JP2013014604A - メイタンシノイド(maytansinoid)抗体複合体の調製方法 - Google Patents

メイタンシノイド(maytansinoid)抗体複合体の調製方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2013014604A
JP2013014604A JP2012199467A JP2012199467A JP2013014604A JP 2013014604 A JP2013014604 A JP 2013014604A JP 2012199467 A JP2012199467 A JP 2012199467A JP 2012199467 A JP2012199467 A JP 2012199467A JP 2013014604 A JP2013014604 A JP 2013014604A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
binding agent
cell binding
drug
antibody
linker
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012199467A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5738248B2 (ja
Inventor
Yong Dai
ダイ、ヨン
Yong Wang
ワン、ヨン
Shengjin Jin
ジン、シェンジン
Deborah H Meshulam
エイチ. メシュラム、デボラ
Godfrey W Amphlett
ダブリュ. アンフレット、ゴドフリー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Immunogen Inc
Original Assignee
Immunogen Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=37666423&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2013014604(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Immunogen Inc filed Critical Immunogen Inc
Publication of JP2013014604A publication Critical patent/JP2013014604A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5738248B2 publication Critical patent/JP5738248B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/51Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
    • A61K47/68Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an antibody, an immunoglobulin or a fragment thereof, e.g. an Fc-fragment
    • A61K47/6801Drug-antibody or immunoglobulin conjugates defined by the pharmacologically or therapeutically active agent
    • A61K47/6803Drugs conjugated to an antibody or immunoglobulin, e.g. cisplatin-antibody conjugates
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/16Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • A61K38/17Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • A61K38/19Cytokines; Lymphokines; Interferons
    • A61K38/20Interleukins [IL]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/395Antibodies; Immunoglobulins; Immune serum, e.g. antilymphocytic serum
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/51Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
    • A61K47/68Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an antibody, an immunoglobulin or a fragment thereof, e.g. an Fc-fragment
    • A61K47/6835Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an antibody, an immunoglobulin or a fragment thereof, e.g. an Fc-fragment the modifying agent being an antibody or an immunoglobulin bearing at least one antigen-binding site
    • A61K47/6851Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an antibody, an immunoglobulin or a fragment thereof, e.g. an Fc-fragment the modifying agent being an antibody or an immunoglobulin bearing at least one antigen-binding site the antibody targeting a determinant of a tumour cell
    • A61K47/6867Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an antibody, an immunoglobulin or a fragment thereof, e.g. an Fc-fragment the modifying agent being an antibody or an immunoglobulin bearing at least one antigen-binding site the antibody targeting a determinant of a tumour cell the tumour determinant being from a cell of a blood cancer
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/18Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
    • C07K16/28Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants
    • C07K16/2896Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants against molecules with a "CD"-designation, not provided for elsewhere
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/51Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
    • A61K47/68Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an antibody, an immunoglobulin or a fragment thereof, e.g. an Fc-fragment
    • A61K47/6801Drug-antibody or immunoglobulin conjugates defined by the pharmacologically or therapeutically active agent
    • A61K47/6803Drugs conjugated to an antibody or immunoglobulin, e.g. cisplatin-antibody conjugates
    • A61K47/6807Drugs conjugated to an antibody or immunoglobulin, e.g. cisplatin-antibody conjugates the drug or compound being a sugar, nucleoside, nucleotide, nucleic acid, e.g. RNA antisense
    • A61K47/6809Antibiotics, e.g. antitumor antibiotics anthracyclins, adriamycin, doxorubicin or daunomycin
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/18Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
    • C07K16/28Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants
    • C07K16/2839Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants against the integrin superfamily
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/18Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
    • C07K16/28Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants
    • C07K16/2884Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants against CD44
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/20Immunoglobulins specific features characterized by taxonomic origin
    • C07K2317/24Immunoglobulins specific features characterized by taxonomic origin containing regions, domains or residues from different species, e.g. chimeric, humanized or veneered
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/40Immunoglobulins specific features characterized by post-translational modification

Abstract

【課題】薬物と化学的に共役する細胞結合剤を含み、十分に高い純度及び安定性を有する複合体の調製方法を提供する。
【解決手段】細胞結合剤−細胞毒性剤複合体、好ましくは抗体−メイタンシノイド複合体の調製方法であって、細胞結合剤にリンカーを共有結合させ、精製工程を経て、リンカーが結合した細胞結合剤を含む第一混合物を調製すること、前記第一混合物と細胞毒性剤とを複合化させ、精製工程を経て、リンカーを介し細胞毒性剤と化学的に共役した細胞結合剤を含む第二混合物を調製すること、を含む前記調製方法。
【選択図】なし

Description

発明の分野
本発明は、複合体が、薬物と化学的に共役する細胞結合剤を含み、十分に高い純度及び安定性を有する複合体の調製方法に関する。
発明の背景
癌の処置は、より効率良く癌細胞を標的とし、死滅させる医薬品の発展により、非常に進歩してきた。この目的を達成するために、研究者らは、腫瘍特異的又は腫瘍関連薬剤に結合する抗体に基づいた薬物を開発するため、癌細胞によって選択的に発現される細胞表面受容体及び抗原を利用してきた。これに関し、バクテリア及び植物性毒素、放射性核種、並びに特定の化学療法薬といった細胞毒性分子が、腫瘍特異的又は腫瘍関連細胞表面抗原に結合するモノクロナール抗体に化学的に結合されてきた(例、国際特許出願WO00/02587、WO02/060955、及びWO02/092127、米国特許第5,475,092号、同第6,340,701号、及び同第6,171,586号、米国特許出願公開番号2003/0004210 A1、並びにGhetie et al.,J.Immunol.Methods,112:267−277(1988)参照)。このような化合物は概して、各々、毒素、放射性核種、及び薬物「複合体」と称される。しばしばそれらは又、免疫複合体、放射性免疫複合体(radioimmunoconjugates)、及び免疫毒素とも称される。腫瘍細胞の死滅は、薬物複合体の腫瘍細胞への結合並びに薬物の細胞毒性活性の放出又は/及び活性化に基づき起こる。薬物複合体によりもたらされる選択性は、正常細胞に対する毒性を最小化し、それにより、患者において薬物の耐性を促進する。
メイタンシノイド(maytansinoid)のようなスルフヒドリル基含有細胞毒性剤に対する抗体を複合化させる方法は、以前に記述がなされている(例、米国特許第5,208,020号、同第5,416,064号、及び同第6,441,163号参照)。例えば、米国特許第5,208,020号及び同第5,416,064号は、米国特許第4,149,003号、同第4,563,304号及び米国特許出願公開番号2004/0241174 A1中で記述されているようなヘテロ二官能性試薬で、抗体がはじめに修飾された、抗体−メイタンシノイド複合体の製造方法を開示している。米国特許第5,208,020号及び同第5,416,064号は、pH7における過量のスルフヒドリル基含有細胞毒性剤での修飾抗体の複合化、次いでSephadex(登録商標)G25クロマトグラフィーカラム上での精製について更に記述している。サイズ排除クロマトグラフィー(SEC)による抗体−薬物の精製も又、記述がなされている(例、Liu et al.,Proc.Natl.Acad.Set(USA),93:8618−8623(1996)、及びChari et al.,Cancer Research,52:127−131(1992)参照)。
抗体−薬物複合体の製造について以前に記述された方法は、それらの方法が、実施することが面倒な工程によって妨げられるか、又は最も所望されるよりも不純若しくは不安定な免疫複合反応を産生するため、複雑である。例えば、pH6.0〜6.5の間における複合体化は、純粋且つ安定な複合体を産生するのには最適ではない。更に、これらの状況下の複合化反応は、一般的に遅く、非効率的であり、過度の時間と材料の消費を要求する。
純度及び/又は安定性といった産生物の質を妥協することなく、一以上の製造工程を改
良又は除去することが望まれるであろう。これまで記述されたものよりさらなる精製の選択肢を有することは更に望ましく、それは一部の選択肢が、細胞結合剤、リンカー、及び薬物の特定の組み合わせで、他のものよりも、より効果的になるためである。
前述の観点から、実質的に高い純度及び同時により優れた安定性を有する細胞結合剤−薬物複合体組成物を調製する、改良方法を開発する技術が必要である。本発明は、このような方法を提供する。これら及び本発明の他の利点、並びに更なる本発明の特徴は、本明細書中で提供される本発明の記述から明白となるだろう。
本発明の簡潔な要約
本発明は、薬物と化学的に共役した細胞結合剤を含む、実質的に高い純度及び安定性を有する複合体の調製方法を提供する。該方法は、(a)細胞結合剤と二官能性架橋試薬とを接触させ、細胞結合剤にリンカーを共有結合させ、それによってリンカーが結合した細胞結合剤を含む第一混合物を調製すること、(b)第一混合物を、接線流濾過、吸着クロマトグラフィ、吸着濾過、選択的沈殿、又はそれらの組合せに供し、それによって、精製された、リンカーが結合した細胞結合剤の第一混合物を調製すること、(c)リンカーが結合した細胞結合剤と薬物とを、pH約4〜約9の溶液中で反応させることによって、薬物を、精製された第一混合物中のリンカーが結合した細胞結合剤と複合化させて、(i)リンカーを介し薬物と化学的に共役した細胞結合剤、(ii)遊離薬物、及び(iii)反応副産物、を含む第二混合物を調製すること、並びに(d)第二混合物を、接線流濾過、吸着クロマトグラフィ、吸着濾過、選択的沈殿、又はそれらの組合せに供し、リンカーを介し薬物と化学的に共役した細胞結合剤を、第二混合物の他の成分から精製し、それによって精製された第二混合物を調製すること、を含む。
本発明の詳細な説明
本発明は、実質的に高い純度及び安定性を有する細胞結合剤−複合体の調整方法を提供する。このような組成物は、複合体の高い純度及び安定性のため疾患処置に用いられ得る。抗体といった細胞結合剤が、メイタンシノイドといった薬物と化学的に共役したものを含む組成物は、例えば、米国特許出願公開番号2004/0241174 A1中に記述されている。この文脈では、実質的に高い純度とは:(a)複合体種の90%を超える、好ましくは、95%を超えるものが、単量体である、及び/又は(b)複合体調製物中の遊離薬物レベルが2%未満(全薬物に対して)であることとされている。
この観点において、本発明の方法は、(a)細胞結合剤を二官能性架橋試薬で改変し、細胞結合剤にリンカーを共有結合させ、それによってリンカーが結合した細胞結合剤を含む第一混合物を調製すること、(b)第一混合物を、接線流濾過、吸着クロマトグラフィ、吸着濾過、選択的沈殿、又はそれらの組合せに供し、リンカーが結合した細胞結合剤を、第一混合物の他の成分から精製し、それによって、精製された、リンカーが結合した細胞結合剤の第一混合物を調製すること、(c)リンカーが結合した細胞結合剤と薬物とを、pH約4〜約9の溶液中で反応させることによって、薬物を、精製された第一混合物中のリンカーが結合した細胞結合剤と複合化させて、(i)リンカーを介し薬物と化学的に共役した細胞結合剤、(ii)遊離薬物、及び(iii)反応副産物、を含む第二混合物を調製すること、並びに(d)第二混合物を、接線流濾過、吸着クロマトグラフィ、吸着濾過、選択的沈殿、又はそれらの組合せに供し、非複合体化薬物、反応物、及び副産物を除去し、かつ実質的に精製された細胞結合剤−薬物複合体を得ること、を含む。
好ましくは、接線流濾過(TFF、クロスフロー濾過(cross flow filtration)、限外濾過及びダイアフィルトレーション(diafiltration)としても又、知られている)、及び/又は吸着クロマトグラフィー樹脂が、精製工程において利用される。しかしながら、TFFが第一の精製工程(工程b)で用いられ、(工程c)において、pH6.0〜6.5での複合体化が用いられ、且つ吸着クロマトグラフィー樹脂が、第二の精製工程(工程d)において利用された場合、吸着クロマトグラフィー樹脂は、非イオン交換樹脂であることが望ましい。他の好ましい実施形態において、TFFが、両精製工程において利用され、又は吸着クロマトグラフィー樹脂が、両精製工程において利用される。あるいは、吸着クロマトグラフィー樹脂が、第一の精製工程において利用され、TFFが、第二の精製工程において利用される。同様にTFF及び吸着クロマトグラフィー樹脂の組み合わせが、第一及び/又は第二の精製工程において利用され得る。
ペリコン(Pellicon)型システム(Millipore,Billerica,MA)、ザルトコンカッセトシステム(Sartocon Cassette system)(Sartorius AG,Edgewood,NY)、及びセントラセット(Centrasette)型システム(Pall Corp.,East Hills,NY)を含む、任意の適したTFF系が利用され得る。
任意の適した吸着クロマトグラフィー樹脂が利用され得る。好ましい吸着クロマトグラフィー樹脂としては、ヒドロキシアパタイトクロマトグラフィー、疎水性電荷誘導クロマトグラフィー(HCIC)、疎水性相互作用クロマトグラフィー(HIC)、イオン交換クロマトグラフィー、混合モードイオン交換クロマトグラフィー、金属固定化アフィニティークロマトグラフィー(IMAC)、色素リガンドクロマトグラフィー(dye ligand chromatography)、アフィニティークロマトグラフィー、逆相クロマトグラフィー、及びそれらの組み合わせ用の樹脂が挙げられる。適したヒドロキシアパタイト樹脂の例としては、セラミックヒドロキシアパタイト(CHTタイプI及びタイプII、Bio−Rad Laboratories,Hercules,CA)、HA Ultrogelヒドロキシアパタイト(Pall Corp.,East Hills,NY)、及びセラミックフルオロアパタイト(CFTタイプI及びタイプII,Bio−Rad Laboratories,Hercules,CA)が挙げられる。適したHCIC樹脂の例としては、MEP Hypercel樹脂(Pall Corp.,East Hills,NY)が挙げられる。適したHIC樹脂の例としては、ブチル−セファロース、ヘキシル−セファロース、フェニル−セファロース、及びオクチルセファロース樹脂(全てGE Healthcare,Piscataway,NJ製)、並びにMacro−prep メチル及びMacro−Prep t−ブチル樹脂(Biorad Laboratories,Hercules,CA)が挙げられる。適したイオン交換樹脂の例としては、SP−セファロース、CM−セファロース、及びQ−セファロース樹脂(全てGE Healthcare,Piscataway,NJ製)、並びにUnosphere S樹脂(Bio−Rad Laboratories,Hercules,CA)が挙げられる。適した混合モードイオン交換器の例としては、Bakerbond ABx樹脂(JT Baker,Phillipsburg NJ)が挙げられる。適したIMAC樹脂の例としては、キレーテイングセファロース樹脂(GE Healthcare,Piscataway,NJ)及びProfinity IMAC樹脂(Bio−Rad Laboratories,Hercules,CA)が挙げられる。適した色素リガンド樹脂の例としては、ブルーセファロース樹脂(GE Healthcare,Piscataway,NJ)及びアフィゲルブルー樹脂(Bio−Rad Laboratories,Hercules,CA)が挙げられる。適したアフィニティー樹脂の例としては、細胞結合剤が抗体であるプロテインA セファロース樹脂(例、MabSelect,GE Healthcare,Piscataway,NJ)
及び細胞結合剤が適当なレクチン結合部位を持つレクチンアフィニティー樹脂、例えばLentil Lectin Sepharose 樹脂(GE Healthcare,Piscataway,NJ)が挙げられる。あるいは、細胞結合剤特異的抗体が用いられ得る。このような抗体は、例えばセファロース4 ファーストフロー樹脂(GE Healthcare,Piscataway,NJ)に固定化され得る。適した逆相樹脂の例としては、C4、C8、及びCl8樹脂(Grace Vydac,Hesperia,CA)が挙げられる。
本発明の方法に準じ、リンカーが結合した細胞結合剤、並びに反応物及び他の副生成物を含む第一混合物が生成される。第一混合物を精製工程に供することにより、反応物及び他の副生成物からの改変された細胞結合剤の精製が行われる。これに関し、第一混合物は、接線流濾過、例えば、膜ベースの接線流濾過の工程)、吸着クロマトグラフィー、吸着濾過、若しくは選択的沈澱、又は任意の他の適した精製工程、及びそれらの組み合わせを用いて、精製され得る。第一の精製工程は、本発明に準ずる精製の前の第一混合物と比較し、精製された第一混合物(即ち、リンカーが結合した細胞結合剤濃度の上昇及び非結合の二官能性架橋試薬量の減少)をもたらす。
リンカーが結合した細胞結合剤の精製された第一混合物を取得するための第一混合物の精製後、pH約4〜約9の溶液中、リンカーが結合した細胞結合剤と薬物とを反応させることにより、第一精製混合物中、薬物を、リンカーが結合した細胞結合剤と複合化され、その結果、(i)リンカーを介し薬物に化学的に共役した細胞結合剤、(ii)遊離薬物、及び(iii)反応副生成物を含む第二混合物が生成される。複合化反応は、pH約4〜約9で行われるものの、反応は、好ましくは、pH約6以下又はpH約6.5以上、最も好ましくは、pH約4〜約6又はpH約6.5〜約9、特にpH4〜6.5未満又は6.5を超えるpH〜pH9で、行われる。複合化工程が、pH約6.5以上で行われた場合、幾つかのスルフヒドリル基(sulhydryl)含有薬物は、ジスルフィド結合形成によって二量体となる傾向にある。反応混合物からの微量金属及び/又は酸素の除去、並びに抗酸化物質の随意の添加又はより反応性の高い脱離基を有するリンカーの使用、又は1アリコートを超える薬物の添加が、このような状況において、効果的な反応を許容するのに要求され得る。
随意に、修飾された細胞結合剤の精製は、省略され得る。このような状況において、薬物は、架橋試薬と同時に、又はその後のある時点(例えば細胞結合剤に対する架橋試薬の添加後、1、2、3時間後又はこれよりより多くの時間後)において、添加され得る。
本発明の方法は、細胞結合剤−薬物複合体の安定性及び回収を向上させるために、本発明の方法中で用いられる複合化工程にスクロースを添加することを随意に含み得る。望ましくは、スクロースは、約0.1%(w/v)〜約20%(w/v)(例えば、約0.1%(w/v)、1%(w/v)、5%(w/v)、10%(w/v)、15%(w/v)、又は20%(w/v))の濃度にて添加される。好ましくは、スクロースは、約1%(w/v)〜約10%(w/v)(例えば、約2%(w/v)、約4%(w/v)、約6%(w/v)、又は約8%(w/v))の濃度にて添加される。更に、複合化反応は、緩衝剤の添加も又、含み得る。当分野で公知の任意の適した緩衝剤を使用することができる。適した緩衝剤としては、例えば、クエン酸塩緩衝液、酢酸塩緩衝液、コハク酸塩緩衝液、及びリン酸塩緩衝液が挙げられる。
複合化工程に次いで、第二混合物は、精製工程に供される。これに関し、第二混合物は、本明細書中に記載される接線流濾過(TFF)(例えば、膜ベースの接線流濾過工程)、吸着クロマトグラフィー、吸着濾過、選択的沈澱、又は任意の他の適した精製工程、及びそれらの組み合わせを用いて、精製され得る。この第二精製工程は、本発明に準ずる精
製の前の第二混合物と比較して、精製された第二混合物(即ち、リンカーを介し薬物に化学的に共役した細胞結合剤の濃度の上昇及び第二混合物の1以上の他の成分量の減少)をもたらす。
細胞結合剤は、細胞、典型的に且つ好ましくは動物細胞(例、ヒト細胞)に結合する任意の適した薬剤であり得る。細胞結合剤は、好ましくは、ペプチド又はポリペプチドである。適した細胞結合剤としては、例えば、抗体(例、モノクロナール抗体及びその断片)、リンホカイン、ホルモン、成長因子、栄養素輸送分子(nutrient−transport molecules)(例、トランスフェリン)、及び細胞表面上の標的分子に特異的に結合する他の任意の薬剤又は分子が挙げられる。
本明細書中で用いられる「抗体」という用語は、細胞表面上の抗原(例えば、相補性決定領域(CDR)を含む)に結合し得る、任意の免疫グロブリン、Fab、F(ab’)、dsFv、sFv、ダイアボディ(diabodies)、及びトリアボディ(triabodies)といった任意の免疫グロブリン断片、又は免疫グロブリンキメラを言う。任意の適した抗体が、細胞結合剤として用いられ得る。当業者は、適当な抗体の選択は、標的とされる細胞集団に依存することを理解するであろう。これに関し、特定の細胞集団(典型的に且つ好ましくは病気の細胞集団)において選択的に発現している細胞表面分子(即ち、抗原)のタイプ及び数が、本発明の組成物において用いられる適当な抗体の選択の決定をする。細胞表面発現プロファイルは、腫瘍細胞タイプを含む幅広い細胞タイプで知られている、又は、もし知られていないなら、慣用的な分子生物学及び組織化学的技術を用いて、決定付けられ得る。
抗体は、ポリクロナール又はモノクロナールであり得るが、最も好ましくは、モノクロナール抗体である。本明細書中で用いられる「ポリクロナール」抗体とは、典型的には、免疫動物の血清に含まれる抗体分子の異種集団を言う。「モノクロナール」抗体とは、特定の抗原に対し特異的である抗体分子の同種集団を言う。モノクロナール抗体は、典型的には、Bリンパ球(「B細胞」)の単一クローンによって作成される。モノクロナール抗体は、標準的なハイブリドーマ技術(例、Koehler and Milstein,Eur.J.Immunol,5:511−519(1976),Harlow and
Lane(eds.),Antibodies:A Laboratory Manual,CSH Press(1988)、及びCA.Janeway et al.(eds.),Immunobiology,5th Ed.,Garland Publishing,New York,NY(2001)参照)を含む、当業者に公知の様々な技術を用いて得られ得る。手短には、モノクロナール抗体を作成するハイブリドーマ法は、典型的には、任意の適した動物、典型的に及び好ましくはマウス、に抗原(即ち、「免疫原」)を注射することを含む。該動物はその後、屠殺され、そしてその脾臓から単離されたB細胞を、ヒトミエローマ細胞と融合させる。インビトロで、無制限に増殖し、且つ高い力価の、所望の特異性を有する抗体を継続的に分泌する、ハイブリッド細胞(即ち、ハイブリドーマ)が作成される。当分野で公知の任意の適当な方法が、所望の特異性を有する抗体を産生するハイブリドーマ細胞を同定するために用いられ得る。このような方法としては、例えば、酵素結合免疫吸着検定法(ELISA)、ウエスタンブロット解析、及びラジオイムノアッセイが挙げられる。ハイブリドーマ集団は、その各々が抗原に対する単一抗体種を分泌する個々のクローンに単離するために選別される。各ハイブリドーマが、単一B細胞との融合により派生したクローンであるが故に、それが産生する全ての抗体分子は、それらの抗原結合部位を含む構造及びアイソタイプにおいて同一である。モノクロナール抗体は又、EBV−ハイブリドーマ技術(例、Haskard and Archer,J Immunol.Methods,74(2):361−67(1984)、及びRoder et al.,Methods Enzymol,121:140
−67(1986)参照)、バクテリオファージベクター発現系(例、Huse et
al.,Science,246:1275−81(1989)参照)、又はFab及びscFv(一本鎖可変領域)といった抗体断片を含むファージディスプレイライブラリ(例、米国特許第5,885,793号、及び同第5,969,108号、並びに国際特許出願WO92/01047及びWO99/06587参照)を含む、他の適した技術を用いて作成され得る。
モノクロナール抗体は、任意の適した動物から単離され得、又は作成され得るが、哺乳類において作成されるのが好ましく、マウス又はヒトがより好ましく、ヒトが最も好ましい。マウス中で抗体を作成する方法は、当業者によく知られており、本明細書中で記述がされている。ヒト抗体に関しては、ポリクロナール抗体は、適当な抗原を用い、ワクチン接種又は免疫化したヒト被験者の血清から単離され得ることを当業者は理解するであろう。あるいは、ヒト抗体は、マウスといった非ヒト動物中でヒト抗体を作成する公知技術の適応によって作成され得る(例、米国特許第5,545,806号、同第5,569,825号、及び同第5,714,352号、並びに米国特許出願公開番号2002/0197266 A1参照)。
ヒトにおける治療上の適応としては理想的な選択肢であるものの、ヒト抗体、特にヒトモノクロナール抗体は、典型的にはマウスモノクロナール抗体よりも、作成するのが困難である。しかしながら、マウスモノクロナール抗体は、ヒトに投与した場合、治療上又は診断上における抗体−薬物複合体の可能性を減じ得る、迅速な宿主抗体反応を誘発する。これらの問題をさけるために、モノクロナール抗体は、ヒト免疫系によって「異物」として認識されないことが好ましい。
この目的達成のために、ファージディスプレイが、抗体を作成するために用いられ得る。これに関し、抗体の抗原結合可変(V)領域をコードするファージライブラリが、標準的な分子生物学及び組み換え体DNA技術(例、Sambrook et al.(eds.),Molecular Cloning,A Laboratory Manual, 3rd Edition,Cold Spring Harbor Laboratory Press,New York(2001)参照)を用いて作成され得る。所望の特異性を有する可変領域をコードするファージが、所望の抗原に対する特異的結合のために選択され、そして選択された可変領域を含む完全なヒト抗体が、再構成される。再構成された抗体をコードする核酸配列は、モノクロナール抗体の特性を有するヒト抗体が細胞から分泌されるように、ハイブリドーマの作成に用いられたミエローマ細胞といった、適した細胞系中に導入される(例、Janeway et al.,上記参照,Huse et al.,上記参照、及び米国特許第6,265,150号参照)。あるいは、モノクロナール抗体は、特定のヒト重鎖及び軽鎖免疫グロブリン遺伝子がトランスジェニックなマウスから作成され得る。このような方法は、当分野で公知であり、例えば、米国特許第5,545,806号及び同第5,569,825号、並びにJaneway et al.,上記参照、中に記述がされている。
最も好ましくは、抗体は、ヒト化抗体である。本明細書中で用いられる、「ヒト化」抗体とは、抗体の抗原結合ループを形成する、マウスモノクロナール抗体の相補性決定領域(CDR)が、ヒト抗体分子のフレームワークに移植されたものをいう。マウス及びヒト抗体のフレームワークの類似性のために、このアプローチにより、抗原的にヒト抗体と全く一致しているが、CDR配列が由来するマウスモノクロナール抗体と同じ抗原に結合するモノクロナール抗体を産生されることが、当分野で一般的に受け入れられている。ヒト化抗体を作成する方法は、当分野でよく知られており、詳細に記述がされている(例えば、Janeway et al.,上記参照、米国特許第5,225,539号、第5,585,089号及び同第5,693,761号、欧州特許番号0239400 B1、並びに英国特許番号2188638)。ヒト化抗体は、米国特許第5,639,641号
及びPedersen et al.,J MoI Biol,235:959−973(1994)中に記述された、抗体レサーフェイシング技術(antibody resurfacing technology)を用いても又、作成され得る。本発明の組成物の複合化において採用された抗体は、最も好ましくはヒト化モノクロナール抗体であるものの、ヒトモノクロナール抗体及びマウスモノクロナール抗体も又、上記のように、本発明の範囲内である。
少なくとも一つの抗原結合部位を有し、それにより標的細胞表面上に存在する少なくとも一つの抗原又は受容体を認識し、結合する抗体断片も又、本発明の範囲内である。この点に関して、インタクトな抗体分子のタンパク質分解的切断が、抗原を認識、及び結合する能力を保持した、様々な抗体断片を産生し得る。例えば、プロテアーゼのパパインでの抗体分子の限定消化は、典型的に、3つの断片を産生する。その内の2つは、同一であり、親抗体分子の抗原結合活性を保持しているため、Fab断片と呼ばれている。酵素ペプシンでの抗体分子の切断は、通常、2つの抗体断片を産生する。その内の1つは、抗体分子の両抗原結合アームを保持しており、従って、F(ab’)断片と称される。ジチオスレイトール又はメルカプトエチルアミンでの、F(ab’)断片の還元は、Fab’断片と呼ばれる断片を産生する。合成ペプチドを介して軽抗体鎖のV領域と結合した抗体重鎖の可変(V)領域を含む、切断型Fab断片から成る、一本鎖可変領域断片(single−chain variable region fragment(sFv))抗体断片は、慣用的な組み換えDNAテクノロジー技術(参照例、Janeway et
al.,上記参照)を用いて作成され得る。同様に、ジスルフィド−安定化可変領域断片(dsFv)が、組み換えDNA技術(例、Reiter et al.,Protein Engineering,7:697−704(1994)参照)によって調製され得る。しかしながら、本発明の文脈中の抗体断片は、これらの抗体断片の典型例に限定されない。所望の細胞表面受容体又は抗原を認識し、且つ結合する任意の適した抗体断片が、採用され得る。抗体断片は、更に、例えば、Parham,J.Immunol.,131:2895−2902(1983),Spring et al.,J.Immunol.,113:470−478(1974),及びNisonoff et al.,Arch.Biochem.Biophys.,89:230−244(1960)に記述がされている。抗体−抗原結合は、例えば、ラジオイムノアッセイ(RIA)、ELISA、ウエスタンブロット、免疫沈降、及び競合阻害アッセイ(例、Janeway et al.,上記参照,及び米国特許出願公開番号2002/0197266 A1参照)といった、当分野で公知の適した任意の方法を用いて評価することができる。
更に、抗体は、キメラ抗体又はその抗原結合断片であり得る。「キメラ」とは、抗体が、少なくとも2つの異なる種から得られた、又は由来する、少なくとも2つの免疫グロブリン、又はそれらの断片(例えば、マウス免疫グロブリン可変領域と結合したヒト免疫グロブリン定常領域といった、2つの異なる免疫グロブリン)を含んでいることを意味する。抗体は又、例えば、ラクダ抗体(例、Desmyter et al.,Nature
Struct.Biol,3:752,(1996)参照)、又は例えば、新規の抗原受容体(IgNAR)(例、Greenberg et al.,Nature,374:168(1995)、及びStanfield et al.,Science,305:1110−1113(2004)参照)といったサメ抗体、といったようなドメイン抗体(dAb)又はその抗原結合断片であり得る。
任意の適した抗体が、本発明の文脈中で用いられ得る。例えば、モノクロナール抗体J5は、急性リンパ芽球性白血病共通抗原(Common Acute Lymphoblastic Leukemia Antigen(CALLA))特異的マウスIgG2a抗体(Ritz et al.,Nature,283:583−585(1980))であり、CALLAを発現する細胞(例、急性リンパ芽球性白血病細胞)を標的とする
のに用いられ得る。モノクロナール抗体MY9は、CD33抗原に特異的に結合するマウスIgG1抗体(Griffin et al.,Leukemia Res.,8:521(1984))であり、CD33を発現する細胞(例、急性骨髄性性白血病(AML)細胞)を標的とするのに用いられ得る。
同様に、抗−B4モノクロナール抗体(B4とも称される)は、B細胞上のCD19抗原に結合するマウスIgG1抗体であり(Nadler et al.,J.Immunol.,131:244−250(1983))、CD19を発現するB細胞又は病気の細胞(例、非ホジキンリンパ腫細胞及び慢性リンパ芽球性白血病細胞)を標的とするのに用いられ得る。N901は、小細胞肺腫瘍を含む神経内分泌起源の細胞上に見られるCD56(神経細胞接着分子)抗原に結合するマウスモノクロナール抗体であり、神経内分泌起源の細胞に薬物を標的化させるのに、複合体中に用いられ得る。J5、MY9、及びB4抗体は、複合体の一部としてそれらが使用される前に、レサーフェイス又はヒト化されるのが好ましい。抗体のレサーフェシング又はヒト化については、例えば、Roguska et al.,Proc.Natl.Acad.Sci.USA,91:969−73(1994)に記述がされている。
更に、モノクロナール抗体C242は、CanAg抗原に結合し(例、米国特許第5,552,293号参照)、結腸直腸癌、膵臓癌、非小細胞肺癌、及び胃癌といった、CanAgを発現する腫瘍へと複合体を標的化するのに用いられ得る。HuC242は、モノクロナール抗体C242のヒト化された形態である(例、米国特許第5,552,293号参照)。HuC242を産生するハイブリドーマは、ECACC識別番号90012601で寄託されている。HuC242は、CDR−移植法(CDR−grafting methodology)(例、米国特許第5,585,089号、同第5,693,761号、及び同第5,693,762号参照)又はレサーフェシング技術(例、米国特許第5,639,641号参照)を用いて調製することができる。HuC242は、例えば、結腸直腸癌、膵臓癌、非小細胞肺癌、及び胃癌の癌細胞といった、CanAg抗原を発現する腫瘍細胞へと複合体を標的化するのに用いられ得る。
卵巣癌及び前立腺癌細胞を標的化するために、抗−MUCl抗体が、複合体における細胞結合剤として用いられ得る。抗−MUCl抗体としては、例えば、抗−HMFG−2(例、Taylor−Papadimitriou et al.,Int.J.Cancer,28:17−21(1981)参照)、hCTMOl(例、van Hof et
al.,Cancer Res.,56:5179−5185(1996)参照)、及びDS6が挙げられる。前立腺癌細胞も又、細胞結合剤として、J591(例、Liu et al.,Cancer Res.,57:3629−3634(1997)参照)のような抗前立腺特異的膜抗原(anti−prostate−specific membrane antigen(PSMA))を用いることによって複合体を用いて、標的化され得る。更に、乳癌、前立腺癌、及び卵巣癌といった、Her2抗原を発現する癌細胞が、抗体トラスツズマブを用いることで、標的化され得る。インシュリン様成長因子受容体に結合する抗IGF−IR抗体も又、複合体中で用いられ得る。
特に好ましい抗体は、ヒト化モノクロナール抗体であり、その例としては、huN901、huMy9−6、huB4、huC242、トラスツズマブ、ビバツズマブ(bivatuzumab)、シブロツズマブ(sibrotuzumab)、及びリツキシマブ(rituximab)が挙げられる(例、米国特許第5,639,641号、及び同第5,665,357号、米国仮特許出願番号60/424,332(米国特許出願公開番号2005/0118183 A1に関連する)、国際特許出願WO02/16401,Pedersen et al.,上記参照、Roguska et al.,上記参照、Liu et al.,上記参照、Nadler et al.,上記参照,Colo
mer et al.,Cancer Invest.,19:49−56(2001),Heider et al.,Eur.J.Cancer,31A:2385−2391(1995),Welt et al.,J.Clin.Oncol,12:1193−1203(1994),並びにMaloney et al.,Blood,90:2188−2195(1997)参照)。最も好ましくは、抗体は、huN901ヒト化モノクロナール抗体又はhuMy9−6ヒト化モノクロナール抗体である。他の好ましい抗体としては、CNTO95、huDS6、huB4、及びhuC242が挙げられる。他のヒト化モノクロナール抗体は、当業者に公知であり、且つ本発明に関連して用いられ得る。
細胞結合剤は、好ましくは抗体であるが、細胞結合剤は又、非抗体分子でもあり得る。適した非抗体分子としては、例えば、インターフェロン(例、α、β、又はγインターフェロン)、リンフォカイン(例、インターロイキン2(IL−2)、IL−3、IL−4、又はIL−6)、ホルモン類(例、インシュリン)、成長因子(例、EGF、TGF−α、FGF、及びVEGF)、コロニー刺激因子(例、G−CSF、M−CSF、及びGM−CSF(例、Burgess,Immunology Today,5:155−158(1984)参照)、ソマトスタチン、及びトランスフェリン(例、O’Keefe
et al,J Biol.Chem.,260:932−937(1985)参照)が挙げられる。例えば、ミエローマ細胞と結合するGM−CSFが、急性骨髄性白血病細胞を標的化するために細胞結合剤として用いられ得る。更に、活性化T細胞に結合するIL−2は、移植の移植片拒絶反応を予防するため、移植片対宿主を治療及び予防するため、並びに急性T細胞白血病の処置のために、用いられ得る。上皮成長因子(EGF)は、肺癌及び頭頸部癌といった、扁平上皮癌を標的化するために用いられ得る。ソマトスタチンは、神経芽細胞腫細胞及び他の腫瘍細胞型を標的化するために用いられ得る。
複合体は、任意の適した薬物、典型的には、細胞毒性剤を含み得る。本明細書中で用いられる「細胞毒性剤」とは、細胞死をもたらす、細胞死を誘導する、又は細胞の生存能力の減少させる任意の化合物を言う。適した細胞毒性剤としては、例えば、メイタンシノイド類及びメイタンシノイド類似体、タキソイド類、CC−1065及びCC−1065類似体、並びにドラスタチン(dolastatin)及びドラスタチン類似体が挙げられる。本発明の好ましい実施形態において、細胞毒性剤は、メイタンシノール(maytansinol)及びメイタンシノール類似体を含むメイタンシノイドである。メイタンシノイド類は、微小管形成を阻害し、哺乳類細胞に対し強い毒性を示す化合物である。適したメイタンシノール類似体の例としては、修飾された芳香環を有するもの、及び他の部位に修飾を有するものが挙げられる。このようなメイタンシノイドは、例えば、米国特許第4,256,746号、同第4,294,757号、同第4,307,016号、同第4,313,946号、同第4,315,929号、同第4,322,348号、同第4,331,598号、同第4,361,650号、同第4,362,663号、同第4,364,866号、同第4,424,219号、同第4,371,533号、同第4,450,254号、同第5,475,092号、同第5,585,499号、同第5,846,545号、及び同第6,333,410号に記述がされている。
修飾された芳香環を有するメイタンシノール類似体の例としては、:(1)C−19−デクロロ(dechloro)(米国特許第4,256,746号)(アンサマイトシン(ansamytocin)P2のLAH還元により調製)、(2)C−20−ヒドロキシ(又はC−20−デメチル(demethyl))+/−C−19−デクロロ(米国特許第4,361,650号、及び同第4,307,016号)(ストレプトマイセス若しくはアクチノマイセスを用いた脱メチル化又はLAHを用いた脱塩素化によって調製)、及び(3)C−20−デメトキシ(demethoxy)、C−20−アシルオキシ(−OCOR)、+/−デクロロ(米国特許第4,294,757号)(塩化アシルを用いた
アシル化によって調製)が挙げられる。
芳香環以外の部位での修飾を有するメイタンシノール類似体の例としては、:(1)C−9−SH(米国特許第4,424,219号)(メイタンシノールとHS又はPとの反応によって調製)、(2)C−14−アルコキシメチル(デメトキシ/CHOR)(米国特許第4,331,598号)、(3)C−14−ヒドロキシメチル又はアシルオキシメチル(CHOH又はCHOAc)(米国特許第4,450,254号)(ノカルジアから調製)、(4)C−15−ヒドロキシ/アシルオキシ(米国特許第4,364,866号)(ストレプトマイセスによるメイタンシノールの変換により調製)、(5)C−15−メトキシ(米国特許第4,313,946号及び同第4,315,929号)(トゥルイア ヌディフロラ(Trewia nudiflora)から単離)、(6)C−18−N−デメチル(米国特許第4,362,663号及び同第4,322,348号)(ストレプトマイセスによるメイタンシノールの脱メチル化により調製)、並びに(7)4,5−デオキシ(米国特許第4,371,533号)(メイタンシノールのチタニウム三塩化物/LAH還元による調製)が挙げられる。
本発明の好ましい実施形態において、複合体は、細胞毒性剤として、N2’-デアセチ
ル−N2’−(3−メルカプト−l−オキソプロピル)−メイタンシンとしても又知られる、チオール‐含有メイタンシノイドDM1を利用する。DM1の構造は、式(I)で表される:
Figure 2013014604
本発明の別の好ましい実施形態において、複合体は、細胞毒性剤として、N2’−デアセチル−N2’−(4−メチル−4−メルカプト−l−オキソペンチル)−メイタンシンとして知られる、チオール−含有メイタンシノイドDM4を利用する。DM4の構造は、式(II)で表される:
Figure 2013014604
本発明の文脈中で、例えば、硫黄原子を有する炭素原子上にモノ又はジ−アルキル置換を有するチオール及びジスルフィド含有メイタンシノイドを含む、他のメイタンシンが用いられ得る。メイタンシノイドが、C−3の位置に(a)C−14ヒドロキシメチル、C−15ヒドロキシ、又はC−20デスメチル官能基、及び(b)チオール官能基を有するアシル基の炭素原子が、一又は二つの置換基を有しており、当該置換基が、CH、C、1〜10個の炭素原子を有する直鎖若しくは分岐鎖のアルキル又はアルケニル、3〜10個の炭素原子を有する環状アルキル又はアルケニル、フェニル、置換フェニル、あるいは複素環芳香族又はヘテロシクロアルキルラジカルであり、更に、置換基の一つがHであり得、アシル基がカルボニル官能基と硫黄原子との間に少なくとも3炭素原子の直鎖長を有する、ヒンダードサルフヒドリル基を有するアシル基を持つアシル化アミノ酸側鎖、を有しているものが特に好ましい。
本発明の文脈中で用いられる更なるメイタンシンは、式(III)で表される化合物を含む:
Figure 2013014604
〔式中、Y’は、
(CR(CR=CR10C=C(CR(CR11=CR12(C=C)(CR−CRSZを表し、
及びRは、各々独立してCH、C、1〜10個の炭素原子を有する直鎖アルキル又はアルケニル、3〜10個の炭素原子を有する分岐鎖若しくは環状アルキル又はアルケニル、フェニル、置換フェニル、又は複素環芳香族若しくはヘテロシクロアルキル
ラジカルであり、
ここでRは又、Hであり得、
A、B、Dは、3〜10個の炭素原子を有する環状アルキル又は環状アルケニル、単なる若しくは置換されたアリール、又は複素環芳香族、又はヘテロシクロアルキルラジカルであり、
、R、R、R、R、R、R、R11、及びR12は、各々独立して、H、CH、C、1〜10個の炭素原子を有する直鎖アルキル又はアルケニル、3〜10個の炭素原子を有する分岐鎖若しくは環状アルキル又はアルケニル、フェニル、置換フェニル、又は複素環芳香族若しくはヘテロシクロアルキルラジカルであり、
l、m、n、o、p、q、r、s及びtの少なくとも二つが同時にゼロではないという条件で、l、m、n、o、p、q、r、s、及びtは各々独立して、ゼロ、又は任意の1〜5の整数であり、
且つZはH、SR又はCORであり、ここでRは、1〜10個の炭素原子を有する直鎖アルキル若しくはアルケニル、3〜10個の炭素原子を有する分岐鎖若しくは環状アルキル又はアルケニル、又は単なる若しくは置換されたアリール又は複素環芳香族、又はヘテロシクロアルキルラジカルである〕。
式(III)の好ましい実施形態としては、(a)RがH、Rがメチル、且つZがH、(b)R及びRがメチル且つZがH、(c)RがH、Rがメチル、且つZが−SCH、及び(d)R及びRがメチル、且つZが−SCH、である式(III)の化合物が挙げられる。
このような更なるメイタンシンは又、式(IV−L)、(IV−D)、又は(IV−D,L)で表される化合物を含む:
Figure 2013014604
〔式中、Yは、(CR(CR(CRCRSZを表し、
及びRは各々独立してCH、C、1〜10個の炭素原子を有する直鎖アルキル、又はアルケニル、3〜10個の炭素原子を有する分岐鎖又は環状アルキル若しくはアルケニル、フェニル、置換フェニル、あるいは複素環芳香族又はヘテロシクロアルキルラジカルであり、ここでRは又、Hであり得、
、R、R、R、R、及びRは各々独立してH、CH、C、1〜10個の炭素原子を有する直鎖アルキル又はアルケニル、3〜10個の炭素原子を有する分岐鎖又は環状アルキル若しくはアルケニル、フェニル、置換フェニル、あるいは複素環芳香族又はヘテロシクロアルキルラジカルであり、
1、m、及びnは各々独立して1〜5の整数であり、更に、nはゼロであり得、
ZはH、SR、又はCORであり、ここでRは1〜10個の炭素原子を有する直鎖又は分岐鎖アルキル又はアルケニル、3〜10個の炭素原子を有する環状アルキル又はアルケニル、あるいは単なる又は置換されたアリール又は複素環芳香族若しくはヘテロシクロアルキルラジカルであり、且つ
MayはC−3、C−14ヒドロキシメチル、C−15ヒドロキシ、又はC−20デスメチルにおいて、側鎖を有するメイタンシノイドを表す。〕
式(IV−L)、(IV−D)及び(IV−DL)の好ましい実施形態としては、(a)RがH、Rがメチル、R、R、R、及びRが各々H、l及びmが各々1、nが0、且つZがH、(b)R及びRがメチル、R、R、R、R8が各々H
、l及びmが1、nが0、且つZがH、(c)RがH、Rがメチル、R、R、R、及びRが各々H、l及びmが各々1、nが0、且つZが−SCH、又は(d)R及びRがメチル、R、R、R、Rが各々H、l及びmが1、nが0、且つZが−SCHである式(IV−L)、(IV−D)及び(IV−D,L)の化合物が挙げられる。
好ましくは、細胞毒性剤は式(IV−L)で表される。
更なる好ましいメイタンシンは又、式(V)で表される化合物も含む:
Figure 2013014604
〔式中、Yは、(CR(CR(CRCRSZを表し、
及びRは各々独立してCH、C、1〜10個の炭素原子を有する直鎖アルキル、又はアルケニル、3〜10個の炭素原子を有する分岐鎖若しくは環状アルキル又はアルケニル、フェニル、置換フェニル、あるいは複素環芳香族又はヘテロシクロアルキルラジカルであり、ここで
は又、Hであり得、
、R、R、R、R、及びRは各々独立してH、CH、C、1〜10個の炭素原子を有する直鎖アルキル又はアルケニル、3〜10個の炭素原子を有する分岐鎖、若しくは環状アルキル又はアルケニル、フェニル、置換フェニル、あるいは複素環芳香族又はヘテロシクロアルキルラジカルであり、
l、m、及びnは各々独立して1〜5の整数であり、更に、nはゼロであり得、
且つZがH、SR又はCORであり、ここで、Rが1〜10個の炭素原子を有する直鎖アルキル又はアルケニル、3〜10個の炭素原子を有する分岐鎖、若しくは環状アルキル又はアルケニル、あるいは単なる若しくは置換されたアリール又は複素環芳香族又はヘテロシクロアルキルラジカルである〕。
式(V)の好ましい実施形態としては、(a)RがH、Rがメチル、R、R、R、及びRが各々H;l及びmが各々1;nが0;且つZがH、(b)R及びRがメチル;R、R、R、Rが各々H、l及びmが1;nが0;且つZがH、(c)RがH、Rがメチル、R、R、R、及びRが各々H、l及びmが各々1、
nが0、且つZが−SCH、又は(d)R及びRがメチル、R、R、R、Rが各々H、l及びmが1、nが0、且つZが−SCHである式(V)の化合物が挙げられる。
なお更に好ましいメイタンシン(maytansines)としては、式(VI−L)、(VI−D)、又は(VI−D,L)で表される化合物が挙げられる:
Figure 2013014604
〔式中、Yは(CR(CR(CRCRSZを表し、
及びRは各々独立してCH、C、1〜10個の炭素原子を有する直鎖アルキル又はアルケニル、3〜10個の炭素原子を有する分岐鎖、若しくは環状アルキル又はアルケニル、フェニル、置換フェニル、あるいは複素環芳香族又はヘテロシクロアルキルラジカルであり、且つRは又、Hであり得、
、R、R、R、R、及びRは各々独立してH、CH、C、1〜10個の炭素原子を有する直鎖環状アルキル又はアルケニル、3〜10個の炭素原子を有する分岐鎖、若しくは環状アルキル又はアルケニル、フェニル、置換フェニル、あるいは複素環芳香族又はヘテロシクロアルキルラジカルであり、
l、m、及びnは各々独立して1〜5の整数であり、更に、nはゼロであり得、
がSR又はCORであり、ここで、Rは1〜10個の炭素原子を有する直鎖アルキル又はアルケニル、3〜10個の炭素原子を有する分岐鎖、若しくは環状アルキル又はアルケニル、あるいは単なる又は置換されたアリール又は複素環芳香族又はヘテロシクロアルキルラジカルであり、且つMayは、メイタンシノイドである〕。
更なる好ましいメイタンシンとしては、式(VII)で表される化合物が挙げられる:
Figure 2013014604
〔式中、Y’は、
(CR(CR=CR10(C=C)Ar(CRDu(CR11=CR12(C=C)sBt(CRCRSZ
で表され、ここで、R及びRは各々独立してCH、C、1〜10個の炭素原子を有する直鎖分岐鎖又はアルキル又はアルケニル、3〜10個の炭素原子を有する環状アルキル若しくはアルケニル、フェニル、置換フェニル、あるいは複素環芳香族又はヘテロシクロアルキルラジカルであり、更に、RはHであり得、
A、B、及びDは各々独立して、3〜10個の炭素原子を有する環状アルキル若しくは環状アルケニル、単なる若しくは置換されたアリール、あるいは複素環芳香族又はヘテロシクロアルキルラジカルであり、
、R、R、R、R、R、R、R11及びR12は各々独立してH、CH、C、1〜10個の炭素原子を有する直鎖アルキル又はアルケニル、3〜10個の炭素原子を有する分岐鎖若しくは環状アルキル又はアルケニル、フェニル、置換フェニル、あるいは複素環芳香族又はヘテロシクロアルキルラジカルであり、
l、m、n、o、p、q、r、s及びtの少なくとも二つが同時にゼロではないという条件で、l、m、n、o、p、q、r、s、及びtは各々独立して、ゼロ、又は任意の1〜5の整数であり、且つ
はSR又は−CORであり、ここで、Rは、1〜10個の炭素原子を有する直鎖アルキル又はアルケニル、3〜10個の炭素原子を有する分岐鎖、若しくは環状アルキル又はアルケニル、あるいは単なる又は置換されたアリール又は複素環芳香族又はヘテロシクロアルキルラジカルである〕。
式(VII)の好ましい実施形態としては、RがHであり、且つRがメチルである式(VII)の化合物が挙げられる。
メイタンシノイドに加えて、複合体中に用いられる細胞毒性剤は、タキサン又はその誘導体であり得る。タキサンは、いずれも広く癌に対する処置に用いられる、細胞毒性を有する天然産物であるパクリタキセル(Taxol(登録商標))、及び半合成誘導体であるドセタキセル(Taxotere(登録商標))、を含む化合物ファミリーである。タキサンは、チューブリンの脱重合を阻害し、細胞死をもたらす、紡錘体毒である。ドセタキセル及びパクリタキセルは、癌の処置において、有用な薬剤ではあるが、通常の細胞に対する、それらの非特異的毒性が原因で、それらの抗腫瘍活性には限界がある。更に、パクリタキセル及びドセタキセル自体といった化合物は、細胞結合剤の複合体中に用いるには、効果が不十分である。
細胞毒性複合体の調製に用いられる好ましいタキサンは、式(VIII)のタキサンである:
Figure 2013014604
抗体といった細胞結合剤に対し、タキサンを複合化させる方法と共に、本発明の文脈中に用いられ得る、タキサンを合成する方法が、米国特許第5,416,064号、同第5,475,092号、同第6,340,701号、同第6,372,738号、同第6,436,931号、同第6,596,757号、同第6,706,708号、及び同第6,716,821号、並びに米国特許出願公開番号2004/0024049 A1に詳細に記述がされている。
細胞毒性は、CC−1065又はその誘導体でも又、あり得る。CC−1065は、ストレプトマイセス・ゼレンシス(Streptomyces zelensis)の培養ブロスから単離された強力な抗腫瘍抗生物質である。CC−1065は、インビトロで、ドキソルビシン、メトトレキサート、及びビンクリスチンといった、通常用いられる抗癌薬に比べ、約1000倍強力である(Bhuyan et al.,Cancer Res.,42:3532−3537(1982))。CC−1065及びその類似体は、米国特許第5,585,499号、同第5,846,545号、同第6,340,701号、及び同第6,372,738号により開示されている。CC−1065の細胞毒性の力価は、アルキル化活性及びそのDNA結合又はDNA挿入活性と相関している。これらの二つの活性は、分子内の別々の部分に存在する。これに関して、アルキル化活性は、シクロプロパピロロインドール(cyclopropapyrroloindole)(CPI)サブユニット中に含まれ、且つDNA結合活性は、CC−1065の二つのピロロインドール(pyrroloindole)サブユニットに存在する。
幾つかのCC−1065類似体が、当業者に知られており、複合体中における細胞毒性剤としても又、用いられ得る(例、Warpehoski et al.,J Med.Chem.,31:590−603(1988)参照)。CPI部分がシクロプロパベンズインドール(cyclopropabenzindole)(CBI)部分に置き換えられた一連のCC−1065類似体が開発されている(Boger et al.,J Org.Chem.,55:5823−5833(1990)、及びBoger et al.,Bioorg.Med.Chem.Lett,1:115−120(1991))。これらのCC−1065類似体は、マウスでの遅発性毒性を引き起こすことなく、インビトロで、親薬物の高い効力を維持する。CC−1065のように、これらの化合物は、細胞死を引き起こす、DNAのマイナー・グルーブに共有結合するアルキル化剤である。
CC−1065類似体の治療上の有効性は、腫瘍部位に対する標的送達を通して、インビボの分布を変化させることによって、大きく改良され得、その結果、非標的化組織に対するより低い毒性をもたらし、従って、全身へのより低い毒性をもたらす。この目的を達成するために、特に腫瘍細胞を標的とする、CC−1065の類似体及び誘導体の、細胞結合剤との複合体が作成されてきた(例、米国特許第5,475,092号、同第5,585,499号、及び同第5,846,545号参照)。これらの複合体は、典型的に、インビトロで、高い標的特異的細胞毒性を示し、且つマウスにおける、ヒト腫瘍異種移植モデルにおいて、抗腫瘍活性を示す。(例、Chari et al.,Cancer Res.,55:4079−4084(1995)参照)。
CC−1065類似体を合成する方法は、米国特許第5,475,092号、同第5,585,499号、同第5,846,545号、同第6,534,660号、同第6,586,618号、及び同第6,756,397号、並びに米国特許出願公開番号2003/0195365 A1に詳細に記述がされている。
メトトレキサート、ダウノルビシン、ドキソルビシン、ビンクリスチン、ビンブラスチン、メルファラン、マイトマイシンC、クロラムブシル、カリケアマイシン、チューブリ
シン(tubulysin)及びチューブリシン類似体、デュオカルマイシン及びデュオカルマイシン類似体、ドラスタチン及びドラスタチン類似体といった薬物も又、本発明の文脈中で用いられ得る。ドキソルビシン(Doxarubicin)及びダウノルビシン化合物(例、米国特許第6,630,579号参照)も又、薬物として用いられ得る。
薬物複合体は、インビトロの方法によって調製され得る。薬物又はプロドラッグを抗体に結合させるために、連結基が用いられる。適した連結基は、当業者によく知られており、ジスルフィド基、酸に不安定な基、光に不安定な基、ペプチダーゼに不安定な基、及びエステラーゼに不安定な基が挙げられる。好ましい連結基は、ジスルフィド基である。例えば、複合体は、抗体と薬物又はプロドラッグとの間のジスルフィド交換反応を用いて、作成され得る。薬物分子は又、血清アルブミンといった、中間担体分子を介して細胞結合剤と結合し得る。
本発明に準じ、細胞結合剤は、二官能性架橋試薬と細胞結合剤との反応により修飾され、それにより、細胞結合剤へのリンカー分子の共有結合がもたらされる。本明細書中で用いられる「二官能性架橋試薬」は、細胞結合剤を、本明細書中で記述したような薬物に共有結合させる、任意の化学的な部分をいう。本発明の好ましい実施形態において、結合部の一部は、薬物によって提供される。この点に関して、本薬物は、薬物に細胞結合剤を結合させるために用いられるより大きなリンカー分子の一部である結合部を含む。例えば、メイタンシノイドDM1を形成するために、メイタンシンのC−3ヒドロキシル基における側鎖は、遊離スルフヒドリル基(SH)を有するように修飾される。メイタンシンのチオール化された形体は、複合体を形成するために修飾させた細胞結合剤と反応し得る。従って、最終的なリンカーは、二つの成分から組み立てられ、その一つは、架橋試薬によって提供され、もう一方は、DM1由来側鎖によって提供される。
結合試薬が、各々薬物及び細胞結合剤の、治療上(例えば、細胞毒性)及び標的化の特徴の保持を提供する限り、任意の適した二官能性架橋試薬が、本発明と関連して用いられ得る。好ましくは、薬物及び細胞結合剤が互いに化学的に共役している(例、共有結合している)ように、リンカー分子は、薬物を細胞結合剤に化学結合(上述のような)を介し、結合させる。好ましくは、結合剤は、切断可能なリンカーである。より好ましくは、温和な条件(即ち、薬物活性が影響を受けないような細胞内の条件)の下、リンカーは切断される。適した切断可能なリンカーの例としては、ジスルフィドリンカー、酸に不安定なリンカー、光に不安定なリンカー、ペプチダーゼに不安定なリンカー、及びエステラーゼに不安定なリンカーが挙げられる。ジスルフィドを含むリンカーは、生理学的条件の下で起こり得るジスルフィド交換を通じて切断可能なリンカーである。酸に不安定なリンカーは、酸性pHで切断可能なリンカーである。例えば、エンドソーム及びリソソームといった、特定の細胞内コンパートメントは、酸性pH(pH4〜5)を有し、酸に不安定なリンカーを切断するのに適した条件を提供する。光に不安定なリンカーは、光に暴露可能な体表面及び多くの体腔において、有用である。更に、赤外線光は、組織を透過し得る。ペプチダーゼに不安定なリンカーは、細胞内又は外の特定のペプチドを切断させるのに用いられ得る(例、Trouet et al.Proc.Natl.Acad.Sci.USA,79:626−629(1982)、及びUmemoto et al.,Int.J.Cancer,43:677−684(1989)参照)。
好ましくは、薬物は、ジスルフィド結合を介して、細胞結合剤と結合する。リンカー分子は、細胞結合剤と反応し得る反応性化学基を含む。細胞結合剤との反応に好ましい反応性化学基は、N−スクシンイミジルエステル及びN−スルホスクシンイミジルエステルである。更に、リンカー分子は、薬物と反応し、ジスルフィド結合を形成し得る、反応性化学基、好ましくは、ジチオピリジル基を含む。特に好ましいリンカー分子としては、例えば、N−スクシンイミジル3−(2−ピリジルジチオ)プロピオネート(SPDP)(例
、Carlsson et al.,Biochem.J.,173:723−737(1978)参照)、N−スクシンイミジル4−(2−ピリジルジチオ)ブタノエート(SPDB)(例、米国特許第4,563,304号参照)、N−スクシンイミジル4−(2−ピリジルジチオ)ペンタノエート(SPP)(例、CAS Registry番号341498−08−6参照)、及び米国特許第6,913,748号に記述がされている、他の反応性架橋剤が挙げられ、その全体が参照によって本明細書中に組み込まれる。
切断可能なリンカーが、好ましくは、本発明の方法中で用いられるものの、切断不可能なリンカーも又、上述の複合体を作成するのに用いられ得る。切断不可能なリンカーは、メイタンシノイド、タキサン、又はCC−1065類似体といった薬物を、細胞結合剤に安定に共有結合させることができる任意の化学的部分である。従って、切断不可能なリンカーは、薬物又は細胞結合剤が活性を維持した条件下で、実質上、酸誘導切断、光誘導切断、ペプチダーゼ誘導切断、エステラーゼ誘導切断、及びジスルフィド結合の切断に耐性を示す。
薬物と細胞結合剤との間に切断不可能なリンカーを形成する、適した架橋試薬は、当業者によく知られている。切断不可能なリンカーの例としては、細胞結合剤と反応するN−スクシンイミジルエステル又はN−スルホスクシンイミジルエステル部分、及び薬物と反応するマレイミド又はハロアセチル(haloacetyl)に基づいた部分を有するリンカーが挙げられる。マレイミドに基づいた部分を含む架橋試薬としては、N−スクシンイミジル4−(マレイミドメチル)シクロヘキサンカルボキシレート(SMCC)、SMCCの「長鎖(long chain)」類似体であるN−スクシンイミジル−4−(N−マレイミドメチル)−シクロヘキサン−l−カルボキシ−(6−アミドカプロエート)(LC−SMCC)、κ−マレイミドウンデカン酸N−スクシンイミジルエステル(KMUA)、γ−マレイミド酪酸N−スクシンイミジルエステル(GMBS)、ε−マレイミドカプロン酸N−ヒドロキシスクシンイミドエステル(EMCS)、m−マレイミドベンゾイル−N−ヒドロキシスクシンイミドエステル(MBS)、N−(α−マレイミドアセトキシ)−スクシンイミドエステル(AMAS)、スクシンイミジル−6−(β−マレイミドプロピオンアミド)ヘキサノエート(SMPH)、N−スクシンイミジル4−(p−マレイミドフェニル)−ブチレート(SMPB)、及びN−(p−マレイミドフェニル)イソシアネート(PMPI)が挙げられる。ハロアセチルに基づいた部分を含む架橋試薬としては、N−スクシンイミジル−4−(ヨードアセチル)−アミノベンゾエート(SIAB)、N−スクシンイミジルヨードアセテート(SIA)、N−スクシンイミジルブロモアセテート(SBA)、及びN−スクシンイミジル3−(ブロモアセトアミド)プロピオネート(SBAP)が挙げられる。
切断不可能なリンカーを形成する硫黄原子を欠く他の架橋試薬も又、本発明の方法中で用いられ得る。このようなリンカーは、ジカルボン酸に基づく部分から誘導され得る。適したジカルボン酸に基づく部分としては、一般式(IX):
Figure 2013014604
〔式中、Xは、2〜20個の炭素原子を有する直鎖又は分岐鎖アルキル、アルケニル、又はアルキニル基であり、Yは3〜10個の炭素原子を有するシクロアルキル又はシクロアルケニル基であり、Zは6〜10個の炭素原子を有する芳香族基、又はヘテロ原子がN
、O、若しくはSから選択され、且つl、m、及びnが各々0若しくは1である(但し、同時にl、m、及びnの全てがゼロではない、置換又は非置換の複素環基である〕
のα,ω−ジカルボン酸が挙げられるが、これに限られない。
本明細書中に開示した切断不可能なリンカーの多くは、米国特許出願公開番号2005/0169933 A1に対応する、米国特許出願番号10/960,602に詳細に記述がされている。
あるいは、米国特許第6,441,163 B1号に開示されているように、薬物は最初に、細胞結合剤と反応するのに適した、反応性エステルを誘導するために修飾され得る。活性化結合部分を含むこれらのメイタンシノイドと細胞結合剤との反応は、切断可能な、又は切断不可能な細胞結合剤メイタンシノイド複合体の別の製造方法を提供する。
メイタンシノイド、メイタンシノイドを含む細胞毒性剤、薬物複合体、及び関連する調製方法に関する更なる情報が、米国特許出願番号11/352,121及び米国特許出願公開番号2004/0235840 A1に対応する、米国特許出願番号10/849,136に記載がされている。
以下の実施例は更に本発明を説明するものであるが、もちろんその範囲をいかなる方法によっても限定するものとして解されるべきではない。
実施例1
本実施例は、TFFを用いた、ヘテロ二官能性修飾試薬により修飾された抗体の精製について立証する。
huN901モノクロナール抗体(最終濃度8mg/ml)を、N−スクシンイミジル4−(2−ピリジルジチオ)ペンタノエート(SPP,5.6倍モル濃度過剰)とともに、50mM NaCl、2mM EDTA、及び5%エタノールを含む50mM リン酸カリウム緩衝液(pH7.5)中、およそ180分、20℃でインキュベートした。第一群において、反応混合物を、50mM NaCl及び2mM EDTAを含む、50mM
リン酸カリウム緩衝液(pH 6.5)中で平衡化及び溶出した、Sephadex(登録商標) G25F樹脂のカラムを用いて精製した。第二群において、反応混合物を、Pellicon XL TFF システム(Millipore,Billerica,MA)を用いて精製し、抗体を、10,000分子量カットオフ膜(Ultracel(登録商標)再生セルロース膜、Millipore,Billerica,MA)を用いて、50mM リン酸カリウム、50mM NaCl(pH6.5)、及び2mM EDTA中にダイアフィルターした(5 容積)。両試料を、18時間、pH6.5で、50mM NaCl及び最終濃度3%のDMAを含む、リン酸カリウム緩衝液中で、DM1(結合していないリンカーに対し、1.7倍モル濃度過剰)と複合化した。
両群において、収率を、修飾及び精製の工程の組み合わせにおいて、分光光度法(波長280nm)で決定した。リンカー/抗体比を又、343nMで8,080M−1cm
の減衰係数を有するピリジン−2−チオンを放出させる、ジチオスレイトールでの処置によって決定した。複合化工程の薬物/抗体比を、分光光度法(波長280nm及び252nm)で決定した。更に、SPP関連低分子種の除去を、Hisep HPLCにより測定した。
得られたデータを、表1に述べる。
Figure 2013014604
表1で示したように、TFFの使用は、より簡便で測定可能でありながら、非吸着クロマトグラフィー(G25)方法と少なくとも同等の質の薬物複合体産物を産生する。
実施例2
本実施例は、吸着クロマトグラフィーを用いた、ヘテロ二官能性修飾試薬により修飾された抗体の精製について立証するものである。
huB4抗体を、120分間、室温で、50mM NaCl、2mM EDTA、及び5%エタノールを含む50mM リン酸カリウム緩衝液(pH6.5)中、N−スクシンイミジル4−(2−ピリジルジチオ)ブタノエート(SPDB,5.4倍 モル濃度過剰)で修飾した。第一群において、実施例1で述べたSephadex(登録商標)G25F樹脂を用い、反応混合物を精製した。第二群において、反応混合物を、12.5mM リン酸カリウム緩衝液(pH6.5)中で平衡化し、80mM リン酸カリウム緩衝液(pH 6.5)にて溶出させたセラミック製ヒドロキシアパタイトのカラム(CHT,Bio−Rad Laboratories,Hercules,CA)上にロードした。
両群において、収率及びリンカー/抗体比を、実施例1で述べたように決定した。第一群は、91%の収率及び4.2のリンカー/抗体比を有した。第二群は、89%の収率及び4.2のリンカー/抗体比を有した。
CNTO95抗体(最終濃度10mg/ml)を、2.7%スクロース及び5%エタノールを含む、10mM リン酸ナトリウム緩衝液(pH7.5)中、120分間、20℃にて、N−スクシンイミジル4−(2−ピリジルジチオ)ブタノエート(SPDB,4.5倍モル濃度過剰)で修飾した。第一群において、反応混合物を、Sephadex(登録商標)G25F樹脂を用い、12.5mM NaCl及び0.5mM EDTAを含む12.5mM リン酸カリウム緩衝液(pH6.6)中で、精製した。第二群において、反応混合物を、10mM リン酸ナトリウム緩衝液(pH7.5)中で平衡化し、50mM NaClを含む50mM リン酸カリウム緩衝液(pH7.5)で溶出したSP セファロースファーストフローカラム(GE Healthcare,Piscataway,NJ)上にロードした。
両群において、収率及びリンカー/抗体比を、実施例1で述べたように決定した。第一群は、96%の収率及び4.0のリンカー/抗体比を示した。第二群は、97%の収率及び4.1のリンカー/抗体比を示した。
本実施例で得られたデータは、吸着クロマトグラフィが、ヘテロ二官能性修飾試薬で修
飾された抗体を精製するのに用いられ得ることを立証するものである。
実施例3
本実施例は、6.5より高いpHにおいて、修飾抗体と薬物とを複合化させる有益な効果について立証するものである。
第一の実験において、CNTO95抗体を、実施例2で述べたように修飾及び精製した。修飾抗体を、次いで二つの群に分割した。第一群では、20℃で、12.5mM NaCl、0.5mM EDTA、3%DMA、及びリンカーあたり1.7倍モル濃度過剰の薬物を含む、pH6.5の12.5mM リン酸カリウム中で複合化を行った。第二群では、複合化反応を、pH7.5で行った。複合化抗体を、NAP−IOカラムで精製した。
薬物/抗体比を両群において測定した。得られたデータを表2中に述べる。
Figure 2013014604
表2中のデータによって示されるように、pH6.5よりも、pH7.5において、複合化がより早く進行する。
第二の実験において、huB4ヒト化モノクロナール抗体を、(a)抗体に対し、4.9倍モル濃度過剰のSPDB、又は(b)抗体に対し、4.8倍モル濃度過剰のSPDBのいずれかを用い、修飾した。両方の場合において、反応は、5%エタノール中の50mM リン酸カリウム、50mM 塩化カリウム、及び2mM EDTA(pH6.5)中で、合計120分、室温で行った。試料(a)を、pH6.5にて、50mM リン酸カリウム、50mM 塩化ナトリウム、及び2mM EDTA中で平衡化されたSephadex(登録商標)G25F樹脂カラムにより、精製した。クロマトグラフィ緩衝液をpH7.5に調整した点を除き、試料(b)を同様に精製した。両試料を、18時間、室温で、最終濃度3%のジメチルアセトアミド(DMA)で、DM4(結合したリンカーに対し、1.7倍モル濃度過剰)と複合化させた。
従って、試料(a)はpH6.5で複合化し、試料(b)はpH7.5で複合化した。次いで試料を、pH6.5の9.6mM リン酸カリウム及び4.2mM 塩化ナトリウム中で平衡化したSephadex(登録商標)G25F 樹脂のカラムにて精製した。両試料を、4℃で最大7ヶ月までインキュベートし、放出された遊離薬物の分析に、ある間隔で供した。得られたデータを、表3中に述べる。
Figure 2013014604
表3で述べたデータが示すように、遊離薬物の放出は、pH6.5で複合化した試料(a)と比べて、pH7.5で複合化した試料(b)からの方が、実質的に遅かった。従って、pH7.5で調製した薬物複合体産物は、pH6.5で調製した薬物複合体産物に比べ、遊離薬物の経時的な放出に関し、より安定であることが示された。pH7.5での複合化は又、pH6.5に比べ、より良好な薬物の取り込みを示し、それによってより少量の薬物の使用が必要となる。
実施例4
本実施例は、pH6.0未満における、薬物と修飾抗体との複合化の有益な効果について立証するものである。
huN901モノクロナール抗体(最終濃度8mg/ml)を、N−スクシンイミジル4−(2−ピリジルジチオ)ペンタノエート(SPP,5.6倍モル濃度過剰)と共に、50mM NaCl、2mM EDTA、及び5%エタノールを含む50mM リン酸カリウム緩衝液(pH7.5)中で、およそ180分間、20℃でインキュベートした。第一群において反応混合物を、50mM NaCl及び2mM EDTAを含む50mM クエン酸ナトリウム緩衝液(pH5.0)中で平衡化及び溶出した、Sephadex(登録商標)G25F 樹脂のカラムを用い精製した。第二群において、反応混合物を、50mM NaCl及び2mM EDTAを含む50 mMリン酸カリウム緩衝液(pH6.5)中で平衡化及び溶出したSephadex(登録商標)G25F樹脂のカラムを用い精製した。両試料を、DM4(結合したリンカーに対し、1.7倍モル濃度過剰)と共に、最終濃度3%のジメチルアセトアミド(DMA)中で、室温にて、3、19、25、48、及び120時間複合化した。
従って、試料の第一群は、50mM NaCl及び2mM EDTAを含む50mM クエン酸ナトリウム緩衝液(pH5.0)中で複合化し、試料の第二群は、50mM NaCl及び2mM EDTAを含む50mM リン酸ナトリウム緩衝液(pH6.5)中で複合化した。試料を次いで、50mM NaClを含む50mM リン酸カリウム緩衝液(pH6.5)中で平衡化及び溶出されたSephadex(登録商標)G25F樹脂カラムを用いて精製した。
両群において、リンカー/抗体比を、8,080M−1cm−1(343nM)の減衰係数を有するピリジン−2−チオンを放出させる、ジチオスレイトールでの処置により決定した。複合化工程の薬物/抗体比を、分光光度法(280nm及び252nmの波長)によって、決定した。
第一群は、4.3のリンカー/抗体比を有した。第二群は、4.2のリンカー/抗体比
を有した。
二つの群についての経時的な薬物/抗体比を、表4中に述べる。
Figure 2013014604
表4で述べたデータから明らかなように、pH5.0において、薬物と修飾抗体との複合化により形成される複合体は、pH6.5の複合化で形成される複合体に比べ、複合化反応の過程を通じ、より高くかつより安定な結合薬物のレベルに達する。安定性の向上に加え、本結果は、pH6.5の複合化において同量の薬物を用いた場合よりも、pH5.0での複合化の方が、より高い薬物/抗体レベルに達することを示し、それにより、pH5.0における、薬物のより効率的な利用を示した。
両群において、複合体単量体の量を経時的に決定した。得られたデータを表5中に述べる。
Figure 2013014604
表5で述べたデータから明らかなように、pH6.5での複合化により形成された複合体に比べ、pH5.0において薬物と修飾抗体との複合化により形成された複合体は、より高い複合体単量体レベルを有する。
実施例5
本実施例は更に、pH6未満において、薬物を修飾抗体と複合化させることの利点を立証するものである。
BIWA 4抗体を、SPP(表6で示したようなSPPの過剰モル濃度)を用い、50mM リン酸カリウム緩衝液(pH6.5)、50mM NaCl、2mM EDTA、及び5%エタノール中、120〜140分間、室温にて修飾を行った。修飾抗体のアリコートを、様々なpH値(pH4.6〜6.5)を有する緩衝液中で平衡化した別々のNAP 25カラムで精製した。pH4.6〜5.9の緩衝液は、35mM クエン酸ナトリウム、150mM 塩化ナトリウム、及び2mM EDTAからなった。pH6.5の緩衝液は、2mM EDTAを含むPBSであった。
各pHでの修飾抗体を、ジメチルアセトアミド(DMA、最終濃度3%)中、DM1(リンカーの1.7倍モル濃度過剰)と、複合化した。室温で、17〜18時間のインキュベーション後、複合化した抗体試料を、PBS(pH6.5)中で平衡化したNAP 25カラムでのクロマトグラフィにより精製した。リンカー/抗体比(表6中、L/A)を、343nMで、8,080M−1cm−1の減衰係数を有するピリジン−2−チオンを放出させる、ジチオスレイトールでの処置により決定した。複合化工程での薬物/抗体比を、分光光度法(波長280nm及び252nm)により決定した。複合体単量体、高分子量種、及び低分子量種を、0.2M 塩化カリウム及び20%イソプロパノールを含む0.2M リン酸カリウム緩衝液(pH7.0)中で平衡化、及び展開させたTSKG3000SWXLカラムを用いてSEC−HPLCにより決定した。
この分析結果は、表6中で述べる。
Figure 2013014604
表6中で述べられたデータは、DM1とSPP修飾BIWA4の複合化が、pH6未満において、pH6.5における複合化と比較して効率的であったことを立証するものである。特定の最終薬物/抗体比に到達するのに必要なリンカー及び薬物、特にSPPリンカー及びDM1、の量は、より低いpHにて減少した。更により低いpHにおいて、複合体単量体、高分子量種、及び低分子量種のレベルが、より至適であり、収率が改善された。
実施例6
本実施例は、修飾抗体を精製する工程は、任意で除去され得ることを立証するものである。薬物は、二官能性修飾試薬と同時に、又は後ほど添加され得る。
修飾試薬添加後の薬物添加の実施例において、ヒト化モノクロナール抗体CNTO95を、二官能性修飾試薬SPDBを用い、抗体の4.6モル濃度過剰のSPDBにて、120分、20℃にて、20mg/mLの濃度で修飾を行った。修飾緩衝液は、5.3%スク
ロース及び5%エタノールを含む44mM リン酸緩衝液(pH7.5)であった。修飾抗体の1アリコートを、12.5mM NaClを含む12.5mM リン酸カリウム緩衝液(pH7.5)中で平衡化及び溶出したSephadex(登録商標)G25F樹脂にて精製し(標準的な4工程の方法)、その後、12.5mM NaCl及び10% DMAを含む12.5mM リン酸カリウム緩衝液(pH7.5)中、10mg/mLの修飾抗体の最終濃度で、20時間、室温にて、DM4(結合したリンカーに対し、1.7倍モル濃度過剰の薬物)と複合化させた。修飾抗体の第2のアリコートを、120分の修飾反応(3工程の方法)の終わりに、すぐに更なる精製を行わず、複合化させた。
修飾反応混合物の、タンパク質及び緩衝液の濃度を、10mg/mLの修飾タンパク質濃度、及び5.9mM NaCl及び2.7% スクロースを含む28mM リン酸カリウム(pH7.5)の緩衝液組成となるように調整した。次いでDM4を添加し(開始SPDBに対し、1.7倍モル濃度過剰)、DMAを最終濃度10%に調整した。室温にて、20時間のインキュベーションの後、複合化抗体の両アリコートを、pH5.5にて、10mM ヒスチジン及び10%スクロース中で平衡化したSephadex(登録商標)G25F樹脂にて精製した。
リンカー/抗体比(L/A)を、343nMにて、8,080M−1cm−1の減衰係
数を有するピリジン−2−チオンを放出するジチオスレイトールを用いた処置により決定した。複合化工程の薬物/抗体(D/A)比及び収率を、分光光度法(波長280nm及び252nm)により、決定した。単量体パーセンテージを、SEC−HPLCにより分析した。遊離薬物のパーセンテージを、HisepカラムによるHPLCにより分析した。これらの分析結果を、表7中に述べる。
Figure 2013014604
表7で述べた結果によって立証されるように、修飾抗体の精製工程は、本発明の文脈中において除去され得る。
実施例7
本実施例は、ヘテロ二官能性修飾試薬を用いて修飾し、次いでメイタンシノイドと複合化した抗体を精製するための改良方法について立証するものである。
SPP(7倍モル濃度過剰)を用いて修飾し、且つ実施例1で述べたようにSephadex(登録商標)G25F樹脂により精製したhuN901抗体を、メイタンシノイドDM1(リンカーに対し1.7倍モル濃度過剰、最終濃度が3%のジメチルアセトアミド(DMA)中に溶解)と複合化した。
第一の複合体試料を、リン酸緩衝生理食塩水(PBS,pH6.5)中、Sephad
ex(登録商標)G25F樹脂での標準的なクロマトグラフィにより精製した。
第二の複合体試料を、実施例1で述べたように、Pellicon XL TFF システム(Millipore,Billerica,MA)により精製した。
第三の複合体試料を、50mM Tris(pH8.0)中で平衡化し、50mM 酢酸ナトリウム(pH4.0)で溶出したMEP Hypercell樹脂のカラムを用いて精製した。
第四の複合体試料を、50mM リン酸ナトリウム(pH6.5)中で平衡化し、0.2M NaCl及び50mMリン酸ナトリウム(pH6.5)で溶出した、UNOsphere S樹脂のカラムを用いて精製した。
第五の複合体試料を、50mM リン酸ナトリウム(pH6.5)中で平衡化し、0.3M NaCl及び50mM リン酸ナトリウム(pH6.5)で溶出した、CHT樹脂(Bio−Rad Laboratories,Hercules,CA)のカラムを用いて精製した。
第六の複合体試料を、35mM クエン酸ナトリウム、10mM 塩化ナトリウム(pH5.0)中で平衡化し、0.25M NaCl、35mM クエン酸ナトリウム(pH5.0)で溶出した、SP Sepharose樹脂のカラムを用いて精製した。
複合体単量体を、0.2M 塩化カリウム及び20%イソプロパノールを含む、0.2M リン酸カリウム塩緩衝液(pH7.0)中で平衡化、及び展開させたTSKG3000SWXL樹脂のカラムを用いて、SEC−HPLCにより決定した。複合化抗体の収率を、複合化した修飾抗体の量で割ることによって複合化工程の収率を決定した(280nmの波長で分光光度法にて決定)。
これらの分析結果を、表8中に述べる。
Figure 2013014604
表8中の結果は、本発明の全ての精製方法(グループ2〜6)が、コントロールの方法(グループ1)によって得られたものと、同等の収率であることを示すものである。本発明の各クロマトグラフ法は、複合体単量体のレベルを改善し、容易にスケールアップされ得る。
CHT(セラミックヒドロキシアパタイト)に加え、CFT(セラミックフルオロアパ
タイト)も又、同様のクロマトグラフィの条件の下、用いられ得る。あるいは、所望される産物(実質的に単量体である複合体)は樹脂によって保持されないが、高分子量種は保持され、それによって所望される産物から分離されるように、CHT及びCFTの両方を、非吸着方法で使用してもよい。
標準的な複合化用の緩衝液/溶媒組成物は、pH6.5で、3%DMA、50mM リン酸カリウム、50mM NaCl、及び2mM EDTAを含むが(実施例1で用いたように)、他の組成物が、本明細書中で述べた幾つかのクロマトグラフィ工程に、より適合し、標準的な方法に対して他の利点を提供する。例えば、複合化は、pH6.5にて、3%DMA、12.5mM リン酸カリウム、12.5mM NaCl、及び0.5mM
EDTA中で行われ得る。これらの条件の下、huB4抗体に組み込まれたリンカー量に対して組み込まれたDM4量は、標準的な条件よりも、約10%高かった。更に、これらの条件は、カチオン交換及びCHT樹脂といった樹脂へのロードに、より適合する。
本明細書中で引用した刊行物、特許出願、及び特許を含む全ての参考文献は、各参考文献が、本明細書中で参考として援用されることが個別におよび具体的に示され、かつその全体が本明細書中に示されるのと同じ程度に、本明細書中に参考として援用される。
本発明を記述する文脈において(特に特許請求の範囲の文脈において)、用語、「ひとつの(a)」、及び「ひとつの(an)」及び「その(the)」並びに同様の指示語の使用は、本明細書中で他に示されない限り、又は文脈と明らかに矛盾しない限り、単数及び複数の両方を包含するように解釈されるべきである。用語「含む(comprising)」、「有する(having)」、「含む(including)」及び「含む(containing)」は、他に注記されない限り、オープン・エンドな用語(すなわち、「含むが、限定されない」という意味)として解釈されるべきである。本明細書中の値の範囲の列挙は、本明細書中で他に示されない限り、範囲内の各個々の値に対して個別に言及する略記方法としての役割を意図されているのみであり、各個々の異なる値は、あたかもそれぞれが本明細書中に列挙されるかのように、本明細書中に含まれるものである。本明細書中に記述される全ての方法は、本明細書中で他に示されるか、又は文脈と明らかに矛盾していない限り、任意の適切な順序において、行われうる。本明細書中に提供される任意及び全ての例、又は例示的な言語 (例えば、「といった(such as)」の使用は、本発明を単により明らかにすることを意図するものであり、他に特許請求されていない限り、本発明の範囲を限定するものではない。明細書中のいかなる言葉も、任意の主張されていない要素を本発明の実施に必須なものとして示すとして解釈されるべきではない。
本発明を実施するために本発明者らが知っている最良の形態を含む、本発明の好ましい実施形態が、本明細書中に記載されている。それらの好ましい実施形態の変形形態は、前記の記載を読めば、当業者に明らかとなり得る。本発明者らは、当業者がこのような変形形態を必要に応じて使用することを予期しており、本発明者らは本明細書中に具体的に記載されているものとは違うように本発明が実施されることを意図している。したがって、本発明は、適用法によって許容されるように、本明細書に添えた特許請求の範囲に列挙される主題の全ての改変及び均等物を含む。さらに、これら全ての可能な変形形態において、本明細書中に他に示されない限り、又は他の文脈と明らかに矛盾していない限り、先に記載した要素の任意の組み合わせが、本発明に包含される。

Claims (41)

  1. 細胞結合剤−薬物複合体の調製方法であって、該方法が、工程:
    (a)細胞結合剤と二官能性架橋試薬とを接触させ、細胞結合剤にリンカーを共有結合させ、それによってリンカーが結合した細胞結合剤を含む第一混合物を調製すること、
    (b)第一混合物を、接線流濾過、選択的沈殿、吸着濾過、又は吸着クロマトグラフィ樹脂に供し、それによって、精製されたリンカーが結合した細胞結合剤を含む第一混合物を調製すること、
    (c)リンカーが結合した細胞結合剤と薬物とを、pH約4〜約9の溶液中で反応させることによって、薬物を、精製された第一混合物中のリンカーが結合した細胞結合剤と複合化させて、(i)リンカーを介し薬物と化学的に共役した細胞結合剤、(ii)遊離薬物、及び(iii)反応副産物、を含む第二混合物を調製すること、並びに
    (d)第二混合物を、接線流濾過、選択的沈殿、吸着濾過、又は吸着クロマトグラフィ樹脂に供し、リンカーを介し薬物と化学的に共役した細胞結合剤を、第二混合物の他の成分から精製し、それによって精製された第二混合物を調製すること、
    を含む、方法。
  2. 吸着クロマトグラフィー樹脂が、ヒドロキシアパタイト、疎水性電荷誘導クロマトグラフィー(HCIC)、疎水性相互作用クロマトグラフィー(HIC)、イオン交換クロマトグラフィー、混合モードイオン交換クロマトグラフィー、金属固定化アフィニティークロマトグラフィー(IMAC)、色素リガンドクロマトグラフィー、アフィニティークロマトグラフィー、逆相クロマトグラフィー、及びそれらの組み合わせから成る群から選択される、請求項1記載の方法。
  3. 工程(b)及び(d)において、接線流濾過が用いられる、請求項1記載の方法。
  4. 工程(b)及び(d)において、吸着クロマトグラフィー樹脂が用いられる、請求項1又は2記載の方法。
  5. 工程(b)において接線流濾過が用いられ、工程(c)がpH6〜6.5の間で行われ、工程(d)において用いられる吸着クロマトグラフィー樹脂がイオン交換樹脂ではない、請求項1又は2記載の方法。
  6. 工程(b)において、吸着クロマトグラフィー樹脂が用いられ、工程(d)において、接線流濾過が用いられる、請求項1又は2記載の方法。
  7. 工程(c)における溶液がpH約4〜約6である、請求項1〜6のいずれかに記載の方法。
  8. 工程(c)における溶液がpH約6.5〜約9である、請求項1〜6のいずれかに記載の方法。
  9. 細胞結合剤が、抗体、インターフェロン、インターロイキン2(IL−2)、インターロイキン3(IL−3)、インターロイキン4(IL−4)、インターロイキン6(IL−6)、インスリン、EGF、TGF−α、FGF、G−CSF、VEGF、MCSF、GM−CSF、及びトランスフェリンから成る群から選択される、請求項1〜8のいずれかに記載の方法。
  10. 細胞結合剤が抗体である、請求項9記載の方法。
  11. 抗体がモノクロナール抗体である、請求項10記載の方法。
  12. 抗体がヒト化モノクロナール抗体である、請求項11記載の方法。
  13. 抗体が、huN901、huMy9−6、huB4、huC242、トラスツズマブ(trastuzumab)、ビバツズマブ(bivatuzumab)、シブロツズマブ(sibrotuzumab)、CNTO95、huDS6、及びリツキシマブ(rituximab)から成る群から選択される、請求項12記載の方法。
  14. 薬物が細胞毒性剤である、請求項1〜13のいずれかに記載の方法。
  15. 細胞毒性剤が、メイタンシノイド類、タキサン類、及びCC1065から成る群から選択される、請求項14記載の方法。
  16. 薬物がメイタンシノイドである、請求項15記載の方法。
  17. メイタンシノイドがチオール基を含む、請求項16記載の方法。
  18. メイタンシノイドがDM1である、請求項17記載の方法。
  19. メイタンシノイドがDM4である、請求項17記載の方法。
  20. 細胞結合剤が、ジスルフィド結合、酸に不安定な結合、光に不安定な結合、ペプチダーゼに不安定な結合、チオエーテル結合、及びエステラーゼに不安定な結合から成る群から選択される化学結合を介して、化学的に薬物と共役する、請求項1〜19のいずれかに記載の方法。
  21. 工程(c)における溶液がスクロースを含む、請求項1〜20のいずれかに記載の方法。
  22. 工程(c)における溶液が更に、クエン酸塩緩衝液、酢酸塩緩衝液、コハク酸塩緩衝液、及びリン酸塩緩衝液から成る群から選択される緩衝化剤を含む、請求項1〜21のいずれかに記載の方法。
  23. 細胞結合剤−薬物複合体の調製方法であって、該方法が、工程:
    (a)細胞結合剤と二官能性架橋試薬とを接触させ、細胞結合剤にリンカーを共有結合させ、それによってリンカーが結合した細胞結合剤を含む第一混合物を調製すること、
    (b)第一混合物を、接線流濾過、選択的沈殿、吸着濾過、又は吸着クロマトグラフィ樹脂に供し、それによって、精製されたリンカーが結合した細胞結合剤を含む第一混合物を調製すること、
    (c)リンカーが結合した細胞結合剤と薬物とを、pH約4〜約6又はpH約6.5〜9の溶液中で反応させることによって、薬物を、精製された第一混合物中のリンカーが結合した細胞結合剤と複合化させて、(i)リンカーを介し薬物と化学的に共役した細胞結合剤、(ii)遊離薬物、及び(iii)反応副産物、を含む第二混合物を調製すること、並びに
    (d)第二混合物を、接線流濾過、選択的沈殿、吸着濾過、又は吸着クロマトグラフィ樹脂に供し、リンカーを介し薬物と化学的に共役した細胞結合剤を、第二混合物の他の成分から精製し、それによって精製された第二混合物を調製すること、を含む方法。
  24. 吸着クロマトグラフィー樹脂が、ヒドロキシアパタイト、疎水性電荷誘導クロマトグラ
    フィー(HCIC)、疎水性相互作用クロマトグラフィー(HIC)、イオン交換クロマトグラフィー、混合モードイオン交換クロマトグラフィー、金属固定化アフィニティークロマトグラフィー(IMAC)、色素リガンドクロマトグラフィー、アフィニティークロマトグラフィー、逆相クロマトグラフィー、及びそれらの組み合わせから成る群から選択される、請求項23記載の方法。
  25. 工程(b)及び(d)において、接線流濾過が用いられる、請求項23記載の方法。
  26. 工程(b)及び(d)において、吸着クロマトグラフィー樹脂が用いられる、請求項23又は24記載の方法。
  27. 工程(b)において、吸着クロマトグラフィー樹脂が用いられ、工程(d)において、接線流濾過が用いられる、請求項23又は24記載の方法。
  28. 細胞結合剤が、抗体、インターフェロン、インターロイキン2(IL−2)、インターロイキン3(IL−3)、インターロイキン4(IL−4)、インターロイキン6(IL−6)、インスリン、EGF、TGF−α、FGF、G−CSF、VEGF、MCSF、GM−CSF、及びトランスフェリンから成る群から選択される、請求項23〜27のいずれかに記載の方法。
  29. 細胞結合剤が抗体である、請求項28記載の方法。
  30. 抗体がモノクロナール抗体である、請求項29記載の方法。
  31. 抗体がヒト化モノクロナール抗体である、請求項30記載の方法。
  32. 抗体が、huN901、huMy9−6、huB4、huC242、トラスツズマブ、ビバツズマブ、シブロツズマブ、CNTO95、huDS6、及びリツキシマブから成る群から選択される、請求項31記載の方法。
  33. 薬物が細胞毒性剤である、請求項23〜32のいずれかに記載の方法。
  34. 細胞毒性剤が、メイタンシノイド類、タキサン類、及びCC1065から成る群から選択される、請求項33記載の方法。
  35. 薬物がメイタンシノイドである、請求項34記載の方法。
  36. メイタンシノイドがチオール基を含む、請求項35記載の方法。
  37. メイタンシノイドがDM1である、請求項36記載の方法。
  38. メイタンシノイドがDM4である、請求項37記載の方法。
  39. 細胞結合剤が、ジスルフィド結合、酸に不安定な結合、光に不安定な結合、ペプチダーゼに不安定な結合、チオエーテル結合、及びエステラーゼに不安定な結合から成る群から選択される化学結合を介して、化学的に薬物と共役する、請求項23〜38のいずれかに記載の方法。
  40. 工程(c)における溶液がスクロースを含む、請求項23〜39のいずれかに記載の方法。
  41. 工程(c)における溶液が更に、クエン酸塩緩衝液、酢酸塩緩衝液、コハク酸塩緩衝液、及びリン酸塩緩衝液から成る群から選択される緩衝化剤を含む、請求項23〜40のいずれかに記載の方法。
JP2012199467A 2005-08-24 2012-09-11 メイタンシノイド(maytansinoid)抗体複合体の調製方法 Active JP5738248B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US71085805P 2005-08-24 2005-08-24
US60/710,858 2005-08-24
US79771306P 2006-05-04 2006-05-04
US60/797,713 2006-05-04

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008527970A Division JP5350792B2 (ja) 2005-08-24 2006-08-14 メイタンシノイド(maytansinoid)抗体複合体の調製方法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014098796A Division JP6028001B2 (ja) 2005-08-24 2014-05-12 メイタンシノイド(maytansinoid)抗体複合体の調製方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013014604A true JP2013014604A (ja) 2013-01-24
JP5738248B2 JP5738248B2 (ja) 2015-06-17

Family

ID=37666423

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008527970A Active JP5350792B2 (ja) 2005-08-24 2006-08-14 メイタンシノイド(maytansinoid)抗体複合体の調製方法
JP2012199467A Active JP5738248B2 (ja) 2005-08-24 2012-09-11 メイタンシノイド(maytansinoid)抗体複合体の調製方法
JP2014098796A Active JP6028001B2 (ja) 2005-08-24 2014-05-12 メイタンシノイド(maytansinoid)抗体複合体の調製方法

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008527970A Active JP5350792B2 (ja) 2005-08-24 2006-08-14 メイタンシノイド(maytansinoid)抗体複合体の調製方法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014098796A Active JP6028001B2 (ja) 2005-08-24 2014-05-12 メイタンシノイド(maytansinoid)抗体複合体の調製方法

Country Status (25)

Country Link
US (6) US7811572B2 (ja)
EP (4) EP2662096A1 (ja)
JP (3) JP5350792B2 (ja)
KR (1) KR101301011B1 (ja)
CN (2) CN101267841B (ja)
AU (1) AU2006283726C1 (ja)
BR (1) BRPI0615049B1 (ja)
CA (5) CA2794554C (ja)
CR (2) CR9742A (ja)
CY (1) CY1113206T1 (ja)
DK (1) DK1928503T3 (ja)
EA (1) EA013327B1 (ja)
EC (1) ECSP088212A (ja)
ES (2) ES2390826T3 (ja)
HK (2) HK1120407A1 (ja)
HR (1) HRP20120794T1 (ja)
IL (6) IL282138B2 (ja)
MX (1) MX2008002597A (ja)
NZ (4) NZ565964A (ja)
PL (1) PL1928503T3 (ja)
PT (1) PT1928503E (ja)
RS (1) RS52470B (ja)
SI (1) SI1928503T1 (ja)
WO (1) WO2007024536A2 (ja)
ZA (1) ZA200801564B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20150128932A (ko) * 2013-03-15 2015-11-18 리제너론 파아마슈티컬스, 인크. 생물학적 활성 분자, 그의 접합체 및 치료 용도

Families Citing this family (95)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20100056762A1 (en) 2001-05-11 2010-03-04 Old Lloyd J Specific binding proteins and uses thereof
EP2335728A1 (en) 2001-05-11 2011-06-22 Ludwig Institute for Cancer Research Ltd. Specific binding proteins and uses thereof
US8288557B2 (en) 2004-07-23 2012-10-16 Endocyte, Inc. Bivalent linkers and conjugates thereof
US20110166319A1 (en) * 2005-02-11 2011-07-07 Immunogen, Inc. Process for preparing purified drug conjugates
RS52470B (en) 2005-08-24 2013-02-28 Immunogen Inc. PROCEDURE FOR PREPARATION OF PURE CONJUGATED MEDICINES
CN104043123B (zh) * 2007-01-25 2019-08-13 达娜-法勃肿瘤研究所公司 抗egfr抗体在治疗egfr突变体介导的疾病中的用途
EP2481427A1 (en) 2007-03-14 2012-08-01 Endocyte, Inc. Folate-Tubulysin conjugates
AU2008227123B2 (en) 2007-03-15 2014-03-27 Ludwig Institute For Cancer Research Ltd. Treatment method using EGFR antibodies and src inhibitors and related formulations
US9877965B2 (en) 2007-06-25 2018-01-30 Endocyte, Inc. Vitamin receptor drug delivery conjugates for treating inflammation
RU2523909C2 (ru) 2007-06-25 2014-07-27 Эндосайт, Инк. Конъюгаты, содержащие гидрофильные спейсеры линкеров
MX2010001757A (es) 2007-08-14 2010-09-14 Ludwig Inst Cancer Res Anticuerpo monoclonal 175 que activa el receptor egf y derivados y usos del mismo.
JP5769616B2 (ja) 2008-04-30 2015-08-26 イミュノジェン・インコーポレーテッド クロスリンカーおよびそれらの使用
US20100092495A1 (en) * 2008-04-30 2010-04-15 Immunogen Inc. Potent cell-binding agent drug conjugates
EP2424875B1 (en) * 2009-04-29 2016-01-06 Bio-Rad Laboratories, Inc. Purification of immunoconjugates
SG10201810743WA (en) 2009-06-03 2018-12-28 Immunogen Inc Conjugation methods
US20110076232A1 (en) * 2009-09-29 2011-03-31 Ludwig Institute For Cancer Research Specific binding proteins and uses thereof
AR078471A1 (es) * 2009-10-02 2011-11-09 Sanofi Aventis COMPUESTOS MAITANSINOIDES Y EL USO DE ESTOS PARA PREPARAR CONJUGADOS CON UN ANTICUERPO LOS CUALES SE UTILIZAN COMO AGENTES ANTICANCERIGENOS Y EL PROCEDIMIENTO DE PREPARACIoN DE ESTOS CONJUGADOS
RU2573994C2 (ru) 2010-02-10 2016-01-27 Иммьюноджен, Инк Антитела против cd20 и их применение
ES2631356T3 (es) 2010-11-30 2017-08-30 F. Hoffmann-La Roche Ag Anticuerpos anti-receptor de transferrina de baja afinidad y su uso para transferir scFv terapéuticos a través de la barrera hematoencefálica
KR20140010067A (ko) 2011-02-15 2014-01-23 이뮤노젠 아이엔씨 컨쥬게이트의 제조방법
EA201991268A3 (ru) * 2011-03-29 2020-01-31 Иммуноджен, Инк. Получение конъюгатов "майтансиноид-антитело" одностадийным способом
US20120259100A1 (en) * 2011-03-29 2012-10-11 Immunogen, Inc. Process for manufacturing conjugates of improved homogeneity
WO2012135517A2 (en) * 2011-03-29 2012-10-04 Immunogen, Inc. Preparation of maytansinoid antibody conjugates by a one-step process
US20130066055A1 (en) 2011-04-21 2013-03-14 Bayer Intellectual Property Gmbh New binder-drug conjugates (adcs) and use thereof
SG195172A1 (en) 2011-06-21 2013-12-30 Immunogen Inc Novel maytansinoid derivatives with peptide linker and conjugates thereof
WO2013090590A1 (en) * 2011-12-13 2013-06-20 Immunogen, Inc. Use of n-hydroxysuccinimide to improve conjugate stability
US10080805B2 (en) 2012-02-24 2018-09-25 Purdue Research Foundation Cholecystokinin B receptor targeting for imaging and therapy
US20140080175A1 (en) 2012-03-29 2014-03-20 Endocyte, Inc. Processes for preparing tubulysin derivatives and conjugates thereof
CA2869704A1 (en) * 2012-04-04 2013-10-10 Perseus Proteomics Inc. Drug conjugate comprising anti-cdh3 (pcadherin) antibody
WO2013151649A1 (en) 2012-04-04 2013-10-10 Sialix Inc Glycan-interacting compounds
EP2887965A1 (en) 2012-08-22 2015-07-01 ImmunoGen, Inc. Cytotoxic benzodiazepine derivatives
WO2014055893A1 (en) * 2012-10-04 2014-04-10 Immunogen, Inc. Use of an ion exchange membrane to remove impurities from cell-binding agent cytotoxic agent conjugates
WO2014055842A1 (en) * 2012-10-04 2014-04-10 Immunogen, Inc. Process for preparing stable antibody maytansinoid conjugates
NZ707091A (en) * 2012-10-04 2018-12-21 Immunogen Inc Use of a pvdf membrane to purify cell-binding agent cytotoxic agent conjugates
WO2014058947A1 (en) 2012-10-12 2014-04-17 Sanofi Compositions and methods for treating cancer using pi3k inhibitor and anti-cd19 maytansinoid immunoconjugate
CA2887727A1 (en) 2012-10-16 2014-04-24 Endocyte, Inc. Drug delivery conjugates containing unnatural amino acids and methods for using
WO2014089177A2 (en) 2012-12-04 2014-06-12 Massachusetts Institute Of Technology Compounds, conjugates and compositions of epipolythiodiketopiperazines and polythiodiketopiperazines
WO2014134483A2 (en) 2013-02-28 2014-09-04 Immunogen, Inc. Conjugates comprising cell-binding agents and cytotoxic agents
JP6423804B2 (ja) 2013-02-28 2018-11-14 イミュノジェン・インコーポレーテッド 細胞結合剤及び細胞毒性剤を含む複合体
US9498532B2 (en) 2013-03-13 2016-11-22 Novartis Ag Antibody drug conjugates
CA2903772A1 (en) 2013-03-15 2014-09-25 Novartis Ag Antibody drug conjugates
CA2910945A1 (en) * 2013-05-08 2014-11-13 Zymeworks Inc. Bispecific her2 and her3 antigen binding constructs
WO2014194030A2 (en) 2013-05-31 2014-12-04 Immunogen, Inc. Conjugates comprising cell-binding agents and cytotoxic agents
US10208125B2 (en) 2013-07-15 2019-02-19 University of Pittsburgh—of the Commonwealth System of Higher Education Anti-mucin 1 binding agents and uses thereof
AU2014318545A1 (en) 2013-09-12 2016-03-24 Halozyme, Inc. Modified anti-epidermal growth factor receptor antibodies and methods of use thereof
TWI541022B (zh) 2013-12-18 2016-07-11 應克隆公司 針對纖維母細胞生長因子受體-3(fgfr3)之化合物及治療方法
PE20160996A1 (es) 2013-12-23 2016-11-09 Bayer Pharma AG Conjugados de farmacos anticuerpo (adcs) con inhibidores de ksp
US10973920B2 (en) 2014-06-30 2021-04-13 Glykos Finland Oy Saccharide derivative of a toxic payload and antibody conjugates thereof
AU2015284236B2 (en) 2014-06-30 2018-03-08 Tva (Abc), Llc Targeted conjugates and particles and formulations thereof
US10238748B2 (en) 2014-08-12 2019-03-26 Novartis Ag Anti-CDH6 antibody drug conjugates
SG11201701328XA (en) * 2014-09-02 2017-03-30 Immunogen Inc Methods for formulating antibody drug conjugate compositions
JP6606545B2 (ja) 2014-09-03 2019-11-13 イミュノジェン・インコーポレーテッド 細胞障害性ベンゾジアゼピン誘導体
WO2016036804A1 (en) 2014-09-03 2016-03-10 Immunogen, Inc. Cytotoxic benzodiazepine derivatives
CN104208719B (zh) * 2014-09-24 2017-05-03 北京天广实生物技术股份有限公司 一种抗体偶联药物的阳离子交换层析纯化方法
HUE061672T2 (hu) 2014-11-12 2023-08-28 Seagen Inc Glikán-interakcióban lévõ vegyületek és felhasználási módszerek
WO2016077739A1 (en) * 2014-11-13 2016-05-19 The Curators Of The University Of Missouri Multiple human antibody-nanoparticle conjugates and methods of formation
TW201711702A (zh) 2015-06-04 2017-04-01 應克隆公司 使用針對纖維母細胞生長因子受體3(fgfr3)之化合物的療法
US20190194315A1 (en) 2015-06-17 2019-06-27 Novartis Ag Antibody drug conjugates
SG11201710639YA (en) 2015-06-22 2018-01-30 Bayer Pharma AG Antibody drug conjugates (adcs) and antibody prodrug conjugates (apdcs) with enzymatically cleavable groups
WO2017060322A2 (en) 2015-10-10 2017-04-13 Bayer Pharma Aktiengesellschaft Ptefb-inhibitor-adc
CN108473538B (zh) * 2015-10-28 2022-01-28 塔弗达治疗有限公司 Sstr靶向缀合物及其颗粒和制剂
CN116217729A (zh) 2015-11-12 2023-06-06 思进公司 聚糖相互作用化合物及使用方法
FR3045058B1 (fr) * 2015-12-11 2017-12-29 Ifp Energies Now Nouvelles polyamines, leur procede de synthese et leur utilisation pour l'elimination selective de l'h2s d'un effluent gazeux comprenant du co2
WO2017161206A1 (en) 2016-03-16 2017-09-21 Halozyme, Inc. Conjugates containing conditionally active antibodies or antigen-binding fragments thereof, and methods of use
AU2017236431A1 (en) 2016-03-24 2018-09-27 Bayer Pharma Aktiengesellschaft Prodrugs of cytotoxic active agents having enzymatically cleavable groups
WO2017197045A1 (en) 2016-05-11 2017-11-16 Movassaghi Mohammad Convergent and enantioselective total synthesis of communesin analogs
EP3471776B1 (en) 2016-06-15 2022-05-04 Bayer Pharma Aktiengesellschaft Specific antibody-drug-conjugates with ksp inhibitors and anti-cd123-antibodies
US11401330B2 (en) 2016-11-17 2022-08-02 Seagen Inc. Glycan-interacting compounds and methods of use
WO2018114578A1 (de) 2016-12-21 2018-06-28 Bayer Pharma Aktiengesellschaft Binder-wirkstoff-konjugate (adcs) mit enzymatisch spaltbaren gruppen
US20190351066A1 (en) 2016-12-21 2019-11-21 Bayer Aktiengesellschaft Prodrugs of cytotoxic active agents having enzymatically cleavable groups
CN110072556B (zh) 2016-12-21 2023-05-02 拜耳制药股份公司 具有ksp抑制剂的特异性抗体药物缀合物(adc)
JOP20190187A1 (ar) 2017-02-03 2019-08-01 Novartis Ag مترافقات عقار جسم مضاد لـ ccr7
EP3589319A4 (en) 2017-03-03 2021-07-14 Seagen Inc. COMPOUNDS INTERACTING WITH GLYCAN AND METHODS OF USE
US20200030453A1 (en) * 2017-03-30 2020-01-30 Jiangsu Hengrui Medicine Co., Ltd. Method for preparing antibody-drug conjugate
WO2018185618A1 (en) 2017-04-03 2018-10-11 Novartis Ag Anti-cdh6 antibody drug conjugates and anti-gitr antibody combinations and methods of treatment
WO2018195243A1 (en) 2017-04-20 2018-10-25 Immunogen, Inc. Cytotoxic benzodiazepine derivatives and conjugates thereof
US20180311375A1 (en) * 2017-04-27 2018-11-01 Cadila Healthcare Limited Process of preparing antibody-drug conjugate
US11932650B2 (en) 2017-05-11 2024-03-19 Massachusetts Institute Of Technology Potent agelastatin derivatives as modulators for cancer invasion and metastasis
US10640508B2 (en) 2017-10-13 2020-05-05 Massachusetts Institute Of Technology Diazene directed modular synthesis of compounds with quaternary carbon centers
WO2019105835A1 (en) 2017-11-29 2019-06-06 Bayer Consumer Care Ag Combinations of copanlisib and anetumab ravtansine
WO2019133652A1 (en) 2017-12-28 2019-07-04 Immunogen, Inc. Benzodiazepine derivatives
KR20200108843A (ko) 2018-01-12 2020-09-21 이뮤노젠 아이엔씨 항체 약물 접합, 정제, 및 제제화 방법
EP3552631A1 (en) 2018-04-10 2019-10-16 Inatherys Antibody-drug conjugates and their uses for the treatment of cancer
WO2020022363A1 (ja) 2018-07-25 2020-01-30 第一三共株式会社 抗体-薬物コンジュゲートの効果的な製造方法
TWI824043B (zh) 2018-10-25 2023-12-01 西班牙商瑪製藥股份有限公司 藥物抗體共軛物
US20230094471A1 (en) 2019-03-29 2023-03-30 Immunogen, Inc. Cytotoxic bis-benzodiazepine derivatives and conjugates thereof with cell-binding agents for inhibiting abnormal cell growth or for treating proliferative diseases
DK3958977T3 (en) 2019-04-26 2023-12-11 Immunogen Inc Camptothecinderivater
WO2020234114A1 (en) 2019-05-21 2020-11-26 Bayer Aktiengesellschaft A novel stable high concentration formulation for anetumab ravtansine
US11535634B2 (en) 2019-06-05 2022-12-27 Massachusetts Institute Of Technology Compounds, conjugates, and compositions of epipolythiodiketopiperazines and polythiodiketopiperazines and uses thereof
CN114341162A (zh) 2019-07-10 2022-04-12 赛博克萨2公司 作为治疗剂的细胞毒素的肽缀合物
KR20220051332A (ko) 2019-07-10 2022-04-26 싸이브렉사 3, 인크. 치료제로서의 미세소관 표적화제의 펩티드 접합체
US20230218774A1 (en) 2019-09-05 2023-07-13 Pharma Mar, S.A. Drug antibody conjugates
CN116859051A (zh) * 2019-12-31 2023-10-10 科美博阳诊断技术(上海)有限公司 一种白介素6的均相检测试剂盒及其应用
WO2021214126A1 (en) 2020-04-21 2021-10-28 Pharma Mar, S.A. Drug antibody conjugates
US20230181756A1 (en) 2020-04-30 2023-06-15 Novartis Ag Ccr7 antibody drug conjugates for treating cancer

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03161490A (ja) * 1989-10-25 1991-07-11 Immunogen Inc メイタンシノイドを含む細胞障害剤及び該細胞障害剤を有効成分とする医薬
JP2000026404A (ja) * 1990-05-14 2000-01-25 Bristol Myers Squibb Co 新規な二官能性化合物を含むコンジュゲ―ト及びその製法
WO2003057163A2 (en) * 2002-01-03 2003-07-17 Smithkline Beecham Corporation Methods for preparing immunoconjugates
JP2004532639A (ja) * 2001-06-01 2004-10-28 コーネル リサーチ ファンデーション インコーポレーテッド 前立腺特異的膜抗原に対する修飾抗体およびその使用
WO2004103272A2 (en) * 2003-05-20 2004-12-02 Immunogen, Inc. Improved cytotoxic agents comprising new maytansinoids
WO2004110498A2 (en) * 2003-05-14 2004-12-23 Immunogen, Inc. Drug conjugate composition
WO2005037992A2 (en) * 2003-10-10 2005-04-28 Immunogen, Inc. Method of targeting specific cell populations using cell-binding agent maytansinoid conjugates linked via a non-cleavable linker, said conjugates, and methods of making said conjugates
JP2009506032A (ja) * 2005-08-24 2009-02-12 イムノゲン インコーポレーティッド メイタンシノイド(maytansinoid)抗体複合体の調製方法

Family Cites Families (155)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US585499A (en) * 1897-06-29 Oil-can
US585089A (en) * 1897-06-22 durey
US552293A (en) * 1895-12-31 ktjhn
SE430062B (sv) 1977-03-04 1983-10-17 Pharmacia Fine Chemicals Ab Kopplings- eller tioleringsreagens
US4137230A (en) 1977-11-14 1979-01-30 Takeda Chemical Industries, Ltd. Method for the production of maytansinoids
US4307016A (en) * 1978-03-24 1981-12-22 Takeda Chemical Industries, Ltd. Demethyl maytansinoids
US4256746A (en) 1978-11-14 1981-03-17 Takeda Chemical Industries Dechloromaytansinoids, their pharmaceutical compositions and method of use
JPS55102583A (en) 1979-01-31 1980-08-05 Takeda Chem Ind Ltd 20-acyloxy-20-demethylmaytansinoid compound
JPS55162791A (en) 1979-06-05 1980-12-18 Takeda Chem Ind Ltd Antibiotic c-15003pnd and its preparation
JPS5645483A (en) 1979-09-19 1981-04-25 Takeda Chem Ind Ltd C-15003phm and its preparation
JPS5645485A (en) 1979-09-21 1981-04-25 Takeda Chem Ind Ltd Production of c-15003pnd
EP0028683A1 (en) * 1979-09-21 1981-05-20 Takeda Chemical Industries, Ltd. Antibiotic C-15003 PHO and production thereof
WO1982001188A1 (en) 1980-10-08 1982-04-15 Takeda Chemical Industries Ltd 4,5-deoxymaytansinoide compounds and process for preparing same
US4450254A (en) 1980-11-03 1984-05-22 Standard Oil Company Impact improvement of high nitrile resins
US4315929A (en) 1981-01-27 1982-02-16 The United States Of America As Represented By The Secretary Of Agriculture Method of controlling the European corn borer with trewiasine
US4313946A (en) 1981-01-27 1982-02-02 The United States Of America As Represented By The Secretary Of Agriculture Chemotherapeutically active maytansinoids from Trewia nudiflora
US4563304A (en) 1981-02-27 1986-01-07 Pharmacia Fine Chemicals Ab Pyridine compounds modifying proteins, polypeptides or polysaccharides
JPS57192389A (en) 1981-05-20 1982-11-26 Takeda Chem Ind Ltd Novel maytansinoid
US4664911A (en) * 1983-06-21 1987-05-12 Board Of Regents, University Of Texas System Immunotoxin conjugates employing toxin B chain moieties
DE3587294T2 (de) 1985-01-22 1993-09-30 Saint Gobain Vitrage Verfahren zur Herstellung einer dünnen Metalloxidbeschichtung auf einem Substrat, insbesondere Glas und deren Verwendung als Verglasung.
GB8600582D0 (en) * 1986-01-10 1986-02-19 Ca Minister Nat Defence Purifying biological materials
GB8607679D0 (en) 1986-03-27 1986-04-30 Winter G P Recombinant dna product
US5225539A (en) 1986-03-27 1993-07-06 Medical Research Council Recombinant altered antibodies and methods of making altered antibodies
US4859449A (en) 1987-09-14 1989-08-22 Center For Molecular Medicine And Immunology Modified antibodies for enhanced hepatocyte clearance
US5241078A (en) * 1988-06-14 1993-08-31 Cetus Oncology Coupling agents and sterically hindered disulfide linked conjugates prepared therefrom
US5024834A (en) * 1988-07-12 1991-06-18 Cetus Corporation Thioether linked immunotoxin conjugates
CA2006408A1 (en) 1988-12-27 1990-06-27 Susumu Iwasa Bispecific monoclonal antibody, its production and use
US5530101A (en) 1988-12-28 1996-06-25 Protein Design Labs, Inc. Humanized immunoglobulins
US5714149A (en) 1989-02-10 1998-02-03 Celltech Therapeutics Limited Crosslinked antibodies and processes for their preparation
US5208020A (en) * 1989-10-25 1993-05-04 Immunogen Inc. Cytotoxic agents comprising maytansinoids and their therapeutic use
US6316003B1 (en) 1989-12-21 2001-11-13 Whitehead Institute For Biomedical Research Tat-derived transport polypeptides
GB9015198D0 (en) 1990-07-10 1990-08-29 Brien Caroline J O Binding substance
ATE158021T1 (de) 1990-08-29 1997-09-15 Genpharm Int Produktion und nützung nicht-menschliche transgentiere zur produktion heterologe antikörper
US5545806A (en) * 1990-08-29 1996-08-13 Genpharm International, Inc. Ransgenic non-human animals for producing heterologous antibodies
US5256294A (en) 1990-09-17 1993-10-26 Genentech, Inc. Tangential flow filtration process and apparatus
CA2048078A1 (en) 1990-11-15 1992-05-16 Wolfgang A. Wrasidlo Chemical modification of antibodies for creation of immunoconjugates
US5252714A (en) 1990-11-28 1993-10-12 The University Of Alabama In Huntsville Preparation and use of polyethylene glycol propionaldehyde
SE9102074D0 (sv) 1991-07-03 1991-07-03 Kabi Pharmacia Ab Tomour antigen specific antibody
SE470006B (sv) 1991-09-26 1993-10-25 Corline Systems Ab Nytt konjugat, dess framställning och användning samt substrat preparerat med konjugatet
US5885793A (en) 1991-12-02 1999-03-23 Medical Research Council Production of anti-self antibodies from antibody segment repertoires and displayed on phage
ES2149768T3 (es) 1992-03-25 2000-11-16 Immunogen Inc Conjugados de agentes enlazantes de celulas derivados de cc-1065.
US5639641A (en) 1992-09-09 1997-06-17 Immunogen Inc. Resurfacing of rodent antibodies
US5556623A (en) 1993-03-30 1996-09-17 Eli Lilly And Company Antibody-drug conjugates
GB9320575D0 (en) 1993-10-06 1993-11-24 Amp Gmbh Coaxial connector having improved locking mechanism
IL111748A0 (en) 1993-12-03 1995-01-24 Zeneca Ltd Proteins
DE19503164A1 (de) * 1994-02-04 1995-08-10 Siemens Comp Inc Optisch gekoppelte Datenanschalteanordnung und Gabelschaltung
US5747446A (en) 1994-03-22 1998-05-05 Beth Israel Deaconess Medical Center Modified polypeptides with increased biological activity
US5580853A (en) * 1994-03-22 1996-12-03 New England Deaconess Hospital Modified polypeptides with increased biological activity
US5919758A (en) 1994-03-22 1999-07-06 Beth Israel Deaconess Medical Center Modified polypeptides with altered biological activity
US5612474A (en) 1994-06-30 1997-03-18 Eli Lilly And Company Acid labile immunoconjugate intermediates
AU5908296A (en) 1995-05-31 1996-12-24 Fred Hutchinson Cancer Research Center Compositions and methods for targeted delivery of effector m olecules
US6265150B1 (en) 1995-06-07 2001-07-24 Becton Dickinson & Company Phage antibodies
US5714352A (en) 1996-03-20 1998-02-03 Xenotech Incorporated Directed switch-mediated DNA recombination
GB9610992D0 (en) 1996-05-24 1996-07-31 Glaxo Group Ltd Concentrated antibody preparation
US6340461B1 (en) 1996-12-17 2002-01-22 David Stephen Terman Superantigen based methods and compositions for treatment of diseases
US6462070B1 (en) 1997-03-06 2002-10-08 The General Hospital Corporation Photosensitizer conjugates for pathogen targeting
US6371975B2 (en) 1998-11-06 2002-04-16 Neomend, Inc. Compositions, systems, and methods for creating in situ, chemically cross-linked, mechanical barriers
PT1012280E (pt) 1997-06-11 2005-02-28 Borean Pharma As Modulo de trimerizacao
US6171586B1 (en) 1997-06-13 2001-01-09 Genentech, Inc. Antibody formulation
US5958677A (en) 1997-07-28 1999-09-28 The New York Blood Center, Inc. Method for purifying viral nucleic acids
JP2002501721A (ja) 1997-08-01 2002-01-22 モルフォシス・アクチェンゲゼルシャフト 多量体(ポリ)ペプチドコンプレックスのメンバーをコードする核酸配列を同定するための新規方法およびファージ
US5965714A (en) * 1997-10-02 1999-10-12 Connaught Laboratories, Inc. Method for the covalent attachment of polysaccharides to protein molecules
EP1027061B1 (en) 1997-10-03 2005-05-25 Galenica Pharmaceuticals, Inc. Imine-forming polysaccharides, preparation thereof and the use thereof as adjuvants and immunostimulants
US6121236A (en) 1998-03-24 2000-09-19 The Children's Medical Center Corporation Multivalent ligands which modulate angiogenesis
US5963761A (en) * 1998-04-15 1999-10-05 Xerox Corporation Area coverage sensor calibration and algorithm for seam detection noise eliminator on a seamed photoreceptor
WO1999055715A2 (en) 1998-04-28 1999-11-04 Galenica Pharmaceuticals, Inc. Polysaccharide-antigen conjugates
US5981564A (en) 1998-07-01 1999-11-09 Universite Laval Water-soluble derivatives of paclitaxel, method for producing same and uses thereof
US7067109B1 (en) 1998-07-13 2006-06-27 Board Of Regents, The University Of Texas System Cancer treatment kits comprising therapeutic conjugates that bind to aminophospholipids
AUPQ014799A0 (en) 1999-05-04 1999-05-27 Access Pharmaceuticals Australia Pty Limited Amplification of folate-mediated targeting to tumor cells using polymers
CA2385528C (en) * 1999-10-01 2013-12-10 Immunogen, Inc. Compositions and methods for treating cancer using immunoconjugates and chemotherapeutic agents
DK1242401T3 (da) 1999-11-24 2007-05-07 Immunogen Inc Cytotoksiske midler, der omfatter taxaner, og den terapeutiske anvendelse deraf
DK1242438T3 (da) 1999-12-29 2007-02-12 Immunogen Inc Cytotoksiske midler omfattende modificerede doxorubiciner og daunorubiciner og deres terapeutiske anvendelse
CA2398136A1 (en) 2000-02-08 2001-08-16 The Penn State Research Foundation Immunotherapy using interleukin 13 receptor subunit alpha 2
US6632979B2 (en) 2000-03-16 2003-10-14 Genentech, Inc. Rodent HER2 tumor model
US7097840B2 (en) 2000-03-16 2006-08-29 Genentech, Inc. Methods of treatment using anti-ErbB antibody-maytansinoid conjugates
NZ539683A (en) 2000-07-24 2006-11-30 Microcell Corp Microcell electrochemical devices and assemblies, and method of making and using the same
US6333410B1 (en) 2000-08-18 2001-12-25 Immunogen, Inc. Process for the preparation and purification of thiol-containing maytansinoids
US6596503B1 (en) 2000-08-18 2003-07-22 East Carolina University Monoclonal antibody DS6, tumor-associated antigen CA6, and methods of use thereof
US20060062786A1 (en) 2000-11-08 2006-03-23 Human Genome Sciences, Inc. Antibodies that immunospecifically bind to TRAIL receptors
IL157142A0 (en) 2001-01-29 2004-02-08 Idec Pharma Corp Modified antibodies and methods of use
WO2002098885A1 (en) 2001-02-07 2002-12-12 Beth Israel Deaconess Medical Center Modified psma ligands and uses related thereto
EP1610751A4 (en) 2001-04-26 2006-05-24 Univ Texas AGENTE / LIGAND CONJUGATED THERAPEUTIC COMPOSITIONS, METHODS OF SYNTHESIS AND USE THEREOF
CA2446806A1 (en) 2001-05-11 2002-11-21 Board Of Regents, The University Of Texas System Anti-cd26 monoclonal antibodies as therapy for diseases associated with cells expressing cd26
EP1258255A1 (en) 2001-05-18 2002-11-20 Boehringer Ingelheim International GmbH Conjugates of an antibody to CD44 and a maytansinoid
US6441163B1 (en) 2001-05-31 2002-08-27 Immunogen, Inc. Methods for preparation of cytotoxic conjugates of maytansinoids and cell binding agents
US6576802B2 (en) 2001-06-04 2003-06-10 Shell Oil Company One-step production of 1, 3-propanediol from ethylene oxide and syngas with a catalyst with a phospholanoalkane ligand
EP1455817B1 (en) 2001-12-11 2008-12-31 Merck & Co., Inc. Staphylococcus aureus exopolysaccharide and process
US6716821B2 (en) 2001-12-21 2004-04-06 Immunogen Inc. Cytotoxic agents bearing a reactive polyethylene glycol moiety, cytotoxic conjugates comprising polyethylene glycol linking groups, and methods of making and using the same
US7591994B2 (en) 2002-12-13 2009-09-22 Immunomedics, Inc. Camptothecin-binding moiety conjugates
US8877901B2 (en) 2002-12-13 2014-11-04 Immunomedics, Inc. Camptothecin-binding moiety conjugates
US6534660B1 (en) 2002-04-05 2003-03-18 Immunogen, Inc. CC-1065 analog synthesis
US6756397B2 (en) 2002-04-05 2004-06-29 Immunogen, Inc. Prodrugs of CC-1065 analogs
US20060234226A1 (en) * 2002-04-26 2006-10-19 Fahner Robert L Non-affinity purification of proteins
TWI379693B (en) 2002-05-02 2012-12-21 Wyeth Corp Calicheamicin derivative-carrier conjugates
US20090068178A1 (en) 2002-05-08 2009-03-12 Genentech, Inc. Compositions and Methods for the Treatment of Tumor of Hematopoietic Origin
US6596757B1 (en) 2002-05-14 2003-07-22 Immunogen Inc. Cytotoxic agents comprising polyethylene glycol-containing taxanes and their therapeutic use
JP2005530845A (ja) 2002-06-21 2005-10-13 アイデック ファーマシューティカルズ コーポレイション 抗体を濃縮するための緩衝化処方物およびその使用方法
US7390898B2 (en) * 2002-08-02 2008-06-24 Immunogen Inc. Cytotoxic agents containing novel potent taxanes and their therapeutic use
US6913748B2 (en) 2002-08-16 2005-07-05 Immunogen, Inc. Cross-linkers with high reactivity and solubility and their use in the preparation of conjugates for targeted delivery of small molecule drugs
AU2003273413A1 (en) 2002-10-08 2004-05-04 Fresenius Kabi Deutschland Gmbh Pharmaceutically active oligosaccharide conjugates
DK3299463T3 (da) 2002-10-30 2020-12-07 Nuevolution As Enzymatisk kodning
HUE026914T2 (en) 2002-11-07 2016-08-29 Immunogen Inc Anti-CD33 antibodies and a method of treating acute myeloid leukemia
US7276497B2 (en) 2003-05-20 2007-10-02 Immunogen Inc. Cytotoxic agents comprising new maytansinoids
EP3037105B1 (en) 2003-06-27 2021-03-17 Amgen Fremont Inc. Antibodies directed to the deletion mutants of epidermal growth factor receptor and uses thereof
US20050074425A1 (en) 2003-07-02 2005-04-07 Polycord, Inc. Method for delivering polymerized therapeutic agent compositions and compositions thereof
CA2542886A1 (en) 2003-11-05 2005-05-19 Neelima M. Bhat Enhanced b cell cytotoxicity of cdim binding antibody
US20050175619A1 (en) * 2004-02-05 2005-08-11 Robert Duffy Methods of producing antibody conjugates
US20110064754A1 (en) 2005-03-03 2011-03-17 Center For Molecular Medicine And Immunology Immunoconjugates Comprising Poxvirus-Derived Peptides and Antibodies Against Antigen-Presenting Cells for Subunit-Based Poxvirus Vaccines
EP1610818A4 (en) * 2004-03-03 2007-09-19 Millennium Pharm Inc MODIFIED ANTIBODIES AGAINST A PROSTATE-SPECIFIC MEMBRANE-ANTIGEN AND USE THEREOF
JP2008505853A (ja) 2004-04-13 2008-02-28 クインテセンス バイオサイエンシーズ インコーポレーティッド 細胞傷害性薬剤としての非天然のリボヌクレアーゼ複合体
US20060073528A1 (en) 2004-05-14 2006-04-06 Jean-Michel Lecerf Measurement methods
US7691962B2 (en) 2004-05-19 2010-04-06 Medarex, Inc. Chemical linkers and conjugates thereof
NZ550934A (en) 2004-05-19 2010-05-28 Medarex Inc Chemical linkers and conjugates thereof
KR20120064120A (ko) 2004-06-01 2012-06-18 제넨테크, 인크. 항체 약물 접합체 및 방법
US7313946B2 (en) * 2004-07-15 2008-01-01 Matsuo Electric Co., Ltd. Moisture detector
GT200500283A (es) 2004-10-08 2006-05-08 Inmunoterapia de desordenes autoinmunes
JP2008521828A (ja) 2004-11-29 2008-06-26 シアトル ジェネティックス, インコーポレイテッド 操作された抗体およびイムノコンジュゲート
US7408030B2 (en) * 2005-01-13 2008-08-05 North Carolina State University Purification of immunoglobulins using affinity chromatography and peptide ligands
US20110166319A1 (en) 2005-02-11 2011-07-07 Immunogen, Inc. Process for preparing purified drug conjugates
CA2597407C (en) * 2005-02-11 2013-09-10 Immunogen, Inc. Process for preparing stable drug conjugates
BRPI0608175A2 (pt) 2005-04-15 2009-11-10 Immunogen Inc método de eliminação de população de células heterogêneas ou mistas em tumores, assim como compostos maitansinóides
GB2427360A (en) 2005-06-22 2006-12-27 Complex Biosystems Gmbh Aliphatic prodrug linker
EP2471555A3 (en) 2005-07-15 2012-10-17 Angiochem Inc. Use of aprotinin polypeptides as carriers in pharmaceutical conjugates
EA014513B1 (ru) 2005-08-03 2010-12-30 Иммьюноджен, Инк. Композиция иммуноконъюгата
WO2007034495A2 (en) 2005-09-22 2007-03-29 Hadasit Medical Research Services & Development Limited Dextran and arabinogalactan conjugates of therapeutically active compounds
AU2006294554B2 (en) 2005-09-26 2013-03-21 E. R. Squibb & Sons, L.L.C. Antibody-drug conjugates and methods of use
CA2629815C (en) 2005-11-14 2014-08-12 University Of Southern California Integrin-binding small molecules
US7964415B2 (en) 2006-04-26 2011-06-21 Cardiogenics Inc. Stable water-soluble polyethylenimine conjugates and methods of use thereof
US7307016B1 (en) * 2006-06-07 2007-12-11 Grace Semiconductor Manufacturing Corporation Method of processing metal surface in dual damascene manufacturing
JP5622390B2 (ja) 2006-07-18 2014-11-12 サノフイ 癌治療用対epha2アンタゴニスト抗体
US20080213349A1 (en) 2006-09-11 2008-09-04 Deepak Ramesh Thakker Liposome Complexes Containing Pharmaceutical Agents and Methods
US8969532B2 (en) 2006-10-03 2015-03-03 Novo Nordisk A/S Methods for the purification of polypeptide conjugates comprising polyalkylene oxide using hydrophobic interaction chromatography
ES2435779T3 (es) 2007-07-19 2013-12-23 Sanofi Agentes citotóxicos que comprenden nuevos derivados de tomaimicina y su uso terapéutico
RU2487877C2 (ru) 2008-04-30 2013-07-20 Иммьюноджен, Инк. Высокоэффективные конъюгаты и гидрофильные сшивающие агенты (линкеры)
JP5769616B2 (ja) 2008-04-30 2015-08-26 イミュノジェン・インコーポレーテッド クロスリンカーおよびそれらの使用
GB0811743D0 (en) 2008-06-26 2008-07-30 Hemosol Biopharma Inc Composition
CN102215820A (zh) 2008-11-17 2011-10-12 安龙制药公司 用于核酸输送系统的可释放融合脂质
EP3100745B1 (en) 2009-02-05 2018-04-18 Immunogen, Inc. Novel benzodiazepine derivatives
SG10201810743WA (en) 2009-06-03 2018-12-28 Immunogen Inc Conjugation methods
FR2947269B1 (fr) 2009-06-29 2013-01-18 Sanofi Aventis Nouveaux composes anticancereux
AR078470A1 (es) 2009-10-02 2011-11-09 Sanofi Aventis Anticuerpos que se unen especificamente al receptor epha2
TWI504408B (zh) 2010-02-24 2015-10-21 Immunogen Inc 葉酸受體1抗體類和免疫共軛物類及彼等之用途
KR20110103182A (ko) 2010-03-12 2011-09-20 삼성전자주식회사 입체 영상 표시 장치
US20120149732A1 (en) 2010-12-14 2012-06-14 Alexander Chucholowski Multifunctional linkers and methods for the use thereof
KR20140010067A (ko) 2011-02-15 2014-01-23 이뮤노젠 아이엔씨 컨쥬게이트의 제조방법
WO2012135517A2 (en) 2011-03-29 2012-10-04 Immunogen, Inc. Preparation of maytansinoid antibody conjugates by a one-step process
EA201991268A3 (ru) 2011-03-29 2020-01-31 Иммуноджен, Инк. Получение конъюгатов "майтансиноид-антитело" одностадийным способом
US20120259100A1 (en) 2011-03-29 2012-10-11 Immunogen, Inc. Process for manufacturing conjugates of improved homogeneity
KR20200039843A (ko) 2011-04-01 2020-04-16 이뮤노젠 아이엔씨 Folr1 암 치료의 효능을 증가시키기 위한 방법
US20130071482A1 (en) 2011-09-20 2013-03-21 The University Of Kentucky Research Foundation Block copolymer cross-linked nanoassemblies as modular delivery vehicles
WO2013090590A1 (en) 2011-12-13 2013-06-20 Immunogen, Inc. Use of n-hydroxysuccinimide to improve conjugate stability
WO2014055842A1 (en) 2012-10-04 2014-04-10 Immunogen, Inc. Process for preparing stable antibody maytansinoid conjugates
WO2014055893A1 (en) 2012-10-04 2014-04-10 Immunogen, Inc. Use of an ion exchange membrane to remove impurities from cell-binding agent cytotoxic agent conjugates
NZ707091A (en) 2012-10-04 2018-12-21 Immunogen Inc Use of a pvdf membrane to purify cell-binding agent cytotoxic agent conjugates
ES2722924T3 (es) 2012-12-05 2019-08-20 Univ Heidelberg Ruprecht Karls Conjugados de proteínas y péptidos multivalentes de penetración celular y sus usos

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03161490A (ja) * 1989-10-25 1991-07-11 Immunogen Inc メイタンシノイドを含む細胞障害剤及び該細胞障害剤を有効成分とする医薬
JP2000026404A (ja) * 1990-05-14 2000-01-25 Bristol Myers Squibb Co 新規な二官能性化合物を含むコンジュゲ―ト及びその製法
JP2004532639A (ja) * 2001-06-01 2004-10-28 コーネル リサーチ ファンデーション インコーポレーテッド 前立腺特異的膜抗原に対する修飾抗体およびその使用
WO2003057163A2 (en) * 2002-01-03 2003-07-17 Smithkline Beecham Corporation Methods for preparing immunoconjugates
WO2004110498A2 (en) * 2003-05-14 2004-12-23 Immunogen, Inc. Drug conjugate composition
WO2004103272A2 (en) * 2003-05-20 2004-12-02 Immunogen, Inc. Improved cytotoxic agents comprising new maytansinoids
WO2005037992A2 (en) * 2003-10-10 2005-04-28 Immunogen, Inc. Method of targeting specific cell populations using cell-binding agent maytansinoid conjugates linked via a non-cleavable linker, said conjugates, and methods of making said conjugates
JP2009506032A (ja) * 2005-08-24 2009-02-12 イムノゲン インコーポレーティッド メイタンシノイド(maytansinoid)抗体複合体の調製方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20150128932A (ko) * 2013-03-15 2015-11-18 리제너론 파아마슈티컬스, 인크. 생물학적 활성 분자, 그의 접합체 및 치료 용도
KR102306490B1 (ko) 2013-03-15 2021-09-28 리제너론 파아마슈티컬스, 인크. 생물학적 활성 분자, 그의 접합체 및 치료 용도

Also Published As

Publication number Publication date
CA2620343A1 (en) 2007-03-01
JP2009506032A (ja) 2009-02-12
US20230158168A1 (en) 2023-05-25
US20190030177A1 (en) 2019-01-31
US20130281678A1 (en) 2013-10-24
EP2662096A1 (en) 2013-11-13
US9789204B2 (en) 2017-10-17
JP5350792B2 (ja) 2013-11-27
NZ565964A (en) 2011-11-25
EP1928503B1 (en) 2012-10-03
DK1928503T3 (da) 2012-10-15
NZ595430A (en) 2013-05-31
CA2794554A1 (en) 2007-03-01
CA2893252C (en) 2018-05-29
ES2533992T3 (es) 2015-04-16
IL305084A (en) 2023-10-01
US20070048314A1 (en) 2007-03-01
HRP20120794T1 (hr) 2012-11-30
HK1120407A1 (en) 2009-04-03
CA3000520A1 (en) 2007-03-01
WO2007024536A3 (en) 2007-07-05
CR9742A (es) 2008-09-29
IL282138B2 (en) 2024-01-01
AU2006283726B2 (en) 2012-06-28
IL248076A0 (en) 2016-11-30
JP5738248B2 (ja) 2015-06-17
BRPI0615049A2 (pt) 2011-04-26
KR20080034476A (ko) 2008-04-21
PL1928503T3 (pl) 2012-12-31
CA2794554C (en) 2015-09-22
US20110021744A1 (en) 2011-01-27
IL226985A (en) 2016-10-31
IL220816A0 (en) 2012-08-30
MX2008002597A (es) 2008-03-14
EP2399609B1 (en) 2015-03-18
EA200800657A1 (ru) 2008-08-29
JP2014196307A (ja) 2014-10-16
RS52470B (en) 2013-02-28
IL189461A0 (en) 2008-08-07
IL282138A (en) 2021-05-31
US7811572B2 (en) 2010-10-12
CN102989000B (zh) 2016-04-20
IL220816A (en) 2014-08-31
ES2390826T3 (es) 2012-11-16
AU2006283726C1 (en) 2015-05-07
CA3000520C (en) 2023-04-04
EP3539572A1 (en) 2019-09-18
BRPI0615049B1 (pt) 2023-04-25
IL282138B1 (en) 2023-09-01
US8383122B2 (en) 2013-02-26
EA013327B1 (ru) 2010-04-30
US8933205B2 (en) 2015-01-13
NZ716641A (en) 2017-06-30
WO2007024536A2 (en) 2007-03-01
CY1113206T1 (el) 2016-04-13
AU2006283726A1 (en) 2007-03-01
CA2620343C (en) 2013-01-08
IL189461A (en) 2013-07-31
CN101267841B (zh) 2012-10-10
EP1928503A2 (en) 2008-06-11
CR20150350A (es) 2015-08-20
IL226985A0 (en) 2013-07-31
JP6028001B2 (ja) 2016-11-16
IL248076B (en) 2021-04-29
NZ609752A (en) 2014-08-29
CN102989000A (zh) 2013-03-27
SI1928503T1 (sl) 2012-11-30
ECSP088212A (es) 2008-03-26
US20150182635A1 (en) 2015-07-02
PT1928503E (pt) 2012-10-19
CN101267841A (zh) 2008-09-17
US11471536B2 (en) 2022-10-18
KR101301011B1 (ko) 2013-08-30
CA3190867A1 (en) 2007-03-01
EP2399609A1 (en) 2011-12-28
ZA200801564B (en) 2012-07-25
HK1165329A1 (en) 2012-10-05
CA2893252A1 (en) 2007-03-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11471536B2 (en) Process for preparing purified drug conjugates
US20160045616A1 (en) Process for preparing purified drug conjugates
JP2009506032A5 (ja)
JP2008531484A (ja) 安定な薬物複合体を調製するための方法
AU2017218969B2 (en) Process for preparing maytansinoid antibody conjugates

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140212

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140512

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20141007

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150206

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20150217

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150414

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150421

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5738248

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250