JP2012514160A - 内燃機関のための高動作再現性および高安定性の燃料噴射システム - Google Patents

内燃機関のための高動作再現性および高安定性の燃料噴射システム Download PDF

Info

Publication number
JP2012514160A
JP2012514160A JP2011544090A JP2011544090A JP2012514160A JP 2012514160 A JP2012514160 A JP 2012514160A JP 2011544090 A JP2011544090 A JP 2011544090A JP 2011544090 A JP2011544090 A JP 2011544090A JP 2012514160 A JP2012514160 A JP 2012514160A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel injection
fuel
electrical
dwell time
electric
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011544090A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5259839B2 (ja
Inventor
ストゥッキ、セルジオ
デミチェーレ、オノフリオ
リッコ、ラファエレ
レポレ、ドメニコ
アルタムラ、キアラ
ガルガノ、マルセッロ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Centro Ricerche Fiat SCpA
Original Assignee
Centro Ricerche Fiat SCpA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Centro Ricerche Fiat SCpA filed Critical Centro Ricerche Fiat SCpA
Publication of JP2012514160A publication Critical patent/JP2012514160A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5259839B2 publication Critical patent/JP5259839B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M47/00Fuel-injection apparatus operated cyclically with fuel-injection valves actuated by fluid pressure
    • F02M47/02Fuel-injection apparatus operated cyclically with fuel-injection valves actuated by fluid pressure of accumulator-injector type, i.e. having fuel pressure of accumulator tending to open, and fuel pressure in other chamber tending to close, injection valves and having means for periodically releasing that closing pressure
    • F02M47/027Electrically actuated valves draining the chamber to release the closing pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/20Output circuits, e.g. for controlling currents in command coils
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/30Controlling fuel injection
    • F02D41/38Controlling fuel injection of the high pressure type
    • F02D41/40Controlling fuel injection of the high pressure type with means for controlling injection timing or duration
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M63/00Other fuel-injection apparatus having pertinent characteristics not provided for in groups F02M39/00 - F02M57/00 or F02M67/00; Details, component parts, or accessories of fuel-injection apparatus, not provided for in, or of interest apart from, the apparatus of groups F02M39/00 - F02M61/00 or F02M67/00; Combination of fuel pump with other devices, e.g. lubricating oil pump
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M63/00Other fuel-injection apparatus having pertinent characteristics not provided for in groups F02M39/00 - F02M57/00 or F02M67/00; Details, component parts, or accessories of fuel-injection apparatus, not provided for in, or of interest apart from, the apparatus of groups F02M39/00 - F02M61/00 or F02M67/00; Combination of fuel pump with other devices, e.g. lubricating oil pump
    • F02M63/0012Valves
    • F02M63/0014Valves characterised by the valve actuating means
    • F02M63/0015Valves characterised by the valve actuating means electrical, e.g. using solenoid
    • F02M63/0024Valves characterised by the valve actuating means electrical, e.g. using solenoid in combination with permanent magnet
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M63/00Other fuel-injection apparatus having pertinent characteristics not provided for in groups F02M39/00 - F02M57/00 or F02M67/00; Details, component parts, or accessories of fuel-injection apparatus, not provided for in, or of interest apart from, the apparatus of groups F02M39/00 - F02M61/00 or F02M67/00; Combination of fuel pump with other devices, e.g. lubricating oil pump
    • F02M63/0012Valves
    • F02M63/0031Valves characterized by the type of valves, e.g. special valve member details, valve seat details, valve housing details
    • F02M63/004Sliding valves, e.g. spool valves, i.e. whereby the closing member has a sliding movement along a seat for opening and closing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M63/00Other fuel-injection apparatus having pertinent characteristics not provided for in groups F02M39/00 - F02M57/00 or F02M67/00; Details, component parts, or accessories of fuel-injection apparatus, not provided for in, or of interest apart from, the apparatus of groups F02M39/00 - F02M61/00 or F02M67/00; Combination of fuel pump with other devices, e.g. lubricating oil pump
    • F02M63/0012Valves
    • F02M63/007Details not provided for in, or of interest apart from, the apparatus of the groups F02M63/0014 - F02M63/0059
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M63/00Other fuel-injection apparatus having pertinent characteristics not provided for in groups F02M39/00 - F02M57/00 or F02M67/00; Details, component parts, or accessories of fuel-injection apparatus, not provided for in, or of interest apart from, the apparatus of groups F02M39/00 - F02M61/00 or F02M67/00; Combination of fuel pump with other devices, e.g. lubricating oil pump
    • F02M63/0012Valves
    • F02M63/007Details not provided for in, or of interest apart from, the apparatus of the groups F02M63/0014 - F02M63/0059
    • F02M63/0078Valve member details, e.g. special shape, hollow or fuel passages in the valve member
    • F02M63/008Hollow valve members, e.g. members internally guided
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/30Controlling fuel injection
    • F02D41/38Controlling fuel injection of the high pressure type
    • F02D41/40Controlling fuel injection of the high pressure type with means for controlling injection timing or duration
    • F02D41/402Multiple injections
    • F02D41/403Multiple injections with pilot injections
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M2200/00Details of fuel-injection apparatus, not otherwise provided for
    • F02M2200/30Fuel-injection apparatus having mechanical parts, the movement of which is damped
    • F02M2200/306Fuel-injection apparatus having mechanical parts, the movement of which is damped using mechanical means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M2547/00Special features for fuel-injection valves actuated by fluid pressure
    • F02M2547/003Valve inserts containing control chamber and valve piston
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M45/00Fuel-injection apparatus characterised by having a cyclic delivery of specific time/pressure or time/quantity relationship
    • F02M45/02Fuel-injection apparatus characterised by having a cyclic delivery of specific time/pressure or time/quantity relationship with each cyclic delivery being separated into two or more parts
    • F02M45/04Fuel-injection apparatus characterised by having a cyclic delivery of specific time/pressure or time/quantity relationship with each cyclic delivery being separated into two or more parts with a small initial part, e.g. initial part for partial load and initial and main part for full load
    • F02M45/08Injectors peculiar thereto
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M63/00Other fuel-injection apparatus having pertinent characteristics not provided for in groups F02M39/00 - F02M57/00 or F02M67/00; Details, component parts, or accessories of fuel-injection apparatus, not provided for in, or of interest apart from, the apparatus of groups F02M39/00 - F02M61/00 or F02M67/00; Combination of fuel pump with other devices, e.g. lubricating oil pump
    • F02M63/0012Valves
    • F02M63/007Details not provided for in, or of interest apart from, the apparatus of the groups F02M63/0014 - F02M63/0059
    • F02M63/0075Stop members in valves, e.g. plates or disks limiting the movement of armature, valve or spring

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
  • Ink Jet (AREA)
  • Inking, Control Or Cleaning Of Printing Machines (AREA)

Abstract

少なくとも1つの燃料電気インジェクタと、1つの電子制御ユニットとを備える、内燃機関のための燃料噴射システム。電子制御ユニットは、エンジンのシリンダにおける燃料噴射段階において、少なくとも、パイロットの燃料噴射を実行するための第1の電気的コマンドと、メインの燃料噴射を実行するための第2の電気的コマンドとを燃料電気インジェクタに提供するように設計されている。第1および第2の電気的コマンドは、メインの燃料噴射(M)が前記パイロットの燃料噴射に対して途切れることなく開始するように、電気的ドエルタイムにより時間的に離れている。第1および第2のコマンド間の電気的ドエルタイムは、エンジンのシリンダにおける燃料噴射段階でのパイロットおよびメインの燃料噴射において噴射される総燃料量が実質的に一定である、電気的ドエルタイムの範囲に属する。

Description

発明の技術分野
本発明は、内燃機関のための、高動作再現性および高安定性の燃料噴射システムに関連する。
通常、燃料噴射システムは、複数の燃料電気インジェクタを備え、それぞれには、加圧燃料が供給される制御室を備える計量サーボバルブが設けられ、弾性付勢手段を介して、開/閉エレメントにより通常閉じられる燃料アウトレットが設けられている。開/閉エレメントは、燃料を噴射させるための弾性付勢手段に反して作動する電気アクチュエータにより、制御室の燃料アウトレットを開くように操作される。制御室中の燃料圧力は、インジェクタ本体中で軸方向に可動な制御棒に作用し、制御棒は、ネブライザノズル中の燃料噴射孔を開閉するように軸方向に移動可能なネブライザニードルと連動する。
燃料噴射システムはさらに、各燃料噴射に対して、対応する電気的コマンドを電気アクチュエータに供給するようにプログラムされている電子制御ユニットを備えている。対応する電気的コマンドに対する制御棒の動きの時間遅延は、計量サーボバルブの開/閉エレメントに作用する付勢手段の予荷重と、制御室の体積と、それについての燃料インレットおよびアウトレットのセクション間の比とに依存する。
エンジンの性能を向上させるために、EP1657422およびEP1795738から、燃料噴射システムは、(エンジンのスピード、負荷、冷却液温度などに基づく)予め定義されたエンジン動作条件において、電子制御ユニットが、エンジンのシリンダにおける、燃料噴射段階と、対応する燃料燃焼段階とにおいて、パイロットの燃料噴射を実行するための、予め定められている時間分の第1の電気的コマンドと、メインの燃料噴射を実行するための、エンジン動作条件に依存する時間分の後続の電気的コマンドとを少なくとも提供することが知られている。メインの燃料噴射が、パイロットの燃料噴射に対して途切れることなく開始するように、すなわち、燃料噴射段階の間の瞬間の燃料流量が、いわゆる“ふたこぶプロファイル(two-hump profile)”を仮定するように、2つの電気的コマンドは、電気的ドエルタイムにより、時間が隔てられている。
発明の目的および概要
前述の特許において説明されている燃料噴射システムにおいて、いったん、パイロットおよびメインの燃料噴射に対する電気的コマンドの時間分と、燃料圧力と、一般的に体積で表される、パイロットの燃料噴射の間に噴射される燃料量とが、エンジンの動作条件に基づいて固定されると、パイロットおよびメインの燃料噴射によりエンジンのシリンダに全体として噴射される総燃料量は、電子制御ユニットにより発行される、対応する電気的コマンド間の電気的ドエルタイムの関数として変化することを、出願人は実験により見出している。特に、燃料電気インジェクタの2つの異なる挙動が、パイロットおよびメインの燃料噴射に対する電気的コマンド間の電気的ドエルタイムの関数として識別されている。実際、制限された、電気的ドエルタイムを識別することが可能であり、制限された電気的ドエルタイムに関して、メインの燃料噴射の間に噴射される燃料量は、対応する電気的コマンドの時間分だけでなく、事前設定された量である、燃料圧力と、パイロットの燃料噴射の間に噴射される燃料量とにも依存し、加えて、燃料が燃料電気インジェクタに対して送り出される燃料送出パイプ中で設定され、パイロットの燃料噴射によりもたらされる、燃料圧力の変動にも依存する。
この制限された電気的ドエルタイムよりも短い、パイロットおよびメインの燃料噴射に対する電気的コマンド間の電気的ドエルタイムに対して、メインの燃料噴射の間に噴射される燃料量は、代わりに、先に説明した要因、すなわち、燃料圧力およびパイロットの燃料噴射の間に噴射される燃料量に加えて、多数の要因、すなわち、電気的コマンド間の電気的ドエルタイムや、制御室の燃料アウトレットの閉じの間の、バルブシートに対する開/閉エレメントの反動により影響を及ぼされる。反動は、制御室の燃料アウトレットを再び開き、制御室における燃料圧力の発展に影響を与え、したがって、それによって制御される制御棒の動力学と、メインの燃料噴射のための電気的コマンドの開始における、ネブライザニードルの位置と、さらに、計量サーボバルブの開/閉エレメントの流体密なエリアの近くで設定される流体力学条件とに影響を与える。
さらに、流体密な部品の磨耗、または極度に小さい隙間を有する相対的に可動の部品の磨耗が、開/閉エレメントのバウンシングに著しく影響を与え、一方、ネブライザのノズル孔に影響を与え、本質的に、燃焼室の高温度と高燃料噴射圧力との組み合わせにより生成される炭素の堆積物の沈殿によりもたらされる、孔部のプログレッシブなせばまりにある、いわゆる“コーキング現象”が、孔部セクションを低減させ、それに応じて、燃料電気インジェクタの燃料の流量を低減させる限りにおいて、燃料電気インジェクタのエイジも考慮に入れることが必要である。
先に述べたように、メインの燃料噴射に対する電気的コマンドが提供されるとき、パイロットの燃料噴射は、燃料電気インジェクタの流体力学条件を事実上変更する。特に、乗用自動車のエンジンに対する適用において典型的である、約1ないし3mm3と、産業用自動車のエンジンに対する適用において典型的である、約5ないし7mm3との、パイロットの燃料噴射の間に噴射される燃料量に対して、パイロットおよびメインの燃料噴射の2つの挙動を分離する、パイロットおよびメインの燃料噴射に対する電気的コマンド間の、制限された電気的ドエルタイムは、おおよそ300μsである。
パイロットおよびメインの燃料噴射に対する電気的コマンド間の電気的ドエルタイムが、前述の制限された電気的ドエルタイムよりもよりも短いときに、特に、電気的ドエルタイムが非常に短くなり、そのため、パイロットの燃料噴射が後続のメインの燃料噴射に対して、より大きな範囲で干渉するときに、燃料電気インジェクタの動作のロバスト性は、際立って危険にさらされることを、出願人は、さらに実験により見出している。
燃料電気手インジェクタの耐用寿命の間に、パイロットおよびメインの燃料噴射に対する電気的コマンド間の電気的ドエルタイムを変えるように、電子制御ユニットをプログラムすることがたとえ可能であっても、パイロットおよびメインの燃料噴射中の瞬間の燃料流量が、ふたこぶのプロファイルを有することを継続するように、導入すべき補正量を事前に決定するのは、いずれのケースにおいても不可能である。特に、パイロットおよびメインの燃料噴射の間に噴射される燃料量間の予め規定されている比を、変えずに保つことは不可能であり、それが変化することから、単一の燃料噴射への2つの燃料噴射の実質的な併合がある、制限された状況に到達する可能性があり、そのような状況は、エンジンの排気ガス放出に悪影響を及ぼす過度の燃料量を燃焼室に導入することに関係づけられる。
実際、記述したタイプの既知の燃料噴射システムにおいて経験される欠点は、パイロットおよびメインの燃料噴射の間に瞬間の燃料流量のふたこぶのプロファイルを取得するために、たとえ隣接していても、いずれのケースにおいてもメインの燃料噴射から十分に識別され、区別できるパイロットの燃料噴射により、対応する電気的コマンド間の非常に短い電気的ドエルタイムを設定することが必要であることに起因する。それゆえに、流体力学の条件が際立って変わりやすく、以前に言及したパラメータに依存するときに、メインの燃料噴射を取得するための計量サーボバルブを再度開けることの開始が生じ、エンジンの効率および汚染物質の排気ガス放出に対して有害な影響を有する。
上述の欠点は、燃料電気インジェクタの耐用寿命の間に、急速に増加する:特に、燃料電気インジェクタ中の相対的に可動のコンポーネントの磨耗と、ネブライザのノズル孔のコーキングのような現象は、固定された燃料圧力に対して、対応する電気的コマンドの時間分に対する、メインの燃料噴射の間に噴射される燃料量を描写する、いわゆる“燃料流量曲線”、または、所定の燃料圧力と電気的コマンドの時間分とに対して、対応する電気的コマンド間の電気的ドエルタイムに対する、パイロットの燃料噴射および後続のメインの燃料噴射の間に全体として噴射される総燃料量を描写し、後により詳細に説明する、いわゆる“アプローチ曲線”のような、電気インジェクタの性能曲線を変更する。電子制御ユニットにより発行される電気的コマンドは、燃料電気インジェクタの前述の性能曲線に基づいており、また、それらが、磨耗またはコーキングの結果として時間においてどのように変化するかを正確に予知することは不可能であることから、燃料電気インジェクタの全耐用寿命の間に、1つの燃料電気インジェクタから別のものに再現可能であるロバストな動作を電子制御ユニットが保証することを可能にする制御アルゴリズムを算出することはかなり困難である。特に、燃料電気インジェクタが、すべてのエンジンのシリンダの排気マニホルドのダウンストリームに位置しており、それゆえに、平均の排気ガス放出を分析する限りでは、それぞれの個々の燃料電気インジェクタのマッピングの連続的な補正に対してUEGOプローブを用いることは可能ではない。排気ガス放出に関する、新しくて厳しい制限に従うために、そのような対抗策は十分でない。なぜなら、まず第1に、1つの燃料電気インジェクタの性能曲線は、別の燃料電気インジェクタの性能曲線に完全に重ね合わせることができず;さらに、前述したように、問題になっている動作範囲において、パイロットおよびメインの燃料噴射に対する電気的コマンド間の電気的ドエルタイムにおける最小の変化でさえ、燃料電気インジェクタの動作において著しい差異をもたらすからである。
本発明の目的は、時間に対して高い動作再現性および安定性を有するコモンレールの燃料噴射システムを提供し、それゆえに、最新技術にしたがった燃料噴射システムの欠点を解消することである。
本発明にしたがうと、上述の目的は、添付の特許請求の範囲に規定されている、内燃機関のためのコモンレールの燃料噴射システムにより達成される。
本発明のよりよい理解のために、それらについてのいくつかの好ましい実施形態を、単に一例として、また、添付図面の支援を得て、ここで説明する。
図1は、内燃機関に対する、燃料噴射システムのための燃料電気インジェクタを概略的に示す。 図2は、燃料噴射システム中の物理量の発展を描写する図を示す。 図3は、燃料噴射システム中の物理量の発展を描写する図を示す。 図4は、燃料噴射システム中の物理量の発展を描写する図を示す。 図5は、燃料噴射システム中の物理量の発展を描写する図を示す。 図6は、燃料噴射システム中の物理量の発展を描写する図を示す。
発明の好ましい実施形態の詳細な説明
図1において、高圧燃料噴射システム2、特に、(示していない)内燃機関、特にディーゼルエンジンに対する、コモンレール燃料噴射システムに対する燃料電気インジェクタが、1により全体として指定されている。
燃料電気インジェクタ1は、中空のインジェクタ本体3を備え、インジェクタ本体3は、縦軸に沿って伸びており、横の燃料インレット4を有している。燃料インレット4は、高圧燃料送り出し管により、コモンレールに接続されるように設計されており、共通のレールは、次に、燃料噴射システム2の(示していない)高圧ポンプに接続されている。インジェクタ本体3は、ネブライザ5で終了し、ネブライザ5は、本質的には、ノズル5を構成し、ノズル5は、パイプ6を通して燃料インレット4と連通し、燃料噴射孔が設けられている、円錐の先端部を有している。ノズルは通常、円錐の先端部を有するニードルシャッター7により閉じられた状態に保たれ、ニードルシャッター7は、ノズルの円錐の先端部と係合するように設計されており、制御棒8の作用の下でノズル孔を開閉するように、ネブライザ内で軸方向に動かせる。制御棒8は、インジェクタ本体3の底部において軸方向に動かせる。異なる実施形態において、ニードルシャッター7は、制御棒8と単一の部品で製造され、その結果、直接ノズル孔を開閉する。
インジェクタ本体3の上部において、燃料計量サーボバルブ9が収容されており、燃料計量サーボバルブ9は、制御棒8の動きを制御するように動作可能である。計量サーボバルブ9は、電気アクチュエータ10を備えており、電気アクチュエータ10は、エンジンのシリンダにおける、各燃料噴射段階と、対応する燃料燃焼サイクルとに対して、対応する燃料噴射を実行するための1つ以上の電気的コマンドを電気アクチュエータ10に提供するようにプログラムされている電子制御11により制御される。本記述において、また、特許請求の範囲において、用語“電気的コマンド”は、予め定められている時間分と、予め定められている時間発展とを有する電流信号を意味する。
計量サーボバルブ9はさらに、制御室12を備え、制御室12は、燃料インレット通路13を通して燃料インレット4と、そして、燃料アウトレット通路14を通して(示していない)燃料吐出と永続的に連通する。燃料アウトレット通路14は、対応するバルブシートと協働するシャッター15により開閉され、アウトレット通路14は、制御室12を満たすか、または、空にし、それゆえに、制御室12中の燃料圧力の低減または増加に応答して、軸方向の開閉のストロークを制御棒8に実行させるように配置されており、その結果、ネブライザ5の開閉を決定し、それゆえに、それぞれのエンジンのシリンダへの燃料噴射またはそうでない場合を決定する。
計量サーボバルブ9は、ソレノイド電気アクチュエータ10を有するタイプのものであってもよく、または、圧電電気アクチュエータ10を有するタイプのものであってもよい。加えて、計量サーボバルブ9は、一方では、いわゆる“アンバランスな”油圧アーキテクチャを有するタイプのものであってもよく、シャッター15は、燃料アウトレット通路14を閉じるときに、一般的にばねにより形成される付勢手段の、燃料圧力の相反作用にさらされ、他方では、いわゆる“バランスのとれた”油圧アーキテクチャを有するタイプであってもよく、燃料アウトレット通路14を閉じるときに、シャッター15に対して燃料により作用される軸方向の付勢が、実質的にゼロである限りでは、シャッター15は、付勢手段の作用にさらされる。
EP1106816から、例えば、ソレノイド電気アクチュエータとアンバランスな油圧アーキテクチャとを有する計量サーボバルブが知られており、バルブシートは、制御室の燃料アウトレット通路の較正部分が発する円錐のシートにより形成され、一方、シャッターは、電気アクチュエータの作用の下で、スリーブ中でスライドするステムにより制御されるボールにより形成される。
前述のEP1795738から、およびEP1621764から、ソレノイド電気アクチュエータと、バランスのとれた油圧アーキテクチャとを有する計量サーボバルブが代わりに知られており、シャッターは、軸方向に固定されたステム上で、流体密な方法で軸方向にスライド可能なスリーブにより形成され、燃料アウトレット通路が配置され、一方、バルブシートは、ステムとフランジとの間の接続エリアにより定義される環状のショルダーにより形成され、フランジは、ステムと単一の部品から製造されており、そこからステムが突出し、インジェクタ本体に収容され、雌ねじで取り付けられたねじ込みリングナットにより、インジェクタ本体のショルダーに対して、流体密な方法で、軸方向に接触するように保たれている。
前述の2つの特許中で説明されているものとは異なる、ソレノイドアクチュエータと、バランスのとれた油圧アーキテクチャとを有する計量サーボバルブは、例えば、WO2009092507と、WO2009092484とから知られる。
EP1612398およびWO2008138800から、圧電電気アクチュエータと、バランスのとれた油圧アーキテクチャとを有する計量サーボバルブが代わりに知られており、シャッターが、軸方向に固定されたスリーブ上で流体密な方法で軸方向にスライド可能なステムにより形成され、一方、バルブシートが、スリーブの環状のショルダーにより形成される。
高いエンジン効率を取得し、汚染物質の排気ガスの放出を低減させるために、エンジンのシリンダにおける各燃料燃焼サイクルに対して、電子制御ユニット11は、燃料電気インジェクタ1が、パイロットの燃料噴射と、パイロットの燃料噴射と途切れることなく開始する、後続のメインの燃料噴射とを少なくとも含む燃料噴射段階を実行するような方法で計量サーボバルブ9を制御するようにプログラムされている。
前記目的のために、エンジンのシリンダにおける各燃料噴射段階において、電子制御ユニット11は、パイロット燃料噴射を実行するために、電気アクチュエータ10と、それゆえに、シャッター15とを動作させ、対応する第1の閉ストロークが後に続く、第1の開ストロークを制御棒8に実行させるための、予め定められている時間分を有する第1の電気的コマンドS1と、メインの燃料噴射を実行するために、電気アクチュエータ10と、それゆえに、シャッター15とを動作させ、対応する第2の閉ストロークが後に続く第2の開ストロークを制御棒8に実行させるための、エンジン動作条件の関数である時間分を有する第2の電気的コマンドS2とを少なくとも発生させるようにプログラムされている。2つの電気的コマンドS1およびS2は、DTにより指定される、電気的ドエルタイムにより、時間が隔てられており、燃料電気インジェクタ1の動作安定性とロバスト性とを決定する際のDTの役割を、後により詳細に説明する。
パイロットの燃料噴射の間に噴射される燃料量Vpは、実質的に燃料の圧力から独立しており、シリンダの燃焼室の体積に比例している。特に、乗用自動車のエンジンに対する適用において、パイロットの燃料噴射の間に噴射される燃料の量は、約1ないしmm3であるのに対して、産業用自動車のエンジンに対する適用において、値は、5ないし7mm3まで増加する。
メインの燃料噴射の間に噴射される燃料量VMは、代わりに、エンジンのシリンダの排気量だけでなく、エンジンのスピードおよび負荷により規定されるエンジン動作点にも依存し、アイドリング中に仮定する、5mm3の最小値から開始し、最大トルク中に、すなわち、1900および2300r.p.mの間に仮定する、(おおよそ330ccのエンジンシリンダの排気量に対して)約55mm3または(おおよそ500ccのシリンダの排気量に対して)約70mm3の最大値まで増加する。
図2は、電子制御ユニット11により提供される、パイロットおよびメインの燃料噴射に対する電気的コマンドS1およびS2の時間発展が破線により描写され、一方、ネブライザ5が閉じられている、縦座標“ゼロ”を基準にして、電気的コマンドS1およびS2に応答した、制御棒8の対応する変位Pが、実線により描写されている、上部のグラフを示す。また、図2は、それぞれ、PおよびMにより指定され、制御棒8の変位Pに対応する、パイロットおよびメインの燃料噴射の間にエンジンのシリンダに噴射される瞬間燃料流量Qiの時間発展が描写されている、下部のグラフを示す。
図2の下部のグラフにおいて、パイロットおよびメインの燃料噴射が、時間的に連続しているか、または、異なる観点から、瞬間燃料流量Qiのふたこぶプロファイルを達成することを可能にし、ひいては、電気インジェクタ1の動作安定性およびロバスト性の点で所定の利益を達成することを可能にする、実質的にゼロである、油圧のドエルタイムにより隔てられていると理解してもよく、以下において、より十分に説明する。
図2の上部のグラフにおいて、T1により指定される時点から開始する、パイロットの燃料噴射に対する第1の電気的コマンドS1が生成され、次に、燃料電気インジェクタ1に提供され、電気的コマンドS1は、電気アクチュエータ10に通電するために、最大値までの比較的速い成長を有する立ち上がり区間を有する発展を有し、最大値よりも小さい値を有する励起維持区間が後に続き、最終的に、T2により指定される時点において終了する、最後の減少区間が後に続く。
3により指定された時点から開始する第2の電気的コマンドS2が生成され、次に、燃料電気インジェクタ1に提供され、それにより、制御棒8は、第1の電気的コマンドS1の結果生じる閉ストロークの終わりに到達した後ではなく、対応する開ストロークを開始し、それゆえに、パイロットの燃料噴射と途切れることなく開始するメインの燃料噴射を引き起こす。特に、図2の下部の図中で示されている瞬間の燃料流量Qiのふたこぶプロファイルを正確に取得するために、時点T3は、制御棒8が、第1の電気的コマンドS1の結果生じる閉ストロークの終わりに到達する時点において、正確に、第2の電気的コマンドS2の結果生じる開ストロークを開始するものである。制御棒8の変位に等しい、いずれの中断も有さない変位はまた、制御棒8が作用するニードル7により実行され、それゆえに、実質的にゼロである、パイロットおよびメインの燃料噴射間の油圧のドエルタイムに対応する実質的にゼロ時間に対して、ネブライザのノズル孔の閉じを決定する。
時間間隔T3−T2は、代わりに、2つの電気的コマンドS1およびS2の間の、前述の電気的ドエルタイムDTを規定する。
第2の電気的コマンドS2はまた、電気アクチュエータ10に通電するために、最大値までの立ち上がり区間を有する時間発展を有し、最大値よりも小さい値と、第1の電気的コマンドS1の励起維持区間の時間分よりも長い時間分とを有し、エンジンの動作条件の関数として可変である励起維持区間が後に続く。最後に、第2の電気信号S2の励起維持区間は、T4により指定される時点において終了する、最後の減少区間が後に続く。
メインの燃料噴射の間に噴射される燃料の量が、パイロットの燃料噴射の間に噴射される燃料の量よりも高いという状況から、メインの燃料噴射の間に、制御棒8は、パイロットの燃料噴射の間に実行する開ストロークよりも長い開ストロークを実行し、特に、全負荷のエンジン動作条件の間に、制御棒8は、その最大リフトに到達する。言い換えれば、パイロットの燃料噴射の間に、制御棒8の動きは、いわゆる“バリスティック(ballistic)”条件で生じるのに対して、メインの燃料噴射の間に、制御棒8は、最大リフトに到達して、メインの燃料噴射のロバスト性および再現性を支持する。
上述したことのよりよい理解のために、図3は、別々に考慮される、すなわち、連続した燃料噴射の部分を形成しない、パイロットの燃料噴射と、メインの燃料噴射との間の比較を示す。特に、図3において、P1およびP2により指定される曲線は、S1およびS2により指定される、それぞれの電気的コマンドに応答した、それぞれ、パイロットおよびメインの燃料噴射の間の、制御棒8の時間tに対する変位を示す。S1およびS2は、図2中で示されているものと同様であり、描写の便宜を図って、同じ時点T1において開始するものとして示されている。理解されるように、パイロットの燃料噴射の間に、制御棒8の動きは、C1により指定されるリフトを有する、バリスティックタイプであり、時点T6において到達されるのに対して、メインの燃料噴射の間に、制御棒8は、時点T7において、C2により指定されるリフトに到達し、時点T8まで一定のままであり、T8において、閉ストロークが開始する。第1の電気的コマンドS1の時間分に対応する、時間間隔T1−T2は、第1の電気的コマンドS1の結果生じる、制御棒8の開ストロークに対応する時間間隔T5−T6よりもどれほど短いかをさらに理解でき、これは、電気的コマンドに対する計量サーボバルブ9の応答が、制御棒8の応答よりも速いことを示している。
先に参照した特許において説明されている燃料電気インジェクタはすべて、電気的コマンドに対する非常に速い応答を有する計量サーボバルブにより特徴付けられており、特に、それらは、非常に小さい制御室を有する。このタイプの燃料電気インジェクタにおいて、メインの燃料噴射がパイロットの燃料噴射と途切れることなく開始するように、電気的ドエルタイムDTにより時間間隔があけられた電気的コマンドS1およびS2により、制御棒8を移動させ、特定のケースとして、図2中で示した、瞬間燃料流量Qiのふたこぶのプロファイルを決定し、他の条件を同じままにすることにより、電気的コマンド間の電気的ドエルタイムDTが変化するとき、各燃料噴射段階において全体として噴射される燃料量、すなわち、パイロットの燃料噴射と、後続のメインの燃料噴射とにおいて全体として噴射される燃料量もまた、著しく変化することを、出願人は、実験的に見出している。
特に、2つの電気的コマンド間の電気的ドエルタイムが減少するとき、第2の電気的コマンドの開始が生じる一方で、制御棒はまだ、第1の電気的コマンドにより決定された、その開ストローク中であることが生じるかもしれない。これは、パイロットおよびメインの燃料噴射の部分的なオーバラッピングを伴う限り、際立って望ましくない状況であり、オーバラッピングは、望ましい燃料量と比較して、過度に燃料量の導入を決定し、エンジン動作の不均衡と排気ガス放出の悪化とが付随する。
この状況は、図4中で図示されており、図4は、それぞれ、2つの異なる電気的ドエルタイムDTにより時間間隔があけられている、2つの電気的コマンドS1およびS2の結果生じる瞬間の燃料流量Q1およびQ2の時間発展を、実線と破線とにより、比較して示しており、一方は長く(実線)、他方は極端に短い(破線)。理解できるように、電気的ドエルタイムDTが減少するにつれて、実線により描写されている瞬間の燃料流量Q1の時間発展は、破線により描写されている瞬間の燃料流量Q2に劣化する可能性があり、望ましい燃料量と比較して、斜線がひかれているエリアにより表されている、過度の燃料の量の噴射が結果として生じる。
図5は、本記述の導入部分において参照されている、燃料電気インジェクタのアプローチ曲線を実線により示している。図5は、パイロットおよびメインの燃料噴射に対する対応する電気的コマンドS1およびS2間の電気的ドエルタイムDTの関数として、パイロットの燃料噴射と、パイロットの燃料噴射に対して途切れることなく開始する後続のメインの燃料噴射とを含む燃料噴射段階において全体として噴射される総燃料量V(体積の単位で一般的に表現され、通常はmm3)の時間発展に他ならない。特に、図5中で示されているアプローチ曲線は、燃料圧力と、パイロットおよびメインの燃料噴射に対する電気的コマンドの時間分との予め定められている条件において、前述のEP1795738およびEP1621764中で説明されている、バランスのとれた油圧アーキテクチャのタイプによる計量サーボバルブを有する燃料電気インジェクタに対して実験により決定されている。
アプローチ曲線の分析から理解できるように、ある最小値よりも短い、また、ある最大値よりも長い、電気的ドエルタイムに対して、それぞれ、おおよそ60μsおよび100μsに等しいと考えられる例において、パイロットおよびメインの燃料噴射において全体として噴射される総燃料量Vは、電気的ドエルタイムDTが増加するにつれて、非常に高く、かつ、実質的に一定の勾配により、次第に急速に減少する。その結果、これらの電気的ドエルタイムの範囲において、部品の磨耗またはコーキング現象によりもたらされる、アプローチ曲線の変化が最小(例えば、小さい水平の平行移動)であったとしても、エンジンのシリンダに全体として噴射される総燃料量Vの著しい変化が結果として生じ、それにより、燃料噴射は、再現性が乏しいものとなる。
代わりに、前述の最小値および最大値により規定される中間範囲における電気的ドエルタイムDTに対して、総燃料量Vの変化は、中間の電気的ドエルタイムの範囲のすぐ外側にある電気的ドエルタイムに対して代わりに取得される総燃料量Vの変化と比較して、はるかに小さく、事実上無視できる。特に、中間の電気的ドエルタイムの範囲において、総燃料量Vは、乗用自動車のエンジンに対する適用において、40μsの時間ベースでおおよそ3mm3だけ変化するのに対して、産業用自動車のエンジンに対する適用においては、60μsの時間ベースでおおよそ6mm3だけ変化する。したがって、この中間の電気的ドエルタイムの範囲において、総燃料量Vは、中間の電気的ドエルタイムの範囲のすぐ外側にある、電気的ドエルタイムDTに対して取得される変化よりも、少なくとも4倍小さく、したがって、総燃料量は、最初の近似に対するものであり、実質的に一定であり、そのため、中間の電気的ドエルタイムの範囲内の、電気的ドエルタイムDTの可能性のある変化は、総燃料量Vを事実上変えず、それゆえに、燃料電気インジェクタ1の動作は、時間に対して高い再現性および安定性を有することになる。
電気的ドエルタイムDTが、中間の電気的ドエルタイムの範囲において変化するときの総燃料量Vの、この実質的な不変性または比較的低減される変化は、図5中で示されているアプローチ曲線において、Zにより指定される区間により描写されており、Zにより指定される区間は、前の、および後続の区間の傾斜と比較して、すべての目的および効果に対して、おおよそ水平であると考えることができる。
さらに、パイロットの燃料噴射がメインの燃料噴射と実際には区別がつかない、破線により図4中で描写された瞬間燃料流量Qiのプロファイルの代わりに、図2の下部のグラフ中で示されている瞬間燃料流量Qiの、望ましいふたこぶのプロファイルを達成することを可能にするのは、総燃料量Vが実質上一定であるか、または極度に制限された変化を有する、まさに中間の電気的ドエルタイムの範囲であることを、出願人は、実験により見出している。
それゆえに、この実験に基づく発見から開始して、エンジンの動作条件に基づいて、パイロットおよびメインの燃料噴射の間に噴射される燃料量VPおよびVMがいったん決定されると、本発明は、基本的に以下のことを含む燃料インジェクションの制御により、燃料噴射システム2の動作安定性およびロバスト性を向上させることを提案する:
−燃料電気インジェクタを特徴づけて、異なる燃料噴射圧力における燃料流量曲線を決定すること;一例として、図6は、燃料電気インジェクタの燃料流量の曲線と、対応する燃料噴射圧力Pとを示し、縦座標の軸は、燃料電気インジェクタにより噴射される燃料量Vを表し、横座標の軸は、燃料電気インジェクタに対する通電時間ETを表し、ETは、燃料電気インジェクタに、対応する燃料量を噴射させる;
−パイロットの燃料噴射と途切れることなく開始するメインの燃料噴射が後に続くパイロットの燃料噴射を含む燃料噴射段階を実行するように向けられているエンジン動作点における所定の燃料噴射圧力に対応する燃料流量曲線に基づいて、パイロットの燃料噴射に対して望ましい燃料量VPを燃料電気インジェクタに噴射させる、燃料電気インジェクタに対する通電時間ETPと、メインの燃料噴射に対して望ましい燃料量VMを燃料電気インジェクタに噴射せる、燃料電気インジェクタに対する通電ETMとを決定すること;
−前の時点において決定されたパイロットおよびメインの燃料噴射に関する通電時間ETPとETMとを使用して、燃料電気インジェクタを特徴づけて、それについてのアプローチ曲線を決定すること;
−アプローチ曲線を分析して、第1および第2の電気的コマンドS1、S2間の電気的ドエルタイムDTが、第1の、すぐ前の電気的ドエルタイムの範囲と、第2のすぐ後の電気的ドエルタイムの範囲との間の、中間の電気的ドエルタイムの範囲Zにおいて変化するときに、メインの燃料噴射Mがパイロットの燃料噴射Pと途切れることなく開始するように、パイロットおよびメインの燃料噴射の間に噴射される総燃料量Vが、最初の近似に対して、実質的に一定であると考えることができるほどまでに、総燃料量が第1および第2の電気的ドエルタイムの範囲における変化よりも際立って小さい変化を有するかどうかをチェックすること;特に、燃料電気インジェクタが、時間に対して望ましい動作再現性と安定性とを有するために、中間の電気的ドエルタイムの範囲は、相対的には、総燃料量Vが第1および第2の電気的ドエルタイムの範囲における変化よりも少なくとも4倍小さい変化を有し、および/または、絶対的には、総燃料量Vが、乗用自動車のエンジンに対する適用において、40μsの時間ベースで3mm3よりも大きく変化せず、また、産業用自動車のエンジンに対する適用において、60μsの時間ベースで6mm3よりも大きく変化しないように、都合よくなければならない;
−チェックが肯定的な結果を有するケースにおいて、例えば、ネブライザのノズル孔が被る、磨耗またはコーキング現象の結果として、アプローチ曲線が時間に対してドリフトする方法に関するデータの利用可能性に基づいて、識別された中間の電気的ドエルタイムの範囲Z内で、パイロットおよびメインの燃料噴射間の特定の電気的ドエルタイムDTを選ぶこと;したがって、例えば、燃料電気インジェクタの部品の時間効果のために、アプローチ曲線がやがて右にシフトする傾向があることが知られている場合、中間の電気的ドエルタイムの範囲の右端に対応する電気的ドエルタイムを選ぶことが適切であるのに対して、アプローチ曲線の、時間に対するドリフトのモードに関する情報がない場合は、中間の電気的ドエルタイムの範囲中の中間値に対応する、電気的ドエルタイムを選ぶことが適切であろう;最後に、
−パイロットの燃料噴射と途切れることなくメインの燃料噴射を開始させ、パイロットおよびメインの燃料噴射の間に噴射される総燃料量Vが、記憶されている電気的ドエルタイムDTのあたりで実質的に一定になるように、記憶されている電気的ドエルタイムDTだけ時間間隔があけられた、パイロットの燃料噴射と後続のメインの燃料噴射とを燃料電気的インジェクタ1が実行するような方法で、燃料電気的インジェクタ1を電気的に動作させることができるように、選ばれた電気的ドエルタイムDTを電子制御ユニット11中に記憶させること。
既知の技術と比較して、本発明にしたがった燃料噴射システムの利益は、前述の視点において明白である。まず第1に、総燃料量Vの変化が非常に制限され、区間Zの前後の区間にける変化と比較して事実上ゼロである、図5中で示されているアプローチ曲線の区間Zに対応する、電気的ドエルタイムDTの選択は、燃料電気インジェクタの時間に対して、高い動作再現性および安定性を保証する。
添付の特許請求の範囲により規定される本発明の範囲から逸脱することなく、他の修正および改良を、記述した燃料噴射システムに対して実施してもよいことは明白である。
例えば、燃料噴射システムは、先に記述したコモンレールアーキテクチャ、特に、単一の集中したコモンレールにより規定される代わりに、加圧された燃料ストレージの体積が、分散された別個のストレージの体積に分割される、EP1612401、EP1612405およびEP1612406において記述したタイプのアーキテクチャ、または、燃料インジェクタが、燃料インジェクタの動作と同期して加圧された燃料を送り出すように動作する高圧燃料ポンプにより直接提供され、送り出しは、すなわち、時間的に不連続であり、エンジンにより段階的に実行され、周期的に一定である、コモンレールアーキテクチャのマーケティングに先立って使用された他のタイプのアーキテクチャ、とは異なるアーキテクチャを有することができる。

Claims (15)

  1. 内燃機関のための燃料噴射システム(2)において、
    少なくとも1つの燃料電気インジェクタ(1)と、
    電子制御ユニット(11)とを具備し、
    前記電子制御ユニット(11)は、エンジンのシリンダにおける燃料噴射段階で、少なくとも、パイロットの燃料噴射(P)を実行するための第1の電気的コマンド(S1)と、メインの燃料噴射(M)を実行するための第2の電気的コマンド(S2)とを前記燃料電気インジェクタ(1)に提供するように設計されており、前記第1および第2の電気的コマンド(S1、S2)は、前記メインの燃料噴射(M)が前記パイロットの燃料噴射(P)に対して途切れることなく開始するように、電気的ドエルタイム(DT)により時間的に離れており、
    前記燃料噴射システムは、
    第1および第2の、電気的ドエルタイムの範囲の間の、中間の電気的ドエルタイムの範囲(Z)内で、前記第1および第2の電気的コマンド(S1、S2)間の前記電気的ドエルタイム(DT)が変化するときに、前記メインの燃料噴射(M)が、前記パイロットの燃料噴射(P)に対して途切れることなく開始するように、エンジンのシリンダにおける燃料噴射段階で前記パイロットおよびメインの燃料噴射(P、M)の間に噴射される総燃料量(V)が、前記第1および第2の、電気的ドエルタイムの範囲における変化よりも小さい変化を有する、前記燃料電気インジェクタ(1)と、
    前記第1および第2の電気的コマンド(S1、S2)間の前記電気的ドエルタイム(DT)が、前記中間の電気的ドエルタイムの範囲(Z)に属することとを特徴とする燃料噴射システム。
  2. 前記中間の電気的ドエルタイムの範囲において、前記燃料噴射段階で噴射される総燃料量(V)は、実質的に一定である請求項1記載の燃料噴射システム。
  3. 前記中間の電気的ドエルタイムの範囲において、前記燃料噴射段階で噴射される総燃料量(V)は、乗用自動車のエンジンに対する適用においては、40μsの時間ベースで3mm3よりも大きく変化せず、産業用自動車のエンジンに対する適用においては、60μsの時間ベースで6mm3よりも大きく変化しない請求項1または2に記載の燃料噴射システム。
  4. 前記中間の電気的ドエルタイムの範囲において、前記燃料噴射段階で噴射される総燃料量(V)は、前記第1および第2の、電気的ドエルタイムの範囲における変化よりも少なくとも4倍低い請求項1ないし3のいずれか1項記載の燃料噴射システム。
  5. 前記第1および第2の電気的コマンド(S1、S2)間の前記電気的ドエルタイム(DT)は、前記メインの燃料噴射(M)が前記パイロットの燃料噴射(P)に対して途切れることなく開始するように、実質的に、前記パイロットの燃料噴射(P)が終了する瞬間におけるものである請求項1ないし4のいずれか1項記載の燃料噴射システム。
  6. 前記燃料電気インジェクタ(1)は、計量サーボバルブ(9)を具備し、
    前記計量サーボバルブ(9)は、
    燃料が提供されるように設計され、燃料アウトレット(14)を有する制御室(12)と、
    前記燃料アウトレット(14)をそれぞれ開閉する開ストロークおよび閉ストロークに沿って可動の開/閉エレメント(15)と、
    前記開/閉エレメント(15)に作用して前記燃料アウトレット(14)を閉じるように設計されている付勢手段と、
    前記付勢手段の作用に対抗して前記開/閉エレメント(15)に作用して、前記燃料アウトレット通路(14)を開くように設計されている電気アクチュエータ(10)とを備えている請求項1ないし5のいずれか1項記載の燃料噴射システム。
  7. 前記燃料噴射システムは、コモンレール燃料噴射システムである請求項1ないし6のいずれか1項記載の燃料噴射システム。
  8. 請求項1ないし7のいずれか1項記載の燃料噴射システム(2)のための燃料電気インジェクタ(1)。
  9. 請求項1または5に記載の燃料噴射システム(2)のための電子制御ユニット(11)。
  10. 燃料噴射システム(1)の電子制御ユニット(11)中にロード可能であり、実行されるとき、前記電子制御ユニット(11)が請求項1または5において請求されている構成になることをもたらすように設計されているソフトウェア。
  11. 燃料噴射システム(2)を装備している内燃機関中で燃料噴射を制御する方法において、
    前記燃料噴射システム(2)は、
    少なくとも1つの燃料電気インジェクタ(1)と、
    電子制御ユニット(11)とを備えており、
    前記電子制御ユニット(11)は、エンジンのシリンダにおける燃料噴射段階で、少なくとも、パイロットの燃料噴射を実行するための第1の電気的コマンド(S1)と、メインの燃料噴射を実行するための第2の電気的コマンド(S2)とを前記燃料電気インジェクタ(1)に提供するように設計されており、前記第1および第2の電気的コマンド(S1、S2)は、前記メインの燃料噴射(M)が前記パイロットの燃料噴射(P)に対して途切れることなく開始するように、電気的ドエルタイム(DT)により時間的に離れており、
    前記燃料噴射の制御方法は、
    前記燃料電気インジェクタ(1)を特徴づけて、前記第1および第2の電気的コマンド(S1、S2)間の前記電気的ドエルタイム(DT)の関数として、エンジンのシリンダにおける燃料噴射段階で前記パイロットおよびメインの燃料噴射(P、M)の間に噴射される総燃料量(Q)を決定することと、
    第1および第2の、電気的ドエルタイムの範囲の間の、中間の電気的ドエルタイムの範囲(Z)内で、前記第1および第2の電気的コマンド(S1、S2)の間の前記電気的ドエルタイム(DT)が変化するときに、前記メインの燃料噴射(M)が、前記パイロットの燃料噴射(P)に対して途切れることなく開始するように、前記総燃料量(Q)が、前記第1および第2の、電気的ドエルタイムの範囲における変化よりも小さい変化を有するかどうかをチェックすることと、
    前記チェックが肯定的な結果を有する場合、前記中間の電気的ドエルタイムの範囲(Z)において、前記電気的ドエルタイム(DT)を選ぶこととを含むことを特徴とする燃料噴射の制御方法。
  12. 前記中間の電気的ドエルタイムの範囲(Z)において、前記燃料噴射段階で噴射される総燃料量(V)は、実質的に一定である請求項11記載の燃料噴射の制御方法。
  13. 前記中間の電気的ドエルタイムの範囲(Z)において、前記燃料噴射段階で噴射される総燃料量(V)は、乗用自動車のエンジンに対する適用においては、40μsの時間ベースで3mm3よりも大きく変化せず、産業用自動車のエンジンに対する適用においては、60μsの時間ベースで6mm3よりも大きく変化しない請求項11または12に記載の燃料噴射の制御方法。
  14. 前記燃料電気インジェクタ(1)は、前記中間の電気的ドエルタイムの範囲(Z)において、前記燃料噴射段階で噴射される総燃料量(V)が、前記第1および第2の、電気的ドエルタイムの範囲における変化よりも少なくとも4倍低い変化を有する請求項11ないし13のいずれか1項記載の燃料噴射の制御方法。
  15. 前記第1および第2の電気的コマンド(S1、S2)間の前記電気的ドエルタイム(DT)は、前記メインの燃料噴射(M)が前記パイロットの燃料噴射(P)に対して途切れることなく開始するように、実質的に、前記パイロットの燃料噴射(P)が終了する瞬間におけるものである請求項11ないし14のいずれか1項記載の燃料噴射の制御方法。
JP2011544090A 2008-12-29 2009-12-29 内燃機関のための高動作再現性および高安定性の燃料噴射システム Expired - Fee Related JP5259839B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP08425817A EP2211046B1 (en) 2008-12-29 2008-12-29 Fuel injection system with high repeatability and stability of operation for an internal-combustion engine
EP08425817.7 2008-12-29
PCT/IB2009/007907 WO2010076645A1 (en) 2008-12-29 2009-12-29 High operation repeatability and stability fuel injection system for an internal combustion engine

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012514160A true JP2012514160A (ja) 2012-06-21
JP5259839B2 JP5259839B2 (ja) 2013-08-07

Family

ID=40635453

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009155448A Pending JP2010156319A (ja) 2008-12-29 2009-06-30 動作の再現性および安定性に優れた内燃機関用燃料噴射装置
JP2009291996A Expired - Fee Related JP5361701B2 (ja) 2008-12-29 2009-12-24 動作の再現性および安定性に優れた内燃機関用燃料噴射装置
JP2011544090A Expired - Fee Related JP5259839B2 (ja) 2008-12-29 2009-12-29 内燃機関のための高動作再現性および高安定性の燃料噴射システム

Family Applications Before (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009155448A Pending JP2010156319A (ja) 2008-12-29 2009-06-30 動作の再現性および安定性に優れた内燃機関用燃料噴射装置
JP2009291996A Expired - Fee Related JP5361701B2 (ja) 2008-12-29 2009-12-24 動作の再現性および安定性に優れた内燃機関用燃料噴射装置

Country Status (8)

Country Link
US (4) US20120132136A1 (ja)
EP (2) EP2211046B1 (ja)
JP (3) JP2010156319A (ja)
KR (2) KR101223851B1 (ja)
CN (2) CN102333947B (ja)
AT (1) ATE500411T1 (ja)
DE (1) DE602008005349D1 (ja)
WO (1) WO2010076645A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022153612A1 (ja) * 2021-01-12 2022-07-21 日立Astemo株式会社 燃料噴射制御装置

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2138706B1 (en) * 2008-06-27 2010-11-10 C.R.F. Società Consortile per Azioni Fuel injector with balanced metering servovalve for an internal-combustion engine
DE602008005349D1 (de) * 2008-12-29 2011-04-14 Fiat Ricerche Brennstoffeinspritzsystem mit hoher Betriebswiederholbarkeit und -stabilität für einen Verbrennungsmotor
DE102009045623A1 (de) * 2009-10-13 2011-04-14 Robert Bosch Gmbh Kraftstoff-Injektor
GB2482494A (en) * 2010-08-03 2012-02-08 Gm Global Tech Operations Inc Method for estimating an hydraulic dwell time between fuel injection pulses which corrects for injection timing delays
JP2012052428A (ja) * 2010-08-31 2012-03-15 Nabtesco Corp 舶用エンジンの燃料噴射制御装置
DE102010040311B4 (de) * 2010-09-07 2020-03-19 Continental Automotive Gmbh Steuergerät und Verfahren zur Ansteuerung von durch Spulen betätigten Einspritzventilen eines Verbrennungsmotors
US8729995B2 (en) * 2010-12-20 2014-05-20 Caterpillar Inc. Solenoid actuator and fuel injector using same
DE102010064105A1 (de) * 2010-12-23 2012-01-19 Robert Bosch Gmbh Ventil zum Einspritzen von Kraftstoff
JP5767011B2 (ja) * 2011-04-28 2015-08-19 トヨタ自動車株式会社 エンジンの燃料供給制御装置
GB201207289D0 (en) * 2011-06-14 2012-06-06 Sentec Ltd Flux switch actuator
DE102011083033A1 (de) * 2011-09-20 2013-03-21 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur Beurteilung eines Einspritzverhaltens wenigstens eines Einspritzventils einer Brennkraftmaschine und Betriebsverfahren für Brennkraftmaschine
DE102011086957A1 (de) * 2011-11-23 2013-05-23 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur Ansteuerung eines Magnetventils, sowie Computerprogramm und Steuer- und/oder Regeleinrichtung
DE102012213883B4 (de) * 2012-08-06 2015-03-26 Continental Automotive Gmbh Gleichstellung des Stromverlaufs durch einen Kraftstoffinjektor für verschiedene Teileinspritzvorgänge einer Mehrfacheinspritzung
US9228550B2 (en) 2013-03-11 2016-01-05 Stanadyne Llc Common rail injector with regulated pressure chamber
EP2863048B1 (en) * 2013-10-21 2017-12-06 C.R.F. Società Consortile Per Azioni Fuel electro-injector for a fuel injection system for an internal combustion engine
CN104033307B (zh) * 2014-06-19 2016-06-08 中国第一汽车股份有限公司无锡油泵油嘴研究所 一种共轨喷油器连接腔
GB2530738A (en) * 2014-09-30 2016-04-06 Gm Global Tech Operations Inc Method of controlling an injection dwell time between two injections of a fuel injector
FR3035481B1 (fr) * 2015-04-23 2017-05-05 Snecma Chambre de combustion de turbomachine comportant un dispositif de guidage de flux d'air de forme specifique
DE102015121790A1 (de) 2015-12-15 2017-06-22 Denso Corporation Technologie zur Ausführung von hydraulisch gekoppelten Kraftstoff-Injektionen
KR102161370B1 (ko) * 2016-05-03 2020-09-29 콘티넨탈 오토모티브 게엠베하 아이들 행정을 갖는 연료 분사기를 동작시키는 방법
CN106014740B (zh) * 2016-07-25 2018-12-11 成都威特电喷有限责任公司 消除阀杆轴向力的控制阀
CN107457108B (zh) * 2017-06-16 2022-09-16 浙江正庄实业有限公司 手扣式可持续喷枪及其高耐热环保弹性聚合物制备方法
CN111648893A (zh) * 2020-05-27 2020-09-11 天津职业技术师范大学(中国职业培训指导教师进修中心) 一种电控喷油器控制阀用柱塞、快速响应电控喷油器控制阀及其控制方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006138310A (ja) * 2004-11-12 2006-06-01 Crf Scpa 内燃機関における燃料噴射制御方法
JP2007162674A (ja) * 2005-12-12 2007-06-28 Crf Scpa 内燃機関用の燃料噴射装置及び対応する燃料噴射の制御方法

Family Cites Families (98)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3613575A (en) * 1968-05-27 1971-10-19 Kantor Press Kontrols Inc Oscillator roller for printing presses
DE1918987B2 (de) * 1969-04-15 1971-06-16 Roland Offsetmaschinenfabrik Faber & Schleicher Ag, 6050 Offenbach Duktorwalze fuer ein farbwerk von druckmaschinen
US4280497A (en) 1979-10-09 1981-07-28 Cutter Laboratories, Inc. Container for platelet storage
US4496361A (en) 1981-08-05 1985-01-29 E. I. Du Pont De Nemours And Company Platelet storage container
US4588401A (en) 1982-06-29 1986-05-13 E. I. Du Pont De Nemours And Company Platelet storage container
EP0120875A4 (en) 1982-09-27 1985-12-05 Baxter Travenol Lab METHOD AND CONTAINER FOR STORING BLOOD PLATES.
US4670013A (en) 1982-12-27 1987-06-02 Miles Laboratories, Inc. Container for blood and blood components
AU565267B2 (en) 1982-12-27 1987-09-10 Pall Corporation Container for blood and blood components
ATE27776T1 (de) * 1983-06-30 1987-07-15 Nyffeler & Fankhauser Ag Geraet zum trocknen von schlaeuchen, insbesondere von feuerwehrschlaeuchen.
CA1244774A (en) 1983-11-09 1988-11-15 Thomas Jefferson University Medium for storing blood platelets
US4992363A (en) 1983-11-09 1991-02-12 Thomas Jefferson University Method for preparing glucose free media for storing blood platelets
US4828976A (en) 1983-12-29 1989-05-09 Thomas Jefferson University Glucose free media for storing blood platelets
GB8424658D0 (en) * 1984-09-29 1984-11-07 Commercial Hydraul Glouces Ltd Mechanical linkage
US5248506A (en) 1986-03-19 1993-09-28 American National Red Cross Synthetic, plasma-free, transfusible storage medium for red blood cells and platelets
US4695460A (en) 1986-03-19 1987-09-22 American Red Cross Synthetic, plasma-free, transfusible platelet storage medium
EP0330151A3 (en) 1988-02-23 1991-07-03 Nissho Corporation Bag for the storage of blood platelets
US4967763A (en) 1989-03-13 1990-11-06 Becton, Dickinson And Company Platelet stable blood collection assembly
CA2067134C (en) 1989-10-06 2001-02-13 Harold T. Meryman Procedure for storing red cells with prolonged maintenance of cellular concentrations of atp and 2,3 dpg
IL95912A (en) 1989-10-06 1998-08-16 American Nat Red Cross A method for extending the shelf life of blood cells
US5147776A (en) 1990-02-26 1992-09-15 University Of Iowa Research Foundation Use of 2,5-anhydromannitol for control of pH during blood storage
JP2997751B2 (ja) * 1990-10-31 2000-01-11 ヤマハ発動機株式会社 電磁弁装置
DE69123569T2 (de) 1990-11-07 1997-06-05 Baxter Int Medium zur aufbewahrung von blutplättchen
US5569579A (en) 1991-04-01 1996-10-29 Thomas Jefferson University Synthetic-based platelet storage media
US5139224A (en) * 1991-09-26 1992-08-18 Siemens Automotive L.P. Solenoid armature bounce eliminator
US5639382A (en) 1991-12-23 1997-06-17 Baxter International Inc. Systems and methods for deriving recommended storage parameters for collected blood components
SE9201413L (sv) 1992-04-30 1993-10-31 Stiftelsen Foer Medicinsk Tekn Beredning och sätt för aferesframställning av trombocytkoncentrat med väsentligt förlängd hållbarhet
US5358844A (en) 1993-02-18 1994-10-25 Brigham And Women's Hospital, Inc. Preservation of blood platelets
US5299776A (en) 1993-03-26 1994-04-05 Siemens Automotive L.P. Impact dampened armature and needle valve assembly
US5622867A (en) 1994-10-19 1997-04-22 Lifecell Corporation Prolonged preservation of blood platelets
US5499608A (en) * 1995-06-19 1996-03-19 Caterpillar Inc. Method of staged activation for electronically actuated fuel injectors
US5674190A (en) 1995-08-28 1997-10-07 Organetics, Ltd. Extracorporeal whole body hyperthermia using alpha-stat regulation of blood pH and pCO2
US6321367B1 (en) * 1996-08-30 2001-11-20 Altera Corporation Apparatus and method for automatically generating circuit layouts
DE19636088C2 (de) * 1996-09-05 2003-02-06 Avl Verbrennungskraft Messtech Verfahren zur Steuerung der direkten Einspritzung von Kraftstoff
SE507374C3 (sv) * 1996-09-10 1998-06-29 Volvo Lastvagnar Ab Saett och anordning foer reglering av insprutningstrycket av flytande braensle
IT239878Y1 (it) * 1996-12-23 2001-03-13 Elasis Sistema Ricerca Fiat Perfezionamenti ad una valvola di dosaggio a comando elettromagneticoper un iniettore di combustibile.
JP3890654B2 (ja) * 1997-03-18 2007-03-07 株式会社デンソー 燃料噴射制御方法及び燃料噴射制御装置
US6162396A (en) 1997-04-26 2000-12-19 The Regents Of The University Of California Blood storage device and method for oxygen removal
DE19820341C2 (de) 1998-05-07 2000-04-06 Daimler Chrysler Ag Betätigungsvorrichtung für eine Hochdruck-Einspritzdüse für flüssige Einspritzmedien
US6109541A (en) * 1998-07-23 2000-08-29 Caterpillar Inc. Apparatus for reducing the bounce of a poppet valve
US20020185112A1 (en) * 1998-10-16 2002-12-12 Ning Lei Fuel injector with direct needle valve control
US6413713B1 (en) 1998-10-30 2002-07-02 Hyperbaric Systems Method for preserving blood platelets
DE19855547A1 (de) * 1998-12-02 2000-06-08 Bosch Gmbh Robert Elektromagnetisch betätigbares Ventil
ATE267518T1 (de) 1999-03-11 2004-06-15 Human Biosystems Zusammensetzungen und verfahren zum konservieren von blutplättchen
BR0005368A (pt) 1999-03-15 2001-01-09 Implant Innovations Inc Sistema de coleta de plaquetas
IT1310757B1 (it) 1999-11-30 2002-02-22 Fiat Ricerche Valvola di dosaggio a comando elettromagnetico per un iniettore dicombustibile
JP3829573B2 (ja) * 2000-03-14 2006-10-04 いすゞ自動車株式会社 コモンレール式燃料噴射装置
US6279843B1 (en) * 2000-03-21 2001-08-28 Caterpillar Inc. Single pole solenoid assembly and fuel injector using same
US6468732B1 (en) 2000-04-04 2002-10-22 Bayer Corporation Method and long-term stable bicarbonate-containing diluent composition, and storage means therefor, for reducing or reversing aeration induced cell shrinkage and storage induced cell swelling of a whole blood sample
US6415762B1 (en) * 2000-07-13 2002-07-09 Caterpillar Inc. Accurate deliver of total fuel when two injection events are closely coupled
EP1259729B1 (de) * 2000-11-23 2006-01-18 Robert Bosch Gmbh Magnetventil zur steuerung eines einspritzventils einer brennkraftmaschine
US6390069B1 (en) * 2001-01-26 2002-05-21 Detroit Diesel Corporation Fuel injector assembly and internal combustion engine including same
US6730267B2 (en) 2001-02-09 2004-05-04 Cardiovention, Inc. Integrated blood handling system having active gas removal system and methods of use
DE10118132B4 (de) * 2001-04-11 2005-04-14 Koenig & Bauer Ag Farbwerk einer Rotationsdruckmaschine
US20050019743A1 (en) 2001-05-03 2005-01-27 Center For Blood Research, Inc. Compounds and methods for improving platelet recovery and function
DE10131201A1 (de) * 2001-06-28 2003-01-16 Bosch Gmbh Robert Magnetventil zur Steuerung eines Einspritzventils einer Brennkraftmaschine
ITTO20010970A1 (it) * 2001-10-12 2003-04-12 Fiat Ricerche Inettore di combustibile per un motore a combustione interna.
US6880769B2 (en) * 2001-12-17 2005-04-19 Caterpillar Inc Electronically-controlled fuel injector
JP3906909B2 (ja) 2002-03-11 2007-04-18 三菱自動車工業株式会社 分割式燃料噴射制御装置
WO2004043381A2 (en) 2002-11-08 2004-05-27 The Brigham And Women's Hospital, Inc. Compositions and methods for prolonging survival of platelets
US6945475B2 (en) * 2002-12-05 2005-09-20 Caterpillar Inc Dual mode fuel injection system and fuel injector for same
ITTO20030921A1 (it) * 2003-11-20 2005-05-21 Fiat Ricerche Dispositivo di comando di elettroattuatori con rilevamento dell'istante di fine attuazione e metodo di rilevamento dell'istante di fine attuazione di un elettroattuatore.
JP2006017101A (ja) 2004-06-02 2006-01-19 Denso Corp 燃料噴射弁
ATE341708T1 (de) 2004-06-30 2006-10-15 Fiat Ricerche Kraftstoffinjektor mit kraftausgeglichenem steuerventil
ATE413528T1 (de) 2004-06-30 2008-11-15 Fiat Ricerche Kraftstoffeinspritzeinrichtung für eine brennkraftmaschine
DE602004014265D1 (de) 2004-06-30 2008-07-17 Fiat Ricerche Einspritzsystem für Verbrennungskraftmaschine
EP1621764B1 (en) 2004-06-30 2007-11-07 C.R.F. Società Consortile per Azioni Internal combustion engine fuel injector
WO2006029233A2 (en) 2004-09-07 2006-03-16 Zymequest, Inc. Apparatus for prolonging survival of platelets
JP2006097659A (ja) 2004-09-30 2006-04-13 Nippon Soken Inc 燃料噴射弁
AU2005295467B2 (en) 2004-10-15 2011-07-07 Velico Medical, Inc. Compositions and methods for prolonging survival of platelets
AU2006304496B2 (en) 2004-10-15 2013-07-11 Velico Medical, Inc. Compositions and methods for prolonging survival of platelets
DE102004050992A1 (de) * 2004-10-20 2006-04-27 Robert Bosch Gmbh Magnetventilbetätigter Kraftstoffinjektor mit hydraulischem Überhubanschlag
US8129104B2 (en) 2005-01-12 2012-03-06 Biovec Transfusion, Llc Platelet preservation composition comprising a short to ultra-short acting antiplatelet agent and anticoagulant with hemoglobin
US7964338B2 (en) 2005-01-12 2011-06-21 Biovec Transfusion, Llc Platelet preservation composition containing eptifibatide, a reversible factor IIa inhibitor and a hemoglobin oxygen carrier
US8142992B2 (en) 2005-01-12 2012-03-27 Biovec Transfusion, Llc Platelet preservation package comprising a short to ultra-short acting antiplatelet agent and anticoagulant with an oxygen carrier
JP2006200478A (ja) * 2005-01-21 2006-08-03 Denso Corp 燃料噴射装置
EP1707797B1 (en) * 2005-03-14 2007-08-22 C.R.F. Società Consortile per Azioni Adjustable metering servovalve for a fuel injector
EP1707798B1 (en) 2005-03-14 2010-05-19 C.R.F. Società Consortile per Azioni Adjustable metering servovalve for a fuel injector, and relative adjustment method
DE102005012940A1 (de) * 2005-03-21 2006-09-28 Robert Bosch Gmbh Kraftstoffeinspritzeinrichtung für eine Brennkraftmaschine
DE102005012928A1 (de) * 2005-03-21 2006-09-28 Robert Bosch Gmbh Kraftstoffeinspritzeinrichtung für eine mehrzylindrige Brennkraftmaschine
US7111613B1 (en) * 2005-05-31 2006-09-26 Caterpillar Inc. Fuel injector control system and method
US9140224B2 (en) * 2005-06-17 2015-09-22 Caterpillar Inc. Electromagnetic actuator and method for controlling fluid flow
US7296555B2 (en) * 2005-08-25 2007-11-20 General Electric Company System and method for operating a turbo-charged engine
DE602005003144T2 (de) * 2005-11-02 2008-08-14 Delphi Technologies, Inc., Troy Brennstoffeinspritzventil
US20100292200A1 (en) 2006-08-11 2010-11-18 The Walter And Eliza Hall Institute Of Medical Research Methods for Modulating Apoptosis in Platelets
ATE423901T1 (de) * 2006-10-24 2009-03-15 Fiat Ricerche Magnetdosierventil für ein brennstoffeinspritzventil
DE102007047426A1 (de) 2007-05-15 2008-11-20 Robert Bosch Gmbh Injektor mit Piezoaktor
US8835104B2 (en) 2007-12-20 2014-09-16 Fenwal, Inc. Medium and methods for the storage of platelets
DE102008005532A1 (de) 2008-01-22 2009-07-23 Robert Bosch Gmbh Kraftstoffinjektor, dessen Steuerventilelement einen Stützbereich aufweist
DE102008005534A1 (de) 2008-01-22 2009-07-23 Robert Bosch Gmbh Kraftstoffinjektor
US7950593B2 (en) * 2008-06-20 2011-05-31 Caterpillar Inc. Z orifice feature for mechanically actuated fuel injector
US7707993B2 (en) * 2008-06-24 2010-05-04 Caterpillar Inc. Electronic pressure relief in a mechanically actuated fuel injector
EP2138706B1 (en) * 2008-06-27 2010-11-10 C.R.F. Società Consortile per Azioni Fuel injector with balanced metering servovalve for an internal-combustion engine
US8178318B2 (en) 2008-08-06 2012-05-15 Praxair Technology, Inc. Method for controlling pH, osmolality and dissolved carbon dioxide levels in a mammalian cell culture process to enhance cell viability and biologic product yield
DE602008005349D1 (de) * 2008-12-29 2011-04-14 Fiat Ricerche Brennstoffeinspritzsystem mit hoher Betriebswiederholbarkeit und -stabilität für einen Verbrennungsmotor
US8316826B2 (en) * 2009-01-15 2012-11-27 Caterpillar Inc. Reducing variations in close coupled post injections in a fuel injector and fuel system using same
EP2355860B1 (en) 2009-10-12 2018-11-21 New Health Sciences, Inc. Blood storage bag system and depletion devices with oxygen and carbon dioxide depletion capabilities
GB2477538B (en) * 2010-02-05 2017-04-19 Gm Global Tech Operations Llc Method for operating an injection system of an internal combustion engine
US8755988B2 (en) * 2010-02-17 2014-06-17 GM Global Technology Operations LLC Method for metering a fuel mass using a controllable fuel injector

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006138310A (ja) * 2004-11-12 2006-06-01 Crf Scpa 内燃機関における燃料噴射制御方法
JP2007162674A (ja) * 2005-12-12 2007-06-28 Crf Scpa 内燃機関用の燃料噴射装置及び対応する燃料噴射の制御方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022153612A1 (ja) * 2021-01-12 2022-07-21 日立Astemo株式会社 燃料噴射制御装置
JPWO2022153612A1 (ja) * 2021-01-12 2022-07-21
JP7412606B2 (ja) 2021-01-12 2024-01-12 日立Astemo株式会社 燃料噴射制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN101769217B (zh) 2013-04-10
JP2010156326A (ja) 2010-07-15
KR101396261B1 (ko) 2014-05-19
EP2373877B1 (en) 2013-09-18
WO2010076645A8 (en) 2011-03-31
CN102333947A (zh) 2012-01-25
EP2211046A1 (en) 2010-07-28
US9140223B2 (en) 2015-09-22
WO2010076645A1 (en) 2010-07-08
KR20110135920A (ko) 2011-12-20
DE602008005349D1 (de) 2011-04-14
CN102333947B (zh) 2015-05-20
CN101769217A (zh) 2010-07-07
EP2373877A1 (en) 2011-10-12
JP5361701B2 (ja) 2013-12-04
KR20100080374A (ko) 2010-07-08
US8807116B2 (en) 2014-08-19
JP5259839B2 (ja) 2013-08-07
US20100186708A1 (en) 2010-07-29
ATE500411T1 (de) 2011-03-15
US20100162992A1 (en) 2010-07-01
KR101223851B1 (ko) 2013-01-17
US20120035832A1 (en) 2012-02-09
JP2010156319A (ja) 2010-07-15
EP2211046B1 (en) 2011-03-02
US20120132136A1 (en) 2012-05-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5259839B2 (ja) 内燃機関のための高動作再現性および高安定性の燃料噴射システム
US7275522B2 (en) Method and apparatus for controlling a valve, and method and apparatus for controlling a pump-nozzle apparatus with the valve
US9322356B2 (en) Method and control unit for operating a valve
JP3695213B2 (ja) コモンレール式燃料噴射装置
JP5819955B2 (ja) 内燃機関用の燃料噴射システム
EP2850307B1 (en) Method for monitoring an injection valve
JP5796567B2 (ja) 燃料噴射弁
JP2002070683A (ja) 噴射弁の圧電式のアクチュエータ用の制御電圧を規定するための方法
KR20090089281A (ko) 내연기관 엔진용 연료 주입 시스템 및 연료 주입을 제어하기 위한 방법
US20170204804A1 (en) Method for determining an opening delay of a fuel injector
CN109555614B (zh) 用于校准力传感器或压力传感器的方法
JP2008280985A (ja) 燃料噴射装置
JP2014139426A (ja) 燃料噴射装置
KR100717527B1 (ko) 내연 기관의 연료 계량 제어 방법 및 장치
JP4130840B2 (ja) 圧電アクチュエータの充電エッジを決定するための方法および装置
JP4656436B2 (ja) 噴射量制御装置および噴射量制御方法
KR20160098246A (ko) 연료 분사 노즐
KR101623679B1 (ko) 유압 구동 연료 분사 장치 및 내연 기관
JP4437083B2 (ja) 液体を制御する弁
JP6984433B2 (ja) 燃料噴射弁の異常判定装置
CN110700952A (zh) 用于控制气态燃料的吹入速率的方法和燃料喷射器
CN111058983A (zh) 燃料喷射器
JP2019094823A (ja) 燃料噴射制御装置及び処理システム
JP2010084613A (ja) 燃料噴射装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121030

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20121031

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130108

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130116

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130228

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130326

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130424

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160502

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5259839

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees