することができる。
さらに、本発明の壁掛け型空気調和機は、上述のいずれかの壁掛け型空気調和機において、前記側部パイプカバーは、前記ベース本体が壁面に設置される据え付け板への取付け部よりも側部位置で左右に分割されていることを特徴とする。
本発明によれば、側部パイプカバーが、ベース本体が壁面に設置される据え付け板への取付け部よりも側部位置で左右に分割されているため、ベース本体の左右分割位置が据え付け板への取付け部にかかることはなく、ベース本体の分割が空気調和機の据え付け強度に影響を及ぼす事態を回避することができる。従って、ベース本体の分割に拘らず、据え付け性を維持、確保することができる。
本発明によると、分割可能とされた側部パイプカバーを取り外し、冷媒配管が貫通される部位の一側を開放した状態で熱交換器をベース本体に組み込むことにより、熱交換器の組み込み方向に制約されることなく、冷媒配管をベース本体の貫通部位に対して直に位置決めして組み込むことができ、その後、側部パイプカバーをベース本体に取り付けることによって、熱交換器をそこから延長されている冷媒配管をベース本体の背面側に貫通させた状態でベース本体に組み付けることができるため、熱交換器から延長されている冷媒配管を貫通穴に通したり、切欠き部に沿って下方に下したりする必要がなく、熱交換器の組み立て性を大幅に改善することができる。
本発明の一実施形態に係る壁掛け型空気調和機の分解斜視図である。 図1に示す壁掛け型空気調和機のベース本体の分解斜視図である。 図2に示すベース本体の組み立て状態の斜視図である。 図3に示すベース本体を内面側から見た側方部分のみの正面視図である。 図4に示すベース本体を背面下方側から見た斜視図である。 図4に示すベース本体の下部ネジ止め部の横断面図である。 図4に示すベース本体の上部ネジ止め部の横断面図である。
以下に、本発明の一実施形態について、図1ないし図7を参照して説明する。
図1には、壁掛け型空気調和機の分解斜視図が示されている。
壁掛け型空気調和機1は、壁面に設置される据え付け板2と、据え付け板2に装着されるベース本体3と、ベース本体3に組み付けられる送風機(クロスフローファン)4およびその駆動モータ5と、ベース本体3に組み付けられる熱交換器6と、熱交換器6の一側から後方に延長される冷媒配管7と、ベース本体3に組み付けられるコントロールボックス8と、ベース本体3に組み付けられる吹出口アッセンブリ9と、ベース本体3に組み付けられた各機器類の前面、上下面および左右側面を覆うようにベース本体3に組み付けられるフロントカバー10と、フロントカバー10に組み込まれるエアフィルタおよびその清掃機構11と、フロントカバー10にその前面を覆うように取り付けられるフロントパネル12等々を組み立てることにより構成されるものである。
ベース本体3は、壁面に設置された据え付け板2に装着されることにより、空気調和機1を据え付け支持するものであり、Λ形に曲げ形成された熱交換器6の背面側熱交換器に対するドレンパンやクロスフローファン4の風路の一部が一体に形成されている。クロスフローファン4は、ベース本体3の風路に沿って水平に配設される筒状の羽根車を備えたものであり、駆動モータ5を介してベース本体3に回転自在に支持されている。
熱交換器6は、Λ形に折り曲げ形成されたフィン&チューブ形熱交換器であり、クロスフローファン4の上面および前面を覆うように設置されている。熱交換器6の一側から冷媒を循環させるための冷媒配管7が後方に延長されている。なお、この冷媒配管7は、2本の液管およびガス管が太い断熱性の補助パイプ7A内に収容された構成(図6参照)とされている。また、熱交換器6の前面側熱交換器の下方部位には、ドレンパン13、クロスフローファン4の風路を形成するスタビライザ14、風向調整用のルーバーおよびフラップ等が組み込まれた吹出し口15等からなる吹出口アッセンブリ9が組み付けられるようになっている。
コントロールボックス8は、ベース本体3の右側部に組み込まれ、リモコンからの指令によって空気調和機1の運転を制御するものである。フロントカバー10は、ベース本体3に組み込まれた上記機器類の前面、上下面および左右側面を覆うものであり、上面および前面に室内空気を吸込むための吸込みグリル16が形成されている。この吸込みグリル16には、吸込みグリル16を介して吸込まれる室内空気中の塵埃を収集するエアフィルタおよびエアフィルタで収集した塵埃をフィルタ面から除去し、エアフィルタを自動清掃する清掃機構11が組み込まれている。また、吸込みグリル16の前面には、フロントパネル12が上部を支点に開閉可能に組み付けられている。
さらに、上記熱交換器6のベース本体3への組み付けに際し、熱交換器6の一側から後方に延長されている冷媒配管7を、ベース本体3を貫通させてその背面側に取り出す必要がある。そこで、本実施形態では、ベース本体3を、図2に示されるように、冷媒配管7が貫通する部位で縦方向に分離し、左右に分割可能な構成としている。そして、ベース本体3から分割可能とされた側部パイプカバー17をベース本体3対して着脱自在に構成している。図3は、冷媒配管7を貫通させ、側部パイプカバー17をベース本体3に取り付けた状態(ただし、熱交換器6等は省略)を示している。
側部パイプカバー17は、ベース本体3を壁面に設置された据え付け板2に装着するための取付け部18よりも側部位置で左右に分割されており、冷媒配管7をベース本体3の背面側に貫通し、貫通位置から下方に延長する切欠き部19が形成されている。冷媒配管7は、図5に示されるように、下方に延長された後、ベース本体3の背面下部に沿って左方向(図示の方向)または右方向のいずれかに配設されるようになっている。
