JP2013095029A - サーマルヘッドおよびこれを備えるサーマルプリンタ - Google Patents
サーマルヘッドおよびこれを備えるサーマルプリンタ Download PDFInfo
- Publication number
- JP2013095029A JP2013095029A JP2011238960A JP2011238960A JP2013095029A JP 2013095029 A JP2013095029 A JP 2013095029A JP 2011238960 A JP2011238960 A JP 2011238960A JP 2011238960 A JP2011238960 A JP 2011238960A JP 2013095029 A JP2013095029 A JP 2013095029A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- base
- wiring board
- substrate
- head
- thermal head
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims abstract description 118
- 239000007767 bonding agent Substances 0.000 claims abstract description 59
- 239000004020 conductor Substances 0.000 claims description 36
- 230000007723 transport mechanism Effects 0.000 claims description 5
- 230000032258 transport Effects 0.000 claims description 4
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 43
- 239000011241 protective layer Substances 0.000 description 36
- 238000005338 heat storage Methods 0.000 description 18
- 239000000463 material Substances 0.000 description 18
- 238000000034 method Methods 0.000 description 17
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 15
- 239000011247 coating layer Substances 0.000 description 15
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 14
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 14
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 13
- 239000010408 film Substances 0.000 description 8
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 7
- 238000005304 joining Methods 0.000 description 6
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 6
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 5
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 5
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 5
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 4
- 230000008569 process Effects 0.000 description 4
- 238000007650 screen-printing Methods 0.000 description 4
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 description 4
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 3
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 3
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 3
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 3
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 3
- 238000007747 plating Methods 0.000 description 3
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 3
- 239000009719 polyimide resin Substances 0.000 description 3
- 229910000679 solder Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 2
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000005062 Polybutadiene Substances 0.000 description 2
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 2
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 2
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 2
- 239000011888 foil Substances 0.000 description 2
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 2
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 2
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 2
- 238000001259 photo etching Methods 0.000 description 2
- 229920002857 polybutadiene Polymers 0.000 description 2
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 2
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 1
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 1
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N Alumina Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 description 1
- 239000004820 Pressure-sensitive adhesive Substances 0.000 description 1
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000001154 acute effect Effects 0.000 description 1
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 239000006172 buffering agent Substances 0.000 description 1
- 230000003139 buffering effect Effects 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 239000011889 copper foil Substances 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 239000012777 electrically insulating material Substances 0.000 description 1
- 238000007772 electroless plating Methods 0.000 description 1
- 238000009713 electroplating Methods 0.000 description 1
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 1
- 238000010304 firing Methods 0.000 description 1
- 230000020169 heat generation Effects 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N lead(0) Chemical compound [Pb] WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 239000005011 phenolic resin Substances 0.000 description 1
- 229920001225 polyester resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004645 polyester resin Substances 0.000 description 1
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 229910052814 silicon oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920002050 silicone resin Polymers 0.000 description 1
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 1
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 1
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 description 1
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Electronic Switches (AREA)
Abstract
【解決手段】サーマルヘッドX1は、基板7、基板7上に設けられた複数の発熱部9、発熱部9に電気的に接続された電極を有したヘッド基体3と、ベース部材6a、配線基板5上に配置された配線導体6bを有し、ヘッド基体3の電極と電気的に接続された配線基板5と、基部1aおよび基部1aから配線基板5に向けて突出した突起部1bを有する放熱体1とを備え、基部1aの突起部1bが設けられた面に、突起部1bと間隙をあけてヘッド基体3が載置され、配線基板5が間隙8の上方を覆うように設けられたものにおいて、配線基板5、放熱体1、およびヘッド基体3に囲まれた間隙8に、接合剤14が設けられている。
【選択図】 図3
Description
以下、本発明のサーマルヘッドに係る第1の実施形態について、図面を参照しつつ説明する。図1〜5に示すように、本実施形態に係るサーマルヘッドX1は、放熱体1と、放熱体1上に載置されたヘッド基体3と、ヘッド基体3に電気的に接続された、配線基板5とを備えている。なお、配線基板5としてフレキシブル配線基板(FPC)を用いて、以下説明する。
れている。また、ヘッド基体3の下面、より詳細には、絶縁層である第3保護層29の下面と基部1aの上面とが両面テープ、あるいは絶縁性の樹脂等の接着剤12によって接着されており、これによってヘッド基体3が電気的に絶縁された状態で基部1aに載置されている。
は、共通電極17、個別電極19およびIC−FPC接続電極21で隠れており、図示されていない。また、図2では、電気抵抗層15は、共通電極17および個別電極19で隠れており、露出領域のみ図示している。
ため、エポキシ樹脂、あるいはシリコーン樹脂等の樹脂からなる被覆部材(不図示)によって被覆されることで封止されている。
1に接続されている。放熱体1とヘッド基体3との間の間隙8を覆うように設けられている。そして、配線基板5は、各配線導体6bがコネクタ31を介して外部の電源装置(不図示)および制御装置(不図示)等に電気的に接続されるようになっている。
図8を用いて本発明の第2の実施形態に係るサーマルヘッドX3について説明する。図8に示すサーマルヘッドX3は、配線基板5が第2貫通穴16を有する点で、第1の実施形態に係るサーマルヘッドX1と構成が異なり、その他の構成は同様である。なお、同様の部材については同一の符号を付し、説明を省略する。
図10〜13を用いて第3の実施形態に係るサーマルヘッドX4について説明する。サーマルヘッドX4は、配線基板5の中央部および両端部に、間隙8に延びる絶縁性の延在部18が設けられている。そして、延在部18は接合剤14により固定されている。その他の構成は、サーマルヘッドX3と同様であり説明を省略する。
を低減することができる。特に、発熱部9の配列方向における長さが長い長尺状のサーマルヘッドにおいては、サーマルヘッドが短絡する可能性を有効に低減することができる。
0、貫通しないものを凹部とすることができる。また、延在部18に凹部および切欠部の両方を設けてもよい。
図15,16を用いて第4の実施形態に係るサーマルヘッドX5について説明する。
Z サーマルプリンタ
1 放熱体
1a 基部
1b 突起部
3 ヘッド基体
5 配線基板
6a ベース部材
6b 配線導体
6c カバー部材
7 基板
7a 第1端面
7b 第2端面
7c 第1主面
7d 第2主面
8 間隙
9 発熱部
10 第1貫通穴
11 駆動IC
12 接着材
14 接合剤
16 第2貫通穴
17 共通電極
18 延在部
19 個別電極
21 IC−FPC接続電極
25 第1保護層
27 第2保護層
29 第3保護層
Claims (7)
- 基板、該基板上に設けられた複数の発熱部、該発熱部に電気的に接続された電極を有したヘッド基体と、
ベース部材、該ベース部材上に設けられた配線導体を有した配線基板と、
基部および該基部の一面から突出した突起部を有する放熱体と、を備え、
前記基部の前記一面に、前記突起部と離間して前記ヘッド基体が貼り合わされているとともに、前記配線基板が前記突起部と前記ヘッド基体との間隙の上方を覆うように配置された状態で前記基板と前記配線基板とが接合されているサーマルヘッドにおいて、
前記配線基板、前記放熱体、および前記ヘッド基体に囲まれた前記間隙に、接合剤が設けられており、該接合剤が前記突起部と前記ヘッド基体とを接合している、ことを特徴とするサーマルヘッド。 - 前記配線基板は、前記間隙と対向する領域に第1貫通穴を有しており、前記間隙内の前記接合剤が前記第1貫通穴を通って前記配線基板の上面にまで一体的に設けられている、請求項1に記載のサーマルヘッド。
- 前記配線基板は、平面視して矩形状を有しており、前記第1貫通穴が中央部に設けられている、請求項2に記載のサーマルヘッド。
- 前記配線基板は、前記電極と電気的に接続された接続領域を有するとともに、該接続領域を挟んで前記発熱部と反対側に前記第1貫通穴を有し、かつ前記発熱部側に第2貫通穴を有する、請求項2または3に記載のサーマルヘッド。
- 前記配線基板は、前記間隙に延びる絶縁性の延在部を有しており、該延在部が前記接合剤にて固定されている、請求項1乃至4のいずれか1項に記載のサーマルヘッド。
- 前記延在部は凹部または切欠部を有しており、該凹部または切欠部に前記接合剤が入り込んでいる、請求項5に記載のサーマルヘッド。
- 請求項1乃至6のいずれか1項に記載のサーマルヘッドと、前記発熱部上に記録媒体を搬送する搬送機構と、前記発熱部上に記録媒体を押圧するプラテンローラとを備えることを特徴とするサーマルプリンタ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011238960A JP5840917B2 (ja) | 2011-10-31 | 2011-10-31 | サーマルヘッドおよびこれを備えるサーマルプリンタ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011238960A JP5840917B2 (ja) | 2011-10-31 | 2011-10-31 | サーマルヘッドおよびこれを備えるサーマルプリンタ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013095029A true JP2013095029A (ja) | 2013-05-20 |
JP5840917B2 JP5840917B2 (ja) | 2016-01-06 |
Family
ID=48617499
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011238960A Expired - Fee Related JP5840917B2 (ja) | 2011-10-31 | 2011-10-31 | サーマルヘッドおよびこれを備えるサーマルプリンタ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5840917B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014069414A (ja) * | 2012-09-28 | 2014-04-21 | Toshiba Hokuto Electronics Corp | サーマルプリントヘッド、サーマルプリントヘッドの製造方法、および、プリンタ |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0450237U (ja) * | 1990-08-31 | 1992-04-28 | ||
JPH04368859A (ja) * | 1991-06-18 | 1992-12-21 | Tokyo Electric Co Ltd | サーマルヘッド及びサーマルプリンタ |
JPH08183194A (ja) * | 1994-12-28 | 1996-07-16 | Kyocera Corp | サーマルヘッド |
JP2000190543A (ja) * | 1998-12-25 | 2000-07-11 | Kyocera Corp | サ―マルヘッド |
JP2001260404A (ja) * | 2000-03-16 | 2001-09-25 | Ricoh Elemex Corp | サーマルヘッドおよびそのサーマルヘッドを用いた画像形成装置 |
JP2004106293A (ja) * | 2002-09-17 | 2004-04-08 | Kyocera Corp | サーマルヘッド及びそれを用いたサーマルプリンタ |
-
2011
- 2011-10-31 JP JP2011238960A patent/JP5840917B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0450237U (ja) * | 1990-08-31 | 1992-04-28 | ||
JPH04368859A (ja) * | 1991-06-18 | 1992-12-21 | Tokyo Electric Co Ltd | サーマルヘッド及びサーマルプリンタ |
JPH08183194A (ja) * | 1994-12-28 | 1996-07-16 | Kyocera Corp | サーマルヘッド |
JP2000190543A (ja) * | 1998-12-25 | 2000-07-11 | Kyocera Corp | サ―マルヘッド |
JP2001260404A (ja) * | 2000-03-16 | 2001-09-25 | Ricoh Elemex Corp | サーマルヘッドおよびそのサーマルヘッドを用いた画像形成装置 |
JP2004106293A (ja) * | 2002-09-17 | 2004-04-08 | Kyocera Corp | サーマルヘッド及びそれを用いたサーマルプリンタ |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014069414A (ja) * | 2012-09-28 | 2014-04-21 | Toshiba Hokuto Electronics Corp | サーマルプリントヘッド、サーマルプリントヘッドの製造方法、および、プリンタ |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5840917B2 (ja) | 2016-01-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5836825B2 (ja) | サーマルヘッドおよびこれを備えるサーマルプリンタ | |
JP6018288B2 (ja) | サーマルヘッドおよびサーマルプリンタ | |
JP5744200B2 (ja) | サーマルヘッドおよびこれを備えるサーマルプリンタ | |
JP6219408B2 (ja) | サーマルヘッドおよびサーマルプリンタ | |
JP5952176B2 (ja) | サーマルヘッドおよびこれを備えるサーマルプリンタ | |
JP5840917B2 (ja) | サーマルヘッドおよびこれを備えるサーマルプリンタ | |
JP2013028021A (ja) | サーマルヘッドおよびこれを備えるサーマルプリンタ | |
JP5937309B2 (ja) | サーマルヘッドおよびこれを備えるサーマルプリンタ | |
JP6017923B2 (ja) | サーマルヘッドおよびこれを備えるサーマルプリンタ | |
JP6046872B2 (ja) | サーマルヘッドおよびサーマルプリンタ | |
JP5917870B2 (ja) | サーマルヘッド、およびこれを備えるサーマルプリンタ | |
JP6050562B2 (ja) | サーマルヘッドおよびサーマルプリンタ | |
JP5882613B2 (ja) | サーマルヘッドの製造方法 | |
JP2012030380A (ja) | サーマルヘッドおよびこれを備えるサーマルプリンタ | |
JP6110198B2 (ja) | サーマルヘッドおよびサーマルプリンタ | |
JP5844550B2 (ja) | サーマルヘッドおよびこれを備えるサーマルプリンタ | |
JP6352770B2 (ja) | サーマルヘッドおよびサーマルプリンタ | |
JP6075767B2 (ja) | サーマルヘッドおよびこれを備えるサーマルプリンタ | |
JP6401066B2 (ja) | サーマルヘッドおよびこれを備えるサーマルプリンタ | |
JP5783709B2 (ja) | サーマルヘッドおよびこれを備えるサーマルプリンタ、ならびにサーマルヘッドの製造方法 | |
JP2012245711A (ja) | サーマルヘッドおよびこれを備えるサーマルプリンタ | |
JP2015182240A (ja) | サーマルヘッドおよびサーマルプリンタ | |
JP2014027222A (ja) | 接続構造、およびこの接続構造を備えるサーマルプリンタ | |
JP2013091299A (ja) | サーマルヘッド、およびサーマルプリンタ | |
JP2016120611A (ja) | サーマルヘッドおよびサーマルプリンタ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140515 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150320 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150331 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150529 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20151013 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20151112 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5840917 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |