JP2012525336A - α−4インテグリンのピリジノンアンタゴニスト - Google Patents

α−4インテグリンのピリジノンアンタゴニスト Download PDF

Info

Publication number
JP2012525336A
JP2012525336A JP2012507475A JP2012507475A JP2012525336A JP 2012525336 A JP2012525336 A JP 2012525336A JP 2012507475 A JP2012507475 A JP 2012507475A JP 2012507475 A JP2012507475 A JP 2012507475A JP 2012525336 A JP2012525336 A JP 2012525336A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dihydro
inden
oxo
dihydropyridine
carboxamide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2012507475A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012525336A5 (ja
Inventor
イン−ツィー スー,
シェンドン ユアン,
デイビッド ウォン,
アンドレイ コンラディ,
Original Assignee
エラン ファーマシューティカルズ,インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エラン ファーマシューティカルズ,インコーポレイテッド filed Critical エラン ファーマシューティカルズ,インコーポレイテッド
Publication of JP2012525336A publication Critical patent/JP2012525336A/ja
Publication of JP2012525336A5 publication Critical patent/JP2012525336A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/60Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D213/78Carbon atoms having three bonds to hetero atoms, with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • C07D213/81Amides; Imides
    • C07D213/82Amides; Imides in position 3
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/04Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for ulcers, gastritis or reflux esophagitis, e.g. antacids, inhibitors of acid secretion, mucosal protectants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • A61P11/06Antiasthmatics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/02Drugs for skeletal disorders for joint disorders, e.g. arthritis, arthrosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • A61P35/04Antineoplastic agents specific for metastasis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • A61P37/06Immunosuppressants, e.g. drugs for graft rejection
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D405/00Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
    • C07D405/14Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing three or more hetero rings
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/68Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving proteins, peptides or amino acids

Abstract

本発明は、以下の式(I)(式中、Cy、環A、m、n、p、R、R、R、R、R、およびRは明細書中に定義の通りである)の構造を有するα4インテグリンアンタゴニストである化合物またはその互変異性体、互変異性体の混合物、塩、もしくは溶媒和物を提供する。本発明は、さらに、本発明の化合物を含む薬学的組成物、ならびに、例えば、種々の容態および障害(クローン病および潰瘍性大腸炎など)の処置および防止における本発明の化合物および組成物の作製方法および使用方法を提供する。

Description

(関連出願との相互参照)
本願は、米国仮特許出願第61/172,876号(2009年4月27日出願)の米国特許法§119(e)に基づく利益を主張する。この仮特許出願は、参照によりその全体が、本明細書に援用される。
(発明の背景)
発明の分野
本発明は、白血球接着、特に、αβによって媒介される白血球接着を阻害する化合物に関する。したがって、本発明の化合物は、αβ結合ならびに細胞の接着および活性化によって媒介される疾患(多発性硬化症、喘息、アレルギー性鼻炎、関節リウマチ、化膿性関節炎、再狭窄、炎症性腸疾患(潰瘍性大腸炎およびクローン病が含まれる)、皮膚炎、および乾癬など)の処置および防止で有用である。
従来技術
以下の刊行物、特許、および特許出願は、以下の上付番号として本出願で引用する。
Figure 2012525336
Figure 2012525336
全ての上記の刊行物、特許、および特許出願は、各刊行物、特許、および特許出願が具体的且つ個別にその全体が参考として援用されることを示した場合と同一の程度にその全体が本明細書中で参考として援用される。
インテグリンは、細胞−細胞相互作用および細胞−細胞外基質相互作用を媒介するヘテロ二量体接着受容体である。βインテグリンサブファミリーは、以下の2つの公知のメンバーを有する:αβおよびαβ。これらのβインテグリンは、主に白血球によって発現される。βインテグリンは、粘膜器官内の内皮細胞および上皮細胞の表面上に発現する一定のリガンドを認識するその能力において公知のインテグリンの中で珍しい
αβはリンパ球ホーミング受容体であり、これらの細胞の腸および関連リンパ組織(腸内のパイエル板など)への移動において重要な役割を果たす。αβは、パイエル板高内皮細静脈(「HEV」)上のリガンドへの接着を媒介する。パイエル板HEV上のリガンドは、MAdCAM−1(Igスーパーファミリー内の糖タンパク質)である。MAdCAM−lは、パイエル板HEV、腸間膜リンパ節HEV、および腸内の固有層細静脈上に発現する。αまたはβサブユニットに対する抗体は、in vivoでの循環リンパ球のパイエル板HEVへの結合を阻害する
腸組織を優先的に循環する記憶T細胞は高レベルのαβを発現するのに対して、他の器官を循環するものは主にαβである。これらのαβ記憶T細胞は関連インテグリン(αβ)を発現し、このインテグリンはMAdCAM−1への細胞接着を媒介することができない。しかし、αβおよびαβは共にVCAM−1およびフィブロネクチンへの接着を媒介することができる
αβおよび他の細胞表面受容体によって媒介される細胞間接着は、多数の炎症反応に関連する。損傷部位または他の炎症性刺激部位では、活性化された血管内皮細胞は、白血球に接着性を示す分子を発現する。白血球の内皮細胞への接着機構は、白血球上の細胞表面受容体の認識および内皮細胞上の対応する細胞表面分子への結合に一部関与する。一旦結合すると、白血球は、血管壁を通過して損傷部位に侵入し、感染と戦うための化学メディエーターを放出する。免疫系の接着受容体の概説については、例えば、SpringerおよびOsbornを参照のこと。
炎症性脳障害(実験的自己免疫性脳脊髄炎(EAE)、多発性硬化症(MS)、および髄膜炎など)は、内皮/白血球接着機構によって他の健康な脳組織を破壊する中枢神経系障害の例である。多数の白血球は、これらの炎症性疾患を有する被験体中の血液脳関門(BBB)を通過する。白血球は有毒メディエーターを放出し、これにより、神経伝達障害および麻痺を引き起こす広範な組織損傷を生じる。
他の器官系では、組織損傷はまた接着機構を介して起こり、それにより、白血球の移動または活性化が起こる。例えば、心筋虚血後の心臓組織に対する最初の傷害がなおさらなる傷害を引き起こす損傷組織への白血球侵入によってさらに複雑にされ得ることが示されている。接着機構によって媒介される他の炎症状態には、例として、喘息5〜7、アルツハイマー病、アテローム性動脈硬化症8〜9、エイズ痴呆10、糖尿病(急性若年発症糖尿病が含まれる)11〜13、炎症性腸疾患(潰瘍性大腸炎およびクローン病が含まれる)、多発性硬化症15〜16、関節リウマチ17〜20、組織移植21、腫瘍転移22〜27、髄膜炎、脳炎、卒中、および他の脳外傷、腎炎、網膜炎、アトピー性皮膚炎、乾癬、心筋虚血、および急性白血球媒介性肺損傷(成人呼吸急迫症候群で生じるものなど)が含まれる。
白血球接着の理解が進歩しているにもかかわらず、本分野では、ごく最近になって炎症状態の処置における接着のインヒビターの使用について取り組まれている28,29。炎症性疾患(MS、喘息、クローン病、および関節リウマチなど)のさらなる処置の選択肢の開発に新規のα4アンタゴニストが必要である。さらに、αβ媒介性容態の診断に有用なアッセイが必要である。本発明は、これらおよび他の要求に取り組んでいる。
米国特許第5,510,332号明細書 国際公開第96/01644号
発明の概要
種々の態様では、本発明は、式(Ia):
Figure 2012525336
(式中、
mは0〜4から選択される整数であり、
nは0〜3から選択される整数であり、
pは0〜4から選択される整数であり、
環Aは、置換または非置換のアリールおよび置換または非置換のヘテロアリールから選択されるメンバーであり、
Cyは、置換または非置換の(C〜C10)シクロアルキル、置換または非置換の3〜10員のヘテロシクロアルキル、置換または非置換のアリール、および置換または非置換のヘテロアリールから選択されるメンバーであり、
各Rおよび各Rは、H、置換または非置換の(C〜C10)アルキル、置換または非置換の2〜10員のヘテロアルキル、置換または非置換の(C〜C10)シクロアルキル、置換または非置換の3〜10員のヘテロシクロアルキル、置換または非置換のアリール、置換または非置換のヘテロアリール、ニトロ、CN、ハロゲン、OR12、SR12、NR1213、C(O)R14、C(O)NR1213、OC(O)NR1213、C(O)OR12、NR15C(O)R14、NR15C(O)OR12、NR15C(O)NR1213、NR15C(S)NR1213、NR15S(O)14、S(O)NR1213、およびS(O)14から独立して選択されるメンバーであり、
zは1または2であり、
12、R13、およびR15は、H、アシル、置換または非置換の(C〜C10)アルキル、置換または非置換の2〜10員のヘテロアルキル、置換または非置換のアリール、置換または非置換のヘテロアリール、置換または非置換の(C〜C10)シクロアルキル、置換または非置換の3〜10員のヘテロシクロアルキルから独立して選択されるメンバーであり、
14は、置換または非置換の(C〜C10)アルキル、置換または非置換の2〜10員のヘテロアルキル、置換または非置換のアリール、置換または非置換のヘテロアリール、置換または非置換の(C〜C10)シクロアルキル、置換または非置換の3〜10員のヘテロシクロアルキルから独立して選択されるメンバーであり、
12およびR13は、これらと結合する窒素原子と共に任意選択的に連結して4〜7員環を形成し、
2つの隣接するRはこれらと結合する原子と共に任意選択的に連結して5〜7員環を形成し、
2つの隣接するRは、これらと結合する原子と共に任意選択的に連結して5〜7員環を形成し、
、R、およびRは、H、置換または非置換の(C〜C)アルキル、ハロゲン、およびCNから独立して選択されるメンバーであり、
は、Hおよび置換または非置換の(C〜C)アルキルから選択されるメンバーである)の化合物またはその塩、溶媒和物、単一の立体異性体、もしくは立体異性体の混合物を提供する。
本発明はまた、式(Ia’)、式(Ib)、または式(Ic):
Figure 2012525336
(式中、Cy、R、R、R、R、R、R、n、p、m、およびAは式(Ia)に定義の通りであり、
m1は0〜3から選択される整数であり、
1aおよびR1bは、上記で定義のRおよびRと同一の群から独立して選択される)の化合物を対象にする。
その塩、溶媒和物、単一の立体異性体、もしくは立体異性体の混合物も本発明に含まれ、mは0〜4から選択される整数であり、nは0〜4から選択される整数であり、pは0〜6から選択される整数であり、m1は0〜3から選択される整数である。1つの例では、nは1〜4から選択される。別の例では、nは1および2から選択される。さらに別の例では、nは1である。さらなる例では、mは0または1である。別の例では、pは0または1である。
式(Ia)、式(Ia’)、式(Ib)、または式(Ic)では、環Aは、置換または非置換のアリール(例えば、フェニル、ナフチル)および置換または非置換のヘテロアリール(例えば、ピリジル、チオフェン、チアゾール、イミダゾリル)から選択されるメンバーである。
式(Ia)、式(Ia’)、式(Ib)、または式(Ic)では、Cyは、置換または非置換のシクロアルキル(例えば、C〜C10シクロアルキル)、置換または非置換のヘテロシクロアルキル(例えば、3〜10員のヘテロシクロアルキル)、置換または非置換のアリール(例えば、フェニルまたはナフチル)、および置換または非置換のヘテロアリール(例えば、ピリジル)から選択されるメンバーである。上記構造の1つの例では、Cyは、置換または非置換のアリール(例えば、フェニルまたはナフチル)または置換または非置換のヘテロアリール(例えば、ピリジル)である。特定の例では、上記構造中のCyは、置換または非置換のフェニル(例えば、置換または非置換の4−クロロ−フェニルまたは置換または非置換の4−フェノキシフェニル)、置換または非置換のナフチル、置換または非置換のビフェニル(例えば、置換または非置換のビフェニル−4−イル)、および置換または非置換のピリジル(例えば、置換または非置換の4−ピリジル)から選択されるメンバーである。
式(Ia)、式(Ia’)、式(Ib)、または式(Ic)では、各R、各R、R1a、およびR1bは、H、置換または非置換のアルキル(例えば、C〜C10アルキル)、置換または非置換のヘテロアルキル(例えば、2〜10員のヘテロアルキル)、置換または非置換のシクロアルキル(例えば、C〜C10シクロアルキル)、置換または非置換のヘテロシクロアルキル(例えば、3〜10員のヘテロシクロアルキル)、置換または非置換のアリール(例えば、置換または非置換のフェニルまたはナフチル)、置換または非置換のヘテロアリール(例えば、置換または非置換のピリジル)、ニトロ、CN、ハロゲン(例えば、I、F、Cl、またはBr)、OR12、SR12、NR1213、C(O)R14、C(O)NR1213、OC(O)NR1213、C(O)OR12、NR15C(O)R14、NR15C(O)OR12、NR15C(O)NR1213、NR15C(S)NR1213、NR15S(O)14、S(O)NR1213、およびS(O)14から独立して選択されるメンバーであり、zは1または2である。R12、R13、およびR15は、H、アシル、置換または非置換のアルキル(例えば、C〜C10アルキル)、置換または非置換のヘテロアルキル(例えば、2〜10員のヘテロアルキル)、置換または非置換のアリール、置換または非置換のヘテロアリール、置換または非置換のシクロアルキル(例えば、C〜C10シクロアルキル)、および置換または非置換のヘテロシクロアルキル(例えば、3〜10員のヘテロシクロアルキル)から独立して選択されるメンバーである。R14は、置換または非置換のアルキル(例えば、C〜C10アルキル)、置換または非置換のヘテロアルキル(例えば、2〜10員のヘテロアルキル)、置換または非置換のアリール、置換または非置換のヘテロアリール、置換または非置換のシクロアルキル(例えば、C〜C10シクロアルキル)、および置換または非置換のヘテロシクロアルキル(例えば、3〜10員のヘテロシクロアルキル)から独立して選択されるメンバーである。R12およびR13は、これらと結合する窒素原子と共に任意選択的に連結して4〜7員環を形成する。2つの隣接するRはこれらと結合する原子と共に任意選択的に連結して5〜7員環を形成する。2つの隣接するRは、これらと結合する原子と共に任意選択的に連結して5〜7員環を形成する。
式(Ia)、式(Ia’)、式(Ib)、または式(Ic)では、R、R、およびRは、H、置換または非置換のアルキル(例えば、C〜Cアルキル)、ハロゲン(例えば、I、F、Cl、Br)、置換または非置換のアリール、−O−アリール、およびCNから独立して選択されるメンバーである。上記構造中の特定の例では、R、R、およびRはそれぞれHである。
式(Ia)、式(Ia’)、式(Ib)、または式(Ic)では、Rは、H、置換または非置換のアルキル(例えば、C〜Cアルキル)、置換または非置換のヘテロアルキル(例えば、2〜6員ヘテロアルキル)、置換または非置換のシクロアルキル(例えば、C〜Cシクロアルキル)、置換または非置換のヘテロシクロアルキル(例えば、3〜8員ヘテロシクロアルキル)、置換または非置換のアリール(例えば、置換または非置換のフェニル)、置換または非置換のヘテロアリール(例えば、置換または非置換のピリジル)、NR1213、C(O)R14、C(O)NR1213、C(O)OR12、およびS(O)14から選択されるメンバーであり、zは1または2であり、R12、R13、およびR14は本明細書中の上記に定義の通りである。1つの例では、Rは、Hおよび置換または非置換のアルキル(例えば、C〜Cアルキル)から選択されるメンバーである。上記構造中の特定の例では、RはHである。
式(Ic)では、Eは、O、S、C(O)、S(O)、およびNR40から選択され、R40は、置換または非置換のアルキル(例えば、C〜C10アルキル)から選択されるメンバーである。1つの例では、R40は非置換C〜Cアルキル(例えば、メチルまたはエチル)である。
1つの実施形態では、本発明は、図1および/または図2の化合物またはその塩もしくは溶媒和物を対象とする。
別の実施形態では、前記請求項のいずれか1項に記載の化合物および薬学的に許容可能なキャリアを含む薬学的組成物を提供する。
別の実施形態では、本発明は、薬学的有効量の本発明の化合物をそれを必要とする哺乳動物被験体に投与する工程を含む炎症性疾患の処置方法を対象とする。1つの実施形態では、炎症性疾患は、喘息、炎症性腸疾患、潰瘍性大腸炎、クローン病、多発性硬化症、関節リウマチ、腫瘍転移、移植片対宿主疾患、および器官または組織の拒絶から選択されるメンバーである。1つの実施形態では、疾患は潰瘍性大腸炎またはクローン病である。
さらに別の実施形態では、本発明は、α4β1またはα4β7インテグリンのインテグリンリガンドへの結合を測定するin vitroアッセイでの本発明の化合物の使用を対象とする。1つの実施形態では、インテグリンリガンドは、フィブロネクチン(FN)、VCAM−1、オステオポンチン、およびMadCAMから選択されるメンバーである。
1つの実施形態では、アッセイは、以下を含む:
(i)リガンドの表面への結合、
(ii)化合物の存在下でのリガンドのインテグリンを発現する細胞との接触、および
(iii)表面への細胞の結合量の測定。
別の実施形態では、本発明は、候補分子の存在下での化合物のα4β1またはα4β7インテグリンへの結合を測定するin vitroアッセイにおける、本発明の化合物の使用を対象とする。別の実施形態では、本発明は、α4β1またはα4β7インテグリンに結合することができる候補分子の同定のためのin vitroアッセイにおける、本発明の化合物の使用を対象とする。1つの実施形態では、アッセイは競合結合アッセイである。
図1は、本発明の例示的化合物(化合物1〜121)およびそのin vitro生物活性をまとめた表である。MadCAM接着アッセイ(A)およびMadCAM SRU接着アッセイ(B)(示したデータを作成するために使用した)を、本明細書中の実施例32および33にそれぞれ記載する。 図1は、本発明の例示的化合物(化合物1〜121)およびそのin vitro生物活性をまとめた表である。MadCAM接着アッセイ(A)およびMadCAM SRU接着アッセイ(B)(示したデータを作成するために使用した)を、本明細書中の実施例32および33にそれぞれ記載する。 図1は、本発明の例示的化合物(化合物1〜121)およびそのin vitro生物活性をまとめた表である。MadCAM接着アッセイ(A)およびMadCAM SRU接着アッセイ(B)(示したデータを作成するために使用した)を、本明細書中の実施例32および33にそれぞれ記載する。 図1は、本発明の例示的化合物(化合物1〜121)およびそのin vitro生物活性をまとめた表である。MadCAM接着アッセイ(A)およびMadCAM SRU接着アッセイ(B)(示したデータを作成するために使用した)を、本明細書中の実施例32および33にそれぞれ記載する。 図1は、本発明の例示的化合物(化合物1〜121)およびそのin vitro生物活性をまとめた表である。MadCAM接着アッセイ(A)およびMadCAM SRU接着アッセイ(B)(示したデータを作成するために使用した)を、本明細書中の実施例32および33にそれぞれ記載する。 図1は、本発明の例示的化合物(化合物1〜121)およびそのin vitro生物活性をまとめた表である。MadCAM接着アッセイ(A)およびMadCAM SRU接着アッセイ(B)(示したデータを作成するために使用した)を、本明細書中の実施例32および33にそれぞれ記載する。 図1は、本発明の例示的化合物(化合物1〜121)およびそのin vitro生物活性をまとめた表である。MadCAM接着アッセイ(A)およびMadCAM SRU接着アッセイ(B)(示したデータを作成するために使用した)を、本明細書中の実施例32および33にそれぞれ記載する。 図1は、本発明の例示的化合物(化合物1〜121)およびそのin vitro生物活性をまとめた表である。MadCAM接着アッセイ(A)およびMadCAM SRU接着アッセイ(B)(示したデータを作成するために使用した)を、本明細書中の実施例32および33にそれぞれ記載する。 図1は、本発明の例示的化合物(化合物1〜121)およびそのin vitro生物活性をまとめた表である。MadCAM接着アッセイ(A)およびMadCAM SRU接着アッセイ(B)(示したデータを作成するために使用した)を、本明細書中の実施例32および33にそれぞれ記載する。 図2は、本発明の例示的化合物そのin vitro生物活性をまとめた表である。MadCAM接着アッセイ(A)およびMadCAM SRU接着アッセイ(B)(示したデータを作成するために使用した)を、本明細書中の実施例32および33にそれぞれ記載する。 図2は、本発明の例示的化合物そのin vitro生物活性をまとめた表である。MadCAM接着アッセイ(A)およびMadCAM SRU接着アッセイ(B)(示したデータを作成するために使用した)を、本明細書中の実施例32および33にそれぞれ記載する。 図2は、本発明の例示的化合物そのin vitro生物活性をまとめた表である。MadCAM接着アッセイ(A)およびMadCAM SRU接着アッセイ(B)(示したデータを作成するために使用した)を、本明細書中の実施例32および33にそれぞれ記載する。 図2は、本発明の例示的化合物そのin vitro生物活性をまとめた表である。MadCAM接着アッセイ(A)およびMadCAM SRU接着アッセイ(B)(示したデータを作成するために使用した)を、本明細書中の実施例32および33にそれぞれ記載する。 図2は、本発明の例示的化合物そのin vitro生物活性をまとめた表である。MadCAM接着アッセイ(A)およびMadCAM SRU接着アッセイ(B)(示したデータを作成するために使用した)を、本明細書中の実施例32および33にそれぞれ記載する。 図2は、本発明の例示的化合物そのin vitro生物活性をまとめた表である。MadCAM接着アッセイ(A)およびMadCAM SRU接着アッセイ(B)(示したデータを作成するために使用した)を、本明細書中の実施例32および33にそれぞれ記載する。 図2は、本発明の例示的化合物そのin vitro生物活性をまとめた表である。MadCAM接着アッセイ(A)およびMadCAM SRU接着アッセイ(B)(示したデータを作成するために使用した)を、本明細書中の実施例32および33にそれぞれ記載する。 図2は、本発明の例示的化合物そのin vitro生物活性をまとめた表である。MadCAM接着アッセイ(A)およびMadCAM SRU接着アッセイ(B)(示したデータを作成するために使用した)を、本明細書中の実施例32および33にそれぞれ記載する。 図2は、本発明の例示的化合物そのin vitro生物活性をまとめた表である。MadCAM接着アッセイ(A)およびMadCAM SRU接着アッセイ(B)(示したデータを作成するために使用した)を、本明細書中の実施例32および33にそれぞれ記載する。 図2は、本発明の例示的化合物そのin vitro生物活性をまとめた表である。MadCAM接着アッセイ(A)およびMadCAM SRU接着アッセイ(B)(示したデータを作成するために使用した)を、本明細書中の実施例32および33にそれぞれ記載する。 図2は、本発明の例示的化合物そのin vitro生物活性をまとめた表である。MadCAM接着アッセイ(A)およびMadCAM SRU接着アッセイ(B)(示したデータを作成するために使用した)を、本明細書中の実施例32および33にそれぞれ記載する。 図2は、本発明の例示的化合物そのin vitro生物活性をまとめた表である。MadCAM接着アッセイ(A)およびMadCAM SRU接着アッセイ(B)(示したデータを作成するために使用した)を、本明細書中の実施例32および33にそれぞれ記載する。 図2は、本発明の例示的化合物そのin vitro生物活性をまとめた表である。MadCAM接着アッセイ(A)およびMadCAM SRU接着アッセイ(B)(示したデータを作成するために使用した)を、本明細書中の実施例32および33にそれぞれ記載する。 図2は、本発明の例示的化合物そのin vitro生物活性をまとめた表である。MadCAM接着アッセイ(A)およびMadCAM SRU接着アッセイ(B)(示したデータを作成するために使用した)を、本明細書中の実施例32および33にそれぞれ記載する。 図2は、本発明の例示的化合物そのin vitro生物活性をまとめた表である。MadCAM接着アッセイ(A)およびMadCAM SRU接着アッセイ(B)(示したデータを作成するために使用した)を、本明細書中の実施例32および33にそれぞれ記載する。 図2は、本発明の例示的化合物そのin vitro生物活性をまとめた表である。MadCAM接着アッセイ(A)およびMadCAM SRU接着アッセイ(B)(示したデータを作成するために使用した)を、本明細書中の実施例32および33にそれぞれ記載する。 図2は、本発明の例示的化合物そのin vitro生物活性をまとめた表である。MadCAM接着アッセイ(A)およびMadCAM SRU接着アッセイ(B)(示したデータを作成するために使用した)を、本明細書中の実施例32および33にそれぞれ記載する。 図2は、本発明の例示的化合物そのin vitro生物活性をまとめた表である。MadCAM接着アッセイ(A)およびMadCAM SRU接着アッセイ(B)(示したデータを作成するために使用した)を、本明細書中の実施例32および33にそれぞれ記載する。 図2は、本発明の例示的化合物そのin vitro生物活性をまとめた表である。MadCAM接着アッセイ(A)およびMadCAM SRU接着アッセイ(B)(示したデータを作成するために使用した)を、本明細書中の実施例32および33にそれぞれ記載する。 図2は、本発明の例示的化合物そのin vitro生物活性をまとめた表である。MadCAM接着アッセイ(A)およびMadCAM SRU接着アッセイ(B)(示したデータを作成するために使用した)を、本明細書中の実施例32および33にそれぞれ記載する。 図2は、本発明の例示的化合物そのin vitro生物活性をまとめた表である。MadCAM接着アッセイ(A)およびMadCAM SRU接着アッセイ(B)(示したデータを作成するために使用した)を、本明細書中の実施例32および33にそれぞれ記載する。 図2は、本発明の例示的化合物そのin vitro生物活性をまとめた表である。MadCAM接着アッセイ(A)およびMadCAM SRU接着アッセイ(B)(示したデータを作成するために使用した)を、本明細書中の実施例32および33にそれぞれ記載する。 図2は、本発明の例示的化合物そのin vitro生物活性をまとめた表である。MadCAM接着アッセイ(A)およびMadCAM SRU接着アッセイ(B)(示したデータを作成するために使用した)を、本明細書中の実施例32および33にそれぞれ記載する。 図2は、本発明の例示的化合物そのin vitro生物活性をまとめた表である。MadCAM接着アッセイ(A)およびMadCAM SRU接着アッセイ(B)(示したデータを作成するために使用した)を、本明細書中の実施例32および33にそれぞれ記載する。 図2は、本発明の例示的化合物そのin vitro生物活性をまとめた表である。MadCAM接着アッセイ(A)およびMadCAM SRU接着アッセイ(B)(示したデータを作成するために使用した)を、本明細書中の実施例32および33にそれぞれ記載する。 図2は、本発明の例示的化合物そのin vitro生物活性をまとめた表である。MadCAM接着アッセイ(A)およびMadCAM SRU接着アッセイ(B)(示したデータを作成するために使用した)を、本明細書中の実施例32および33にそれぞれ記載する。 図2は、本発明の例示的化合物そのin vitro生物活性をまとめた表である。MadCAM接着アッセイ(A)およびMadCAM SRU接着アッセイ(B)(示したデータを作成するために使用した)を、本明細書中の実施例32および33にそれぞれ記載する。 図2は、本発明の例示的化合物そのin vitro生物活性をまとめた表である。MadCAM接着アッセイ(A)およびMadCAM SRU接着アッセイ(B)(示したデータを作成するために使用した)を、本明細書中の実施例32および33にそれぞれ記載する。 図2は、本発明の例示的化合物そのin vitro生物活性をまとめた表である。MadCAM接着アッセイ(A)およびMadCAM SRU接着アッセイ(B)(示したデータを作成するために使用した)を、本明細書中の実施例32および33にそれぞれ記載する。 図2は、本発明の例示的化合物そのin vitro生物活性をまとめた表である。MadCAM接着アッセイ(A)およびMadCAM SRU接着アッセイ(B)(示したデータを作成するために使用した)を、本明細書中の実施例32および33にそれぞれ記載する。 図2は、本発明の例示的化合物そのin vitro生物活性をまとめた表である。MadCAM接着アッセイ(A)およびMadCAM SRU接着アッセイ(B)(示したデータを作成するために使用した)を、本明細書中の実施例32および33にそれぞれ記載する。 図2は、本発明の例示的化合物そのin vitro生物活性をまとめた表である。MadCAM接着アッセイ(A)およびMadCAM SRU接着アッセイ(B)(示したデータを作成するために使用した)を、本明細書中の実施例32および33にそれぞれ記載する。 図2は、本発明の例示的化合物そのin vitro生物活性をまとめた表である。MadCAM接着アッセイ(A)およびMadCAM SRU接着アッセイ(B)(示したデータを作成するために使用した)を、本明細書中の実施例32および33にそれぞれ記載する。 図2は、本発明の例示的化合物そのin vitro生物活性をまとめた表である。MadCAM接着アッセイ(A)およびMadCAM SRU接着アッセイ(B)(示したデータを作成するために使用した)を、本明細書中の実施例32および33にそれぞれ記載する。 図2は、本発明の例示的化合物そのin vitro生物活性をまとめた表である。MadCAM接着アッセイ(A)およびMadCAM SRU接着アッセイ(B)(示したデータを作成するために使用した)を、本明細書中の実施例32および33にそれぞれ記載する。 図2は、本発明の例示的化合物そのin vitro生物活性をまとめた表である。MadCAM接着アッセイ(A)およびMadCAM SRU接着アッセイ(B)(示したデータを作成するために使用した)を、本明細書中の実施例32および33にそれぞれ記載する。 図2は、本発明の例示的化合物そのin vitro生物活性をまとめた表である。MadCAM接着アッセイ(A)およびMadCAM SRU接着アッセイ(B)(示したデータを作成するために使用した)を、本明細書中の実施例32および33にそれぞれ記載する。 図2は、本発明の例示的化合物そのin vitro生物活性をまとめた表である。MadCAM接着アッセイ(A)およびMadCAM SRU接着アッセイ(B)(示したデータを作成するために使用した)を、本明細書中の実施例32および33にそれぞれ記載する。 図2は、本発明の例示的化合物そのin vitro生物活性をまとめた表である。MadCAM接着アッセイ(A)およびMadCAM SRU接着アッセイ(B)(示したデータを作成するために使用した)を、本明細書中の実施例32および33にそれぞれ記載する。 図2は、本発明の例示的化合物そのin vitro生物活性をまとめた表である。MadCAM接着アッセイ(A)およびMadCAM SRU接着アッセイ(B)(示したデータを作成するために使用した)を、本明細書中の実施例32および33にそれぞれ記載する。 図2は、本発明の例示的化合物そのin vitro生物活性をまとめた表である。MadCAM接着アッセイ(A)およびMadCAM SRU接着アッセイ(B)(示したデータを作成するために使用した)を、本明細書中の実施例32および33にそれぞれ記載する。 図2は、本発明の例示的化合物そのin vitro生物活性をまとめた表である。MadCAM接着アッセイ(A)およびMadCAM SRU接着アッセイ(B)(示したデータを作成するために使用した)を、本明細書中の実施例32および33にそれぞれ記載する。 図2は、本発明の例示的化合物そのin vitro生物活性をまとめた表である。MadCAM接着アッセイ(A)およびMadCAM SRU接着アッセイ(B)(示したデータを作成するために使用した)を、本明細書中の実施例32および33にそれぞれ記載する。 図2は、本発明の例示的化合物そのin vitro生物活性をまとめた表である。MadCAM接着アッセイ(A)およびMadCAM SRU接着アッセイ(B)(示したデータを作成するために使用した)を、本明細書中の実施例32および33にそれぞれ記載する。 図2は、本発明の例示的化合物そのin vitro生物活性をまとめた表である。MadCAM接着アッセイ(A)およびMadCAM SRU接着アッセイ(B)(示したデータを作成するために使用した)を、本明細書中の実施例32および33にそれぞれ記載する。 図2は、本発明の例示的化合物そのin vitro生物活性をまとめた表である。MadCAM接着アッセイ(A)およびMadCAM SRU接着アッセイ(B)(示したデータを作成するために使用した)を、本明細書中の実施例32および33にそれぞれ記載する。 図2は、本発明の例示的化合物そのin vitro生物活性をまとめた表である。MadCAM接着アッセイ(A)およびMadCAM SRU接着アッセイ(B)(示したデータを作成するために使用した)を、本明細書中の実施例32および33にそれぞれ記載する。 図2は、本発明の例示的化合物そのin vitro生物活性をまとめた表である。MadCAM接着アッセイ(A)およびMadCAM SRU接着アッセイ(B)(示したデータを作成するために使用した)を、本明細書中の実施例32および33にそれぞれ記載する。 図2は、本発明の例示的化合物そのin vitro生物活性をまとめた表である。MadCAM接着アッセイ(A)およびMadCAM SRU接着アッセイ(B)(示したデータを作成するために使用した)を、本明細書中の実施例32および33にそれぞれ記載する。 図2は、本発明の例示的化合物そのin vitro生物活性をまとめた表である。MadCAM接着アッセイ(A)およびMadCAM SRU接着アッセイ(B)(示したデータを作成するために使用した)を、本明細書中の実施例32および33にそれぞれ記載する。 図2は、本発明の例示的化合物そのin vitro生物活性をまとめた表である。MadCAM接着アッセイ(A)およびMadCAM SRU接着アッセイ(B)(示したデータを作成するために使用した)を、本明細書中の実施例32および33にそれぞれ記載する。 図2は、本発明の例示的化合物そのin vitro生物活性をまとめた表である。MadCAM接着アッセイ(A)およびMadCAM SRU接着アッセイ(B)(示したデータを作成するために使用した)を、本明細書中の実施例32および33にそれぞれ記載する。 図2は、本発明の例示的化合物そのin vitro生物活性をまとめた表である。MadCAM接着アッセイ(A)およびMadCAM SRU接着アッセイ(B)(示したデータを作成するために使用した)を、本明細書中の実施例32および33にそれぞれ記載する。 図2は、本発明の例示的化合物そのin vitro生物活性をまとめた表である。MadCAM接着アッセイ(A)およびMadCAM SRU接着アッセイ(B)(示したデータを作成するために使用した)を、本明細書中の実施例32および33にそれぞれ記載する。
発明の詳細な説明
定義
この書類全体(明細書および特許請求の範囲の両方が含まれる)を通して使用される用語について以下のように定義および説明する。明細書および添付の特許請求の範囲を通して、所与の式および名称は、その全ての異性体(立体異性体、幾何異性体、光学異性体、互変異性体、およびその混合物など)を含むものとし、かかる異性体ならびにその薬学的に許容可能な塩および溶媒和物(水和物など)が存在する。
本明細書中および添付の特許請求の範囲で使用する場合、単数形「a」、「an」、および「the」には、文脈上そうでないと明確に示されない限り、複数形が含まれることに留意すべきである。したがって、例えば、「化合物」を含む組成物という言及には、2つ以上の化合物の混合物が含まれる。用語「または」は、一般に、文脈上そうでないと明確に示されない限り、その意味において「および/または」を含むものとして使用することにも留意すべきである。
複数の置換基が構造に結合して示されている場合、これらの置換基は独立して選択される。例えば、「環Aは、1、2、または3個のR基に任意選択的に置換される」は、環Aが1、2、または3個のR基に置換され、R基が独立して選択される(すなわち、同一または異なり得る)ことを示す。
化合物を、Autonom2000 4.01.305(Beilstein Information Systems,Inc,Englewood,Coloradoから利用可能)、ChemDraw v.10.0(Cambridgesoft at 100 Cambridge Park Drive,Cambridge,MA 02140から利用可能)、またはACD Name pro(Advanced Chemistry Development,Inc.,at 110 Yonge Street,14th floor,Toronto,Ontario,Canada M5c 1T4から利用可能)を使用して命名した。あるいは、名称を、IUPAC規則に基づいて作成したか、上記の命名法プログラムを使用して最初に作成した名称から導いた。
置換基をその従来の化学式(左から右)によって特定する場合、化学式は化学的に同一の置換基を等しく含む。これは構造を右から左に記載することに起因するであろう。例えば、「−CHO−」は、「−OCH−」も示すことが意図される。
用語「アルキル」は、それ自体または別の置換基の一部として、他で示さない限り、直鎖または分岐鎖の炭化水素ラジカルを意味する。アルキルは、完全飽和、1価の不飽和、または多価不飽和であり得、指定の炭素原子数(すなわち、C〜C10は1〜10個の炭素原子を意味する)を有する2価および多価のラジカルが含まれ得る。飽和炭化水素ラジカルの例には、メチル、エチル、n−プロピル、イソ−プロピル、n−ブチル、tert−ブチル、イソ−ブチル、sec−ブチル、そのホモログおよび異性体(例えば、n−ペンチル、n−ヘキシル、n−ヘプチル、およびn−オクチルなど)などの基が含まれるが、これらに限定されない。不飽和アルキル基は、1つまたは複数の二重結合または三重結合を有するものである。不飽和アルキル基の例には、ビニル、2−プロペニル、クロチル、2−イソペンテニル、2−(ブタジエニル)、2,4−ペンタジエニル、3−(1,4−ペンタジエニル)、エチニル、1−および3−プロピニル、3−ブチニル、および高級ホモログおよび異性体が含まれるが、これらに限定されない。典型的には、アルキル基は、1〜24個の炭素原子を有するであろう。1〜10個の炭素原子、1〜8個の炭素原子、または1〜4個の炭素原子を有する基が好ましい。「低級アルキル」基は、1〜4個の炭素原子を有するアルキル基である。用語「アルキル」には、必要に応じて(例えば、式がアルキル基が2価であることを示す場合か、置換基が連結して環を形成する場合)、「アルキレン」が含まれる。
用語「アルキレン」は、それ自体または別の置換基の一部として、アルカン由来の2価のラジカルを意味し、例は−CHCHCHCH−であるが、これに限定されない。典型的には、アルキル(またはアルキレン)基は、1〜24個の炭素原子を有するであろう。10個以下の炭素原子(例えば、1〜8個の炭素原子)を有する基が本発明で好ましい。「低級アルキレン」は、一般に、1〜4個の炭素原子を有するアルキレン基である。
用語「アルケニル」を、それ自体または別の置換基の一部として、その従来の意味で使用し、アルケン由来のラジカルをいう。例は、置換または非置換のビニルおよび置換または非置換のプロペニルであるが、これらに限定されない。典型的には、アルケニル基は1〜24個の炭素原子を有するであろう。1〜10個の炭素原子を有する基が好ましい。
用語「アルキニル」を、それ自体または別の置換基の一部として、その従来の意味で使用し、アルキン由来のラジカルをいう。例は、置換または非置換のプロプ−1−イニル、プロプ−2−イニル(すなわち、プロパルギル)、および置換または非置換のエチニルであるが、これらに限定されない。典型的には、アルキニル基は1〜24個の炭素原子を有するであろう。1〜10個の炭素原子を有する基が好ましい。
用語「アルコキシ」、「アルキルアミノ」、および「アルキルチオ」(またはチオアルコキシ)を従来の意味で使用し、それぞれ酸素原子、アミノ基、または硫黄原子を介して分子の残部に結合したアルキル基をいう。
用語「ヘテロアルキル」は、それ自体または別の用語と組み合わせて、他で示さない限り、示した数の炭素原子およびO、N、Si、S、B、およびPからなる群から選択される少なくとも1つのヘテロ原子(ここで、窒素原子および硫黄原子を任意選択的に酸化することができ、窒素原子を任意選択的に四級化することができる)からなる、安定な直鎖または分岐鎖または環状の炭化水素ラジカルまたはその組み合わせを意味する。ヘテロ原子を、ヘテロアルキル基内の任意の位置またはアルキル基が分子の残部に結合する位置に配置することができる。ヘテロアルキル基の例には、−CH−CH−O−CH、−CH−CH−NH−CH、−CH−CH−N(CH)−CH、−CH−S−CH−CH、−CH−CH,−S(O)−CH、−CH−CH−S(O)−CH、−CH=CH−O−CH、−Si(CH、−CH−CH=N−OCH、および−CH=CH−N(CH)−CHが含まれるが、これらに限定されない。2個までのヘテロ原子を連続させることができる(例えば、−CH−NH−OCHおよび−CH−O−Si(CHなど)。同様に、用語「ヘテロアルキレン」は、それ自体または別の置換基の一部として、ヘテロアルキル由来の2価のラジカルを意味する。例は、−CH−CH−S−CH−CH−および−CH−S−CH−CH−NH−CH−であるが、これらに限定されない。ヘテロアルキレン基について、ヘテロ原子はまた、鎖末端の一方または両方を占めることができる(例えば、アルキレンオキシ、アルキレンジオキシ、アルキレンアミノ、およびアルキレンジアミノなど)。なおさらに、アルキレンおよびヘテロアルキレン連結基について、連結基の方向は連結基の式が記載される方向を意味しない。例えば、式−COR’は−C(O)OR’および−OC(O)R’の両方を示す。典型的には、ヘテロアルキル基は、2〜24個の原子(2〜24員)を有するであろう。2〜10個の原子または2〜8個の原子を有する基が好ましい。用語「ヘテロアルキル」には、必要に応じて(例えば、式がヘテロアルキル基が2価であることを示す場合か、置換基が連結して環を形成する場合)、「ヘテロアルキレン」が含まれる。
用語「シクロアルキル」および「ヘテロシクロアルキル」は、それ自体または他の用語と組み合わせて、他で示さない限り、それぞれ、「アルキル」および「ヘテロアルキル」の環状バージョンを示す。さらに、ヘテロシクロアルキルについて、ヘテロ原子は、複素環が分子の残部に結合する位置を占め得る。「シクロアルキル」または「ヘテロシクロアルキル」置換基を、直接またはリンカーを介して分子の残部に結合することができる。例示的なリンカーはアルキレンである。シクロアルキルの例には、シクロペンチル、シクロヘキシル、1−シクロヘキセニル、3−シクロヘキセニル、およびシクロヘプチルなどが含まれるが、これらに限定されない。用語「シクロアルキル」には、架橋した多環(例えば、二環)構造(ノルボルナンおよびアダマンタンなど)も含まれる。典型的には、シクロアルキル基は3〜24個の炭素原子を有するであろう。3〜10個の炭素原子を有する基(例えば、C〜Cシクロアルキル)が好ましい。
1つの例では、「ヘテロシクロアルキル」基(「複素環基」、「複素環」、または「ヘテロシクリル」ともいう)は、少なくとも1個且つ5個までのヘテロ原子(例えば、窒素、酸素、および硫黄から選択される1〜4個のヘテロ原子)を含む炭素環(例えば、3〜8員環)または当業者に公知の安定な組み合わせで少なくとも1個且つ10個までのヘテロ原子(例えば、窒素、酸素、および硫黄から選択される1〜5個のヘテロ原子)を含む4〜8員環の融合環系である。分子の残部への結合は、炭素原子またはヘテロ原子のいずれかを介し得る。本発明の例示的なヘテロシクロアルキルまたは複素環基には、モルホリニル、チオモルホリニル、チオモルホリニルS−オキシド、チオモルホリニルS,S−ジオキシド、ピペラジニル、ホモピペラジニル、ピロリジニル、ピロリニル、イミダゾリジニル、テトラヒドロピラニル、ピペリジニル、テトラヒドロフラニル、テトラヒドロチエニル、ピペリジニル、ホモピペリジニル、ホモモルホリニル、ホモチオモルホリニル、ホモチオモルホリニルS,S−ジオキシド、オキサゾリジノニル、ジヒドロピラゾリル、ジヒドロピロリル、ジヒドロピラゾリル、ジヒドロピリジル、ジヒドロピリミジニル、ジヒドロフリル、ジヒドロピラニル、テトラヒドロチエニルS−オキシド、テトラヒドロチエニルS,S−ジオキシド、およびホモチオモルホリニルS−オキシドが含まれる。「ヘテロシクロアルキル」の他の例には、1−(1,2,5,6−テトラヒドロピリジル)、1−ピペリジニル、2−ピペリジニル、3−ピペリジニル、4−モルホリニル、3−モルホリニル、テトラヒドロフラン−2−イル、テトラヒドロフラン−3−イル、テトラヒドロチエン−2−イル、テトラヒドロチエン−3−イル、1−ピペラジニル、および2−ピペラジニルなどが含まれる。
用語「ハロ」または「ハロゲン」は、それ自体または別の置換基の一部として、他で示さない限り、フッ素、塩素、臭素、またはヨウ素原子を意味する。さらに、「ハロアルキル」などの用語は、モノハロアルキルおよびポリハロアルキルが含まれることを意味する。例えば、用語「ハロ(C〜C)アルキル」は、トリフルオロメチル、2,2,2−トリフルオロエチル、4−クロロブチル、および3−ブロモプロピルなどが含まれるが、これらに限定されないことを意味する。
用語「アリール」は、他で示さない限り、単環または複数の環(例えば、1〜3個の環)の組み合わせであり得、共に融合するか共有結合し、少なくとも1つの環が芳香族である、多価不飽和の芳香族部分を意味する。アリール基の非限定的な例には、フェニル、1−ナフチル、2−ナフチル、4−ビフェニルが含まれる。
用語「ヘテロアリール」は、N、O、S、Si、およびB(好ましくは、N、O、およびS)から選択される1〜10個(好ましくは、1〜5個)のヘテロ原子(ここで、窒素原子および硫黄原子は任意選択的に酸化され、窒素原子(複数可)は任意選択的に四級化される)を含む芳香族部分(例えば、単環または融合または共有結合した複数の環の組み合わせ)をいう。ヘテロアリール基を、炭素原子またはヘテロ原子を介して分子の残部に結合することができる。ヘテロアリール基の非限定的な例には、ピリジル、ピリミジニル、キノリニル、ベンゾチエニル、インドリル、インドリニル、ピリダジニル、ピラジニル、イソインドリル、イソキノリル、キナゾリニル、キノキサリニル、フタラジニル、イミダゾリル、イソオキサゾリル、ピラゾリル、オキサゾリル、チアゾリル、インドリジニル、インダゾリル、ベンゾチアゾリル、ベンズイミダゾリル、ベンゾフラニル、フラニル、チエニル、ピロリル、オキサジアゾリル、チアジアゾリル、トリアゾリル、テトラゾリル、イソチアゾリル、ナフチリジニル、イソクロマニル、クロマニル、テトラヒドロイソキノリニル、イソインドリニル、イソベンゾテトラヒドロフラニル、イソベンゾテトラヒドロチエニル、イソベンゾチエニル、ベンズオキサゾリル、ピリドピリジル、ベンゾテトラヒドロフラニル、ベンゾテトラヒドロチエニル、プリニル、ベンゾジオキソリル、トリアジニル、プテリジニル、ベンゾチアゾリル、イミダゾピリジル、イミダゾチアゾリル、ジヒドロベンズイソキサジニル、ベンズイソキサジニル、ベンゾキサジニル、ジヒドロベンズイソチアジニル、ベンゾピラニル、ベンゾチオピラニル、クロモニル、クロマノニル、ピリジル−N−オキシド、テトラヒドロキノリニル、ジヒドロキノリニル、ジヒドロキノリノニル、ジヒドロイソキノリノニル、ジヒドロクマリニル、ジヒドロイソクマリニル、イソインドリノニル、ベンゾジオキサニル、ベンゾオキサゾリノニル、ピロリルN−オキシド、ピリミジニルN−オキシド、ピリダジニルN−オキシド、ピラジニルN−オキシド、キノリニルN−オキシド、インドリルN−オキシド、インドリニルN−オキシド、イソキノリルN−オキシド、キナゾリニルN−オキシド、キノキサリニルN−オキシド、フタラジニルN−オキシド、イミダゾリルN−オキシド、イソオキサゾリルN−オキシド、オキサゾリルN−オキシド、チアゾリルN−オキシド、インドリジニルN−オキシド、インダゾリルN−オキシド、ベンゾチアゾリルN−オキシド、ベンズイミダゾリルN−オキシド、ピロリルN−オキシド、オキサジアゾリルN−オキシド、チアジアゾリルN−オキシド、トリアゾリルN−オキシド、テトラゾリルN−オキシド、ベンゾチオピラニルS−オキシド、ベンゾチオピラニルS,S−ジオキシドが含まれる。好ましいヘテロアリール基には、イミダゾリル、ピラゾリル、チアジアゾリル、トリアゾリル、イソオキサゾリル、イソチアゾリル、イミダゾリル、チアゾリル、オキサジアゾリル、およびピリジルが含まれる。他の例示的なヘテロアリール基には、1−ピロリル、2−ピロリル、3−ピロリル、3−ピラゾリル、2−イミダゾリル、4−イミダゾリル、ピラジニル、2−オキサゾリル、4−オキサゾリル、2−フェニル−4−オキサゾリル、5−オキサゾリル、3−イソオキサゾリル、4−イソオキサゾリル、5−イソオキサゾリル、2−チアゾリル、4−チアゾリル、5−チアゾリル、2−フリル、3−フリル、2−チエニル、3−チエニル、2−ピリジル、3−ピリジル、4−ピリジル、2−ピリミジル、4−ピリミジル、5−ベンゾチアゾリル、プリニル、2−ベンズイミダゾリル、5−インドリル、1−イソキノリル、5−イソキノリル、2−キノキサリニル、5−キノキサリニル、3−キノリル、および6−キノリルが含まれる。上記の各アリール環系およびヘテロアリール環系の置換基は、下記の許容可能なアリール置換基の群から選択される。
簡潔にするために、用語「アリール」には、他の用語(例えば、アリールオキシ、アリールチオキシ、アリールアルキル)と組み合わせて使用する場合、上記定義のアリール環およびヘテロアリール環の両方が含まれる。したがって、用語「アリールアルキル」は、アリール基またはヘテロアリール基がアルキル基に結合するラジカル(例えば、ベンジル、フェネチル、およびピリジルメチルなど)が含まれることを意味する。
上記の各用語(例えば、「アルキル」、「シクロアルキル」、「ヘテロアルキル」、「ヘテロシクロアルキル」、「アリール」、および「ヘテロアリール」)は、示したラジカルの置換および非置換の形態の両方が含まれることを意味する。各ラジカル型の好ましい置換基を以下に提供する。
アルキルラジカル、シクロアルキルラジカル、ヘテロアルキルラジカル、およびヘテロシクロアルキルラジカル(アルキレン、アルケニル、ヘテロアルキレン、ヘテロアルケニル、アルキニル、シクロアルケニル、およびヘテロシクロアルケニルとしばしば呼ばれる基が含まれる)の置換基を、一般に、「アルキル置換基」といい、これらは、0から(2m’+1)(式中、m’は、かかるラジカル中の総炭素数である)までの範囲の数字の置換または非置換のヘテロアルキル、置換または非置換のアリール、置換または非置換のヘテロアリール、置換または非置換のシクロアルキル、置換または非置換のヘテロシクロアルキル、−OR’、−SR’、=O、=NR’、=N−OR’、−NR’R”、−ハロゲン、−SiR’R”R”’、−OC(O)R’、−C(O)R’、−COR’、−CONR’R”、−OC(O)NR’R”、−NR”C(O)R’、−NR’−C(O)NR”R”’、−NR”C(O)R’、−NR−C(NR’R”R’”)=NR””、−NR−C(NR’R”)=NR’”、−S(O)R’、−S(O)R’、−S(O)NR’R”、−NRSOR’、−N(SOR’)(SOR’)、−CN、および−NO(これらに限定されない)から選択される1つまたは複数の種々の基であり得る。R’、R”、R”’、およびR””は、それぞれ独立して、水素、置換または非置換のヘテロアルキル、置換または非置換のアリール(例えば、1〜3個のハロゲン、置換または非置換のアルキル基、アルコキシ基、またはチオアルコキシ基、またはアリールアルキル基に置換されたアリール)をいう。本発明の化合物が1つを超えるR基を含む場合、例えば、各R基は、1つを超えるこれらの基が存在する場合に各R’、R”、R’”、およびR””基であるように独立して選択される。R’およびR”が同一の窒素原子に結合する場合、これらを、窒素原子と組み合わせて5、6、または7員環を形成することができる。例えば、−NR’R”は、1−ピロリジニルおよび4−モルホリニルが含まれることを意味する。
アリール基およびヘテロアリール基の置換基を、一般に、「アリール置換基」という。置換基は、例えば、ゼロから芳香環系上の総有効原子価数までの範囲の数の置換または非置換のアルキル、置換または非置換のシクロアルキル、置換または非置換のヘテロアルキル、置換または非置換のヘテロシクロアルキル、置換または非置換のアリール、置換または非置換のヘテロアリール、−OR’、=O、=NR’、=N−OR’、−NR’R”、−SR’、−ハロゲン、−SiR’R”R”’、−OC(O)R’、−C(O)R’、−COR’、−CONR’R”、−OC(O)NR’R”、−NR”C(O)R’、−NR’−C(O)NR”R”’、−NR”C(O)R’、−NR−C(NR’R”R’”)=NR””、−NR−C(NR’R”)=NR’”、−S(O)R’、−S(O)R’、−S(O)NR’R”、−NRSOR’、−CNおよび−NO、−R’、−N、−CH(Ph)、フルオロ(C〜C)アルコキシ、およびフルオロ(C〜C)アルキルから選択され、R’、R”、R”’、およびR””は、水素、置換または非置換のアルキル、置換または非置換のヘテロアルキル、置換または非置換のアリール、および置換または非置換のヘテロアリールから独立して選択される。本発明の化合物が1つを超えるR基を含む場合、例えば、各R基は、1つを超えるこれらの基が存在する場合に各R’、R”、R’”、およびR””であるように独立して選択される。
アリール環またはヘテロアリール環の隣接原子上の2個の水素原子を、式−T−C(O)−(CRR’)−U−(式中、TおよびUは、独立して、−NR−、−O−、−CRR’−、または単結合であり、qは0〜3の整数である)の置換基に任意選択的に置換することができる。あるいは、アリール環またはヘテロアリール環の隣接原子上の2個の水素原子を、式−A−(CH−B−(式中、AおよびBは、独立して、−CRR’−、−O−、−NR−、−S−、−S(O)−、−S(O)−、−S(O)NR’−、または単結合であり、rは1〜4の整数である)の置換基に任意選択的に置換することができる。そのようにして形成された環の単結合の1つを、二重結合に任意選択的に置換することができる。あるいは、アリール環またはヘテロアリール環の隣接原子上の2個の水素原子を、式−(CRR’)−X−(CR”R’”)−(式中、sおよびdは、独立して、0〜3の整数であり、Xは、−O−、−NR’−、−S−、−S(O)−、−S(O)−、または−S(O)NR’−であり、置換基R、R’、R”、およびR’”は、水素および置換または非置換の(C〜C)アルキルから独立して選択される)の置換基に任意選択的に置換することができる。
本明細書中で使用する場合、用語「アシル」は、−C(O)R基を述べている。例示的なRの種には、置換または非置換のアルキル、置換または非置換のシクロアルキル、置換または非置換のアリール、置換または非置換のヘテロアリール、および置換または非置換のヘテロシクロアルキルが含まれる。
本明細書中で使用する場合、用語「融合環系」は、各環が別の環と共通の少なくとも2個の原子を有する少なくとも2つの環を意味する。「融合環系」には、芳香環および非芳香環が含まれ得る。「融合環系」の例は、ナフタレン、インドール、キノリン、およびクロメンなどである。
本明細書中で使用する場合、用語「ヘテロ原子」には、酸素(O)、窒素(N)、硫黄(S)、ケイ素(Si)、ホウ素(B)、およびリン(P)が含まれる。好ましいヘテロ原子は、O、S、およびNである。
記号「R」は、置換基を示す一般的な略語である。例示的な置換基には、置換または非置換のアルキル、置換または非置換のシクロアルキル、置換または非置換のヘテロアルキル、置換または非置換のアリール、置換または非置換のヘテロアリール、および置換または非置換のヘテロシクロアルキル基が含まれる。
本明細書中で使用する場合、用語「芳香環」または「非芳香環」は、当該分野で一般的に使用されている定義と一致する。例えば、芳香環には、フェニルおよびピリジルが含まれる。非芳香環にはシクロヘキサンが含まれる。
句「治療的有効量」は、本明細書中で使用する場合、任意の内科的処置に適用可能な妥当なリスク便益比で所望の治療効果を得るために有効な本発明の化合物、材料、または組成物の量を意味する。例えば、「治療的有効量」は、処置される疾患または容態の少なくとも1つの症状を軽減または低減するか、疾患または容態に関連する1つまたは複数の臨床的指標または症状の発生を軽減または遅延させるか、疾患の進行を調整または逆行するのに有効な量であり得る。
用語「処置(treatment)」または「処置(treating)」には、疾患または容態について言及する場合、治療効果を得ることが含まれる。例示的な治療効果には、疾患に関連する少なくとも1つの症状の発生の遅延または軽減、疾患に関連する臨床的指標の正の影響(例えば、軽減または発症の遅延)、および疾患の進行の減速または逆行が含まれる。
用語「薬学的に許容可能な塩」には、本明細書中に記載の化合物上に見出される特定の置換基に応じて、非毒性の酸または塩基を使用して調製される本発明の化合物の塩が含まれる。本発明の化合物が比較的酸性の高い官能基を含む場合、塩基付加塩を、中性形態のかかる化合物と十分な量の所望の塩基の原液または適切な不活性溶媒中での接触によって得ることができる。薬学的に許容可能な塩基付加塩の例には、ナトリウム塩、カリウム塩、カルシウム塩、アンモニウム塩、有機アミノ塩、およびマグネシウム塩などが含まれる。本発明の化合物が比較的塩基性の高い官能基(例えば、アミン)を含む場合、酸付加塩を、中性形態のかかる化合物と十分な量の所望の酸の原液または適切な不活性溶媒中での接触によって得ることができる。薬学的に許容可能な酸付加塩の例には、無機酸(塩酸、臭化水素酸、硝酸、炭酸、一水素炭酸、リン酸、二リン酸、一水素リン酸、二水素リン酸、硫酸,一水素硫酸、およびヨウ化水素酸など)由来の塩および比較的非毒性の有機酸(ギ酸、酢酸、プロピオン酸、イソ酪酸、リンゴ酸、マレイン酸、マロン酸、安息香酸、コハク酸、スベリン酸、フマル酸、乳酸、マンデル酸、フタル酸、ベンゼンスルホン酸、p−トリルスルホン酸、クエン酸、酒石酸、メタンスルホン酸、2−ヒドロキシエチルスルホン酸、サリチル酸、およびステアリン酸など)由来の塩が含まれる。アミノ酸塩(アルギン酸塩など)および有機酸(グルクロン酸またはガラクツロン酸(galactunoric acid)など)の塩も含まれる(例えば、Berge et al.,Journal of Pharmaceutical Science,1977,66:1−19を参照のこと)。同様に、薬学的に許容可能なカチオンには、ナトリウム、カリウム、カルシウム、アルミニウム、リチウム、およびアンモニウムが含まれるが、これらに限定されない。一定の特異的な本発明の化合物は、化合物を塩基付加塩または酸付加塩のいずれかに変換可能な塩基性および酸性の官能基の両方を含む。
残基を「O」と定義する場合(例えば、「−COO」)、式は、有機または無機のカチオン性対イオンを任意選択的に含むことを意味する。1つの例では、得られた化合物の塩形態は薬学的に許容可能である。さらに、本発明の化合物が酸性基(カルボン酸基など)を含む(例えば、置換基「−COOH」、「−COH」、または「−C(O)H」と記載される)場合、式は、対応する酸性基の「脱プロトン化」形態(例えば、それぞれ「−COO」、「−CO 」、または「−C(O) 」)を任意選択的に含むことを意味する。
化合物の中性形態を、例えば、従来の様式での塩と塩基または酸との接触および親化合物単離によって再生することができる。化合物の親形態は、種々の塩形態と一定の物理的性質(極性溶媒中での溶解性など)が異なり得るが、塩は本発明の目的において化合物の親形態と等価である。
塩形態に加えて、本発明は、プロドラッグ形態である化合物を提供する。本明細書中に記載の化合物のプロドラッグは、生理学的条件下で化学的変化を容易に受けて本発明の化合物が得られる化合物である。「薬学的に許容可能な誘導体」または「プロドラッグ」の非限定的な例には、薬学的に許容可能なエステル、リン酸エステル、スルホン酸エステル、またはその塩ならびにレシピエントに投与した際に直接または間接的に本発明の化合物を得ることができる本発明の化合物の他の誘導体が含まれる。特に好ましい誘導体またはプロドラッグは、かかる化合物を哺乳動物に投与した場合に(例えば、経口投与した化合物を血液により容易に血液中に吸収させることによる)本発明の化合物の生物学的利用能が増加するか、親種と比較して生物学的区画(例えば、脳またはリンパ系)への親化合物の送達を増大させる誘導体またはプロドラッグである。
プロドラッグには、種々のエステル(すなわち、カルボン酸エステル)が含まれる。プロドラッグ基として適切なエステル基は、一般に当該分野で公知であり、ベンジルオキシ、ジ(C〜C)アルキルアミノエチルオキシ、アセトキシメチル、ピバロイルオキシメチル、フタリドイル、エトキシカルボニルオキシエチル、5−メチル−2−オキソ−1,3−ジオキソール−4−イルメチル、および(C〜C)アルコキシエステル(任意選択的にN−モルホリノに置換される)、およびアミド形成基(ジ(C〜C)アルキルアミノなど)が含まれる。好ましいエステルプロドラッグ基には、C〜Cアルコキシエステルが含まれる。当業者は、本発明の化合物の薬学的に許容可能なプロドラッグを形成するために使用することができる種々の合成方法論(例えば、カルボン酸基のエステル化による)を認識しているであろう。
例示的な実施形態では、プロドラッグは、薬物分子が血液脳関門を通過するのに必要な疾患および容態の処置/防止に適切である。好ましい実施形態では、プロドラッグは脳に侵入し、そこで薬物分子の活性な形態に変換される。別の例では、プロドラッグを使用して、プロドラッグの眼への局所適用後に活性薬物分子を眼の内側に到達させることができる。さらに、プロドラッグを、ex vivo環境下での化学的方法または生化学的方法によって本発明の化合物に変換することができる。例えば、プロドラッグを、適切な酵素または化学試薬を有する経皮貼布リザーバに入れた場合に本発明の化合物にゆっくり変換することができる。
一定の本発明の化合物は、非溶媒和形態および溶媒和形態(水和形態が含まれる)で存在し得る。一般に、溶媒和形態は、非溶媒和形態と等価であり、本発明の範囲内に含まれる。一定の本発明の化合物は、複数の結晶または非結晶形態(「多形」)で存在し得る。一般に、全ての物理的形態は、本発明で意図される方法において有用であり、本発明の範囲内であることが意図される。「化合物または化合物の薬学的に許容可能な塩、水和物、多形、もしくは溶媒和物」は、1つを超える記載の基準を満たす材料が含まれる(例えば、塩および溶媒和物の両方である材料が含まれる)という点で「または」の包含の意味を意図する。
本発明の化合物は、かかる化合物を構成する1つまたは複数の原子において非天然の比率の原子同位体を含むことができる。例えば、化合物を、放射性同位体(例えば、トリチウム(H)、ヨウ素−125(125I)、または炭素−14(14C)など)で放射性標識することができる。本発明の化合物の全ての同位体の変形形態は、放射性であるかどうかと無関係に、本発明の範囲内に含まれることが意図される。
用語「溶媒和物」は、溶質分子またはイオンと溶媒分子との組み合わせによって形成された複合体をいうことが意図される。溶媒和物は、有機化合物、無機化合物、またはこれらの混合物であり得る。溶媒和物形成のための例示的な溶媒には、メタノール、N,N−ジメチルホルムアミド、テトラヒドロフラン、ジメチルスルホキシド、トルエン、および水が含まれるが、これらに限定されない。1つの実施形態では、溶媒はより高い沸点を有する(例えば、DMFおよびDMAなど)。
立体異性体を含む組成物
本発明の化合物は、特定の幾何異性体または立体異性体の形態で存在し得る。本発明は、全てのかかる化合物(シスおよびトランス異性体、(−)−および(+)−鏡像異性体、ジアステレオマー、(D)−異性体、(L)−異性体、そのラセミ混合物、ならびにその他の混合物(本発明の範囲内に含まれる鏡像異性体またはジアステレオマーが豊富な混合物など)が含まれる)を意図する。さらなる不斉炭素原子は、アルキル基などの置換基中に存在し得る。全てのかかる異性体およびその混合物は、本発明に含まれることが意図される。本明細書中に記載の化合物がオレフィン二重結合または幾何学的非対称の他の中心を含む場合で且つ他で特定しない限り、化合物にはEおよびZ幾何異性体の両方が含まれることが意図される。同様に、全ての互変異性体形態および互変異性体の混合物が含まれる。
光学活性(R)−および(S)−異性体ならびにdおよびl異性体を、キラルシントンまたはキラル試薬を使用して調製するか、従来の技術を使用して分割することができる。ラセミ体の分割を、例えば、分割剤の存在下での結晶化、クロマトグラフィ(例えば、キラルHPLCカラムを使用)、またはジアステレオマーを生成するための分割剤を使用したラセミ混合物の誘導、クロマトグラフィによるジアステレオマーの分離、および鏡像異性体が豊富な形態中に元の化合物を生成するための分割剤の除去によって行うことができる。上記方法のいずれかを繰り返して、化合物の鏡像異性体の純度を増加させることができる。例えば、化合物の特定の鏡像異性体が望ましい場合、これを不斉合成によって、あるいはキラル補助基での誘導体化によって調製し、得られたジアステレオマー混合物を分離し、補助基を切断して、純粋な所望の鏡像異性体を得ることができる。あるいは、分子が塩基性官能基(アミノ基など)または酸性官能基(カルボキシル基など)を含む場合、ジアステレオマー塩を、適切な光学的に活性な酸または塩基を使用して形成し、その後にこのようにして形成されたジアステレオマーを当該分野で公知の分別晶出またはクロマトグラフィー手段によって分割し、その後に純粋な鏡像異性体を回収することができる。さらに、鏡像異性体およびジアステレオマーの分離は、任意選択的な化学的誘導体化(例えば、アミンからのカルバマートの形成)と組み合わせたキラルな固定相を使用したクロマトグラフィを使用して頻繁に行われている。
本明細書中で使用する場合、用語「キラル」、「鏡像異性体が豊富な」、または「ジアステレオマーが豊富な」は、約50%超、好ましくは約70%超、より好ましくは約90%超の鏡像異性体過剰率(ee)またはジアステレオマー過剰率(de)の化合物をいう。一般に、約90%超の鏡像異性体過剰率またはジアステレオマー過剰率が特に好ましい(例えば、約95%超、約97%超、および約99%超のeeまたはdeの組成物)。
用語「鏡像異性体過剰」および「ジアステレオマー過剰」を、本明細書中で交換可能に使用する。単一の立体中心を有する化合物は「鏡像異性体過剰」に存在するといい、少なくとも2つの立体中心を有する化合物は「ジアステレオマー過剰」に存在するという。
用語「鏡像異性体過剰」は、共に同一の現象の基準であるという点で、より古い用語「光学純度」に関する。ee値は0〜100の数字であり、0はラセミ体であり、100は鏡像異性的に純粋である。過去に光学的純度98%と呼んでいたかもしれない化合物は、現在、96%eeとより正確に特徴付けられる。90%eeは、問題の材料中の95%の一方の鏡像異性体および5%の他方の存在を反映する。
それゆえ、1つの実施形態では、本発明は、本発明の化合物の第1の立体異性体および少なくとも1つのさらなる立体異性体を含む組成物を提供する。第1の立体異性体は、少なくとも約80%、好ましくは少なくとも約90%、より好ましくは少なくとも約95%にてジアステレオマー過剰または鏡像異性体過剰で存在し得る。特に好ましい実施形態では、第1の立体異性体は、少なくとも約96%、少なくとも約97%、少なくとも約98%、少なくとも約99%、または少なくとも約99.5%にてジアステレオマー過剰または鏡像異性体過剰で存在する。別の実施形態では、本発明の化合物は、鏡像異性体的に純粋またはジアステレオマー的に純粋である(ジアステレオマー過剰または鏡像異性体過剰は約100%である)。鏡像異性体過剰またはジアステレオマー過剰を、正確に1つの他の立体異性体に関して決定することができるか、少なくとも2つの他の立体異性体の和に関して決定することができる。例示的な実施形態では、鏡像異性体過剰またはジアステレオマー過剰を、混合物中に存在するすべての他の検出可能な立体異性体に関して決定する。立体異性体は、分析した混合物中のかかる立体異性体の濃度を一般的な分析方法(キラルHPLCなど)を使用して決定することができる場合に検出可能である。
インテグリンは、ほとんどの細胞外基質タンパク質(コラーゲン、フィブロネクチン、およびラミニンなど)への結合のための動物細胞における主要受容体である同種の膜貫通リンカータンパク質の巨大なファミリーである。インテグリンは、α鎖およびβ鎖から構成されるヘテロ二量体である。現在までに、9種の異なるαサブユニットおよび14種の異なるβサブユニットから作製された20種の異なるインテグリンヘテロ二量体が同定されている。用語「α4インテグリン」は、ヘテロ二量体クラス(任意のβサブユニットと対合したα4サブユニットを含む酵素結合細胞表面受容体)をいう。VLA−4はα4インテグリンの一例であり、α4およびβ1サブユニットのヘテロ二量体であり、α4β1インテグリンともいう。
組成物
種々の態様では、本発明は、式(Ia)、式(Ia’)、式(Ib)、または式(Ic):
Figure 2012525336
Figure 2012525336
(式中、mは0〜4から選択される整数であり、nは0〜4から選択される整数であり、pは0〜6から選択される整数であり、m1は0〜3から選択される整数である)の構造を有する化合物またはその塩もしくは溶媒和物を提供する。1つの例では、nは1〜4から選択される。別の例では、nは1および2から選択される。さらに別の例では、nは1である。さらなる例では、mは0または1である。別の例では、pは0または1である。
式(Ia)、式(Ia’)、式(Ib)、または式(Ic)では、環Aは、置換または非置換のアリール(例えば、フェニル、ナフチル)および置換または非置換のヘテロアリール(例えば、ピリジル、チオフェン、チアゾール、イミダゾリル)から選択される。
式(Ia)、式(Ia’)、式(Ib)、または式(Ic)では、Cyは、置換または非置換のシクロアルキル(例えば、C〜C10シクロアルキル)、置換または非置換のヘテロシクロアルキル(例えば、3〜10員のヘテロシクロアルキル)、置換または非置換のアリール(例えば、フェニルまたはナフチル)、および置換または非置換のヘテロアリール(例えば、ピリジル)から選択される。上記構造の1つの例では、Cyは、置換または非置換のアリール(例えば、フェニルまたはナフチル)または置換または非置換のヘテロアリール(例えば、ピリジル)である。特定の例では、上記構造中のCyは、置換または非置換のフェニル(例えば、置換または非置換の4−クロロ−フェニルまたは置換または非置換の4−フェノキシフェニル)、置換または非置換のナフチル、置換または非置換のビフェニル(例えば、置換または非置換のビフェニル−4−イル)、および置換または非置換のピリジル(例えば、置換または非置換の4−ピリジル)から選択されるメンバーである。
式(Ia)、式(Ia’)、式(Ib)、または式(Ic)では、各R、各R、R1a、およびR1bは、H、置換または非置換のアルキル(例えば、C〜C10アルキル)、置換または非置換のヘテロアルキル(例えば、2〜10員のヘテロアルキル)、置換または非置換のシクロアルキル(例えば、C〜C10シクロアルキル)、置換または非置換のヘテロシクロアルキル(例えば、3〜10員のヘテロシクロアルキル)、置換または非置換のアリール(例えば、置換または非置換のフェニルまたはナフチル)、置換または非置換のヘテロアリール(例えば、置換または非置換のピリジル)、ニトロ、CN、ハロゲン(例えば、I、F、Cl、またはBr)、OR12、SR12、NR1213、C(O)R14、C(O)NR1213、OC(O)NR1213、C(O)OR12、NR15C(O)R14、NR15C(O)OR12、NR15C(O)NR1213、NR15C(S)NR1213、NR15S(O)14、S(O)NR1213、およびS(O)14から独立して選択されるメンバーであり、zは1または2である。R12、R13、およびR15は、H、アシル、置換または非置換のアルキル(例えば、C〜C10アルキル)、置換または非置換のヘテロアルキル(例えば、2〜10員のヘテロアルキル)、置換または非置換のアリール、置換または非置換のヘテロアリール、置換または非置換のシクロアルキル(例えば、C〜C10シクロアルキル)、および置換または非置換のヘテロシクロアルキル(例えば、3〜10員のヘテロシクロアルキル)から独立して選択されるメンバーである。R14は、置換または非置換のアルキル(例えば、C〜C10アルキル)、置換または非置換のヘテロアルキル(例えば、2〜10員のヘテロアルキル)、置換または非置換のアリール、置換または非置換のヘテロアリール、置換または非置換のシクロアルキル(例えば、C〜C10シクロアルキル)、および置換または非置換のヘテロシクロアルキル(例えば、3〜10員のヘテロシクロアルキル)から独立して選択されるメンバーである。R12およびR13は、これらと結合する窒素原子と共に任意選択的に連結して4〜7員環を形成する。2つの隣接するRはこれらと結合する原子と共に任意選択的に連結して5〜7員環を形成する。2つの隣接するRは、これらと結合する原子と共に任意選択的に連結して5〜7員環を形成する。
式(Ia)、式(Ia’)、式(Ib)、または式(Ic)では、R、R、およびRは、H、置換または非置換のアルキル(例えば、C〜Cアルキル)、ハロゲン(例えば、I、F、Cl、Br)、置換または非置換のアリール、−O−アリール、およびCNから独立して選択されるメンバーである。上記構造中の特定の例では、R、R、およびRはそれぞれHである。
式(Ia)、式(Ia’)、式(Ib)、または式(Ic)では、Rは、H、置換または非置換のアルキル(例えば、C〜Cアルキル)、置換または非置換のヘテロアルキル(例えば、2〜6員ヘテロアルキル)、置換または非置換のシクロアルキル(例えば、C〜Cシクロアルキル)、置換または非置換のヘテロシクロアルキル(例えば、3〜8員ヘテロシクロアルキル)、置換または非置換のアリール(例えば、置換または非置換のフェニル)、置換または非置換のヘテロアリール(例えば、置換または非置換のピリジル)、NR1213、C(O)R14、C(O)NR1213、C(O)OR12、およびS(O)14から選択され、zは1または2であり、R12、R13、およびR14は本明細書中の上記に定義の通りである。1つの例では、Rは、Hおよび置換または非置換のアルキル(例えば、C〜Cアルキル)から選択されるメンバーである。上記構造中の特定の例では、RはHである。
式(Ic)では、Eは、O、S、C(O)、S(O)、およびNR40から選択され、R40は、置換または非置換のアルキル(例えば、C〜C10アルキル)から選択されるメンバーである。1つの例では、R40は非置換C〜Cアルキル(例えば、メチルまたはエチル)である。
1つの例では、式(Ia)または(Ia’)では、nは1であり、R、R、R、およびRはそれぞれHである。別の例では、式(Ib)では、R、R、R、およびRはそれぞれHである。それゆえ、例示的な本発明の化合物は、式(IIa)、式(IIa’)、または式(IIb):
Figure 2012525336
(式中、m、p、Cy、環A、R、R1a、R、およびRは、上記の式(Ia)、式(Ia’)、および式(Ib)に定義の通りである)の構造を有する。1つの例では、式(IIa)、式(IIa’)、または式(IIb)では、環Aは、置換または非置換のフェニルまたは置換または非置換のチオフェンである。別の例では、式(IIa)、式(IIa’)、または式(IIb)では、Cyは、置換または非置換のアリール(例えば、フェニルまたはナフチル)および置換または非置換のヘテロアリール(例えば、ピリジル)から選択されるメンバーである。
環A
1つの例では、式(Ia)、式(Ia’)、式(Ib)、式(IIa)、式(IIa’)、または式(IIb)では、環Aは5または6員の芳香環またはヘテロ芳香環である。Aの例示的環には、フェニル、ピリジン、チオフェン、チアゾール、およびオキサゾールが含まれる。別の例では、Aはフェニルまたはチオフェンであり、本発明の化合物は、式(IIIa)、式(IIIa’)、または式(IIIb):
Figure 2012525336
Figure 2012525336
(式中、m、Cy、R、R、R、R、R、およびRは上記に定義の通りである)の構造を有するか、その塩もしくは溶媒和物である。整数qは0〜4から選択される。整数rは0〜2から選択される。1つの例では、上記式中で、R、R、R、およびRはそれぞれHである。
式(IIIa)または(IIIa’)では、X、X、X、およびXは、NおよびCRから独立して選択されるメンバーであり、各Rは独立して上記に定義の通りである。
式(IIIb)では、Y、Y、およびYは、S、O、N、NR2a、およびCRから独立して選択されるメンバーであり、但し、Y、Y、およびYの少なくとも1つがCR以外である。各Rは上記に定義の通りである。R2aは、H、置換または非置換のアルキル(例えば、置換または非置換のC〜Cアルキル)、置換または非置換のヘテロアルキル(例えば、置換または非置換の2〜8員ヘテロアルキル)、置換または非置換のシクロアルキル(例えば、置換または非置換のC〜Cシクロアルキル)、置換または非置換のヘテロシクロアルキル(例えば、置換または非置換の3〜8員ヘテロシクロアルキル)、置換または非置換のアリール、および置換または非置換のヘテロアリールから選択される。1つの例では、R2aは、Hおよび置換または非置換のC〜Cアルキル(例えば、メチルまたはエチル)から選択される。
さらなる例では、本発明の化合物は、式(IV)、式(V)、または式(VI):
Figure 2012525336
Figure 2012525336
(式中、m、Cy、R、R、R、R、R、およびRは上記に定義の通りである)の構造を有するか、その互変異性体、塩、もしくは溶媒和物である。整数qは0〜4から選択される。整数rは0〜2から選択される。
上記実施形態のいずれかの1つの例では、RはHである。
予想外に、本発明者らは、ピリジノン(ピリドン)環が非置換であるか小さな置換基(Fなど)で置換されている場合にin vitro生物学的活性が一般により高いことを発見した。それゆえ、上記実施形態のいずれかにしたがった別の例では、各R、R、およびRは、H、ハロゲン(例えば、F、Cl)、CN、およびC〜Cアルキル〜独立して選択される。好ましくは、各R、R、およびRは、HおよびFから独立して選択される。さらなる例では、各R、R、およびRはHである。さらに別の例では、各R、R、R、およびRはHであり、本発明の化合物は、式(IVa)、式(Va)、または式(VIa):
Figure 2012525336
Figure 2012525336
(式中、m、Cy、R、Rは上記に定義の通りである)の構造を有するか、その互変異性体、塩、または溶媒和物である。整数qは0〜4から選択される。整数rは0〜2から選択される。
1つの例では、本発明の化合物は、式(IVb)または式(IVc):
Figure 2012525336
(式中、Cy、R、R、およびmは上記に定義の通りである)の構造を有するか、その塩もしくは溶媒和物である。
環Cy
上記式のいずれか中のCyは、環系または融合環系であり得る。1つの実施形態では、上記式のいずれか中のCyは、置換または非置換のシクロアルキル(例えば、C〜Cシクロアルキル)、置換または非置換のヘテロシクロアルキル(例えば、3〜8員ヘテロシクロアルキル)、置換または非置換のアリール、および置換または非置換のヘテロアリールから選択されるメンバーである。特定の例では、Cyは、置換または非置換のアリール(例えば、フェニル、ビフェニル、ナフチル)および置換または非置換のヘテロアリール(例えば、ピリジル、キノリニル、キナゾリニル)から選択されるメンバーである。別の例では、Cyは、式:
Figure 2012525336
(式中、X、X、X、X、およびXは、NおよびCR16から独立して選択されるメンバーであり、各R16は、アリール置換基から独立して選択される)の6員アリールおよび6員ヘテロアリール部分から選択される。1つの例では、各R16は、H、置換または非置換のアルキル(例えば、置換または非置換のC〜Cアルキル)、置換または非置換のヘテロアルキル(例えば、置換または非置換の2〜8員ヘテロアルキル)、置換または非置換のシクロアルキル(例えば、置換または非置換のC〜Cシクロアルキル)、置換または非置換のヘテロシクロアルキル(例えば、置換または非置換の3〜8員ヘテロシクロアルキル)、置換または非置換のアリール、置換または非置換のヘテロアリール、ハロゲン、CN、OR17、SR17、NR1718、C(O)R19、C(O)NR1718、OC(O)NR1718、C(O)OR17、NR20C(O)R19、NR20C(O)OR17、NR20C(O)NR1718、NR20C(S)NR1718、NR20S(O)19、S(O)NR1718、およびS(O)19から独立して選択されるメンバーであり、pは1または2である。
各R17、各R18、および各R20は、H、アシル、置換または非置換のアルキル(例えば、置換または非置換のC〜Cアルキル)、置換または非置換のヘテロアルキル(例えば、置換または非置換の2〜8員ヘテロアルキル)、置換または非置換のシクロアルキル(例えば、置換または非置換のC〜Cシクロアルキル)、置換または非置換のヘテロシクロアルキル(例えば、置換または非置換の3〜8員ヘテロシクロアルキル)、置換または非置換のアリール、および置換または非置換のヘテロアリールから独立して選択されるメンバーである。R17およびR18は、これらと結合する窒素原子と共に任意選択的に連結して5〜7員環を形成する。各R19は、置換または非置換のアルキル(例えば、置換または非置換のC〜Cアルキル)、置換または非置換のヘテロアルキル(例えば、置換または非置換の2〜8員ヘテロアルキル)、置換または非置換のシクロアルキル(例えば、置換または非置換のC〜Cシクロアルキル)、置換または非置換のヘテロシクロアルキル(例えば、置換または非置換の3〜8員ヘテロシクロアルキル)、置換または非置換のアリール、および置換または非置換のヘテロアリールから独立して選択されるメンバーである。隣接するR16は、これらと結合する炭素原子と共に任意選択的に連結して5〜7員環を形成する。
1つの例では、本発明の化合物は、式(VII):
Figure 2012525336
(式中、m、n、p、A、R、R、R、R、R、およびRは上記に定義の通りである)の構造を有する。X、X、X、X、およびXはまた、上記定義の通りである。
1つの例では、本発明の化合物は、式(VIIIa)または式(VIIIb):
Figure 2012525336
(式中、m、p、R、R、R、R、R、およびRは上記に定義の通りである)の構造を有する。Y、Y、Y、整数r、X、X、X、X、X、X、X、X、およびXは上記定義の通りである。
さらなる例では、本発明の化合物は、式(IX)、式(X)、または式(XI):
Figure 2012525336
(式中、m、q、R、R、R、R、R、およびRは上記に定義の通りである)の構造を有するか、その互変異性体、塩、もしくは溶媒和物である。X、X、X、X、およびXは上記定義の通りである。
さらなる実施形態では、上記式のいずれか中のCyまたは部分:
Figure 2012525336
は、以下:
Figure 2012525336
(式中、wは0〜5から選択される整数であり、sは0〜4から選択される整数であり、tは0〜3から選択される整数であり、uは0〜2から選択される整数である)から選択されるメンバーである。
別の例では、Cyは、上記環の少なくとも1つを含む融合環系である。1つの例では、Cyは、ベンゾ−またはピリド−イミダゾール、ベンゾ−またはピリド−オキサゾール、ベンゾ−またはピリド−チアゾール、ベンゾ−またはピリド−イソキサゾール、およびベンゾ−またはピリド−イソチアゾールから選択されるメンバーである。
さらなる例では、上記実施形態のいずれか中のCyは、4置換または3置換のフェニルまたはピリジルである。例えば、Cyは、以下:
Figure 2012525336
Figure 2012525336
(式中、uは0〜4から選択される整数であり、vは0〜3から選択される整数である)から選択される構造を有する。R16aは上記のR16に定義の通りであるが、R16aがH以外であることが異なる。1つの例では、上記構造中のR16aはOR17であり、R17は上記に定義の通りである。1つの例では、R17は、置換または非置換のアルキルから選択されるメンバーである。特定の例では、R16aは、メトキシおよびエトキシから選択されるメンバーである。上記構造中の各R20aは独立して選択され、上記のR16に定義の通りである。1つの例では、上記構造中の各R20aはHである。
Cyの他の例示的な環には、以下:
Figure 2012525336
(式中、R16aおよびR20aは、R16aおよびR20aの両方がH以外であることを除いて上記に定義の通りである)が含まれる。R16aおよびR20aは、これらと結合する原子と共に任意選択的に連結して5〜7員環を形成する。
特定の例では、本発明の化合物は、式(XII):
Figure 2012525336
(式中、環A、R、R、R、R、R、R、m、n、p、s、X、およびR16は上記に定義の通りである)の構造を有するか、その塩もしくは溶媒和物である。
別の例では、本発明の化合物は、式(XIIa)または式(XIIb):
Figure 2012525336
(式中、環A、R、R、m、p、q、s、X、およびR16は上記に定義の通りである)の構造を有する。1つの例では、上記構造中のXは、NおよびCR16aから選択されるメンバーであり、R16aは、R16aがH以外であることを除き、上記のR16に定義の通りである。
上記実施形態のいずれかのさらに別の例では、Cyは置換または非置換の4−ピリジルまたは4置換フェニルである。例示的な本発明の化合物は、式(XIIc)または式(XIId):
Figure 2012525336
Figure 2012525336
(式中、R、R、R16a、m、およびqは上記に定義の通りである)の構造を有する。
上記実施形態のいずれかの1つの例では、R16aは、ハロゲン(例えば、F、Cl、Br)、低級C〜Cアルキルに置換されたハロゲン(例えば、CF)、低級アルキル(例えば、メチル、エチル)、置換または非置換のアリール(例えば、置換または非置換のフェニルまたは置換または非置換のピリジル)、置換または非置換のヘテロアリール(例えば、フラン、チオフェン、チアゾール)、OR17(式中、R17は上記に定義の通りである)から選択される。特定の例では、OR17中のR17は、CF、置換または非置換のアリール(例えば、フェニル)、および置換または非置換のヘテロアリールから選択される。別の例では、R16aはNR1718であり、R17およびR18は上記に定義の通りである。1つの例では、NR1718では、R17はHであり、R18は置換または非置換のフェニルから選択される。上記実施形態のいずれかの別の例では、R16aは、ハロゲン(例えば、F、Cl、Br)、置換または非置換のフェニル、および置換または非置換のフェニルオキシから選択されるメンバーである。
さらに別の例では、Cyは、以下:
Figure 2012525336
Figure 2012525336
(式中、vは0〜3から選択される整数であり、xは0〜4から選択される整数である)から選択されるメンバーである。AはO、S、またはNR30であり、R30は、HおよびC〜Cアルキル(例えば、メチル)から選択されるメンバーである。上記構造中の各R20aは独立して選択され、上記に定義の通りである。1つの例では、上記構造中の各R20aはHである。X、X、X、X、およびXは上記に定義の通りである。1つの例では、X、X、X、およびXは、NおよびCHから独立して選択される。
さらに別の例では、Cyは、以下:
Figure 2012525336
Figure 2012525336
Figure 2012525336
(式中、各vは0〜3から独立して選択される整数であり、xは0〜4から選択される整数であり、yは0〜5から選択される整数である)から選択されるメンバーである。Y5aはOおよびSから選択される。R20aおよびR30は上記に定義の通りである。R20bはR20aに定義の通りであり、R20aおよびR20bは独立して選択される。上記構造の1つの例では、各R20aはHである。別の例では、上記構造中の各R20bはHである。さらに別の例では、上記構造中の各R20aおよび各R20bはHである。さらに別の例では、(R20b)v中のv は1であり、R20bはメトキシである。
別の例では、Cyは、式:
Figure 2012525336
(式中、Y、Y、Y、およびYは、S、O、N、NR22、およびCR23から独立して選択されるメンバーであり、但し、Y、Y、およびYのうちのすくなくとも1つがCR23以外であるものとする)の5員ヘテロアリール部分である。各R22および各R23は、アリール置換基から独立して選択されるメンバーである。1つの例では、各R22および各R23は、H、置換または非置換のアルキル(例えば、置換または非置換のC〜Cアルキル)、置換または非置換のヘテロアルキル(例えば、置換または非置換の2〜8員ヘテロアルキル)、置換または非置換のシクロアルキル(例えば、置換または非置換のC〜Cシクロアルキル)、置換または非置換のヘテロシクロアルキル(例えば、置換または非置換の3〜8員ヘテロシクロアルキル)、置換または非置換のアリール、および置換または非置換のヘテロアリールから独立して選択されるメンバーである。1つの例では、R22およびR23は、Hおよび置換または非置換のC〜Cアルキル(例えば、メチルまたはエチル)から独立して選択されるメンバーである。各R23は、さらに、OR17、SR17、NR1718、C(O)R19、C(O)NR1718、OC(O)NR1718、C(O)OR17、NR20C(O)R19、NR20C(O)OR17、NR20C(O)NR1718、NR20C(S)NR1718、NR20S(O)19、S(O)NR1718、およびS(O)19から選択することができ、pは1または2であり、R17、R18、R19、およびR20は上記に定義の通りである。
1つの例では、本発明の化合物は、式(XIII):
Figure 2012525336
(式中、m、n、p、A、R、R、R、R、R、およびRは上記に定義の通りである)の構造を有する。Y、Y、Y、およびYはまた、上記定義の通りである。
1つの例では、本発明の化合物は、式(XIIIa)または式(XIIIb):
Figure 2012525336
Figure 2012525336
(式中、m、q、r、R、R、R、R、R、およびRは上記に定義の通りである)の構造を有する。X、X、X、X、Y、Y、Y、Y、Y、Y、およびYは上記に定義の通りである。
さらなる例では、本発明の化合物は、式(XIV)、式(XV)、または式(XVI):
Figure 2012525336
(式中、m、q、r、R、R、R、R、R、およびRは上記に定義の通りである)の構造を有するか、その互変異性体、塩、または溶媒和物である。Y、Y、Y、Y、Y、Y、およびYは上記に定義の通りである。
1つの例では、上記式および実施形態のいずれか中のCyまたは部分:
Figure 2012525336
は、
Figure 2012525336
またはその互変異性体もしくは互変異性体の混合物(式中、R22およびR23は上記に定義の通りである)から選択されるメンバーである。
1つの実施形態では、上記構造中の各R23は、H、C〜Cアルキル、およびアルコキシから独立して選択されるメンバーである。
例示的な本発明の化合物およびそのin vitro生物活性を、図1の表中に列挙する。
in Vitro活性
一定の本発明の化合物は、種々のin vitro生物活性を示す。具体的には、一定の本発明の化合物は、α4インテグリンのその各リガンドへの結合を阻害する。これらの化合物をα4アンタゴニストと呼ぶ。例えば、本発明の化合物は、α4インテグリン(例えば、αβまたはVLA−4)のその天然のリガンド(フィブロネクチン、VCAM−1、またはMadCAMなど)への結合を阻害する。かかる活性の決定のためのin vitroアッセイは当該分野で公知である(例えば、WO2000/51974号(本明細書中で参考として援用される)を参照のこと)。例示的なアッセイ形式を本明細書中に記載する(例えば、実施例32〜38を参照のこと)。
1つの例では、本発明の化合物は、MadCAM接着アッセイ(例えば、実施例32および33に記載のアッセイの少なくとも1つ)において、αβのMadCAMへの結合を、約50μM未満、約40μM未満、約30μM未満、約20μM未満、または約10μM未満のIC50で阻害する。別の例では、本発明の化合物は、MadCAM接着アッセイにおいて、αβのMadCAMへの結合を、約9μM未満、約8μM未満、約7μM未満、約6μM未満、約5μM未満、約4μM未満、約3μM未満、約2μM未満、または約1μM未満のIC50で阻害する。さらに別の例では、本発明の化合物は、MadCAM接着アッセイにおいて、αβのMadCAMへの結合を、約0.9μM未満、約0.8μM未満、約0.7μM未満、約0.6μM未満、約0.5μM未満、約0.4μM未満、約0.3μM未満、約0.2μM未満のIC50で阻害する。特定の例では、本発明の化合物は、MadCAM接着アッセイにおいて、αβのMadCAMへの結合を、約0.1μM未満(100nM)のIC50で阻害する。別の特定の例では、本発明の化合物は、MadCAM接着アッセイにおいて、αβのMadCAMへの結合を、約90nM未満、約80nM未満、約70nM未満、約60nM未満、約50nM未満、約40nM未満、約30nM未満、または約20nM未満のIC50で阻害する。別の特定の例では、本発明の化合物は、MadCAM接着アッセイにおいて、αβのMadCAMへの結合を、約10nM未満のIC50で阻害する。
in vivo活性
一定の本発明の化合物は、in vivo生物活性(本明細書中の実施例39〜41に記載のものなど)を示す。
本発明の化合物の合成
本発明の化合物を、有機合成分野で公知の方法および本明細書中に記載の方法を使用して調製することができる(例えば、実施例1〜13を参照のこと)。出発物質および種々の中間体を、商業的供給者から得ることができ、市販の化合物から調製し、そして/または公知の合成方法を使用して調製することができる。例えば、本発明の化合物および全ての中間体を、溶液または固相技術のいずれかを使用した公知の過程によって合成することができる。本発明の化合物の調製のための例示的な手順を、以下のスキームで概説する。
さらに、当業者に明らかなように、従来の保護基は、望ましくない反応から一定の官能基を保護するために必要であり得る。種々の官能基に適切な保護基ならびに特定の官能基の保護および脱保護に適切な条件は、当該分野で周知である。例えば、多数の保護基は、T.W.Greene and P.G.M.Wuts,Protecting Groups in Organic Synthesis,Third Edition,Wiley,New York,1999およびその引用文献に記載されている。
1つの例では、本発明の化合物を、以下のスキーム1に概説の手順を使用して調製する。
スキーム1
Figure 2012525336
スキーム1では、アミン(a)を、ジメチル2−(3−メトキシアリリデン)マロナート(b)にカップリングする。得られたマロン酸誘導体(c)を塩基(NaHなど)の存在下で環化して、2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジンアナログ(d)を得る。(d)のカルボン酸基を使用して、環Cyが組み込まれたアミン誘導体を伴うアミド結合を形成させ、それにより、本発明の化合物が形成される。
スキーム1中の式(a)の化合物を、例えば、以下のスキーム2に概説のように、ヒドロキシルアミンとの反応およびその後の得られたオキシム(g)の還元によって対応するケトン(f)から合成することができる。
スキーム2
Figure 2012525336
あるいは、式(a)の化合物を、以下のスキーム3aに概説のように、対応するケトンから合成することができる。
スキーム3a
Figure 2012525336
スキーム3aでは、XはBrまたはIである。RおよびRは上記に定義の通りである。スキーム3では、ハロゲン置換ケトン(h)を、最初にアルキル−オキシム(i)に変換する。次いで、ハロゲンを、種々の公知の化学的性質を使用して別の基(例えば、アルキル基、アミン、またはアルコキシ基)に置換することができる。1つの例では、ハロゲンX(例えば、Br)を、スズキ反応またはスズキ型反応(例えば、ボロン酸試薬(j)を使用)を使用してアルキル基またはシクロアルキル基に置換して、アナログ(k)を得る。次いで、オキシムを還元して対応するアミン(l)を得ることができる。
別の例では、以下のスキーム3bに概説のように、化合物(h)のハロゲンを、例えば、ブーフヴァルト反応またはブーフヴァルト型反応を使用してアミノ基に置換する。
スキーム3b
Figure 2012525336
スキーム3bでは、XはBrまたはIであり、RおよびRは、H、置換または非置換のアルキル(例えば、C〜C10アルキル)、置換または非置換のヘテロアルキル(例えば、2〜10員のヘテロアルキル)、置換または非置換のアリール、置換または非置換のヘテロアリール、置換または非置換のシクロアルキル(例えば、C〜C10シクロアルキル)、および置換または非置換のヘテロシクロアルキル(例えば、3〜10員のヘテロシクロアルキル)から独立して選択されるメンバーである。RおよびRは、これらと結合する窒素原子と共に任意選択的に連結して4〜7員の複素環を形成する。例示的な複素環には、ピペラジニル(例えば、N−メチル−ピペラジニル)基およびモルホリニル基が含まれる。スキーム3bでは、オキシム(i)のハロゲンX(例えば、Br)を、金属触媒(遷移金属触媒など)を使用してアミン(m)に置換して、アミン(n)を得る。次いで、(n)のオキシム部分を還元して、アミン形成アナログ(o)を得ることができる。上記変換に有用な触媒は、当業者に公知である。適切な触媒を選択することは、十分に当業者の能力の範囲である。典型的には、ブーフヴァルト反応またはブーフヴァルト型反応は、パラジウム触媒であろう。しかし、他の遷移金属触媒も使用することができる。例えば、出発物質を、パラジウム触媒、パラジウムリガンド、および塩基と共に加熱することができる。1つの例では、触媒は、酢酸パラジウム(例えば、Pd(OAc))またはパラジウムホスフィン(トリフェニルホスフィン、Pd(PPhなど)である。反応(すなわち、ハロゲンのアミノ基への置換)を、合成後期に(例えば、ピリドン環が既に形成された後に)行うこともできる。
あるいは、以下のスキーム4に概説のように、スキーム3aまたは3b中のXはFであり、チオール基またはアルキルチオ(チオエーテル)基に置換することができる。
スキーム4
Figure 2012525336
スキーム4では、フルオロ置換ケトン(p)を最初にアルキル−オキシム(q)に変換する。次いで、ハロゲンを、化合物(q)のアルキルチオラート(r)(Rはアルキル(例えば、C〜Cアルキル(メチルまたはエチルなど))である)との反応によってチオエーテル基に置換してチオエーテル(s)を得ることができ、これをさらに還元してアミン(t)を得ることができる。以下のスキーム5に概説のように、例えば、合成後期に酸化剤(mCPBAなど)を使用してチオエーテル基を任意選択的にスルホニル基に酸化することができる。
スキーム5
Figure 2012525336
有用なケトンアナログ(それぞれ、スキーム2、3、および4中の(f)、(h)、および(p)など)を、以下のスキーム6に概説の手順を使用して調製することができる。
スキーム6
Figure 2012525336
スキーム6では、アルデヒド(u)のマロン酸またはマロン酸誘導体(v)との縮合により、不飽和アナログ(w)が得られる。二重結合を還元して飽和誘導体(x)を得ることができる。(x)のジヒドロインデノン(y)への環化を、例えば、脱水剤(Pなど)を使用して行うことができる。
別の例では、アミノ置換した本発明の化合物を、以下のスキーム7に概説の手順を使用して調製する。
スキーム7
Figure 2012525336
スキーム7では、CyおよびRは上記に定義の通りである。スキーム7では、ニトロ置換ケトン(z)を最初に対応するアルコール(aa)に還元し、これをピリドン(bb)のカップリングし、それにより、アナログ(cc)を形成する。次いで、(cc)のニトロ基を、対応するアミン(dd)に還元する。
スキーム7のアミノアナログ(dd)を、第二級アミン(ee)または第三級アミン(ff)にさらに変換することができる。あるいは、例えば、サンドマイヤー反応またはサンドマイヤー型反応によって(dd)のアミノ基をハロゲンに置換して、ハロゲン置換アナログ(gg)またはニトリル(CN)基を得ることができる。これらの変換を以下のスキーム8にまとめている。
スキーム8
Figure 2012525336
スキーム8では、Xはハロゲン(例えば、Cl、Br、またはI)であり、RおよびRは、H、置換または非置換のアルキル(例えば、C〜C10アルキル)、置換または非置換のヘテロアルキル(例えば、2〜10員のヘテロアルキル)、置換または非置換のアリール、置換または非置換のヘテロアリール、置換または非置換のシクロアルキル(例えば、C〜C10シクロアルキル)、および置換または非置換のヘテロシクロアルキル(例えば、3〜10員のヘテロシクロアルキル)から独立して選択されるメンバーである。RおよびRは、これらと結合する窒素原子と共に任意選択的に連結して4〜7員の複素環を形成する。
別の例では、本発明の化合物を、以下のスキーム9に概説の手順を使用して調製する。例えば、ミツノブ反応またはミツノブ型反応によって、分子上の種々の位置のフェノール性ヒドロキシル基を使用して、リンカー部分(保護された(例えば、Boc保護された)アミノ−エチレンまたは−プロピレングリコール部分など)に結合することができる。カップリング後、アミノ保護基を除去して一級アミノ基を得ることができ、これを使用して、化合物を別の分子(第2の本発明の化合物(二量体インヒビターが作製される)または分岐リンカー分子(例えば、グリセロール)(抱合体が作製される)など)に共有結合させることができる。リンカーを使用して、1つまたは複数のさらなる本発明の化合物に共有結合して多量体抱合体を作製することができる。二量体および多量体のインテグリンアンタゴニストおよびその合成は、例えば、WO2006/010054号およびWO2005/070921号(その開示全体が本明細書中で参考として援用される)に記載されている。
スキーム9
Figure 2012525336
さらに、式(Ia)、式(Ia’)、式(Ib)、および式(Ic)の化合物を、スキーム10に示す出発化合物を使用した上記スキームに概説の手順にしたがって合成することができる。スキーム10に示すかかる化合物を、商業的供給者から購入することができるか、本明細書中に開示の方法または当業者に公知の方法を使用して合成することができる。
スキーム10
Figure 2012525336
薬学的組成物
本発明は、さらに、本発明の化合物(例えば、式(I)〜(XV)の化合物)および薬学的に許容可能なキャリアを含む薬学的組成物を提供する。薬学的に許容可能なキャリアは、本明細書中に記載されている。本発明の薬学的組成物は、1つまたは複数の薬学的に許容可能なキャリアおよび任意選択的な他の有効成分と組み合わせた1つまたは複数の本発明の化合物を含むことができる。
本発明の化合物を、少なくとも1つの薬学的に許容可能なキャリアを含む投薬単位処方物において経口、局所、非経口、吸入または噴霧、または直腸に投与することができる。用語「キャリア」には、アジュバント、希釈剤、賦形剤、およびビヒクルが含まれる。用語「非経口」には、本明細書中で使用する場合、経皮、皮下、血管内(例えば、静脈内)、筋肉内、または髄腔内への注射または注入技術などが含まれる。本発明の化合物を含む薬学的組成物は、経口使用に適切な形態(例えば、錠剤、トローチ、ロゼンジ、水性または油性の懸濁液、分散性の粉末または顆粒、乳濁液、硬または軟カプセル、シロップ、またはエリキシルとして)であり得る。
経口使用を意図する組成物を、薬学的組成物の製造分野で公知の任意の方法にしたがって調製することができ、かかる組成物は、薬学的に的確且つ味の良い調製物を得るための甘味剤、香味物質、着色剤、および防腐剤からなる群から選択される1つまたは複数の薬剤を含むことができる。錠剤は、錠剤製造に適切な非毒性の薬学的に許容可能な賦形剤と混合した有効成分を含む。これらの賦形剤は、例えば、不活性希釈剤(炭酸カルシウム、炭酸ナトリウム、ラクトース、リン酸カルシウム、またはリン酸ナトリウムなど)、造粒剤および崩壊剤(例えば、トウモロコシデンプンまたはアルギン酸)、結合剤(例えば、デンプン、ゼラチン、またはアカシア)、および潤滑剤(例えば、ステアリン酸マグネシウム、ステアリン酸、またはタルク)であり得る。錠剤はコーティングしていなくてよいか、公知の技術によってコーティングすることができる。場合によっては、かかるコーティングを、公知の技術によって調製して、胃腸管内での崩壊および吸収を遅延させ、それにより、長期にわたって徐効性が得ることができる。例えば、時間遅延材料(モノステアリン酸グリセリル(glyceryl monosterate)またはジステアリン酸グリセリルなど)を使用することができる。
経口用処方物は、硬ゼラチンカプセル(有効成分を不活性固体希釈剤(例えば、炭酸カルシウム、リン酸カルシウム、またはカオリン)と混合する)または軟ゼラチンカプセル(有効成分を水媒質または油媒質(例えば、ピーナッツ油、流動パラフィン、またはオリーブ油)と混合する)として存在することもできる。経口用処方物は、ロゼンジとして存在することもできる。
水性懸濁液は、水性懸濁液の製造に適切な賦形剤と混合した活性材料を含む。かかる賦形剤は、懸濁剤(例えば、カルボキシメチルセルロースナトリウム、メチルセルロース、ヒドロプロピル−メチルセルロース、アルギン酸ナトリウム、ポリビニルピロリドン、トラガカントゴム、およびアカシアゴム)であり、分散剤もしくは湿潤薬は、天然に存在するホスファチド(例えば、レシチン)、アルキレンオキシドの脂肪酸との縮合生成物(例えば、ポリオキシエチレンステアラート)、エチレンオキシドの長鎖脂肪族アルコールとの縮合生成物(例えば、ヘプタデカエチレンオキシセタノール)、エチレンオキシドの脂肪酸由来の部分エステルおよびヘキシトールとの縮合生成物(ポリオキシエチレンソルビトールモノオレアートなど)、またはエチレンオキシドの脂肪酸由来の部分エステルおよびヘキシトール無水物との縮合生成物(例えば、ポリエチレンソルビタンモノオレアート)であり得る。水性懸濁液はまた、1つまたは複数の防腐剤(例えば、エチル、またはn−プロピルp−ヒドロキシベンゾアート)、1つまたは複数の着色剤、1つまたは複数の香味物質、および1つまたは複数の甘味剤(スクロースまたはサッカリンなど)を含むことができる。
油性懸濁液を、植物油(例えば、ラッカセイ油、オリーブ油、ゴマ油、またはココナッツ油)または鉱物油(流動パラフィンなど)中への有効成分の懸濁によって処方することができる。油性懸濁液は、増粘剤(例えば、蜜蝋、固形パラフィン、またはセチルアルコール)を含むことができる。甘味剤および香味物質を添加して味の良い経口調製物を得ることができる。これらの組成物を、抗酸化剤(アスコルビン酸など)の添加によって保存することができる。
水の添加による水性懸濁液の調製に適切な分散性の粉末および顆粒により、分散剤もしくは湿潤薬、懸濁剤、および1つまたは複数の防腐剤と混合した有効成分が得られる。適切な分散剤もしくは湿潤薬または懸濁剤は、上で既に記述したものによって例示されている。さらなる賦形剤(例えば、甘味剤、香味物質、および着色剤)も存在することができる。
本発明の薬学的組成物はまた、水中油型乳濁液の形態であり得る。油相は、植物油、鉱物油、またはこれらの混合物であり得る。適切な乳化剤は、天然に存在するゴム(例えば、アカシアゴムまたはトラガカントゴム)、天然に存在するホスファチド(例えば、ダイズレシチン)、脂肪酸およびヘキシトール(無水物)由来のエステルまたは部分エステル(例えば、ソルビタンモノオレアート)、および前記部分エステルのエチレンオキシドとの縮合生成物(例えば、ポリオキシエチレンソルビタンモノオレアート)であり得る。乳濁液はまた、甘味剤および香味物質を含むことができる。
シロップおよびエリキシルを、甘味剤(例えば、グリセロール、プロピレングリコール、ソルビトール、グルコース、またはスクロース)を使用して処方することができる。かかる処方物はまた、粘滑薬、防腐剤、香味物質、および着色剤であり得る。薬学的組成物は、滅菌注射用水性懸濁液または油性懸濁液の形態であり得る。この懸濁液を、上記の適切な分散剤もしくは湿潤薬および懸濁剤を使用して公知の技術にしたがって処方することができる。滅菌注射用調製物はまた、非毒性の非経口で許容可能な希釈剤または溶媒の溶液または懸濁液(例えば、1,3−ブタンジオール溶液として)であり得る。そのうち、使用することができる許容可能なビヒクルおよび溶媒は、水、リンゲル液、および等張塩化ナトリウム溶液である。さらに、滅菌固定油を、溶媒または懸濁媒質として慣習的に使用する。この目的のために、任意のブランドの固定油を使用することができる(合成モノ−またはジグリセリドが含まれる)。さらに、脂肪酸(オレイン酸など)は、注射液の調製で使用される。
本発明の化合物を、例えば、薬物の直腸投与のための坐剤形態で投与することもできる。これらの組成物を、常温で固体であるが、直腸温度で液体である適切な非刺激性の賦形剤との薬物の混合によって調製することができる。したがって、組成物は直腸で融解して薬物を放出するであろう。かかる材料には、カカオバターおよびポリエチレングリコールが含まれる。
本発明の化合物を、滅菌媒質中で非経口投与することができる。使用したビヒクルおよび濃度に応じて、化合物を、ビヒクル中に懸濁するか溶解することができる。有利には、アジュバント(局所麻酔薬、防腐剤、および緩衝剤など)をビヒクル中に溶解することができる。
眼または他の外部組織(例えば、口および皮膚)の障害のために、処方物を、好ましくは、例えば、0.075〜30%w/w、好ましくは0.2〜20%w/w、最も好ましくは0.4〜15%w/wの総量の有効成分を含む局所ゲル、噴霧、軟膏、またはクリームとして、または強膜坐剤として適用する。軟膏中に処方する場合、有効成分を、パラフィン系または水混和性の軟膏基剤と共に使用することができる。
あるいは、有効成分を、水中油型クリーム基剤を使用してクリーム中に処方することができる。必要に応じて、クリーム基剤の水相は、例えば、少なくとも30%w/wの多価アルコール(プロピレングリコール、ブタン−1,3−ジオール、マンニトール、ソルビトール、グリセロール、ポリエチレングリコール、およびその混合物など)を含むことができる。局所処方物は、望ましくは、皮膚または他の罹患領域への有効成分の吸収または浸透を増強する化合物を含むことができる。かかる皮膚浸透促進剤の例には、ジメチルスルホキシドおよび関連アナログが含まれる。本発明の化合物を、経皮デバイスによって投与することもできる。好ましくは、局所投与を、リザーバおよび多孔質膜型または固体または種々の固体マトリクスのいずれかのパッチを使用して行うであろう。いずれにしても、活性薬剤を、膜を介してレシピエントの皮膚または粘膜に接触した活性薬剤透過性接着剤にリザーバまたはマイクロカプセルから継続的に送達させる。活性薬剤を皮膚を介して吸収させる場合、制御された所定の流れの活性薬剤をレシピエントに投与する。マイクロカプセルの場合、カプセル化剤はまた、膜として機能することができる。経皮貼布は、接着系(アクリル・エマルション系接着剤およびポリエステルパッチなど)と共に適切な溶媒系中に化合物を含むことができる。本発明の乳濁液の油相は、公知の様式の公知の成分から構成され得る。相は乳化剤のみを含むことができる一方で、少なくとも1つの乳化剤の脂肪もしくは油または脂肪および油の両方との混合物を含むことができる。好ましくは、親水性乳化剤を、親油性乳化剤(安定剤として作用する)と共に含める。油および脂肪の両方を含めることも好ましい。同時に、安定剤を含むか含まない乳化剤からいわゆる乳化蝋が作製され、油および脂肪と共にワックスからいわゆる乳化軟膏基剤(クリーム処方物の油性の分散相を形成する)が作製される。本発明の処方物での使用に適切な乳化剤および乳濁液の安定剤には、とりわけ、ツウィーン60、スパン80、セトステアリルアルコール、ミリスチルアルコール、モノステアリン酸グリセリル、およびラウリル硫酸ナトリウムが含まれる。薬学的乳濁液処方物で使用される可能性が高いほとんどの油への活性化合物の溶解性は非常に低いので、処方物に適切な油または脂肪の選択は、所望の美容的性質の達成に基づく。したがって、クリームは、好ましくは、チューブまたは他の容器からの漏れを回避するために適切なコンシステンシーを有する非グリース状で非着色性の可洗性生成物であるべきである。直鎖または分岐鎖の一塩基または二塩基アルキルエステル(ジイソアジパート、ステアリン酸イソセチル、ココナッツ脂肪酸のプロピレングリコールジエステル、ミリスチン酸イソプロピル、オレイン酸デシル、パルミチン酸イソプロピル、ステアリン酸ブチル、2−エチルヘキシルパルミタート、または分岐鎖エステルのブレンドなど)を使用することができる。必要な性質に応じて、これらを単独または組み合わせて使用することができる。あるいは、高融点脂質(白色ワセリンおよび/または流動パラフィンまたは他の鉱物油など)を使用することができる。
眼への局所投与に適切な処方物には、有効成分を有効成分に適切なキャリア(特に、水性溶媒)に溶解または懸濁した点眼薬も含まれる。抗炎症性有効成分は、好ましくは、かかる処方物中に0.5〜20%、有利には0.5〜10%、特に約1.5%w/wの濃度で存在する。治療のために、本発明の組成物の活性化合物を、通常、表示の投与経路に適切な1つまたは複数のアジュバントと組み合わせる。化合物を、ラクトース、スクロース、デンプン粉末、アルカン酸のセルロースエステル、セルロースアルキルエステル、タルク、ステアリン酸、ステアリン酸マグネシウム、酸化マグネシウム、リン酸および硫酸のナトリウム塩およびカルシウム塩、ゼラチン、アカシアゴム、アルギン酸ナトリウム、ポリビニルピロリドン、および/またはポリビニルアルコールと混合し、次いで、都合の良い投与のために錠剤化またはカプセル化することができる。活性化合物を含むヒドロキシプロピルメチルセルロースの分散液で提供することができるので、かかるカプセルまたは錠剤は、徐放性処方物を含むことができる。非経口投与用処方物は、水性または非水性の等張滅菌注射液または注射用懸濁液の形態であり得る。これらの溶液および懸濁液を、経口投与用処方物で用いる記載の1つまたは複数のキャリアまたは希釈剤を有する滅菌粉末または顆粒から調製することができる。化合物を、水、ポリエチレングリコール、プロピレングリコール、エタノール、トウモロコシ油、綿実油、ピーナッツ油、ゴマ油、ベンジルアルコール、塩化ナトリウム、および/または種々の緩衝液に溶解することができる。他のアジュバントおよび投与様式は、薬学分野で十分且つ広範に公知である。
約0.005mg〜約80mg/キログラム体重/日オーダーの投薬量レベルが、本明細書中に記載の疾患および容態の処置に有用である(例えば、70kgの平均的な成人に基づいて約0.35mg〜約5.6g/ヒト患者/日)。単回投薬形態を得るためにキャリア材料と組み合わせることができる有効成分の量は、処置される宿主および特定の投与様式に応じて変化するであろう。投薬単位形態は、一般に、約1mg〜約500mgの有効成分を含むであろう。1日用量を、1〜4回/日で投与することができる。皮膚容態の場合、本発明の化合物の局所調製物を罹患領域に1〜4回/日で適用することが好ましいかもしれない。
吸入またはガス注入に適切な処方物には、薬学的に許容可能な水性溶媒もしくは有機溶媒またはその混合物を含む溶液および懸濁液、ならびに粉末が含まれる。液体または固体組成物は、上記の適切な薬学的に許容可能な賦形剤を含むことができる。組成物を、局所または全身に影響を及ぼすための経口または鼻腔の呼吸器経路によって投与することができる。組成物を、不活性ガスの使用によって噴霧するか、噴霧/蒸発デバイスから直接蒸発および吸入することができるか、噴霧デバイスを、フェイスマスクテントまたは間欠的陽圧呼吸装置に取り付けることができる。
しかし、任意の特定の患者のための特定の用量レベルが種々の要因(使用した特定の化合物の活性、年齢、体重、一般的な健康状態、性別、食事、投与時間、投与経路、排泄率、薬物の組み合わせ、治療を受ける特定の疾患の重症度が含まれる)に依存すると理解されるであろう。
非ヒト動物への投与のために、組成物を動物の飼料または飲料水に添加することもできる。動物がその食事と共に治療的に適切な量の組成物が摂取されるような動物の飼料および飲料水に組成物を処方することが便利であり得る。飼料または飲料水に添加するためのプレミックスとして組成物が存在することも便利であり得る。
方法
本発明の抱合体は、インテグリンへの競合的結合によるインテグリン(α4β7およびVLA−4)によって媒介される白血球の内皮細胞への接着のin vivo阻害を示すと予想される。好ましくは、本発明の化合物を、かかるインテグリンによって媒介される疾患または白血球接着に関与する疾患の処置のための静脈内処方物で使用することができる。かかる疾患には、哺乳動物患者における炎症性疾患(喘息、アルツハイマー病、アテローム性動脈硬化症、エイズ痴呆、糖尿病(急性若年発症糖尿病が含まれる)、炎症性腸疾患(潰瘍性大腸炎およびクローン病が含まれる)、多発性硬化症(MS)、特発性肺線維症(IPF;特発性線維化肺胞炎ともいう)、関節リウマチ(RA)、組織移植、腫瘍転移、液性腫瘍、髄膜炎、脳炎、卒中、および他の脳外傷、腎炎、網膜炎、アトピー性皮膚炎、乾癬、心筋虚血、および急性白血球媒介性肺損傷(成人呼吸急迫症候群で生じるものなど)など)が含まれる。本発明の化合物および薬学的処方物は、胃/腸/腸管の炎症性疾患(炎症性腸疾患(IBD)(クローン病および潰瘍性大腸炎が含まれる)など)の処置で特に有用である。
炎症性腸疾患は、腸管が一般に症状を伴って炎症を引き起こす障害群(腹部痙攣および腹痛、下痢、体重減少、腸管出血が含まれる)をいう。IBDは、潰瘍性大腸炎(UC)およびクローン病(CD)と呼ばれる2つの類似の疾患の総称である。
クローン病は、胃腸(GI)管が炎症を引き起こす慢性自己免疫障害である。GI管の任意の領域が関与し得るにもかかわらず、CDは、最も一般的には、小腸および/または結腸に発症する。クローン病では、腸管の全ての層が関与し得、罹患した腸の斑の間に通常の健康な腸が存在し得る。CDは、線維症、狭窄症、および亀裂、罹患した管と隣接構造(すなわち、膀胱、他の腸区域、皮膚)との間のフィステル、および膿瘍に関連する。CD患者は、典型的には、下痢、腹痛、および体重減少を伴う。腹痛は、通常、潜行性であり、圧通のある炎症性腫瘤に関連し得る。熱、体重減少、口内炎、肛門周囲のフィステルおよび/または亀裂、関節炎、および結節性紅斑の全てが一般に認められる。特に現在利用可能な薬物で制御されない疾患を有する患者でCDに関連する罹患率が高い。中等症から重症の疾患を有する患者の75%までが手術を必要とし、これらの患者の75%までが術後疾患再発を10年以内に経験し、50%までが20年以内に再手術を受けるであろう。この再発率の高さは、新規の有効な活動性疾患の処置および疾患寛解の維持の両方が必要であることを示している。
潰瘍性大腸炎は、血性下痢によって特徴づけられる大腸および直腸の慢性突発性炎症性疾患である。潰瘍性大腸炎は、大部分は結腸粘膜および粘膜下組織に制限される炎症反応である。潰瘍性大腸炎を、位置によって分類することができる。「直腸炎」は、直腸のみに関与し、「直腸S状結腸炎」は直腸およびS状結腸が罹患し、「左側結腸炎」は大腸の左側全体を含み、「全結腸炎」は結腸全体が炎症を起こす。リンパ球およびマクロファージが炎症性腸疾患の病変中に多数存在し、炎症性損傷に寄与し得る。炎症性腸疾患(IBD)の例示的な動物モデルは、HLA−B27トランスジェニックラットを用いて行われる。これらのラットは、脊椎関節症(骨格に罹患した炎症状態群)に関連するヒトHLA−B27分子(重鎖およびβグロブリン遺伝子)を過剰発現する。骨格の炎症性変化の発症前に、これらの動物は、小腸中に非肉芽腫性炎症を発症し、結腸上に陰窩膿瘍を拡散する(ヒトにおけるクローン病に類似の病状)。例えば、本明細書中に記載のように、有効性研究を、HLA−B27トランスジェニックラットIBDモデルにおいて本発明の化合物を使用して行うことができる。
喘息は、気管支気道の発作性の狭窄を増強する種々の刺激に対する気管気管支樹の応答の増加によって特徴づけられる疾患である。刺激により、IgE被覆された肥満細胞由来の種々の炎症メディエーター(ヒスタミン、好酸球および好中球の走化性因子、ロイコトリエン(leukotrines)、プロスタグランジン、および血小板活性化因子が含まれる)が放出される。これらの因子の放出によって好塩基球、好酸球、および好中球が補充され、それにより、炎症性損傷を引き起こす。喘息のin vivo研究のための動物モデルには、ラット喘息モデル、マウス喘息モデル、およびヒツジモデル(例えば、本明細書中に記載のモデル)が含まれる。
アテローム性動脈硬化症は、動脈(例えば、冠状動脈、頸動脈、大動脈、および腸骨動脈)の疾患である。基礎病変(アテローム)は、脂質コアを有し、線維性被膜で覆われた増加した内膜内の病巣斑からなる。アテロームは、動脈血流に障害を生じさせ、罹患した動脈を脆弱にする。心筋梗塞および脳硬塞は、この疾患の主な結果である。マクロファージおよび白血球がアテロームに補充され、炎症性損傷に寄与する。
関節リウマチは、主に関節の機能障害および破壊を生じる慢性再発性炎症性疾患である。関節リウマチは、通常、手足の小関節が最初に罹患するが、次いで、手関節、肘関節、足関節、および膝関節に影響を及ぼし得る。関節炎は、循環から関節の滑膜表層に浸潤する白血球との滑膜細胞の相互作用に起因する。例えば、Paul,Immunology(3d ed.,Raven Press,1993)を参照のこと。経時的に、骨侵食、軟骨の破壊、および関節の完全性の完全な喪失が起こり得る。最終的に、複数の器官系が罹患し得る。
関節リウマチにおける関節の損傷は、偶発的な、恐らく自己免疫または感染の誘発後の滑膜マクロファージおよび線維芽細胞の増殖から開始される。リンパ球は血管周辺部に浸潤し、内皮細胞が増殖する。次いで、血管新生が起こる。罹患関節中の血管は、炎症細胞の小血塊によって閉塞するようになる。経時的に、炎症性滑膜組織が不規則に成長し始め、浸潤性のパンヌス組織を形成する。パンヌスが浸潤して軟骨および骨を破壊する。複数のサイトカイン、インターロイキン、プロテイナーゼ、および成長因子が放出され、それにより、関節がさらに破壊され、全身性合併症を発症する。Firestein G.S.Etiology and pathogenesis of rheumatoid arthritis,Ruddy S,Harris ED,Sledge CB,Kelley WN,eds.Kelley’s Textbook of Rheumatology,7th ed.Philadelphia:W.B.Saunders,2005:996−1042を参照のこと。関節リウマチ研究のための動物モデルには、アジュバント誘発関節炎(「AIA」)およびコラーゲン誘発関節炎(「CIA」)が含まれる。
VLA−4によって媒介される臓器拒絶または移植片拒絶の処置における本発明の別の化合物を示す。ここ数年、組織および臓器(皮膚、腎臓、肝臓、心臓、肺、膵臓、および骨髄など)の移植のための外科的技術の有効性は非常に改善されている。おそらく、明白な主な問題は、移植した同種移植片または臓器に対するレシピエントにおける免疫寛容の誘導のための満足な薬剤を欠くことである。同種異系の細胞または臓器を宿主に移植する場合(すなわち、ドナーと被提供者が同種由来の異なる個体である場合)、宿主免疫系は、移植片中の外来抗原に対して免疫応答を開始する可能性が高く(宿主対移植片病)、それにより、移植組織が破壊される。CD8細胞、CD4細胞、および単球は全て、移植組織の拒絶に関与する。α−4インテグリンに結合する本発明の化合物は、とりわけ、被提供者における同種抗原誘導性免疫応答を遮断し、それにより、かかる細胞が移植した組織または臓器の破壊に関与するのを防止するのに有用である。例えば、Paul et al.,Transplant International 9,420−425(1996);Georczynski et al.,Immunology 87,573−580(1996); Georcyznski et al.,Transplant.Immunol.3,55−61(1995);Yang et al.,Transplantation 60,71−76(1995);Anderson et al.,APMIS 102,23−27(1994)を参照のこと。
VLA−4に結合する本発明の化合物の関連する使用は、「移植片対宿主」病(「GVHD」)に関与する免疫応答の調整における使用である。例えば、Schlegel et al.,J.Immunol.155,3856−3865(1995)を参照のこと。GVHDは、免疫適格細胞を同種異系レシピエントに移植した場合に起こる潜在的に致死性の疾患である。この状況では、ドナーの免疫担当細胞は、レシピエント中の組織を攻撃し得る。皮膚、腸上皮、および肝臓の組織が頻繁に標的にされ、一連のGVHD中に破壊され得る。この疾患は骨髄移植などにおいて免疫組織が移植される場合に特に重篤な問題を示すが、他の場合に(心臓移植および肝臓移植が含まれる)重症度の低いGVHDも報告されている。本発明の治療薬を、とりわけ、ドナーT細胞の活性化の遮断のために使用し、それにより、宿主中における標的細胞の溶解能力を妨害する。
炎症状態の処置における有効性を証明するのに適切なin vivoモデルには、マウス、ラット、モルモット、または霊長類におけるEAE(実験的自己免疫性脳脊髄炎)およびαインテグリンに依存する他の炎症モデルが含まれる。
本発明の化合物のさらなる使用は、腫瘍転移の阻害における使用である。いくつかの腫瘍細胞はVLA−4を発現することが報告されており、VLA−4に結合する化合物は内皮細胞へのかかる細胞の接着を遮断する。Steinback et al.,Urol.Res.23,175−83(1995);Orosz et al.,Int.J.Cancer 60,867−71(1995);Freedman et al.,Leuk.Lymphoma 13,47−52(1994);Okahara et al.,Cancer Res.54,3233−6(1994)。
本発明の化合物のさらなる使用は、多発性硬化症の処置における使用である。多発性硬化症は、進行性の神経学的自己免疫疾患であり、この疾患は、一定の白血球がミエリンを攻撃してその破壊を開始させ、神経線維を被覆する鞘を絶縁する自己免疫反応の結果であると考えられる。多発性硬化症の動物モデルでは、VLA−4に指向するマウスモノクローナル抗体は、白血球の内皮への接着を遮断し、従って、動物における中枢神経系の炎症およびその後の麻痺を防止することが示されている16
最も一般的な脱髄疾患は多発性硬化症であるが、多数の他の代謝障害および炎症性障害により、髄鞘形成の欠損または異常を引き起こす。MSは、成人早期に発症し、ほとんどの場合に重大な能力障害に進行する慢性神経疾患である。米国のみでのMSの症例はおよそ350,000である。外傷を除いて、MSは、成人早期から中期における神経学的能力障害の主な原因である。
MSは、慢性炎症、脱髄、および神経膠症(瘢痕)によって特徴付けられる。脱髄は、軸索伝導に負または正の影響を及ぼし得る。正の伝導異常には、軸索伝導の遅延、低頻度ではなく高頻度の一連のインパルスの存在下で生じる可変性の伝導ブロック、または完全な伝導のブロックが含まれる。正の伝導異常には、異所性インパルス生成、自発的またはその後の機械的ストレス、および脱髄した軸索(exon)の間の異常な「クロストーク」が含まれる。
ミエリンタンパク質(ミエリン塩基性タンパク質(MBP)またはミエリンプロテオリピドタンパク質(PLP)のいずれか)に対するT細胞反応性は、実験的アレルギー性脳脊髄炎におけるCNSの炎症を媒介することが認められている。患者は、CNS免疫グロブリン(Ig)レベルの上昇も認められている。MSで認められるいくつかの組織損傷が活性化されたT細胞、マクロファージ、または星状膠細胞のサイトカイン生成物によって媒介される可能性がさらにある。
今日、MSと診断された患者の80%が疾患発症後20年間生存している。MS管理のための治療には、以下が含まれる:(1)疾患経過の調整を目的とした処置(疾患の急性憎悪の処置および長期抑制が含まれる)、(2)MSの症状の処置、(3)医学的合併症の防止および処置、および(4)二次的な個人的および社会的問題の管理。
MSの発症は劇的であり得るか、患者が医学的に配慮しないほど軽度であり得る。最も一般的な症状には、1つまたは複数の肢の虚弱、視神経炎に起因する視朦、知覚障害、複視、および運動失調症が含まれる。疾患の経過を以下の3つの一般的カテゴリーに層別化することができる:(1)再発性MS、(2)慢性進行性MS、および(3)非活動性MS。再発性MSは、神経機能障害の再発性発作によって特徴づけられる。MS発作は、一般に、数日間から数週間にわたって発達し、その後に完全、部分的に回復し得るか、回復できない。発作からの回復は、一般に、数週間から数ヵ月以内に症状のピークから起こるが、稀に、回復に2年以上を要する場合もあり得る。
慢性進行性MSは、安定化または寛解期間を経ることなく徐々に悪化する。この形態は、再発性MSの前病歴を有する患者で発症するが、20%の患者で再発が起こり得ない。進行性の経過中に急性再発も起こり得る。
第3の形態は非活動性MSである。非活動性MSは、種々の規模の固定化された神経脱落によって特徴づけられる。ほとんどの非活動性MS患者は、再発性MSの前歴を有する。
疾患経過は、患者の年齢にも依存する。例えば、有利な予後因子には、早発性(小児期を除く)、再発性の経過、および発症5年後に後遺障害がほとんどないことが含まれる。対照的に、予後不良は、高齢の発症(すなわち、40歳以上)および進行性の経過に関連する。慢性進行性MSがより高齢でその再発性MSを開始する傾向があるので、これらの変動要因は相互依存的である。慢性進行性MS由来の能力障害は、通常、患者の進行性の対麻痺または四肢麻痺(麻痺)に起因する。本発明の1つの態様では、患者を、好ましくは、患者が疾患の再発段階よりも寛解にある場合に処置するであろう。
副腎皮質刺激ホルモンまたは経口コルチコステロイド(例えば、経口プレドニゾンまたは静脈内メチルプレドニゾロン)のいずれかの短期使用は、MSの急性憎悪患者の処置のための唯一の特定の治療手段である。
より新しいMS治療は、インターフェロンβ−1b、インターフェロンβ−1a、およびコパキソン(登録商標)(以前はコポリマー1として公知)での患者の処置を含む。これら3つの薬物は、疾患の再発速度を有意に減少させることが示されている。これらの薬物は、筋肉内または皮下に自己投与される。
しかし、現在の処置様式では脱髄を阻害せず、まして、自発的な再髄鞘形成の促進や許容、麻痺の軽減もない。本発明の1つの態様は、本明細書中に開示の薬剤のみまたは他の標準的な処置様式との組み合わせを用いたMSの処置を意図する。
照射も脱髄を誘導し得る。照射に起因する中枢神経系(CNS)毒性は、(1)血管構造の損傷、(2)乏突起膠細胞−2星状膠細胞前駆体および成熟乏突起膠細胞の欠損、(3)海馬、小脳、および皮質中の神経幹細胞集団の欠失、ならびにサイトカイン発現の全身性の変化に起因すると考えられる。ほとんどの放射線損傷は、一定の癌の処置中で施された照射療法に起因する。概説として、Belka et al.,2001 Br.J.Cancer 85:1233−9を参照のこと。しかし、宇宙飛行士の放射線被曝(Hopewell,1994 Adv.Space Res.14:433−42)および放射性物質への曝露も問題であり得る。
本発明の薬学的組成物は、種々の薬物送達系での使用に適切である。本発明での使用に適切な処方物は、Remington’s Pharmaceutical Science s,Mace Publishing Company,Philadelphia,PA,17th ed.(1985)(その開示全体が本明細書中で参考として援用される)に見出される。
患者への投与量は、何を投与するか、投与の目的(予防または治療など)、患者の状態、および投与様式などに応じて変化するであろう。治療的適用では、組成物を、既に罹患した患者に疾患およびその合併症の症状を治癒するか少なくとも部分的に停止させるのに十分な量で投与する。これを達成するのに適切な量を、「治療有効用量」と定義する。この使用に有効な量は、適切な動物モデルのデータ(本明細書中に提供したデータなど)を参照して、処置される病状および要因(炎症の重症度、患者の年齢、体重、および全身症状など)に応じた担当医の判断に依存するであろう。かかるデータに基づいた適切なヒト投薬量の評価方法は、当該分野で公知である(例えば、Wagner,J.G.Pharmacokinetics for the Pharmaceutical Scientist. Technomic,Inc.,Lancaster,PA 1993を参照のこと)。
患者に投与される組成物は、上記の薬学的組成物の形態である。これらの組成物を、従来の滅菌技術によって滅菌することができるか、濾過滅菌することができる。得られた水溶液を、そのまま使用するために包装するか、凍結乾燥するか、凍結乾燥調製物を投与前に滅菌水性キャリアと組み合わせることができる。
所望の生物学的活性を有する化合物を、必要に応じて、所望の性質(改善された薬理学的性質(例えば、in vivo安定性、生物学的利用能)など)または診断的適用で検出されるべき能力が得られるように改変することができる。安定性を、種々の方法(ペプチダーゼまたはヒトの血漿もしくは血清とのインキュベーション中のタンパク質の半減期の測定などによる)でアッセイすることができる。多数のかかるタンパク質安定性アッセイは記載されている(例えば、Verhoef et al.,Eur.J.Drug Metab.Pharmacokinet.,1990,15(2):83−93を参照のこと)。
本明細書中に開示の組成物、化合物、および方法による処置のために含まれる炎症性疾患には、一般に、脱髄に関連する容態が含まれる。組織学的に、ミエリン異常は、脱髄または髄鞘形成異常性のいずれかである。脱髄は、ミエリンの破壊に関与する。髄鞘形成異常は、乏突起膠細胞の機能障害に起因するミエリンの形成または維持の欠損をいう。好ましくは、本明細書中に開示の組成物および方法は、脱髄に関連する疾患および容態の処置および再髄鞘形成の補助を意図する。処置を意図するさらなる疾患または容態には、髄膜炎、脳炎、および脊髄損傷、ならびに炎症反応の結果として一般に脱髄を誘導する容態が含まれる。
本明細書中に開示の組成物、化合物、およびカクテルは、脱髄に関連する容態および疾患の処置での使用を意図する。脱髄に関与する疾患および容態には、多発性硬化症、先天性代謝障害(例えば、フェニルケトン尿症(PKU)、テイ・サックス病、ニーマン−ピック病、ゴーシェ病、ハーラー症候群、クラッベ病、および鞘発達に影響を及ぼす他の白質萎縮)、異常な髄鞘形成を伴うニューロパシー(例えば、ギラン・バレー、慢性免疫脱髄性多発ニューロパシー(CIDP)、多巣性CIDP、多巣性運動ニューロパシー(MMN)、抗MAG(ミエリン関連糖タンパク質)症候群、GALOP(歩行障害、自己抗体、晩年期、発症、多発ニューロパシー)症候群、抗スルファチド抗体症候群、抗GM2抗体症候群、POEMS(多発ニューロパシー、臓器巨大症、内分泌障害、Mタンパク質、および皮膚変化)症候群(クロウ・深瀬症候群および高月病、神経周囲炎、IgM抗GD1b抗体症候群としても公知))、薬物関連脱髄(例えば、クロロキン、FK506、ペルヘキシリン、プロカインアミド、およびジメルジンの投与に原因する)、他の遺伝性脱髄性容態(例えば、糖タンパク質糖鎖不全、コケーン症候群、先天性低髄鞘形成、先天性筋ジストロフィ、ファーバー病、マリネスコ・シェーグレン症候群、異染性白質ジストロフィ、ペリツェーウス・メルバッハー病、レフサム病、プリオン関連容態、およびサラ病)、および他の脱髄性容態(例えば、髄膜炎、脳炎(急性散在性脳脊髄炎(ADEM)としても公知)、または脊髄損傷)または疾患が含まれるが、これらに限定されない。
in vivoでこれらの疾患を研究するために使用することができる種々の疾患モデルが存在する。例えば、動物モデルには、以下が含まれるが、これらに限定されない。
表4
Figure 2012525336
これらの容態および疾患はまた、緩和的処置または改善的処置を意図する。
本発明の化合物はまた、αβおよびαβインテグリンに結合するか、その作用を拮抗することができる。したがって、本発明の化合物はまた、これらのインテグリンのその各リガンドへの結合によって誘導される症状、障害、または疾患の防止または逆転に有用である。
本発明の別の態様では、本明細書中に記載の化合物および組成物を使用して、中枢神経系(例えば、多発性硬化症の場合)またはミエリンの炎症誘導性破壊を生じる領域への血流からの免疫細胞遊走を阻害することができる。好ましくは、これらの試薬は、脱髄を阻害し、再髄鞘形成をさらに促進することができる様式で免疫細胞遊走を阻害する。試薬はまた、免疫細胞の浸潤が主にCNS中の髄鞘の発達に影響を及ぼす先天性代謝障害についての中枢神経系の脱髄を防止し、再髄鞘形成を促進することができる。試薬はまた、好ましくは、脱髄疾患または容態によって誘導される麻痺を有する被験体に投与した場合に麻痺を軽減する。
in vitroアッセイにおける本発明の化合物の使用
本発明は、さらに、α4β1またはα4β7インテグリンのインテグリンリガンド(フィブロネクチン(FN)、VCAM−1、オステオポンチン、およびMadCAMなど)への結合を測定するin vitroアッセイでの本発明の化合物の使用方法を提供する。例えば、本発明の化合物を、他の試験化合物(すなわち、候補化合物)がインテグリンに結合する能力またはリガンドのインテグリンへの結合を破壊する能力を比較および評価するためのかかるアッセイ(すなわち、競合結合アッセイ)における基準化合物として使用することができる。用語「in vitroアッセイ」には、細胞ベースの(例えば、ex vivo)アッセイが含まれる。試験化合物がMadCAMの細胞表面α4β7インテグリンへの結合を阻害する能力を測定する例示的な細胞ベースのin vitroアッセイを本明細書中に記載する。例示的なアッセイは、(i)リガンド(例えば、組換えMadCAM−抗体抱合体)を表面(例えば、ウェルプレート)に結合する工程;(ii)本発明の化合物の存在下でインテグリン(例えば、α4β7)を発現する細胞とその細胞表面上でリガンドを接触させる工程、および(iii)細胞の表面への結合量を測定する工程を含む。例えば、細胞表面上のインテグリンは、固定化リガンドに結合する。化合物がインテグリンに結合し、それにより、インテグリンのリガンドへの結合が減少するにつれて、かかる結合は本発明の化合物によって阻害される。
本発明は、さらに、試験分子の存在下での化合物のα4β1またはα4β7インテグリンへの結合を測定するin vitroアッセイでの本発明の化合物の使用方法を提供する。例えば、可溶化インテグリンまたはインテグリンを含む膜調製物を、検出で使用することができる放射性標識、比色分析用標識、蛍光標識、または他の標識で標識した本発明の化合物の存在下で、試験分子と共にインキュベートすることができる。試験分子は、標識化合物とインテグリンへの結合を競合する。標識化合物のインテグリンへの結合量の測定により、試験分子のインテグリンへの結合能力を決定することができる。それゆえ、本発明は、さらに、α4β1またはα4β7インテグリンに結合することができる候補分子の同定のためのin vitroアッセイでの本発明の化合物の使用方法を提供する。候補分子は、各アッセイで検出可能な結合活性を示す(例えば、10μM以下、好ましくは5μM以下または1μM以下のIC50)。
上記実施形態のいずれかの1つの例では、in vitroアッセイは競合結合アッセイである。
全ての文献および参考文献(特許が含まれる)の本書類中の開示は、その全体が本明細書中で参考として援用される。
本発明を以下の実施例でさらに例示しているが、実施例中に記載の特定の手順に本発明の範囲や精神が制限されると解釈されない。本発明の範囲内の類似の構造および別の合成経路は当業者に明らかであろう。
総論:
他で示さない限り、商業的供給者から入手した試薬および溶媒を、さらに精製せずに使用した。薄層クロマトグラフィを、プレコーティングした0.25mmシリカゲルプレート(E.Merck、シリカゲル60、F254)にて行った。UV照明またはリンモリブデン酸、ニンヒドリン、または他の一般的な染色試薬での染色を使用して視覚化した。フラッシュクロマトグラフィを、Biotage Flash 40システムおよび充填済シリカゲルカラムまたは手作業で充填したカラム(E.Merckシリカゲル60、230〜400メッシュ)のいずれかを使用して行った。分取HPLCを、Varian Prepstar高速液体クロマトグラフにて行った。Hおよび13C NMRスペクトルを、Varian GeminiまたはBruker Avance 分光計にてそれぞれ300MHzおよび75MHzで記録した。テトラメチルシラン(TMS)またはNMR 溶媒の不完全な重水素化に起因するプロトン共鳴と比較した化学シフトを、百万分率(ppm)低磁場で記録する(δスケール)。質量スペクトルを、Agilentシリーズ1100HPLCに接続したAgilentシリーズ1100質量分析計にて記録した。
さらに、本明細書を通して使用した略語は、以下の意味を有する。
μ=マイクロ
Ac=アセタート
bd=ブロードダブレット
BINAP=2,2’−ビス(ジフェニルホスフィノ)−1,1’−ビナフチル
BOC=tert−ブチルオキシカルボニル
BSA=ウシ血清アルブミン
d=ダブレット
DCM=ジクロロメタン
dd=ダブルダブレット
DEAD=ジエチルアゾジカルボキシラート
DIAD=ジイソプロピルアゾジカルボキシラート
DIEA=ジイソプロピルエチルアミン
DME=ジメチルエーテル
DMF=ジメチルホルムアミド
DMSO=ジメチルスルホキシド
dppf=1,1’−ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン
dppp=1,1−ビス(ジフェニルホスフィノ)メタン
EDC=1−エチル−3−[3−ジメチルアミノプロピル]カルボジイミドヒドロクロリド
eq=当量
Et=エチル
FBS=ウシ胎児血清
g=グラム
HBTU=2−(1H−ベンゾトリアゾール−1−イル)−1,1,3,3−テトラメチルウロニウムヘキサフルオロホスファート
HEPES=4−2−ヒドロキシエチル−1−ピペラジンエタンスルホン酸
HOBt=1−ヒドロキシベンゾトリアゾール
HPLC=高速液体クロマトグラフィ
hr=時間
LAH=水素化アルミニウムリチウム
m=マルチプレット
M=モル
m−CPBA=メタ−クロロ過安息香酸
MeOH=メタノール
mg=ミリグラム
MHz=メガヘルツ
min=分
ml=ミリリットル
mM=ミリモル
mmol=ミリモル
MS(ESI)=エレクトロスプレーイオン化質量分析
N=正常
NMR=核磁気共鳴
Pd/C=炭素担持パラジウム
Pd(dba)=トリス(ジベンジリデンアセトン)ジパラジウム(0)
Ph=フェニル
psi=ポンド/平方インチ
q=カルテット
Ra−Ni=ラネーニッケル
rpm=回転/分
RT=室温
s=シングレット
t=トリプレット
TFA=トリフルオロ酢酸
THF=テトラヒドロフラン
uLまたはμl=マイクロリットル
w/v=重量/体積
δ=化学シフト。
化合物の純度を、典型的には、種々の分析方法を使用したHPLC/MS分析によって決定した。例示的な方法を以下に記載する。
方法[1]=20% [B]:80% [A]から70% [B]:30% [A]の1.75分での勾配、その後2mL/分で保持([A]=0.1%トリフルオロ酢酸水溶液;[B]=0.1%トリフルオロ酢酸のアセトニトリル溶液、Phenomenex Luna C18(2)4.6mm×30cmカラム、3ミクロン充填にて35℃210nmの検出)。
方法[2]=50% [B]:50% [A]から95% [B]:5% [A]の2.5分での勾配、その後2mL/分で保持([A]=0.1%トリフルオロ酢酸水溶液;[B]=0.1%トリフルオロ酢酸のアセトニトリル溶液、Phenomenex Luna C18(2)4.6mm×30cmカラム、3ミクロン充填にて35℃210nmの検出)。
方法[3]=5% [B]:95% [A]から20% [B]:80% [A]の2.5分での勾配、その後2mL/分で保持([A]=0.1%トリフルオロ酢酸水溶液;[B]=0.1%トリフルオロ酢酸のアセトニトリル溶液、Phenomenex Luna C18(2)4.6mm×30cmカラム、3ミクロン充填にて35℃210nmの検出)。
方法[4]=20% [B]:80% [A]から70% [B]:30% [A]の2.33分での勾配、その後1.5mL/分で保持([A]=0.1%トリフルオロ酢酸水溶液;[B]=0.1%トリフルオロ酢酸のアセトニトリル溶液、Phenomenex Luna C18(2)4.6mm×30cmカラム、3ミクロン充填にて35℃210nmの検出)。
方法[5]=50% [B]:50% [A]から95% [B]:5% [A]の3.33分での勾配、その後1.5mL/分で保持([A]=0.1%トリフルオロ酢酸水溶液;[B]=0.1%トリフルオロ酢酸のアセトニトリル溶液、Phenomenex Luna C18(2)4.6mm×30cmカラム、3ミクロン充填にて35℃210nmの検出)。
方法[6]=5% [B]:95% [A]から20% [B]:80% [A]の3.33分での勾配、その後1.5mL/分で保持([A]=0.1%トリフルオロ酢酸水溶液;[B]=0.1%トリフルオロ酢酸のアセトニトリル溶液、Phenomenex Luna C18(2)4.6mm×30cmカラム、3ミクロン充填にて35℃210nmの検出)。
方法[7]=20% [B]:80% [A]から70% [B]:30% [A]の10.0分での勾配、その後1.5mL/分で保持([A]=0.1%トリフルオロ酢酸水溶液;[B]=0.1%トリフルオロ酢酸のアセトニトリル溶液、Phenomenex Luna C18(2)4.6mm×3cmカラム、3ミクロン充填にて35℃210nmの検出)。
方法[8]=10% [B]:90% [A]から40% [B]:60% [A]の10.0分での勾配、その後1.5mL/分で保持([A]=0.1%トリフルオロ酢酸水溶液;[B]=0.1%トリフルオロ酢酸のアセトニトリル溶液、Phenomenex Luna C18(2)4.6mm×3cmカラム、3ミクロン充填にて35℃210nmの検出)。
方法[9]=23% [B]:77% [A]から30% [B]:70% [A]の15.0分での勾配、その後1.0mL/分で保持( [A]=0.1%トリフルオロ酢酸水溶液;[B]=0.1%トリフルオロ酢酸のアセトニトリル溶液、Zorbex SB−フェニルC18、2.1mm×5cmカラム、5ミクロン充填にて30℃で210nmの検出)。
実施例1
1.1.(R)−1−(2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−N−(ピリジン−4−イル)−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド(1)の合成
プロトコールA
Figure 2012525336
500mlの丸底フラスコに、5.0g(1.0当量)(R)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−アミンおよび7.5g(1.0当量)ジメチル2−(3−メトキシアリリデン)マロナートを含む120ml乾燥THFを充填した。混合物を、65℃にてN下で3時間加熱した。次いで、溶媒を真空下で除去し、粗混合物をシリカゲルフラッシュカラムクロマトグラフィによって精製して、(R)−ジメチル2−(3−(2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イルアミノ)アリリデン)マロナートを黄色固体(11.0g)として収率97%で得た。
プロトコールB
Figure 2012525336
11.0g(1.0当量)(R)−ジメチル2−(3−(2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イルアミノ)アリリデン)マロナートを含む80ml乾燥MeOHの溶液に、3.65g(2.5当量)NaH(鉱物油の60%分散液)をN保護下でゆっくり添加した。反応物を室温で10分間撹拌し、次いで、60℃に加熱した。20分後、反応混合物に30ml水を添加した。得られた混合物を60℃でさらに20分間加熱した。溶媒を真空下で除去した。残渣を50ml水で希釈し、ヘキサン(2×50ml)で抽出して鉱物油を除去した。次いで、水性混合物を、2N HClでpH1〜2に酸性化し、酢酸エチル(2×100ml)で抽出した。合わせた有機相を100mlブラインで洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、真空下で濃縮して、(R)−1−(2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボン酸を白色固体(8.7g、収率93%)として得た。これをさらに精製することなく使用した。
プロトコールC
Figure 2012525336
7.8g(1.0当量)(R)−1−(2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボン酸を含む100ml DMFの溶液に、DIEA(10ml、2.5当量)、HBTU(13.8g、1.2当量)、および4−アミン−ピリジン(3.45g、1.2当量)を添加した。得られた混合物を室温で一晩撹拌した。反応物を、300ml水で希釈した。沈殿物を濾過によって回収し、2×50ml水で洗浄した。固体をシリカゲルのショートフラッシュカラムで精製して、白色固体8.1g(80%)(R)−1−(2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−N−(ピリジン−4−イル)−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミドを得た。保持時間(分)=2.592,方法[7],MS(ESI)332.1(M+H);H NMR(300 MHz,DMSO−d6)δ 12.99(s,1H),8.72(d,2H),8.49(d,1H),8.19(d,2H),7.68(d,1H),7.36(m,2H),7.33(m,1H),7.24(m,1H),7.15(d,1H),6.61(t,1H),6.49−6.52(m,1H),3.03−3.16(m,1H),2.71−2.98(m,1H),2.66−2.69(m,1H),2.06−2.14(m,1H)。
1.2.プロトコールA,B、およびCを使用したさらなる化合物の合成
上記のプロトコールA、B、およびCまたはそのわずかに修正したバージョンを使用して、適切な出発物質から以下の化合物を合成した。
1−(2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−N−(ピリジン−4−イル)−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド(2)
保持時間(分)=2.757,方法[7],MS(ESI)332.1(M+H);H NMR(300 MHz,DMSO−d6)δ 12.98(s,1H),8.71(d,2H),8.48(d,1H),8.18(d,2H),7.68(d,1H),7.36(m,2H),7.33(m,1H),7.24(t,1H),7.15(d,1H),6.61(t,1H),6.49−6.52(m,1H),3.01−3.19(m,1H),2.71−2.98(m,1H),2.65−2.69(m,1H),2.11−2.14(m,1H)。
N−(4−クロロフェニル)−1−(2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド(3)
保持時間(分)=8.869,方法[7],MS(ESI)365.0(M+H);H NMR(300 MHz,CDCl)δ 12.17(s,1H),8.59(dd,1H),7.74(d,2H),7.28−7.39(m,5H),7.21(dd,1H),7.19(d,1H),6.61(q,1H),6.39(t,1H),2.99−3.16(m,1H),2.79−2.91(m,1H),1.97−2.09(m,1H)。
(S)−1−(2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−N−(ピリジン−4−イル)−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド(4)
保持時間(分)=2.691,方法[7],MS(ESI)332.1(M+H);H NMR(300 MHz,DMSO−d6)δ 12.38(s,1H),843−8.47(m,3H),7.69(d,2H),7.59(d,1H),7.40(m,2H),7.35(m,1H),7.24(t,1H),7.15(d,1H),6.50−6.59(m,2H),3.02−3.18(m,12H),2.70−2.99(m,1H),2.62−2.68(m,1H),2.02−2.14(m,1H)。
(S)−N−(4−クロロフェニル)−1−(2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド(5) 保持時間(分)=8.464,方法[7],MS(ESI)365.1(M+H);H NMR(300 MHz,CDCl)δ 12.18(s,1H),8.58(d,1H),7.74(d,2H),7.28−7.39(m,5H),7.21(d,1H),7.19(d,1H),6.61(q,1H),6.39(t,1H),2.91−3.18(m,1H),2.79−2.89(m,1H),2.05−2.09(m,1H)。
(R)−N−(4−クロロフェニル)−1−(2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド(6)
保持時間(分)=9.461,方法[7],MS(ESI)365.1(M+H);H NMR(300 MHz,CDCl)δ 12.16(s,1H),8.60(d,1H),7.74(d,2H),7.28−7.39(m,5H),7.21(d,1H),7.19(d,1H),6.61(q,1H),6.39(t,1H),2.91−3.16(m,1H),2.79−2.89(m,1H),2.05−2.09(m,1H)。
N−(4−クロロフェニル)−1−((1S,2R)−2−ヒドロキシ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド(7)
保持時間(分)=7.443,方法[7],MS(ESI)381.1(M+H);H NMR(300 MHz,CDCl)δ 12.06(s,1H),8.51(dd,1H),7.68(d,2H),7.28−7.40(m,5H),7.22(m,1H),7.13(d,1H),6.44(d,1H),6.37(t,1H),4.97(m,1H),3.36(dd,1H),3.05(dd,1H),2.81(d,1H)。
1−((1S,2R)−2−ヒドロキシ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−N−(ピリジン−4−イル)−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド(8)
保持時間(分)=1.869,方法[7],MS(ESI)348.1(M+H);H NMR(300 MHz,DMSO−d6)δ 12.42(s,1H),8.45−8.50(m,3H),7.69(d,2H),7.49(d,1H),7.23−7.39(m,3H),7.08(d,1H),6.57(t,1H),6.48(d,1H),5.31(d,1H),4.66(m,1H),3.24(m,1H),2.90−2.96(d,1H)。
N−(4−クロロフェニル)−1−((1R,2S)−2−ヒドロキシ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド(9)
保持時間(分)=7.441,方法[7],MS(ESI)381.1(M+H);H NMR(300 MHz,CDCl)δ 12.09(s,1H),8.51(d,1H),7.66(d,2H),7.23−7.39(m,5H),7.22(m,1H),7.13(d,1H),6.44(d,1H),6.37(t,1H),4.99(m,1H),3.37(dd,1H),3.05(dd,1H),2.81(d,1H)。
1−((1R,2S)−2−ヒドロキシ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−N−(ピリジン−4−イル)−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド(10)
保持時間(分)=1.882,方法[7],MS(ESI)348.1(M+H);H NMR(300 MHz,DMSO−d6)δ 12.44(s,1H),8.45−8.50(m,3H),7.68(d,2H),7.49(d,1H),7.23−7.39(m,3H),7.08(d,1H),6.57(t,1H),6.48(d,1H),5.31(d,1H),4.64(m,1H),3.24(m,1H),2.96(d,1H)。
実施例2
2.1.N−(4−クロロフェニル)−1−(4−メトキシ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド(11)の合成
プロトコールD
Figure 2012525336
4−メトキシ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−オン(1.0g、1.0当量)を含む25ml MeOHの溶液に、NHOH.HCl(0.493g、1.15当量)および酢酸ナトリウム(0.597g、1.18当量)を添加した。得られた混合物を室温で一晩撹拌した。反応混合物を100ml氷水で希釈した。白色沈殿を濾過によって回収し、3×20ml水で洗浄し、真空下で乾燥させて1.08g(収率99%)4−メトキシ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−オンオキシムを得た。これをさらに精製することなく次の工程で使用した。
プロトコールE
Figure 2012525336
4−メトキシ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−オンオキシム(1.0g、1.0当量)を含む40ml乾燥エーテルの溶液を、N雰囲気下にて−78℃に冷却した。次いで、LiAlHのエーテル溶液(30ml、1M、5.5当量)を反応物に滴下した。得られた混合物を−78℃で10分間撹拌し、徐々に室温に加温した。次いで、混合物を一晩加熱還流した。反応混合物を50mlエーテルで希釈し、1.2ml水、1.2mlの15%NaOH水溶液、および3.4ml水を徐々に添加することによって反応を停止させた。混合物をセライトパッドで濾過した。無機固体を3×20mlエーテルでリンスした。有機相をNaSOで乾燥させ、真空下で蒸発させて透明オイル0.5g(収率54.3%)4−メトキシ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−アミンを得た。これをさらに精製することなく次の工程で使用した。
Figure 2012525336
プロトコールA、B、およびCの後、4−メトキシ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−アミンをN−(4−クロロフェニル)−1−(4−メトキシ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミドに変換した。保持時間(分)=9.577,方法[7],MS(ESI)395.1(M+H);H NMR(300 MHz,CDCl)δ 12.18(s,1H),8.58(d,1H),7.73(d,2H),7.19−7.32(m,4H),6.84(d,1H),6.71(d,1H),6.60(t,1H),6.38(t,1H),3.88(s,3H),2.90−3.09(m,2H),2.81−2.88(m,1H),1.97−2.06(m,1H)。
2.2.さらなる化合物の合成
上記のプロトコールD、E、A、B、およびCまたはそのわずかに修正したバージョンを使用して、適切な出発物質から以下の化合物を合成した。
1−(6−メトキシ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−N−(ピリジン−4−イル)−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド(12)
保持時間(分)=3.113,方法[7],MS(ESI)362.1(M+H);H NMR(300 MHz,DMSO−d6)δ 12.41(s,1H),8.42−8.47(m,3H),7.69(d,2H),7.53(d,1H),7.28(d,1H),6.89(d,1H),6.71(s,1H),6.56(t,1H),6.47(m,1H),3.65(s,3H),3.01−3.08(m,1H),2.71−2.98(m,1H),2.62−2.69(m,1H),2.06−2.11(m,1H)。
N−(4−クロロフェニル)−1−(6−メトキシ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド(13)
保持時間(分)=9.412,方法[7],MS(ESI)395.1(M+H);H NMR(300 MHz,CDCl)δ 12.18(s,1H),8.59(dd,1H),7.75(d,2H),7.19−7.32(m,4H),6.90(d,1H),6.55−6.61(m,2H),6.40(t,1H),3.75(s,3H),2.90−3.08(m,2H),2.78−2.88(m,1H),1.97−2.09(m,1H)。
N−(4−クロロフェニル)−1−(5−メトキシ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド(14)
保持時間(分)=9.404,方法[7],MS(ESI)417.1(M+Na);H NMR(300 MHz,CDCl)δ 12.19(s,1H),8.58(dd,1H),7.74(d,2H),7.32(d,2H),7.18(d,1H),7.06(d,1H),6.89(s,1H),6.83(d,1H),6.49(m,1H),6.37(t,1H),3.83(s,3H),2.90−3.13(m,2H),2.78−2.87(m,1H),1.99−2.09(m,1H)。
1−(6−メトキシ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−N−(ピリジン−4−イル)−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド(15)
保持時間(分)=3.067,方法[7],MS(ESI)362.1(M+H);H NMR(300 MHz,CDCl)δ 12.39(s,1H),8.50−8.59(m,3H),7.68(d,2H),7.23(d,1H),7.04(d,1H),6.84(s,1H),6.50(d,1H),6.47(m,1H),6.38(t,1H),3.82(s,3H),2.91−3.11(m,2H),2.79−2.88(m,1H),1.99−2.10(m,1H)。
1−(6−ブロモ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−N−(4−クロロフェニル)−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド(16)
保持時間(分)=10.360,方法[7],MS(ESI)445.0(M+H);H NMR(300 MHz,CDCl)δ 12.11(s,1H),8.59(dd,1H),7.73(d,2H),7.46(d,1H),7.20−7.33(m,5H),6.61(t,1H),6.45(t,1H),2.91−3.08(m,2H),2.79−2.89(m,1H),2.07−2.11(m,1H)。
1−(6−ブロモ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−N−(ピリジン−4−イル)−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド(17)
保持時間(分)=3.842,方法[7],MS(ESI)411.1(M+H);H NMR(300 MHz,CDCl)δ 12.27(s,1H),8.61(d,1H),8.58(d,2H),7.58(d,2H),7.46(d,1H),7.18−7.38(m,2H),6.61(t,1H),6.44(t,1H),2.90−3.14(m,2H),2.80−2.89(m,1H),1.84−2.09(m,1H)。
1−(4−メトキシ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−N−(ピリジン−4−イル)−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド(18)
保持時間(分)=3.095,方法[7],MS(ESI)362.2(M+H);H NMR(300 MHz,DMSO−d6)δ 12.37(s,1H),8.41−8.47(m,3H),7.69(d,2H),7.58(d,1H),7.25(t,1H),6.93(d,1H),6.70(d,1H),6.49−6.58(m,2H),3.81(s,3H),3.00−3.08(m,1H),2.71−2.98(m,1H),2.65−2.69(m,1H),2.03−2.12(m,1H)。
1−(7−メトキシ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−N−(ピリジン−4−イル)−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド(19)
保持時間(分)=2.848,方法[7],MS(ESI)362.0(M+H);H NMR(300 MHz,DMSO−d6)δ 12.43(s,1H),8.42−8.47(m,3H),7.69(d,2H),7.00−7.39(m,2H),6.97(d,1H),6.88(d,1H),6.51(t,1H),6.38(m,1H),3.61(s,3H),2.90−3.08(m,1H),2.71−2.88(m,1H),2.61−2.69(m,1H),1.97−2.04(m,1H)。
N−(7−クロロフェニル)−1−(4−メトキシ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド(20)
保持時間(分)=8.530,方法[7],MS(ESI)395.1(M+H);H NMR(300 MHz,CDCl)δ 12.22(s,1H),8.57(d,1H),7.75(d,2H),7.27−7.39(m,3H),7.10(d,1H),6.97(d,1H),6.74(d,1H),6.49(m,1H),6.38(t,1H),3.68(s,3H),2.94−3.15(m,2H),2.75−2.88(m,1H),2.04−2.11(m,1H)。
N−(4−クロロフェニル)−1−(3−メチル−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド(21)
保持時間(分)=9.284,方法[7],MS(ESI)379.0(M+H);H NMR(300 MHz,CDCl)δ 12.16(s,1H),8.62(dd,1H),7.74(d,2H),7.24−7.45(m,6H),6.98(d,1H),6.63(m,1H),6.46(t,1H),3.19−3.39(m,1H),2.97−3.12(m,1H),1.52(m,1H),1.46(d,3H)
1−(3−メチル−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−N−(ピリジン−4−イル)−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド(22)
保持時間(分)=3.413,方法[7],MS(ESI)346.1(M+H);H NMR(300 MHz,DMSO−d6)δ 12.99(s,1H),8.76(d,2H),8.63(d,1H),8.21(d,2H),7.85(d,1H),7.31−7.49(m,3H),7.26(t,1H),6.97(d,1H),6.68(t,1H),6.49−6.57(m,1H),3.22−3.33(m,1H),2.84−2.95(m,1H),2.65−2.69(m,1H),1.65−1.78(m,1H),1.36(d,3H)。
1−(4−ブロモ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−N−(ピリジン−4−イル)−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド(23)
保持時間(分)=3.715,方法[7],MS(ESI)411.0(M+H);H NMR(300MHz,DMSO−d6)δ 12.34(s,1H),8.52−8.61(m,3H),7.67(d,2H),7.52(d,1H),7.27(m,1H),7.15(t,1H),7.05(d,1H),6.71(t,1H),6.45(t,1H),2.91−3.22(m,2H),2.84−2.90(m,1H),2.00−2.11(m,1H)。
1−(4−ブロモ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−N−(4−クロロフェニル)−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド(24)
保持時間(分)=9.577,方法[7],MS(ESI)395.1(M+H);H NMR(300MHz,CDCl)δ 12.08(s,1H),8.57(dd,1H),7.69(d,2H),7.49(d,1H),7.28(d,2H),7.19(m,1H),7.13(t,1H),7.02(d,1H),6.68(t,1H),6.40(t,1H),2.85−3.19(m,2H),2.79−2.84(m,1H),1.97−2.08(m,1H)。
1−(4−メトキシ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−N−(ピリジン−4−イル)−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド(25)
表題化合物(鏡像異性体A)を、ラセミ混合物のキラル分離によって得た。保持時間(分)=6.118,方法[7],MS(ESI)362.1(M+H);H NMR(300 MHz,CDCl)δ 12.37(s,1H),8.58(dd,1H),8.52(d,2H),7.69(d,2H),7.23−7.29(m,2H),6.85(d,1H),6.71(d,1H),6.60(m,1H),6.40(t,1H),3.88(s,3H),2.91−3.09(m,2H),2.79−2.89(m,1H),1.96−2.07(m,1H)。
1−(4−メトキシ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−N−(ピリジン−4−イル)−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド(26)
表題化合物(鏡像異性体B)を、ラセミ混合物のキラル分離によって得た。保持時間(分)=6.123,方法[7],MS(ESI)362.1(M+H);H NMR(300 MHz,CDCl)δ 12.34(s,1H),8.55(dd,1H),8.49(d,2H),7.65(d,2H),7.20−7.26(m,2H),6.82(d,1H),6.69(d,1H),6.58(m,1H),6.37(t,1H),3.85(s,3H),2.91−3.08(m,2H),2.76−2.88(m,1H),1.93−2.04(m,1H)。
N−(ビフェニル−4−イル)−1−(4−メトキシ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド(27)
保持時間(分)=10.542,方法[7],MS(ESI)437.2(M+H);H NMR(300 MHz,CDCl)δ 12.19(s,1H),8.59(dd,1H),7.82(d,2H),7.56−7.59(m,4H),7.30−7.42(m,2H),7.17−7.28(m,3H),6.82(d,1H),6.70(d,1H),6.61(m,1H),6.36(t,1H),3.86(s,3H),2.91−3.09(m,2H),2.77−2.89(m,1H),1.94−2.05(m,1H)。
1−(4−メトキシ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−N−(4−フェノキシフェニル)−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド(28)
保持時間(分)=10.455,方法[7],MS(ESI)453.2(M+H);H NMR(300 MHz,CDCl)δ 12.09(s,1H),8.59(dd,1H),7.76(d,2H),7.18−7.32(m,4H),6.95−7.12(m,5H),6.84(d,1H),6.74(d,1H),6.63(m,1H),6.37(t,1H),3.91(s,3H),2.95−3.12(m,2H),2.78−2.93(m,1H),1.96−2.08(m,1H)。
N−(4−ブロモフェニル)−1−(4−メトキシ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド(29)
保持時間(分)=9.797,方法[7],MS(ESI)441.1(M+H);H NMR(300 MHz,CDCl)δ 12.19(s,1H),8.58(dd,1H),7.68(d,2H),7.45(d,2H),7.19−7.28(m,2H),6.84(d,1H),6.71(d,1H),6.60(m,1H),6.38(t,1H),3.88(s,3H),2.86−3.09(m,2H),2.78−2.84(m,1H),1.95−2.06(m,1H)。
1−(4−イソプロポキシ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−N−(ピリジン−4−イル)−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド(30)
保持時間(分)=4.451,方法[7],MS(ESI)390.1(M+H);H NMR(300 MHz,DMSO−d6)δ 12.39(s,1H),8.58(dd,1H),8.52(d,2H),7.68(d,2H),7.19−7.28(m,2H),6.83(d,1H),6.68(d,1H),6.57(m,1H),6.40(t,1H),4.56−4.64(m,2H),2.90−3.10(m,2H),2.77−2.86(m,1H),1.94−2.05(m,1H),1.35−1.40(m,3H)。
N−(4−クロロフェニル)−1−(4−イソプロポキシ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド(31)
保持時間(分)=10.240,方法[7],MS(ESI)423.1(M+H);H NMR(300 MHz,CDCl)δ 12.16(s,1H),8.55(dd,1H),7.70(d,2H),7.16−7.30(m,4H),6.81(d,1H),6.64(d,1H),6.54(m,1H),6.36(t,1H),4.53−4.61(m,2H),2.83−3.05(m,2H),2.74−2.81(m,1H),1.90−2.02(m,1H),1.32−1.37(m,3H)。
1−(4−メトキシ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−N−(4−フェノキシフェニル)−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド(32)
表題化合物(鏡像異性体A)を、ラセミ混合物のキラル分離によって得た。保持時間(分)=10.451,方法[7],MS(ESI)453.2(M+H);H NMR(300 MHz,CDCl)δ 12.09(s,1H),8.59(dd,1H),7.74(d,2H),7.18−7.34(m,4H),6.98−7.09(m,5H),6.84(d,1H),6.73(d,1H),6.63(m,1H),6.38(t,1H),3.88(s,3H),2.93−3.11(m,2H),2.79−2.91(m,1H),1.96−2.07(m,1H)。
1−(4−メトキシ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−N−(4−フェノキシフェニル)−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド(33)
表題化合物(鏡像異性体B)を、ラセミ混合物のキラル分離によって得た。保持時間(分)=10.452,方法[7],MS(ESI)453.2(M+H);H NMR(300 MHz,CDCl)δ 12.07(s,1H),8.56(dd,1H),7.74(d,2H),7.16−7.31(m,4H),6.95−7.07(m,5H),6.81(d,1H),6.70(d,1H),6.59(m,1H),6.35(t,1H),3.85(s,3H),2.94−3.09(m,2H),2.76−2.90(m,1H),1.93−2.074(m,1H)。
N−(ビフェニル−4−イル)−1−(4−メトキシ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド(34)
表題化合物(鏡像異性体A)を、ラセミ混合物のキラル分離によって得た。保持時間(分)=10.564,方法[7],MS(ESI)437.2(M+H);H NMR(300 MHz,CDCl)δ 12.21(s,1H),8.61(dd,1H),7.86(d,2H),7.59−7.62(m,4H),7.30−7.44(m,2H),7.19−7.29(m,3H),6.84(d,1H),6.73(d,1H),6.62(m,1H),6.39(t,1H),3.89(s,3H),2.90−3.12(m,2H),2.80−2.89(m,1H),1.97−2.08(m,1H)。
N−(ビフェニル−4−イル)−1−(4−メトキシ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド(35)
表題化合物(鏡像異性体B)を、ラセミ混合物のキラル分離によって得た。保持時間(分)=10.564,方法[7],MS(ESI)437.2(M+H);H NMR(300 MHz,CDCl)δ 12.21(s,1H),8.58(dd,1H),7.83(d,2H),7.55−7.59(m,4H),7.39−7.42(m,2H),7.17−7.31(m,3H),6.82(d,1H),6.71(d,1H),6.61(m,1H),6.36(t,1H),3.86(s,3H),2.91−3.08(m,2H),2.79−2.89(m,1H),1.947−2.05(m,1H)。
1−(4−ブロモ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−N−(ピリジン−4−イル)−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド(36)
表題化合物(鏡像異性体A)を、ラセミ混合物のキラル分離によって得た。保持時間(分)=3.960,方法[7],MS(ESI)411.0(M+H);H NMR(300 MHz,DMSO−d6)δ 12.32(s,1H),8.60(dd,1H),8.52(d,2H),7.67(d,2H),7.52(d,1H),7.27(m,1H),7.15(t,1H),7.05(d,1H),6.71(m,1H),6.45(t,1H),3.01−3.22(m,2H),2.83−2.94(m,1H),2.00−2.11(m,1H)。
1−(4−ブロモ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−N−(ピリジン−4−イル)−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド(37)
表題化合物(鏡像異性体B)を、ラセミ混合物のキラル分離によって得た。保持時間(分)=3.933,方法[7],MS(ESI)411.0(M+H);H NMR(300 MHz,DMSO−d6)δ 12.32(s,1H),8.60(dd,1H),8.52(d,2H),7.67(d,2H),7.52(d,1H),7.27(m,1H),7.15(t,1H),7.05(d,1H),6.71(m,1H),6.45(t,1H),2.98−3.18(m,2H),2.80−2.92(m,1H),2.97−2.09(m,1H)。
1−(4−メトキシ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−N−(4−(トリフルオロメトキシ)フェニル)−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド(38)
保持時間(分)=10.216,方法[7],MS(ESI)445.1(M+H);H NMR(300 MHz,CDCl)δ 12.22(s,1H),8.58(d,1H),7.79(d,2H),7.18−7.29(m,4H),6.84(d,1H),6.72(d,1H),6.60(m,1H),6.39(t,1H),3.88(s,3H),2.93−3.11(m,2H),2.79−2.91(m,1H),1.96−2.07(m,1H)。
N−シクロヘキシル−1−(4−メトキシ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド(39)
保持時間(分)=7.962,方法[7],MS(ESI)367.2(M+H);H NMR(300 MHz,DMSO−d6)δ 9.83(m,1H),8.49(d,1H),7.20−7.25(m,1H),7.10−7.13(m,1H),6.82(d,1H),6.68(d,1H),6.58(m,1H),6.29(t,1H),3.99−4.01(m,1H),3.86(s,3H),2.92−3.08(m,2H),2.76−2.89(m,1H),1.92−2.00(m,3H),1.72−1.90(m,3H),1.26−1.48(m,5H)。
N−(4−フルオロフェニル)−1−(4−メトキシ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド(40)
保持時間(分)=7.946,方法[7],MS(ESI)379.1(M+H);H NMR(300 MHz,CDCl)δ 12.09(s,1H),8.57(dd,J=2.1Hz,7.2Hz,1H),7.68−7.78(m,2H),7.18−7.30(overlap with CDCl,2H),7.02(m,2H), 6.82(d,J=8.1Hz,1H),6.70(d,J=7.5Hz,1H),6.58(dd,J=5.7 Hz,8.1Hz,1H),6.40(t,J=7.2Hz,1H),3.87(s,3H),2.75−3.10(m,3H),1.95−2.05(m,1H)。
N−(4−ヨードフェニル)−1−(4−メトキシ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド(41)
保持時間(分)=9.596,方法[7],MS(ESI)487.0(M+H);H NMR(300 MHz,CDCl)δ 12.10(s,1H),8.60(dd,J=2.1Hz,7.2Hz,1H),7.67(d,J=8.7 Hz,2H),7.59(d,J=8.7 Hz,2H),7.20−7.35(overlap with CDCl,2H),6.87(d,J=7.8 Hz,1H),6.74(d,J=7.8 Hz,1H),6.60(dd,J=5.7 Hz,7.8 Hz,1H),6.41(t,J=7.2Hz,1H),3.92(s,3H),2.80−3.14(m,3H),1.95−2.05(m,1H)。
1−(4−メトキシ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−N−フェニル−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド(42)
保持時間(分)=8.181,方法[7],MS(ESI)361.2(M+H);H NMR(300 MHz,CDCl)δ 12.05(s,1H),8.60(dq,J=7.0Hz,1.2Hz,1H),7.67(d,J=8.4 Hz,2H),7.36(t,J=8.4 Hz,2H),7.27(overlap with CDCl,1H),7.20((dq,J=7.0Hz,1.2 Hz,1H),7.13(t,J=7.5Hz,1H), 6.85(d,J=8.1Hz,1H),6.73(d,J=7.5Hz,1H),6.63(dd,J=6.0Hz,7.8 Hz,1H),6.40(t,J=7.0Hz,1H),3.90(s,3H),2.78−3.16(m,3H),1.95−2.05(m,1H)。
N−(4,4−ジフルオロシクロヘキシル)−1−(4−メトキシ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド(43)
保持時間(分)=7.374,方法[7],MS(ESI)403.2(M+H);H NMR(300 MHz,CDCl)δ 10.00(d,J=7.2Hz,1H),8.49(dd,J=7.0Hz,2.4 Hz,1H),7.26(overlap with CDCl,1H),7.16((dd,J=7.0,2.4 Hz,1H),6.83(d,J=8.1Hz,1H),6.69(d,J=7.5Hz,1H),6.56(dd,J=5.7 Hz,8.1Hz,1H),6.33(t,J=7.0Hz,1H),4.05−4.20(m,1H),3.88(s,3H),2.78−3.16(m,3H),1.85−2.12(m,9H)。
N−(3,4−ジフルオロフェニル)−1−(4−メトキシ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド(44)。
保持時間(分)=9.140,方法[7],MS(ESI)419.1(M+Na);H NMR(300 MHz,CDCl)δ 12.22(s,1H),8.58(dd,J=2.1Hz,7.0Hz,1H),7.87−7.95(m,1H),7.20−7.35(overlap with CDCl,2H),7.13(q,J=8.7 Hz,1H),7.02(m,2H), 6.86(d,J=8.1Hz,1H),6.73(d,J=7.8 Hz,1H),6.60(dd,J=5.4 Hz,8.4 Hz,1H),6.41(t,J=7.0Hz,1H),3.89(s,3H),2.78−3.13(m,3H),1.95−2.05(m,1H)。
1−(4−メトキシ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−N−(4−(4−メトキシフェノキシ)フェニル)−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド(45).
保持時間(分)=10.129,方法[7],MS(ESI)483.2(M+H);H NMR(300 MHz,CDCl)δ 12.06(s,1H),8.59(m,1H),7.71(d,J=8.7 Hz,2H),7.20−7.35(overlap with CDCl,3H),6.87(t,J=9.3 Hz,4H),6.80−6.92(m,3H),6.73(m,1H),6.41(t,J=7.0Hz,1H),3.89(s,3H),3.80(s,3H),2.78−3.13(m,3H),1.95−2.05(m,1H)。
実施例3
3.1.1−(4−シクロプロピル−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−N−(ピリジン−4−イル)−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド(46)の合成
プロトコールF
Figure 2012525336
4−ブロモ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−オン(2.2g、1.0当量)を含む60ml MeOHの溶液に、NHOCH.HCl(0.914g、1.15当量)および酢酸ナトリウム(0.924g、1.18当量)を添加した。得られた混合物を室温で一晩撹拌した。反応溶媒を真空下で除去した。残渣を20ml水で希釈し、2×50ml酢酸エチルによって抽出した。合わせた有機相を水、ブラインで洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させた。溶媒を真空下で除去して透明オイル2.45g(収率98%)4−ブロモ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−オンO−メチルオキシムを得た。これをさらに精製することなく次の工程で使用した。
Figure 2012525336
4−ブロモ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−オンO−メチルオキシム(1.0g、1.0当量)、シクロプロピルボロン酸(0.537、1.5当量)、酢酸パラジウム(0.094g、0.1当量)、KPO(3.09g、3.5当量)、およびトリシクロヘキシルホスフィン(0.234g、0.2当量)を、50mlトルエンおよび1.6ml水中で合わせた。反応混合物を100℃で3時間加熱した。反応混合物をセライトパッドで濾過して無機塩を除去した。濾液を真空下で濃縮し、残渣をフラッシュカラムで直接精製して、黄色オイル0.828g(収率99%)4−シクロプロピル−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−オンO−メチルオキシムを得た。
プロトコールH
Figure 2012525336
4−シクロプロピル−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−オンO−メチルオキシム(0.828g)を含む50ml MeOHの溶液を、NHガスにて0℃で飽和し、3mlのラネー・ニッケルを含む水を添加した。混合物を、周囲温度で3時間水素化した(60psi H2)。濾過によって触媒を除去した。溶媒を真空下で濃縮して、緑色オイル0.6g(収率84%)4−シクロプロピル−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−アミンを得た。これをさらに精製することなく次の工程で使用した。
Figure 2012525336
プロトコールA、B、およびCの後、4−シクロプロピル−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−アミンを、1−(4−シクロプロピル−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−N−(ピリジン−4−イル)−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミドに変換した。保持時間(分)=4.435,方法[7],MS(ESI)372.2(M+H);H NMR(300 MHz,DMSO−d6)δ 12.41(s,1H),8.42−8.47(m,3H),7.69(d,2H),7.59(d,1H),4.14(t,1H),6.88(d,1H),6.84(d,1H),6.51−6.59(m,2H),3.19(m,1H),3.05(m,1H),2.68(m,1H),2.10(m,1H),1.90(m,1H),0.90−0.97(m,2H),0.63−0.75(m,2H).
3.2.N−(4−クロロフェニル)−1−(4−シクロプロピル−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド(47)の合成
上記のプロトコールF、H、A、B、およびCまたはそのわずかに修正したバージョンを使用して、適切な出発物質から表題化合物を合成した。
保持時間(分)=10.978,方法[7],MS(ESI)405.1(M+H);H NMR(300 MHz,CDCl)δ 12.13(s,1H),8.59(dd,1H),7.74(d,2H),7.30(d,1H),7.17−7.23(m,2H),6.86−6.93(m,2H),6.61(m,1H),6.39(t,1H),3.05−3.23(m,2H),2.82−2.94(m,1H),1.98−2.10(m,1H),1.86−1.95(m,1H),0.97−1.24(m,1H),0.68−0.79(m,2H)。
実施例4
4.1.1−(7,8−ジヒドロ−6H−インデノ[5,4−d][1,3]ジオキソール−6−イル)−2−オキソ−N−(ピリジン−4−イル)−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド(48)の合成
Figure 2012525336
ベンゾ[d][1,3]ジオキソール−4−カルボアルデヒド(5.0g、1.0当量)を、15mlピリジンに溶解し、次いで、マロン酸(6.58g、1.9当量)およびピペリジン(0.284g、0.1当量)を添加した。得られた混合物を105℃で3時間加熱した。室温への冷却後、反応混合物を300g氷中の25ml濃HCl溶液に注いだ。白色沈殿を濾過によって回収し、固体を3×30ml水で洗浄し、風乾して白色固体6.2g(収率97%)(E)−3−(ベンゾ[d][1,3]ジオキソール−4−イル)アクリル酸を得た。これをさらに精製することなく使用した。
Figure 2012525336
(E)−3−(ベンゾ[d][1,3]ジオキソール−4−イル)アクリル酸(5.5g)を150ml 95%EtOHに溶解し、触媒(0.55g、10%炭素担持パラジウム)を添加した。混合物を、周囲温度で3時間水素化した(60psi H2)。濾過によって触媒を除去した。溶媒真空下で蒸発させて、白色固体5g(収率90%)3−(ベンゾ[d][1,3]ジオキソール−4−イル)プロパン酸を得た。これをさらに精製することなく使用した。
Figure 2012525336
還流でP(15.6g)を含む100ml乾燥ベンゼンの強く撹拌した混合物に、3−(ベンゾ[d][1,3]ジオキソール−4−イル)プロパン酸(5g)を含む50ml ベンゼンの溶液を滴下した。反応物の還流を45分間保持し、さらなるP(10g)を添加した。1時間後、反応混合物を200ml氷水に注いだ。有機相を分離し、50mlの1N NaOH水溶液およびブラインで洗浄した。溶媒を真空下で蒸発させて暗色オイルを得た。オイルをシリカゲルのフラッシュカラムで精製して、黄色固体0.889g(収率20%)7,8−ジヒドロ−6H−インデノ[5,4−d][1,3]ジオキソール−6−オンを得た。
Figure 2012525336
プロトコールF、H、A、B、およびC後、7,8−ジヒドロ−6H−インデノ[5,4−d][1,3]ジオキソール−6−オンを、1−(7,8−ジヒドロ−6H−インデノ[5,4−d][1,3]ジオキソール−6−イル)−2−オキソ−N−(ピリジン−4−イル)−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミドに変換した。保持時間(分)=2.895,方法[7],MS(ESI)376.1(M+H);H NMR(300 MHz,DMSO−d6)δ 12.39(s,1H),8.41−8.47(m,3H),7.68(d,2H),7.60(d,1H),6.82(d,1H),6.65(d,1H),6.53(t,1H),6.38−6.42(m,1H),6.05(s,3H),2.91−3.08(m,1H),2.83−2.89(m,1H),2.63−2.675(m,1H),2.02−2.17(m,1H).
4.2.さらなる化合物
上記の実施例4.1に概説の手順またはそのわずかに修正したバージョンを使用して、適切な出発物質から以下の化合物を合成した。
N−(4−クロロフェニル)−1−(7,8−ジヒドロ−6H−インデノ[5,4−d][1,3]ジオキソール−6−イル)−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド(49)
保持時間(分)=9.105,方法[7],MS(ESI)431.1(M+Na);H NMR(300 MHz,CDCl)δ 12.15(s,1H),8.58(dd,1H),7.73(d,2H),7.31(d,2H),7.20−7.28(m,1H),6.77(d,1H),6.47(m,1H),6.39(t,1H),6.02(s,2H),2.97−3.03(m,2H),2.78−2.90(m,1H),2.01−2.14(m,1H)。
N−(4−クロロフェニル)−2−オキソ−1−(4−(トリフルオロメトキシ)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド(50)
保持時間(分)=10.805,方法[7],MS(ESI)449.1(M+H);H NMR(300 MHz,CDCl)δ 12.15(s,1H),8.60(d,1H),7.72(d,2H),7.21−7.35(m,5H),7.05(d,1H),6.68(t,1H),6.44(t,1H),3.03−3.26(m,2H),2.84−2.96(m,1H),2.02−2.14(m,1H)。
2−オキソ−N−(ピリジン−4−イル)−1−(4−(トリフルオロメトキシ)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド(51)
保持時間(分)=4.679,方法[7],MS(ESI)416.1(M+H);H NMR(300 MHz,DMSO−d6)δ 12.89(s,1H),8.70(d,2H),8.49(dd,1H),8.17(d,2H),7.82(d,1H),7.31−7.41(m,2H),7.17(d,1H),6.55−6.66(m,2H),3.16−3.26(m,1H),2.96−3.07(m,1H),2.68−2.80(m,1H),2.14−2.26(m,1H)。
実施例5
1−(4−(メチルチオ)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−N−(ピリジン−4−イル)−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド(52)の合成
Figure 2012525336
プロトコールF後、4−フルオロ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−オンを、4−フルオロ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−オンO−メチルオキシムに変換した。
Figure 2012525336
4−フルオロ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−オンO−メチルオキシム(0.5g、1.0当量)およびナトリウムメタンチオラート(0.215g、1.1当量)を、20ml乾燥DMF中で合わせた。混合物を、N雰囲気下にて130℃で7時間加熱した。反応物の室温への冷却後、混合物を60ml酢酸エチルおよび60mlヘキサンで希釈し、3×50ml水およびブラインで洗浄した。粗混合物をシリカゲルでのフラッシュカラムにて精製して、白色固体0.47g(収率81%)4−(メチルチオ)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−オンO−メチルオキシムを得た。
Figure 2012525336
4−(メチルチオ)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−オンO−メチルオキシム(0.47g、1.0当量)を含む10ml乾燥THFの溶液を、N雰囲気下にて0℃に冷却した。次いで、ボラン/THF複合体(15ml、1M、6.6当量)を反応物に滴下した。得られた混合物を室温で10分間撹拌し、一晩加熱還流した。100ml氷水の添加によって反応を停止させた。次いで、混合物を2×50ml酢酸エチルで抽出した。合わせた有機相を2N NaCOおよびブラインで洗浄した。真空下での溶媒の除去により、オイル0.22g(収率54%)4−(メチルチオ)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−アミンを得た。これをさらに精製することなく使用した。
Figure 2012525336
プロトコールA、B、およびCの後、4−(メチルチオ)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−アミンを、1−(4−(メチルチオ)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−N−(ピリジン−4−イル)−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミドに変換した。保持時間(分)=3.590,方法[7],MS(ESI)378.1(M+H);H NMR(300 MHz,CDCl)δ 12.35(s,1H),8.59(dd,1H),8.52(d,2H),7.69(d,2H),7.23−7.31(m,2H),7.16(d,1H),6.89(d,1H),6.62(m,1H),6.42(t,1H),3.00−3.08(m,1H),2.92−3.08(m,1H),2.84−2.91(m,1H),2.53(s,3H),1.99−2.11(m,1H)。
実施例6
6.1.tert−ブチル4−(1−(2−オキソ−3−(ピリジン−4−イルカルバモイル)ピリジン−1(2H)−イル)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−4−イル)ピペラジン−1−カルボキシラート(53)の合成
Figure 2012525336
4−ブロモ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−オンO−メチルオキシム(2.5g、1.0当量)、tert−ブチルピペラジン−1−カルボキシラート(2.91g、1.5当量)、Pd(dba)(0.76g、0.08当量)、BINAP(0.63g、0.1当量)、およびナトリウムt−ブトキシド(1.6g、1.6当量)を、30mlの1,4−ジオキサン中で合わせた。反応混合物を、N下にて100℃で2.5時間加熱した。反応混合物をセライトパッドで濾過して無機塩を除去した。濾液を真空下で濃縮し、残存混合物をフラッシュカラムで直接精製して、黄色固体2.7g(収率75%)tert−ブチル4−(1−(メトキシイミノ)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−4−イル)ピペラジン−1−カルボキシラートを得た。
Figure 2012525336
プロトコールH後、tert−ブチル4−(1−(メトキシイミノ)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−4−イル)ピペラジン−1−カルボキシラートを、tert−ブチル4−(1−アミノ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−4−イル)ピペラジン−1−カルボキシラートに変換した。
Figure 2012525336
プロトコールA、B、およびCの後、tert−ブチル4−(1−アミノ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−4−イル)ピペラジン−1−カルボキシラートを、tert−ブチル4−(1−(2−オキソ−3−(ピリジン−4−イルカルバモイル)ピリジン−1(2H)−イル)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−4−イル)ピペラジン−1−カルボキシラートに変換した。()保持時間(分)=5.050,方法[7],MS(ESI)516.2(M+H);H NMR(300 MHz,CDCl)δ 12.34(s,1H),8.57(dd,1H),8.50(d,2H),7.66(d,2H),7.20−7.27(m,2H),6.87(d,1H),6.74(d,1H),6.56(m,1H),6.39(t,1H),3.54−3.57(m,4H),2.91−3.08(m,6H),2.76−2.88(m,1H),1.95−2.06(m,1H),1.46(s,9H)。
6.2.さらなる化合物
上記の実施例6.1に概説の手順またはそのわずかに修正したバージョンを使用して、適切な出発物質から以下の化合物を合成した。
tert−ブチル4−(1−(3−(4−クロロフェニルカルバモイル)−2−オキソピリジン−1(2H)−イル)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−4−イル)ピペラジン−1−カルボキシラート(54)
保持時間(分)=10.340,方法[7],MS(ESI)549.2(M+H);H NMR(300 MHz,CDCl)δ 12.15(s,1H),8.59(dd,1H),7.73(d,2H),7.32(d,2H),7.20−7.28(m,2H),6.89(d,1H),6.76(d,1H),6.60(m,1H),6.40(t,1H),3.57−3.60(m,4H),2.90−3.09(m,6H),2.78−2.89(m,1H),1.97−2.09(m,1H),1.48(s,9H)。
1−(4−モルホリノ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−N−(ピリジン−4−イル)−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド(55)
保持時間(分)=2.219,方法[7],MS(ESI)417.2(M+H);H NMR(300 MHz,CDCl)δ 12.37(s,1H),8.59(dd,1H),8.52(d,2H),7.68(d,2H),7.23−7.29(m,2H),6.92(d,1H),6.76(d,1H),6.58(t,1H),6.42(t,1H),3.83−3.88(m,4H),2.87−3.13(m,6H),2.78−2.86(m,1H),2.00−2.09(m,1H).
N−(4−クロロフェニル)−1−(4−モルホリノ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド(56)
保持時間(分)=8.265,方法[7],MS(ESI)450.2(M+H);H NMR(300 MHz,CDCl)δ 12.13(s,1H),8.56(dd,1H),7.70(d,2H),7.20−7.30(m,4H),6.88(d,1H),6.73(d,1H),6.56(t,1H),6.37(t,1H),3.80−3.85(m,4H),2.83−3.10(m,6H),2.74−2.81(m,1H),1.93−2.06(m,1H)。
1−(4−モルホリノ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−N−(4−フェノキシフェニル)−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド(57)
保持時間(分)=9.261,方法[7],MS(ESI)508.3(M+H);H NMR(300 MHz,CDCl)δ 12.08(s,1H),8.57(dd,1H),7.72(d,2H),7.19−7.31(m,4H),6.95−7.06(m,5H),6.88(d,1H),6.74(d,1H),6.56(t,1H),6.37(t,1H),3.80−3.85(m,4H),2.92−3.10(m,6H),2.75−2.89(m,1H),1.95−2.13(m,1H)。
N−(4−フルオロフェニル)−1−(4−モルホリノ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド(58)
保持時間(分)=7.109,方法[7],MS(ESI)434.2(M+H);H NMR(300 MHz,DMSO−d6)δ 12.11(s,1H),8.43(dd,1H),7.71−7.75(m,2H),7.57(m,1H),7.15−7.21(m,3H),6.88(d,1H),6.71(d,1H),6.49−6.57(m,2H),3.68−3.77(m,4H),2.85−3.07(m,6H),2.60−2.71(m,1H),2.02−2.13(m,1H)。
N−(4−ブロモフェニル)−1−(4−モルホリノ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド(59)
保持時間(分)=8.050,方法[7],MS(ESI)495.1(M+H);H NMR(300 MHz,CDCl)δ 12.16(s,1H),8.56(dd,1H),7.66(d,2H),7.43(d,2H),7.20−7.25(m,2H),6.88(d,1H),6.73(d,1H),6.56(t,1H),6.37(t,1H),3.82−3.85(m,4H),2.90−3.10(m,6H),2.77−2.87(m,1H),2.00−2.06(m,1H)。
N−シクロヘキシル−1−(4−モルホリノ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド(60)
保持時間(分)=6.326,方法[7],MS(ESI)422.2(M+H);H NMR(300 MHz,CDCl)δ 9.79(d,1H),8.48(dd,1H),7.10−7.20(m,2H),6.86(d,1H),6.70(d,1H),6.54(t,1H),6.28(t,1H),3.95−4.04(m,1H),3.81−3.85(m,4H),2.73−3.09(m,6H),1.90−2.02(m,3H),1.71−1.78(m,2H),1.60−1.69(m,1H),1.21−1.46(m,5H)。
N−(4−ヨードフェニル)−1−(4−モルホリノ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド(61)
保持時間(分)=8.637,方法[7],MS(ESI)542.1(M+H);H NMR(300 MHz,CDCl)δ 12.17(s,1H),8.59(dd,1H),7.64(d,2H),7.56(d,2H),7.23−7.28(m,2H),6.91(d,1H),6.75(d,1H),6.59(t,1H),6.39(t,1H),3.85−3.88(m,4H),2.88−3.13(m,6H),2.77−2.86(m,1H),1.97−2.09(m,1H)。
1−(4−モルホリノ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−N−p−トリル−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド(62)
保持時間(分)=7.330,方法[7],MS(ESI)430.2(M+H);H NMR(300 MHz,CDCl)δ 12.00(s,1H),8.57(dd,1H),7.63(d,2H),7.18−7.25(m,2H),7.13(d,2H),6.88(d,1H),6.73(d,1H),6.58(t,1H),6.35(t,1H),3.82−3.85(m,4H),2.92−3.10(m,6H),2.76−2.89(m,1H),2.30(s,3H),1.95−2.06(m,1H)。
1−(4−モルホリノ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−N−フェニル−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド(63)
保持時間(分)=6.803,方法[7],MS(ESI)416.3(M+H);H NMR(300 MHz,CDCl)δ 12.09(s,1H),8.64(dd,1H),7.79−7.82(m,2H),7.31−7.40(m,2H),7.24−7.28(m,2H),7.16(m,1H),6.93(d,1H),6.80(d,1H),6.64(t,1H),6.42(t,1H),3.86−3.91(m,4H),2.98−3.16(m,6H),2.81−2.95(m,1H),2.01−2.12(m,1H)。
1−(4−モルホリノ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−N−フェニル−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド(64)
保持時間(分)=9.430,方法[7],MS(ESI)492.2(M+H);H NMR(300 MHz,CDCl)δ 12.16(s,1H),8.62(dd,1H),7.85(d,2H),7.58−7.61(m,4H),7.40−7.45(m,2H),7.23−7.33(m,3H),6.91(d,1H),6.77(d,1H),6.62(t,1H),6.40(t,1H),3.83−3.89(m,4H),2.90−3.13(m,6H),2.79−2.89(m,1H),1.99−2.11(m,1H)。
N−(4,4−ジフルオロシクロヘキシル)−1−(4−モルホリノ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド(65)
保持時間(分)=6.038,方法[7],MS(ESI)458.2(M+H);H NMR(300 MHz,CDCl)δ 9.98(d,1H),8.47(dd,1H),7.14−7.21(m,2H),6.86(d,1H),6.70(d,1H),6.52(t,1H),6.30(t,1H),4.07−4.11(m,1H),3.82−3.85(m,4H),2.90−3.09(m,6H),2.74−2.87(m,1H),1.66−2.11(m,9H)。
N−(4−メトキシフェニル)−1−(4−モルホリノ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド(66)
保持時間(分)=6.165,方法[7],MS(ESI)446.1(M+H);H NMR(300 MHz,CDCl)δ 11.99(s,1H),8.63(dd,1H),7.73(d,2H),7.23−7.31(m,2H),6.90−6.95(m,3H),6.79(d,1H),6.63(t,1H),6.341(t,1H),3.88−3.93(m,4H),3.83(s,3H),2.93−3.16(m,6H),2.80−2.91(m,1H),2.01−2.12(m,1H)。
N−(4−(ジフルオロメトキシ)フェニル)−1−(4−モルホリノ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド(67)
保持時間(分)=7.400,方法[7],MS(ESI)482.2(M+H);H NMR(300 MHz,CDCl)δ 12.13(s,1H),8.63(dd,1H),7.79(d,2H),7.23−7.31(m,2H),7.13(d,2H),6.94(d,1H),6.79(d,1H),6.62(t,1H),6.50(t,1H),6.43(t,1H),3.88−3.91(m,4H),2.93−3.16(m,6H),2.80−2.91(m,1H),2.01−2.12(m,1H)。
1−(4−モルホリノ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−N−(4−(トリフルオロメトキシ)フェニル)−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド(68)
保持時間(分)=8.696,方法[7],MS(ESI)500.2(M+H);H NMR(300 MHz,CDCl)δ 12.21(s,1H),8.60(dd,1H),7.80(d,2H),7.18−7.28(m,4H),6.92(d,1H),6.76(d,1H),6.59(t,1H),6.40(t,1H),3.83−3.88(m,4H),2.90−3.13(m,6H),2.78−2.89(m,1H),1.98−2.10(m,1H)。
1−(4−モルホリノ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−N−(4−(トリフルオロメチル)フェニル)−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド(69)
保持時間(分)=8.662,方法[7],MS(ESI)484.2(M+H);H NMR(300 MHz,CDCl)δ 12.35(s,1H),8.58(dd,1H),7.86(d,2H),7.58(d,2H),7.21−7.26(m,2H),6.89(d,1H),6.73(d,1H),6.57(t,1H),6.38(t,1H),3.80−3.86(m,4H),2.90−3.10(m,6H),2.75−2.88(m,1H),1.96−2.07(m,1H)。
N−(4−シアノフェニル)−1−(4−モルホリノ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド(70)
保持時間(分)=6.687,方法[7],MS(ESI)441.2(M+H);H NMR(300 MHz,DMSO−d6)δ 12.49(s,1H),8.44(dd,1H),7.89(d,2H),7.80(d,2H),7.61− 7.63(m,1H),7.19(t,1H),6.88(d,1H),6.72(d,1H),6.49−6.59(m,2H),3.68−3.77(m,4H),2.85−3.07(m,6H),2.58−2.70(m,1H),2.04−2.14(m,1H)。
1−(4−(4−ヒドロキシピペリジン−1−イル)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−N−(ピリジン−4−イル)−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド(71)。
MS(ESI)431.2(M+H);H NMR(300 MHz,DMSO−d6)δ 12.38(s,1H),8.42−8.47(m,3H),7.61− 7.69(m,3H),7.14(t,1H),6.86(d,1H),6.66(d,1H),6.48−6.59(m,2H),4.68(d,1H),3.57−3.64(m,1H),3.12−3.23(m,2H),2.88−3.06(m,2H),2.46−2.83(m,3H),2.03−2.12(m,1H),1.76−1.84(m,2H),1.46−1.57(m,2H)。
N−(4−クロロフェニル)−1−(4−(4−ヒドロキシピペリジン−1−イル)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド(72)
保持時間(分)=4.433,方法[7],MS(ESI)464.2(M+H);H NMR(300 MHz,DMSO−d6)δ 12.23(s,1H),8.42(dd,1H),7.75(d,2H),7.58−7.61(m,1H),7.38(d,2H),7.14(t,1H),6.86(d,1H),6.65(d,1H),6.48−6.57(m,2H),4.68(d,1H),3.57−3.64(m,1H),3.15−3.23(m,2H),2.93−3.06(m,2H),2.46−2.91(m,3H),2.03−2.12(m,1H),1.81−1.86(m,2H),1.46−1.56(m,2H)。
N−(4−(4−メトキシフェニルアミノ)フェニル)−1−(4−モルホリノ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド(73)
保持時間(分)=7.749,方法[7],MS(ESI)537.2(M+H);H NMR(300 MHz,DMSO−d6)δ 11.96(s,1H),8.40(dd,1H),7.81(s,1H),7.50−7.56(m,3H),7.18(t,1H),7.00(d,2H),6.82−6.92(m,5H),6.70(d,1H),6.49−6.55(m,2H),3.71−3.74(m,4H),3.68(s,3H),2.85−3.08(m,6H),2.58−2.69(m,1H),2.01−2.13(m,1H)。
N−(3,4−ジフルオロフェニル)−1−(4−モルホリノ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド(74)
保持時間(分)=7.787,方法[7],MS(ESI)452.2(M+H);H NMR(300 MHz,CDCl)δ 12.20(s,1H),8.59(dd,1H),7.85−7.93(m,1H),7.24−7.33(m,3H),7.06−7.16(m,1H),6.92(d,1H),6.75(d,1H),6.58(t,1H),6.41(t,1H),3.85−3.88(m,4H),2.86−3.13(m,6H),2.77−2.84(m,1H),1.98−2.09(m,1H)。
tert−ブチル4−(1−(3−(4−フルオロフェニルカルバモイル)−2−オキソピリジン−1(2H)−イル)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−4−イル)ピペラジン−1−カルボキシラート(75)
保持時間(分)=9.762,方法[7],MS(ESI)533.2(M+H);H NMR(300 MHz,CDCl)δ 12.06(s,1H),8.57(dd,1H),7.68−7.72(m,2H),7.19−7.24(m,2H),6.98−7.04(m,2H),6.86(d,1H),6.73(d,1H),6.57(t,1H),6.37(t,1H),3.53−3.59(m,4H),2.91−3.08(m,6H),2.78−2.89(m,1H),1.99−2.06(m,1H),1.45(s,9H)。
tert−ブチル4−(1−(3−(4−クロロフェニルカルバモイル)−2−オキソピリジン−1(2H)−イル)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−4−イル)ピペラジン−1−カルボキシラート(76)
保持時間(分)=11.439,方法[7],MS(ESI)594.2(M+H);H NMR(300 MHz,CDCl)δ 12.14(s,1H),8.56(dd,1H),7.65(d,2H),7.42(d,2H),7.19−7.24(m,2H),6.86(d,1H),6.73(d,1H),6.54(t,1H),6.37(t,1H),3.54−3.57(m,4H),2.87−3.08(m,6H),2.75−2.86(m,1H),1.94−2.06(m,1H),1.45(s,9H)。
N−(4−(ジメチルアミノ)フェニル)−1−(4−モルホリノ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド(77)
保持時間(分)=3.575,方法[7],MS(ESI)459.2(M+H);H NMR(300 MHz,CDCl)δ 11.87(s,1H),8.59(dd,1H),7.65(d,2H),7.18−7.27(m,2H),7.13(d,2H),6.90(d,1H),6.72−6.78(m,3H),6.60(t,1H),6.37(t,1H),3.82−3.85(m,4H),2.95−3.13(m,6H),2.94(s,6H),2.79−2.84(m,1H),1.98−2.07(m,1H)。
実施例7
1−(4−(シクロプロピルアミノ)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−N−(ピリジン−4−イル)−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド(78)の合成
Figure 2012525336
1−(4−ブロモ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボン酸(0.6g、1.0当量)を含む20ml DMFの溶液に、KCO(0.744、3.0当量)およびヨードエタン(0.56g、2.0当量)を添加した。得られた混合物を室温で一晩撹拌した。反応物を60ml酢酸エチルおよび20mlヘキサンで希釈し、次いで、3×50ml水および50mlブラインで洗浄した。溶媒を真空下で蒸発させて、オイル0.5g(収率77%)エチル1−(4−ブロモ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキシラートを得た。これをさらに精製することなく使用した。
Figure 2012525336
エチル1−(4−ブロモ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキシラート(0.5g、1.0当量)、シクロプロパンアミン(0.236g、3.0当量)、酢酸パラジウム(0.062g、0.2当量)、炭酸セシウム(1.124g、2.5当量)、およびdppf(0.25g、0.3当量)を、密封管中の20mlトルエンに合わせた。混合物にNを1分間フラッシングした。次いで、得られた混合物を90℃で5時間加熱した。濾過による無機塩の除去によって褐色オイルを得た。粗混合物をフラッシュカラムで精製して、オイル50mg(収率10%)エチル1−(4−(シクロプロピルアミノ)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキシラートを得た。
Figure 2012525336
エチル1−(4−(シクロプロピルアミノ)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキシラート(25mg、1.0当量)を含む2ml MeOHおよび1ml水の溶液に、KOH(12.43mg、3.0当量)を添加した。混合物を60℃で15分間加熱した。溶媒を真空下で除去し、残存水溶液を、2N HClの添加によってpH2〜3に酸性化した。白色沈殿を濾過によって回収し、真空下で乾燥させて、固体19mg(収率83%)1−(4−(シクロプロピルアミノ)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボン酸を得た。これをさらに精製することなく使用した。
Figure 2012525336
プロトコールC後、1−(4−(シクロプロピルアミノ)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボン酸を、1−(4−(シクロプロピルアミノ)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−N−(ピリジン−4−イル)−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミドに変換した。()保持時間(分)=3.656,方法[7],MS(ESI)387.2(M+H);H NMR(300 MHz,CDCl)δ 12.36(s,1H),8.48−8.56(m,3H),7.21(d,2H),7.00−7.25(m,1H),6.98(d,1H),6.48−6.52(m,2H),6.36(t,1H),4.07(d,1H),2.67−2.90(m,2H),2.43−2.50(m,1H),1.93−2.04(m,1H),0.77−0.78(m,2H),0.42−0.44(m,2H)。
実施例8
8.1.N−(4−クロロフェニル)−1−(4−(メチルスルホニル)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド(79)の合成
Figure 2012525336
1−(4−(メチルチオ)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボン酸(80mg、1.0当量)を2ml CHClに溶解した。この溶液に、m−CPBA(115mg、2.5当量)を添加した。得られた混合物を室温で一晩撹拌した。粗混合物をフラッシュカラムで直接精製して、白色固体17.8mg(収率20%)1−(4−(メチルスルホニル)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボン酸を得た。
Figure 2012525336
プロトコールC後、1−(4−(メチルスルホニル)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボン酸を、N−(4−クロロフェニル)−1−(4−(メチルスルホニル)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミドに変換した。()保持時間(分)=7.196,方法[7],MS(ESI)443.1(M+H);H NMR(300 MHz,CDCl)δ 12.03(s,1H),8.59(dd,1H),7.96(d,1H),7.68(d,2H),7.47(t,1H),7.36(d,1H),7.25(d,2H),7.17(d,1H),6.69(t,1H),6.43(t,1H),3.58−3.68(m,1H),2.25−3.36(m,1H),3.08(s,3H),2.86−2.97(m,1H),2.08−2.20(m,1H)。
8.2.1−(4−(メチルスルホニル)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−N−(ピリジン−4−イル)−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド(80)の合成
実施例8.1に概説の手順またはそのわずかに修正したバージョンを使用して、適切な出発物質から表題化合物を合成した。
保持時間(分)=1.332,方法[7],MS(ESI)410.0(M+H);H NMR(300 MHz,DMSO−d6)δ 12.97(s,1H),8.74(d,2H),8.49(d,1H),8.23(d,2H),7.83−7.85(m,2H),7.48−7.55(m,2H),6.64(t,1H),6.56(t,1H),3.48−3.58(m,1H),3.26−3.37(m,1H),3.23(s,3H),2.70−2.82(m,1H),2.17−2.29(m,1H)。
実施例9
9.1.N−(4−クロロフェニル)−2−オキソ−1−(4−(ピペラジン−1−イル)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド(81)の合成
Figure 2012525336
tert−ブチル4−(1−(3−(4−クロロフェニルカルバモイル)−2−オキソピリジン−1(2H)−イル)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−4−イル)ピペラジン−1−カルボキシラート(460mg)を含む5ml CHClの溶液に、2ml TFAを添加した。混合物を室温で2時間撹拌した。溶媒およびTFAを真空下で除去した。残渣を50ml 酢酸エチルに溶解し、2×50mlの2M NaCOおよびブラインで洗浄した。有機相を硫酸ナトリウムで乾燥させ、次いで、真空下で蒸発させて、白色固体338mg(収率90%)N−(4−クロロフェニル)−2−オキソ−1−(4−(ピペラジン−1−イル)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミドを得た。保持時間(分)=5.060,方法[7],MS(ESI)449.1(M+H);H NMR(300 MHz,DMSO−d6)δ 12.23(s,1H),8.42(dd,1H),7.73(d,2H),7.60(m,1H),7.40(d,2H),7.16(t,1H),6.84(d,1H),6.66(d,1H),6.48−6.57(m,2H),2.82−3.04(m,9H),2.60−2.68(m,1H),2.15−2.32(m,1H),2.03−2.12(m,1H)。
9.2.さらなる化合物
実施例9.1に概説の手順またはそのわずかに修正したバージョンを使用して、適切な出発物質から以下の化合物を合成した。
2−オキソ−1−(4−(ピペラジン−1−イル)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−N−(ピリジン−4−イル)−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド(82)
保持時間(分)=8.285,方法[6],MS(ESI)416.2(M+H);H NMR(300 MHz,DMSO−d6)δ 12.37(s,1H),8.42−8.47(m,3H),7.66(d,2H),7.62(m,1H),7.16(t,1H),6.85(d,1H),6.68(d,1H),6.48−6.57(m,2H),2.83−3.06(m,10H),2.60−2.69(m,1H),2.03−2.12(m,1H)。
N−(4−フルオロフェニル)−2−オキソ−1−(4−(ピペラジン−1−イル)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド(83)
保持時間(分)=4.282,方法[7],MS(ESI)433.2(M+H);H NMR(300 MHz,CDCl)δ 12.11(s,1H),8.59(dd,1H),7.73(d,2H),7.71−7.75(m,2H),7.21−7.27(m,2H),7..00−7.26(m,2H),6.91(d,1H),6.73(d,1H),6.58(t,1H),6.39(t,1H),2.90−3.07(m,10H),2.76−2.87(m,1H),1.97−2.08(m,1H)。
N−(4−ブロモフェニル)−2−オキソ−1−(4−(ピペラジン−1−イル)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド(84)
保持時間(分)=5.915,方法[7],MS(ESI)493.1(M+H);H NMR(300 MHz,CDCl)δ 12.16(s,1H),8.56(dd,1H),7.65(d,2H),7.42(d,2H),7.19−7.23(m,2H),6.88(d,1H),6.70(d,1H),6.55(t,1H),6.36(t,1H),2.87−3.01(m,10H),2.73−2.84(m,1H),1.94−2.05(m,1H)。
実施例10
10.1.N−(4−クロロフェニル)−1−(4−(4−(2−ヒドロキシエチル)ピペラジン−1−イル)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド(85)の合成
Figure 2012525336
N−(4−クロロフェニル)−2−オキソ−1−(4−(ピペラジン−1−イル)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド(40mg、1.0当量)、炭酸カリウム(100mg、8.0当量)を、10ml乾燥CHCN中で合わせた。混合物を5分間加熱還流した。この溶液に、2−ヨードエタノールを滴下した。得られた混合物の還流を一晩保持した。無機固体を濾過によって除去した。濾液を真空下で濃縮した。粗混合物をシリカゲルのフラッシュカラム(0〜5%NHを含むCHCN)で精製して、白色固体40mg(収率91%)N−(4−クロロフェニル)−1−(4−(4−(2−ヒドロキシエチル)ピペラジン−1−イル)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミドを得た。保持時間(分)=4.967,方法[7],MS(ESI)493.2(M+H);H NMR(300 MHz,CDCl)δ 12.18(s,1H),8.59(dd,1H),7.73(d,2H),7.22−7.32(m,4H),6.92(d,1H),6.74(d,1H),6.58(t,1H),6.39(t,1H),4.51(m,1H),3.66−3.69(m,2H),2.63−3.12(m,13H),1.97−2.08(m,1H)。
10.2.N−(4−クロロフェニル)−1−(4−(4−(2−(2−(2−ヒドロキシエトキシ)エトキシ)エチル)ピペラジン−1−イル)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド(86)の合成
実施例10.1に概説の手順またはそのわずかに修正したバージョンを使用して、適切な出発物質から表題化合物を合成した。保持時間(分)=5.652,方法[7],MS(ESI)581.2(M+H);H NMR(300 MHz,DMSO−d6)δ 12.22(s,1H),9.71(m,1H),8.44(dd,1H),7.75(d,2H),7.57−7.60(m,1H),7.41(d,2H),7.21(t,1H),6.93(d,1H),6.78(d,1H),6.49−58(m,2H),3.76−3.82(m,2H),3.54−3.67(m,6H),3.38−3.51(m,8H),2.85−3.32(m,6H),2.62−2.69(m,1H),2.06−2.13(m,1H)。
実施例11
11.1.N−(4−クロロフェニル)−1−(4−(4−メチルピペラジン−1−イル)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド(87)の合成
Figure 2012525336
N−(4−クロロフェニル)−2−オキソ−1−(4−(ピペラジン−1−イル)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド(40mg、1.0当量)を含む2mlの1,2−ジクロロエタンの溶液に、ホルムアルデヒド(30mg、10当量)を添加した。混合物を室温で5分間撹拌した。反応混合物にNaBH(OAc)(34mg、1.8当量)を添加した。得られた混合物を室温30分間撹拌し、次いで、50ml CHClで希釈し、10mlの2M Na2CO3、水、およびブラインで洗浄した。有機相を硫酸ナトリウムで乾燥させ、真空下で蒸発させて、白色固体39mg(収率92%)N−(4−クロロフェニル)−1−(4−(4−メチルピペラジン−1−イル)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミドを得た。保持時間(分)=5.063,方法[7],MS(ESI)463.2(M+H);H NMR(300 MHz,CDCl)δ 12.19(s,1H),8.59(dd,1H),7.73(d,2H),7.21−7.32(m,4H),6.92(d,1H),6.73(d,1H),6.57(t,1H),6.39(t,1H),2.90−3.11(m,6H),2.78−2.87(m,1H),2.56−2.68(m,4H),2.37(s,3H),2.00−2.08(m,1H)。
11.2.1−(4−(4−メチルピペラジン−1−イル)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−N−(ピリジン−4−イル)−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド(88)の合成
実施例11.1に概説の手順またはそのわずかに修正したバージョンを使用して、適切な出発物質から表題化合物を合成した。MS(ESI)430.2(M+H);H NMR(300 MHz,CDCl)δ 12.34(s,1H),8.56(dd,1H),8.50(d,2H),7.65(d,2H),7.19−7.26(m,2H),6.90(d,1H),6.71(d,1H),6.54(t,1H),6.38(t,1H),2.74−3.09(m,7H),2.53−2.67(m,4H),1.95−2.06(m,1H)。
実施例12
12.1.1−(4−(4−アセチルピペラジン−1−イル)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−N−(4−クロロフェニル)−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド(89)の合成
Figure 2012525336
N−(4−クロロフェニル)−2−オキソ−1−(4−(ピペラジン−1−イル)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド(40mg、1.0当量)を含む2ml CHClの溶液に、DIEA(0.04ml、2.5当量)および塩化アセチル(9.1mg、1.3当量)を添加した。得られた混合物を室温で40分間撹拌し、次いで、30ml CHClで希釈し、10mlの2N KHSO4、水、およびブラインで洗浄した。粗混合物をシリカゲルでのフラッシュカラムにて精製して、白色固体42mg(収率96%)1−(4−(4−アセチルピペラジン−1−イル)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−N−(4−クロロフェニル)−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミドを得た。保持時間(分)=7.179,方法[7],MS(ESI)491.1(M+H);H NMR(300 MHz,CDCl)δ 12.16(s,1H),8.60(dd,1H),7.73(d,2H),7.31(d,2H),7.23−7.28(m,2H),6.90(d,1H),6.78(d,1H),6.61(m,1H),6.40(t,1H),3.70−3.84(m,2H),3.61−3.67(m,2H),2.90−3.12(m,6H),2.81−2.89(m,1H),2.15(s,3H),2.01−2.10(m,1H)。
12.2.さらなる化合物
実施例12.1に概説の手順またはそのわずかに修正したバージョンを使用して、適切な出発物質から以下の化合物を合成した。
1−(4−(4−アセチルピペラジン−1−イル)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−N−(ピリジン−4−イル)−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド(90)
保持時間(分)=1.528,方法[7],MS(ESI)485.2(M+H);H NMR(300 MHz,CDCl)δ 13.24(s,1H),8.58(dd,1H),8.50(d,2H),8.06(d,2H),7.24−7.36(m,2H),6.89(d,1H),6.75(d,1H),6.54(m,1H),6.46(t,1H),3.58−3.84(m,4H),2.93−3.09(m,6H),2.80−2.91(m,1H),2.15(s,3H),1.97−2.08(m,1H)。
N−(4−クロロフェニル)−1−(4−(4−(メチルスルホニル)ピペラジン−1−イル)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド(91)
保持時間(分)=8.145,方法[7],MS(ESI)528.1(M+H);H NMR(300 MHz,DMSO−d6)δ 12.19(s,1H),8.43(dd,1H),7.75(d,2H),7.60(m,1H),7.38(d,2H),7.20(t,1H),6.92(d,1H),6.75(d,1H),6.49−6.58(m,2H),3.24−3.27(m,4H),3.03−3.12(m,5H),2.86−2.96(m,4H),2.60−2.71(m,1H),2.08−2.12(m,1H)。
実施例13
tert−ブチル2−(2−(2−(2−(4−(1−(3−(4−クロロフェニルカルバモイル)−2−オキソピリジン−1(2H)−イル)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−4−イル)ピペラジン−1−イル)−2−オキソエトキシ)エトキシ)エトキシ)エチルカルバマート(92)の合成
Figure 2012525336
N−(4−クロロフェニル)−2−オキソ−1−(4−(ピペラジン−1−イル)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド(80mg、1.0当量)およびDIEA(58mg、2.5当量)を3ml CHClに溶解した。混合物を氷水浴で冷却した。2−ブロモアセチルブロミド(43.2mg、1.2当量)を含む2ml CHClの溶液を滴下した。得られた反応物を0℃で30分間撹拌し、次いで、30ml CHClで希釈し、2×15ml水、10mlの2N KHSO4、およびブラインで洗浄した。有機相を硫酸ナトリウムで乾燥させた。真空下での溶媒の除去により、褐色固体90mg(収率89%)1−(4−(4−(2−ブロモアセチル)ピペラジン−1−イル)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−N−(4−クロロフェニル)−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミドを得た。これをさらに精製することなく使用した。
Figure 2012525336
NaH(鉱物油の60%分散液)(12.6mg、2.0当量)を、2ml乾燥DMFに懸濁した。tert−ブチル2−(2−(2−ヒドロキシエトキシ)エトキシ)エチルカルバマート(59mg、1.5当量)を含む1ml DMFの溶液を、室温で滴下した。混合物を60℃で5分間加熱した。反応物を室温に冷却し、次いで、1−(4−(4−(2−ブロモアセチル)ピペラジン−1−イル)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−N−(4−クロロフェニル)−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド(90mg、1.0当量)を含む1ml DMFの溶液を添加した。得られた反応混合物を室温で1時間撹拌した。反応物を50ml 酢酸エチルで希釈し、3×20ml水、およびブラインで洗浄した。粗混合物をHPLCで精製して、白色固体53mg(収率45%)tert−ブチル2−(2−(2−(2−(4−(1−(3−(4−クロロフェニルカルバモイル)−2−オキソピリジン−1(2H)−イル)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−4−イル)ピペラジン−1−イル)−2−オキソエトキシ)エトキシ)エトキシ)エチルカルバマートを得た。保持時間(分)=8.824,方法[7],MS(ESI)760.3(M+Na);H NMR(300 MHz,CDCl)δ 12.15(s,1H),8.60(dd,1H),7.73(d,2H),7.23−7.33(m,4H),6.89(d,1H),6.78(d,1H),6.60(m,1H),6.41(t,1H),5.04(m,1H),4.27(s,2H),3.60−3.84(m,12H),3.50−3.59(m,2H),3.27−3.32(m 2H),2.93−3.09(m,6H),2.80−2.90(m,1H),2.00−2.10(m,1H),1.42(s,9H)。
実施例14
1−(4−(4−(2−(2−(2−(2−アミノエトキシ)エトキシ)エトキシ)アセチル)ピペラジン−1−イル)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−N−(4−クロロフェニル)−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド(93)の合成
Figure 2012525336
tert−ブチル2−(2−(2−(2−(4−(1−(3−(4−クロロフェニルカルバモイル)−2−オキソピリジン−1(2H)−イル)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−4−イル)ピペラジン−1−イル)−2−オキソエトキシ)エトキシ)−エトキシ)エチルカルバマート(45mg)を含む2ml CHClの溶液に0.4ml TFAを添加した。混合物を室温で2時間撹拌した。溶媒およびTFAを真空下で除去した。残渣を25ml酢酸エチルに溶解し、2x10mlの2M NaCOおよびブラインで洗浄した。有機相を硫酸ナトリウムで乾燥させ、次いで、真空下で蒸発させて、白色固体36mg(収率93%)1−(4−(4−(2−(2−(2−(2−アミノエトキシ)エトキシ)エトキシ)アセチル)−ピペラジン−1−イル)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−N−(4−クロロフェニル)−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミドを得た。保持時間(分)=5.677,方法[7],MS(ESI)639.3(M+Na);H NMR(300 MHz,DMSO−d6)δ 12.23(s,1H),8.42(dd,1H),7.73(d,2H),7.59−7.62(m,1H),7.39(d,2H),7.18(t,1H),6.87(d,1H),6.72(d,1H),6.49−6.58(m,2H),4.18(s,2H),3.44−3.56(m,6H),3.29−3.37(m,4H),3.27−3.32(m 2H),2.92−3.09(m,6H),2.46−2.70(m,3H),2.05−2.14(m,1H)。
実施例15
15.1.N−(4’−ヒドロキシビフェニル−4−イル)−1−(4−メトキシ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド(94)の合成
Figure 2012525336
N−(4−ブロモフェニル)−1−(4−メトキシ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド(150mg、1.0当量)、Pd(PPh(59mg、0.15当量)、および4−ヒドロキシフェニルボロン酸(61.2mg、1.3当量)を3ml DMFに溶解した。この溶液に、0.5mlの2N NaCOを添加した。得られた混合物を、N下にて100℃で30分間加熱した。反応物を50ml酢酸エチルで希釈し、3×20ml水およびブラインで洗浄した。粗混合物をシリカゲルのフラッシュカラムで精製して、白色固体132mg(収率85%)N−(4’−ヒドロキシビフェニル−4−イル)−1−(4−メトキシ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミドを得た。保持時間(分)=8.029,方法[7],MS(ESI)453.2(M+H);H NMR(300 MHz,CDCl)δ 12.15(s,1H),8.58(dd,1H),7.80(d,2H),7.44−7.51(m,4H),7.16−7.26(m,2H),6.80−6.87(m,3H),6.70(d,1H),6.60(m,1H),6.36(t,1H),4.89(s,3H),3.86(s,3H),2.89−3.09(m,21H),2.77−2.84(m,1H),1.94−2.05(m,1H)。
15.2.さらなる化合物
実施例15.1に概説の手順またはそのわずかに修正したバージョンを使用して、適切な出発物質から以下の化合物を合成した。
1−(4−メトキシ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−N−(4’−メトキシビフェニル−4−イル)−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド(95)
保持時間(分)=10.232,方法[7],MS(ESI)467.2(M+H);H NMR(300 MHz,CDCl)δ 12.12(s,1H),8.58(dd,1H),7.80(d,2H),7.49−7.53(m,4H),7.16−7.26(m,2H),6.92(m,2H),6.82(d,1H),6.70(d,1H),6.60(m,1H),6.36(t,1H),3.86(s,3H),3.81(s,3H),2.91−3.09(m,2H),2.77−2.89(m,1H),1.94−2.05(m,1H)。
N−(3’−エトキシビフェニル−4−イル)−1−(4−メトキシ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド(96)
保持時間(分)=11.100,方法[7],MS(ESI)481.2(M+H);H NMR(300 MHz,CDCl)δ 12.16(s,1H),8.58(dd,1H),7.82(d,2H),7.55(d,2H),7.06−7.29(m,5H),6.82(m,2H),6.70(d,1H),6.60(m,1H),6.36(t,1H),4.06(q,2H),3.85(s,3H),2.91−3.07(m,2H),2.79−2.89(m,1H),1.96−2.05(m,1H),1.41(t,3H)。
1−(4−メトキシ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−N−(2’−メトキシビフェニル−4−イル)−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド(97)
保持時間(分)=10.286,方法[7],MS(ESI)467.2(M+H);H NMR(300 MHz,CDCl)δ 12.16(s,1H),8.64(dd,1H),7.85(d,2H),7.56(d,2H),7.22−7.38(m,4H),6.99−7.07(m,2H),6.78(d,1H),6.76(d,1H),6.66(m,1H),6.41(t,1H),3.91(s,3H),3.84(s,3H),2.92−3.15(m,2H),2.83−2.90(m,1H),2.00−2.11(m,1H)。
N−(4’−アミノビフェニル−4−イル)−1−(4−メトキシ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド(98)
保持時間(分)=5.056,方法[7],MS(ESI)452.2(M+H);H NMR(300 MHz,CDCl)δ 12.16(s,1H),8.63(dd,1H),7.83(d,2H),7.55(d,2H),7.44(d,2H),7.21−7.32(m,2H),6.87(d,1H),6.75−6.79(m,3H),6.66(m,1H),6.41(t,1H),4.89(s,3H),3.91(s,3H),3.73(s,2H),2.94−3.13(m,2H),2.82−2.92(m,1H),1.99−2.10(m,1H)。
実施例16
16.1.N−(4’−(2−(2−(2−アミノエトキシ)エトキシ)エトキシ)ビフェニル−4−イル)−1−(4−メトキシ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド(99)の合成
プロトコールK
Figure 2012525336
N−(4’−ヒドロキシビフェニル−4−イル)−1−(4−メトキシ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド(100mg、1.0当量)を含む4ml乾燥THFの溶液に、tert−ブチル2−(2−(2−ヒドロキシエトキシ)エトキシ)エチルカルバマート(60.6mg、1.1当量)、PhP(63.8mg、1.1当量)、およびDEAD(42.3mg、1.1当量)を添加した。得られた混合物を室温で一晩撹拌した。溶媒を真空下で除去し、残存混合物をシリカゲルのフラッシュカラムで直接精製して、白色固体50mg(収率32%)tert−ブチル2−(2−(2−(4’−(1−(4−メトキシ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド)ビフェニル−4−イルオキシ)エトキシ)エトキシ)エチルカルバマートを得た。
プロトコールL
Figure 2012525336
tert−ブチル2−(2−(2−(4’−(1−(4−メトキシ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド)ビフェニル−4−イルオキシ)エトキシ)エトキシ)エチルカルバマート(50mg)を含む2mlのCH2Cl2の溶液に0.4ml TFAを添加した。混合物を室温で2時間撹拌した。溶媒およびTFAを真空下で除去した。残渣を25ml酢酸エチルに溶解し、2×10mlの2M Na2CO3およびブラインで洗浄した。有機相を硫酸ナトリウムで乾燥させ、次いで、真空下で蒸発させて、白色固体35mg(収率80%)N−(4’−(2−(2−(2−アミノエトキシ)エトキシ)エトキシ)ビフェニル−4−イル)−1−(4−メトキシ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミドを得た。保持時間(分)=6.041,方法[7],MS(ESI)584.2(M+H);H NMR(300 MHz,DMSO−d6)δ 12.21(s,1H),8.44(dd,1H),7.75−7.82(m,4H),7.54−7.62(m,5H),7.23(t,1H),6.92−7.01(m,2H),6.71(d,1H),6.51−6.57(m,2H),4.10−4.13(m,2H),3.81(s,3H),3.73−3.76(m,2H),3.57−3.62(m,6H),2.99−3.09(m,1H),2.80−2.96(m,3H),2.65−2.75(m,1H),2.02−2.10(m,1H)。
16.2.さらなる化合物
実施例16.1に概説の手順またはそのわずかに修正したバージョンを使用して、適切な出発物質から以下の化合物を合成した。
N−(3’−(2−(2−(2−アミノエトキシ)エトキシ)エトキシ)ビフェニル−4−イル)−1−(4−メトキシ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド(100)
保持時間(分)=6.291,方法[7],MS(ESI)584.3(M+H);H NMR(300 MHz,DMSO−d6)δ 12.24(s,1H),8.44(dd,1H),7.78−7.82(m,4H),7.67(d,2H),7.55−7.58(m,1H),7.34(t,1H),6.88−6.95(m,2H),6.71(d,1H),6.52−6.58(m,2H),4.15−4.18(m,2H),3.81(s,3H),3.74−3.77(m,2H),3.57−3.63(m,6H),2.99−3.09(m,1H),2.92−2.95(m,2H),2.81−2.98(m,1H),2.65−2.75(m,1H),2.00−2.12(m,1H)。
N−(3’−ヒドロキシビフェニル−4−イル)−1−(4−メトキシ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド(101)
保持時間(分)=8.271,方法[7],MS(ESI)453.2(M+H);H NMR(300 MHz,DMSO−d6)δ 12.22(s,1H),9.48(s,1H),8.43(dd,1H),7.78(d,2H),7.55−7.60(m,3H),7.19−7.25(m,2H),6.92−7.06(m,3H),6.72(d,1H),6.55(m,1H),3.81(s,3H),2.91−3.09(m,1H),2.71−2.86(m,1H),2.63−2.69(m,1H),2.01−2.12(m,1H)。
実施例17
tert−ブチル2−(2−(2−(4−(4−(1−(4−メトキシ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド)フェノキシ)フェノキシ)エトキシ)エトキシ)−エチルカルバマート(102)の合成
Figure 2012525336
1−フルオロ−4−ニトロベンゼン(692mg、1.0当量)、ヒドロキノン(540mg、1.0当量)および炭酸カリウム(2.03g、3.0当量)を、20ml乾燥DMF中で合わせた。混合物を120℃で4時間加熱した。無機塩を濾過によって除去した。濾液を200ml酢酸エチルで希釈し、3×80ml水およびブラインで洗浄した。粗混合物をフラッシュカラムで精製して、褐色固体210mg(収率18%)4−(4−ニトロフェノキシ)フェノールを得た。
Figure 2012525336
4−(4−ニトロフェノキシ)フェノール(180mg、1.0当量)を含む8ml乾燥THFの溶液に、tert−ブチル2−(2−(2−ヒドロキシエトキシ)エトキシ)エチルカルバマート(210mg、1.1当量)、PhP(408mg、2.0当量)、およびDEAD(271mg、2.0当量)を添加した。得られた混合物を室温で一晩撹拌した。溶媒を真空下で除去し、残存混合物をシリカゲルのフラッシュカラムで直接精製して、黄色固体340mg(収率94%)tert−ブチル2−(2−(2−(4−(4−ニトロフェノキシ)フェノキシ)エトキシ)エトキシ)エチルカルバマートを得た。
Figure 2012525336
tert−ブチル2−(2−(2−(4−(4−ニトロフェノキシ)フェノキシ)エトキシ)エトキシ)エチルカルバマート(388mg)を40ml MeOHに溶解し、触媒(40mg、炭素担持10%パラジウム)を添加した。混合物を、周囲温度で30分間水素化した(50psi H)。濾過によって触媒を除去した。溶媒真空下で蒸発させて、黄色オイル240mg(収率75%)tert−ブチル2−(2−(2−(4−(4−アミノフェノキシ)フェノキシ)エトキシ)−エトキシ)エチルカルバマートを得た。
Figure 2012525336
プロトコールC後、1−(4−メトキシ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボン酸を、tert−ブチル2−(2−(2−(4−(4−(1−(4−メトキシ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド)フェノキシ)フェノキシ)エトキシ)エトキシ)エチルカルバマートに変換した。保持時間(分)=10.484,方法[7],MS(ESI)722.3(M+Na);H NMR(300 MHz,CDCl)δ 12.02(s,1H),8.56(dd,1H),7.68(d,2H),7.15−7.25(m,2H),6.70−6.94(m,7H),6.69(d,1H),6.58(m,1H),6.34(t,1H),4.99(m,1H),4.07−4.10(m,2H),3.85(s,3H),3.80−3.84(m,2H),3.67−3.70(m,2H),3.60−3.63(m,2H),3.50−3.53(m,2H),3.26−3.31(m,2H),2.90−3.06(m,2H),2.75−2.88(m,1H),1.93−2.04(m,1H),1.39(s,9H)。
実施例18
N−(4−(4−(2−(2−(2−アミノエトキシ)エトキシ)エトキシ)フェノキシ)フェニル)−1−(4−メトキシ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド(103)の合成
Figure 2012525336
tert−ブチル2−(2−(2−(4−(4−(1−(4−メトキシ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド)フェノキシ)フェノキシ)エトキシ)エトキシ)エチルカルバマート(15mg)を含む0.5ml CHClの溶液に0.1ml TFAを添加した。混合物を室温で2時間撹拌した。溶媒およびTFAを真空下で蒸発させた。残渣を10ml酢酸エチルに溶解し、2×3mlの2M NaCOおよびブラインで洗浄した。有機相を硫酸ナトリウムで乾燥させ、次いで、真空下で蒸発させて、白色固体9.8mg(収率72%)N−(4−(4−(2−(2−(2−アミノエトキシ)エトキシ)エトキシ)フェノキシ)フェニル)−1−(4−メトキシ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミドを得た。保持時間(分)=6.236,方法[7],MS(ESI)600.3(M+H);H NMR(300 MHz,DMSO−d6)δ 12.11(s,1H),8.41(dd,1H),7.68(d,2H),7.53(m,1H),7.22(d,1H),6.90−6.99(m,7H),6.69(d,1H),6.49−6.56(m,2H),4.04−4.07(m,2H),3.81(s,3H),3.71−3.74(m,2H),3.56−3.62(m,6H),2.98−3.08(m,1H),2.81−2.95(m,2H),2.66−2.79(m,1H),2.62−2.74(m,1H),1.99−2.10(m,1H)。
実施例19
2−オキソ−1−(4−(ピリジン−3−イル)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−N−(ピリジン−4−イル)−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド(104)の合成
Figure 2012525336
2−オキソ−1−(4−(ピリジン−3−イル)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−N−(ピリジン−4−イル)−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミドを、1−(4−ブロモ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−N−(ピリジン−4−イル)−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド(35.1mg、0.0855mmol、1.0当量)、ピリジン−3−イルボロン酸(12.8mg、0.104mmol、1.2当量)、Pd(PPh(5.6mg、0.0048mmol、0.056当量)、および炭酸カリウム(15.1mg、0.109mmol、1.3当量)の混合物を含む0.80mLのジオキサンおよび0.20mLのHOのマイクロ波中での140℃で5分間の加熱によって調製した。粗材料をセライトで濾過し、濾液を40分間での5〜35%ACN/HOの方法を使用した逆相HPLCによって精製した。精製した材料を濃縮し、減圧下で乾燥させて、2−オキソ−1−(4−(ピリジン−3−イル)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−N−(ピリジン−4−イル)−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミドを無色透明オイルとして得た。保持時間(分)=8.051,方法[8],MS(ESI)409.2(M+H);H NMR(300 MHz,CDCl)δ 9.19(m,1H),8.90(m,1H),8.67(m,2H),8.53(m,2H),8.24(d,J=7.1Hz,2H),8.06(m,1H),7.53(m,2H),7.32(m,1H),6.71(t,J=7.7 Hz,1H),6.62(t,J=7.1Hz,1H),3.20(m,3H),2.95(m 1H),2.19(m,1H)。
実施例20
1−(4−ニトロ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−N−(ピリジン−4−イル)−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド(105)の合成
プロトコールI
Figure 2012525336
4−ニトロ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−オン(8.0g、1.0当量)を含むMeOH(125mL)の混合物にNaBH(0.6当量)を少しずつ添加し、混合物を室温で40分間撹拌した。反応終了時に、混合物を濃縮し、水を添加した。溶液を酢酸エチルで3回抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、蒸発させて、4−ニトロ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−オンを得た(7.9g、98%)。
プロトコールJ
Figure 2012525336
2−オキソ−N−(ピリジン−4−イル)−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド(8.0g、1.0当量)を含む乾燥DMF(30mL)の混合物に、4−ニトロ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−オン(1.2当量)およびPPh(3.0当量)を添加し、次いで、DIAD(3.0当量)をN下で添加した。次いで、混合物を室温で一晩撹拌した。反応終了後、水を添加し、酢酸エチルで抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、蒸発させて粗生成物を得た。これをフラッシュカラム(PE:EtOAc=1:2)によって精製し、粗生成物を濃縮し、EtOAcによって再結晶して、1−(4−ニトロ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−N−(ピリジン−4−イル)−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド(3.5g、21%)を得た。MS(ESI)377.0(M+H);H NMR(300 MHz,CDCl)δ 12.22(s,1H),8.62(m,1H),8.53(m,2H),8.24(m,1H),7.67(m,2H),7.49(m,2H),6.75(m,1H),6.50(m,1H),3.71(m,1H),3.57(m,1H),2.97(m,1H),2.21(m,2H)。
実施例21
1−(4−アミノ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−N−(ピリジン−4−イル)−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド(106)の合成
Figure 2012525336
1−(4−ニトロ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−N−(ピリジン−4−イル)−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド(3.5g、1.0当量)を含むEtOH(125mL)の混合物に、SnCl 2HO(5.0当量)を少しずつ添加し、混合物を70℃で一晩撹拌した。反応終了後、混合物を濃縮し、酢酸エチルを添加し。有機層を、NaHCO水溶液で3回洗浄した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、蒸発させて粗生成物を得た。これをHPLCによって精製して、1−(4−アミノ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−N−(ピリジン−4−イル)−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド(3g、93%)を得た。MS(ESI)347.0(M+H);H NMR(300 MHz,DMSO−d6)δ 12.44(s,1H),8.49(d,J=3.0Hz,2H),8.46(d,J=4.2Hz,1H),7.72(d,J=3.0Hz,2H),7.57(d,J=4.2Hz,1H),6.96(t,J=4.5Hz,1H),6.57−6.61(m,2H),6.45(t,J=4.2Hz,1H),6.31(d,J=4.2Hz,1H),5.19(s,2H),2.85−2.90(m,1H),2.65−2.75(m,2H),2.00−2.05(m,1H)。
実施例22
1−(4−シアノ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−N−(ピリジン−4−イル)−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド(107)の合成
Figure 2012525336
1−(4−アミノ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−N−(ピリジン−4−イル)−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド(200mg、1.0当量)を含むHO(4mL)および濃HCl(0.5mL)の混合物に、NaNO(1.1当量)を含む1mLのHOを0℃で滴下し、混合物を室温で30分間撹拌した。次いで、この混合物を、CuCN(9.0当量)、KCN(8.8当量)、および2mL HOを0℃で含む別のフラスコに添加し、撹拌を5時間維持した。反応終了後、FeSO4水溶液を混合物に添加し、濾過し、固体物質をDMSOで洗浄し、濾液を蒸発させて粗生成物を得た。これをHPLCによって精製して1−(4−シアノ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−N−(ピリジン−4−イル)−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド(20mg、10%)を得た。MS(ESI)357.0(M+H);H NMR(300 MHz,DMSO−d6)δ 12.31(s,1H),8.48(br,1H),8.47(d,J=4.5Hz,2H),7.83(d,J=4.5Hz,1H),7.79(bd,1H),7.72(bs,2H),7.52(d,J=4.5Hz,1H),7.45(t,J=4.5Hz,1H),6.61(m,2H),3.3(overlap with DMSO−d6,1H),3.10−3.25(m,1H),2.70−2.80(m,1H),2.20−2.27(m,1H)。
実施例23
1−(4−クロロ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−N−(ピリジン−4−イル)−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド(108)の合成
Figure 2012525336
1−(4−アミノ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−N−(ピリジン−4−イル)−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド(600mg、1.0当量)を含むHO(4mL)および濃HCl(2mL)の混合物にNaNO(1.1当量)を含むHO(1mL)を0℃で滴下し、混合物を室温で30分間撹拌した。次いで、この混合物を、CuCl(1.5当量)、2mL HO、および1mL HCl水溶液を0℃で含む別のフラスコに添加し、混合物を5時間撹拌した。反応終了後、飽和NaCO水溶液を添加してpH12に調整した。水溶液を酢酸エチルで3回抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾液を蒸発させて粗生成物を得た。これを、フラッシュカラム(DCM:MeOH=30:1)によって精製して、1−(4−クロロ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−N−(ピリジン−4−イル)−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド(350mg、55%)を得た。MS(ESI)366.0(M+H);H NMR(300 MHz,CDCl)δ 12.31(s,1H),8.61(bd,1H),8.53(bs,2H),7.69(bs,2H),7.38(bd,1H),7.26(bm,2H),7.03(d,J=6.0Hz,2H),6.69(bs,1H),6.46(bs,1H),3.05−3.25(bm,2H),2.91(bd,1H),2.08(bd,1H)。
実施例24
1−(4−(メチルアミノ)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−N−(ピリジン−4−イル)−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド(109)および1−(4−(ジメチルアミノ)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−N−(ピリジン−4−イル)−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド(110)の合成
Figure 2012525336
1−(4−アミノ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−N−(ピリジン−4−イル)−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド(400mg、1.0当量)を含むDCM(12mL)および2mLの酢酸の混合物に、Na(OAc)BH(3.0当量)(少しずつ)および高分子ホルムアルデヒド(10当量)を添加し、混合物を室温で一晩撹拌した。反応終了後、混合物を濃縮し、水を添加し、次いで、酢酸エチルで抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、蒸発させて粗生成物を得た。これをHPLCによって精製して、1−(4−(メチルアミノ)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−N−(ピリジン−4−イル)−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド(100mg、24%)および1−(4−(ジメチルアミノ)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−N−(ピリジン−4−イル)−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド(85mg、20%)を得た。
():MS(ESI)361.0(M+H);H NMR(300 MHz,CDCl)δ 12.43(s,1H),8.58(d,J=5.4 Hz,1H),8.53(d,J=3.6Hz,2H),7.71(d,J=3.6Hz,2H),7.28(overlap with CDCl,1H),7.23(t,J=6.0Hz,1H),6.61(d,J=6.0Hz,1H),6.56(t,J=4.8 Hz,1H),6.50(d,J=6.0Hz,1H),6.40(t,J=5.4 Hz,1H),2.95(s,3H),2.75−2.90(m,3H),2.00−2.05(m,1H)。
():MS(ESI)375.0(M+H);H NMR(300 MHz,CDCl)δ 12.43(s,1H),8.60(dd,J=1.2Hz,4.2Hz,1H),8.53(d,J=3.3 Hz,2H),7.71(d,J=3.3 Hz,2H),7.31(dd,J=1.2Hz,4.2Hz,1H),7.23(t,J=4.7 Hz,1H),6.88(d,J=4.7 Hz,1H),6.68(d,J=4.7 Hz,1H),6.57(t,J=4.2Hz,1H),6.43(t,J=4.2Hz,1H),3.00−3.10(m,2H),2.92(s,6H),2.75−2.90(m,1H),2.00−2.05(m,1H)。
実施例25
1−(4−アセトアミド−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−N−(ピリジン−4−イル)−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド(111)の合成
1−(4−アミノ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−N−(ピリジン−4−イル)−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド(140mg、1.0当量)を含むDCM(8mL)の混合物に、塩化アセチル(1.5当量)およびEtN(2.0当量)を添加し、混合物を室温で一晩撹拌した。反応終了後、混合物を濃縮し、水を添加し、次いで、酢酸エチルで抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、目的の生成物が沈殿するまで蒸発させ、濾過し、いくらかのDCMで洗浄して、1−(4−アセトアミド−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−N−(ピリジン−4−イル)−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド(90mg、59%)を得た。MS(ESI)389.1(M+H);H NMR(300 MHz,DMSO−d6)δ ・3.06(s,1H),9.56(s,1H),8.77(d,J=3.9 Hz,2H),8.51(d,J=4.2Hz,1H),8.27(d,J=3.9 Hz,2H),7.72(m,2H),7.23(t,J=4.5Hz,1H),6.90(d,J=4.5Hz,1H),6.55(t,J=4.2Hz,1H),6.57(t,J=4.2Hz,1H),3.05−3.15(m,1H),2.90−3.05(m,1H),2.60−2.75(m,1H),2.05−2.15(m,1H),2.11(s,3H)。
実施例26
1−(4−メチル−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−N−(ピリジン−4−イル)−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド(112)の合成
Figure 2012525336
プロトコールIおよびJ後,4−メチル−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−オンを、1−(4−メチル−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−N−(ピリジン−4−イル)−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミドに変換した。MS(ESI)346.0(M+H);H NMR(300 MHz,DMSO−d6)δ 13.01(s,1H),8.73(d,J=3.6Hz,2H),8.50(d,J=3.9 Hz,1H),8.19(d,J=3.6Hz,2H),7.68(d,J=3.9 Hz,1H),7.18(d,J=2.6Hz,2H),6.97(t,J=2.6Hz,1H),6.64(t,J=3.9 Hz,1H),6.55(t,J=4.2Hz,1H),3.07−3.25(m,1H),2.85−3.00(m,1H),2.65−2.75(m,1H),2.31(s,3H),2.05−2.15(m,1H)。
実施例26
2−オキソ−1−(4−フェニル−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−N−(ピリジン−4−イル)−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド(113)の合成
Figure 2012525336
1−(4−クロロ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−N−(ピリジン−4−イル)−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド(200mg、1.0当量)を含むDME(4mL)の混合物に、フェニルボロン酸(3.5当量)、Pd(PPhCl(0.2当量)、およびNaCO水溶液(2M、2mL)を添加した。混合物を、マイクロ波によって120℃で30分間撹拌した。反応終了後、50mLのHOを添加し、酢酸エチルで抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾液を蒸発させて粗生成物を得た。これをHPLCによって精製して、2−オキソ−1−(4−フェニル−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−N−(ピリジン−4−イル)−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド(21mg,10%)を得た。MS(ESI)408.0(M+H);H NMR(300 MHz,DMSO−d)δ 12.93(s,1H),8.71(br,2H),8.53(d,J=3.9 Hz,1H),8.15(d,J=3.3 Hz,2H),7.84(d,J=3.9 Hz,1H),7.57(d,J=4.5Hz,2H),7.50(t,J=4.5Hz,2H),7.37−7.43(m,3H),7.17(d,J=4.5Hz,1H),6.61−6.69(m,2H),3.15−3.25(m,1H),3.05−3.15(m,1H),2.60−2.75(m,1H),2.50(s,6H),2.10−2.15(m,1H)。
実施例27
1−(4−(メチルカルバモイル)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−N−(ピリジン−4−イル)−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド(114)の合成
Figure 2012525336
1−(4−ブロモ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−N−(ピリジン−4−イル)−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド(250mg、1.0当量)を含むt−BuOH(15mL)およびDMSO(4mL)の混合物に、Pd(OAc)(0.15当量)、dppp(0.15当量)、およびEtN(2.25当量)の材料を添加し、混合物を、高圧力容器中でCO(5.0気圧)下にて95℃で18時間撹拌した。反応終了後、溶媒を蒸発させて粗生成物を得た。これをHPLCによって精製して、1−(2−オキソ−3−(ピリジン−4−イルカルバモイル)ピリジン−1(2H)−イル)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−4−カルボン酸(90mg、39%)を得た。
Figure 2012525336
1−(2−オキソ−3−(ピリジン−4−イルカルバモイル)ピリジン−1(2H)−イル)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−4−カルボン酸(45mg、1.0当量)を含むDCM(4mL)の混合物に、EDC.HCl(1.5当量)、HOBt(1.5当量)、EtN(3.0当量)、およびMeNH2.HCl(1.1当量)を添加した。混合物を室温で一晩撹拌した。水を添加し、混合物をDCMで抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾液を蒸発させて粗生成物を得た。これをHPLCによって精製して、1−(4−(メチルカルバモイル)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−N−(ピリジン−4−イル)−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド(18mg、39%)を得た。389.2(M+H);H NMR(300 MHz,DMSO−d)δ 12.97(s,1H),8.73(d,J=3.6Hz,2H),8.51(dd,J=1.2Hz,4.2Hz,1H),8.31(d,J=2.8 Hz,1H),8.20(d,J=3.6Hz,2H),7.74(d,J=4.2Hz,1H),7.60(d,J=4.2Hz,1H),7.35(t,J=4.2Hz,1H),7.27(d,J=4.2Hz,2H),6.65(t,J=4.2Hz,1H),6.55(t,J=4.2Hz,1H),3.37(overlap with DMSO−d6,2H),2.60−2.75(m,1H),2.05−2.15(m,1H)。
実施例28
28.1.N−(4−ブロモフェニル)−1−(4−ヒドロキシ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド(115)の合成
Figure 2012525336
0℃のN−(4−ブロモフェニル)−1−(4−メトキシ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド(0.4g、0.91mmol)を含むCh2Cl2(2mL)の溶液に、BBr3(1Mを含むCH2Cl2、9mL)を添加した。反応物を0Cで1時間撹拌した。これを飽和NaHCO溶液(50mL)に注いだ。混合物をEtOAc(3×50mL)で抽出した。合わせた有機層を乾燥させ、固体に濃縮した。固体をMeOHおよびCH2Cl2で洗浄して白色固体を得た。これを分取HPLCによって精製して、N−(4−ブロモフェニル)−1−(4−ヒドロキシ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド(120mg、31%)を得た。保持時間(分)=7.127,方法[7],MS(ESI)425.0(M+H);H NMR(300 MHz,CDCl)δ 12.19(s,1H),8.61(dd,J=2.1Hz,7.0Hz,1H),7.68(d,J=9.0Hz,2H),7.47(d,J=9.0Hz,2H),7.15−7,30(CDClと重複,2H),6.81(d,J=7.8 Hz,1H),6.72(d,J=7.2Hz,1H),6.60(dd,J=5.4 Hz,7.2Hz,1H),6.41(t,J=7.0Hz,1H),5.0(br,1H),2.80−3.10(m,3H),1.98−2.15(m,1H)。
28.2.N−(ビフェニル−4−イル)−1−(4−ヒドロキシ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド(116)の合成
Figure 2012525336
実施例28.1に概説の手順またはそのわずかに修正したバージョンを使用して、適切な出発物質から表題化合物を合成した。保持時間(分)=8.181,方法[7],MS(ESI)423.1(M+H);H NMR(300 MHz,CDCl)δ 12.30(s,1H),8.65(dd,J=2.1Hz,6.9 Hz,1H),7.88(m,2H),7.63(m,4H),7.48(m,2H),7.36(m,1H),7.26(dd,J=2.1Hz,6.9 Hz,1H),7.18(t,J=7.8 Hz,1H),6.89(d,J=7.8 Hz,1H),6.72(d,J=7.8 Hz,1H),6.64(dd,J=5.4 Hz,8.1Hz,1H),6.42(t,J=6.9 Hz,1H),2.80−3.20(m,3H),2.00−2.15(m,1H)。
実施例29
29.1.N−(4−ブロモフェニル)−1−(4−(2−ヒドロキシエトキシ)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド(117)の合成
Figure 2012525336
N−(4−ブロモフェニル)−1−(4−ヒドロキシ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド(30mg、0.071mmol)を含むDMF(0.2mL)の溶液に、K2CO3(30mg、0.22mmol)および2−クロロエタノール(9.3uL、0.14mmol)を添加した。反応混合物を70℃で一晩加熱した。これを濾過し、分取HPLCによって精製して、N−(4−ブロモフェニル)−1−(4−(2−ヒドロキシエトキシ)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド(20mg、60%)を得た。保持時間(分)=7.588,方法[7],MS(ESI)469.1(M+H);H NMR(300 MHz,CDCl)δ 12.20(s,1H),8.57(dd,J=2.1Hz,6.9 Hz,1H),7.65(d,J=9.0Hz,2H),7.44(d,J=9.0Hz,2H),7.15−7,30(overlap with CDCl,2H),6.83(d,J=8.1Hz,1H),6.73(d,J=7.5Hz,1H),6.58(dd,J=5.4 Hz,8.4 Hz,1H),6.39(t,J=6.9 Hz,1H),4.14(m,2H),4.00(m,2H),2.78−3.15(m,3H),1.90−2.10(m,1H)。
29.2.さらなる化合物
実施例29.1に概説の手順またはそのわずかに修正したバージョンを使用して、適切な出発物質から以下の化合物を合成した。
N−(4−ブロモフェニル)−1−(4−(2−(2−(2−ヒドロキシエトキシ)エトキシ)エトキシ)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド(118)
Figure 2012525336
保持時間(分)=7.579,方法[7],MS(ESI)557.1(M+H);H NMR(300 MHz,CDCl)δ 12.22(s,1H),8.60(dd,J=1.8 Hz,7.2Hz,1H),7.71(d,J=9.0Hz,2H),7.48(d,J=9.0Hz,2H),7.20−7,30(overlap with CDCl,2H),6.86(d,J=8.1Hz,1H),6.75(d,J=7.5Hz,1H),6.62(dd,J=5.7 Hz,7.8 Hz,1H),6.42(t,J=7.2Hz,1H),4.23(m,2H),3.93(dd,,J=4.2Hz,8.4 Hz,2H),3.60−3.90(m,9H),2.78−3.20(m,3H),1.90−2.10(m,1H)。
N−(ビフェニル−4−イル)−1−(4−(2−(2−(2−ヒドロキシエトキシ)エトキシ)エトキシ)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド(119)
Figure 2012525336
保持時間(分)=8.387,方法[7],MS(ESI)555.3(M+H);H NMR(300 MHz,CDCl)δ 12.18(s,1H),8.59(dd,J=2.1Hz,7.2Hz,1H),7.85(m,2H),7.58(m,4H),7.41(m,2H),7.17−7.33(overlap with CDCl,3H),6.82(d,J=7.8 Hz,1H),6.72(d,J=7.8 Hz,1H),6.61(dd,J=5.7 Hz,7.8 Hz,1H),6.38(t,J=7.2Hz,1H),4.17−4.23(m,2H),3.89(m,2H),3.66−3.78(m,6H),3.58−3.65(m,2H),2.78−3.16(m,3H),1.95−2.08(m,1H)。
実施例30
tert−ブチル2−(2−(2−(1−(3−(ビフェニル−4−イルカルバモイル)−2−オキソピリジン−1(2H)−イル)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−4−イルオキシ)エトキシ)エトキシ)エチルカルバマート(120)の合成
Figure 2012525336
プロトコールK後、N−(ビフェニル−4−イル)−1−(4−ヒドロキシ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミドを、tert−ブチル2−(2−(2−(1−(3−(ビフェニル−4−イルカルバモイル)−2−オキソピリジン−1(2H)−イル)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−4−イルオキシ)エトキシ)エトキシ)エチルカルバマートに変換した。保持時間(分)=10.622,方法[7],MS(ESI)676.4(M+Na);H NMR(300 MHz,CDCl)δ 12.33(s,1H),8.64(dd,J=2.1Hz,7.2Hz,1H),7.86(m,2H),7.64(m,4H),7.47(m,2H),7.20−7.41(overlap with CDCl,3H),6.87(d,J=8.1Hz,1H),6.77(d,J=7.5Hz,1H),6.64(dd,J=5.4 Hz,8.1Hz,1H),6.45(t,J=7.2Hz,1H),4.20−4.30(m,2H),3.94(t,J=5.1Hz,2H), 3.89(m,2H),3.66−3.78(m,6H),3.58−3.65(m,2H),2.78−3.16(m,3H),1.95−2.08(m,1H),1.79(s,9H)。
実施例31
1−(4−(2−(2−(2−アミノエトキシ)エトキシ)エトキシ)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−N−(ビフェニル−4−イル)−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミドトリフルオロアセタートの合成
(121)
Figure 2012525336
プロトコールL後、tert−ブチル2−(2−(2−(1−(3−(ビフェニル−4−イルカルバモイル)−2−オキソピリジン−1(2H)−イル)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−4−イルオキシ)エトキシ)エトキシ)エチルカルバマートを、1−(4−(2−(2−(2−アミノエトキシ)エトキシ)エトキシ)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−N−(ビフェニル−4−イル)−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミドトリフルオロアセタートに変換した。保持時間(分)=7.005,方法[7],MS(ESI)554.3(M+H);H NMR(300 MHz,CDCl)δ 12.23(s,1H),8.58(dd,J=1.5Hz,8.4 Hz,1H),7.86(d,J=8.2Hz,2H),7.59(m,4H),7.41(t,J=7.5Hz,2H),7.18−7.33(overlap with CDCl,3H),6.80(d,J=8.1Hz,1H),6.72(d,J=7.8 Hz,1H),6.58(dd,J=6.6Hz,9.6Hz,1H),6.40(t,J=8.4 Hz,1H),4.18(br,2H),3.60−3.95(br,11H), 3.19(br,2H),2.75−3.15(m,3H),1.95−2.08(m,1H)。
実施例32
in Vitro α4β7インテグリン接着アッセイ(MadCAM−Fcへの8866細胞接着)
本発明の化合物を、以下の細胞ベースのアッセイを使用して、天然リガンド(MadCAM)とαβインテグリンへの結合を競合する(すなわち、MadCAM−α4/β7インテグリン相互作用を遮断する)能力について試験した。
材料
H/S++緩衝液:140mM NaCl、20mM HEPES、1mM CaCl、1mM MgCl
アッセイ緩衝液:H/S++緩衝液(0.3%BSA含有)
8866培地のレシピ(1リットル):RPMI1640培地(Gibco)(880ml)、10%FBS(100ml)、Penn/Strep(培地アリコート)(10ml)、L−グルタミン(培地アリコート)(10ml)
A.細胞の調製、細胞の採取、および標識
8866細胞をアッセイ前日に運搬用フラスコから分注し、8866培地中にて37℃および5%COでインキュベートした。
8866細胞の6つのフラスコを2つの500ml円錐管に採取した。1000rpmで5分間スピンダウンした。上清を吸引し、アッセイ緩衝液に再懸濁した。細胞を50mlのアッセイ緩衝液で洗浄し、数回のピペットの上下操作によって穏やかに混合し、50mlの管に移し、1000rpmで5分間再度遠心分離した。
洗浄物を吸引し、細胞を16mlのアッセイ緩衝液に再懸濁した。ピペットを使用して穏やかに混合し(発泡しないように慎重に)、次いで、16μlのカルセインAM(1:1000 10mg/ml;Invitrogen)を添加した。穏やかに数回反転させ、次いで、管をホイルで覆って室温で30分間撹拌しながらインキュベートした(カルセインAMは感光性である)。インキュベーション後、アッセイ緩衝液を50mlまで添加し、十分に混合し、細胞を計数した。計数後、細胞を1000rpmでスピンダウンし、アッセイ緩衝液で2.5×10細胞/mlに再懸濁した。
B.MadCAMプレートコーティング
300倍のマウス腹水抗HuFc(Sigma I−6260)を調製した。180μlのストックを54mlのH/S++緩衝液に添加した。100μl/ウェルを96ウェルELISAプレート(Costar 3590)に添加し、室温で1時間インキュベートした。
プレートを吸引し、ブロッティングし、100μl/ウェルのアッセイ緩衝液にて室温で1時間プレートをブロッキングした。
0.15μg/mlのMadCAM溶液の調製−0.55mg/mlの濃度の14.7μlのMadCAM−1/Fcストックを54mlのPBS++に添加した。
プレートを吸引し、150μl/ウェルのアッセイ緩衝液で3回洗浄し、100μl/ウェルの各MadCAM−1/Fcをプレートに添加し、4℃で一晩インキュベートした。
MadCAM−Fcコーティングプレートを150μl/ウェルのアッセイ緩衝液で3回洗浄した。細胞/化合物をMadCAM−Fcプレートに添加する準備が整うまで、最後の洗浄物を静置した。
C.化合物溶液の調製
(a)基準化合物(ELAN 91852−8)
42.3μLの10mM(DMSO)ストックの0.7mL培地の添加によって604.08μMを調製した。この化合物をA1−A3の100%プレートに添加し、Hamiltonプログラム「α4β7 1:3」を使用して、化合物1〜3を希釈した。
(b)試験化合物
10μMの出発濃度のために、15μLの化合物を285μLのDMSOで希釈した。100%プレートのA列に三連で移し、Hamiltonを使用して1〜3を希釈した。100μMの出発濃度のために、105μL化合物を105μLのDMSOで希釈し、3倍希釈すべき100%プレートに三連で添加した。
Multimekプログラム「147tranf」を使用して、147μlのアッセイ緩衝液を2%プレートの各ウェル(w/ H列を除く)に移した。次いで、multimekプログラム「3μltrans」を使用して、添加のための100%プレート由来の3μlの化合物を2%プレート中の147μlの緩衝液に移した。使用しない場合、振盪器上に全ての化合物プレートを保持する。
D.21/6−ポジティブコントロールの調製
最終濃度10μg/mlのために、作業濃度20μg/mlで21/6を調製した。20μg/mlの21/6溶液を全ての2%プレートのH4〜H12ウェルに添加した。
E.アッセイ
細胞をディープウェルに入れ、化合物を2%プレートに入れ、1%プレートをmultimekに移した。70μl/ウェルのディープウェルプレート由来の細胞を1%プレートに移し、その後に70μl/ウェルの2%プレート由来の各化合物を1%プレートに添加した(H1〜H3中に細胞や化合物は含まれない)。細胞+化合物を室温で30分間インキュベートした。
次いで、1%プレート由来の100μl/ウェルをMadCAM−Fcプレートに移した。ウェル中に十分な細胞が得られるように細胞を十分且つ徹底的に混合した。室温でさらに30分間インキュベートした。
プレートを100μl/ウェルで4回慎重に洗浄した。プレート準備後ウェルH1〜H3を吸引し、50μl培地+50μlの2×細胞を添加した(=総投入)。
Cytoflour(励起=485、放射=530、およびゲイン=47)を使用してプレートを読み取った。
実施例33
in vitro生物学評価(SRU MadCAMアッセイ)
本発明の化合物を、以下のアッセイを使用して、天然リガンド(MadCAM)とαβインテグリンへの結合を競合する能力について試験した。SRU Bindプラットフォームは、以下の3つのパーツからなる無標識アッセイプラットフォームである:(1)プレートベースの光バイオセンサー、(2)Bindリーダー、および(3)ソフトウェア分析パケット。このシステムは、処理量の増加、より高い感度、およびより低いアッセイ間のばらつきという面から手作業の方法を超える利点が得られる。具体的には、このアッセイは、a4b7を内因的に発現する8866細胞の固定化された組換えおよび可溶性MadCAMへの接着(ヒトIgGFcテールを有する融合タンパク質として発現した)を測定する。
SRU Bind細胞接着アッセイは、2日間を要するアッセイである。第1日目に、384ウェルSRU Bindバイオセンサープレートを15分間含水させ、100mM NaClを含むHepes緩衝液(pH7.4)で洗浄し、次いで、ヒトFcに対するモノクローナル抗体(Sigma I−6260、Hepes(pH7.4)緩衝液で500倍希釈)と室温で60分間インキュベートした。次いで、プレートを、4%BSAを含む20mM Hepes緩衝液(pH7.4)で1時間ブロッキングし、次いで、0.15μg/mlの組換えMadCAMと4℃で一晩インキュベートした。第2日目に、試験化合物を、10ポイントの用量応答曲線のためにDMSO(200×最終濃度)で2倍に連続希釈した。次いで、化合物を、Multimek液体ハンドラーを使用して、1mM MgCl、1mM CaCl、140mM NaCl、および0.3%BSAを含む20mM Hepes緩衝液(pH7.4)(緩衝液A)で50倍に希釈した。500ml円錐管中で成長した8866細胞を緩衝液Aに採取し(4×−最終)、試験化合物(1:1)と室温で30分間インキュベートした。バイオセンサーアッセイプレートを、1%DMSOを含む緩衝液Aで洗浄してウェル中に25μlを遊離させ、ベースラインを測定した。次いで、化合物とインキュベートした25μlの8866細胞をSRU Bindアッセイプレート(1%DMSO最終濃度で50000細胞/ウェル最終)に移し、細胞接着範囲を45分間測定した。次いで、化合物がa4b7媒介性8866細胞接着をブロッキングする能力を、Excel−fitを使用して定量し、プロットした。
実施例34
細胞接着アッセイ
本発明の化合物を、細胞接着を阻害する能力について試験することができる。RPMI−8866細胞を使用して、組換え固定化可溶性MadCAM−1への接着を測定することができる。このアッセイは、Tidswell et al.,J.Immunol.(1997)159(3):1497−1505によって記載されている。
実施例35
可溶性MadCAM−1 FACSアッセイ
このアッセイは、懸濁液中の組換え可溶性MadCAM−1のRPMI−8866細胞との相互作用を測定する。組換え可溶性MadCAM−1(「rsMadCAM−1」)を、ヒトIgG Fcテールを有する融合タンパク質として発現した(Tidswell et al.,J.Immunol.(1997)159(3):1497−1505)。可溶性MadCAM−lを、試験化合物の存在下および非存在下でRPMI−8866細胞と混合した。1mM MnClをアッセイ緩衝液中に含めて、αβインテグリンの活性を増加させ、且つMadCAM−1構築物とのその相互作用を促進した。室温で30分後、細胞を1mM MnClを含む緩衝液で洗浄し、1mM MnClの存在下でMadCAM−1融合タンパク質のFcテールに対する蛍光標識した抗体に4℃で30分間曝露した。細胞を洗浄し、MnCl含有緩衝液に再懸濁し、FACS分析によって試験した。同一のアッセイを行って、組換え可溶性VCAM−1のαβを発現する細胞(JurkatT細胞株など)との相互作用を測定することができる。
実施例35
無細胞ELISAアッセイ
このアッセイは、可溶化インテグリンのプラスチック表面に固定したMadCAM−1との相互作用を測定する。RPMI−8866細胞を界面活性剤で溶解して、αβインテグリンを可溶化した。βインテグリン(2G3)に対する抗体を、溶解物に添加した。Tidswell et al.J.Immunol.(1997)159(3):1497−l505を参照のこと。この抗体は、以下の2つの目的を果たす。第1に、アッセイにおいてαβインテグリンを検出することができるタグであり、第2に、2G3は、βインテグリンのリガンド占有高次構造を安定化し、βインテグリン依存性相互作用を促進する抗体である。細胞溶解物2G3および試験化合物を、MadCAM−1でコーティングしたマイクロタイターウェルに添加した。混合物を室温で30分間インキュベートした。プレートを洗浄し、1%BSAでブロッキングし、MadCAM結合αβインテグリンに関連する2G3を認識するHRP抱合ヤギ抗マウスIgに曝露した。室温で30分後、ウェルを洗浄し、HRPの基質に曝露してαβインテグリンのMadCAM−1への結合量を定量した。
実施例36
受容体占有についてのFACSアッセイ
このアッセイは、抗体2G3のRPMI−8866細胞またはリンパ球との相互作用を測定する。抗体は、ラットまたはヒトβインテグリンのいずれかのリガンド占有エピトープを認識する。漸増濃度の小分子リガンドは、βインテグリン上の2G3エピトープを誘導し、より高いレベルで抗体を細胞表面に結合させるであろう。受容体占有に必要なリガンド濃度は、リガンドのαβインテグリンに対する親和性に直接関連する。リガンドのαβインテグリンとの相互作用を試験するための類似のアッセイが記載されており、このアッセイはβインテグリンのリガンド占有エピトープに対する類似の抗体(抗体15/7;Yednock et al.(1995)JBC 270:28740−50)を使用する。βインテグリンアッセイは、αβインテグリンよりもむしろαβインテグリンを発現する細胞(Jurkat細胞など)に依存する。両方のアッセイでは、適切な細胞を、小分子リガンドの存在下で2G3または15/7のいずれかと混合する。細胞を室温で30分間インキュベートし、洗浄して非結合抗体を除去する。細胞を、マウスIgGに対する蛍光標識抗体(細胞関連2G3または15/7を検出する)に曝露し、細胞をFACS分析によって試験する。
実施例37
ex vivo細胞接着アッセイ
このアッセイは、パイエル板(腸に関連するリンパ組織)の組織切片中に曝露した高内皮細静脈へのリンパ球またはRPMI−8866細胞の接着を測定する。これらの血管は、高レベルのMadCAM−lを発現する。このアッセイは、Yednock et al.,JCB(1987)104:725−731によって記載されている。
実施例38
in vivo遊走アッセイ
in vivoでのIn111標識または蛍光標識したリンパ球のパイエル板への遊走。このアッセイでは、リンパ球を、第1の動物群から単離し、放射性トレーサーまたは蛍光トレーサーで標識する。細胞を、第2の動物群に静脈内注射する。1〜24時間後、標識した細胞の異なる組織への局在化を、ガンマカウンターにおける異なる細胞に関連する放射能数の決定または組織からのリンパ球の単離および蛍光タグを保有する細胞数の決定(FACS分析によって決定)のいずれかによってモニタリングすることができる。このアッセイ型は、Rosen et al.,J.Immunol.1989,142:1895−1902によって記載されている。
実施例39
in vivo生物学評価(喘息モデル)
αβインテグリンによって媒介される炎症状態には、例えば、好酸球流入、気道過敏症、および慢性喘息を伴って生じる閉塞が含まれる。以下に、喘息処置で用いる本発明の化合物のin vivo効果を研究するために使用される喘息動物モデルを記載する。
39.1.ラット喘息モデル(E2)
Chapman,et al.,Am J.Resp.Crit.Care Med.,153−4,A219(1996)およびChapman,et al.,Am.J.Resp.Crit.Care Med.155:4,A881(1997)(その両方全体が本明細書中で参考として援用される)に記載の手順に従う。
オボアルブミン(OA;10μg/mL)を水酸化アルミニウム(10mg/mL)と混合し、0日目にブラウンノルウェーラットに注射する(i.p.)。アジュバントと併せたOAの注射を、7日目および14日目に繰り返す。21日目に、感作動物をプラスチックチューブに拘束し、鼻腔のみを対象とする曝露システムにおいてOA(10mg/kg)のエアロゾルに曝露する(60分間)。動物を、72時間後にペントバルビタール(250mg/kg、i.p.)を使用して屠殺する。3アリコート(4mL)のハンクス液(HBSS×10、100ml;EDTA 100mM、100mL;HEPES 1M、25mL;HOで1Lにする)を使用して、気管カニューレによって肺を洗浄し、回収した細胞をプールし、回収した流動物の総体積をハンクス液の添加によって12mLに調整する。全細胞を計数し(SysmexマイクロセルカウンターF−500,TOA Medical Electronics Otd.,Japan)、回収した流動物の希釈(約106細胞/mL)およびアリコート(100μl)の遠心機(Cytospin,Shandon,U.K.)へのピペッティングによって塗抹標本を作製する。塗抹標本を風乾し、ファーストグリーンのメタノール溶液(2mg/mL)を使用して5秒間固定し、エオシンG(5秒間)およびチアジン(5秒間)(Diff−Quick,Browne Ltd.U.K.)を使用して染色して、好酸球、好中球、マクロファージ、およびリンパ球を識別する。全部で500細胞/塗抹標本を、油浸下での光学顕微鏡法(×100)によって計数する。本発明の化合物を、0.5%カルボキシメチルセルロースおよび2%ツウィーン80の懸濁液に処方し、アレルゲン(オボアルブミン)に対して感作したラットに経口投与することができる。能動感作したブラウンノルウェーラットの気道中のアレルゲン誘導された白血球蓄積を阻害した化合物を、このモデルにおいて活性と見なす。
39.2.マウス喘息モデル(E3)
Kung,et al.,Am J.Respir.Cell Mol.Biol.,13:360−365,(1995)およびSchneider,et al.,(1999).Am J.Respir.Cell Mol.Biol.20:448−457,(1999)(その全体が本明細書中で参考としてそれぞれ援用される)に記載された手順にしたがった急性肺炎症のマウスモデルでも化合物を評価する。雌Black/6マウス(8〜12週齢)を、20μgのオバ(グレード4、Sigma)および2mg イムジェクトアルム(inject Alum)(Pierce)を含む0.2mLオバ/アルム混合物の腹腔内注射によって1日目に感作する。14日目に追加抗原注射を行う。28日目および29日目にマウスにエアロゾル化した1%オバ(0.9%生理食塩水中)を20分間使用する攻撃誘発を行う。30日目(最初の攻撃誘発の48時間後)に、マウスを安楽死させ、気管支肺胞洗浄(bronchaveolar lavage)サンプル(3mL)を回収する。好酸球を、FACS/FITC染色法によって定量する。本発明の化合物を0.5%カルボキシメチルセルロースおよび2%ツウィーン80懸濁液に処方し、アレルゲン(オボアルブミン)に対して感作したマウスに経口投与する。能動感作したC57BL/6マウスの気道中のアレルゲン誘導された白血球蓄積を阻害した化合物を、このモデルにおいて活性と見なす。
39.3.ヒツジ喘息モデル(E4)
このモデルは、Abraham,et al.,J.Clin,Invest,93:776−787(1994)およびAbraham,et al.,Am J.Respir.Crit.Care Med.,156:696−703(1997)(その両方全体が本明細書中で参考として援用される)によって記載の手順を使用する。本発明の化合物を、ブタ回虫抗原に過敏性を示すヒツジへの静脈内投与(生理食塩水溶液)、経口投与(2%ツウィーン80、0.5%カルボキシメチルセルロース)、およびエアロゾル投与によって評価する。初期抗原誘導性気管支応答を減少させ、そして/または晩期気道応答(例えば、抗原誘導性晩期応答に対する防御効果を有する)および気道過敏症(「AHR」)を遮断する化合物を、このモデルにおいて活性と見なす。
吸入したブタ回虫抗原に対して早期および晩期気管支応答の両方の発症を示すアレルギー性ヒツジを使用して、候補化合物の気道への影響を研究する。2%リドカインでの鼻道の局所麻酔後、バルーンカテーテルを一方の鼻孔を介して下部食道に押し進める。次いで、動物を、ガイドとして可動性光ファイバー気管支鏡を用いて他方の鼻孔を介したカフ付き気管内チューブと共にインキュベートする。
Abraham(1994)にしたがって胸膜内圧を評価する。エアロゾル(以下の処方を参照のこと)を、使い捨ての医療用噴霧器を使用して生成する。この噴霧器は、アンダーセンカスケードインパクターを使用して決定したところ、3.2μmの空気動力学的中央粒子径のエアロゾルを生成する。噴霧器を、電磁弁および圧縮空気(20psi)の供給源からなる線量計システムに接続する。噴霧器の出力は、プラスチック製Tピースに向かっており、Tピースの一端がピストン人工呼吸器の吸気口に接続されている。電磁弁は、人工呼吸器の吸気サイクルの開始時に1秒間作動する。エアロゾルは、500mLのVTおよび20呼吸/分の速度で送達される。0.5%重炭酸ナトリウム溶液のみをコントロールとして使用する。
気管支応答性を評価するために、カルバコールに対する累積濃度−応答曲線を、Abraham(1994)に従って作成する。最初の処置の前後および抗原誘発の24時間後に気管支生検を採取する。気管支生検を、Abraham(1994)にしたがって行う。
肺胞マクロファージのin vitro接着研究をAbraham(1994)にしたがって行うこともでき、接着細胞の比率を計算することができる。
エアロゾル処方物
濃度30.0mg/mLの化合物を含む0.5%重炭酸ナトリウム/生理食塩水(w/v)の溶液を、以下の手順にしたがって調製する。
A.0.5%重炭酸ナトリウム/生理食塩水ストック溶液の調製:100.0mL
Figure 2012525336
手順:
1.0.5g重炭酸ナトリウムを100mLメスフラスコに添加する。
2.およそ90.0mL生理食塩水を添加し、溶解するまで超音波処理する。
3.生理食塩水を用いて100.0mLまで適量を添加し、完全に混合する。
B.30.0mg/mL化合物の調製:10.0mL
Figure 2012525336
手順:
1.0.300gの化合物を10.0mLメスフラスコに添加する。
2.およそ9.7mLの0.5%重炭酸ナトリウム/生理食塩水ストック溶液を添加する。
3.化合物が完全に溶解するまで超音波処理する。
4.0.5%重炭酸ナトリウム/生理食塩水ストック溶液を使用して10.0mLまで適量を添加し、完全に混合する。
実施例40
in vivo生物学評価(関節炎)
40.1.ラットにおけるアジュバント誘発関節炎
アジュバント誘発関節炎(「AIA」)は、ルイスラットの尾基部への結核菌の注射によって誘導された関節リウマチ(「RA」)の研究で有用な動物モデルである。注射から10日後と15日後との間に、動物は重症で進行性の関節炎を発症する。
本発明の化合物を、ラットにおけるアジュバント誘導性浮腫に起因する後肢腫脹および骨損傷を変化させる能力について試験することができる。AIAに起因する後肢腫脹の阻害を定量するために、以下の2つの炎症期が定義されている:(1)1回目および2回目に注射した後肢、および(2)2回目に注射しなかった後肢(一般に、注射した後肢における炎症の誘導から約11日目に発症し始める)。後者の炎症型の軽減は、免疫抑制活性の指標である。CF Chang,Arth.Rheum.,20,1135−1141(1977)。
RA(AIAなど)の動物モデルを使用して、疾患初期に関与する細胞事象を研究することができる。マクロファージおよびリンパ球上のCD44発現はアジュバント関節炎の早期発症中に上方制御されるのに対して、LFA1発現は疾患発症後期に上方制御される。早期アジュバント関節炎での接着分子と内皮との間の相互作用の理解により、RA処置で使用される方法を多いに進歩させることができる。
40.2.ラットにおけるコラーゲン誘発関節炎
ラットのII型コラーゲン関節炎の発症時に起こる炎症、軟骨破壊、および骨吸収の阻害の測定によって、この動物モデルにおいて本発明の化合物を試験することができる。
動物:54匹の雌ルイスラット(Harlan)(到着時の体重は125〜150g)(10群中6群について10、11、12日目に50匹の応答者を得るためにコラーゲンを50匹に注射)。4〜5匹/ケージで収容した動物(関節炎について10匹/群、正常コントロールについて4匹/群)を、4〜8日間馴化させた。動物に、経口3mg/kgを1日2回、経口10mg/kgを1日2回、および経口30mg/kgを1日2回投与した。
材料:薬剤または薬物を含むビヒクル、II型コラーゲン、フロント不完全アジュバント、メトトレキサート(Sigma)、本発明の化合物。
一般的な研究デザイン
−1日目に投与を開始した。馴化動物をイソフルランで麻酔し、コラーゲン注射を行った(D0)。6日目に、第2のコラーゲン注射のために、動物を再度麻酔した。コラーゲンを、4mg/mLの0.01N酢酸溶液の作製によって調製した。等体積のコラーゲンおよびフロント不完全アジュバントを、この材料のビーズが水にいれた場合にその形態を保持するまでの手作業での混合によって乳化した。各動物に、300μLの混合物を各時間に背部の3部位に広げた。9日目に、正常な(疾患前)右および左の足関節をカリパスで測定した。10〜12日目に、関節炎を発症した。
ラットを研究(−)1、6、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、および20日目に秤量し、カリパスでの足首の測定を9日目から毎日行った。20日目に最終体重を得た。最終体重測定後、動物を、末梢血漿回収のために麻酔し、次いで、安楽死させた。
後肢および膝関節の両方を取り出した。後肢を秤量し、ホルマリンに入れ(膝関節と共に)、次いで、顕微鏡法のために処理した。
関節の処理
1〜2日間の固定および4〜5日間の脱灰後、足関節を長手方向に半分に切断し、膝関節を前平面に半分に切断し、処理し、包埋し、切片にし、トルイジンブルーで染色した。
一定の本発明の化合物は、足首炎症の処置を受けていないコントロールおよび試験用量(3.0mg/kg、10.0mg/kg、および30.0mg/kg)での足首の組織病理学と比較して、有意な阻害を示した。
実施例41
in vivo生物学評価(結腸炎)
HLA−B27ラットにおける結腸炎の誘導
結腸炎の逆転における本発明の化合物の有効性を、HLA−B27トランスジェニックラットにおいて決定した。HLA−B27トランスジェニックラットは、ヒトのクローン病を模倣する炎症性腸疾患の動物モデルとして使用されている。このラットは、ヒトMHCクラスI HLA−B27重鎖およびβ−2ミクログロブリンタンパク質(種々の自己免疫疾患(結腸の炎症が含まれる)を誘導する)を過剰発現する。
結腸炎の回復における本発明の化合物の治療効果を、HLA−B27トランスジェニックラットで評価した。罹患ラットに、100mg/kgの選択した本発明の化合物を16日間にわたって1日2回皮下投与した。100mg/kgの本発明の化合物を投与した動物サンプルは、結腸炎の臨床的および組織学的回復を示し、抗α4抗体GG5/3で処置したポジティブコントロール群に類似の有効性を模倣していた。
疾患活性指数(DAI)スコアは、100mg/kgの一定の本発明の化合物および10mg/kgのGG5/3(ポジティブコントロール)を投与したラットのスコアがビヒクルを投与したラットよりも全体的に改善されていることを示した。化合物およびGG5/3を投与したラットの糞便の一貫性およびFOBスコアは、ビヒクル群と統計的に異なっていた。
結腸炎の誘導
20匹のHLA−B27(6〜9週齢)トランスジェニックラットを、Taconicから注文した。ラットを、動物施設に10週間馴化させた。「汚れた」環境微生物叢を調節するために、異なるケージ由来の動物用床敷きを週1回混合した。一定の本発明の化合物は、マウスにおけるカイニン酸誘導性ホスホ−cJun上方制御を阻害する。
別の実施形態では、本発明は、候補分子の存在下での化合物のα4β1またはα4β7インテグリンへの結合を測定するin vitroアッセイにおける、本発明の化合物の使用を対象とする。別の実施形態では、本発明は、α4β1またはα4β7インテグリンに結合することができる候補分子の同定のためのin vitroアッセイにおける、本発明の化合物の使用を対象とする。1つの実施形態では、アッセイは競合結合アッセイである。
本発明は、例えば以下の項目を提供する。
(項目1) 式(Ia):
Figure 2012525336
(式中、
mは0〜4から選択される整数であり、
nは0〜3から選択される整数であり、
pは0〜4から選択される整数であり、
環Aは、置換または非置換のアリールおよび置換または非置換のヘテロアリールから選択されるメンバーであり、
Cyは、置換または非置換の(C 〜C 10 )シクロアルキル、置換または非置換の3〜10員のヘテロシクロアルキル、置換または非置換のアリール、および置換または非置換のヘテロアリールから選択されるメンバーであり、
各R および各R は、H、置換または非置換の(C 〜C 10 )アルキル、置換または非置換の2〜10員のヘテロアルキル、置換または非置換の(C 〜C 10 )シクロアルキル、置換または非置換の3〜10員のヘテロシクロアルキル、置換または非置換のアリール、置換または非置換のヘテロアリール、ニトロ、CN、ハロゲン、OR 12 、SR 12 、NR 12 13 、C(O)R 14 、C(O)NR 12 13 、OC(O)NR 12 13 、C(O)OR 12 、NR 15 C(O)R 14 、NR 15 C(O)OR 12 、NR 15 C(O)NR 12 13 、NR 15 C(S)NR 12 13 、NR 15 S(O) 14 、S(O) NR 12 13 、およびS(O) 14 から独立して選択されるメンバーであり、
zは1または2であり、
12 、R 13 、およびR 15 は、H、アシル、置換または非置換の(C 〜C 10 )アルキル、置換または非置換の2〜10員のヘテロアルキル、置換または非置換のアリール、置換または非置換のヘテロアリール、置換または非置換の(C 〜C 10 )シクロアルキル、置換または非置換の3〜10員のヘテロシクロアルキルから独立して選択されるメンバーであり、
14 は、置換または非置換の(C 〜C 10 )アルキル、置換または非置換の2〜10員のヘテロアルキル、置換または非置換のアリール、置換または非置換のヘテロアリール、置換または非置換の(C 〜C 10 )シクロアルキル、置換または非置換の3〜10員のヘテロシクロアルキルから独立して選択されるメンバーであり、
12 およびR 13 は、これらと結合する窒素原子と共に任意選択的に連結して4〜7員環を形成し、
2つの隣接するR は、これらと結合する原子と共に任意選択的に連結して5〜7員環を形成し、
2つの隣接するR は、これらと結合する原子と共に任意選択的に連結して5〜7員環を形成し、
、R 、およびR は、H、置換または非置換の(C 〜C )アルキル、ハロゲン、およびCNから独立して選択されるメンバーであり、
は、Hおよび置換または非置換の(C 〜C )アルキルから選択されるメンバーである)の構造を有する化合物またはその塩、溶媒和物、単一の立体異性体、もしくは立体異性体の混合物。
(項目2) 環Aは、フェニルおよびチオフェンから選択されるメンバーである、項目1に記載の化合物。
(項目3) R 、R 、およびR は、HおよびFからそれぞれ独立して選択される、項目1または2に記載の化合物。
(項目4) nは1である、項目1、2、または3に記載の化合物。
(項目5) R はHである、項目1、2、3、または4に記載の化合物。
(項目6) 前記化合物は、式(IVa):
Figure 2012525336
(式中、
qは0〜4から選択される整数であり、
Cy、R 、R 、およびmは項目1に定義の通りである)の構造を有する、項目1に記載の化合物またはその塩もしくは溶媒和物。
(項目7) 前記化合物は、式(IVb)または式(IVc):
Figure 2012525336
(式中、Cy、R 、R 、およびmは項目1に定義の通りである)の構造を有する、項目1に記載の化合物またはその塩もしくは溶媒和物。
(項目8) Cyは、置換または非置換のフェニルおよび置換または非置換のピリジルから選択されるメンバーである、前記項目のいずれか1項に記載の化合物。
(項目9) 前記化合物は、式(XII):
Figure 2012525336
(式中、
環A、R 、R 、R 、R 、R 、R 、m、n、およびpは項目1に定義の通りであり、
sは0〜4から選択される整数であり、
はCR 16 およびNから選択されるメンバーであり、
各R 16 は、H、置換または非置換の(C 〜C 10 )アルキル、置換または非置換の2〜10員のヘテロアルキル、置換または非置換の(C 〜C 10 )シクロアルキル、置換または非置換の3〜10員のヘテロシクロアルキル、置換または非置換のアリール、置換または非置換のヘテロアリール、CN、ハロゲン、OR 17 、SR 17 、NR 17 18 、C(O)R 19 、C(O)NR 17 18 、OC(O)NR 17 18 、C(O)OR 17 、NR 20 C(O)R 19 、NR 20 C(O)OR 17 、NR 20 C(O)NR 17 18 、NR 20 C(S)NR 17 18 、NR 20 S(O) 19 、S(O) NR 17 18 、およびS(O) 19 から独立して選択されるメンバーであり、
pは1または2であり、
17 、R 18 、およびR 20 は、H、置換または非置換のC 〜C 10 アルキル、置換または非置換の2〜10員のヘテロアルキル、置換または非置換のC 〜C 10 シクロアルキル、置換または非置換の3〜10員のヘテロシクロアルキル、置換または非置換のアリール、および置換または非置換のヘテロアリールから独立して選択されるメンバーであり、R 17 およびR 18 は、これらと結合する窒素原子と共に任意選択的に連結して5〜7員環を形成し、
19 は、置換または非置換のC 〜C 10 アルキル、置換または非置換の2〜10員のヘテロアルキル、置換または非置換のC 〜C 10 シクロアルキル、置換または非置換の3〜10員のヘテロシクロアルキル、置換または非置換のアリール、および置換または非置換のヘテロアリールから独立して選択されるメンバーであり、
2つの隣接するR 16 は、これらと結合する原子と共に任意選択的に連結して5〜7員環を形成する)の構造を有する、項目1に記載の化合物またはその塩もしくは溶媒和物。
(項目10) R はHである、項目9に記載の化合物。
(項目11) R 、R 、およびR は、HおよびFからそれぞれ独立して選択される、項目9または10に記載の化合物。
(項目12) nは1である、項目9、10、または11に記載の化合物。
(項目13) 環Aは、フェニルおよびチオフェンから選択されるメンバーである、項目9、10、11、または12に記載の化合物。
(項目14) 前記化合物は、式(XIIb):
Figure 2012525336
(式中、X 、R 、R 、R 16 、m、q、およびsは、項目9に定義の通りである)の構造を有する、項目9に記載の化合物またはその塩もしくは溶媒和物。
(項目15) R 16 は、置換または非置換のフェニル、ハロゲン、およびOR 17 から選択されるメンバーであり、R 17 は項目9に定義の通りである、項目9から14のいずれか1項に記載の化合物。
(項目16) 前記化合物は、式(XIIc)または式(XIId):
Figure 2012525336
(式中、R 、R 、m、およびqは、項目9に定義の通りであり、
16a は、ハロゲン、置換または非置換のフェニル、および置換または非置換のフェニルオキシから選択されるメンバーである)の構造を有する、項目9に記載の化合物またはその塩もしくは溶媒和物。
(項目17) 各R は、H、(C 〜C )アルキル、CN、およびハロゲンから独立して選択されるメンバーである、前記項目のいずれか1項に記載の化合物。
(項目18) 各R は、H、置換または非置換のフェニル、NR 12 13 、置換または非置換のピリジル、置換または非置換のシクロプロピル、OR 12 、SR 12 、ハロゲン、およびCNから選択されるメンバーである、前記項目のいずれか1項に記載の化合物。
(項目19)(R)−1−(2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−N−(ピリジン−4−イル)−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
1−(2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−N−(ピリジン−4−イル)−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
N−(4−クロロフェニル)−1−(2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
(S)−1−(2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−N−(ピリジン−4−イル)−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
(S)−N−(4−クロロフェニル)−1−(2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
(R)−N−(4−クロロフェニル)−1−(2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
N−(4−クロロフェニル)−1−((1S,2R)−2−ヒドロキシ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
1−((1S,2R)−2−ヒドロキシ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−N−(ピリジン−4−イル)−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
N−(4−クロロフェニル)−1−((1R,2S)−2−ヒドロキシ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
1−((1R,2S)−2−ヒドロキシ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−N−(ピリジン−4−イル)−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
N−(4−クロロフェニル)−1−(4−メトキシ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
1−(6−メトキシ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−N−(ピリジン−4−イル)−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
N−(4−クロロフェニル)−1−(6−メトキシ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
N−(4−クロロフェニル)−1−(5−メトキシ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
1−(6−メトキシ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−N−(ピリジン−4−イル)−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
1−(6−ブロモ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−N−(4−クロロフェニル)−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
1−(6−ブロモ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−N−(ピリジン−4−イル)−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
1−(4−メトキシ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−N−(ピリジン−4−イル)−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
1−(7−メトキシ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−N−(ピリジン−4−イル)−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
N−(7−クロロフェニル)−1−(4−メトキシ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
N−(4−クロロフェニル)−1−(3−メチル−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
1−(3−メチル−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−N−(ピリジン−4−イル)−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
1−(4−ブロモ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−N−(ピリジン−4−イル)−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
1−(4−ブロモ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−N−(4−クロロフェニル)−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
1−(4−メトキシ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−N−(ピリジン−4−イル)−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
1−(4−メトキシ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−N−(ピリジン−4−イル)−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
N−(ビフェニル−4−イル)−1−(4−メトキシ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
1−(4−メトキシ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−N−(4−フェノキシフェニル)−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
N−(4−ブロモフェニル)−1−(4−メトキシ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
1−(4−イソプロポキシ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−N−(ピリジン−4−イル)−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
N−(4−クロロフェニル)−1−(4−イソプロポキシ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
1−(4−メトキシ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−N−(4−フェノキシフェニル)−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
1−(4−メトキシ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−N−(4−フェノキシフェニル)−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
N−(ビフェニル−4−イル)−1−(4−メトキシ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
N−(ビフェニル−4−イル)−1−(4−メトキシ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
1−(4−ブロモ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−N−(ピリジン−4−イル)−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
1−(4−ブロモ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−N−(ピリジン−4−イル)−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
1−(4−メトキシ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−N−(4−(トリフルオロメトキシ)フェニル)−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
N−シクロヘキシル−1−(4−メトキシ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
N−(4−フルオロフェニル)−1−(4−メトキシ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
N−(4−ヨードフェニル)−1−(4−メトキシ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
1−(4−メトキシ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−N−フェニル−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
N−(4,4−ジフルオロシクロヘキシル)−1−(4−メトキシ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
N−(3,4−ジフルオロフェニル)−1−(4−メトキシ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
1−(4−メトキシ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−N−(4−(4−メトキシフェノキシ)フェニル)−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
1−(4−シクロプロピル−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−N−(ピリジン−4−イル)−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
N−(4−クロロフェニル)−1−(4−シクロプロピル−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
1−(7,8−ジヒドロ−6H−インデノ[5,4−d][1,3]ジオキソール−6−イル)−2−オキソ−N−(ピリジン−4−イル)−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
N−(4−クロロフェニル)−1−(7,8−ジヒドロ−6H−インデノ[5,4−d][1,3]ジオキソール−6−イル)−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
N−(4−クロロフェニル)−2−オキソ−1−(4−(トリフルオロメトキシ)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
2−オキソ−N−(ピリジン−4−イル)−1−(4−(トリフルオロメトキシ)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
1−(4−(メチルチオ)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−N−(ピリジン−4−イル)−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
tert−ブチル4−(1−(2−オキソ−3−(ピリジン−4−イルカルバモイル)ピリジン−1(2H)−イル)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−4−イル)ピペラジン−1−カルボキシラート;
tert−ブチル4−(1−(3−(4−クロロフェニルカルバモイル)−2−オキソピリジン−1(2H)−イル)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−4−イル)ピペラジン−1−カルボキシラート;
1−(4−モルホリノ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−N−(ピリジン−4−イル)−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
N−(4−クロロフェニル)−1−(4−モルホリノ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
1−(4−モルホリノ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−N−(4−フェノキシフェニル)−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
N−(4−フルオロフェニル)−1−(4−モルホリノ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
N−(4−ブロモフェニル)−1−(4−モルホリノ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
N−シクロヘキシル−1−(4−モルホリノ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
N−(4−ヨードフェニル)−1−(4−モルホリノ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
1−(4−モルホリノ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−N−p−トリル−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
1−(4−モルホリノ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−N−フェニル−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
1−(4−モルホリノ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−N−フェニル−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
N−(4,4−ジフルオロシクロヘキシル)−1−(4−モルホリノ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
N−(4−メトキシフェニル)−1−(4−モルホリノ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
N−(4−(ジフルオロメトキシ)フェニル)−1−(4−モルホリノ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
1−(4−モルホリノ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−N−(4−(トリフルオロメトキシ)フェニル)−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
1−(4−モルホリノ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−N−(4−(トリフルオロメチル)フェニル)−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
N−(4−シアノフェニル)−1−(4−モルホリノ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
1−(4−(4−ヒドロキシピペリジン−1−イル)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−N−(ピリジン−4−イル)−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
N−(4−クロロフェニル)−1−(4−(4−ヒドロキシピペリジン−1−イル)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
N−(4−(4−メトキシフェニルアミノ)フェニル)−1−(4−モルホリノ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
N−(3,4−ジフルオロフェニル)−1−(4−モルホリノ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
tert−ブチル4−(1−(3−(4−フルオロフェニルカルバモイル)−2−オキソピリジン−1(2H)−イル)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−4−イル)ピペラジン−1−カルボキシラート;
tert−ブチル4−(1−(3−(4−クロロフェニルカルバモイル)−2−オキソピリジン−1(2H)−イル)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−4−イル)ピペラジン−1−カルボキシラート;
N−(4−(ジメチルアミノ)フェニル)−1−(4−モルホリノ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
1−(4−(シクロプロピルアミノ)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−N−(ピリジン−4−イル)−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
N−(4−クロロフェニル)−1−(4−(メチルスルホニル)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
1−(4−(メチルスルホニル)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−N−(ピリジン−4−イル)−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
N−(4−クロロフェニル)−2−オキソ−1−(4−(ピペラジン−1−イル)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
2−オキソ−1−(4−(ピペラジン−1−イル)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−N−(ピリジン−4−イル)−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
N−(4−フルオロフェニル)−2−オキソ−1−(4−(ピペラジン−1−イル)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
N−(4−ブロモフェニル)−2−オキソ−1−(4−(ピペラジン−1−イル)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
N−(4−クロロフェニル)−1−(4−(4−(2−ヒドロキシエチル)ピペラジン−1−イル)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
N−(4−クロロフェニル)−1−(4−(4−(2−(2−(2−ヒドロキシエトキシ)エトキシ)エチル)ピペラジン−1−イル)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
N−(4−クロロフェニル)−1−(4−(4−メチルピペラジン−1−イル)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
1−(4−(4−メチルピペラジン−1−イル)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−N−(ピリジン−4−イル)−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
1−(4−(4−アセチルピペラジン−1−イル)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−N−(4−クロロフェニル)−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
1−(4−(4−アセチルピペラジン−1−イル)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−N−(ピリジン−4−イル)−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
N−(4−クロロフェニル)−1−(4−(4−(メチルスルホニル)ピペラジン−1−イル)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
tert−ブチル2−(2−(2−(2−(4−(1−(3−(4−クロロフェニルカルバモイル)−2−オキソピリジン−1(2H)−イル)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−4−イル)ピペラジン−1−イル)−2−オキソエトキシ)エトキシ)エトキシ)エチルカルバマート;
1−(4−(4−(2−(2−(2−(2−アミノエトキシ)エトキシ)エトキシ)アセチル)ピペラジン−1−イル)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−N−(4−クロロフェニル)−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
N−(4’−ヒドロキシビフェニル−4−イル)−1−(4−メトキシ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
1−(4−メトキシ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−N−(4’−メトキシビフェニル−4−イル)−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
N−(3’−エトキシビフェニル−4−イル)−1−(4−メトキシ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
1−(4−メトキシ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−N−(2’−メトキシビフェニル−4−イル)−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
N−(4’−アミノビフェニル−4−イル)−1−(4−メトキシ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
N−(4’−(2−(2−(2−アミノエトキシ)エトキシ)エトキシ)ビフェニル−4−イル)−1−(4−メトキシ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
N−(3’−(2−(2−(2−アミノエトキシ)エトキシ)エトキシ)ビフェニル−4−イル)−1−(4−メトキシ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
N−(3’−ヒドロキシビフェニル−4−イル)−1−(4−メトキシ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
tert−ブチル2−(2−(2−(4−(4−(1−(4−メトキシ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド)フェノキシ)フェノキシ)エトキシ)エトキシ)−エチルカルバマート;
N−(4−(4−(2−(2−(2−アミノエトキシ)エトキシ)エトキシ)フェノキシ)フェニル)−1−(4−メトキシ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
2−オキソ−1−(4−(ピリジン−3−イル)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−N−(ピリジン−4−イル)−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
1−(4−ニトロ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−N−(ピリジン−4−イル)−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
1−(4−アミノ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−N−(ピリジン−4−イル)−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
1−(4−シアノ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−N−(ピリジン−4−イル)−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
1−(4−クロロ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−N−(ピリジン−4−イル)−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
1−(4−(メチルアミノ)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−N−(ピリジン−4−イル)−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
1−(4−(ジメチルアミノ)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−N−(ピリジン−4−イル)−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
1−(4−アセトアミド−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−N−(ピリジン−4−イル)−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
1−(4−メチル−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−N−(ピリジン−4−イル)−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
2−オキソ−1−(4−フェニル−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−N−(ピリジン−4−イル)−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
1−(4−(メチルカルバモイル)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−N−(ピリジン−4−イル)−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
N−(4−ブロモフェニル)−1−(4−ヒドロキシ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
N−(ビフェニル−4−イル)−1−(4−ヒドロキシ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
N−(4−ブロモフェニル)−1−(4−(2−ヒドロキシエトキシ)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
N−(4−ブロモフェニル)−1−(4−(2−(2−(2−ヒドロキシエトキシ)エトキシ)エトキシ)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
N−(ビフェニル−4−イル)−1−(4−(2−(2−(2−ヒドロキシエトキシ)エトキシ)エトキシ)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
tert−ブチル2−(2−(2−(1−(3−(ビフェニル−4−イルカルバモイル)−2−オキソピリジン−1(2H)−イル)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−4−イルオキシ)エトキシ)エトキシ)エチルカルバマート;および
1−(4−(2−(2−(2−アミノエトキシ)エトキシ)エトキシ)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−N−(ビフェニル−4−イル)−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミドトリフルオロアセタート
からなる群から選択される化合物またはその塩もしくは溶媒和物。
(項目20) 前記項目のいずれか1項に記載の化合物および薬学的に許容可能なキャリアを含む薬学的組成物。
(項目21) 炎症性疾患の処置方法であって、薬学的有効量の項目1から19のいずれか1項に記載の化合物または項目20に記載の組成物を炎症性疾患の処置を必要とする哺乳動物被験体に投与する工程を含む、方法。
(項目22) 前記炎症性疾患が、クローン病および潰瘍性大腸炎から選択されるメンバーである、項目21に記載の方法。
(項目23) α4β1またはα4β7インテグリンのインテグリンリガンドへの結合を測定するin vitroアッセイにおける、項目1から19のいずれか1項に記載の化合物の使用。
(項目24) 前記インテグリンリガンドが、フィブロネクチン(FN)、VCAM−1、オステオポンチン、およびMadCAMから選択されるメンバーである、項目23に記載の使用。
(項目25) 前記アッセイが、
(iv)前記リガンドの表面への結合、
(v)前記化合物の存在下での該リガンドの前記インテグリンを発現する細胞との接触、および
(vi)該表面への細胞の結合量の測定
を含む、項目23または24に記載の使用。
(項目26) 候補分子の存在下での前記化合物のα4β1またはα4β7インテグリンへの結合を測定するin vitroアッセイにおける、項目1から19のいずれか1項に記載の化合物の使用。
(項目27) α4β1またはα4β7インテグリンに結合することができる候補分子の同定のためのin vitroアッセイにおける、項目1から19のいずれか1項に記載の化合物の使用。
(項目28) 前記アッセイが競合結合アッセイである、項目23から27のいずれか1項に記載の使用。

Claims (28)

  1. 式(Ia):
    Figure 2012525336
    (式中、
    mは0〜4から選択される整数であり、
    nは0〜3から選択される整数であり、
    pは0〜4から選択される整数であり、
    環Aは、置換または非置換のアリールおよび置換または非置換のヘテロアリールから選択されるメンバーであり、
    Cyは、置換または非置換の(C〜C10)シクロアルキル、置換または非置換の3〜10員のヘテロシクロアルキル、置換または非置換のアリール、および置換または非置換のヘテロアリールから選択されるメンバーであり、
    各Rおよび各Rは、H、置換または非置換の(C〜C10)アルキル、置換または非置換の2〜10員のヘテロアルキル、置換または非置換の(C〜C10)シクロアルキル、置換または非置換の3〜10員のヘテロシクロアルキル、置換または非置換のアリール、置換または非置換のヘテロアリール、ニトロ、CN、ハロゲン、OR12、SR12、NR1213、C(O)R14、C(O)NR1213、OC(O)NR1213、C(O)OR12、NR15C(O)R14、NR15C(O)OR12、NR15C(O)NR1213、NR15C(S)NR1213、NR15S(O)14、S(O)NR1213、およびS(O)14から独立して選択されるメンバーであり、
    zは1または2であり、
    12、R13、およびR15は、H、アシル、置換または非置換の(C〜C10)アルキル、置換または非置換の2〜10員のヘテロアルキル、置換または非置換のアリール、置換または非置換のヘテロアリール、置換または非置換の(C〜C10)シクロアルキル、置換または非置換の3〜10員のヘテロシクロアルキルから独立して選択されるメンバーであり、
    14は、置換または非置換の(C〜C10)アルキル、置換または非置換の2〜10員のヘテロアルキル、置換または非置換のアリール、置換または非置換のヘテロアリール、置換または非置換の(C〜C10)シクロアルキル、置換または非置換の3〜10員のヘテロシクロアルキルから独立して選択されるメンバーであり、
    12およびR13は、これらと結合する窒素原子と共に任意選択的に連結して4〜7員環を形成し、
    2つの隣接するRは、これらと結合する原子と共に任意選択的に連結して5〜7員環を形成し、
    2つの隣接するRは、これらと結合する原子と共に任意選択的に連結して5〜7員環を形成し、
    、R、およびRは、H、置換または非置換の(C〜C)アルキル、ハロゲン、およびCNから独立して選択されるメンバーであり、
    は、Hおよび置換または非置換の(C〜C)アルキルから選択されるメンバーである)の構造を有する化合物またはその塩、溶媒和物、単一の立体異性体、もしくは立体異性体の混合物。
  2. 環Aは、フェニルおよびチオフェンから選択されるメンバーである、請求項1に記載の化合物。
  3. 、R、およびRは、HおよびFからそれぞれ独立して選択される、請求項1または2に記載の化合物。
  4. nは1である、請求項1、2、または3に記載の化合物。
  5. はHである、請求項1、2、3、または4に記載の化合物。
  6. 前記化合物は、式(IVa):
    Figure 2012525336
    (式中、
    qは0〜4から選択される整数であり、
    Cy、R、R、およびmは請求項1に定義の通りである)の構造を有する、請求項1に記載の化合物またはその塩もしくは溶媒和物。
  7. 前記化合物は、式(IVb)または式(IVc):
    Figure 2012525336
    (式中、Cy、R、R、およびmは請求項1に定義の通りである)の構造を有する、請求項1に記載の化合物またはその塩もしくは溶媒和物。
  8. Cyは、置換または非置換のフェニルおよび置換または非置換のピリジルから選択されるメンバーである、前記請求項のいずれか1項に記載の化合物。
  9. 前記化合物は、式(XII):
    Figure 2012525336
    (式中、
    環A、R、R、R、R、R、R、m、n、およびpは請求項1に定義の通りであり、
    sは0〜4から選択される整数であり、
    はCR16およびNから選択されるメンバーであり、
    各R16は、H、置換または非置換の(C〜C10)アルキル、置換または非置換の2〜10員のヘテロアルキル、置換または非置換の(C〜C10)シクロアルキル、置換または非置換の3〜10員のヘテロシクロアルキル、置換または非置換のアリール、置換または非置換のヘテロアリール、CN、ハロゲン、OR17、SR17、NR1718、C(O)R19、C(O)NR1718、OC(O)NR1718、C(O)OR17、NR20C(O)R19、NR20C(O)OR17、NR20C(O)NR1718、NR20C(S)NR1718、NR20S(O)19、S(O)NR1718、およびS(O)19から独立して選択されるメンバーであり、
    pは1または2であり、
    17、R18、およびR20は、H、置換または非置換のC〜C10アルキル、置換または非置換の2〜10員のヘテロアルキル、置換または非置換のC〜C10シクロアルキル、置換または非置換の3〜10員のヘテロシクロアルキル、置換または非置換のアリール、および置換または非置換のヘテロアリールから独立して選択されるメンバーであり、R17およびR18は、これらと結合する窒素原子と共に任意選択的に連結して5〜7員環を形成し、
    19は、置換または非置換のC〜C10アルキル、置換または非置換の2〜10員のヘテロアルキル、置換または非置換のC〜C10シクロアルキル、置換または非置換の3〜10員のヘテロシクロアルキル、置換または非置換のアリール、および置換または非置換のヘテロアリールから独立して選択されるメンバーであり、
    2つの隣接するR16は、これらと結合する原子と共に任意選択的に連結して5〜7員環を形成する)の構造を有する、請求項1に記載の化合物またはその塩もしくは溶媒和物。
  10. はHである、請求項9に記載の化合物。
  11. 、R、およびRは、HおよびFからそれぞれ独立して選択される、請求項9または10に記載の化合物。
  12. nは1である、請求項9、10、または11に記載の化合物。
  13. 環Aは、フェニルおよびチオフェンから選択されるメンバーである、請求項9、10、11、または12に記載の化合物。
  14. 前記化合物は、式(XIIb):
    Figure 2012525336
    (式中、X、R、R、R16、m、q、およびsは、請求項9に定義の通りである)の構造を有する、請求項9に記載の化合物またはその塩もしくは溶媒和物。
  15. 16は、置換または非置換のフェニル、ハロゲン、およびOR17から選択されるメンバーであり、R17は請求項9に定義の通りである、請求項9から14のいずれか1項に記載の化合物。
  16. 前記化合物は、式(XIIc)または式(XIId):
    Figure 2012525336
    (式中、R、R、m、およびqは、請求項9に定義の通りであり、
    16aは、ハロゲン、置換または非置換のフェニル、および置換または非置換のフェニルオキシから選択されるメンバーである)の構造を有する、請求項9に記載の化合物またはその塩もしくは溶媒和物。
  17. 各Rは、H、(C〜C)アルキル、CN、およびハロゲンから独立して選択されるメンバーである、前記請求項のいずれか1項に記載の化合物。
  18. 各Rは、H、置換または非置換のフェニル、NR1213、置換または非置換のピリジル、置換または非置換のシクロプロピル、OR12、SR12、ハロゲン、およびCNから選択されるメンバーである、前記請求項のいずれか1項に記載の化合物。
  19. (R)−1−(2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−N−(ピリジン−4−イル)−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
    1−(2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−N−(ピリジン−4−イル)−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
    N−(4−クロロフェニル)−1−(2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
    (S)−1−(2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−N−(ピリジン−4−イル)−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
    (S)−N−(4−クロロフェニル)−1−(2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
    (R)−N−(4−クロロフェニル)−1−(2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
    N−(4−クロロフェニル)−1−((1S,2R)−2−ヒドロキシ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
    1−((1S,2R)−2−ヒドロキシ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−N−(ピリジン−4−イル)−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
    N−(4−クロロフェニル)−1−((1R,2S)−2−ヒドロキシ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
    1−((1R,2S)−2−ヒドロキシ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−N−(ピリジン−4−イル)−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
    N−(4−クロロフェニル)−1−(4−メトキシ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
    1−(6−メトキシ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−N−(ピリジン−4−イル)−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
    N−(4−クロロフェニル)−1−(6−メトキシ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
    N−(4−クロロフェニル)−1−(5−メトキシ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
    1−(6−メトキシ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−N−(ピリジン−4−イル)−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
    1−(6−ブロモ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−N−(4−クロロフェニル)−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
    1−(6−ブロモ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−N−(ピリジン−4−イル)−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
    1−(4−メトキシ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−N−(ピリジン−4−イル)−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
    1−(7−メトキシ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−N−(ピリジン−4−イル)−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
    N−(7−クロロフェニル)−1−(4−メトキシ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
    N−(4−クロロフェニル)−1−(3−メチル−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
    1−(3−メチル−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−N−(ピリジン−4−イル)−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
    1−(4−ブロモ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−N−(ピリジン−4−イル)−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
    1−(4−ブロモ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−N−(4−クロロフェニル)−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
    1−(4−メトキシ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−N−(ピリジン−4−イル)−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
    1−(4−メトキシ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−N−(ピリジン−4−イル)−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
    N−(ビフェニル−4−イル)−1−(4−メトキシ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
    1−(4−メトキシ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−N−(4−フェノキシフェニル)−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
    N−(4−ブロモフェニル)−1−(4−メトキシ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
    1−(4−イソプロポキシ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−N−(ピリジン−4−イル)−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
    N−(4−クロロフェニル)−1−(4−イソプロポキシ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
    1−(4−メトキシ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−N−(4−フェノキシフェニル)−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
    1−(4−メトキシ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−N−(4−フェノキシフェニル)−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
    N−(ビフェニル−4−イル)−1−(4−メトキシ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
    N−(ビフェニル−4−イル)−1−(4−メトキシ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
    1−(4−ブロモ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−N−(ピリジン−4−イル)−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
    1−(4−ブロモ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−N−(ピリジン−4−イル)−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
    1−(4−メトキシ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−N−(4−(トリフルオロメトキシ)フェニル)−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
    N−シクロヘキシル−1−(4−メトキシ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
    N−(4−フルオロフェニル)−1−(4−メトキシ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
    N−(4−ヨードフェニル)−1−(4−メトキシ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
    1−(4−メトキシ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−N−フェニル−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
    N−(4,4−ジフルオロシクロヘキシル)−1−(4−メトキシ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
    N−(3,4−ジフルオロフェニル)−1−(4−メトキシ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
    1−(4−メトキシ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−N−(4−(4−メトキシフェノキシ)フェニル)−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
    1−(4−シクロプロピル−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−N−(ピリジン−4−イル)−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
    N−(4−クロロフェニル)−1−(4−シクロプロピル−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
    1−(7,8−ジヒドロ−6H−インデノ[5,4−d][1,3]ジオキソール−6−イル)−2−オキソ−N−(ピリジン−4−イル)−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
    N−(4−クロロフェニル)−1−(7,8−ジヒドロ−6H−インデノ[5,4−d][1,3]ジオキソール−6−イル)−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
    N−(4−クロロフェニル)−2−オキソ−1−(4−(トリフルオロメトキシ)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
    2−オキソ−N−(ピリジン−4−イル)−1−(4−(トリフルオロメトキシ)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
    1−(4−(メチルチオ)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−N−(ピリジン−4−イル)−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
    tert−ブチル4−(1−(2−オキソ−3−(ピリジン−4−イルカルバモイル)ピリジン−1(2H)−イル)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−4−イル)ピペラジン−1−カルボキシラート;
    tert−ブチル4−(1−(3−(4−クロロフェニルカルバモイル)−2−オキソピリジン−1(2H)−イル)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−4−イル)ピペラジン−1−カルボキシラート;
    1−(4−モルホリノ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−N−(ピリジン−4−イル)−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
    N−(4−クロロフェニル)−1−(4−モルホリノ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
    1−(4−モルホリノ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−N−(4−フェノキシフェニル)−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
    N−(4−フルオロフェニル)−1−(4−モルホリノ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
    N−(4−ブロモフェニル)−1−(4−モルホリノ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
    N−シクロヘキシル−1−(4−モルホリノ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
    N−(4−ヨードフェニル)−1−(4−モルホリノ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
    1−(4−モルホリノ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−N−p−トリル−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
    1−(4−モルホリノ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−N−フェニル−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
    1−(4−モルホリノ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−N−フェニル−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
    N−(4,4−ジフルオロシクロヘキシル)−1−(4−モルホリノ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
    N−(4−メトキシフェニル)−1−(4−モルホリノ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
    N−(4−(ジフルオロメトキシ)フェニル)−1−(4−モルホリノ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
    1−(4−モルホリノ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−N−(4−(トリフルオロメトキシ)フェニル)−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
    1−(4−モルホリノ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−N−(4−(トリフルオロメチル)フェニル)−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
    N−(4−シアノフェニル)−1−(4−モルホリノ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
    1−(4−(4−ヒドロキシピペリジン−1−イル)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−N−(ピリジン−4−イル)−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
    N−(4−クロロフェニル)−1−(4−(4−ヒドロキシピペリジン−1−イル)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
    N−(4−(4−メトキシフェニルアミノ)フェニル)−1−(4−モルホリノ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
    N−(3,4−ジフルオロフェニル)−1−(4−モルホリノ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
    tert−ブチル4−(1−(3−(4−フルオロフェニルカルバモイル)−2−オキソピリジン−1(2H)−イル)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−4−イル)ピペラジン−1−カルボキシラート;
    tert−ブチル4−(1−(3−(4−クロロフェニルカルバモイル)−2−オキソピリジン−1(2H)−イル)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−4−イル)ピペラジン−1−カルボキシラート;
    N−(4−(ジメチルアミノ)フェニル)−1−(4−モルホリノ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
    1−(4−(シクロプロピルアミノ)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−N−(ピリジン−4−イル)−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
    N−(4−クロロフェニル)−1−(4−(メチルスルホニル)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
    1−(4−(メチルスルホニル)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−N−(ピリジン−4−イル)−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
    N−(4−クロロフェニル)−2−オキソ−1−(4−(ピペラジン−1−イル)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
    2−オキソ−1−(4−(ピペラジン−1−イル)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−N−(ピリジン−4−イル)−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
    N−(4−フルオロフェニル)−2−オキソ−1−(4−(ピペラジン−1−イル)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
    N−(4−ブロモフェニル)−2−オキソ−1−(4−(ピペラジン−1−イル)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
    N−(4−クロロフェニル)−1−(4−(4−(2−ヒドロキシエチル)ピペラジン−1−イル)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
    N−(4−クロロフェニル)−1−(4−(4−(2−(2−(2−ヒドロキシエトキシ)エトキシ)エチル)ピペラジン−1−イル)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
    N−(4−クロロフェニル)−1−(4−(4−メチルピペラジン−1−イル)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
    1−(4−(4−メチルピペラジン−1−イル)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−N−(ピリジン−4−イル)−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
    1−(4−(4−アセチルピペラジン−1−イル)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−N−(4−クロロフェニル)−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
    1−(4−(4−アセチルピペラジン−1−イル)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−N−(ピリジン−4−イル)−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
    N−(4−クロロフェニル)−1−(4−(4−(メチルスルホニル)ピペラジン−1−イル)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
    tert−ブチル2−(2−(2−(2−(4−(1−(3−(4−クロロフェニルカルバモイル)−2−オキソピリジン−1(2H)−イル)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−4−イル)ピペラジン−1−イル)−2−オキソエトキシ)エトキシ)エトキシ)エチルカルバマート;
    1−(4−(4−(2−(2−(2−(2−アミノエトキシ)エトキシ)エトキシ)アセチル)ピペラジン−1−イル)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−N−(4−クロロフェニル)−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
    N−(4’−ヒドロキシビフェニル−4−イル)−1−(4−メトキシ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
    1−(4−メトキシ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−N−(4’−メトキシビフェニル−4−イル)−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
    N−(3’−エトキシビフェニル−4−イル)−1−(4−メトキシ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
    1−(4−メトキシ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−N−(2’−メトキシビフェニル−4−イル)−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
    N−(4’−アミノビフェニル−4−イル)−1−(4−メトキシ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
    N−(4’−(2−(2−(2−アミノエトキシ)エトキシ)エトキシ)ビフェニル−4−イル)−1−(4−メトキシ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
    N−(3’−(2−(2−(2−アミノエトキシ)エトキシ)エトキシ)ビフェニル−4−イル)−1−(4−メトキシ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
    N−(3’−ヒドロキシビフェニル−4−イル)−1−(4−メトキシ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
    tert−ブチル2−(2−(2−(4−(4−(1−(4−メトキシ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド)フェノキシ)フェノキシ)エトキシ)エトキシ)−エチルカルバマート;
    N−(4−(4−(2−(2−(2−アミノエトキシ)エトキシ)エトキシ)フェノキシ)フェニル)−1−(4−メトキシ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
    2−オキソ−1−(4−(ピリジン−3−イル)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−N−(ピリジン−4−イル)−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
    1−(4−ニトロ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−N−(ピリジン−4−イル)−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
    1−(4−アミノ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−N−(ピリジン−4−イル)−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
    1−(4−シアノ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−N−(ピリジン−4−イル)−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
    1−(4−クロロ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−N−(ピリジン−4−イル)−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
    1−(4−(メチルアミノ)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−N−(ピリジン−4−イル)−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
    1−(4−(ジメチルアミノ)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−N−(ピリジン−4−イル)−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
    1−(4−アセトアミド−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−N−(ピリジン−4−イル)−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
    1−(4−メチル−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−N−(ピリジン−4−イル)−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
    2−オキソ−1−(4−フェニル−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−N−(ピリジン−4−イル)−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
    1−(4−(メチルカルバモイル)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−N−(ピリジン−4−イル)−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
    N−(4−ブロモフェニル)−1−(4−ヒドロキシ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
    N−(ビフェニル−4−イル)−1−(4−ヒドロキシ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
    N−(4−ブロモフェニル)−1−(4−(2−ヒドロキシエトキシ)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
    N−(4−ブロモフェニル)−1−(4−(2−(2−(2−ヒドロキシエトキシ)エトキシ)エトキシ)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
    N−(ビフェニル−4−イル)−1−(4−(2−(2−(2−ヒドロキシエトキシ)エトキシ)エトキシ)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
    tert−ブチル2−(2−(2−(1−(3−(ビフェニル−4−イルカルバモイル)−2−オキソピリジン−1(2H)−イル)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−4−イルオキシ)エトキシ)エトキシ)エチルカルバマート;および
    1−(4−(2−(2−(2−アミノエトキシ)エトキシ)エトキシ)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)−N−(ビフェニル−4−イル)−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミドトリフルオロアセタート
    からなる群から選択される化合物またはその塩もしくは溶媒和物。
  20. 前記請求項のいずれか1項に記載の化合物および薬学的に許容可能なキャリアを含む薬学的組成物。
  21. 炎症性疾患の処置方法であって、薬学的有効量の請求項1から19のいずれか1項に記載の化合物または請求項20に記載の組成物を炎症性疾患の処置を必要とする哺乳動物被験体に投与する工程を含む、方法。
  22. 前記炎症性疾患が、クローン病および潰瘍性大腸炎から選択されるメンバーである、請求項21に記載の方法。
  23. α4β1またはα4β7インテグリンのインテグリンリガンドへの結合を測定するin vitroアッセイにおける、請求項1から19のいずれか1項に記載の化合物の使用。
  24. 前記インテグリンリガンドが、フィブロネクチン(FN)、VCAM−1、オステオポンチン、およびMadCAMから選択されるメンバーである、請求項23に記載の使用。
  25. 前記アッセイが、
    (iv)前記リガンドの表面への結合、
    (v)前記化合物の存在下での該リガンドのインテグリンを発現する細胞との接触、および
    (vi)該表面への細胞の結合量の測定
    を含む、請求項23または24に記載の使用。
  26. 候補分子の存在下での前記化合物のα4β1またはα4β7インテグリンへの結合を測定するin vitroアッセイにおける、請求項1から19のいずれか1項に記載の化合物の使用。
  27. α4β1またはα4β7インテグリンに結合することができる候補分子の同定のためのin vitroアッセイにおける、請求項1から19のいずれか1項に記載の化合物の使用。
  28. 前記アッセイが競合結合アッセイである、請求項23から27のいずれか1項に記載の使用。
JP2012507475A 2009-04-27 2010-04-27 α−4インテグリンのピリジノンアンタゴニスト Pending JP2012525336A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US17287609P 2009-04-27 2009-04-27
US61/172,876 2009-04-27
PCT/US2010/032632 WO2010126914A1 (en) 2009-04-27 2010-04-27 Pyridinone antagonists of alpha-4 integrins

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012525336A true JP2012525336A (ja) 2012-10-22
JP2012525336A5 JP2012525336A5 (ja) 2013-06-13

Family

ID=42235905

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012507475A Pending JP2012525336A (ja) 2009-04-27 2010-04-27 α−4インテグリンのピリジノンアンタゴニスト

Country Status (11)

Country Link
US (2) US8367836B2 (ja)
EP (1) EP2424841A1 (ja)
JP (1) JP2012525336A (ja)
CN (1) CN102459179A (ja)
AU (1) AU2010241742A1 (ja)
BR (1) BRPI1015259A2 (ja)
CA (1) CA2760151A1 (ja)
IL (1) IL215956A0 (ja)
MX (1) MX2011011326A (ja)
SG (2) SG10201401836RA (ja)
WO (1) WO2010126914A1 (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8304413B2 (en) 2008-06-03 2012-11-06 Intermune, Inc. Compounds and methods for treating inflammatory and fibrotic disorders
NZ605692A (en) 2010-07-29 2015-04-24 Rigel Pharmaceuticals Inc Ampk-activating heterocyclic compounds and methods for using the same
KR101317656B1 (ko) * 2011-06-30 2013-10-15 연세대학교 산학협력단 복제효소 인산화를 조절하는 신규 c형 간염 예방 또는 치료용 조성물
EP2562174A1 (de) * 2011-08-24 2013-02-27 Bayer Cropscience AG Herbizid wirksame 6-Oxo-1,6-dihydropyrimidin-5-carboxamide und 2-Oxo-1,2-dihydropyridin-3-carboxamide
DK2810937T3 (en) * 2012-01-31 2017-03-13 Daiichi Sankyo Co Ltd PYRIDONE DERIVATIVES
US9375005B2 (en) * 2012-05-09 2016-06-28 Bayer Cropscience Ag 5-halogenopyrazole indanyl carboxamides
AR092742A1 (es) 2012-10-02 2015-04-29 Intermune Inc Piridinonas antifibroticas
EP3126362B1 (en) 2014-04-02 2022-01-12 Intermune, Inc. Anti-fibrotic pyridinones
TWI723572B (zh) 2014-07-07 2021-04-01 日商第一三共股份有限公司 具有四氫吡喃基甲基之吡啶酮衍生物及其用途
WO2019200114A1 (en) * 2018-04-12 2019-10-17 Arbutus Biopharma Corporation Methods for preparing substituted dihydroindene-4-carboxamide compounds
US11174256B2 (en) 2018-10-30 2021-11-16 Gilead Sciences, Inc. Imidazopyridine derivatives
CR20210213A (es) 2018-10-30 2021-06-24 Gilead Sciences Inc Derivados de quinolina como inhibidores de la integrina alfa4beta7
AU2019373245C1 (en) 2018-10-30 2022-10-27 Gilead Sciences, Inc. Compounds for inhibition of alpha 4β7 integrin
JP7189368B2 (ja) 2018-10-30 2022-12-13 ギリアード サイエンシーズ, インコーポレイテッド アルファ4ベータ7インテグリンの阻害のための化合物
SG11202109392YA (en) * 2019-02-28 2021-09-29 Kezar Life Sciences Thiazole derivatives as protein secretion inhibitors
EP4005637A4 (en) * 2019-07-29 2023-07-19 Takeda Pharmaceutical Company Limited HETEROCYCLIC COMPOUND
AU2020329207B2 (en) 2019-08-14 2024-02-29 Gilead Sciences, Inc. Compounds for inhibition of alpha 4 beta 7 integrin
JP2024505258A (ja) * 2021-02-02 2024-02-05 エルジー・ケム・リミテッド タンパク質キナーゼ阻害剤としての新規な化合物

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002544161A (ja) * 1999-05-07 2002-12-24 テキサス・バイオテクノロジー・コーポレイシヨン インテグリンのその受容体への結合を阻害するカルボン酸誘導体
WO2004046122A2 (en) * 2002-11-16 2004-06-03 Oxford Glycosciences (Uk) Ltd Benzoxazole, benzthiazole and benzimidazole acid derivatives and their use as heparanase inhibitors
WO2007008541A2 (en) * 2005-07-08 2007-01-18 Kalypsys, Inc. Cellular cholesterol absorption modifiers
JP2007505901A (ja) * 2003-09-18 2007-03-15 アストラゼネカ・アクチエボラーグ 好中球エラスターゼ阻害剤としての2−ピリドン誘導体およびそれらの使用
WO2009032277A1 (en) * 2007-09-06 2009-03-12 Schering Corporation Gamma secretase modulators
JP2009526761A (ja) * 2006-01-30 2009-07-23 アレイ バイオファーマ、インコーポレイテッド ヘテロ二環式チオフェン化合物および使用の方法

Family Cites Families (84)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2525656A1 (de) 1974-06-19 1976-01-15 Sandoz Ag Verfahren zur herstellung neuer heterocyclischer verbindungen
US4046876A (en) * 1974-11-08 1977-09-06 Mitsubishi Chemical Industries Limited N2 -alkoxynaphthalenesulfonyl-L-argininamides and the pharmaceutically acceptable salts thereof
US4096255A (en) * 1974-11-08 1978-06-20 Mitsubishi Chemical Industries Limited N2 -naphthalenesulfonyl-L-argininamides, and pharmaceutical salts, compositions and methods
US4041156A (en) * 1974-11-08 1977-08-09 Mitsubishi Chemical Industries Limited N2 -alkoxynaphthalenesulfonyl-L-argininamides and the pharmaceutically acceptable salts thereof
US4018915A (en) * 1976-01-05 1977-04-19 Mitsubishi Chemical Industries Ltd. N2 -alkoxynaphthalenesulfonyl-L-argininamides and the pharmaceutically acceptable salts thereof
US4070457A (en) * 1974-11-08 1978-01-24 Mitsubishi Chemical Industries Ltd. N2 -naphthalenesulfonyl-L-argininamides and the pharmaceutically acceptable salts thereof
US4073914A (en) * 1974-11-08 1978-02-14 Mitsubishi Chemical Industries Limited N2 -naphthalenesulfonyl-L-argininamides and the pharmaceutically acceptable salts thereof
US4055651A (en) * 1974-11-08 1977-10-25 Mitsubishi Chemical Industries Ltd. N2 -alkoxynaphthalenesulfonyl-L-argininamides and the pharmaceutically acceptable salts thereof
US4055636A (en) * 1974-11-08 1977-10-25 Mitsubishi Chemical Industries Ltd. N2 -alkoxynaphthalenesulfonyl-L-argininamides and the pharmaceutically acceptable salts thereof
US4104392A (en) * 1974-11-08 1978-08-01 Mitsubishi Chemical Industries Ltd. N2 -naphthalenesulfonyl-L-argininamides and the pharmaceutically acceptable salts thereof, and antithrombotic compositions and methods employing them
JPS5727454B2 (ja) * 1975-02-21 1982-06-10
US4036955A (en) * 1976-07-22 1977-07-19 Mitsubishi Chemical Industries Ltd. N2 -naphthalenesulfonyl-L-argininamides and the pharmaceutically acceptable salts thereof
CA1102316A (en) 1975-12-09 1981-06-02 Shosuke Okamoto N su2 xx-arylsulfonyl-l-argininamides and the pharmaceutically acceptable salts thereof
US4018913A (en) * 1976-01-14 1977-04-19 Mitsubishi Chemical Industries Ltd. N2 -alkoxynaphthalenesulfonyl-L-argininamides and the pharmaceutically acceptable salts thereof
DE2742173A1 (de) * 1977-09-20 1979-03-29 Bayer Ag Phenoxy-pyridinyl(pyrimidinyl)-alkanole, verfahren zu ihrer herstellung sowie ihre verwendung als fungizide
US4235871A (en) * 1978-02-24 1980-11-25 Papahadjopoulos Demetrios P Method of encapsulating biologically active materials in lipid vesicles
IT1211096B (it) * 1981-08-20 1989-09-29 Lpb Ist Farm Pirimidine e s.triazinici adattivita' ipolipidemizzante.
US4672065A (en) * 1982-11-19 1987-06-09 Chevron Research Company N-substituted phenoxyacetamide fungicides
US4501728A (en) * 1983-01-06 1985-02-26 Technology Unlimited, Inc. Masking of liposomes from RES recognition
US4565814A (en) 1983-01-28 1986-01-21 Sanofi Pyridazine derivatives having a psychotropic action and compositions
JPS59212480A (ja) 1983-05-17 1984-12-01 Nippon Soda Co Ltd ピリダジン誘導体及び除草剤
DE3322720A1 (de) * 1983-06-24 1985-01-03 Chemische Werke Hüls AG, 4370 Marl Verwendung von in 2-stellung mit (substituierten) aminogruppen substituierten 4-dl-alkylester-(alpha)-alaninyl-6-chlor-s-triazinen als herbizide, insbesondere gegen flughafer
US4505910A (en) * 1983-06-30 1985-03-19 American Home Products Corporation Amino-pyrimidine derivatives, compositions and use
NZ210669A (en) 1983-12-27 1988-05-30 Syntex Inc Benzoxazin-4-one derivatives and pharmaceutical compositions
PH22520A (en) * 1984-11-12 1988-10-17 Yamanouchi Pharma Co Ltd Heterocyclic compounds having 4-lover alkyl-3-hydroxy-2-lower alkyl phenoxy-lower alkylene-y-group, and process of producing them
US4959364A (en) * 1985-02-04 1990-09-25 G. D. Searle & Co. Method of treating inflammation, allergy, asthma and proliferative skin disease using heterocyclic amides
US5023252A (en) * 1985-12-04 1991-06-11 Conrex Pharmaceutical Corporation Transdermal and trans-membrane delivery of drugs
US4837028A (en) * 1986-12-24 1989-06-06 Liposome Technology, Inc. Liposomes with enhanced circulation time
JPH0784424B2 (ja) 1987-04-15 1995-09-13 味の素株式会社 チロシン誘導体及びその用途
EP0330506A3 (en) 1988-02-26 1990-06-20 Dana Farber Cancer Institute Vla proteins
US5011472A (en) * 1988-09-06 1991-04-30 Brown University Research Foundation Implantable delivery system for biological factors
DE3904931A1 (de) * 1989-02-17 1990-08-23 Bayer Ag Pyridyl-substituierte acrylsaeureester
US5030644A (en) * 1989-07-31 1991-07-09 Merck & Co., Inc. Imidazole compounds and their use as transglutaminase inhibitors
US5260210A (en) 1989-09-27 1993-11-09 Rubin Lee L Blood-brain barrier model
US4992439A (en) * 1990-02-13 1991-02-12 Bristol-Myers Squibb Company Pyridazine carboxylic acids and esters
FR2679903B1 (fr) 1991-08-02 1993-12-03 Elf Sanofi Derives de la n-sulfonyl indoline portant une fonction amidique, leur preparation, les compositions pharmaceutiques en contenant.
NZ239846A (en) * 1990-09-27 1994-11-25 Merck & Co Inc Sulphonamide derivatives and pharmaceutical compositions thereof
DE4108029A1 (de) * 1991-03-13 1992-09-17 Bayer Ag Triazinyl-substituierte acrylsaeureester
WO1992016549A1 (de) 1991-03-18 1992-10-01 Pentapharm Ag Para-substituierte phenylalanin-derivate
IT1247509B (it) * 1991-04-19 1994-12-17 Univ Cagliari Composti di sintesi atti all'impiego nella terapia delle infezioni da rhinovirus
US5296486A (en) 1991-09-24 1994-03-22 Boehringer Ingelheim Pharmaceuticals, Inc. Leukotriene biosynthesis inhibitors
AU3420693A (en) 1991-12-24 1993-07-28 Fred Hutchinson Cancer Research Center Competitive inhibition of high-avidity alpha4-beta1 receptor using tripeptide ldv
NZ249789A (en) * 1992-03-11 1997-07-27 Narhex Ltd Hydrazine, carbazate and 1,2-diazacyclic derivatives and pharmaceutical compositions
GB9307555D0 (en) * 1992-04-16 1993-06-02 Zeneca Ltd Heterocyclic compounds
US5518730A (en) 1992-06-03 1996-05-21 Fuisz Technologies Ltd. Biodegradable controlled release flash flow melt-spun delivery system
DE4227748A1 (de) * 1992-08-21 1994-02-24 Bayer Ag Pyridyloxy-acrylsäureester
JP2848232B2 (ja) * 1993-02-19 1999-01-20 武田薬品工業株式会社 アルデヒド誘導体
US5770573A (en) * 1993-12-06 1998-06-23 Cytel Corporation CS-1 peptidomimetics, compositions and methods of using the same
TW530047B (en) * 1994-06-08 2003-05-01 Pfizer Corticotropin releasing factor antagonists
US5510332A (en) * 1994-07-07 1996-04-23 Texas Biotechnology Corporation Process to inhibit binding of the integrin α4 62 1 to VCAM-1 or fibronectin and linear peptides therefor
CA2193508A1 (en) 1994-07-11 1996-01-25 Eugene D. Thorsett Inhibitors of leukocyte adhesion
US6306840B1 (en) 1995-01-23 2001-10-23 Biogen, Inc. Cell adhesion inhibitors
IL117659A (en) * 1995-04-13 2000-12-06 Dainippon Pharmaceutical Co Substituted 2-phenyl pyrimidino amino acetamide derivative process for preparing the same and a pharmaceutical composition containing same
ZA968183B (en) * 1995-09-29 1997-04-25 Sankyo Co 13-Substituted milbemycin 5-oxime derivatives their preparation and their use against insects and other pests
DE19536891A1 (de) 1995-10-04 1997-04-10 Basf Ag Neue Aminosäurederivate, ihre Herstellung und Verwendung
DE19548709A1 (de) 1995-12-23 1997-07-03 Merck Patent Gmbh Tyrosinderivate
KR100459978B1 (ko) 1996-06-21 2005-01-15 다께다 케미칼 인더스트리즈,리미티드 펩티드제조방법
KR20000022190A (ko) 1996-06-28 2000-04-25 플레믹 크리스티안 인테그린 저해제로서의 페닐알라닌 유도체
DE19654483A1 (de) 1996-06-28 1998-01-02 Merck Patent Gmbh Phenylalanin-Derivate
DE19629817A1 (de) * 1996-07-24 1998-01-29 Hoechst Ag Neue Imino-Derivate als Inhibitoren der Knochenresorption und Vitronectinrezeptor-Antagonisten
DE19647317A1 (de) * 1996-11-15 1998-05-20 Hoechst Schering Agrevo Gmbh Substituierte Stickstoff-Heterocyclen, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung als Schädlingsbekämpfungsmittel
DE19713000A1 (de) 1997-03-27 1998-10-01 Merck Patent Gmbh Adhäsionsrezeptor-Antagonisten
IL143929A0 (en) * 1999-01-22 2002-04-21 Elan Pharm Inc Acyl derivatives which treat vla-4 related disorders
TW593284B (en) * 1999-01-22 2004-06-21 Elan Pharm Inc Fused ring heteroaryl and heterocyclic compounds which inhibit leukocyte adhesion mediated by VLA-4
US6436904B1 (en) * 1999-01-25 2002-08-20 Elan Pharmaceuticals, Inc. Compounds which inhibit leukocyte adhesion mediated by VLA-4
AU782616B2 (en) * 1999-05-07 2005-08-11 Encysive Pharmaceuticals Inc. Carboxylic acid derivatives that inhibit the binding of integrins to their receptors
US6544994B2 (en) * 2000-06-07 2003-04-08 Eprov Ag Pharmaceutical preparation for treating or preventing cardiovascular or neurological disorders by modulating of the activity of nitric oxide synthase
US6794506B2 (en) * 2000-07-21 2004-09-21 Elan Pharmaceuticals, Inc. 3-(heteroaryl) alanine derivatives-inhibitors of leukocyte adhesion mediated by VLA-4
US6689781B2 (en) * 2000-07-21 2004-02-10 Elan Pharmaceuticals, Inc. Phenylalanine derivatives as alpha 4 integrin inhibitors
JP4137636B2 (ja) * 2000-12-28 2008-08-20 塩野義製薬株式会社 カンナビノイド2型受容体親和作用を有するピリドン誘導体
SI21096B (sl) * 2001-10-09 2012-05-31 Encysive Pharmaceuticals Inc Derivati karboksilne kisline ki inhibirajo vezavo integrinov na njihove receptorje
TWI281470B (en) * 2002-05-24 2007-05-21 Elan Pharm Inc Heterocyclic compounds which inhibit leukocyte adhesion mediated by alpha4 integrins
TW200307671A (en) * 2002-05-24 2003-12-16 Elan Pharm Inc Heteroaryl compounds which inhibit leukocyte adhesion mediated by α 4 integrins
US20050176755A1 (en) * 2003-10-31 2005-08-11 Dyatkin Alexey B. Aza-bridged-bicyclic amino acid derivatives as alpha4 integrin antagonists
ATE371649T1 (de) * 2004-02-10 2007-09-15 Janssen Pharmaceutica Nv Pyridazinonharnstoffe als antagonisten von a4- integrinen
CN101035563B (zh) * 2004-07-08 2012-03-28 艾伦药物公司 包括聚合物部分的多价vla-4拮抗剂
TWI360539B (en) * 2004-10-28 2012-03-21 Shionogi & Co 3-carbamoyl-2-pyridone derivatives
US20060116713A1 (en) * 2004-11-26 2006-06-01 Ivan Sepetka Aneurysm treatment devices and methods
JO2787B1 (en) * 2005-04-27 2014-03-15 امجين إنك, Alternative amide derivatives and methods of use
CA2851103A1 (en) * 2005-09-29 2007-04-12 Elan Pharmaceuticals, Inc. Carbamate compounds which inhibit leukocyte adhesion mediated by vla-4
WO2007041270A1 (en) * 2005-09-29 2007-04-12 Elan Pharmaceuticals, Inc. Pyrimidinyl amide compounds which inhibit leukocyte adhesion mediated by vla-4
CA2643838A1 (en) * 2006-02-27 2007-09-07 Elan Pharmaceuticals, Inc. Pyrimidinyl sulfonamide compounds which inhibit leukocyte adhesion mediated by vla-4
EP2038272B8 (en) * 2006-06-30 2013-10-23 Sunesis Pharmaceuticals, Inc. Pyridinonyl pdk1 inhibitors
MX2009006814A (es) * 2006-12-27 2009-07-02 Shionogi & Co Proceso para la produccion de un derivado de acido 2-piridon-3-carboxilico 1-sustituido.

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002544161A (ja) * 1999-05-07 2002-12-24 テキサス・バイオテクノロジー・コーポレイシヨン インテグリンのその受容体への結合を阻害するカルボン酸誘導体
WO2004046122A2 (en) * 2002-11-16 2004-06-03 Oxford Glycosciences (Uk) Ltd Benzoxazole, benzthiazole and benzimidazole acid derivatives and their use as heparanase inhibitors
JP2007505901A (ja) * 2003-09-18 2007-03-15 アストラゼネカ・アクチエボラーグ 好中球エラスターゼ阻害剤としての2−ピリドン誘導体およびそれらの使用
WO2007008541A2 (en) * 2005-07-08 2007-01-18 Kalypsys, Inc. Cellular cholesterol absorption modifiers
JP2009526761A (ja) * 2006-01-30 2009-07-23 アレイ バイオファーマ、インコーポレイテッド ヘテロ二環式チオフェン化合物および使用の方法
WO2009032277A1 (en) * 2007-09-06 2009-03-12 Schering Corporation Gamma secretase modulators

Also Published As

Publication number Publication date
US20130252957A1 (en) 2013-09-26
CN102459179A (zh) 2012-05-16
SG175355A1 (en) 2011-12-29
US20110009407A1 (en) 2011-01-13
AU2010241742A1 (en) 2011-11-17
IL215956A0 (en) 2012-01-31
US8367836B2 (en) 2013-02-05
MX2011011326A (es) 2012-02-13
BRPI1015259A2 (pt) 2016-05-03
CA2760151A1 (en) 2010-11-04
WO2010126914A1 (en) 2010-11-04
EP2424841A1 (en) 2012-03-07
SG10201401836RA (en) 2014-10-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2012525336A (ja) α−4インテグリンのピリジノンアンタゴニスト
CA2718310C (en) Pyridyl derivatives as cftr modulators
RU2629118C2 (ru) Замещенные бензольные соединения
CA2931134C (en) Heteroaryl derivatives as cftr modulators
JP5135235B2 (ja) Val−4によって媒介される白血球の接着を阻害するピリミジニルスルホンアミド化合物
AU732096B2 (en) Ether muscarinic antagonists
CN105102432A (zh) 经取代的苯化合物
JP4732354B2 (ja) グリシン輸送阻害薬としての二環式[3.1.0]誘導体
ES2569053T3 (es) Nuevos compuestos disubstituidos de la 3,4-diamino-3-ciclobuteno-1,2-diona útiles en el tratamiento de patologías mediadas por quimioquinas
US20040192701A1 (en) Phenlypyridine carbonyl piperazine derivative
JP4776136B2 (ja) アミド化合物およびその用途
CA2629461A1 (en) Substituted quinolones and methods of use
IL223856A (en) Heterocyclic compounds activate ampk and their methods
KR20160144506A (ko) 리신 특이적 데메틸라제-1의 억제제
JP6899323B2 (ja) 低分子量タンパク質チロシンホスファターゼの阻害剤、及びその使用
JP2018504437A (ja) [9,10−ジメトキシ−3−(2−メチルプロピル)−1H,2H,3H,4H,6H,7H,11bH−ピリド[2,1−a]イソキノリン−2−イル]メタノール、ならびにそれに関する化合物、組成物、および方法
AU2007257841A1 (en) Substituted phenyl acetic acids as DP-2 antagonists
CZ62293A3 (en) Pyridine and pyridine-n-oxide derivatives of diaryl-methyl-piperidines or piperazines and preparations therefrom as well as method of their application
CA2700559A1 (fr) Derives de nicotinamide, leur preparation et leur application en therapeutique
KR20120049940A (ko) 키나제 억제제로서의 헤테로아릴 화합물
KR20130121818A (ko) Stat 단백질의 저해제로서의 치환된 2-히드록시-4-(2-(페닐설폰아미도)아세트아미도)벤조산 유사체
CN101490024A (zh) 用作dp-2拮抗剂的取代的苯乙酸
TW201629012A (zh) 雜環衍生物及其用途(一)
WO2010109122A1 (fr) Derives de nicotinamide, leur preparation et leur application en therapeutique comme anticancereux
CA2913913A1 (en) Dihydropyridinone mgat2 inhibitors

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130423

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130423

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140529

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140604

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140901

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140908

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20141003

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20141010

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20150109