また、側部パイプカバー17は、図4および図6、図7に示されるように、冷媒配管7を貫通させた状態でベース本体3に対して、少なくとも上下2箇所に設けられているネジ止め部20,21および係合部24,25を介して着脱自在に結合されるように構成されている。ネジ止め部20,21は、側部パイプカバー17に一体成形されているネジボス部20A,21Aに対し、ベース本体3に設けられているネジ穴を通してネジ22,23を締め付け固定するものである。
さらに、係合部24,25は、ベース本体3と側部パイプカバー17との突き合わせ面に設けられ、前後方向への相対的スライドにより互いに噛み合わされる台形状の複数の凹凸24A,24Bおよび25A,25Bによって構成されている。なお、台形状の凹凸24A,24Bおよび25A,25Bは、凸24A,25Aの先端側、凹24B,25Bの溝底側が幅広とされた凹凸とされている。
これによって、側部パイプカバー17は、ベース本体3に対する熱交換器6および冷媒配管7の組み付け時に取り外され、熱交換器6および冷媒配管7を組み付け後、上下2箇所の係合部24,25を、凹凸24A,24Bおよび25A,25B同士を噛み合わせて係合し、更にネジ22,23を上下2箇所のネジボス部20A,21Aにネジ込んで締め付け固定することにより、ベース本体3に対して強固に一体に結合されるように構成されている。
以上に説明の構成により、本実施形態によれば、以下の作用効果を奏する。
壁掛け型空気調和機1の組み立て時において、ベース本体3に対する熱交換器6および冷媒配管7の組み付け時には、側部パイプカバー17をベース本体3から取り外した状態としておく。これによって、冷媒配管7の貫通部位の側面の全面が開放された状態となっているため、Λ形に曲げ形成されている熱交換器6をベース本体3の側面側から挿入することにより、熱交換器6の一側面から延長されている冷媒配管7を直にベース本体3の貫通部位に位置決めすることができる。
この状態で側部パイプカバー17を側方からベース本体3の分割された側面に位置合わせし、その上下2箇所に設けられている係止部24,25の凹凸24A,24Bおよび25A,25B同士を互いに噛み合わせて係合した後、上下2箇所のネジ止め部20,21に設けられているネジボス部20A,21Aにベース本体3側からネジ22,23を通して締め付け固定することにより、側部パイプカバー17をベース本体3に対して一体に結合することができる。
このように、壁掛け型空気調和機1を構成する熱交換器6等々の各機器を組み付けるためのベース本体3を、冷媒配管7が貫通する部位で縦方向に分離して左右に分割可能な構成とし、分割可能とされた側部パイプカバー17をベース本体3に対して着脱自在に組み付けできるようにしている。このため、分割可能とされている側部パイプカバー17を取り外し、冷媒配管7が貫通する部位の一側面を開放した状態として熱交換器6をベース本体3に組み込むことにより、熱交換器6の組み込み方向に制約されることなく、冷媒配管7をベース本体3の貫通部位に対して直に位置決めして組み込むことができ、その後、側部パイプカバー17をベース本体3に取り付けることにより、熱交換器6をその冷媒配管7を背面側に貫通させた状態でベース本体3に対して組み付けることができる。
従って、本実施形態によれば、熱交換器6から延長されている冷媒配管7を貫通穴に通したり、切欠き部に沿って下方に下したりする必要がなく、熱交換器6の組み立て性を改善し、その向上を図ることができる。
また、ベース本体3と側部パイプカバー17との間に、少なくとも上下2箇所にネジ止め部20,21と係止部24,25とが設けられており、ベース本体3に対して側部パイプカバー17が係止部24,25により係止された後、ネジ止めされることにより着脱自在とされているため、ベース本体3から分割可能とされた側部パイプカバー17を、その左右分割位置において少なくとも上下2箇所に設けられているネジ止め部20,21および係止部24,25により、ベース本体3に対して着脱自在とすることができる。これによって、分割された側部パイプカバー17について、比較的容易に結合強度を確保することができる。
さらに、本実施形態では、側部パイプカバー17を、ベース本体3が壁面に設置される据え付け板2への取付け部18よりも側部位置で左右に分割している。このため、ベース本体3の左右分割位置が据え付け板2への取付け部18にかかることはなく、ベース本体3の分割が空気調和機1の据え付け強度に影響を及ぼす事態を避けることができる。これによって、ベース本体3の分割に拘らず、据え付け性を維持、確保することができる。
なお、本発明は、上記実施形態にかかる発明に限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲において、適宜変形が可能である。例えば、上記実施形態では、冷媒配管7を断熱性の補助パイプ7Aに収容した構成としているが、補助パイプ7Aは必須のものではなく、省略あるいは補助パイプ7Aに代わる他の手段を用いたものとしてもよい。
また、側部パイプカバー17のベース本体3に対する組み付け構造についても、上記実施形態の構造に限定されるものではなく、他の結合構造を採用してもよい。さらに、壁掛け型空気調和機1の全体構成についても、上記実施形態の構成は一例に過ぎず、ベース本体を備えた様々な構成の壁掛け型空気調和機に同様に適用できることはもちろんである。
1 壁掛け型空気調和機
2 据え付け板
3 ベース本体
4 送風機(クロスフローファン)
6 熱交換器
7 冷媒配管
7A 補助パイプ
17 側部パイプカバー
18 取付け部
20,21 ネジ止め部
24,25 係止部

Claims (3)

  1. 熱交換器および送風機等が組み付けられるベース本体を備え、その内面側に組み付けられた前記熱交換器から延長される冷媒配管を前記ベース本体の背面側に取り出し、その冷媒配管を前記ベース本体の背面に沿わせて配設している壁掛け型空気調和機において、
    前記ベース本体が、前記冷媒配管を貫通する部位で縦方向に分離されて左右に分割可能とされ、分割可能とされた側部パイプカバーが前記ベース本体に対して着脱自在とされていることを特徴とする壁掛け型空気調和機。
  2. 前記ベース本体と前記側部パイプカバーとの間に、少なくとも上下2箇所にネジ止め部および係止部が設けられ、前記側部パイプカバーが前記ベース本体に対して前記係止部により係止された後、ネジ止めされることにより着脱自在とされていることを特徴とする請求項1に記載の壁掛け型空気調和機。
  3. 前記側部パイプカバーは、前記ベース本体が壁面に設置される据え付け板への取付け部よりも側部位置で左右に分割されていることを特徴とする請求項1または2に記載の壁掛け型空気調和機。
JP2011275979A 2011-12-16 2011-12-16 壁掛け型空気調和機 Active JP5888965B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011275979A JP5888965B2 (ja) 2011-12-16 2011-12-16 壁掛け型空気調和機
EP12196812.7A EP2604943A3 (en) 2011-12-16 2012-12-12 Wall-hanging air conditioner

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011275979A JP5888965B2 (ja) 2011-12-16 2011-12-16 壁掛け型空気調和機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013124855A true JP2013124855A (ja) 2013-06-24
JP5888965B2 JP5888965B2 (ja) 2016-03-22

Family

ID=47504681

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011275979A Active JP5888965B2 (ja) 2011-12-16 2011-12-16 壁掛け型空気調和機

Country Status (2)

Country Link
EP (1) EP2604943A3 (ja)
JP (1) JP5888965B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3184926A1 (en) 2015-12-25 2017-06-28 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Air conditioner
EP3196566A1 (en) 2016-01-20 2017-07-26 Mitsubishi Heavy Industries Thermal Systems, Ltd. Air conditioner
CN107477696A (zh) * 2017-09-29 2017-12-15 奥克斯空调股份有限公司 壁挂式空调器和护管支架
CN107796112A (zh) * 2016-08-29 2018-03-13 珠海格力电器股份有限公司 过滤网组件和空调室内机
JP2021512264A (ja) * 2018-12-25 2021-05-13 ジー・ディー ミデア エアー−コンディショニング イクイプメント カンパニー リミテッドGd Midea Air−Conditioning Equipment Co.,Ltd. エアコン室内機及びエアコン
US11466891B2 (en) 2018-12-25 2022-10-11 Gd Midea Air-Conditioning Equipment Co., Ltd. Air conditioner indoor unit and air conditioner

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2015388526B2 (en) * 2015-03-31 2018-07-26 Gd Midea Air-Conditioning Equipment Co., Ltd. Indoor unit of air conditioner
US10976072B2 (en) * 2017-04-05 2021-04-13 Mitsubishi Electric Corporation Indoor unit of air-conditioning apparatus, and air-conditioning apparatus
CN107355861A (zh) * 2017-08-02 2017-11-17 珠海格力电器股份有限公司 一种分体式空调及其室内机
CN109945302B (zh) * 2019-02-26 2024-04-19 广东美的制冷设备有限公司 空调室内机

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05172359A (ja) * 1991-12-25 1993-07-09 Toshiba Corp 空気調和機
JPH07145954A (ja) * 1993-11-22 1995-06-06 Toshiba Ave Corp 空気調和機
JP2001193958A (ja) * 2000-12-12 2001-07-17 Sharp Corp 空気調和機の室内機
JP2002071162A (ja) * 2000-08-30 2002-03-08 Toshiba Kyaria Kk 空気調和機
JP2006170557A (ja) * 2004-12-17 2006-06-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd 室気調和機の補助配管押え具
JP2007170736A (ja) * 2005-12-21 2007-07-05 Sanyo Electric Co Ltd 空気調和機

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5820828U (ja) 1981-08-04 1983-02-08 三洋電機株式会社 分離型空気調和機の室内ユニツト
JP4377678B2 (ja) 2003-12-25 2009-12-02 東芝キヤリア株式会社 空気調和機の室内ユニット
JP5537872B2 (ja) * 2009-08-31 2014-07-02 三洋電機株式会社 壁掛け型空気調和装置

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05172359A (ja) * 1991-12-25 1993-07-09 Toshiba Corp 空気調和機
JPH07145954A (ja) * 1993-11-22 1995-06-06 Toshiba Ave Corp 空気調和機
JP2002071162A (ja) * 2000-08-30 2002-03-08 Toshiba Kyaria Kk 空気調和機
JP2001193958A (ja) * 2000-12-12 2001-07-17 Sharp Corp 空気調和機の室内機
JP2006170557A (ja) * 2004-12-17 2006-06-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd 室気調和機の補助配管押え具
JP2007170736A (ja) * 2005-12-21 2007-07-05 Sanyo Electric Co Ltd 空気調和機

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3184926A1 (en) 2015-12-25 2017-06-28 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Air conditioner
EP3196566A1 (en) 2016-01-20 2017-07-26 Mitsubishi Heavy Industries Thermal Systems, Ltd. Air conditioner
CN107796112A (zh) * 2016-08-29 2018-03-13 珠海格力电器股份有限公司 过滤网组件和空调室内机
CN107477696A (zh) * 2017-09-29 2017-12-15 奥克斯空调股份有限公司 壁挂式空调器和护管支架
CN107477696B (zh) * 2017-09-29 2022-11-01 奥克斯空调股份有限公司 壁挂式空调器和护管支架
JP2021512264A (ja) * 2018-12-25 2021-05-13 ジー・ディー ミデア エアー−コンディショニング イクイプメント カンパニー リミテッドGd Midea Air−Conditioning Equipment Co.,Ltd. エアコン室内機及びエアコン
US11466891B2 (en) 2018-12-25 2022-10-11 Gd Midea Air-Conditioning Equipment Co., Ltd. Air conditioner indoor unit and air conditioner
JP7161495B2 (ja) 2018-12-25 2022-10-26 ジー・ディー ミデア エアー-コンディショニング イクイプメント カンパニー リミテッド エアコン室内機及びエアコン

Also Published As

Publication number Publication date
EP2604943A3 (en) 2014-04-23
JP5888965B2 (ja) 2016-03-22
EP2604943A2 (en) 2013-06-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5888965B2 (ja) 壁掛け型空気調和機
JP4766169B2 (ja) 天井埋め込み型空調室内機
JP6488886B2 (ja) ダクト型空気調和機
JPS5811531B2 (ja) 空気調和機
US20160281998A1 (en) Ceiling-embedded air conditioner
JP4797262B2 (ja) 空気調和機
KR20070078259A (ko) 공기조화기의 실내기
JP4436787B2 (ja) 空気調和機
CN111059627A (zh) 挂墙式空调柜机
JP5708237B2 (ja) 冷凍装置の室外ユニット
JP2014173760A (ja) 天吊型空気調和装置
JP5104993B1 (ja) 冷凍装置の室外ユニット
JP5104324B2 (ja) 空気調和装置の室外機
KR20070066393A (ko) 천장덕트형 공기조화기 실내기의 하우징
JPH09229428A (ja) 分離型空気調和装置
JP5542616B2 (ja) 天吊型空気調和装置
JP2012097930A (ja) ダクト型空気調和機
CN107449060B (zh) 窗式空调器
JP6160156B2 (ja) 空調室内機
KR20100040597A (ko) 스탠드형 공기조화기
KR101666222B1 (ko) 공기 조화기의 실내기
JP4845557B2 (ja) 天井カセット形空気調和機
KR20150120218A (ko) 공기조화기의 실내기
JP2007017037A (ja) 空気調和装置
KR20070119896A (ko) 공기조화기 실내기

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20141111

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150708

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150804

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160119

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160216

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5888965

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350