WO2015015682A1 - 蓄電装置、蓄電システムおよび蓄電装置の制御方法 - Google Patents

蓄電装置、蓄電システムおよび蓄電装置の制御方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2015015682A1
WO2015015682A1 PCT/JP2014/002838 JP2014002838W WO2015015682A1 WO 2015015682 A1 WO2015015682 A1 WO 2015015682A1 JP 2014002838 W JP2014002838 W JP 2014002838W WO 2015015682 A1 WO2015015682 A1 WO 2015015682A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
power
power supply
power storage
circuit
voltage
Prior art date
Application number
PCT/JP2014/002838
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
ラグナト ベッララ
英治 熊谷
Original Assignee
ソニー株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ソニー株式会社 filed Critical ソニー株式会社
Priority to CN201480041584.5A priority Critical patent/CN105431994B/zh
Priority to CA2916170A priority patent/CA2916170C/en
Priority to US14/909,081 priority patent/US9929559B2/en
Priority to EP14831708.4A priority patent/EP3029800B1/en
Publication of WO2015015682A1 publication Critical patent/WO2015015682A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J3/00Circuit arrangements for ac mains or ac distribution networks
    • H02J3/38Arrangements for parallely feeding a single network by two or more generators, converters or transformers
    • H02J3/46Controlling of the sharing of output between the generators, converters, or transformers
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J3/00Circuit arrangements for ac mains or ac distribution networks
    • H02J3/38Arrangements for parallely feeding a single network by two or more generators, converters or transformers
    • H02J3/381Dispersed generators
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0068Battery or charger load switching, e.g. concurrent charging and load supply
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/34Parallel operation in networks using both storage and other dc sources, e.g. providing buffering
    • H02J7/35Parallel operation in networks using both storage and other dc sources, e.g. providing buffering with light sensitive cells
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J2207/00Indexing scheme relating to details of circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J2207/10Control circuit supply, e.g. means for supplying power to the control circuit
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J2207/00Indexing scheme relating to details of circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J2207/20Charging or discharging characterised by the power electronics converter
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J2300/00Systems for supplying or distributing electric power characterised by decentralized, dispersed, or local generation
    • H02J2300/20The dispersed energy generation being of renewable origin
    • H02J2300/22The renewable source being solar energy
    • H02J2300/24The renewable source being solar energy of photovoltaic origin
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy
    • Y02E10/56Power conversion systems, e.g. maximum power point trackers

Definitions

  • the present disclosure relates to, for example, a power storage device, a power storage system, and a method for controlling the power storage device that start up a power source using a voltage of a secondary battery.
  • a power storage device to which one or a plurality of power storage modules (also referred to as an assembled battery or the like) is connected is used.
  • the power storage module is formed, for example, by storing one or a plurality of battery blocks in an outer case.
  • the battery block is formed by connecting a plurality of unit batteries (also referred to as single cells or cells. In the following description, simply referred to as “batteries”), which are examples of power storage elements.
  • Patent Document 1 describes a power storage device that is activated using a battery of the power storage device.
  • Patent Document 1 It is described that the power storage device described in Patent Document 1 is activated using an external voltage when the battery voltage is low. However, since activation is performed by detecting that there is an external voltage equal to or greater than a predetermined value, there are voltages from other power storage devices when a plurality of power storage devices are connected in parallel. Therefore, there is a possibility that the power storage device cannot be stopped.
  • the present disclosure is to provide a power storage device, a power storage system, and a method for controlling the power storage device that can stop the power storage device even in a system in which the power storage devices are connected in parallel.
  • the present disclosure provides a first external terminal and a second external terminal for connection to the outside, A chargeable / dischargeable power storage unit; A first power line disposed between the positive electrode side of the power storage unit and the first external terminal; A second power supply line disposed between the negative electrode side of the power storage unit and the second external terminal; A power supply circuit connected to each of the first and second power supply lines and supplying an output voltage to the control circuit in an operating state; A power supply control circuit for controlling an operating state and a non-operating state of the power supply circuit; First control signal generation for supplying a first control signal corresponding to a transition of an external voltage applied to the first external terminal and the second external terminal to the power supply control circuit to put the power supply circuit in an operating state for a predetermined time. Circuit, And a second control signal generation circuit that generates a second control signal for continuously operating the power supply circuit by the control circuit to which the output voltage of the power supply circuit is supplied.
  • the present disclosure is a power storage system to which a plurality of power storage devices are connected, Each of the power storage devices A first external terminal and a second external terminal for connection to the outside; A chargeable / dischargeable power storage unit; A first power line disposed between the positive electrode side of the power storage unit and the first external terminal; A second power supply line disposed between the negative electrode side of the power storage unit and the second external terminal; A power supply circuit connected to each of the first and second power supply lines and supplying an output voltage to the control circuit in an operating state; A power supply control circuit for controlling an operating state and a non-operating state of the power supply circuit; First control signal generation for supplying a first control signal corresponding to a transition of an external voltage applied to the first external terminal and the second external terminal to the power supply control circuit to put the power supply circuit in an operating state for a predetermined time. Circuit, And a second control signal generation circuit that generates a second control signal for continuously operating the power supply circuit by a control circuit to which an output voltage of the power supply circuit is supplied.
  • the problem that the power storage device cannot be stopped by the control unit can be solved.
  • FIG. It is a block diagram which shows an example of a structure of an electrical storage apparatus. It is a block diagram which shows the other example of a structure of an electrical storage apparatus. It is a block diagram which shows an example of the specific structure of an electrical storage system. 2 is a block diagram of a first embodiment of the present disclosure.
  • FIG. It is a flowchart which shows an example of the process at the time of starting of an electrical storage system. It is a flowchart which shows an example of the process at the time of a stop of an electrical storage system. It is a connection diagram of an example of an external power supply startup unit. It is a block diagram which shows the modification of 1st Embodiment. It is a block diagram of a 2nd embodiment of this indication.
  • Outline of power storage module In the case of using a large number of power storage elements, for example, battery cells, to generate a large output, as an example, a plurality of power storage units (hereinafter referred to as power storage modules) are connected and commonly used for the plurality of power storage modules. A configuration in which a control device is provided is employed.
  • the power storage module is a unit obtained by combining a battery block and a module controller, which are housed in an exterior case.
  • the battery block is obtained by connecting, for example, eight cylindrical lithium ion secondary batteries in parallel. For example, 16 battery blocks are connected in series in the exterior case of the power storage module. The number of battery blocks and the connection form can be changed as appropriate.
  • secondary batteries other than lithium ion secondary batteries may be used.
  • the power storage module has an outer case. It is desirable to use a material having high thermal conductivity and emissivity for the outer case. By using a material having high conductivity and emissivity, excellent heat dissipation in the outer case can be obtained. By obtaining excellent heat dissipation, temperature rise in the outer case can be suppressed. Furthermore, the opening of the outer case can be minimized or eliminated, and high dustproof and drip-proof properties can be realized.
  • a material such as aluminum, an aluminum alloy, copper, or a copper alloy is used for example.
  • FIG. 1 illustrates an example of a power storage device.
  • N power storage modules MOD1 to MODN are connected in series. The number of connected storage modules and the connection form can be changed as appropriate.
  • the power storage modules MOD1 to MODN are connected to the interface bus BS via the insulating part IS.
  • Each power storage module MOD is provided with an insulation interface IF for connecting between the module controller CNT and the external interface bus BS.
  • This insulation interface IF is responsible for insulation between the power storage module MOD and the interface bus BS.
  • each module controller CNT is connected to an overall control device (hereinafter referred to as an output controller as appropriate) ICNT, and the output controller ICNT performs management for charge management, discharge management, deterioration suppression, and the like.
  • a serial interface is used as the bus in the power storage module and the bus BS connecting the power storage modules MOD1 to MODN and the output controller ICNT.
  • an SM bus System Management Bus
  • an I2C bus can be used.
  • the I2C bus is synchronous serial communication in which communication is performed using two signal lines of SCL (serial clock) and bidirectional SDA (serial data).
  • the controller CNT of each power storage module MOD and the output controller ICNT communicate with each other. That is, the output controller ICNT receives information on the internal state of each power storage module MOD, and the charging process and the discharge process of each power storage module MOD are managed.
  • the output controller ICNT supplies the output of the series connection of the N power storage modules MOD to the load.
  • FIG. 2 shows another example of the power storage device.
  • N power storage modules MOD1 to MODN are connected in series.
  • Each of the power storage modules MOD1 to MODN has an insulating interface that insulates the power storage modules MOD.
  • the module controller CNT of each power storage module MOD performs communication with the upper or lower power storage module MOD or communication with the external output controller ICNT through the photocouplers IFS1 to IFSN which are examples of the insulation interface.
  • the output controller ICNT is connected to the lowest power storage module MOD1.
  • the output controller ICNT controls the entire battery system.
  • the output controller ICNT receives information on the internal state of each power storage module MOD, and supplies and cuts off the charge current and discharge current for each power storage module MOD, thereby controlling charging and discharging of each power storage module MOD.
  • the control signal from the output controller ICNT is transmitted to the upper power storage module MOD via the lower power storage module MOD, for example.
  • a power storage device including the plurality of power storage modules and the output controller ICNT described above is called a string.
  • N strings ST1 to STN are connected in parallel to form a power supply system.
  • each string includes 16 power storage modules MOD1 to MOD16 and an output controller ICNT.
  • a power line Lpw that connects the output power terminals of the strings ST1 to STN in parallel is provided, and power (voltage EB +) is taken out through the power line Lpw.
  • the output controllers ICNT of the strings ST1 to ST4 are connected to each other through the communication line Lcom.
  • CAN, RS485, etc. are used as the communication line Lcom.
  • the communication line Lcom is connected to the system control unit SYC.
  • the system control unit SYC controls the power storage unit composed of the strings ST1 to STN. Further, the system control unit SYC is connected to an external controller (not shown).
  • the battery unit BT in the power storage device is configured by connecting, for example, 16 power storage modules MOD1 to MOD16.
  • the number of connected power storage modules MOD is set as appropriate according to the application.
  • the battery unit BT may be provided with a battery monitor that detects the voltage of each battery and calculates an SOC (State Of Charge). Information such as the battery voltage value and SOC detected by the battery monitor may be supplied to the control unit 11 of the output controller ICNT.
  • An output controller ICNT which is an example of a control device, is connected to the battery unit BT.
  • the control unit 11 in the output controller ICNT is, for example, a microcomputer composed of a CPU (Central Processing Unit).
  • a ROM Read Only Memory
  • RAM Random Access Memory
  • the control unit 11 uses the RAM as a work memory and performs control according to a program stored in the ROM. For example, the control unit 11 performs various controls for managing the battery unit BT using information supplied from the battery monitor.
  • a positive power supply line L1 is disposed between the positive side of the battery unit BT and the positive terminal T1 for external output, and a negative power source line L1 is provided between the negative side of the battery unit BT and the negative terminal T2 for external output.
  • Power supply line L2 is arranged.
  • the terminals T1 and T2 are connected to the power line Lpw, and are connected in parallel to other strings (not shown in FIG. 4) via the power line Lpw, as shown in FIG.
  • at least one of the power source 42 and the load 43 is connected to the power line Lpw via the external output control unit 41.
  • the power source 42 is a DC power source formed by rectifying AC power (commercial power source) of a power supply network, or a power generation device (solar panel, wind power generation device, etc.) using renewable energy.
  • the load 43 is, for example, an electronic device in the home, and normally, the DC power of the power storage device is converted into AC power and supplied to the electronic device.
  • the load 43 can be appropriately set according to the use of the power storage device.
  • the output control unit 41 controls which of the power source 42 and the load 43 is connected to the terminals T1 and T2 (power line Lpw).
  • the power generation amount varies depending on the weather, time zone, and the like. Therefore, during the daytime when the amount of power generated by the solar panel is large, the battery of the battery unit BT of the power storage device is charged by the output of the solar panel and the output from the solar panel is supplied to the load 43. And at night, since a solar panel does not generate electric power, electric power is supplied to the load 43 from the battery of the battery unit BT of the power storage device.
  • Such control is performed by the output control unit 41.
  • this control is an example, and more complex control is performed by considering the power consumption of the load 43 and combining the use of a commercial power source.
  • the charge control switch 12 and the discharge control switch 13 are inserted into one of the positive power supply line L1 and the negative power supply line L2, for example, the positive power supply line L1.
  • these switches for example, semiconductor switches such as IGBT (Insulated Gate Bipolar Transistor) and MOSFET (Metal Oxide Semiconductor Semiconductor Field Field Effect Transistor) can be used.
  • IGBT Insulated Gate Bipolar Transistor
  • MOSFET Metal Oxide Semiconductor Semiconductor Field Field Effect Transistor
  • Each of the charge control switch 12 and the discharge control switch 13 is turned on or off by a control signal from the control unit 11. That is, at the time of charge / discharge, the charge control switch 12 and the discharge control switch 13 are turned on. When the discharge is stopped, the discharge control switch 13 is turned off. At this time, the charging current is supplied to the battery of the battery unit BT through the diode 13a and the charging control switch 12, so that charging is possible. When the charging is stopped, the charging control switch 12 is turned off. At this time, the discharge current is supplied to the load 43 through the diode 12 a and the discharge control switch 13. Note that the charge control switch 12 and the discharge control switch 13 may be inserted into the negative power supply line L2.
  • the operation power supply voltage (for example, +12 V) is supplied to the control unit 11 from the DC-DC converter 14 which is an example of the control power supply unit.
  • An input voltage is supplied to the DC-DC converter 14 from a power supply line L 1 between the charge control switch 12 and the discharge control switch 13. Accordingly, not only the voltage from the battery unit BT but also the voltage EB + from the power source 42 connected to the terminals T1 and T2 can be input to the DC-DC converter 14.
  • the DC-DC converter 14 generates a power supply voltage for operating the control unit 11 from the voltage supplied to the DC-DC converter 14 in the operating state. Then, the DC-DC converter 14 supplies the generated power supply voltage to the control unit 11. When the DC-DC converter 14 is not operating, that is, when the DC-DC converter 14 is not operating, the power supply voltage is not supplied to the control unit 11.
  • the negative side of the DC-DC converter 14 is connected to the negative power supply line L2 via the control switch 15.
  • the control power supply unit is not limited to the DC-DC converter, and may be another configuration such as a series regulator.
  • the control switch 15, which is an example of a power supply control circuit, includes, for example, two switching elements 15a and a switching element 15b.
  • the switching element 15a and the switching element 15b are comprised by MOSFET, IGBT, etc., for example.
  • the switching element 15a and the switching element 15b operate by applying a voltage higher than a threshold value to each gate.
  • the threshold can be set as appropriate, but is set to 6 V, for example.
  • the threshold values of the operating voltages of the switching element 5a and the switching element 5b may be different values.
  • the control switch 15 controls the operating state of the DC-DC converter 14. For example, when the control switch 15 is in the first state, the DC-DC converter 14 is activated, and when the control switch 15 is in the second state, the DC-DC converter 14 is deactivated.
  • the first state of the control switch 15 is, for example, a state in which at least one of the switching element 15a and the switching element 15b is turned on.
  • the second state is a state where both the switching element 15a and the switching element 15b are off, for example.
  • the configuration of the control switch 15 can be changed as appropriate, and the first and second states can be set as appropriate according to the configuration of the control switch 15.
  • the voltage Von1 is supplied as a control signal from the power supply starter 16 to the switching element 15a of the control switch 15.
  • the power supply rising portion 16 is connected to the power supply line L1 between the positive electrode side of the battery unit BT and the charge control switch 12, and the negative side is connected to the negative power supply line L2. That is, the voltage from the battery of the battery unit BT is supplied to the power supply upper part 16.
  • the power-up unit 16 generates a voltage Von1 as a control signal corresponding to the voltage of the battery unit BT, and the generated Von1 is supplied to the switching element 15a.
  • the power supply rising part 16 is further connected to the negative power supply line L2 via the switch SW1.
  • the switch SW1 is turned on / off according to an operation for starting or stopping the power storage device. For example, the switch SW1 is turned off when the power storage device is activated and turned on when the power storage device is stopped (shut down). Depending on the on / off state of the switch SW1, the voltage from the battery of the battery unit BT is supplied to or stopped from the power supply startup portion 16. For example, when the switch SW1 is off, the voltage from the battery of the battery unit BT is supplied to the power supply startup unit 16, and when the switch SW1 is on, the battery unit is supplied to the power supply startup unit 16. Supply of voltage from the BT is stopped.
  • the voltage Von2 as a control signal is supplied to the switching element 15b of the control switch 15 via the switch SW3, the diode 17a, and the switch SW2.
  • the voltage Von2 is a voltage output from the DC-DC converter 14.
  • the voltage Von2 is a second control signal for turning on the switching element 15b and continuously operating the DC-DC converter 14.
  • the switch SW2 is turned on / off according to an operation for starting or stopping the power storage device, and interlocked with the on / off of the switch SW1.
  • the switch SW1 and the switch SW2 may be turned on / off independently.
  • the switch SW2 is turned on when starting the power storage device and turned off when the power storage device is stopped (shut down). When the switch SW2 is turned off, the power storage device can be stopped safely and reliably.
  • the switch SW3 is a switch whose on / off is controlled by the control unit 11.
  • the switch SW3 is turned off, for example, when the power storage device is in a shutdown state.
  • the switch SW3 is turned on by the control of the control unit 11 when the power storage device is activated and the control unit 11 operates.
  • the switching element 15a cannot be turned on by the power supply start-up 16 due to the small remaining capacity of the battery unit BT, the switching element 15b is turned on by the voltage of the external power supply.
  • the switch SW1 When the power storage device is activated, the switch SW1 is turned off and the switch SW2 is turned on.
  • the voltage Von1 cannot be formed by the power supply rising portion 16, and the switching element 15a is not turned on. Since the switching element 15a is not turned on, the DC-DC converter 14 does not enter an operating state. Therefore, when the voltage EB + is applied via the terminal T1 and the terminal T2 (power line Lpw), the external power supply startup unit 18 generates the voltage Von3.
  • the voltage Von3 is a first control signal, turns on the switching element 15b, and puts the DC-DC converter 14 into an operating state for a relatively short time.
  • the voltage Von3 is supplied to the switching element 15b via the diode 17b.
  • the diode 17b and the above-described diode 17a form an OR circuit.
  • the high level signal is supplied to the switch SW2.
  • the switch SW3 Since the switch SW3 is turned off when the power storage device is activated, it is determined whether or not a high level signal is supplied via the diode 17b. Since the switch SW2 is turned on at the time of startup, a high level signal is supplied to the switching element 15b via the switch SW2. The switching element 15b is turned on by the supplied high level signal.
  • the switching element 15b When the switching element 15b is turned on, a voltage is generated on the primary side of the DC-DC converter 14, and the DC-DC converter 14 is in an operating state.
  • the voltage generated on the primary side of the DC-DC converter 14 is supplied to the secondary side of the DC-DC converter 14.
  • the voltage supplied to the secondary side is supplied to the control unit 11 as a power supply voltage.
  • the control unit 11 operates according to the supplied power supply voltage. For example, the control unit 11 turns on the charge control switch 12.
  • the charging control switch 12 When the charging control switch 12 is turned on, the battery unit BT can be charged by the voltage from the power source 42.
  • the switching element 15b is turned on by using the voltage EB + supplied from the outside via the terminal T1 and the terminal T2, and the DC-DC converter 14 is brought into an operating state. can do.
  • the external power supply startup unit 18 described above detects an edge at the moment when an appropriate voltage EB + is applied to the external terminal, and outputs a control signal (voltage Von3) for startup. If the control unit 11 determines that there is a problem with the battery unit BT of the power storage device after startup, only the power storage device can be shut down regardless of the presence or absence of the power source 42. In the case of a configuration in which the external power supply EB + is detected and the power storage device is started up, as shown in FIG. 3, in the power storage system in which other power storage devices are connected in parallel, the voltage EB + is applied. Since this state continues, there arises a problem that the power storage device cannot be shut down.
  • the battery unit BT of the power storage device may be overdischarged.
  • the voltage Von3 is output only at the moment when the external power supply startup unit 18 detects the voltage EB +, such a problem can be avoided.
  • step S1 the power of the power storage device is turned on and the power storage device is activated.
  • the user operates an operation unit such as a switch. Not only a user's operation but the power supply of an electrical storage apparatus may be turned on automatically.
  • the process proceeds to step S2.
  • step S2 the switch SW1 is turned off in response to an operation for turning on the power of the power storage device.
  • the switch SW2 is turned on in conjunction with the switch SW1 being turned off. Then, the process proceeds to step S3.
  • step S4 when the switching element 15a is turned on, a voltage is generated on the primary side of the DC-DC converter 14, and the DC-DC converter 14 is in an operating state.
  • the voltage generated on the primary side of the DC-DC converter 14 is supplied to the secondary side, and the supplied voltage is supplied to the control unit 11 as a power supply voltage.
  • the control unit 11 operates by the supplied power supply voltage. Then, the process proceeds to step S5.
  • step S5 the discharge control switch 13 is turned on by the control unit 11.
  • a voltage of the battery unit BT is generated between the connection point between the discharge control switch 13 and the terminal T1 and the negative power supply line L2. Further, Von2 is formed from the secondary side of the DC-DC converter 14 as a control signal. Then, the process proceeds to step S6.
  • step S6 the switch SW3 is turned on by the control unit 11.
  • the voltage Von2 is supplied to the gate of the switching element 15b via the switch SW3 and the switch SW2.
  • the voltage Von2 is, for example, 15V. Then, the process proceeds to step S7.
  • step S7 the voltage Von2 is supplied to the gate, so that the switching element 15b is turned on. Since the switching element 15b is turned on, the voltage of the battery unit BT is supplied to the DC-DC converter 14 even when the switching element 15a is turned off. That is, when the voltage Von2 is supplied to the switching element 15b and the switching element 15b is turned on, the operating state of the DC-DC converter 14 is maintained. Then, the process proceeds to step S8.
  • step S8 it is determined whether or not a predetermined time has passed. If the predetermined time has not elapsed, the process returns to step S8, and the process of step S8 is repeated. When the predetermined time has elapsed, the process proceeds to step S9.
  • step S9 the switching element 15a is turned off.
  • the level of the voltage Von1 supplied to the gate of the switching element 15a falls below the threshold value, and the switching element 15a is turned off. Even if the switching element 15a is turned off, the operating state of the DC-DC converter 14 is maintained because the switching element 15b is turned on.
  • step S11 the power source of the power storage device is turned off and the power storage device is stopped.
  • a user operates an operation unit such as a switch. Not only a user's operation but the power supply of an electrical storage apparatus may be turned off automatically.
  • the process proceeds to step S12.
  • step S12 the switch SW1 is turned on when the power storage device is turned off.
  • the switch SW2 is turned off in conjunction with the switch SW1 being turned on. Note that if the switch SW1 is already turned on in step S12, only the switch SW2 is turned off. The process proceeds to step S13.
  • step S13 the switching element 15b is turned off. That is, when the switch SW2 is turned off in step S12, the supply of the voltage Von2 to the switching element 15b is stopped, and the switching element 15b is turned off.
  • the switching element 15a is turned off after a predetermined time has elapsed since the power storage device was activated. Therefore, the switching element 15a and the switching element 15b are turned off. The process proceeds to step S14.
  • step S14 since the switching element 15a and the switching element 15b are turned off, the DC-DC converter 14 becomes inoperative.
  • the supply of the power supply voltage from the DC-DC converter 14 to the control unit 11 is stopped. Then, the process proceeds to step S15.
  • step S15 the supply of power supply voltage from the DC-DC converter 14 is stopped, so that the operation of the control unit 11 is stopped.
  • the charge control switch 12, the discharge control switch 13, and the switch SW3 may be turned off by the control of the control unit 11 before the operation of the control unit 11 stops.
  • the DC-DC converter 14 can be started up by the voltage of the battery unit BT included in the power storage device and the control unit 11 can be operated.
  • the switching element 15a when the voltage of the battery unit BT decreases and the switching element 15a cannot be turned on by the power supply startup part 16, the switching element 15b can be turned on by the voltage Von3 of the external power supply startup part 18. .
  • External power supply startup unit An example of the external power supply startup unit 18 will be described with reference to FIG.
  • An external power supply (voltage EB +) is applied between the terminals T1 (positive power supply line L1) and T2 (negative power supply line L2).
  • a series circuit of resistors R1 and R2 and a series circuit of resistor R3 and zener diode ZD1 are connected between lines L1 and L2.
  • the voltage at the connection point of the resistors R1 and R2 is supplied to the + side input terminal of the comparator CMP1.
  • the voltage at the connection point of the resistor R3 and the Zener diode ZD1 is supplied to the + side power supply terminal of the comparator CMP1.
  • the negative side power supply terminal of the comparator CMP1 is connected to the line L2.
  • the voltage generated at the Zener diode ZD1 is supplied to the series circuit of the resistors R4 and R5, and the voltage at the connection point of the resistors R4 and R5 is supplied to the negative side input terminal of the comparator CMP1.
  • Each value of the resistors R1 to R5 and the Zener voltage of the Zener diode ZD1 are selected to appropriate values.
  • the comparator CMP1 When the external voltage EB + is an appropriate value, the comparator CMP1 generates a high level output. That is, at the moment when the power storage device is connected to the power line Lpw to which another power storage device is connected, the voltage EB + rises and the output of the comparator CMP1 rises from low level to high level. If the voltage EB + is smaller than an appropriate value, the output of the comparator CMP1 does not rise to a high level.
  • the output of the comparator CMP1 is supplied to the control electrode of the switching element 15b (for example, IGBT) via the capacitor C, the resistor R6, the diode 17b, and the switch SW2.
  • the diode 17a is omitted.
  • the capacitor C Since the capacitor C has an AC coupling configuration, the positive voltage Von3 is generated only at the moment when the output of the comparator CMP1 rises from the low level to the high level.
  • the switching element 15b is turned on by this voltage Von3. Therefore, the DC-DC converter 14 to which the switching element 15b is connected is activated, and the power storage device is activated.
  • a capacitor or the like may be added so as to further widen the pulse width of the positive voltage Von3 generated at the rising edge.
  • Von3 output from the external power supply startup unit 18 becomes a low level after a short time, for example, several seconds.
  • the control unit 11 is in the operating state, and the switch SW3 is turned on.
  • a voltage Von2 (second control signal) output from the DC-DC converter 14 via the switch SW3 is supplied to the switching element 15b via the diode 17a and the switch SW2. Therefore, the ON state of the switching element 15b continues.
  • a relatively high voltage for example, 800 V
  • a communication line Lcom is connected to the control unit 11.
  • the communication line Lcom is generally connected / disconnected to / from the control unit body by a human hand. Therefore, it is preferable in terms of safety that the control unit 11 is insulated from the high voltage side.
  • an insulating part 19 a is inserted between the control part 11 and the charge control switch 12, and an insulating part 19 b is inserted between the control part 11 and the discharge control switch 13.
  • An insulating part 19c and an insulating part 19d are inserted between the control unit 11 and the switch SW3. Since the primary side (high voltage side) and the secondary side (low voltage side) of the DC-DC converter 14 are insulated inside, there is no need to provide an insulating part outside. Thus, safety can be increased by insulating the control unit 11 from the high voltage side.
  • As the insulating portions 19a to 19d a configuration using a photocoupler, a configuration using a transformer, or the like can be used.
  • Second Embodiment> When the above-described external voltage EB + is extremely higher than an appropriate value, the voltage is input to the DC-DC converter 14, which is very dangerous. On the other hand, if the external voltage EB + is lower than an appropriate value, the system may become unstable if the external voltage EB + is started at the low voltage.
  • the diode 13a controlled in parallel with the discharge control switch 13 is replaced with the switch 23, and the voltage EB + has a value within an appropriate range. Only in this case, the switch 23 is turned on.
  • the on / off state of the switch 23 is controlled by a control signal supplied with the detection output of the detection circuit 21 for detecting the excessive voltage and the excessive voltage via the insulating unit 22. That is, when the detection circuit 21 detects that the external voltage EB + is not an appropriate value, the switch 23 is turned off, and when EB + is an appropriate value, the switch 23 is turned on. Therefore, it is possible to prevent an inappropriate voltage from being applied to the DC-DC converter 14.
  • the detection circuit 21 is configured as shown in FIG. 10, for example.
  • a series circuit of resistors R11 and R12, a series circuit of resistors R13 and R14, and a series circuit of resistor R15 and zener diode ZD2 are inserted between lines L1 and L2 to which external voltage EB + is supplied.
  • the resistors R12 and R14 are semi-fixed resistors as necessary.
  • a series circuit of resistors R16 and R17 is connected in parallel with the Zener diode ZD2.
  • a comparator CMP2 and a comparator CMP3 are provided.
  • the voltage at the connection point of the resistors R13 and R14 is input to the + side input terminal of the comparator CMP2, and the voltage at the connection point of the resistors R16 and R17 is input to the ⁇ side input terminal.
  • the voltage at the connection point of the resistors R11 and R12 is input to the + side input terminal of the comparator CMP4, and the voltage at the connection point of the resistors R16 and R17 is input to the ⁇ side input terminal.
  • a Zener voltage generated in the Zener diode ZD2 is used as the power supply voltage of each of the comparators CMP2 and CMP3.
  • the comparators CMP2 and CMP3 generate a high level output when the voltage input to the + side input terminal is greater than the voltage input to the ⁇ side input terminal, and generate a low level output otherwise.
  • the output of the comparator CMP2 is supplied to the source of the P-channel type MOSFET 24.
  • a series circuit of resistors R18 and R19 is inserted between the gate of the MOSFET 24 and the line L2.
  • the output of the comparator CMP3 is supplied to the connection point between the resistors R18 and R19.
  • the source of the MOSFET 24 is connected to the line L ⁇ b> 2 via the resistor R ⁇ b> 20 and input to the insulating unit 22.
  • the insulating unit 22 is configured to insulate using, for example, a transformer.
  • One end of the secondary coil of the transformer is connected to the gate of the IGBT constituting the switch 23, and the other end of the secondary coil is connected to the emitter of the IGBT.
  • a predetermined voltage for example, +15 V is applied between the gate and emitter of the IGBT, the IGBT is turned on.
  • a high voltage of several hundred volts is switched using a low voltage such as +15 V applied between the gate and the emitter of the IGBT. be able to.
  • the output of the comparator CMP2 becomes high level and the output of the comparator CMP3 becomes low level. Therefore, the MOSFET 24 is turned on, and its output becomes high level. The high level is supplied to the insulating unit 22, and the switch 23 (IGBT) is turned on. Accordingly, an appropriate voltage is supplied to the DC-DC converter 14, and the DC-DC converter 14 operates stably.
  • Storage device in a house as an application example An example in which the present disclosure is applied to a residential power storage device will be described with reference to FIG.
  • the power storage device 100 for the house 101 power is stored from the centralized power system 102 such as the thermal power generation 102a, the nuclear power generation 102b, and the hydroelectric power generation 102c through the power network 109, the information network 112, the smart meter 107, the power hub 108, and the like. Supplied to the device 103.
  • power is supplied to the power storage device 103 from an independent power source such as the home power generation device 104.
  • the electric power supplied to the power storage device 103 is stored. Electric power used in the house 101 is fed using the power storage device 103.
  • the same power storage device can be used not only for the house 101 but also for a building.
  • the house 101 is provided with a power generation device 104, a power consumption device 105, a power storage device 103, a control device 110 that controls each device, a smart meter 107, and a sensor 111 that acquires various types of information.
  • Each device is connected by a power network 109 and an information network 112.
  • As the power generation device 104 a solar cell, a fuel cell, a windmill, or the like is used, and the generated power is supplied to the power consumption device 105 and / or the power storage device 103.
  • the power consuming device 105 is a refrigerator 105a, an air conditioner 105b, a television receiver 105c, a bath 105d, and the like.
  • the electric power consumption device 105 includes an electric vehicle 106.
  • the electric vehicle 106 is an electric vehicle 106a, a hybrid car 106b, and an electric motorcycle 106c.
  • the electric vehicle 106 may be an electric assist bicycle.
  • the power storage device 103 is composed of a secondary battery or a capacitor.
  • it is constituted by a lithium ion secondary battery.
  • the lithium ion secondary battery may be a stationary type or used in the electric vehicle 106.
  • the power storage device of the present disclosure described above can be applied to the power storage device 103.
  • One or a plurality of power storage devices can be applied.
  • the smart meter 107 has a function of detecting the usage amount of commercial power and transmitting the detected usage amount to an electric power company.
  • the power network 109 may be any one or a combination of DC power supply, AC power supply, and non-contact power supply.
  • the various sensors 111 are, for example, human sensors, illuminance sensors, object detection sensors, power consumption sensors, vibration sensors, contact sensors, temperature sensors, infrared sensors, and the like. Information acquired by the various sensors 111 is transmitted to the control device 110. Based on the information from the sensor 111, the weather condition, the human condition, etc. can be grasped, and the power consumption device 105 can be automatically controlled to minimize the energy consumption. Furthermore, the control device 110 can transmit information regarding the house 101 to an external power company or the like via the Internet.
  • the power hub 108 performs processing such as branching of power lines and DC / AC conversion.
  • Communication methods of the information network 112 connected to the control device 110 include a method using a communication interface such as UART (Universal Asynchronous Receiver Receiver Transmitter), Bluetooth (registered trademark), ZigBee, Wi-Fi, and the like.
  • a communication interface such as UART (Universal Asynchronous Receiver Receiver Transmitter), Bluetooth (registered trademark), ZigBee, Wi-Fi, and the like.
  • the Bluetooth (registered trademark) system is applied to multimedia communication and can perform one-to-many connection communication.
  • ZigBee uses the physical layer of IEEE (Institute of Electrical and Electronics Electronics) (802.15.4).
  • IEEE 802.15.4 is the name of a short-range wireless network standard called PAN (Personal Area Network) or W (Wireless) PAN.
  • the control device 110 is connected to an external server 113.
  • the server 113 may be managed by any one of the house 101, the power company, and the service provider.
  • the information transmitted and received by the server 113 is, for example, information related to power consumption information, life pattern information, power charges, weather information, natural disaster information, and power transactions. These pieces of information may be transmitted / received from a power consuming device (for example, a television receiver) in the home, or may be transmitted / received from a device outside the home (for example, a mobile phone). Such information may be displayed on a device having a display function, for example, a television receiver, a mobile phone, a PDA (Personal Digital Assistant) or the like.
  • the control device 110 that controls each unit includes a CPU, a RAM, a ROM, and the like, and is stored in the power storage device 103 in this example.
  • the control device 110 is connected to the power storage device 103, the home power generation device 104, the power consumption device 105, the various sensors 111, the server 113 and the information network 112, and adjusts, for example, the amount of commercial power used and the amount of power generation. have. In addition, you may provide the function etc. which carry out an electric power transaction in an electric power market.
  • electric power is generated not only from the centralized power system 102 such as the thermal power generation 102a, the nuclear power generation 102b, and the hydroelectric power generation 102c but also from the home power generation device 104 (solar power generation, wind power generation) to the power storage device 103.
  • the home power generation device 104 solar power generation, wind power generation
  • the electric power obtained by solar power generation is stored in the power storage device 103, and midnight power with a low charge is stored in the power storage device 103 at night, and the power stored by the power storage device 103 is discharged during a high daytime charge. You can also use it.
  • control device 110 is stored in the power storage device 103 .
  • control device 110 may be stored in the smart meter 107 or may be configured independently.
  • power storage device 100 may be used for a plurality of homes in an apartment house, or may be used for a plurality of detached houses.
  • FIG. 12 schematically illustrates an example of a configuration of a hybrid vehicle that employs a series hybrid system to which the present disclosure is applied.
  • a series hybrid system is a car that runs on an electric power driving force conversion device using electric power generated by a generator driven by an engine or electric power once stored in a battery.
  • the hybrid vehicle 200 includes an engine 201, a generator 202, a power driving force conversion device 203, driving wheels 204a, driving wheels 204b, wheels 205a, wheels 205b, a battery 208, a vehicle control device 209, various sensors 210, and a charging port 211. Is installed.
  • the above-described power storage device of the present disclosure is applied to the battery 208.
  • One or more power storage devices are applied.
  • Hybrid vehicle 200 travels using electric power / driving force conversion device 203 as a power source.
  • An example of the power driving force conversion device 203 is a motor.
  • the electric power / driving force converter 203 is operated by the electric power of the battery 208, and the rotational force of the electric power / driving force converter 203 is transmitted to the driving wheels 204a and 204b.
  • DC-AC DC-AC
  • AC-DC conversion AC-DC conversion
  • the power driving force converter 203 can be applied to either an AC motor or a DC motor.
  • the various sensors 210 control the engine speed via the vehicle control device 209 and control the opening (throttle opening) of a throttle valve (not shown).
  • the various sensors 210 include a speed sensor, an acceleration sensor, an engine speed sensor, and the like.
  • the rotational force of the engine 201 is transmitted to the generator 202, and the electric power generated by the generator 202 by the rotational force can be stored in the battery 208.
  • the resistance force at the time of deceleration is applied as a rotational force to the power driving force conversion device 203, and the regenerative power generated by the power driving force conversion device 203 by this rotational force is applied to the battery 208. Accumulated.
  • the battery 208 is connected to a power source outside the hybrid vehicle, so that it can receive power from the external power source using the charging port 211 as an input port and store the received power.
  • an information processing apparatus that performs information processing related to vehicle control based on information related to the secondary battery may be provided.
  • an information processing apparatus for example, there is an information processing apparatus that displays a remaining battery level based on information on the remaining battery level.
  • the present disclosure is also effective for a parallel hybrid vehicle that uses both engine and motor outputs as drive sources, and switches between the three modes of running with the engine alone, running with the motor alone, and engine and motor running as appropriate. Applicable. Furthermore, the present disclosure can be effectively applied to a so-called electric vehicle that travels only by a drive motor without using an engine.
  • This indication can also take the following composition.
  • a control signal generation circuit comprising: a second control signal generation circuit that generates a second control signal for continuously operating the power supply circuit by the control circuit to which the output voltage of the power supply circuit is supplied.
  • the first control signal generation circuit includes: A comparator for comparing the external voltage with a reference voltage;
  • the power storage device according to (1) further comprising: a differentiation circuit that differentiates an output of the comparator that is output when the external voltage is greater than the reference voltage.
  • a switch element is inserted into the supply path to the power supply circuit for the external voltage;
  • the power storage device according to any one of (1), (2), and (3), wherein the external voltage is supplied to the power supply circuit via the switch element only when the value of the external voltage is in an appropriate range.
  • a power storage system to which a plurality of power storage devices are connected, Each of the power storage devices A first external terminal and a second external terminal for connection to the outside; A chargeable / dischargeable power storage unit; A first power line disposed between a positive electrode side of the power storage unit and the first external terminal; A second power line disposed between the negative electrode side of the power storage unit and the second external terminal; A power supply circuit connected to each of the first and second power supply lines and supplying an output voltage to the control circuit in an operating state; A power supply control circuit for controlling an operating state and a non-operating state of the power supply circuit; A first control signal corresponding to a transition of an external voltage applied to the first external terminal and the second external terminal is supplied to the power supply control circuit to place the power supply circuit in an operating state for a predetermined time.
  • a control signal generation circuit comprising: a second control signal generation circuit that generates a second control signal for continuously operating the power supply circuit by the control circuit to which the output voltage of the power supply circuit is supplied. (6) A first external terminal and a second external terminal for connection to the outside; A chargeable / dischargeable power storage unit; A first power line disposed between a positive electrode side of the power storage unit and the first external terminal; A second power line disposed between the negative electrode side of the power storage unit and the second external terminal; A power supply circuit connected to each of the first and second power supply lines and supplying an output voltage to the control circuit in an operating state; A power storage device control method comprising a power supply control circuit that controls an operating state and a non-operating state of the power supply circuit, Generating a first control signal corresponding to a transition of an external voltage applied to the first external terminal and the second external terminal, and supplying the first control signal to a power supply control circuit; Is in the operating state for a predetermined time, A method for controlling a power storage

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)

Abstract

蓄電部の正極側と第1の外部端子との間に配される第1の電源ラインと、蓄電部の負極側と第2の外部端子との間に配される第2の電源ラインと、第1および第2の電源ラインとそれぞれ接続され、動作状態において、制御回路に対して出力電圧を供給する電源回路と、電源回路の動作状態と不動作状態とを制御する電源制御回路と、第1の外部端子および第2の外部端子に印加される外部電圧の遷移に対応する第1の制御信号を電源制御回路に供給して電源回路を所定時間動作状態とする第1の制御信号生成回路と、電源回路の出力電圧が供給される制御回路によって電源回路を継続的に動作状態とする第2の制御信号を生成する第2の制御信号生成回路とを備える。

Description

蓄電装置、蓄電システムおよび蓄電装置の制御方法
 本開示は、例えば、2次電池の電圧を使用して電源を立ち上げる蓄電装置、蓄電システムおよび蓄電装置の制御方法に関する。
 リチウムイオン二次電池などの用途が太陽電池、風力発電などの再生可能なエネルギーシステムと組み合わせた電力貯蔵用蓄電装置、自動車用蓄電池、家庭用電気機器などに拡大している。近年では、大出力を発生するために、1または複数の蓄電モジュール(組電池などとも称される)を接続した蓄電装置が使用される。蓄電モジュールは、例えば、1または複数の電池ブロックが外装ケースに収納されることで形成される。電池ブロックは、蓄電素子の一例である単位電池(単電池やセルとも称される。以下の説明では、単に電池と適宜称する)が複数個接続されることで形成される。
 下記特許文献1には、かかる蓄電装置の電池を使用して起動を行う蓄電装置が記載されている。
特開2013-21778号公報
 特許文献1に記載の蓄電装置は、電池の電圧が低い場合には、外部の電圧を利用して起動を行うことが記載されている。しかしながら、所定値以上の外部の電圧があることを検出して起動を行うので、複数の蓄電装置が並列接続されている場合には、他の蓄電装置からの電圧があるために、所望のタイミングで蓄電装置を停止させることができないおそれがあった。
 したがって、本開示は、蓄電装置を並列接続したシステムにおいても、蓄電装置を停止させることができる蓄電装置、蓄電システムおよび蓄電装置の制御方法を提供することにある。
 上述した課題を解決するために、本開示は、外部との接続のための第1の外部端子および第2の外部端子と、
 充放電可能な蓄電部と、
 蓄電部の正極側と第1の外部端子との間に配される第1の電源ラインと、
 蓄電部の負極側と第2の外部端子との間に配される第2の電源ラインと、
 第1および第2の電源ラインとそれぞれ接続され、動作状態において、制御回路に対して出力電圧を供給する電源回路と、
 電源回路の動作状態と不動作状態とを制御する電源制御回路と、
 第1の外部端子および第2の外部端子に印加される外部電圧の遷移に対応する第1の制御信号を電源制御回路に供給して電源回路を所定時間動作状態とする第1の制御信号生成回路と、
 電源回路の出力電圧が供給される制御回路によって電源回路を継続的に動作状態とする第2の制御信号を生成する第2の制御信号生成回路と
 を備える蓄電装置である。
 本開示は、複数の蓄電装置が接続される蓄電システムであって、
 蓄電装置のそれぞれは、
 外部との接続のための第1の外部端子および第2の外部端子と、
 充放電可能な蓄電部と、
 蓄電部の正極側と第1の外部端子との間に配される第1の電源ラインと、
 蓄電部の負極側と第2の外部端子との間に配される第2の電源ラインと、
 第1および第2の電源ラインとそれぞれ接続され、動作状態において、制御回路に対して出力電圧を供給する電源回路と、
 電源回路の動作状態と不動作状態とを制御する電源制御回路と、
 第1の外部端子および第2の外部端子に印加される外部電圧の遷移に対応する第1の制御信号を電源制御回路に供給して電源回路を所定時間動作状態とする第1の制御信号生成回路と、
 電源回路の出力電圧が供給される制御回路によって電源回路を継続的に動作状態とする第2の制御信号を生成する第2の制御信号生成回路とを備える
 蓄電システムである。
 少なくとも一つの実施形態によれば、外部の電圧によって蓄電装置を起動する構成とした場合に、制御部によって蓄電装置を停止させることができない問題を解決できる。
蓄電装置の構成の一例を示すブロック図である。 蓄電装置の構成の他の例を示すブロック図である。 蓄電システムの具体的な構成の一例を示すブロック図である。 本開示の第1の実施の形態のブロック図である。 蓄電システムの起動時における処理の一例を示すフローチャートである。 蓄電システムの停止時における処理の一例を示すフローチャートである。 外部電源立ち上げ部の一例の接続図である。 第1の実施の形態の変形例を示すブロック図である。 本開示の第2の実施の形態のブロック図である。 過大電圧および過小電圧を検出する検出回路の一例の接続図である。 本開示における蓄電システムの応用例を説明するためのブロック図である。 本開示における蓄電システムの他の応用例を説明するためのブロック図である。
 以下、実施の形態について説明する。なお、説明は、以下の順序で行う。
<1.第1の実施の形態>
<2.第1の実施の形態の変形例>
<3.第2の実施の形態>
<4.変形例>
<5.応用例>
 なお、以下に説明する実施の形態は、好適な具体例であり、技術的に好ましい種々の限定が付されているが、本開示の範囲は、以下の説明において、特に本開示を限定する旨の記載がない限り、これらの実施の形態に限定されないものとする。
<1.第1の実施の形態>
「蓄電モジュールの概略」
 大出力を発生するために多数の蓄電素子、例えば電池セルを使用する場合には、一例として、複数の蓄電ユニット(以下、蓄電モジュールと称する)を接続し、複数の蓄電モジュールに対して共通に制御装置を設ける構成が採用される。蓄電モジュールは、外装ケース内に収納される、電池ブロックとモジュールコントローラとを組み合わせた単位である。電池ブロックは、例えば、8本の円筒状のリチウムイオン二次電池を並列接続したものである。蓄電モジュールの外装ケース内で、例えば、16個の電池ブロックが直列に接続されている。なお、電池ブロックの個数および接続形態は、適宜、変更できる。さらに、リチウムイオン二次電池以外の二次電池が使用されてもよい。
 蓄電モジュールは、外装ケースを備える。外装ケースは、高い熱伝導率および輻射率を有する材料を用いることが望ましい。高い伝導率および輻射率を有する材料を用いることにより、外装ケースにおける優れた放熱性を得ることができる。優れた放熱性を得ることで、外装ケース内の温度上昇を抑制できる。さらに、外装ケースの開口部を最小限または、廃止することができ、高い防塵防滴性を実現できる。外装ケースは、例えば、アルミニウムまたはアルミニウム合金、銅、銅合金等の材料が使用される。
「蓄電装置の概略」
 蓄電モジュールが複数個、使用されて構成される蓄電装置の概略について説明する。図1は、蓄電装置の一例を示す。蓄電装置では、N個の蓄電モジュールMOD1~MODNが直列に接続される。蓄電モジュールの接続個数および接続形態は、適宜変更できる。蓄電モジュールMOD1~MODNが絶縁部ISを介してインターフェースバスBSと接続されている。
 各蓄電モジュールMODには、モジュールコントローラCNTと外部のインターフェースバスBSとの間を接続するために絶縁インターフェースIFが設けられている。この絶縁インターフェースIFが蓄電モジュールMODとインターフェースバスBSとの間の絶縁を受け持っている。さらに、各モジュールコントローラCNTが全体の制御装置(以下、出力コントローラと適宜称する。)ICNTと接続され、出力コントローラICNTが充電管理、放電管理、劣化抑制等のための管理を行う。
 蓄電モジュール内のバス、並びに蓄電モジュールMOD1~MODNと出力コントローラICNTとを接続するバスBSとしては、シリアルインターフェースが使用される。シリアルインターフェースとしては、具体的にSMバス(System Management Bus )等が使用される。例えばI2Cバスを使用することができる。I2Cバスは、SCL(シリアルクロック)と双方向のSDA(シリアル・データ)の2本の信号線で通信を行う同期式のシリアル通信である。
 各蓄電モジュールMODのコントローラCNTと出力コントローラICNTとが通信を行う。すなわち、各蓄電モジュールMODの内部状態の情報を出力コントローラICNTが受け取り、各蓄電モジュールMODの充電処理および放電処理が管理される。出力コントローラICNTがN個の蓄電モジュールMODの直列接続の出力を負荷に対して供給する。蓄電モジュールMOD同士が接続可能とされている。一つの蓄電モジュールMODの出力電圧を例えば51.2Vとし、N=1~N=16の場合では、(略50V~略800V)の出力電圧が発生する。
 図2は、蓄電装置の他の例を示す。他の例では、N個の蓄電モジュールMOD1~MODNが直列に接続される。蓄電モジュールMOD1~MODNのそれぞれは、蓄電モジュールMODの間を絶縁する絶縁インターフェースを有する。絶縁インターフェースの一例であるホトカプラIFS1~IFSNを通じて各蓄電モジュールMODのモジュールコントローラCNTが上位、或いは、下位の蓄電モジュールMODとの間の通信、または外部の出力コントローラICNTとの間の通信を行う。
 最下位の蓄電モジュールMOD1に対して出力コントローラICNTが接続される。出力コントローラICNTは、電池システムの全体を制御する。各蓄電モジュールMODの内部状態の情報を出力コントローラICNTが受け取り、各蓄電モジュールMODに対する充電電流、並びに放電電流を供給および遮断することによって、各蓄電モジュールMODの充電および放電が制御される。出力コントローラICNTからの制御信号は、例えば、下位の蓄電モジュールMODを介して上位の蓄電モジュールMODに伝送される。
 上述した複数の蓄電モジュールと出力コントローラICNTとで構成される蓄電装置をストリングと呼ぶ。N個のストリングST1~STNを図3に示すように、並列接続して電源システムが構成される。一例として、各ストリングは、16個の蓄電モジュールMOD1~MOD16と出力コントローラICNTとからなる。
 ストリングST1~STNの出力電力端子を並列に接続するパワーラインLpwが設けられ、パワーラインLpwを通じて外部に電力(電圧EB+)が取り出される。ストリングST1~ST4の出力コントローラICNTが通信回線ラインLcom を通じて互いに接続される。通信回線ラインLcom として、CAN、RS485等が使用される。通信回線ラインLcom がシステムコントロールユニットSYCに接続される。システムコントロールユニットSYCは、ストリングST1~STNからなる蓄電部を制御する。さらに、システムコントロールユニットSYCが図示しない外部のコントローラに対して接続される。
「蓄電装置の構成」
 図4を参照して、蓄電装置(ストリング)の具体的な構成の一例について説明する。図4では、通信回線ライン等の通信用の構成については、図示を適宜、省略している。蓄電装置における電池部BTは、例えば16個の蓄電モジュールMOD1~MOD16が接続されることで構成される。接続される蓄電モジュールMODの個数は、用途に応じて適宜設定される。なお、図示は省略しているが、個々の電池の電圧を検出してSOC(State Of Charge)を算出する電池モニタが電池部BTに設けられていてもよい。電池モニタによって検出された電池の電圧値やSOC等の情報が出力コントローラICNTの制御部11に供給されるようにしてもよい。
 電池部BTに、制御装置の一例である出力コントローラICNTが接続される。出力コントローラICNTにおける制御部11は、例えば、CPU(Central Processing Unit)から構成されるマイクロコンピュータである。制御部11に対して、図示しないROM(Read Only Memory)やRAM(Random Access Memory)等が接続される。制御部11は、RAMをワークメモリとして使用して、ROMに記憶されたプログラムに従った制御を行う。制御部11は、例えば、電池モニタから供給される情報を使用して、電池部BTを管理する各種の制御を行う。
 電池部BTの正極側と外部出力用の正の端子T1との間に、正の電源ラインL1が配され、電池部BTの負極側と外部出力用の負の端子T2との間に、負の電源ラインL2が配される。端子T1および端子T2は、パワーラインLpwと接続され、図3に示すように、パワーラインLpwを介して他のストリング(図4では図示を省略)と並列接続される。例えばパワーラインLpwに対しては、外部の出力制御部41を介して、電源42および負荷43の少なくとも一方が接続される。電源42が接続されているときは、電源42によって電池部BTが充電される。負荷43が接続されているときは、電池部BTの電力が負荷43に供給される。
 電源42は、電力供給網の交流電力(商用電源)を整流して形成された直流電源、または再生可能なエネルギーを利用した発電装置(ソーラパネル、風力発電装置等)である。負荷43は、例えば、家庭内の電子機器であり、通常、蓄電装置の直流電力が交流電力に変換されて電子機器に供給される。負荷43は、蓄電装置の用途に応じて適宜設定できる。出力制御部41は、端子T1およびT2(パワーラインLpw)に電源42および負荷43の何れを接続するかを制御する。
 例えば、ソーラパネルを電源42として使用する場合、その発電量は、天候、時間帯等で変動する。したがって、ソーラパネルの発電量が多い昼間には、ソーラパネルの出力によって蓄電装置の電池部BTの電池が充電されるとともに、ソーラパネルからの出力が負荷43に供給される。そして、夜間には、ソーラパネルが発電しないので、負荷43に対しては、蓄電装置の電池部BTの電池から電力が供給される。このような制御が出力制御部41によって行われる。但し、この制御は、一例であって、負荷43の電力消費量を考慮したり、商用電源の利用が組み合わされ、より複雑な制御がなされる。
 正の電源ラインL1および負の電源ラインL2の一方、例えば正の電源ラインL1に対して充電制御スイッチ12および放電制御スイッチ13が挿入される。これらのスイッチとしては、例えば、IGBT(Insulated Gate Bipolar Transistor)、MOSFET(Metal Oxide Semiconductor Field Effect Transistor)等の半導体スイッチを使用することができる。充電制御スイッチ12と並列に放電電流に対して順方向にダイオード12aが接続される。放電制御スイッチ13と並列に充電電流に対して順方向にダイオード13aが接続される。
 充電制御スイッチ12および放電制御スイッチ13のそれぞれは、制御部11からのコントロール信号によってオンまたはオフされる。すなわち、充放電時には充電制御スイッチ12と放電制御スイッチ13とがオンされる。放電停止時には放電制御スイッチ13がオフされる。このとき充電電流は、ダイオード13aおよび充電制御スイッチ12を通じて電池部BTの電池に供給されるので充電は可能である。充電停止時には、充電制御スイッチ12がオフされる。このとき放電電流は、ダイオード12aおよび放電制御スイッチ13を通じて負荷43に供給される。なお、充電制御スイッチ12および放電制御スイッチ13は、負の電源ラインL2に挿入されても良い。
 制御部11に対して、制御電源部の一例であるDC-DCコンバータ14から動作用の電源電圧(例えば+12V)が供給される。DC-DCコンバータ14には、充電制御スイッチ12と放電制御スイッチ13の間の電源ラインL1から入力電圧が供給される。したがって、DC-DCコンバータ14に対しては、電池部BTからの電圧のみならず、端子T1およびT2に接続される電源42からの電圧EB+も入力可能とされている。
 DC-DCコンバータ14は、動作状態において、DC-DCコンバータ14に供給される電圧から、制御部11を動作させる電源電圧を生成する。そして、DC-DCコンバータ14は、生成した電源電圧を制御部11に供給する。DC-DCコンバータ14が不動作状態、すなわちDC-DCコンバータ14が動作していない状態では、制御部11に対して電源電圧が供給されない。DC-DCコンバータ14の-側が制御スイッチ15を介して、負の電源ラインL2に接続される。なお、制御電源部はDC-DCコンバータに限られることはなく、シリーズレギュレータなどの他の構成でもよい。
 電源制御回路の一例である制御スイッチ15は、例えば、2個のスイッチング素子15aとスイッチング素子15bとからなる。スイッチング素子15aおよびスイッチング素子15bは、例えば、MOSFET、IGBT等によって構成される。スイッチング素子15aおよびスイッチング素子15bは、それぞれのゲートに対して閾値以上の電圧が印加されることで、それぞれ動作する。閾値は適宜設定できるが、例えば、6Vとされる。スイッチング素子5aおよびスイッチング素子5bの動作電圧の閾値を異なる値にしてもよい。
 制御スイッチ15は、DC-DCコンバータ14の動作状態を制御する。例えば、制御スイッチ15の第1の状態でDC-DCコンバータ14が動作状態とされ、制御スイッチ15の第2の状態でDC-DCコンバータ14が不動作状態とされる。ここで、制御スイッチ15の第1の状態とは、例えば、スイッチング素子15aおよびスイッチング素子15bの少なくとも一方がオンしている状態である。第2の状態とは、例えば、スイッチング素子15aおよびスイッチング素子15bがともにオフしている状態である。なお、制御スイッチ15の構成は適宜変更でき、制御スイッチ15の構成に応じて、第1および第2の状態を適宜、設定できる。
 制御スイッチ15のスイッチング素子15aに対して、電源立上部16から制御信号として電圧Von1が供給される。電源立上部16は、電池部BTの正極側と充電制御スイッチ12との間の電源ラインL1に接続され、-側が負の電源ラインL2に接続されている。すなわち、電源立上部16には、電池部BTの電池からの電圧が供給される。電源立上部16は、電池部BTの電圧に対応する制御信号としての電圧Von1を生成し、生成したVon1がスイッチング素子15aに供給される。
 電源立上部16は、さらに、スイッチSW1を介して負の電源ラインL2に接続されている。スイッチSW1は、蓄電装置を起動または停止させる操作に応じてオン/オフする。スイッチSW1は、例えば、蓄電装置を起動させるとオフし、蓄電装置を停止(シャットダウン)させるとオンする。スイッチSW1のオン/オフに応じて、電源立上部16に対して電池部BTの電池からの電圧が供給または停止される。例えば、スイッチSW1がオフしているときに、電源立上部16に対して電池部BTの電池からの電圧が供給され、スイッチSW1がオンしているときに、電源立上部16に対して電池部BTからの電圧の供給が停止する。
 制御スイッチ15のスイッチング素子15bに対して、制御信号としての電圧Von2が、スイッチSW3、ダイオード17aおよびスイッチSW2を介して供給される。電圧Von2は、DC-DCコンバータ14が出力する電圧である。電圧Von2は、スイッチング素子15bをオンにしてDC-DCコンバータ14を継続的に動作状態とするための第2の制御信号である。
 スイッチSW2は、蓄電装置を起動または停止させる操作に応じてオン/オフし、スイッチSW1のオン/オフに連動する。スイッチSW1とスイッチSW2とが、独立してオン/オフしてもよい。スイッチSW2は、例えば、蓄電装置を起動させるときにオンし、蓄電装置を停止(シャットダウン)させるときにオフする。スイッチSW2がオフされることで、蓄電装置を安全かつ確実に停止させることができる。
 スイッチSW3は、制御部11によってオン/オフが制御されるスイッチである。スイッチSW3は、蓄電装置がシャットダウン状態では、例えば、オフしている。スイッチSW3は、蓄電装置が起動して制御部11が動作したときに、制御部11の制御によってオンされる。
 さらに、電池部BTの残容量が少ないことに起因して、電源立上部16によってスイッチング素子15aをオンできない場合に、外部電源の電圧によってスイッチング素子15bをオンさせる構成とされている。
 蓄電装置が起動されると、スイッチSW1がオフするとともに、スイッチSW2がオンする。ここで、電池部BTの残容量が少ないと、電源立上部16によって電圧Von1を形成することができず、スイッチング素子15aがオンしない。スイッチング素子15aがオンしないため、DC-DCコンバータ14が動作状態にならない。そこで、端子T1および端子T2(パワーラインLpw)を介して電圧EB+が印加された場合に、外部電源立ち上げ部18によって電圧Von3を生成する。電圧Von3は、第1の制御信号であって、スイッチング素子15bをオンとし、DC-DCコンバータ14を比較的短時間動作状態とする。
 電圧Von3がダイオード17bを介してスイッチング素子15bに供給される。ダイオード17bと、上述したダイオード17aとがOR回路を形成する。ダイオード17aおよびダイオード17bの何れか一方にハイレベルの信号が入力されると、ハイレベルの信号がスイッチSW2に供給される。
 蓄電装置の起動時には、スイッチSW3がオフされていることから、ダイオード17bを介してハイレベルの信号が供給されたか否かが判断される。スイッチSW2は、起動時にオンされていることから、ハイレベルの信号がスイッチSW2を介してスイッチング素子15bに供給される。スイッチング素子15bは、供給されたハイレベルの信号によってオンされる。
 スイッチング素子15bがオンすることで、DC-DCコンバータ14の1次側に電圧が発生し、DC-DCコンバータ14が動作状態になる。DC-DCコンバータ14の1次側に発生した電圧がDC-DCコンバータ14の2次側に供給される。2次側に供給された電圧が、電源電圧として制御部11に供給される。制御部11は、供給された電源電圧に応じて動作する。制御部11は、例えば、充電制御スイッチ12をオンする。充電制御スイッチ12がオンされることで、電源42からの電圧によって電池部BTを充電することができる。
 このように、電池部BTの残容量が少ない場合でも、端子T1および端子T2を介して外部から供給される電圧EB+を使用してスイッチング素子15bをオンさせ、DC-DCコンバータ14を動作状態にすることができる。
 上述した外部電源立ち上げ部18は、外部端子に適正な電圧EB+が印加された瞬間のエッジを検出して、立ち上げのための制御信号(電圧Von3)を出力するようになされている。そして、起動後に、蓄電装置の電池部BTに何らかの問題があると制御部11が判断した場合には、電源42の有無と無関係にその蓄電装置のみをシャットダウンすることができる。若し、外部の電圧EB+があることを検出して蓄電装置を立ち上げる構成の場合では、図3に示すように、他の蓄電装置が並列接続されている蓄電システムでは、電圧EB+が印加された状態が継続するために、当該蓄電装置をシャットダウンすることができない問題が生じる。その結果、当該蓄電装置の電池部BTが過放電状態となるような事態が生じる可能性がある。本開示の第1の実施の形態では、外部電源立ち上げ部18が電圧EB+を検出した瞬間だけ電圧Von3を出力するので、かかる問題を回避できる。
「蓄電装置の起動動作」
 蓄電装置の電池部BTの電圧を利用してなされる起動動作の一例について、図5のフローチャートを参照して説明する。蓄電装置の電源がオフの状態では、例えば、スイッチSW1がオン、スイッチSW2がオフ、スイッチSW3がオフの状態とされている。さらに、充電制御スイッチ12および放電制御スイッチ13は、例えば、オフされている。
 ステップS1では、蓄電装置の電源がオンされ、蓄電装置が起動される。蓄電装置の電源をオンするには、例えば、ユーザによって、スイッチ等の操作部が操作されることによってなされる。ユーザの操作に限らず、蓄電装置の電源が自動的にオンされてもよい。蓄電装置の電源がオンされると、処理がステップS2に進む。
 ステップS2において、蓄電装置の電源をオンする操作に応じて、スイッチSW1がオフする。スイッチSW1のオフに連動して、スイッチSW2がオンする。そして、処理がステップS3に進む。
 スイッチSW1がオフすると、電圧Von1がスイッチング素子15aのゲートに印加され、スイッチング素子15aがオンする。そして、処理がステップS4に進む。
 ステップS4では、スイッチング素子15aがオンすることで、DC-DCコンバータ14の1次側に電圧が発生し、DC-DCコンバータ14が動作状態になる。DC-DCコンバータ14の1次側に発生した電圧が2次側に供給され、供給された電圧が電源電圧として制御部11に供給される。供給された電源電圧によって制御部11が動作する。そして、処理がステップS5に進む。
 ステップS5では、制御部11によって放電制御スイッチ13がオンされる。放電制御スイッチ13がオンされることにより、放電制御スイッチ13と端子T1との間の接続点と、負の電源ラインL2との間に、電池部BTの電圧が発生する。また、DC-DCコンバータ14の2次側から制御信号としてVon2が形成される。そして、処理がステップS6に進む。
 ステップS6では、スイッチSW3が制御部11によってオンされる。スイッチSW3がオンされることで、電圧Von2がスイッチSW3およびスイッチSW2を介して、スイッチング素子15bのゲートに供給される。電圧Von2は、例えば、15Vである。そして、処理がステップS7に進む。
 ステップS7では、ゲートに電圧Von2が供給されることで、スイッチング素子15bがオンする。スイッチング素子15bがオンすることで、スイッチング素子15aがオフした場合でも、DC-DCコンバータ14に電池部BTの電圧が供給される。つまり、スイッチング素子15bに電圧Von2が供給され、スイッチング素子15bがオンすることで、DC-DCコンバータ14の動作状態が保持される。そして、処理がステップS8に進む。
 ステップS8では、所定時間が経過したか、否かが判断される。所定時間が経過していない場合には、処理がステップS8に戻り、ステップS8の処理が繰り返される。所定時間が経過すると、処理がステップS9に進む。
 ステップS9では、スイッチング素子15aがオフする。所定時間が経過すると、スイッチング素子15aのゲートに供給される電圧Von1のレベルが閾値を下回り、スイッチング素子15aがオフする。スイッチング素子15aがオフしても、スイッチング素子15bがオンしているため、DC-DCコンバータ14の動作状態が保持される。
「蓄電装置の停止動作」
 次に、蓄電装置の停止動作について、図6のフローチャートを参照して説明する。ステップS11では、蓄電装置の電源がオフされ、蓄電装置が停止される。蓄電装置の電源をオフするには、例えば、ユーザによって、スイッチ等の操作部が操作されることによってなされる。ユーザの操作に限らず、蓄電装置の電源が自動的にオフされてもよい。蓄電装置の電源がオフされると、処理がステップS12に進む。
 ステップS12では、蓄電装置がオフされることでスイッチSW1がオンする。スイッチSW1がオンすることに連動して、スイッチSW2がオフする。なお、ステップS12においてスイッチSW1が既にオンされている場合には、スイッチSW2のみがオフされる。処理がステップS13に進む。
 ステップS13では、スイッチング素子15bがオフする。すなわち、ステップS12においてスイッチSW2がオフされることで、スイッチング素子15bへの電圧Von2の供給が停止し、スイッチング素子15bがオフする。ここで、上述したように、スイッチング素子15aは、蓄電装置が起動してから所定時間、経過した後にオフしている。したがって、スイッチング素子15aおよびスイッチング素子15bがオフの状態となる。処理がステップS14に進む。
 ステップS14では、スイッチング素子15aおよびスイッチング素子15bがオフすることから、DC-DCコンバータ14が不動作状態になる。DC-DCコンバータ14が不動作状態になることで、DC-DCコンバータ14から制御部11に対する電源電圧の供給が停止する。そして、処理がステップS15に進む。
 ステップS15では、DC-DCコンバータ14からの電源電圧の供給が停止することによって、制御部11の動作が停止する。なお、制御部11の動作が停止する前に、制御部11の制御によって、充電制御スイッチ12、放電制御スイッチ13およびスイッチSW3がオフされてもよい。
 以上、説明したように、外部電源がない場合でも蓄電装置が有する電池部BTの電圧によってDC-DCコンバータ14を立ち上げ、制御部11を動作させることができる。第1の実施の形態では、電池部BTの電圧が低下し、電源立上部16によってスイッチング素子15aをオンできない場合に、外部電源立ち上げ部18の電圧Von3によってスイッチング素子15bをオンさせることができる。
「外部電源立ち上げ部の一例」
 図7を参照して外部電源立ち上げ部18の一例について説明する。端子T1(正の電源ラインL1)およびT2(負の電源ラインL2)間に外部電源(電圧EB+)が印加される。ラインL1およびL2間に抵抗R1およびR2の直列回路と、抵抗R3およびツェナーダイオードZD1の直列回路とが接続される。
 抵抗R1およびR2の接続点の電圧が比較器CMP1の+側入力端子に供給される。抵抗R3およびツェナーダイオードZD1の接続点の電圧が比較器CMP1の+側電源端子に供給される。比較器CMP1の-側電源端子がラインL2に接続されている。ツェナーダイオードZD1で発生する電圧が抵抗R4およびR5の直列回路に供給され、抵抗R4およびR5の接続点の電圧が比較器CMP1の-側入力端子に供給される。
 抵抗R1~R5のそれぞれの値およびツェナーダイオードZD1のツェナー電圧が適切な値に選定される。外部からの電圧EB+が適正な値の場合に、比較器CMP1がハイレベルの出力を発生する。すなわち、蓄電装置が他の蓄電装置が接続されているパワーラインLpwに対して接続される瞬間に、電圧EB+が立ち上がり、比較器CMP1の出力がローレベルからハイレベルに立ち上がる。若し、電圧EB+が適正な値より小さい場合には、比較器CMP1の出力がハイレベルに立ち上がらない。
 比較器CMP1の出力がコンデンサC、抵抗R6、ダイオード17b、スイッチSW2を介してスイッチング素子15b(例えばIGBT)の制御電極に供給される。なお、図7では、ダイオード17aについては省略されている。
 コンデンサCによって交流結合の構成としているので、比較器CMP1の出力がローレベルからハイレベルに立ち上がる瞬間のみ、正の電圧Von3が発生する。この電圧Von3によってスイッチング素子15bがオンする。したがって、スイッチング素子15bが接続されたDC-DCコンバータ14が動作状態となり、蓄電装置が起動する。なお、立ち上がりエッジで発生する正の電圧Von3のパルス幅をより広げるようにコンデンサ等を追加しても良い。
 外部電源立ち上げ部18から出力されるVon3は、短時間例えば、数秒後にローレベルとなる。上述したように、DC-DCコンバータ14が動作状態となると、制御部11が動作状態となり、スイッチSW3がオンとされる。スイッチSW3を介してDC-DCコンバータ14から出力される電圧Von2(第2の制御信号)がダイオード17aおよびスイッチSW2を介してスイッチング素子15bに供給される。したがって、スイッチング素子15bのオン状態が継続する。
<2.第1の実施の形態の変形例>
 第1の実施の形態では、パワーラインLpwには、比較的高い電圧(例えば800V)が印加されている。制御部11には、図4では省略されているが、通信回線ラインLcom が接続される。通信回線ラインLcom は、一般的に人の手によって制御部本体に接続/離脱されることがある。したがって、制御部11は、高圧側と絶縁されることが安全上好ましい。
 図8に示すように、制御部11と充電制御スイッチ12との間に絶縁部19aが挿入され、制御部11と放電制御スイッチ13との間に絶縁部19bが挿入される。制御部11とスイッチSW3との間に絶縁部19cおよび絶縁部19dが挿入される。DC-DCコンバータ14の1次側(高圧側)と2次側(低圧側)とは、その内部で絶縁されているので、外部に絶縁部を設ける必要がない。このように、制御部11を高圧側と絶縁することによって、安全性を高くすることができる。なお、絶縁部19a~19dとしては、ホトカプラを使用する構成、トランスを使用する構成等を使用できる。
<3.第2の実施の形態>
 上述した外部の電圧EB+が適正な値に比して極めて高い場合には、その電圧がDC-DCコンバータ14に入力されるので、非常に危険である。一方、外部の電圧EB+が適正な値に比して低い場合には、その低い電圧で起動してしまうと、システムが不安定となるおそれがある。第2の実施の形態では、かかる点を考慮して、図9に示すように、放電制御スイッチ13と並列に制御されているダイオード13aをスイッチ23に置き換え、電圧EB+が適正な範囲の値の場合のみ、スイッチ23をオンとする。
 過大電圧および過小電圧を検出する検出回路21の検出出力が絶縁部22を介して供給される制御信号によって、スイッチ23のオン/オフが制御される。すなわち、検出回路21が外部の電圧EB+が適正な値でないことを検出すると、スイッチ23がオフとされ、EB+が適正な値の場合には、スイッチ23がオンとされる。したがって、適正でない値の電圧がDC-DCコンバータ14に印加されることを防止することができる。
 検出回路21は、例えば図10に示す構成とされている。外部の電圧EB+が供給されるラインL1およびL2間に抵抗R11およびR12の直列回路と、抵抗R13およびR14の直列回路と、抵抗R15およびツェナーダイオードZD2の直列回路とが挿入される。抵抗R12およびR14は、必要に応じて半固定抵抗器とされている。ツェナーダイオードZD2と並列に抵抗R16およびR17の直列回路が接続されている。
 比較器CMP2および比較器CMP3が設けられている。比較器CMP2の+側入力端子に抵抗R13およびR14の接続点の電圧が入力され、その-側入力端子に抵抗R16およびR17の接続点の電圧が入力される。比較器CMP4の+側入力端子に抵抗R11およびR12の接続点の電圧が入力され、その-側入力端子に抵抗R16およびR17の接続点の電圧が入力される。比較器CMP2およびCMP3のそれぞれの電源電圧としてツェナーダイオードZD2で発生するツェナー電圧が使用される。
 比較器CMP2およびCMP3は、+側入力端子に入力される電圧が-側入力端子に入力される電圧より大きい場合にハイレベルの出力を発生し、そうでない場合にローレベルの出力を発生する。比較器CMP2の出力がPチャンネル型のMOSFET24のソースに供給される。MOSFET24のゲートとラインL2の間に抵抗R18およびR19の直列回路が挿入される。比較器CMP3の出力が抵抗R18およびR19の接続点に供給される。
 MOSFET24のソースが抵抗R20を介してラインL2に接続されると共に、絶縁部22に入力される。絶縁部22は、例えばトランスを使用して絶縁を行う構成とされている。トランスの2次コイルの一端がスイッチ23を構成するIGBTのゲートに接続され、2次コイルの他端がIGBTのエミッタに接続される。IGBTのゲート・エミッタ間に所定電圧例えば+15Vが印加されると、IGBTがオンとなる。トランスの2次コイルの両端をゲートおよびエミッタにそれぞれ接続することによって、IGBTのゲート・エミッタ間に印加される電圧を+15Vのように低いものを使用して、数百Vの高電圧をスイッチングすることができる。
 上述した検出回路21において、各抵抗の値を適切に設定することによって、電圧EB+が過小電圧の場合では、CMP2およびCMP3の出力が共にローレベルとなる。したがって、MOSFET24がオフであり、MOSFET24の出力がローレベルとなり、スイッチ23(IGBT)がオフである。したがって、過小な電圧がDC-DCコンバータ14に供給されることが防止される。
 電圧EB+が適正な電圧の場合では、比較器CMP2の出力がハイレベルとなり、比較器CMP3の出力がローレベルとなる。したがって、MOSFET24がオンとなり、その出力がハイレベルとなる。ハイレベルが絶縁部22に供給され、スイッチ23(IGBT)がオンとなる。したがって、適正な電圧がDC-DCコンバータ14に供給され、DC-DCコンバータ14が安定に動作する。
 電圧EB+が過大電圧の場合では、比較器CMP2および比較器CMP3の両出力がハイレベルとなる。したがって、MOSFET24がオフであり、その出力がローレベルとなる。したがって、スイッチ23(IGBT)がオフとなる。したがって、過大電圧がDC-DCコンバータ14に供給され、DC-DCコンバータ14が故障するおそれを防止することができる。
<4.変形例>
 以上、本開示の複数の実施形態について説明したが、本開示は、上述した実施形態に限られることなく、種々の変形が可能である。上述した実施形態等における回路素子の種類、回路素子の抵抗値等の特性、および回路素子の配置は一例であり、本開示の主旨を逸脱しない範囲で適宜、変更することができる。
 本開示における上述した処理の順序は、技術的な矛盾が生じない範囲において適宜変更できる。例えば、図6において、ステップS5とステップS6の処理の順序が反対でもよく、処理がパラレルに行われるようにしてもよい。
<5.応用例>
 以下、蓄電装置の応用例について説明する。なお、蓄電装置の応用例は、以下に説明する応用例に限られることはない。
「応用例としての住宅における蓄電装置」
 本開示を住宅用の蓄電装置に適用した例について、図11を参照して説明する。例えば住宅101用の蓄電装置100においては、火力発電102a、原子力発電102b、水力発電102c等の集中型電力系統102から電力網109、情報網112、スマートメータ107、パワーハブ108等を介し、電力が蓄電装置103に供給される。これと共に、家庭内発電装置104等の独立電源から電力が蓄電装置103に供給される。蓄電装置103に供給された電力が蓄電される。蓄電装置103を使用して、住宅101で使用する電力が給電される。住宅101に限らずビルに関しても同様の蓄電装置を使用できる。
 住宅101には、発電装置104、電力消費装置105、蓄電装置103、各装置を制御する制御装置110、スマートメータ107、各種情報を取得するセンサ111が設けられている。各装置は、電力網109および情報網112によって接続されている。発電装置104として、太陽電池、燃料電池、風車等が利用され、発電した電力が電力消費装置105および/または蓄電装置103に供給される。電力消費装置105は、冷蔵庫105a、空調装置105b、テレビジョン受信機105c、風呂105d等である。さらに、電力消費装置105には、電動車両106が含まれる。電動車両106は、電気自動車106a、ハイブリッドカー106b、電気バイク106cである。電動車両106は、電動アシスト自転車等でもよい。
 蓄電装置103は、二次電池又はキャパシタから構成されている。例えば、リチウムイオン二次電池によって構成されている。リチウムイオン二次電池は、定置型であっても、電動車両106で使用されるものでも良い。この蓄電装置103に対して、上述した本開示の蓄電装置が適用可能とされる。1または複数の蓄電装置が適用可能である。スマートメータ107は、商用電力の使用量を検出し、検出された使用量を、電力会社に送信する機能を備えている。電力網109は、直流給電、交流給電、非接触給電の何れか一つまたは複数を組み合わせても良い。
 各種のセンサ111は、例えば人感センサ、照度センサ、物体検知センサ、消費電力センサ、振動センサ、接触センサ、温度センサ、赤外線センサ等である。各種センサ111により取得された情報は、制御装置110に送信される。センサ111からの情報によって、気象の状態、人の状態等が把握されて電力消費装置105を自動的に制御してエネルギー消費を最小とすることができる。さらに、制御装置110は、住宅101に関する情報を、インターネットを介して外部の電力会社等に送信することができる。
 パワーハブ108によって、電力線の分岐、直流交流変換等の処理がなされる。制御装置110と接続される情報網112の通信方式としては、UART(Universal Asynchronous Receiver Transmitter:非同期シリアル通信用送受信回路)等の通信インタフェースを使う方法、Bluetooth(登録商標)、ZigBee、Wi-Fi等の無線通信規格によるセンサネットワークを利用する方法がある。Bluetooth(登録商標)方式は、マルチメディア通信に適用され、一対多接続の通信を行うことができる。ZigBeeは、IEEE(Institute of Electrical and Electronics Engineers) 802.15.4の物理層を使用するものである。IEEE802.15.4は、PAN(Personal Area Network) またはW(Wireless)PANと呼ばれる短距離無線ネットワーク規格の名称である。
 制御装置110は、外部のサーバ113と接続されている。このサーバ113は、住宅101、電力会社、サービスプロバイダーの何れかによって管理されていても良い。サーバ113が送受信する情報は、たとえば、消費電力情報、生活パターン情報、電力料金、天気情報、天災情報、電力取引に関する情報である。これらの情報は、家庭内の電力消費装置(たとえばテレビジョン受信機)から送受信しても良いが、家庭外の装置(たとえば、携帯電話機等)から送受信しても良い。これらの情報は、表示機能を持つ機器、たとえば、テレビジョン受信機、携帯電話機、PDA(Personal Digital Assistants)等に、表示されても良い。
 各部を制御する制御装置110は、CPU、RAM、ROM等で構成され、この例では、蓄電装置103に格納されている。制御装置110は、蓄電装置103、家庭内発電装置104、電力消費装置105、各種センサ111、サーバ113と情報網112により接続され、例えば、商用電力の使用量と、発電量とを調整する機能を有している。なお、その他にも、電力市場で電力取引を行う機能等を備えていても良い。
 以上のように、電力が火力発電102a、原子力発電102b、水力発電102c等の集中型電力系統102のみならず、家庭内発電装置104(太陽光発電、風力発電)の発電電力を蓄電装置103に蓄えることができる。したがって、家庭内発電装置104の発電電力が変動しても、外部に送出する電力量を一定にしたり、または、必要なだけ放電するといった制御を行うことができる。例えば、太陽光発電で得られた電力を蓄電装置103に蓄えると共に、夜間は料金が安い深夜電力を蓄電装置103に蓄え、昼間の料金が高い時間帯に蓄電装置103によって蓄電した電力を放電して利用するといった使い方もできる。
 なお、この例では、制御装置110が蓄電装置103内に格納される例を説明したが、スマートメータ107内に格納されても良いし、単独で構成されていても良い。さらに、蓄電装置100は、集合住宅における複数の家庭を対象として用いられてもよいし、複数の戸建て住宅を対象として用いられてもよい。
「応用例としての車両における蓄電装置」
 本開示を車両用の蓄電装置に適用した例について、図12を参照して説明する。図12に、本開示が適用されるシリーズハイブリッドシステムを採用するハイブリッド車両の構成の一例を概略的に示す。シリーズハイブリッドシステムはエンジンで動かす発電機で発電された電力、あるいはそれをバッテリーに一旦貯めておいた電力を用いて、電力駆動力変換装置で走行する車である。
 このハイブリッド車両200には、エンジン201、発電機202、電力駆動力変換装置203、駆動輪204a、駆動輪204b、車輪205a、車輪205b、バッテリー208、車両制御装置209、各種センサ210、充電口211が搭載されている。バッテリー208に対して、上述した本開示の蓄電装置が適用される。蓄電装置が1または複数適用される。
 ハイブリッド車両200は、電力駆動力変換装置203を動力源として走行する。電力駆動力変換装置203の一例は、モータである。バッテリー208の電力によって電力駆動力変換装置203が作動し、この電力駆動力変換装置203の回転力が駆動輪204a、204bに伝達される。なお、必要な個所に直流-交流(DC-AC)あるいは逆変換(AC-DC変換)を用いることによって、電力駆動力変換装置203が交流モータでも直流モータでも適用可能である。各種センサ210は、車両制御装置209を介してエンジン回転数を制御したり、図示しないスロットルバルブの開度(スロットル開度)を制御したりする。各種センサ210には、速度センサ、加速度センサ、エンジン回転数センサなどが含まれる。
 エンジン201の回転力は発電機202に伝えられ、その回転力によって発電機202により生成された電力をバッテリー208に蓄積することが可能である。
 図示しない制動機構によりハイブリッド車両が減速すると、その減速時の抵抗力が電力駆動力変換装置203に回転力として加わり、この回転力によって電力駆動力変換装置203により生成された回生電力がバッテリー208に蓄積される。
 バッテリー208は、ハイブリッド車両の外部の電源に接続されることで、その外部電源から充電口211を入力口として電力供給を受け、受けた電力を蓄積することも可能である。
 図示しないが、二次電池に関する情報に基いて車両制御に関する情報処理を行なう情報処理装置を備えていても良い。このような情報処理装置としては、例えば、電池の残量に関する情報に基づき、電池残量表示を行う情報処理装置などがある。
 なお、以上は、エンジンで動かす発電機で発電された電力、或いはそれをバッテリーに一旦貯めておいた電力を用いて、モータで走行するシリーズハイブリッド車を例として説明した。しかしながら、エンジンとモータの出力がいずれも駆動源とし、エンジンのみで走行、モータのみで走行、エンジンとモータ走行という3つの方式を適宜切り替えて使用するパラレルハイブリッド車に対しても本開示は有効に適用可能である。さらに、エンジンを用いず駆動モータのみによる駆動で走行する所謂、電動車両に対しても本開示は有効に適用できる。
 本開示は、以下の構成をとることもできる。
(1)
 外部との接続のための第1の外部端子および第2の外部端子と、
 充放電可能な蓄電部と、
 前記蓄電部の正極側と前記第1の外部端子との間に配される第1の電源ラインと、
 前記蓄電部の負極側と前記第2の外部端子との間に配される第2の電源ラインと、
 前記第1および第2の電源ラインとそれぞれ接続され、動作状態において、制御回路に対して出力電圧を供給する電源回路と、
 前記電源回路の動作状態と不動作状態とを制御する電源制御回路と、
 前記第1の外部端子および第2の外部端子に印加される外部電圧の遷移に対応する第1の制御信号を前記電源制御回路に供給して前記電源回路を所定時間動作状態とする第1の制御信号生成回路と、
 前記電源回路の出力電圧が供給される前記制御回路によって前記電源回路を継続的に動作状態とする第2の制御信号を生成する第2の制御信号生成回路と
 を備える蓄電装置。
(2)
 前記第1の制御信号生成回路は、
 前記外部電圧を基準電圧と比較する比較器と、
 前記外部電圧が前記基準電圧より大の場合に出力される前記比較器の出力を微分する微分回路と
 を有する(1)に記載の蓄電装置。
(3)
 前記制御回路と高電圧の部分との間に絶縁回路を配置する(1)(2)の何れかに記載の蓄電装置。
(4)
 前記外部電圧の前記電源回路に対する供給路に対してスイッチ素子を挿入し、
 前記外部電圧の値が適正な範囲の場合にのみ前記スイッチ素子を介して前記外部電圧が前記電源回路に供給される(1)(2)(3)の何れかに記載の蓄電装置。
(5)
 複数の蓄電装置が接続される蓄電システムであって、
 前記蓄電装置のそれぞれは、
 外部との接続のための第1の外部端子および第2の外部端子と、
 充放電可能な蓄電部と、
 前記蓄電部の正極側と前記第1の外部端子との間に配される第1の電源ラインと、
 前記蓄電部の負極側と前記第2の外部端子との間に配される第2の電源ラインと、
 前記第1および第2の電源ラインとそれぞれ接続され、動作状態において、制御回路に対して出力電圧を供給する電源回路と、
 前記電源回路の動作状態と不動作状態とを制御する電源制御回路と、
 前記第1の外部端子および第2の外部端子に印加される外部電圧の遷移に対応する第1の制御信号を前記電源制御回路に供給して前記電源回路を所定時間動作状態とする第1の制御信号生成回路と、
 前記電源回路の出力電圧が供給される前記制御回路によって前記電源回路を継続的に動作状態とする第2の制御信号を生成する第2の制御信号生成回路とを備える
 蓄電システム。
(6)
 外部との接続のための第1の外部端子および第2の外部端子と、
 充放電可能な蓄電部と、
 前記蓄電部の正極側と前記第1の外部端子との間に配される第1の電源ラインと、
 前記蓄電部の負極側と前記第2の外部端子との間に配される第2の電源ラインと、
 前記第1および第2の電源ラインとそれぞれ接続され、動作状態において、制御回路に対して出力電圧を供給する電源回路と、
 前記電源回路の動作状態と不動作状態とを制御する電源制御回路とを備える蓄電装置の制御方法であって、
 前記第1の外部端子および前記第2の外部端子に印加される外部電圧の遷移に対応する第1の制御信号を生成し、前記第1の制御信号を電源制御回路に供給して前記電源回路を所定時間動作状態とし、
 前記制御回路によって第2の制御信号を生成し、前記第2の制御信号によって、前記電源回路を継続的に動作状態とする
 蓄電装置の制御方法。
11・・・・制御部
14・・・・DC-DCコンバータ
15・・・・制御スイッチ
15a・・・スイッチング素子
15b・・・スイッチング素子
16・・・・電源立上部
18・・・・外部電源立ち上げ部
19a~19d、22・・・絶縁部
21・・・過大電圧および過小電圧を検出する検出回路
T1・・・・正の端子
T2・・・・負の端子
L1・・・・正の電源ライン
L2・・・・負の電源ライン

Claims (6)

  1.  外部との接続のための第1の外部端子および第2の外部端子と、
     充放電可能な蓄電部と、
     前記蓄電部の正極側と前記第1の外部端子との間に配される第1の電源ラインと、
     前記蓄電部の負極側と前記第2の外部端子との間に配される第2の電源ラインと、
     前記第1および第2の電源ラインとそれぞれ接続され、動作状態において、制御回路に対して出力電圧を供給する電源回路と、
     前記電源回路の動作状態と不動作状態とを制御する電源制御回路と、
     前記第1の外部端子および第2の外部端子に印加される外部電圧の遷移に対応する第1の制御信号を前記電源制御回路に供給して前記電源回路を所定時間動作状態とする第1の制御信号生成回路と、
     前記電源回路の出力電圧が供給される前記制御回路によって前記電源回路を継続的に動作状態とする第2の制御信号を生成する第2の制御信号生成回路と
     を備える蓄電装置。
  2.  前記第1の制御信号生成回路は、
     前記外部電圧を基準電圧と比較する比較器と、
     前記外部電圧が前記基準電圧より大の場合に出力される前記比較器の出力を微分する微分回路と
     を有する請求項1に記載の蓄電装置。
  3.  前記制御回路と高電圧の部分との間に絶縁回路を配置する請求項1に記載の蓄電装置。
  4.  前記外部電圧の前記電源回路に対する供給路に対してスイッチ素子を挿入し、
     前記外部電圧の値が適正な範囲の場合にのみ前記スイッチ素子を介して前記外部電圧が前記電源回路に供給される請求項1に記載の蓄電装置。
  5.  複数の蓄電装置が接続される蓄電システムであって、
     前記蓄電装置のそれぞれは、
     外部との接続のための第1の外部端子および第2の外部端子と、
     充放電可能な蓄電部と、
     前記蓄電部の正極側と前記第1の外部端子との間に配される第1の電源ラインと、
     前記蓄電部の負極側と前記第2の外部端子との間に配される第2の電源ラインと、
     前記第1および第2の電源ラインとそれぞれ接続され、動作状態において、制御回路に対して出力電圧を供給する電源回路と、
     前記電源回路の動作状態と不動作状態とを制御する電源制御回路と、
     前記第1の外部端子および第2の外部端子に印加される外部電圧の遷移に対応する第1の制御信号を前記電源制御回路に供給して前記電源回路を所定時間動作状態とする第1の制御信号生成回路と、
     前記電源回路の出力電圧が供給される前記制御回路によって前記電源回路を継続的に動作状態とする第2の制御信号を生成する第2の制御信号生成回路とを備える
     蓄電システム。
  6.  外部との接続のための第1の外部端子および第2の外部端子と、
     充放電可能な蓄電部と、
     前記蓄電部の正極側と前記第1の外部端子との間に配される第1の電源ラインと、
     前記蓄電部の負極側と前記第2の外部端子との間に配される第2の電源ラインと、
     前記第1および第2の電源ラインとそれぞれ接続され、動作状態において、制御回路に対して出力電圧を供給する電源回路と、
     前記電源回路の動作状態と不動作状態とを制御する電源制御回路とを備える蓄電装置の制御方法であって、
     前記第1の外部端子および前記第2の外部端子に印加される外部電圧の遷移に対応する第1の制御信号を生成し、前記第1の制御信号を電源制御回路に供給して前記電源回路を所定時間動作状態とし、
     前記制御回路によって第2の制御信号を生成し、前記第2の制御信号によって、前記電源回路を継続的に動作状態とする
     蓄電装置の制御方法。
PCT/JP2014/002838 2013-07-31 2014-05-29 蓄電装置、蓄電システムおよび蓄電装置の制御方法 WO2015015682A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201480041584.5A CN105431994B (zh) 2013-07-31 2014-05-29 蓄电装置、蓄电系统及用于控制蓄电装置的方法
CA2916170A CA2916170C (en) 2013-07-31 2014-05-29 Electricity storage device, electricity storage system, and method for controlling electricity storage device
US14/909,081 US9929559B2 (en) 2013-07-31 2014-05-29 Electricity storage device, electricity storage system, and method for controlling electricity storage device
EP14831708.4A EP3029800B1 (en) 2013-07-31 2014-05-29 Electricity storage device, electricity storage system, and method for controlling electricity storage device

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013-158845 2013-07-31
JP2013158845A JP6127813B2 (ja) 2013-07-31 2013-07-31 蓄電装置、蓄電システムおよび蓄電装置の制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2015015682A1 true WO2015015682A1 (ja) 2015-02-05

Family

ID=52431248

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2014/002838 WO2015015682A1 (ja) 2013-07-31 2014-05-29 蓄電装置、蓄電システムおよび蓄電装置の制御方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9929559B2 (ja)
EP (1) EP3029800B1 (ja)
JP (1) JP6127813B2 (ja)
CN (1) CN105431994B (ja)
CA (1) CA2916170C (ja)
WO (1) WO2015015682A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5830971B2 (ja) * 2011-06-30 2015-12-09 ソニー株式会社 電池モニタ回路、蓄電装置、電動車両および電力システム
EP3247022B1 (en) * 2015-01-16 2019-07-31 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Storage-battery control system
US10650621B1 (en) 2016-09-13 2020-05-12 Iocurrents, Inc. Interfacing with a vehicular controller area network
WO2018185000A1 (en) 2017-04-05 2018-10-11 Siemens Aktiengesellschaft Power supply system
CN110612635B (zh) * 2017-05-16 2022-09-27 松下知识产权经营株式会社 蓄电系统以及停止控制系统
GB2569976B (en) 2018-01-05 2020-08-12 Siemens Ag Energy storage module and method
US20190315424A1 (en) * 2018-04-16 2019-10-17 Shimano Inc. Operating device
KR20220132939A (ko) * 2021-03-24 2022-10-04 주식회사 엘지에너지솔루션 배터리 관리 장치 및 이를 포함하는 배터리 팩
KR20220132940A (ko) * 2021-03-24 2022-10-04 주식회사 엘지에너지솔루션 배터리 관리 장치 및 이를 포함하는 배터리 시스템

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004289954A (ja) * 2003-03-24 2004-10-14 Toyota Industries Corp バッテリ車の電源制御装置
JP2013021778A (ja) 2011-07-08 2013-01-31 Sony Corp 制御装置、蓄電システム、電子機器、電動車両および電力システム

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011078246A (ja) * 2009-09-30 2011-04-14 Hitachi Koki Co Ltd 充電装置及び充電システム
KR101146378B1 (ko) * 2010-06-09 2012-05-17 삼성에스디아이 주식회사 배터리 팩 및 배터리팩의 충전 시스템
JP5747491B2 (ja) * 2010-12-08 2015-07-15 ソニー株式会社 蓄電システム、電動車両および電力システム
JP2012249369A (ja) * 2011-05-26 2012-12-13 Toyota Industries Corp 二次電池電力供給起動回路及びセルバランス装置
CN102801129A (zh) * 2012-07-09 2012-11-28 牡丹江水力发电总厂 一种同步放线器

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004289954A (ja) * 2003-03-24 2004-10-14 Toyota Industries Corp バッテリ車の電源制御装置
JP2013021778A (ja) 2011-07-08 2013-01-31 Sony Corp 制御装置、蓄電システム、電子機器、電動車両および電力システム

Also Published As

Publication number Publication date
EP3029800B1 (en) 2019-09-18
CN105431994B (zh) 2019-03-15
CA2916170A1 (en) 2015-02-05
JP6127813B2 (ja) 2017-05-17
EP3029800A1 (en) 2016-06-08
JP2015033155A (ja) 2015-02-16
CA2916170C (en) 2019-04-30
US20160164282A1 (en) 2016-06-09
US9929559B2 (en) 2018-03-27
EP3029800A4 (en) 2017-03-01
CN105431994A (zh) 2016-03-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5742524B2 (ja) 制御装置、蓄電システム、電子機器、電動車両および電力システム
JP5747491B2 (ja) 蓄電システム、電動車両および電力システム
JP6127813B2 (ja) 蓄電装置、蓄電システムおよび蓄電装置の制御方法
JP5794104B2 (ja) 電池パック、蓄電システム、電子機器、電動車両および電力システム
JP5966247B2 (ja) 電池パック、蓄電システム、電子機器、電動車両、電力システムおよび制御システム
WO2015001703A1 (ja) 蓄電装置および蓄電装置の制御方法
CN109121442B (zh) 电池模块及电池装置
JP2012227986A (ja) 電池パック、電力システムおよび電動車両
JP6115273B2 (ja) 電源回路、電源システムおよび蓄電装置
JP6787476B2 (ja) バッテリ装置、バッテリ管理装置、電子機器、電動車両、蓄電装置及び電力システム
JP6753473B2 (ja) バッテリーパック、電子機器及びバッテリーパックの制御方法
JP5958067B2 (ja) 電源装置、電源制御方法および電動車両
CN112425023A (zh) 控制装置、电池组、电动车辆、控制方法及电池组的控制方法

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 201480041584.5

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 14831708

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2916170

Country of ref document: CA

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2014831708

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 14909081

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE