JP2013114567A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2013114567A5
JP2013114567A5 JP2011262036A JP2011262036A JP2013114567A5 JP 2013114567 A5 JP2013114567 A5 JP 2013114567A5 JP 2011262036 A JP2011262036 A JP 2011262036A JP 2011262036 A JP2011262036 A JP 2011262036A JP 2013114567 A5 JP2013114567 A5 JP 2013114567A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transaction
interest
target
information processing
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011262036A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5601725B2 (ja
JP2013114567A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2011262036A priority Critical patent/JP5601725B2/ja
Priority claimed from JP2011262036A external-priority patent/JP5601725B2/ja
Priority to PCT/JP2012/066537 priority patent/WO2013080598A1/ja
Priority to US14/360,862 priority patent/US10776445B2/en
Priority to TW101143797A priority patent/TWI545515B/zh
Publication of JP2013114567A publication Critical patent/JP2013114567A/ja
Publication of JP2013114567A5 publication Critical patent/JP2013114567A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5601725B2 publication Critical patent/JP5601725B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

上記課題を解決するために、請求項1に記載の発明は、履歴記憶手段に記憶される、取引対象に対するユーザの行為の履歴に基づいて、ユーザの興味対象を特定する特定手段と、取引対象に関する取引対象情報への参照を保持する参照リストに登録されている取引対象の中から、前記特定手段により特定された前記興味対象に関連する取引対象を選択し、前記参照リストに前記興味対象が登録されているとしても該興味対象を選択しない選択手段と、前記選択手段により選択された取引対象を示す情報の表示態様が、前記選択手段により選択されていない取引対象を示す情報の表示態様よりも視認しやすい表示態様となるように、前記参照リストを表示させる制御手段と、を備えることを特徴とする。
請求項8に記載の発明は、請求項1乃至6の何れか1項に記載の情報処理装置において、前記特定手段は、ユーザによる前記取引対象情報の閲覧の前記履歴と、取引対象の検索に用いられた検索条件のユーザによる指定の前記履歴とに基づいて、前記取引対象情報が閲覧された取引対象のうち、該取引対象情報の閲覧後の検索時に指定された検索条件と関連する取引対象を、前記興味対象として特定することを特徴とする。
請求項に記載の発明は、情報処理装置により実行される情報処理方法であって、履歴記憶手段に記憶される、取引対象に対するユーザの行為の履歴に基づいて、ユーザの興味対象を特定する特定ステップと、取引対象に関する取引対象情報への参照を保持する参照リストに登録されている取引対象の中から、前記特定ステップにおいて特定された前記興味対象に関連する取引対象を選択し、前記参照リストに前記興味対象が登録されているとしても該興味対象を選択しない選択ステップと、前記選択ステップにおいて選択された取引対象を示す情報の表示態様が、前記選択ステップにおいて選択されていない取引対象を示す情報の表示態様よりも視認しやすい表示態様となるように、前記参照リストを表示させる制御ステップと、を含むことを特徴とする。
請求項10に記載の発明は、情報処理装置に含まれるコンピュータを、履歴記憶手段に記憶される、取引対象に対するユーザの行為の履歴に基づいて、ユーザの興味対象を特定する特定手段、取引対象に関する取引対象情報への参照を保持する参照リストに登録されている取引対象の中から、前記特定手段により特定された前記興味対象に関連する取引対象を選択し、前記参照リストに前記興味対象が登録されているとしても該興味対象を選択しない選択手段、及び、前記選択手段により選択された取引対象を示す情報の表示態様が、前記選択手段により選択されていない取引対象を示す情報の表示態様よりも視認しやすい表示態様となるように、前記参照リストを表示させる制御手段、として機能させることを特徴とする。
請求項11に記載の発明は、情報処理装置に含まれるコンピュータを、履歴記憶手段に記憶される、取引対象に対するユーザの行為の履歴に基づいて、ユーザの興味対象を特定する特定手段、取引対象に関する取引対象情報への参照を保持する参照リストに登録されている取引対象の中から、前記特定手段により特定された前記興味対象に関連する取引対象を選択し、前記参照リストに前記興味対象が登録されているとしても該興味対象を選択しない選択手段、及び、前記選択手段により選択された取引対象を示す情報の表示態様が、前記選択手段により選択されていない取引対象を示す情報の表示態様よりも視認しやすい表示態様となるように、前記参照リストを表示させる制御手段、として機能させる情報処理プログラムがコンピュータ読み取り可能に記憶されていることを特徴とする。

Claims (11)

  1. 履歴記憶手段に記憶される、取引対象に対するユーザの行為の履歴に基づいて、ユーザの興味対象を特定する特定手段と、
    取引対象に関する取引対象情報への参照を保持する参照リストに登録されている取引対象の中から、前記特定手段により特定された前記興味対象に関連する取引対象を選択し、前記参照リストに前記興味対象が登録されているとしても該興味対象を選択しない選択手段と、
    前記選択手段により選択された取引対象を示す情報の表示態様が、前記選択手段により選択されていない取引対象を示す情報の表示態様よりも視認しやすい表示態様となるように、前記参照リストを表示させる制御手段と、
    を備えることを特徴とする情報処理装置。
  2. 請求項1に記載の情報処理装置において、
    前記特定手段は、ユーザによる前記取引対象情報の閲覧の前記履歴に基づいて、現時点から予め定められた第1時間前までの間に前記取引対象情報が閲覧された取引対象を、前記興味対象として特定することを特徴とする情報処理装置。
  3. 請求項2に記載の情報処理装置において、
    前記特定手段は、前記取引対象情報の表示時間の長さを含む前記履歴に基づいて、前記取引対象情報の表示時間の長さが予め定められた第2時間未満である取引対象を、前記興味対象から除くことを特徴とする情報処理装置。
  4. 請求項1乃至3の何れか1項に記載の情報処理装置において、
    前記制御手段は、前記選択手段により選択された取引対象を示す情報の表示順位が、前記選択手段により選択されていない取引対象を示す情報の表示順位よりも上位となる表示態様で、前記参照リストを表示させることを特徴とする情報処理装置。
  5. 請求項4に記載の情報処理装置において、
    前記制御手段は、前記参照リストに登録された取引対象を識別する情報と、該取引対象の参照リストへの登録時期と、を対応付けて記憶する参照リスト情報記憶手段に記憶された前記登録時期が早い取引対象の順に、前記選択手段により選択された取引対象を示す情報を表示させることを特徴とする情報処理装置。
  6. 請求項1乃至5の何れか1項に記載の情報処理装置において、
    前記特定手段は、ユーザが興味を持つ取引対象を前記興味対象として特定し、
    前記選択手段は、前記特定手段により特定された取引対象に関連する取引対象のうち、前記特定手段により特定された取引対象よりもユーザにとって取引上有利な取引対象を選択することを特徴とする情報処理装置。
  7. 請求項1に記載の情報処理装置において、
    前記特定手段は、取引対象の検索に用いられた検索条件のユーザによる指定の前記履歴に基づいて、現時点から予め定められた第3時間前までの間に指定された前記検索条件を、前記興味対象として特定し、
    前記選択手段は、前記特定手段により特定された前記検索条件で検索可能な取引対象を選択することを特徴とする情報処理装置。
  8. 請求項1乃至6の何れか1項に記載の情報処理装置において、
    前記特定手段は、ユーザによる前記取引対象情報の閲覧の前記履歴と、取引対象の検索に用いられた検索条件のユーザによる指定の前記履歴とに基づいて、前記取引対象情報が閲覧された取引対象のうち、該取引対象情報の閲覧後の検索時に指定された検索条件と関連する取引対象を、前記興味対象として特定することを特徴とする情報処理装置。
  9. 情報処理装置により実行される情報処理方法であって、
    履歴記憶手段に記憶される、取引対象に対するユーザの行為の履歴に基づいて、ユーザの興味対象を特定する特定ステップと、
    取引対象に関する取引対象情報への参照を保持する参照リストに登録されている取引対象の中から、前記特定ステップにおいて特定された前記興味対象に関連する取引対象を選択し、前記参照リストに前記興味対象が登録されているとしても該興味対象を選択しない選択ステップと、
    前記選択ステップにおいて選択された取引対象を示す情報の表示態様が、前記選択ステップにおいて選択されていない取引対象を示す情報の表示態様よりも視認しやすい表示態様となるように、前記参照リストを表示させる制御ステップと、
    を含むことを特徴とする情報処理方法。
  10. 情報処理装置に含まれるコンピュータを、
    履歴記憶手段に記憶される、取引対象に対するユーザの行為の履歴に基づいて、ユーザの興味対象を特定する特定手段、
    取引対象に関する取引対象情報への参照を保持する参照リストに登録されている取引対象の中から、前記特定手段により特定された前記興味対象に関連する取引対象を選択し、前記参照リストに前記興味対象が登録されているとしても該興味対象を選択しない選択手段、及び、
    前記選択手段により選択された取引対象を示す情報の表示態様が、前記選択手段により選択されていない取引対象を示す情報の表示態様よりも視認しやすい表示態様となるように、前記参照リストを表示させる制御手段、
    として機能させることを特徴とする情報処理プログラム。
  11. 情報処理装置に含まれるコンピュータを、
    履歴記憶手段に記憶される、取引対象に対するユーザの行為の履歴に基づいて、ユーザの興味対象を特定する特定手段、
    取引対象に関する取引対象情報への参照を保持する参照リストに登録されている取引対象の中から、前記特定手段により特定された前記興味対象に関連する取引対象を選択し、前記参照リストに前記興味対象が登録されているとしても該興味対象を選択しない選択手段、及び、
    前記選択手段により選択された取引対象を示す情報の表示態様が、前記選択手段により選択されていない取引対象を示す情報の表示態様よりも視認しやすい表示態様となるように、前記参照リストを表示させる制御手段、
    として機能させる情報処理プログラムがコンピュータ読み取り可能に記憶されていることを特徴とする記録媒体。
JP2011262036A 2011-11-30 2011-11-30 情報処理装置、情報処理方法、情報処理プログラム及び記録媒体 Active JP5601725B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011262036A JP5601725B2 (ja) 2011-11-30 2011-11-30 情報処理装置、情報処理方法、情報処理プログラム及び記録媒体
PCT/JP2012/066537 WO2013080598A1 (ja) 2011-11-30 2012-06-28 情報処理装置、情報処理方法、情報処理プログラム及び記録媒体
US14/360,862 US10776445B2 (en) 2011-11-30 2012-06-28 Apparatus and a method for reference list prioritization
TW101143797A TWI545515B (zh) 2011-11-30 2012-11-22 Information processing apparatus, information processing method, information processing program product and recording medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011262036A JP5601725B2 (ja) 2011-11-30 2011-11-30 情報処理装置、情報処理方法、情報処理プログラム及び記録媒体

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2013114567A JP2013114567A (ja) 2013-06-10
JP2013114567A5 true JP2013114567A5 (ja) 2014-05-22
JP5601725B2 JP5601725B2 (ja) 2014-10-08

Family

ID=48535077

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011262036A Active JP5601725B2 (ja) 2011-11-30 2011-11-30 情報処理装置、情報処理方法、情報処理プログラム及び記録媒体

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10776445B2 (ja)
JP (1) JP5601725B2 (ja)
TW (1) TWI545515B (ja)
WO (1) WO2013080598A1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6110350B2 (ja) * 2014-09-19 2017-04-05 ヤフー株式会社 検索制御プログラム、検索装置、検索制御方法及び検索システム
JP2018028714A (ja) * 2016-08-15 2018-02-22 富士ゼロックス株式会社 情報処理装置及びプログラム
JP6761315B2 (ja) * 2016-09-20 2020-09-23 ヤフー株式会社 情報提供装置、情報提供方法、および情報提供プログラム
JP7117826B2 (ja) * 2017-03-01 2022-08-15 ヤフー株式会社 検索装置、検索方法及び検索プログラム
CN107193976B (zh) * 2017-05-25 2024-03-29 北京小米移动软件有限公司 信息资源显示方法、装置及计算机可读存储介质
WO2020031232A1 (ja) * 2018-08-06 2020-02-13 楽天株式会社 情報処理システム、情報処理方法、及びプログラム
JP6695953B1 (ja) * 2018-11-20 2020-05-20 ヤフー株式会社 情報処理装置、情報処理方法および情報処理プログラム
WO2020174526A1 (ja) * 2019-02-25 2020-09-03 日本電気株式会社 処理装置、処理方法及びプログラム
JP2020087480A (ja) * 2020-01-08 2020-06-04 ヤフー株式会社 情報処理装置、情報処理方法および情報処理プログラム
JP7277637B1 (ja) 2022-03-17 2023-05-19 ヤフー株式会社 情報提供装置、情報提供方法、および情報提供プログラム

Family Cites Families (52)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2842415B2 (ja) * 1996-11-06 1999-01-06 日本電気株式会社 Url順序付け方法およびその装置
JPH10334120A (ja) 1997-05-30 1998-12-18 Omron Corp インターネット用ブラウザ、インターネット用ブラウザのアドレス指定方法および記憶媒体
JPH11120109A (ja) * 1997-10-09 1999-04-30 Sony Corp 情報通信装置
US6317722B1 (en) * 1998-09-18 2001-11-13 Amazon.Com, Inc. Use of electronic shopping carts to generate personal recommendations
US7720723B2 (en) * 1998-09-18 2010-05-18 Amazon Technologies, Inc. User interface and methods for recommending items to users
US8346626B2 (en) * 1999-05-07 2013-01-01 Robertson Steven C System and method for providing electronic multi-merchant gift registry services over a distributed network
JP2001297254A (ja) * 2000-04-14 2001-10-26 Asahi Kasei Corp 商品情報提供用サーバ
US6574625B1 (en) * 2000-09-12 2003-06-03 International Business Machines Corporation Real-time bookmarks
AU2002224386B2 (en) * 2000-10-18 2007-12-13 Johnson & Johnson Consumer Companies, Inc. Intelligent performance-based product recommendation system
US7133859B1 (en) * 2001-01-05 2006-11-07 Palm, Inc. Category specific sort and display instructions for an electronic device
US7644134B2 (en) * 2001-07-06 2010-01-05 Clickfox, Llc System and method for analyzing system visitor activities
US7356490B1 (en) * 2001-08-20 2008-04-08 Amazon.Com, Inc. Services for increasing the utility of electronic wish lists
JP2003091470A (ja) * 2001-09-17 2003-03-28 Hitachi Kokusai Electric Inc 通信端末
JP2003108846A (ja) * 2001-09-28 2003-04-11 Fujitsu Ltd 販売促進方法及び販売促進装置
US7831548B1 (en) * 2001-10-24 2010-11-09 Amazon Technologies, Inc. Systems and methods that use search queries to identify related lists
US7295995B1 (en) * 2001-10-30 2007-11-13 A9.Com, Inc. Computer processes and systems for adaptively controlling the display of items
JP2003228584A (ja) * 2002-02-01 2003-08-15 Seiko Epson Corp サイト情報提供装置、サイト情報提供方法、サイト情報提供システム、プログラム及び記録媒体
US8370203B2 (en) * 2002-10-07 2013-02-05 Amazon Technologies, Inc. User interface and methods for recommending items to users
JP2004310755A (ja) * 2003-03-27 2004-11-04 Matsushita Electric Ind Co Ltd 情報提供システム及び情報提供方法
JP2004341626A (ja) * 2003-05-13 2004-12-02 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> アクセス履歴分析方法、装置およびプログラム
US7836051B1 (en) * 2003-10-13 2010-11-16 Amazon Technologies, Inc. Predictive analysis of browse activity data of users of a database access system in which items are arranged in a hierarchy
US20110208732A1 (en) * 2010-02-24 2011-08-25 Apple Inc. Systems and methods for organizing data items
US8214264B2 (en) * 2005-05-02 2012-07-03 Cbs Interactive, Inc. System and method for an electronic product advisor
US7991758B2 (en) * 2005-09-07 2011-08-02 International Business Machines Corporation System and method for performing a search operation within a sequential access data storage subsystem
JP2007156615A (ja) * 2005-12-01 2007-06-21 Omron Entertainment Kk 商品展示装置、商品展示制御方法、商品売買管理装置、商品売買管理方法、プログラム、およびプログラムを記録した記録媒体
US7899829B1 (en) * 2005-12-14 2011-03-01 Unifi Scientific Advances, Inc. Intelligent bookmarks and information management system based on same
US7756753B1 (en) * 2006-02-17 2010-07-13 Amazon Technologies, Inc. Services for recommending items to groups of users
US7831439B1 (en) * 2006-03-08 2010-11-09 Amazon Technologies, Inc. System and method for converting gifts
US8645217B2 (en) * 2006-05-18 2014-02-04 Shoperion, Inc. Methods and apparatus for using self-contained transaction components to facilitate online transactions
US20080059281A1 (en) * 2006-08-30 2008-03-06 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Systems and methods for product attribute analysis and product recommendation
US7693869B2 (en) * 2006-09-06 2010-04-06 International Business Machines Corporation Method and apparatus for using item dwell time to manage a set of items
US7836095B2 (en) * 2006-11-09 2010-11-16 General Instrument Corporation Method, system and apparatus for dynamically creating content channel based on end user wish lists
US7647309B1 (en) * 2007-03-29 2010-01-12 A9.Com, Inc. Browse relevance
US8250012B1 (en) * 2007-03-30 2012-08-21 Amazon Technologies, Inc. Evaluating recommendations by determining user actions, and performance values pertaining to lists of recommendations
US20090019053A1 (en) * 2007-07-13 2009-01-15 Yahoo! Inc. Method for searching for and marketing fashion garments online
US7792801B2 (en) * 2007-10-12 2010-09-07 International Business Machines Corporation Controlling and using virtual universe wish lists
US8086480B2 (en) * 2008-09-25 2011-12-27 Ebay Inc. Methods and systems for activity-based recommendations
US9449078B2 (en) * 2008-10-01 2016-09-20 Microsoft Technology Licensing, Llc Evaluating the ranking quality of a ranked list
US8577753B1 (en) * 2008-10-22 2013-11-05 Amazon Technologies, Inc. Community-based shopping profiles
JP2010134854A (ja) * 2008-12-08 2010-06-17 Ntt Docomo Inc 情報提供システム、情報閲覧支援システム及び情報提供方法
US20110191181A1 (en) * 2010-01-29 2011-08-04 Bank Of America Corporation Wish list for integrated merchant offer program and customer shopping
JP5530758B2 (ja) * 2010-03-05 2014-06-25 株式会社富士通マーケティング ユーザポータル画面管理装置,方法,およびプログラム
US10289736B2 (en) * 2010-06-11 2019-05-14 Ebay Inc. Systems and methods for ranking results based on dwell time
US8190486B1 (en) * 2010-07-15 2012-05-29 Myworld, Inc. Techniques for product selection
WO2012037109A2 (en) * 2010-09-13 2012-03-22 Adam Roozen Use of user-generated content to rank products
US20120084122A1 (en) * 2010-10-01 2012-04-05 Jason Boehle Coupon integration with shopping lists
US8589378B2 (en) * 2010-10-11 2013-11-19 Yahoo! Inc. Topic-oriented diversified item recommendation
US20120158480A1 (en) * 2010-12-17 2012-06-21 Iyer Holdings, Inc. Dynamic variable discount system, method and computer program product
US8612312B1 (en) * 2011-03-30 2013-12-17 Amazon Technologies, Inc. Electronically managing items in a wish list
US8762226B2 (en) * 2011-05-04 2014-06-24 Etsy, Inc. Item discovery tools and methods for shopping in an electronic commerce environment
US20130006803A1 (en) * 2011-07-01 2013-01-03 Rawllin International Inc. Item source of origin stamp
WO2013037108A1 (en) * 2011-09-14 2013-03-21 Nokia Corporation Method and apparatus for group shopping

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2013114567A5 (ja)
JP2015026320A5 (ja)
JP2015505398A5 (ja)
JP2016053706A5 (ja)
JP2013518322A5 (ja)
JP2016119070A5 (ja)
JP2016519800A5 (ja)
JP2013161117A5 (ja)
RU2018135284A (ru) Генерирование представлений контекстного поиска
JP2015176236A5 (ja)
JP2016019070A5 (ja) 情報処理装置、表示制御方法、及びコンピュータプログラム
CN105045935B (zh) 一种用于推荐位置信息的方法及电子设备
JP2016174914A5 (ja)
JP2014038592A5 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、システム
JP2013077108A5 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、及び情報処理プログラム
JP2010021734A5 (ja)
JP2010257144A5 (ja) 情報処理装置及び情報処理装置の制御方法
JP2013034735A5 (ja)
JP2013015978A5 (ja)
JP2016091192A5 (ja)
JP2012104009A5 (ja)
JP2014190924A5 (ja)
JP2017501501A5 (ja)
JP2015011460A5 (ja) 電子機器、プログラム、および、検索システム、検索方法
JP2011008358A5 (ja)