JP2013021778A - 制御装置、蓄電システム、電子機器、電動車両および電力システム - Google Patents
制御装置、蓄電システム、電子機器、電動車両および電力システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2013021778A JP2013021778A JP2011151742A JP2011151742A JP2013021778A JP 2013021778 A JP2013021778 A JP 2013021778A JP 2011151742 A JP2011151742 A JP 2011151742A JP 2011151742 A JP2011151742 A JP 2011151742A JP 2013021778 A JP2013021778 A JP 2013021778A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- power
- power supply
- power storage
- control
- voltage
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60L—PROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
- B60L50/00—Electric propulsion with power supplied within the vehicle
- B60L50/50—Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells
- B60L50/60—Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells using power supplied by batteries
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02J—CIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
- H02J7/00—Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
- H02J7/0063—Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries with circuits adapted for supplying loads from the battery
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02J—CIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
- H02J7/00—Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
- H02J7/007—Regulation of charging or discharging current or voltage
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02M—APPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
- H02M1/00—Details of apparatus for conversion
- H02M1/36—Means for starting or stopping converters
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02M—APPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
- H02M3/00—Conversion of dc power input into dc power output
- H02M3/02—Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac
- H02M3/04—Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60L—PROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
- B60L2260/00—Operating Modes
- B60L2260/20—Drive modes; Transition between modes
- B60L2260/22—Standstill, e.g. zero speed
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60L—PROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
- B60L2270/00—Problem solutions or means not otherwise provided for
- B60L2270/20—Inrush current reduction, i.e. avoiding high currents when connecting the battery
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02J—CIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
- H02J2207/00—Indexing scheme relating to details of circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
- H02J2207/10—Control circuit supply, e.g. means for supplying power to the control circuit
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/60—Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
- Y02T10/62—Hybrid vehicles
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/60—Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
- Y02T10/70—Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Sustainable Development (AREA)
- Sustainable Energy (AREA)
- Transportation (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
- Secondary Cells (AREA)
- Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
- Supply And Distribution Of Alternating Current (AREA)
Abstract
【解決手段】制御装置は、正および負の端子と、充放電可能な蓄電部の正極側と正の端子との間に配される正の電源ラインと、蓄電部の負極側と負の端子との間に配される負の電源ラインと、動作状態において、制御部に対して電源電圧を供給する制御電源部と、第1の状態で制御電源部を動作状態にさせ、第2の状態で制御電源部を不動作状態にさせる動作制御部と、正および負の電源ラインとそれぞれ接続され、第1の制御信号を動作制御部に供給する電源立上部とを備え、所定タイミングから所定時間が経過するまでの間、電源立上部から動作制御部に対して第1の制御信号が供給されることで、動作制御部が第1の状態にされ、所定時間内に、動作制御部に対して第2の制御信号が供給されることで、動作制御部の第1の状態が保持される。
【選択図】図3
Description
電源および負荷の少なくとも一方が接続される正および負の端子と、
充放電可能な蓄電部の正極側と正の端子との間に配される正の電源ラインと、
蓄電部の負極側と負の端子との間に配される負の電源ラインと、
正および負の電源ラインとそれぞれ接続され、動作状態において、制御部に対して電源電圧を供給する制御電源部と、
第1の状態で制御電源部を動作状態にさせ、第2の状態で制御電源部を不動作状態にさせる動作制御部と、
正および負の電源ラインとそれぞれ接続され、第1の制御信号を動作制御部に供給する電源立上部と
を備え、
所定タイミングから所定時間が経過するまでの間、電源立上部から動作制御部に対して第1の制御信号が供給されることで、動作制御部が第1の状態にされ、
所定時間内に、動作制御部に対して第2の制御信号が供給されることで、動作制御部の第1の状態が保持される制御装置である。
電源および負荷の少なくとも一方が接続される正および負の端子と、
充放電可能な蓄電部の正極側と正の端子との間に配される正の電源ラインと、
蓄電部の負極側と負の端子との間に配される負の電源ラインと、
正および負の電源ラインとそれぞれ接続され、動作状態において、制御部に対して電源電圧を供給する制御電源部と、
第1の状態で制御電源部を動作状態にさせ、第2の状態で制御電源部を不動作状態にさせる動作制御部と、
正および負の電源ラインとそれぞれ接続され、第1の制御信号を動作制御部に供給する電源立上部と、
正および負の端子を介して、外部から供給される外部電圧に対応する電圧と、基準電圧とを比較し、比較結果に応じて第2の制御信号を出力する比較器と
を備え、
動作制御部が第2の状態において、外部電圧に対応する電圧が基準電圧より大と比較器によって判定されると、比較器から動作制御部に対して第2の制御信号が供給され、
第2の制御信号が供給されることで、動作制御部が第2の状態から第1の状態に切り換わる制御装置である。
<1.第1の実施形態>
<2.第2の実施形態>
<3.変形例>
<4.応用例>
なお、本開示は、以下に説明する実施形態等に限定されないものとする。
「蓄電モジュールの概略」
大出力を発生するために多数の蓄電素子、例えば電池セルを使用する場合には、一例として、複数の蓄電ユニット(以下、蓄電モジュールと称する)を接続し、複数の蓄電モジュールに対して共通に制御装置を設ける構成が採用される。かかる構成を蓄電システムと称する。
蓄電モジュールが一または複数個、使用されて構成される蓄電システムの概略について説明する。図1は、蓄電システムの一例を示す。蓄電システムでは、N個の蓄電モジュールMOD1〜MODNが直列に接続される。蓄電モジュールの接続個数および接続形態は、適宜変更できる。蓄電モジュールMOD1〜MODNが絶縁部ISを介してインターフェースバスBSと接続されている。
される。例えばI2Cバスを使用することができる。I2Cバスは、SCL(シリアルクロック)と双方向のSDA(シリアル・データ)の2本の信号線で通信を行う同期式のシリアル通信である。
図3を参照して、蓄電システムの具体的な構成の一例について説明する。図3では、通信ライン等の通信用の構成については、図示を適宜、省略している。蓄電システムにおける電池部BTは、上述した蓄電モジュールMODが1または複数個、接続されることで構成される。接続される蓄電モジュールMODの個数は、用途に応じて適宜設定される。なお、図示は省略しているが、個々の電池の電圧を検出してSOC(State Of Charge)を算出する電池モニタが電池部BTに設けられていてもよい。電池モニタによって検出された電池の電圧値やSOC等の情報が、出力コントローラICNTの制御部11に供給されるようにしてもよい。
次に、図4を参照して電源立上部16の構成の一例について説明する。電源立上部16において、正の電源ラインL1と負の電源ラインL2(グランド)との間に、抵抗R11およびツェナーダイオードD2の直列回路が挿入され、直列回路に対して電池部BTからの電圧が供給される。
蓄電システムの起動動作の一例について、図6のフローチャートを参照して説明する。蓄電システムの電源がオフの状態では、例えば、スイッチSW1がオン、スイッチSW2がオフ、スイッチSW3がオフの状態とされている。さらに、充電制御スイッチ12aおよび放電制御スイッチ13aは、例えば、オフされている。
次に、蓄電システムの停止動作について、図7のフローチャートを参照して説明する。ステップS11では、蓄電システムの電源がオフされ、蓄電システムが停止される。蓄電システムの電源をオフするには、例えば、ユーザによって、スイッチ等の操作部が操作されることによってなされる。ユーザの操作に限らず、蓄電システムの電源が自動的にオフされてもよい。蓄電システムの電源がオフされると、処理がステップS12に進む。
次に、第2の実施形態における蓄電システムについて説明する。第2の実施形態における蓄電システムは、電池部BTの残容量が少ないことに起因して、電源立上部16によってスイッチング素子15aをオンできない場合に、外部電源の電圧によってスイッチング素子15bをオンさせるものである。
以上、本開示の複数の実施形態について説明したが、本開示は、上述した実施形態に限られることなく、種々の変形が可能である。上述した実施形態等における回路素子の種類、回路素子の抵抗値等の特性、および回路素子の配置は一例であり、本開示の主旨を逸脱しない範囲で適宜、変更することができる。
以下、蓄電システムの応用例について説明する。なお、蓄電システムの応用例は、以下に説明する応用例に限られることはない。
本開示を住宅用の蓄電システムに適用した例について、図10を参照して説明する。例えば住宅101用の蓄電システム100においては、火力発電102a、原子力発電102b、水力発電102c等の集中型電力系統102から電力網109、情報網112、スマートメータ107、パワーハブ108等を介し、電力が蓄電装置103に供給される。これと共に、家庭内発電装置104等の独立電源から電力が蓄電装置103に供給される。蓄電装置103に供給された電力が蓄電される。蓄電装置103を使用して、住宅101で使用する電力が給電される。住宅101に限らずビルに関しても同様の蓄電システムを使用できる。
本開示を車両用の蓄電システムに適用した例について、図11を参照して説明する。図11に、本開示が適用されるシリーズハイブリッドシステムを採用するハイブリッド車両の構成の一例を概略的に示す。シリーズハイブリッドシステムはエンジンで動かす発電機で発電された電力、あるいはそれをバッテリーに一旦貯めておいた電力を用いて、電力駆動力変換装置で走行する車である。
(1)
電源および負荷の少なくとも一方が接続される正および負の端子と、
充放電可能な蓄電部の正極側と前記正の端子との間に配される正の電源ラインと、
前記蓄電部の負極側と前記負の端子との間に配される負の電源ラインと、
前記正および負の電源ラインとそれぞれ接続され、動作状態において、制御部に対して電源電圧を供給する制御電源部と、
第1の状態で前記制御電源部を前記動作状態にさせ、第2の状態で前記制御電源部を不動作状態にさせる動作制御部と、
前記正および負の電源ラインとそれぞれ接続され、第1の制御信号を前記動作制御部に供給する電源立上部と
を備え、
所定タイミングから所定時間が経過するまでの間、前記電源立上部から前記動作制御部に対して前記第1の制御信号が供給されることで、前記動作制御部が前記第1の状態にされ、
前記所定時間内に、前記動作制御部に対して第2の制御信号が供給されることで、前記動作制御部の前記第1の状態が保持される制御装置。
(2)
前記電源立上部は、
所定の信号のレベルを漸減するレベル漸減部を含み、
前記レベル漸減部によってレベルが漸減される信号によって、前記第1の制御信号が形成される(1)に記載の制御装置。
(3)
前記電源立上部は、
前記所定時間が経過したときに、前記第1の制御信号のレベルを急峻に立ち下げる立下高速部を含む(2)に記載の制御装置。
(4)
前記所定時間が経過すると、前記電源立上部に対する電圧の供給が停止する(1)乃至(3)のいずれか1に記載の制御装置。
(5)
電源および負荷の少なくとも一方が接続される正および負の端子と、
充放電可能な蓄電部の正極側と前記正の端子との間に配される正の電源ラインと、
前記蓄電部の負極側と前記負の端子との間に配される負の電源ラインと、
前記正および負の電源ラインとそれぞれ接続され、動作状態において、制御部に対して電源電圧を供給する制御電源部と、
第1の状態で前記制御電源部を前記動作状態にさせ、第2の状態で前記制御電源部を不動作状態にさせる動作制御部と、
前記正および負の電源ラインとそれぞれ接続され、第1の制御信号を前記動作制御部に供給する電源立上部と、
前記正および負の端子を介して、外部から供給される外部電圧に対応する電圧と、基準電圧とを比較し、比較結果に応じて第2の制御信号を出力する比較器と
を備え、
前記動作制御部が前記第2の状態において、前記外部電圧に対応する電圧が前記基準電圧より大と前記比較器によって判定されると、前記比較器から前記動作制御部に対して前記第2の制御信号が供給され、
前記第2の制御信号が供給されることで、前記動作制御部が前記第2の状態から前記第1の状態に切り換わる制御装置。
(6)
(1)乃至(5)のいずれか1に記載の制御装置と、
充放電可能な蓄電部と
を備える蓄電システム。
(7)
(6)に記載の蓄電システムを1または複数備え、前記蓄電システムが再生可能なエネルギーから発電を行う発電装置によって充電される蓄電システム。
(8)
(6)に記載の蓄電システムを1または複数備え、前記蓄電システムに接続される電子機器に電力を供給する蓄電システム。
(9)
(6)に記載の蓄電システムを1または複数備え、前記蓄電システムから電力の供給を受ける電子機器。
(10)
(6)に記載の蓄電システムを1または複数備え、前記蓄電システムから電力の供給を受けて車両の駆動力に変換する変換装置と、前記蓄電システムに関する情報に基づいて、車両制御に関する情報処理を行う制御装置とを有する電動車両。
(11)
1または複数の、(6)に記載の蓄電システムと、
他の機器とネットワークを介して信号を送受信する電力情報送受信部とを備え、
前記電力情報送受信部が受信した情報に基づき、前記蓄電システムの充放電制御を行う電力システム。
(12)
(6)に記載の蓄電システムを1または複数備え、
前記蓄電システムから電力の供給を受け、または、発電装置または電力網から前記蓄電システムに電力を供給する電力システム。
14・・・・DC−DCコンバータ
15・・・・制御スイッチ
15a・・・スイッチング素子
15b・・・スイッチング素子
16・・・・電源立上部
20・・・・立下高速化部
T1・・・・正の端子
T2・・・・負の端子
L1・・・・正の電源ライン
L2・・・・負の電源ライン
C1・・・・ACカップリングコンデンサ
Claims (12)
- 電源および負荷の少なくとも一方が接続される正および負の端子と、
充放電可能な蓄電部の正極側と前記正の端子との間に配される正の電源ラインと、
前記蓄電部の負極側と前記負の端子との間に配される負の電源ラインと、
前記正および負の電源ラインとそれぞれ接続され、動作状態において、制御部に対して電源電圧を供給する制御電源部と、
第1の状態で前記制御電源部を前記動作状態にさせ、第2の状態で前記制御電源部を不動作状態にさせる動作制御部と、
前記正および負の電源ラインとそれぞれ接続され、第1の制御信号を前記動作制御部に供給する電源立上部と
を備え、
所定タイミングから所定時間が経過するまでの間、前記電源立上部から前記動作制御部に対して前記第1の制御信号が供給されることで、前記動作制御部が前記第1の状態にされ、
前記所定時間内に、前記動作制御部に対して第2の制御信号が供給されることで、前記動作制御部の前記第1の状態が保持される制御装置。 - 前記電源立上部は、
所定の信号のレベルを漸減するレベル漸減部を含み、
前記レベル漸減部によってレベルが漸減される信号によって、前記第1の制御信号が形成される請求項1に記載の制御装置。 - 前記電源立上部は、
前記所定時間が経過したときに、前記第1の制御信号のレベルを急峻に立ち下げる立下高速部を含む請求項2に記載の制御装置。 - 前記所定時間が経過すると、前記電源立上部に対する電圧の供給が停止する請求項1に記載の制御装置。
- 電源および負荷の少なくとも一方が接続される正および負の端子と、
充放電可能な蓄電部の正極側と前記正の端子との間に配される正の電源ラインと、
前記蓄電部の負極側と前記負の端子との間に配される負の電源ラインと、
前記正および負の電源ラインとそれぞれ接続され、動作状態において、制御部に対して電源電圧を供給する制御電源部と、
第1の状態で前記制御電源部を前記動作状態にさせ、第2の状態で前記制御電源部を不動作状態にさせる動作制御部と、
前記正および負の電源ラインとそれぞれ接続され、第1の制御信号を前記動作制御部に供給する電源立上部と、
前記正および負の端子を介して、外部から供給される外部電圧に対応する電圧と、基準電圧とを比較し、比較結果に応じて第2の制御信号を出力する比較器と
を備え、
前記動作制御部が前記第2の状態において、前記外部電圧に対応する電圧が前記基準電圧より大と前記比較器によって判定されると、前記比較器から前記動作制御部に対して前記第2の制御信号が供給され、
前記第2の制御信号が供給されることで、前記動作制御部が前記第2の状態から前記第1の状態に切り換わる制御装置。 - 請求項1乃至5のいずれか1に記載の制御装置と、
充放電可能な蓄電部と
を備える蓄電システム。 - 請求項6に記載の蓄電システムを1または複数備え、前記蓄電システムが再生可能なエネルギーから発電を行う発電装置によって充電される蓄電システム。
- 請求項6に記載の蓄電システムを1または複数備え、前記蓄電システムに接続される電子機器に電力を供給する蓄電システム。
- 請求項6に記載の蓄電システムを1または複数備え、前記蓄電システムから電力の供給を受ける電子機器。
- 請求項6に記載の蓄電システムを1または複数備え、前記蓄電システムから電力の供給を受けて車両の駆動力に変換する変換装置と、前記蓄電システムに関する情報に基づいて、車両制御に関する情報処理を行う制御装置とを有する電動車両。
- 1または複数の、請求項6に記載の蓄電システムと、
他の機器とネットワークを介して信号を送受信する電力情報送受信部とを備え、
前記電力情報送受信部が受信した情報に基づき、前記蓄電システムの充放電制御を行う電力システム。 - 請求項6に記載の蓄電システムを1または複数備え、
前記蓄電システムから電力の供給を受け、または、発電装置または電力網から前記蓄電システムに電力を供給する電力システム。
Priority Applications (7)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011151742A JP5742524B2 (ja) | 2011-07-08 | 2011-07-08 | 制御装置、蓄電システム、電子機器、電動車両および電力システム |
EP16204494.5A EP3168959B1 (en) | 2011-07-08 | 2012-06-29 | Control device, electric storage system, electronic device, electric vehicle, and electric power system |
EP12004880.6A EP2544331B1 (en) | 2011-07-08 | 2012-06-29 | Control device, electric storage system, electronic device, electric vehicle, and electric power system |
US13/538,606 US9608464B2 (en) | 2011-07-08 | 2012-06-29 | Control device, electric storage system, electronic device, electric vehicle, and electric power system to boot up a power source |
CN2012203196227U CN202772612U (zh) | 2011-07-08 | 2012-07-02 | 控制装置、蓄电系统、电子装置、电动车辆和电力系统 |
CN201210228895.5A CN102868189B (zh) | 2011-07-08 | 2012-07-02 | 控制装置、蓄电系统、电子装置、电动车辆和电力系统 |
US15/433,414 US9991702B2 (en) | 2011-07-08 | 2017-02-15 | Control device to boot up power source |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011151742A JP5742524B2 (ja) | 2011-07-08 | 2011-07-08 | 制御装置、蓄電システム、電子機器、電動車両および電力システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013021778A true JP2013021778A (ja) | 2013-01-31 |
JP5742524B2 JP5742524B2 (ja) | 2015-07-01 |
Family
ID=46851244
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011151742A Active JP5742524B2 (ja) | 2011-07-08 | 2011-07-08 | 制御装置、蓄電システム、電子機器、電動車両および電力システム |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US9608464B2 (ja) |
EP (2) | EP3168959B1 (ja) |
JP (1) | JP5742524B2 (ja) |
CN (2) | CN202772612U (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN103296725A (zh) * | 2013-06-19 | 2013-09-11 | 李洋涛 | 自行车用大电流能量存储及释放装置 |
JP2014206803A (ja) * | 2013-04-11 | 2014-10-30 | ソニー株式会社 | 電源回路、電源システムおよび蓄電装置 |
JP2014212645A (ja) * | 2013-04-19 | 2014-11-13 | 株式会社東芝 | 蓄電システム |
JP2014217219A (ja) * | 2013-04-26 | 2014-11-17 | 株式会社デンソー | 充電装置 |
WO2015015682A1 (ja) | 2013-07-31 | 2015-02-05 | ソニー株式会社 | 蓄電装置、蓄電システムおよび蓄電装置の制御方法 |
Families Citing this family (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5801605B2 (ja) | 2011-05-16 | 2015-10-28 | ラピスセミコンダクタ株式会社 | 比較回路、半導体装置、電池監視システム、充電禁止方法、及び充電禁止プログラム |
JP5830971B2 (ja) * | 2011-06-30 | 2015-12-09 | ソニー株式会社 | 電池モニタ回路、蓄電装置、電動車両および電力システム |
JP5742524B2 (ja) * | 2011-07-08 | 2015-07-01 | ソニー株式会社 | 制御装置、蓄電システム、電子機器、電動車両および電力システム |
JP6260106B2 (ja) * | 2013-04-25 | 2018-01-17 | 株式会社Gsユアサ | 蓄電装置 |
CN103647325B (zh) * | 2013-12-18 | 2015-11-18 | 深圳市航盛电子股份有限公司 | 一种汽车电压稳压系统 |
WO2016114116A1 (ja) * | 2015-01-16 | 2016-07-21 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 蓄電池制御システム |
JP6705357B2 (ja) * | 2016-10-14 | 2020-06-03 | 株式会社オートネットワーク技術研究所 | 車載用のバックアップ装置 |
EP3607605A1 (en) | 2017-04-05 | 2020-02-12 | Siemens Aktiengesellschaft | Power supply system |
CA3054390C (en) | 2017-04-05 | 2022-08-16 | Siemens Aktiengesellschaft | Power supply system |
CN117080654A (zh) * | 2017-08-30 | 2023-11-17 | 尼科公司 | 可再充电电池跨接启动装置和可再充电电池组件 |
GB2569976B (en) * | 2018-01-05 | 2020-08-12 | Siemens Ag | Energy storage module and method |
WO2020012769A1 (ja) * | 2018-07-11 | 2020-01-16 | 株式会社村田製作所 | 制御装置、電池パック、電動車両、制御方法及び電池パックの制御方法 |
CN109878355B (zh) * | 2018-12-28 | 2023-12-29 | 远景能源有限公司 | 一种自动充电车及其运行方法和自动充电系统 |
EP3950409A4 (en) | 2019-04-03 | 2022-06-29 | Envision Energy Co., Ltd. | Automatic charging vehicle and operating method therefor, and automatic charging system |
KR20220132939A (ko) * | 2021-03-24 | 2022-10-04 | 주식회사 엘지에너지솔루션 | 배터리 관리 장치 및 이를 포함하는 배터리 팩 |
KR20220132940A (ko) * | 2021-03-24 | 2022-10-04 | 주식회사 엘지에너지솔루션 | 배터리 관리 장치 및 이를 포함하는 배터리 시스템 |
NL2033225B1 (en) * | 2022-10-04 | 2024-04-16 | Storm Group B V | A battery system and a method of operating thereof |
Citations (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10322898A (ja) * | 1997-05-14 | 1998-12-04 | Hioki Ee Corp | 電池使用機器 |
JP2002078205A (ja) * | 2000-08-22 | 2002-03-15 | Ntt Power & Building Facilities Inc | 自然エネルギー発電装置用電力平準化装置 |
JP2002373037A (ja) * | 2001-03-30 | 2002-12-26 | Fuji Photo Film Co Ltd | 電源制御装置 |
JP2003009388A (ja) * | 2001-06-19 | 2003-01-10 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 電源切り換え回路 |
US20040113496A1 (en) * | 1998-09-29 | 2004-06-17 | Nguyen Don J. | Method and apparatus for battery power pre-check at system power-on |
JP2005287171A (ja) * | 2004-03-29 | 2005-10-13 | Dt Circuit Technology Co Ltd | 携帯機器の電源装置、携帯機器の電源制御方法 |
JP2006101564A (ja) * | 2004-09-28 | 2006-04-13 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 充電制御装置 |
JP2007236023A (ja) * | 2006-02-27 | 2007-09-13 | Toyota Motor Corp | 建物の電力供給システム |
JP2008211935A (ja) * | 2007-02-27 | 2008-09-11 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 電源システム |
JP2011078246A (ja) * | 2009-09-30 | 2011-04-14 | Hitachi Koki Co Ltd | 充電装置及び充電システム |
WO2011158346A1 (ja) * | 2010-06-16 | 2011-12-22 | トヨタ自動車株式会社 | 充電装置 |
Family Cites Families (23)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5539299A (en) * | 1994-10-31 | 1996-07-23 | Motorola Inc. | Protection switch for a battery powered device |
US5672952A (en) * | 1996-07-01 | 1997-09-30 | Analog Devices, Inc. | Controller for battery charger with reduced reverse leakage current |
JPH11355904A (ja) * | 1998-06-08 | 1999-12-24 | Honda Motor Co Ltd | バッテリ状態検出装置およびバッテリ状態検出ユニット |
JP3935922B2 (ja) * | 1999-12-03 | 2007-06-27 | 富士通株式会社 | 二次電池の充放電制御回路 |
JP4168581B2 (ja) | 2000-08-25 | 2008-10-22 | 株式会社デンソー | 高電圧電池の負荷起動装置 |
JP3966702B2 (ja) * | 2001-08-31 | 2007-08-29 | 松下電器産業株式会社 | バッテリ制御装置 |
JP4820061B2 (ja) | 2004-03-05 | 2011-11-24 | 日立工機株式会社 | 電池工具 |
JP4158112B2 (ja) * | 2004-05-31 | 2008-10-01 | 株式会社デンソー | 車両用突入電流制限型電源スイッチ回路 |
JP4101218B2 (ja) * | 2004-08-31 | 2008-06-18 | 三洋電機株式会社 | 充電器 |
US20060261823A1 (en) * | 2005-05-23 | 2006-11-23 | Robert Parker | Apparatus for measuring voltage of a voltage source |
JP4241715B2 (ja) * | 2005-11-17 | 2009-03-18 | パナソニック電工株式会社 | 電動工具用の電池パック |
US7336129B2 (en) * | 2006-01-24 | 2008-02-26 | Broadcom Corporation | Analog amplitude detector |
KR100845320B1 (ko) * | 2006-07-24 | 2008-07-10 | 주식회사 애트랩 | 배터리를 이용하는 장치 및 이 장치의 배터리 교체 또는재충전 시기 검출 방법 |
JP4874874B2 (ja) * | 2007-06-06 | 2012-02-15 | トヨタ自動車株式会社 | 車両の電源装置 |
JP5061884B2 (ja) * | 2007-12-21 | 2012-10-31 | ミツミ電機株式会社 | 電池パック |
JP4659886B2 (ja) * | 2009-01-27 | 2011-03-30 | シャープ株式会社 | 二次電池保護回路 |
TWI447940B (zh) | 2008-07-15 | 2014-08-01 | Lextar Electronics Corp | 發光二極體晶片及其製造方法 |
DE102008052037B3 (de) * | 2008-10-16 | 2010-04-08 | Moeller Gmbh | Solarmodul |
JP5326517B2 (ja) * | 2008-11-21 | 2013-10-30 | ソニー株式会社 | 集積回路およびそれを用いた電池パック |
JP5028436B2 (ja) * | 2009-01-27 | 2012-09-19 | 株式会社日立製作所 | 電池コントローラの電位固定方式 |
JP5462008B2 (ja) | 2010-01-25 | 2014-04-02 | 株式会社タダノ | 画像表示システム |
JP5747491B2 (ja) * | 2010-12-08 | 2015-07-15 | ソニー株式会社 | 蓄電システム、電動車両および電力システム |
JP5742524B2 (ja) * | 2011-07-08 | 2015-07-01 | ソニー株式会社 | 制御装置、蓄電システム、電子機器、電動車両および電力システム |
-
2011
- 2011-07-08 JP JP2011151742A patent/JP5742524B2/ja active Active
-
2012
- 2012-06-29 US US13/538,606 patent/US9608464B2/en active Active
- 2012-06-29 EP EP16204494.5A patent/EP3168959B1/en active Active
- 2012-06-29 EP EP12004880.6A patent/EP2544331B1/en active Active
- 2012-07-02 CN CN2012203196227U patent/CN202772612U/zh not_active Expired - Lifetime
- 2012-07-02 CN CN201210228895.5A patent/CN102868189B/zh active Active
-
2017
- 2017-02-15 US US15/433,414 patent/US9991702B2/en active Active
Patent Citations (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10322898A (ja) * | 1997-05-14 | 1998-12-04 | Hioki Ee Corp | 電池使用機器 |
US20040113496A1 (en) * | 1998-09-29 | 2004-06-17 | Nguyen Don J. | Method and apparatus for battery power pre-check at system power-on |
JP2002078205A (ja) * | 2000-08-22 | 2002-03-15 | Ntt Power & Building Facilities Inc | 自然エネルギー発電装置用電力平準化装置 |
JP2002373037A (ja) * | 2001-03-30 | 2002-12-26 | Fuji Photo Film Co Ltd | 電源制御装置 |
JP2003009388A (ja) * | 2001-06-19 | 2003-01-10 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 電源切り換え回路 |
JP2005287171A (ja) * | 2004-03-29 | 2005-10-13 | Dt Circuit Technology Co Ltd | 携帯機器の電源装置、携帯機器の電源制御方法 |
JP2006101564A (ja) * | 2004-09-28 | 2006-04-13 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 充電制御装置 |
JP2007236023A (ja) * | 2006-02-27 | 2007-09-13 | Toyota Motor Corp | 建物の電力供給システム |
JP2008211935A (ja) * | 2007-02-27 | 2008-09-11 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 電源システム |
JP2011078246A (ja) * | 2009-09-30 | 2011-04-14 | Hitachi Koki Co Ltd | 充電装置及び充電システム |
WO2011158346A1 (ja) * | 2010-06-16 | 2011-12-22 | トヨタ自動車株式会社 | 充電装置 |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014206803A (ja) * | 2013-04-11 | 2014-10-30 | ソニー株式会社 | 電源回路、電源システムおよび蓄電装置 |
JP2014212645A (ja) * | 2013-04-19 | 2014-11-13 | 株式会社東芝 | 蓄電システム |
JP2014217219A (ja) * | 2013-04-26 | 2014-11-17 | 株式会社デンソー | 充電装置 |
CN103296725A (zh) * | 2013-06-19 | 2013-09-11 | 李洋涛 | 自行车用大电流能量存储及释放装置 |
WO2015015682A1 (ja) | 2013-07-31 | 2015-02-05 | ソニー株式会社 | 蓄電装置、蓄電システムおよび蓄電装置の制御方法 |
JP2015033155A (ja) * | 2013-07-31 | 2015-02-16 | ソニー株式会社 | 蓄電装置、蓄電システムおよび蓄電装置の制御方法 |
CN105431994A (zh) * | 2013-07-31 | 2016-03-23 | 索尼公司 | 蓄电装置、蓄电系统及用于控制蓄电装置的方法 |
US9929559B2 (en) | 2013-07-31 | 2018-03-27 | Murata Manufacturing Co., Ltd. | Electricity storage device, electricity storage system, and method for controlling electricity storage device |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP2544331B1 (en) | 2016-12-21 |
EP3168959B1 (en) | 2019-10-30 |
CN102868189A (zh) | 2013-01-09 |
US20130009466A1 (en) | 2013-01-10 |
US9608464B2 (en) | 2017-03-28 |
CN102868189B (zh) | 2016-08-10 |
CN202772612U (zh) | 2013-03-06 |
EP2544331A3 (en) | 2014-08-27 |
US20170163034A1 (en) | 2017-06-08 |
JP5742524B2 (ja) | 2015-07-01 |
EP2544331A2 (en) | 2013-01-09 |
US9991702B2 (en) | 2018-06-05 |
EP3168959A1 (en) | 2017-05-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5742524B2 (ja) | 制御装置、蓄電システム、電子機器、電動車両および電力システム | |
JP5747491B2 (ja) | 蓄電システム、電動車両および電力システム | |
JP6127813B2 (ja) | 蓄電装置、蓄電システムおよび蓄電装置の制御方法 | |
JP5794104B2 (ja) | 電池パック、蓄電システム、電子機器、電動車両および電力システム | |
US9893539B2 (en) | Power storage apparatus and control method for a power storage apparatus | |
CN109121442B (zh) | 电池模块及电池装置 | |
US11508995B2 (en) | Battery device, battery management device, electronic device, electric motor vehicle, power storage device, and power system | |
US20190296564A1 (en) | Battery pack, electronic device, and method of controlling battery pack | |
JP5958067B2 (ja) | 電源装置、電源制御方法および電動車両 | |
CN112425023A (zh) | 控制装置、电池组、电动车辆、控制方法及电池组的控制方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140512 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150119 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150203 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150310 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150407 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150420 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5742524 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
R371 | Transfer withdrawn |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
R371 | Transfer withdrawn |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
R371 | Transfer withdrawn |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |