JP2013066957A - 研削装置 - Google Patents
研削装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2013066957A JP2013066957A JP2011205900A JP2011205900A JP2013066957A JP 2013066957 A JP2013066957 A JP 2013066957A JP 2011205900 A JP2011205900 A JP 2011205900A JP 2011205900 A JP2011205900 A JP 2011205900A JP 2013066957 A JP2013066957 A JP 2013066957A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- wheel
- grinding
- electrode
- movable electrode
- annular
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Constituent Portions Of Griding Lathes, Driving, Sensing And Control (AREA)
- Grinding And Polishing Of Tertiary Curved Surfaces And Surfaces With Complex Shapes (AREA)
- Mechanical Treatment Of Semiconductor (AREA)
Abstract
【解決手段】研削装置(1)は、ホイールマウント(31)に磁力を持つ固定電極(62)を配設すると共に、ホイールベース(413)の収容部(413a)内に磁力により引き付けられる材質で形成された可動電極713を含む可動電極部(71)を配設し、可動電極部(71)を収容部(413a)に進退可能に収容する。ホイールベース(413)にホイールマウント(31)に装着されると、固定電極(62)の磁力により可動電極部(71)が固定電極(62)に接触し環状超音波振動子(415)に通電されると共に、可動電極部(71)がホイールベース(413)に非接触とされる。
【選択図】図6
Description
図1は、本実施の形態に係る研削装置1の一例を示す外観斜視図である。なお、以下においては、説明の便宜上、図1に示す左下方側を研削装置1の前方側と呼び、同図に示す右上方側を研削装置1の後方側と呼ぶものとする。また、以下においては、説明の便宜上、図1に示す上下方向を研削装置1の上下方向と呼ぶものとする。
11 研削送り機構
100 基台
101 主部
102 壁部
103 操作パネル
104 チャックテーブル
105 テーブル支持台
106 ガイドレール
111 ボールネジ
112 モータ
113 移動基台
114 支持部
21 研削ユニット(研削手段)
22 スピンドルユニット
221 スピンドルハウジング
222 回転スピンドル
222a 貫通孔
223 小径先端部
23 電動モータ
231 ロータ
232 ステータコイル
24 ロータリートランス
241 受電手段
242 給電手段
241a ロータコア
241b 受電コイル
242a ステータコア
242b 給電コイル
25 導電線
31 ホイールマウント
31a 円孔
31b ネジ穴
31c ネジ
41 研削ホイール
411 装着リング
411a ネジ穴
412 環状連結部
412a スリット
413 ホイールベース
413a 収容部
414 研削砥石
415 環状超音波振動子
416 環状電極
417 フレキシブル導線
51 電力供給手段
511 交流電源
512 電圧調整手段
513 周波数調整手段
514 制御手段
515 入力手段
516 制御回路
517 配線
518 配線
61 絶縁部材
61a 孔
611 挿入部
612 平面部
62 固定電極
621 磁石
622 導電部材
641 導電性プレート
642 防水シート
71 可動電極部
711 被収容部
712 規制部
713 可動電極
714 係合部
Claims (4)
- 被加工物を保持するチャックテーブルと、前記チャックテーブルに保持された被加工物を研削する研削手段と、前記研削手段に使用される研削ホイールと、を備えた研削装置であって、
前記研削手段は、スピンドルハウジングと、前記スピンドルハウジング中に回転可能に収容されたスピンドルと、前記スピンドルの先端に固定されたホイールマウントと、前記スピンドルを回転駆動する駆動源とを含み、
前記研削ホイールは、前記ホイールマウントとネジによって締結され、導電性部材で形成されたホイールベースと、前記ホイールベースの自由端部に環状に配設された複数の研削砥石と、前記ホイールベースに配設された環状超音波振動子と、前記環状超音波振動子に積層されて配設された環状電極と、前記ホイールベースの中央に開口した収容部と、前記収容部に収容された可動電極部とを含み、
前記可動電極部は、磁力により引きつけられる材質で形成された可動電極と、前記可動電極を保持し前記開口に挿通する被収容部と、前記可動電極が前記開口から突設するように前記被収容部を規制する規制部と、前記可動電極部から前記環状電極に連結する導電性のフレキシブル導線とを含み、前記可動電極部は前記ホイールベースの前記収容部に進退可能に収容されており、
前記ホイールマウントは、中央の自由端面近傍に配設され前記研削ホイールをネジにより締結した状態において前記可動電極に向き合う位置に配設され磁力を持つ固定電極を有し、
前記研削ホイールは、ネジにより前記ホイールマウントに締結されると、前記固定電極の磁力により前記可動電極部が前記固定電極に接触し該環状電極に通電されるとともに、前記可動電極部が前記ホイールベースに非接触になることを特徴とする研削装置。 - 被加工物を保持するチャックテーブルと、前記チャックテーブルに保持された被加工物を研削する研削手段と、前記研削手段に使用される研削ホイールと、を備えた研削装置であって、
前記研削手段は、スピンドルハウジングと、前記スピンドルハウジング中に回転可能に収容されたスピンドルと、前記スピンドルの先端に固定されたホイールマウントと、前記スピンドルを回転駆動する駆動源とを含み、
前記研削ホイールは、前記ホイールマウントとネジによって締結され、導電性部材で形成されたホイールベースと、前記ホイールベースの自由端部に環状に配設された複数の研削砥石と、前記ホイールベースに配設された環状超音波振動子と、前記環状超音波振動子に積層されて配設された環状電極と、前記ホイールベースの中央に開口した収容部と、前記収容部に収容された可動電極部とを含み、
前記可動電極部は、磁力を持つ可動電極と、前記可動電極を保持し前記開口に挿通する被収容部と、前記可動電極が前記開口から突設するように前記被収容部を規制する規制部と、前記可動電極部から前記環状電極を連結する導電性のフレキシブル導線とを含み、前記被収容部は該ホイールベースの前記収容部に進退可能に収容されており、
前記ホイールマウントは、中央の自由端面近傍に配設され前記研削ホイールをネジにより締結した状態において前記可動電極に向き合う位置に配設され磁力により引きつけられる材質で形成された固定電極とを含み、
前記研削ホイールは、ネジにより前記ホイールマウントに締結されると、前記可動電極の磁力により前記可動電極部が前記固定電極に接触し前記環状超音波振動子に通電されるとともに、前記可動電極部が該ホイールベースに非接触になることを特徴とする研削装置。 - 前記チャックテーブルの表面は水平面に形成され、前記研削手段の前記ホイールマウントはチャックテーブルに対面して配設され、前記ホイールマウントは前記固定電極と前記ホイールマウントの自由端面との間に自由端面側に開口した空間と、前記開口を内側から塞ぎ且つ磁力により引きつけられない材質で形成された導電性プレートとを有し、前記導電性プレートは、伸縮性の防水シートで前記空間の内壁に固定され、前記開口と前記固定電極との間で進退可能であり、前記研削ホイール未装着時には、前記導電性プレートは自重により前記空間の内壁に垂下して前記開口を塞ぎ、前記研削ホイールがネジにより前記ホイールマウントに締結されると、前記固定電極又は可動電極の磁力により前記可動電極部が前記導電性プレートを介して前記固定電極に接触し前記環状電極に通電されることを特徴とする請求項1又は請求項2記載の研削装置。
- 請求項1から請求項3のいずれかに記載の研削装置に使用される研削ホイールであって、前記規制部は、導電性を有し、前記ホイールベースの前記開口より大径で且つ前記可動電極が前記開口から突設するように前記被収容部を懸架し、前記フレキシブル導線は、導電性を有する前記規制部から前記環状超音波振動子に積層された前記環状電極に連結し、前記ホイールマウントと離反時には、前記環状電極と連結している導電性を有する前記規制部が前記ホイールベースに接触し、前記環状超音波振動子に帯電した電荷が放電されることを特徴とする研削ホイール。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011205900A JP5766566B2 (ja) | 2011-09-21 | 2011-09-21 | 研削装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011205900A JP5766566B2 (ja) | 2011-09-21 | 2011-09-21 | 研削装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013066957A true JP2013066957A (ja) | 2013-04-18 |
JP5766566B2 JP5766566B2 (ja) | 2015-08-19 |
Family
ID=48473306
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011205900A Active JP5766566B2 (ja) | 2011-09-21 | 2011-09-21 | 研削装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5766566B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN108637801A (zh) * | 2018-08-01 | 2018-10-12 | 中北大学 | 一种超声辅助磨削装置及其应用 |
CN111215970A (zh) * | 2020-01-24 | 2020-06-02 | 北京理工大学 | 一种微结构模具超声空化辅助超声磁力抛光方法 |
CN111300165A (zh) * | 2020-03-03 | 2020-06-19 | 兰州理工大学 | 一种抛光装置 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4068202A (en) * | 1976-06-07 | 1978-01-10 | Walter F. Wessendorf, Jr. | Reciprocable magnet switch |
JPS5946730A (ja) * | 1982-09-10 | 1984-03-16 | 株式会社東芝 | 電磁接触器 |
JP2010194650A (ja) * | 2009-02-24 | 2010-09-09 | Disco Abrasive Syst Ltd | 研削装置 |
JP2011148028A (ja) * | 2010-01-20 | 2011-08-04 | Disco Abrasive Syst Ltd | 研削ホイール |
-
2011
- 2011-09-21 JP JP2011205900A patent/JP5766566B2/ja active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4068202A (en) * | 1976-06-07 | 1978-01-10 | Walter F. Wessendorf, Jr. | Reciprocable magnet switch |
JPS5946730A (ja) * | 1982-09-10 | 1984-03-16 | 株式会社東芝 | 電磁接触器 |
JP2010194650A (ja) * | 2009-02-24 | 2010-09-09 | Disco Abrasive Syst Ltd | 研削装置 |
JP2011148028A (ja) * | 2010-01-20 | 2011-08-04 | Disco Abrasive Syst Ltd | 研削ホイール |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN108637801A (zh) * | 2018-08-01 | 2018-10-12 | 中北大学 | 一种超声辅助磨削装置及其应用 |
CN108637801B (zh) * | 2018-08-01 | 2023-09-15 | 中北大学 | 一种超声辅助磨削装置及其应用 |
CN111215970A (zh) * | 2020-01-24 | 2020-06-02 | 北京理工大学 | 一种微结构模具超声空化辅助超声磁力抛光方法 |
CN111300165A (zh) * | 2020-03-03 | 2020-06-19 | 兰州理工大学 | 一种抛光装置 |
CN111300165B (zh) * | 2020-03-03 | 2021-03-05 | 兰州理工大学 | 一种抛光装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5766566B2 (ja) | 2015-08-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4977416B2 (ja) | 研削装置および研削ホイール | |
JP5049095B2 (ja) | 研削ホイール | |
JPWO2006126302A1 (ja) | 円盤状の切断ブレードを備えた切断具及び切断装置 | |
JP5280247B2 (ja) | 研削装置 | |
JP2018047508A (ja) | 研削ホイール及び研削装置 | |
JP5766566B2 (ja) | 研削装置 | |
CN114074381A (zh) | 切削方法 | |
JP2010058212A (ja) | 研削ホイール | |
JP5798014B2 (ja) | 研削装置 | |
JP5730127B2 (ja) | 研削方法 | |
JP5329264B2 (ja) | 研削ホイール | |
JP5902945B2 (ja) | 研削ホイール | |
JP5362492B2 (ja) | 研削ホイール | |
JP5301321B2 (ja) | 研削ホイール | |
JP5706146B2 (ja) | 研削装置 | |
JP5690643B2 (ja) | 研削装置 | |
JP5766567B2 (ja) | 研削装置 | |
JP5208630B2 (ja) | 研削ホイール | |
JP2012125850A (ja) | 研削ホイール | |
JP6049255B2 (ja) | 加工装置 | |
JP2016100557A (ja) | 研削方法 | |
JP6682252B2 (ja) | 研磨具と研磨装置 | |
JP5096120B2 (ja) | 超音波ホイール | |
JP2010214496A (ja) | 研磨装置 | |
JP2009226575A (ja) | 研磨具および研磨装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140825 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150522 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150526 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150617 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5766566 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |