JP2012249369A - 二次電池電力供給起動回路及びセルバランス装置 - Google Patents

二次電池電力供給起動回路及びセルバランス装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2012249369A
JP2012249369A JP2011117521A JP2011117521A JP2012249369A JP 2012249369 A JP2012249369 A JP 2012249369A JP 2011117521 A JP2011117521 A JP 2011117521A JP 2011117521 A JP2011117521 A JP 2011117521A JP 2012249369 A JP2012249369 A JP 2012249369A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
generator
switch
cell balance
power
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2011117521A
Other languages
English (en)
Inventor
Mamoru Kuraishi
守 倉石
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Industries Corp
Original Assignee
Toyota Industries Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Industries Corp filed Critical Toyota Industries Corp
Priority to JP2011117521A priority Critical patent/JP2012249369A/ja
Priority to EP12167625A priority patent/EP2528188A1/en
Priority to US13/471,772 priority patent/US20120299545A1/en
Priority to CN2012101527287A priority patent/CN102801189A/zh
Publication of JP2012249369A publication Critical patent/JP2012249369A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J9/00Circuit arrangements for emergency or stand-by power supply, e.g. for emergency lighting
    • H02J9/005Circuit arrangements for emergency or stand-by power supply, e.g. for emergency lighting using a power saving mode
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J2207/00Indexing scheme relating to details of circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J2207/40Indexing scheme relating to details of circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries adapted for charging from various sources, e.g. AC, DC or multivoltage
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/34Parallel operation in networks using both storage and other dc sources, e.g. providing buffering
    • H02J7/35Parallel operation in networks using both storage and other dc sources, e.g. providing buffering with light sensitive cells

Abstract

【課題】出力が不安定な発電機を使用して二次電池へ電力を供給する際、安定した電力を二次電池に供給する。
【解決手段】発電機4の出力に並列に接続されるコンデンサ6にかかる電圧VGENが閾値Vth以上になると、監視回路10から電池ECU14へ出力されるパワーオンリセット信号PONR1がローレベルからハイレベルになり、電池ECU14が自己起動するとともに、発電機4とセルバランス回路13との間に設けられるスイッチ8がオンして発電機4からセルバランス回路13を介して組電池3へ組電池3の各二次電池のそれぞれの出力電圧を均等化するために使用される電力が供給される。
【選択図】図1

Description

本発明は、二次電池への電力供給に係わる回路の起動を行う二次電池電力供給起動回路及びその二次電池電力供給起動回路を備えるセルバランス装置に関する。
プラグインハイブリッド車や電気自動車などの車両に搭載される、少なくとも走行用のモータに電力を供給するための二次電池として、駐車時など二次電池が使用されていないときに充電が行われるものがある(例えば、特許文献1参照)。
二次電池を充電するために二次電池に電力を供給する電力源としては、商用電源の他にも車両に搭載される太陽光発電機などがある(例えば、特許文献2、3参照)。
しかしながら、太陽光発電機は、出力が天候に左右され不安定になる場合がある。そのため、太陽光発電機などの出力が不安定な発電機を二次電池への電力供給用の電力源として使用する場合は、安定した電力を二次電池に供給することが難しいという問題がある。
特開2009−303308号公報 特開昭63−124732号公報 特開2010−195065号公報
本発明は、出力が不安定な発電機を使用して二次電池へ電力を供給する際、安定した電力を二次電池に供給することが可能な二次電池電力供給起動回路及びセルバランス装置を提供することを目的とする。
本発明の二次電池電力供給起動回路は、組電池に備えられる複数の二次電池の夫々の出力電圧を均等化させるセルバランス回路に対し、発電機から電力を供給させる回路であって、前記発電機の出力と並列に接続される第1のコンデンサと、前記発電機と前記セルバランス回路との間に設けられる第1のスイッチと、前記第1のコンデンサにかかる電圧が閾値以上である場合に第1の起動信号を出力する第1の監視回路と、前記第1のスイッチのオン、オフを制御する制御回路とを備え、前記制御回路は、前記第1の起動信号を受けると自己起動を行い前記第1のスイッチをオンさせて、前記発電機から前記セルバランス回路が前記複数の二次電池の夫々の出力電圧を均等化する際に使用する電力を供給させる。
これにより、第1のコンデンサの電圧が発電機の出力が安定する際の発電機の出力電圧以上になったときに、第1のスイッチをオンさせることができるため、安定した電力を発電機からセルバランス回路を介して組電池へ供給することができる。そのため、例えば、発電機として出力電力が不安定な太陽光発電機を使用しても、組電池へ安定した電力を供給することができる。
本発明によれば、出力が不安定な発電機を使用して二次電池へ電力を供給する際、安定した電力を二次電池へ供給することができる。
本発明の実施形態の二次電池電力供給起動回路及びセルバランス装置を示す図である。 本実施形態の監視回路やセルバランス回路の一例を示す図である。 各スイッチのオン、オフのタイミングチャートの一例を模式的に示す図である。 各スイッチのオン、オフのタイミングチャートの他の例を模式的に示す図である。
図1は、本発明の実施形態の二次電池電力供給起動回路及びセルバランス装置を示す図である。
図1に示すセルバランス装置1は、互いに直列接続される複数の二次電池により構成される組電池3と、発電機4と、充電機5と、二次電池電力供給起動回路28と、セルバランス回路13とを備える。
二次電池電供給起動回路28は、コンデンサ6(第1のコンデンサ)と、コンデンサ7(第2のコンデンサ)と、スイッチ8(第1のスイッチ)と、スイッチ9(第2のスイッチ)と、監視回路10(第1の監視回路)と、監視回路11(第2の監視回路)と、光センサ12と、電池ECU(Electronic Control Unit)14(制御回路)とを備える。
なお、本実施形態のセルバランス装置1は、例えば、ハイブリッド車、プラグインハイブリッド車、電気自動車、又はフォークリフトなどの車両に搭載されるものであり、組電池3からモータ/発電機2へ電力が供給されたり、モータ/発電機2から組電池3へ回生電力が供給されるものとする。また、発電機4は、例えば、太陽光発電機により構成されるものとする。また、スイッチ8、9は、それぞれ、例えば、リレーにより構成されるものとする。また、電池ECU14は、組電池3とは別の電源、例えば、補機バッテリから電力が供給されているものとする。
充電機5は、車両の外部の交流電源29から供給される、発電機5の電力よりも安定した電力を、組電池3へ供給するために適した電力に変換する。
発電機4の出力と並列にコンデンサ6が接続されており、発電機4が発電を開始して発電機4からコンデンサ6へ電流が流れ始めるとコンデンサ6にかかる電圧VGENが上昇する。また、充電機5の出力と並列にコンデンサ7が接続されており、充電スタンド29と充電機5とが互いに電気的に接続され充電機5が電力変換動作を開始して充電機5からコンデンサ7へ電流が流れ始めるとコンデンサ7にかかる電圧VENが上昇する。
スイッチ8は、発電機4とセルバランス回路13との間に設けられており、電池ECU14から出力される制御信号Vbによりオン、オフする。スイッチ8がオンすると、発電機4とセルバランス回路13とが互いに電気的に接続される。また、スイッチ9は、充電機5とセルバランス回路13との間に設けられており、電池ECU14から出力される制御信号Vcによりオン、オフする。スイッチ9がオンすると、充電機5とセルバランス回路13とが互いに電気的に接続される。
監視回路10は、電池ECU14にパワーオンリセット信号PONR1(第1の起動信号)を出力しており、コンデンサ6の電圧VGENが閾値Vth(例えば、組電池3の各二次電池の出力電圧とほぼ同じ電圧であり、かつ、発電機4の出力が安定する際の発電機4の出力電圧(例えば、12V)とする)以上になると、パワーオンリセット信号PONR1をローレベルからハイレベルにする。また、監視回路11は、電池ECU14にパワーオンリセット信号PONR2(第2の起動信号)を出力しており、コンデンサ7の電圧VENが閾値Vth以上になると、パワーオンリセット信号PONR2をローレベルからハイレベルにする。
光センサ12は、発電機4の周囲の光量を検出し、その検出した光量を示す信号を電池ECU14に出力する。
セルバランス回路13は、例えば、車両の駐車時など組電池3が使用されていないとき、スイッチ8を介して発電機4から供給される電力又はスイッチ9を介して充電機5から供給される電力を使用して組電池3の各二次電池のそれぞれの出力電圧を均等化する。なお、組電池3を充電する場合は、充電機5から組電池3へ直接電力が供給されるものとする。
電池ECU14は、車両全体の制御を行う上位ECUから出力されるイグニッション信号IGがローレベルのとき(例えば、モータ/発電機2により組電池3が使用されていないとき)、パワーオンリセット信号PONR1(又はパワーオンリセット信号PONR2)がローレベルからハイレベルになると、自己起動(例えば、セルバランス回路13の動作を制御するために必要な各種設定値のリセット処理など)を行う。また、電池ECU14は、イグニッション信号IGがローレベルのとき、パワーオンリセット信号PONR1(又はパワーオンリセット信号PONR2)がローレベルからハイレベルになると、タイマなどを動作させて、所定時間Ta後に、電池ECU14に関連する他のECU(例えば、モータ/発電機2の駆動に必要な電力やモータ/発電機2から回生される電力などの管理を行うパワーマネージメントECUなど)に自己起動指示を出力する。また、電池ECU14は、イグニッション信号IGがローレベルのとき、パワーオンリセット信号PONR1がローレベルからハイレベルになると、所定時間Tb(所定時間Taよりも長い時間であって、例えば、コンデンサ6やコンデンサ7の容量などから得られる時定数τ又はその時定数τに基づく時間)後に、スイッチ8をオンさせて発電機4からセルバランス回路13に電力を供給させる。また、電池ECU14は、イグニッション信号IGがローレベルのとき、パワーオンリセット信号PONR2がローレベルからハイレベルになると、所定時間Tb後に、スイッチ9をオンさせて充電機5からセルバランス回路13に電力を供給させる。そして、電池ECU14は、セルバランス回路13の動作を制御して、発電機4又は充電機5からセルバランス回路13に供給される電力で組電池3の各二次電池のそれぞれの出力電圧を均等化させる。
なお、電池ECU14は、パワーオンリセット信号PONR1がローレベルからハイレベルになるタイミングよりもパワーオンリセット信号PONR2がローレベルからハイレベルになるタイミングを優先して、自己起動を行ったり、セルバランス回路13を動作させたりする。
また、電池ECU14は、光センサ12により検出される光量が所定の光量に達していない場合、パワーオンリセット信号PONR1がローレベルからハイレベルになっても、スイッチ8をオフさせておく。光センサ12により検出される光量が所定の光量に達していないにもかかわらず、パワーオンリセット信号PONR1がハイレベルになる場合としては、例えば、車両が屋内に駐車している又は空が曇っているなどで発電機4に光が十分に当たっていないにもかかわらず、発電機4が他の電源とショートするなどして発電機4からコンデンサ6に電流が流れている場合などが考えられる。そのため、光センサ12により検出される光量が所定の光量に達していない場合に、スイッチ8をオフさせておくことにより、発電機4の回路異常などで過電流がセルバランス回路13や組電池3に流れることを防止することができる。
このように、本実施形態の二次電池電力供給起動回路28は、コンデンサ6の電圧VGENが電圧Vth以上になってから所定時間Tb後に、スイッチ8をオンさせる構成であるため、安定した電力を発電機4からセルバランス回路13を介して組電池3に供給することができる。そのため、発電機4として出力電力が不安定な太陽光発電機を使用しても、組電池3へ安定した電力を供給することができる。
また、本実施形態の二次電池電力供給起動回路28は、コンデンサ6の電圧VGENが電圧Vth以上になると、電池ECU14が自己起動する構成であるため、電池ECU14を常時起動させておく場合などに比べて、消費電力の低減を図ることができる。
また、本実施形態の二次電池電力供給起動回路28は、光センサ12により検出された光量が所定の光量に達していない場合、パワーオンリセット信号PONR1がローレベルからハイレベルになっても、スイッチ8をオフさせておくため、発電機4の回路異常などでセルバランス回路13へ過電流が流れることを防止することができる。
また、本実施形態のセルバランス装置1は、セルバランス回路13を備えているため、組電池3の各二次電池のそれぞれの出力電圧のばらつきを抑えることができ組電池3の寿命を延ばすことができる。
図2は、監視回路10、11やセルバランス回路13の一例を示す図である。なお、組電池3は、互いに直列接続される3個の電池セル15(例えば、リチウムイオン二次電池やニッケル水素二次充電池などの二次電池)で構成されるn個のモジュール16(モジュール16−1、16−2、・・・、モジュール16−n)が互いに直列接続されて構成されるものとする。なお、1つのモジュール16を構成する電池セル15の個数は、1個以上でもよく、3個に限定されない。また、特許請求の範囲における「1つの二次電池」は、例えば、モジュール16−1とする。また、特許請求の範囲における「他の1つの二次電池」は、例えば、モジュール16−2とする。
図2に示す監視回路10は、コンパレータ17と、抵抗18、19とを備える。また、監視回路11は、コンパレータ20と、抵抗21、22とを備える。
すなわち、コンパレータ17のプラス入力端子にはコンデンサ6の電圧VGENが入力され、コンパレータ17のマイナス入力端子には所定電圧源の電圧を抵抗18、19により分圧された電圧Vd1が入力され、パワーオンリセット信号PONR1としてコンパレータ17の出力電圧が電池ECU14に入力される。電圧VGENが電圧Vd1よりも大きくなると、すなわち、電圧VGENが閾値Vth以上になると、パワーオンリセット信号PONR1がローレベルからハイレベルになる。また、コンパレータ20のプラス入力端子にはコンデンサ7の電圧VENが入力され、コンパレータ20のマイナス入力端子には所定電圧源の電圧を抵抗21、22により分圧された電圧Vd2が入力され、パワーオンリセット信号PONR2としてコンパレータ20の出力電圧が電池ECU14に入力される。電圧VENが電圧Vd2よりも大きくなると、すなわち、電圧VENが閾値Vth以上になると、パワーオンリセット信号PONR2がローレベルからハイレベルになる。
なお、コンパレータ17、20は、それぞれ、組電池3とは別の電源、例えば、補機バッテリから電力が供給されているものとする。また、電圧VGENが閾値Vth以上になるとき、パワーオンリセット信号PONR1をローレベルからハイレベルさせることができるのであれば、監視回路10の回路構成は限定されない。また、電圧VENが閾値Vth以上になるとき、パワーオンリセット信号PONR2をローレベルからハイレベルさせることができるのであれば、監視回路11の回路構成は限定されない。
図2に示すセルバランス回路13は、スイッチ8とグランド(例えば、車両のボディなどに接続される仮想的なグランド)との間に設けられる1次コイル23(第1のコイル)と、各モジュール16にそれぞれ並列接続されるn個の2次コイル24(2次コイル24−1、24−2、・・・、2次コイル24−n)とを備えて構成されるトランス25と、スイッチ8と1次コイル23との間に設けられるスイッチ26(第3のスイッチ)と、各モジュール16と各2次コイル24とのそれぞれの間に設けられるn個のスイッチ27(スイッチ27−1、27−2、・・・、スイッチ27−n)とを備える。なお、1次コイル23の巻線数と、各2次コイル24のそれぞれの巻線数の合計との比を例えば1:1とする。また、特許請求の範囲における「第2のコイル」は、例えば、2次コイル24−1とする。また、特許請求の範囲における「第3のコイル」は、例えば、2次コイル24−2とする。また、特許請求の範囲における「第4のスイッチ」は、例えば、スイッチ27−1とする。また、特許請求の範囲における「第5のスイッチ」は、例えば、スイッチ27−2とする。
スイッチ26は、例えば、MOSFET(Metal OxideSemiconductor FIELD Effect Transistor)などにより構成され、電池ECU14から出力される制御信号Sによりオン、オフする。制御信号Sのデューティは、例えば、50%とする。
各スイッチ27は、それぞれ、例えば、MOSFETなどにより構成され、電池ECU14から出力される制御信号S1〜Snによりオン、オフする。制御信号S1〜Snのそれぞれのデューティは、例えば、50%とする。
モジュール16−1〜16−nのそれぞれの出力電圧の均等化時(セルバランス時)、まず、スイッチ26をオン、オフするとともに、スイッチ27−1〜27−nをそれぞれ常時オンする。このとき、スイッチ8がオンしていると、発電機4からスイッチ8を介して1次コイル23に交流電流が流れて、1次コイル23及び2次コイル24−1〜24−nが互いに電磁結合する。また、スイッチ9がオンしていると、充電機5からスイッチ9を介して1次コイル23に交流電流が流れて、1次コイル23及び2次コイル24−1〜24−nが互いに電磁結合する。このとき、例えば、2次コイル24−1の電圧がモジュール16−1の出力電圧よりも高いと、2次コイル24−1からモジュール16−1へ電流が流れて、モジュール16−1が充電される。
次に、スイッチ26をオフするとともに、スイッチ27−1〜27−nをそれぞれオン、オフする。すると、2次コイル24−1〜24−nにそれぞれ交流電流が流れて、2次コイル24−1〜24−nが互いに電磁結合する。このとき、例えば、2次コイル24−nの電圧がモジュール16−nの出力電圧よりも高いと、2次コイル24−nからモジュール16−nへ電流が流れて、モジュール16−nが充電される。また、例えば、2次コイル24−1の電圧がモジュール16−1の出力電圧よりも低いと、モジュール16−1から2次コイル24−1へ電流が流れて、モジュール16−1が放電される。そして、モジュール16−1〜16−nのそれぞれの充放電により、モジュール16−1〜16−nのそれぞれの出力電圧が、モジュール16−1〜16−nのそれぞれの出力電圧の平均電圧に落ち着くと、すなわち、モジュール16−1〜16−nのそれぞれの出力電圧がほぼ同じ電圧になると、スイッチ27−1〜27−nをそれぞれオフさせてセルバランスを終了させる。これにより、発電機4又は充電機5からの電力を使用して、モジュール16−1〜16−nのそれぞれの出力電圧を均等化することができる。
なお、セルバランス時、電池ECU14において、モジュール16−1〜16−nのそれぞれの出力電圧を監視し、モジュール16−1〜16−nのそれぞれの出力電圧が上限値Vth1(モジュール16−1〜16−nのそれぞれの出力電圧の平均値よりも所定値高い値)よりも低く、かつ、下限値Vth2(モジュール16−1〜16−nのそれぞれの出力電圧の平均値よりも所定値低い値)よりも高くなるまで、スイッチ27−1〜27−nをそれぞれオン、オフさせてもよい。
また、例えば、セルバランス時、スイッチ8又はスイッチ9を常時オンし、かつ、スイッチ26を常時オンするとともに、スイッチ27−1〜27−nをそれぞれオン、オフしてもよい。このとき、上述したように、2次コイル24−1〜24−nにそれぞれ交流電流が流れて、2次コイル24−1〜24−nが互いに電磁結合し、モジュール16−1〜16−nのそれぞれの充放電により、モジュール16−1〜16−nのそれぞれの出力電圧が平均電圧で均等化される。また、1次コイル23及び2次コイル24−1〜24−nが互いに電磁結合するため、発電機4又は充電機5の電圧が1次コイル23の電圧より高いと、発電機4又は充電機5から1次コイル23及び2次コイル24−1〜24−nを介してモジュール16−1〜16−nへ電流が流れて、モジュール16−1〜16−nがそれぞれ充電される。これにより、セルバランス時、モジュール16−1〜16−nのそれぞれの出力電圧の平均電圧も同時に上昇させることができる。
また、例えば、セルバランス時、モジュール16−1〜16−nのそれぞれの出力電圧が最も高い出力電圧と同じ電圧になるように、モジュール16−1〜16−nに順番に発電機4又は充電機5からの電力を供給してもよい。例えば、モジュール16−1の出力電圧が最も高い場合、スイッチ8又はスイッチ9を常時オンし、かつ、スイッチ26をオン、オフするとともに、スイッチ27−2のみを常時オンして、モジュール16−2の出力電圧がモジュール16−1の出力電圧と同じになるまでモジュール16−2を充電する。その他のモジュール16−3〜16−nについても順番に同様の充電を行う。これにより、モジュール16−1〜16−nのそれぞれの出力電圧を最も高い出力電圧と同じ電圧にすることができる。
図3は、スイッチ8、9、26、27−1〜27−nのそれぞれのオン、オフのタイミングチャートの一例を模式的に示す図である。なお、車両全体の制御(電池ECU14やパワーマネージメントECUなどの各ECUの制御)を行う上位ECUから出力されるイグニッション信号IGがハイレベルのとき、すなわち、車両の走行時などモータ/発電機2により組電池3が使用されているとき、制御信号Vb、Vc、S、S1〜Snはそれぞれローレベルであり、スイッチ8、9、26、27−1〜27−nはそれぞれ常時オフしているものとする。
まず、電池ECU14は、イグニッション信号IGがローレベルのとき、電圧VGENが閾値Vth以上になりパワーオンリセット信号PONR1がローレベルからハイレベルになると、自己起動し、所定時間Ta後に制御信号Vaをローレベルからハイレベルにして電池ECU14に関連する他のECUを起動させるとともに、所定時間Tb後に制御信号Vb、S1〜Snをそれぞれローレベルからハイレベルにしてスイッチ8、27−1〜27−nをそれぞれ常時オンさせる。また、電池ECU14は、制御信号Sによりスイッチ26をオン、オフさせる。これにより、モジュール16−1〜16−nがそれぞれ充電される。このとき、電池ECU14は、モジュール16−1〜16−nのそれぞれの出力電圧を監視している。
次に、電池ECU14は、監視していたモジュール16−1〜16−nのそれぞれの出力電圧が満充電に対応する電圧又は予め決められていた電圧になると、制御信号Vb、S、S1〜Snをそれぞれローレベルにして充電を終了する。なお、電池ECU14は、予め決められた時間において、モジュール16−1〜16−nを充電させてもよい。
次に、電池ECU14は、監視していたモジュール16−1〜16−nのそれぞれの出力電圧がばらついている判断すると、制御信号S1〜Snによりスイッチ27−1〜27−nをそれぞれオン、オフさせて、モジュール16−1〜16−nのそれぞれの出力電圧を均等化する。例えば、電池ECU14は、モジュール16−1〜16−nのそれぞれの出力電圧のうち、最も大きい出力電圧と最も小さい出力電圧との差が所定値以上になると、モジュール16−1〜16−nのそれぞれの出力電圧がばらついていると判断する。
そして、電池ECU14は、イグニッション信号IGがハイレベルからローレベルになると、制御信号Vaをハイレベルからローレベルにする。なお、電圧VGENが閾値Vthよりも小さくなると、パワーオンリセット信号PONR1がハイレベルからローレベルになる。
また、上述したように、電池ECU14は、パワーオンリセット信号PONR1がローレベルからハイレベルになるタイミングよりもパワーオンリセット信号PONR2がローレベルからハイレベルになるタイミングを優先して、自己起動を行ったり、セルバランス回路13を動作させたりする。
例えば、電池ECU14は、電圧VENが閾値Vth以上になりパワーオンリセット信号PONR2がハイレベルになった後、電圧VGENが閾値Vth以上になりパワーオンリセット信号PONR1がハイレベルになっても、パワーオンリセット信号PONR2がハイレベルになったタイミングから所定時間Ta後に、制御信号Vaをローレベルからハイレベルにするとともに、所定時間Tb後に、スイッチ8、27−1〜27−nをそれぞれ常時オンにさせつつ、スイッチ26をオン、オフさせる。
また、例えば、電池ECU14は、図4に示すように、電圧VGENが電圧Vth以上になりパワーオンリセット信号PONR1がハイレベルになってから所定時間Ta経過する前に、電圧VENが電圧Vth以上になりパワーオンリセット信号PONR2がハイレベルになった場合、パワーオンリセット信号PONR2がハイレベルになってから所定時間Ta後に、制御信号Vaをローレベルからハイレベルにするとともに、所定時間Tb後に、スイッチ8、27−1〜27−nをそれぞれ常時オンにさせつつ、スイッチ26をオン、オフさせる。
これにより、発電機4から供給される電力よりも安定した、充電機5から供給される電力をセルバランス回路13を介して組電池3に供給することができる。
なお、上記実施形態では、電圧VGEN(又は電圧VEN)が閾値Vth以上になると、パワーオンリセット信号PONR1(又はパワーオンリセット信号PONR2)がローレベルからハイレベルになる構成であるが、電圧VGEN(又は電圧VEN)が閾値Vth以上になると、パワーオンリセット信号PONR1(又はパワーオンリセット信号PONR2)がハイレベルからローレベルになるように監視回路10(又は充電開始回路11)の回路構成を変更してもよい。この場合、パワーオンリセット信号PONR1(又はパワーオンリセット信号PONR2)がハイレベルからローレベルになると、電池ECU14が自己起動し、所定時間Ta後に制御信号Vaがハイレベルになり、所定時間Tb後に制御信号Vbがハイレベルになるように構成する。
1 セルバランス装置
2 モータ/発電機
3 組電池
4 発電機
5 充電機
6、7 コンデンサ
8、9 スイッチ
10、11 監視回路
12 光センサ
13 セルバランス回路
14 電池ECU
28 二次電池電力供給起動回路
29 交流電源

Claims (6)

  1. 組電池に備えられる複数の二次電池の夫々の出力電圧を均等化させるセルバランス回路に対し、発電機から電力を供給させる二次電池電力供給起動回路であって、
    前記発電機の出力と並列に接続される第1のコンデンサと、
    前記発電機と前記セルバランス回路との間に設けられる第1のスイッチと、
    前記第1のコンデンサにかかる電圧が閾値以上である場合に第1の起動信号を出力する第1の監視回路と、
    前記第1のスイッチのオン、オフを制御する制御回路と、
    を備え、
    前記制御回路は、前記第1の起動信号を受けると自己起動を行い前記第1のスイッチをオンさせて、前記発電機から前記セルバランス回路が前記複数の二次電池の夫々の出力電圧を均等化する際に使用する電力を供給させる、
    ことを特徴とする二次電池電力供給起動回路。
  2. 請求項1に記載の二次電池電力供給起動回路であって、
    太陽光発電である前記発電機の周囲の光量を検出する光センサを備え、
    前記制御回路は、前記第1の起動信号を受けるとともに前記光センサにより検出される光量が所定光量以上のとき自己起動を行い、前記第1のスイッチをオンさせる、
    ことを特徴とする二次電池電力供給起動回路。
  3. 請求項1又は請求項2に記載の二次電池電力供給起動回路であって、
    前記制御回路は、前記第1の起動信号を受けると自己起動を行ってから所定時間後、前記第1のスイッチをオンさせる、
    ことを特徴とする二次電池電力供給起動回路。
  4. 前記発電機よりも出力が安定している電力源の電力を、前記組電池の充電用電力に変換する充電機から電力を供給させる請求項1に記載の二次電池電力供給起動回路であって、
    前記充電機の出力と並列に接続される第2のコンデンサと、
    前記充電機と前記組電池との間に設けられる第2のスイッチと、
    前記第2のコンデンサにかかる電圧が前記閾値以上である場合に第2の起動信号を出力する第2の監視回路と、
    を備え、
    前記制御回路は、前記第1及び第2の起動信号を受けると自己起動を行い前記第2のスイッチをオンさせて、前記充電機から前記セルバランス回路が前記複数の二次電池の夫々の出力電圧を均等化する際に使用する電力を供給させる、
    ことを特徴とする二次電池電力供給起動回路。
  5. 発電機と、
    前記発電機の出力と並列に接続される第1のコンデンサと、
    前記発電機と、複数の二次電池を備える組電池との間に設けられ、前記発電機から供給される電力を使用して前記複数の二次電池の夫々の出力電圧を均等化するセルバランス回路と、
    前記発電機と前記セルバランス回路との間に設けられる第1のスイッチと、
    前記第1のコンデンサにかかる電圧が閾値以上である場合に第1の起動信号を出力する第1の監視回路と、
    前記第1のスイッチのオン、オフ及び前記セルバランス回路の動作を制御する制御回路と、
    を備え、
    前記制御回路は、前記第1の制御信号を受けると自己起動を行い前記第1のスイッチをオンさせて前記発電機から前記セルバランス回路へ電力を供給させる、
    ことを特徴とするセルバランス装置。
  6. 請求項5に記載のセルバランス装置であって、
    前記セルバランス回路は、
    第1のコイルと、前記複数の二次電池のうちの1つの二次電池に接続される第2のコイルと、前記複数の二次電池のうちの前記1つの二次電池以外の他の1つの二次電池に接続される第3のコイルとを備えるトランスと、
    前記第1のスイッチと前記第1のコイルとの間に設けられる第3のスイッチと、
    前記第2のコイルと前記1つの二次電池との間に設けられる第4のスイッチと、
    前記第3のコイルと前記他の1つの二次電池との間に設けられる第5のスイッチと、
    を備え、
    前記制御回路は、前記セルバランス時、前記第1、第4、及び第5のスイッチを常時オンさせるとともに、前記第3のスイッチをオン、オフさせることにより前記第1〜第3のコイルを互いに電磁結合させた後、前記第1のスイッチを常時オフさせるとともに、前記第4及び第5のスイッチをオン、オフさせることにより前記第2及び第3のコイルを互いに電磁結合させる
    ことを特徴とするセルバランス装置。
JP2011117521A 2011-05-26 2011-05-26 二次電池電力供給起動回路及びセルバランス装置 Withdrawn JP2012249369A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011117521A JP2012249369A (ja) 2011-05-26 2011-05-26 二次電池電力供給起動回路及びセルバランス装置
EP12167625A EP2528188A1 (en) 2011-05-26 2012-05-11 Rechargeable battery power supply starter and cell balancing apparatus
US13/471,772 US20120299545A1 (en) 2011-05-26 2012-05-15 Rechargeable battery power supply starter and cell balancing apparatus
CN2012101527287A CN102801189A (zh) 2011-05-26 2012-05-16 可再充电电池电源启动器和电池平衡设备

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011117521A JP2012249369A (ja) 2011-05-26 2011-05-26 二次電池電力供給起動回路及びセルバランス装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2012249369A true JP2012249369A (ja) 2012-12-13

Family

ID=46085421

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011117521A Withdrawn JP2012249369A (ja) 2011-05-26 2011-05-26 二次電池電力供給起動回路及びセルバランス装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20120299545A1 (ja)
EP (1) EP2528188A1 (ja)
JP (1) JP2012249369A (ja)
CN (1) CN102801189A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013123344A (ja) * 2011-12-12 2013-06-20 Toyota Industries Corp 電池セル電圧を均等化する装置
JP2017514432A (ja) * 2014-03-11 2017-06-01 フラウンホーファー−ゲゼルシャフト・ツール・フェルデルング・デル・アンゲヴァンテン・フォルシュング・アインゲトラーゲネル・フェライン 電池管理システムを配線するデバイスおよび方法
JP2019030214A (ja) * 2017-07-26 2019-02-21 東泰高科装備科技有限公司Dongtai Hi−Tech Equipment Technology Co., Ltd 太陽光発電蓄電システムの蓄電池均等化方法及び装置並びに該太陽光発電蓄電システム
JP7467185B2 (ja) 2020-03-19 2024-04-15 本田技研工業株式会社 充電装置

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2312724A1 (en) * 2009-10-19 2011-04-20 4ESys NV A system and method for balancing energy storage devices
JP5980943B2 (ja) * 2012-10-19 2016-08-31 日立オートモティブシステムズ株式会社 組電池監視装置
KR102141822B1 (ko) 2013-06-26 2020-08-06 삼성전자주식회사 충전시간을 단축하기 위한 제어회로 및 그 구동방법
JP6127813B2 (ja) * 2013-07-31 2017-05-17 ソニー株式会社 蓄電装置、蓄電システムおよび蓄電装置の制御方法
US9748785B2 (en) * 2014-03-04 2017-08-29 Ricoh Company, Ltd. Storage status adjusting circuit, storage status adjusting device, storage battery pack and switch circuit controlling method
JP2017093253A (ja) * 2015-11-17 2017-05-25 オムロン株式会社 バッテリパックおよびこれを備えたバッテリシステム
JP6673138B2 (ja) * 2016-10-19 2020-03-25 株式会社オートネットワーク技術研究所 車両用のバックアップ装置
WO2018149045A1 (zh) * 2017-02-17 2018-08-23 华为技术有限公司 控制电路和电路控制方法
CN113619511A (zh) * 2021-08-24 2021-11-09 青岛大黄蜂新能源科技有限公司 启动用锂离子电池组及组装系统

Family Cites Families (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07118869B2 (ja) 1986-11-14 1995-12-18 日本電装株式会社 車両用充放電装置
US5869949A (en) * 1996-10-02 1999-02-09 Canon Kabushiki Kaisha Charging apparatus and charging system for use with an unstable electrical power supply
US6642693B2 (en) * 2000-11-21 2003-11-04 Nagano Japan Radio Co., Ltd. Voltage equalizing apparatus for battery devices
AU2002359832A1 (en) * 2001-12-31 2003-07-24 Bae Systems Information And Electronic Systems Integration, Inc. Logic controlled high voltage resonant switching power supply
JP4133924B2 (ja) * 2004-05-14 2008-08-13 Necトーキン株式会社 電源装置
EP1917155A1 (en) * 2005-08-24 2008-05-07 Thomas A. Ward Hybrid vehicle with modular solar panel and battery charging system to supplement regenerative braking
JP4991194B2 (ja) * 2005-09-12 2012-08-01 株式会社リコー 画像形成装置
US8491159B2 (en) * 2006-03-28 2013-07-23 Wireless Environment, Llc Wireless emergency lighting system
EP2069880B1 (en) * 2006-09-26 2013-12-04 Nokia Corporation Method and device for activating functions of a powered-off device via a serial data bus interface
US8098048B2 (en) * 2007-06-15 2012-01-17 The Gillette Company Battery charger with integrated cell balancing
CN201100577Y (zh) * 2007-08-08 2008-08-13 深圳帝光电子有限公司 Led灯具
US8547065B2 (en) * 2007-12-11 2013-10-01 Antonio Trigiani Battery management system
JP5154306B2 (ja) * 2008-05-22 2013-02-27 富士重工業株式会社 車両用電源装置
CN201207745Y (zh) * 2008-05-22 2009-03-11 高紫英 照明用直流储能供电装置
JP4930461B2 (ja) 2008-06-10 2012-05-16 トヨタ自動車株式会社 車両およびその制御方法
US8294421B2 (en) * 2008-09-05 2012-10-23 O2Micro Inc Cell balancing systems employing transformers
JP2010195065A (ja) 2009-02-23 2010-09-09 Nissan Motor Co Ltd 太陽光発電を利用した車両の制御装置および車両の制御方法
US9397502B2 (en) * 2009-03-02 2016-07-19 Volterra Semiconductor LLC System and method for proportioned power distribution in power converter arrays
US8339100B2 (en) * 2009-09-29 2012-12-25 O2Micro Inc Systems and methods for cell balancing
CN102035010B (zh) * 2009-09-29 2013-05-01 凹凸电子(武汉)有限公司 电池单元均衡电路及方法
TW201117516A (en) * 2009-11-12 2011-05-16 Green Solution Tech Co Ltd Battery voltage balancing apparatus and battery charging apparatus
US20130002201A1 (en) * 2009-12-09 2013-01-03 Panacis Inc. System and method of integrated battery charging and balancing
JP5567684B2 (ja) * 2009-12-14 2014-08-06 リーチ インターナショナル コーポレイション バッテリバランシング回路並びに第1の端子及び第2の端子を有するバッテリの複数のセルに蓄積されたエネルギーのバランシングを行う方法
US20110140662A1 (en) * 2010-03-31 2011-06-16 Guoxing Li Balancing system for a battery pack
US8427107B2 (en) * 2010-06-22 2013-04-23 A 123 Systems, Inc. System and method for extending the usable capacity of a battery pack via controlling battery current through different current paths
US9293935B2 (en) * 2010-11-02 2016-03-22 Navitas Solutions, Inc. Wireless battery area network for a smart battery management system
US20120274283A1 (en) * 2011-04-28 2012-11-01 Van Lammeren Johannes Battery cell-balancing method and apparatus

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013123344A (ja) * 2011-12-12 2013-06-20 Toyota Industries Corp 電池セル電圧を均等化する装置
JP2017514432A (ja) * 2014-03-11 2017-06-01 フラウンホーファー−ゲゼルシャフト・ツール・フェルデルング・デル・アンゲヴァンテン・フォルシュング・アインゲトラーゲネル・フェライン 電池管理システムを配線するデバイスおよび方法
US10476297B2 (en) 2014-03-11 2019-11-12 Fraunhofer-Gesellschaft Zur Foerderung Der Angewandten Forschung E.V. Device and method for wiring a battery management system
JP2019030214A (ja) * 2017-07-26 2019-02-21 東泰高科装備科技有限公司Dongtai Hi−Tech Equipment Technology Co., Ltd 太陽光発電蓄電システムの蓄電池均等化方法及び装置並びに該太陽光発電蓄電システム
JP7467185B2 (ja) 2020-03-19 2024-04-15 本田技研工業株式会社 充電装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP2528188A1 (en) 2012-11-28
CN102801189A (zh) 2012-11-28
US20120299545A1 (en) 2012-11-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2012249369A (ja) 二次電池電力供給起動回路及びセルバランス装置
CN102574470B (zh) 车辆的充电系统及包含该车辆的充电系统的电动车辆
JP5187406B2 (ja) 補機バッテリ充電装置
JP5651424B2 (ja) 電力安定化システムおよび電力安定化方法
JP5553061B2 (ja) セルバランス装置
US20130002203A1 (en) Cell balancing device
EP2838175B1 (en) Balance correction device and power storage system
US20130021000A1 (en) Charge and discharge control apparatus
JP2013055800A (ja) 電池監視協調充電システム及び電動車両
US20130057218A1 (en) Device and method for controlling charge of assembled battery
US20150069960A1 (en) Auxiliary Battery Charging Apparatus
JP2012135154A (ja) リチウムイオン二次電池の充電制御装置
JP2013005677A (ja) セルバランス装置
CN101976876A (zh) 实现在充电过程中对电池均衡的装置及方法
JP5187407B2 (ja) 補機バッテリ充電装置
JP2022502997A (ja) 電池性能を向上させるエネルギー貯蔵システムおよび方法
WO2012132414A1 (ja) バランス補正装置および蓄電システム
JP2013017323A (ja) セル均等化制御システム
JP5382070B2 (ja) セルバランス装置
KR20140070149A (ko) 배터리 모듈의 셀 밸런싱 장치 및 그 방법
JP2014079121A (ja) 蓄電システム
JP5758234B2 (ja) 蓄電システム
WO2012124554A1 (ja) 電力貯蔵装置並びにそれを備えた電源装置及び移動体
CN110198059B (zh) 用于对能量储存器进行充电的方法
CN107453452B (zh) 一种基于负载开关的多电芯串联锂电池

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20140805