JP2012507680A - 微細管配列を有するマイクロヒートパイプアレイ及びその作製方法並びに熱交換システム - Google Patents

微細管配列を有するマイクロヒートパイプアレイ及びその作製方法並びに熱交換システム Download PDF

Info

Publication number
JP2012507680A
JP2012507680A JP2011533524A JP2011533524A JP2012507680A JP 2012507680 A JP2012507680 A JP 2012507680A JP 2011533524 A JP2011533524 A JP 2011533524A JP 2011533524 A JP2011533524 A JP 2011533524A JP 2012507680 A JP2012507680 A JP 2012507680A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat
micro
heat pipe
pipe array
conductor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2011533524A
Other languages
English (en)
Inventor
ヨウファ チャオ
カイロン チャン
ヤンファ ジョ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nanjing Ecoway Energy Technology Co Ltd
Original Assignee
Nanjing Ecoway Energy Technology Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from CNA2008102256498A external-priority patent/CN101403578A/zh
Priority claimed from CN200810225726XA external-priority patent/CN101430141B/zh
Priority claimed from CN2009100789030A external-priority patent/CN101493296B/zh
Priority claimed from CNA2009100794113A external-priority patent/CN101504198A/zh
Priority claimed from CN2009100801780A external-priority patent/CN101515572B/zh
Priority claimed from CN2009100801795A external-priority patent/CN101510533B/zh
Priority claimed from PCT/CN2009/072362 external-priority patent/WO2010060302A1/zh
Application filed by Nanjing Ecoway Energy Technology Co Ltd filed Critical Nanjing Ecoway Energy Technology Co Ltd
Publication of JP2012507680A publication Critical patent/JP2012507680A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D15/00Heat-exchange apparatus with the intermediate heat-transfer medium in closed tubes passing into or through the conduit walls ; Heat-exchange apparatus employing intermediate heat-transfer medium or bodies
    • F28D15/02Heat-exchange apparatus with the intermediate heat-transfer medium in closed tubes passing into or through the conduit walls ; Heat-exchange apparatus employing intermediate heat-transfer medium or bodies in which the medium condenses and evaporates, e.g. heat pipes
    • F28D15/04Heat-exchange apparatus with the intermediate heat-transfer medium in closed tubes passing into or through the conduit walls ; Heat-exchange apparatus employing intermediate heat-transfer medium or bodies in which the medium condenses and evaporates, e.g. heat pipes with tubes having a capillary structure
    • F28D15/046Heat-exchange apparatus with the intermediate heat-transfer medium in closed tubes passing into or through the conduit walls ; Heat-exchange apparatus employing intermediate heat-transfer medium or bodies in which the medium condenses and evaporates, e.g. heat pipes with tubes having a capillary structure characterised by the material or the construction of the capillary structure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23PMETAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; COMBINED OPERATIONS; UNIVERSAL MACHINE TOOLS
    • B23P15/00Making specific metal objects by operations not covered by a single other subclass or a group in this subclass
    • B23P15/26Making specific metal objects by operations not covered by a single other subclass or a group in this subclass heat exchangers or the like
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24SSOLAR HEAT COLLECTORS; SOLAR HEAT SYSTEMS
    • F24S10/00Solar heat collectors using working fluids
    • F24S10/90Solar heat collectors using working fluids using internal thermosiphonic circulation
    • F24S10/95Solar heat collectors using working fluids using internal thermosiphonic circulation having evaporator sections and condenser sections, e.g. heat pipes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D15/00Heat-exchange apparatus with the intermediate heat-transfer medium in closed tubes passing into or through the conduit walls ; Heat-exchange apparatus employing intermediate heat-transfer medium or bodies
    • F28D15/02Heat-exchange apparatus with the intermediate heat-transfer medium in closed tubes passing into or through the conduit walls ; Heat-exchange apparatus employing intermediate heat-transfer medium or bodies in which the medium condenses and evaporates, e.g. heat pipes
    • F28D15/0233Heat-exchange apparatus with the intermediate heat-transfer medium in closed tubes passing into or through the conduit walls ; Heat-exchange apparatus employing intermediate heat-transfer medium or bodies in which the medium condenses and evaporates, e.g. heat pipes the conduits having a particular shape, e.g. non-circular cross-section, annular
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D15/00Heat-exchange apparatus with the intermediate heat-transfer medium in closed tubes passing into or through the conduit walls ; Heat-exchange apparatus employing intermediate heat-transfer medium or bodies
    • F28D15/02Heat-exchange apparatus with the intermediate heat-transfer medium in closed tubes passing into or through the conduit walls ; Heat-exchange apparatus employing intermediate heat-transfer medium or bodies in which the medium condenses and evaporates, e.g. heat pipes
    • F28D15/0283Means for filling or sealing heat pipes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F1/00Tubular elements; Assemblies of tubular elements
    • F28F1/02Tubular elements of cross-section which is non-circular
    • F28F1/022Tubular elements of cross-section which is non-circular with multiple channels
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/34Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements
    • H01L23/42Fillings or auxiliary members in containers or encapsulations selected or arranged to facilitate heating or cooling
    • H01L23/427Cooling by change of state, e.g. use of heat pipes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23PMETAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; COMBINED OPERATIONS; UNIVERSAL MACHINE TOOLS
    • B23P2700/00Indexing scheme relating to the articles being treated, e.g. manufactured, repaired, assembled, connected or other operations covered in the subgroups
    • B23P2700/09Heat pipes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F2260/00Heat exchangers or heat exchange elements having special size, e.g. microstructures
    • F28F2260/02Heat exchangers or heat exchange elements having special size, e.g. microstructures having microchannels
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/0002Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/40Solar thermal energy, e.g. solar towers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/40Solar thermal energy, e.g. solar towers
    • Y02E10/44Heat exchange systems
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/4935Heat exchanger or boiler making
    • Y10T29/49353Heat pipe device making

Abstract

本発明の微細管2を有するマイクロヒートパイプアレイは、固体の熱伝導体1を有し、二つ以上の平行配列された微細管2が熱伝導体1に設けられ、微細管2は熱交換のための作動液で満たされ、熱伝導体1は二つの端を密閉され、少なくとも一方は圧着されて形成された徐々に収束した密閉口を備えたマイクロヒートパイプアレイを提供する。マイクロヒートパイプアレイの作製方法、及びマイクロヒートパイプアレイを用いた新型熱交換システムも提供する。
【選択図】図1

Description

本発明は熱交換技術、特に新型マイクロヒートパイプアレイ及びその作製方法と、前記新型マイクロヒートパイプアレイが利用された新型熱交換システムに関わる。
自然対流及び強制対流の熱交換方式に比べ、相変化伝熱の伝熱効率は高いため、相変化伝熱技術を利用した熱交換機器が工業分野で幅広く利用されている。また、ヒートパイプ熱交換技術は相変化伝熱技術の中で最も典型的である。ヒートパイプの主な伝熱方法は作動液の蒸発と凝縮である。ヒートパイプ技術の中では、自励振動型ヒートパイプの伝熱効率が比較的に高い。しかし、動作するのに起動温度差が必要となるため、利用される範囲が制限されてしまう。また従来のマイクロヒートパイプは一定である直径をもつ円形パイプを使用されるため、冷却される部品との接触面積が小さいため、等価熱抵抗が大きくなる。プレート型の伝熱面に対してヒートパイプの利点を尽くすため、従来技術としていくつかのヒートパイプが並置され、金属板に挿し込む方法や、押しつぶしてプレート状にする方法がある。このような方法では、接触抵抗が存在するため、比較的に大きい熱抵抗が生じてしまい、伝熱効率が低下させてしまう。さらに、内部の耐圧性能が劣るため、変形しやすい。近年、いくつかの並列パイプの端部に接続スリーブを利用して、溶接により連通して、単一のヒートパイプを造る方式もある。しかし、このような溶接方法は生産効率が低いため、量産時の生産量が低下させてしまう。また、密閉技術が複雑であり、さらに密閉性能と信頼性が低い。
従来のヒートパイプは利用される範囲が制限され、熱交換効率が低く、耐圧性が低いなどの欠点が存在していた。従来のヒートパイプの欠点に対し、本発明では利用範囲が広く、伝熱性能が高く、耐圧性が高い新型マイクロヒートパイプアレイを提供する。また、本発明では新型マイクロヒートパイプアレイの作製方法、及び新型マイクロヒートパイプアレイを利用した新型熱交換システムも提供する。
本発明の技術方案は以下である。
新型マイクロヒートパイプアレイの特徴は、一つの中実である熱伝導体を備え、前記熱伝導体は二つ或いは二つ以上の平衡配列された微細管を備え、前記微細管内に相変化伝熱効果を有する作動液が注入され、前記熱伝導体の両端が密閉され、かつ少なくとも一端は圧着されて形成された徐々に収束した帯状密閉口を備えたこと。
少なくとも二つ以上の前記微細管の片断面は前記帯状密閉口の外側の辺において、前記微細管の縦方向に沿って徐々に一点に収束し、かつ前記帯状密閉口の外側の辺が相対的な凹型の二本の弧であること。
少なくとも二つ以上の前記微細管の片断面は前記帯状密閉口の内側の辺において、前記微細管の縦方向に沿って徐々に一点に収束し、かつ前記帯状密閉口の内側の辺が相対的な凹型の二本の弧であること。
前記熱伝導体の帯状密閉口を有する端が溶接或いは高周波溶接で作製された増強溶接口であること。
前記熱伝導体の帯状密閉口を有する端の外側に保護ケースが設けられたこと。
前記熱伝導体が部品の冷却面に装着されており、前記微細管が前記装着面と平行配列されることにより、装着面上に微細管層を形成すること。
前記熱伝導体はプレート状或いは帯状であり、前記微細管は前記熱伝導体の長手方向に平行に配列されること。
前記微細管の通路の横断面の長さと幅の比が2/3乃至1.5の間であり、前記マイクロヒートパイプアレイの壁面の最小厚さと前記各微細管の等価直径との比が0.2又は0.2より大きいこと。
前記熱伝導体の総厚さが3mm又は3mmより小さい場合、徐々に収束した前記帯状密閉口の延在する長さと前記熱伝導体の総厚さとの比が0.75乃至1.5の間となり、前記熱伝導体の総厚さが3mm乃至5mmである場合、徐々に収束した前記帯状密閉口の延在する長さと前記熱伝導体の総厚さとの比が0.5乃至1.5の間となること。
前記微細管が二層或いは二層以上に配列されたこと。
前記微細管の等価直径又は水力直径が0.1mm乃至8mmであり、隣接した微細管間の距離或いは壁面の厚さは0.1乃至1.0mmであること。
前記熱伝導体内において、一本或いは一本以上の前記微細管の縦方向に沿った中実帯状体を有し、前記中実帯状体に実装固定用取り付け穴が設けられていること。
各前記微細管が全て独立のヒートパイプ構造を有すること。以前記微細管の一端が前記熱伝導体内部で開放され、各前記微細管が前記一端で相互に接続されており、前記熱伝導体の一端が密閉され、各前記微細管のもう一方の端が密閉され、各前記微細管が半独立ヒートパイプ構造を形成すること。
前記微細管の通路の横断面の形状が多角形、円形又は楕円形であり、前記多角形の頂角は応力集中を防ぐ為に平滑な丸角であること。
前記微細管の通路の内壁に伝熱促進効果を有するマイクロフィン或いは微細管の軸方向に沿ったマイクログルーブが設置され、
前記マイクロフィンの大きさ及び構造が前記微細管の通路の内壁に、微細管の軸方向に沿った毛細管効果を有するマイクログルーブを形成し、前記マイクロフィンと微細管の内壁との頂角及び凹型マイクログルーブと微細管の内壁との頂角は全て平滑な丸角であること。
以上で述べた微細管配列を有するマイクロヒートパイプアレイを用いた熱交換システム。
前記マイクロヒートパイプアレイの蒸発面が部品の冷却面と接触し、前記マイクロヒートパイプアレイの蒸発面以外の部分が凝縮面となること。
前記マイクロヒートパイプアレイの一端が熱源の中に配置されることにより、前記マイクロヒートパイプアレイの一端において吸熱蒸発を行い、前記マイクロヒートパイプアレイのもう一方の端が空気或いは液体に配置され、前記空気或いは液体によって冷却されることにより、マイクロヒートパイプアレイ内部の蒸気が凝縮放熱を行うこと。
前記熱交換システムがソーラー温水器の集熱器として利用される場合、各前記微細管の一端が太陽光の放射エネルギーを吸収し蒸発させ、もう一方の端において熱交換器まで凝縮放熱を行うことで温水を作り、前記マイクロヒートパイプアレイの凝縮面が、水タンク内の水或いは熱交換器となる水タンクのインナーキャビティの外壁に直接接触すること。
前記熱交換システムがソーラーパネルの散熱システム或いは電力と熱の併給システムとして利用される場合、前記マイクロヒートパイプアレイの蒸発面がソーラーパネルの裏面と接触されることで、ソーラーパネルの発熱を吸収して蒸発させ、マイクロヒートパイプアレイの凝縮面が熱交換器で凝縮放熱を行うことにより、温水を作ること。
マイクロヒートパイプアレイの作製方法において、その作製方法は以下のような手順によって作製される。
A 押し出し技術又は圧締技術を用いて、前記熱伝導体内部に二つ或いは二つ以上の平行配列で貫通された微細管を有する熱伝導体を作製する。
B 前記熱伝導体の一端を密閉する。
C 前記微細管内の空気を排出し、微細管内に作動液を注入する。
D 常温圧接技術を用いて、前記熱伝導体のもう一方の端を密閉する。前記常温圧接技術は熱伝導体の端をカッターで与圧することによって変形させ、さらに密閉、切断を行うこと、
手順Bの前記熱伝導体の一端を密閉する方法は、前記常温圧接技術であること。
手順Bの前記熱伝導体の一端を密閉する方法は、前記熱伝導体の一端を押しつぶし、曲げた後に、溶接或いは高周波溶接で密閉口を強固にすること、或いは前記一端に接続スリーブを設けて密閉すること。
手順Dの後に、前記熱伝導体の両端に保護ケースを実装する手順Eを有すること。
E 熱伝導体の両端に保護ケースを実装する。
手順Aの前記熱伝導体の材質は金属或いは合金であり、前記金属或いは前記合金材料を軟化温度まで加熱した後に、押し出し金型或いは圧締金型に平行配列された二つ或いは二つ以上の凸柱用い、前記熱伝導体が押し出し或いは圧締後に常温まで冷却する手順であること。
前記熱伝導体の形状は帯状或いはプレート状であり、前記平行配列された前記微細管が帯状或いはプレート状の熱伝導体の長手方向と平行であること。
前記手順Aの押し出し金型或いは圧締金型の凸柱に複数の凹型の溝或いは外フィンが設置され、前記微細管の内壁に押し出し成型或いは圧締成型により熱輸送性能と伝熱性能を強化させる作用を有するマイクログルーブ或いはマイクロフィンを成型すること。
本発明の技術の効果は以下である。
本発明は微細管をもつ新型マイクロヒートパイプアレイを提案した。新型マイクロヒートパイプアレイは並行して配列される微細管をもつ熱伝導体を含める。その熱伝導体が密閉され、さらにその熱伝導体内に相変化伝熱効果をもつ作動液が注入されている。所謂微細管の中に作動液が注入されることにより、微細管はマイクロヒートパイプになる。またマイクロヒートパイプは相変化伝熱方式で熱輸送を行うことにより、ヒートパイプ効果をもつようになる。並列に配置された微細管はグループになった微細管の束で構成された微細管群構造とも言える。各微細管が一つ或いは多数のマイクロヒートパイプに形成されることができる。一体構造に多数のマイクロヒートパイプが配置されることができるため、押し出しあるいは圧締技術で簡単に製作されることができる。以上のことにより本発明技術が幅広い分野で利用されることができる。また微細管は熱伝導体内部に形成される空洞であり、溶接技術ではなく、また外付け金属の熱伝導体で作られることではない。そのため、微細管と微細管の間の壁が熱伝導体として補強リブになる。本発明の新型マイクロヒートパイプアレイ技術を用いた場合、従来のヒートパイプがもつ多くの問題点、例えば、伝熱面から対向面まで大きい熱抵抗があり、等価熱伝導率が低下し、また内部耐圧性能が低下し変形しやすい、溶接効率が低いなどが解決されることができる。新型マイクロヒートパイプアレイは、全体で熱伝導しやすく、伝熱効率を大幅に向上させ、熱抵抗が低く、さらに耐圧性能、安全性、信頼性も向上させることができる。新型マイクロヒートパイプアレイの熱伝導体本体の両端が直接密閉され、かつ少なくとも一端では常温圧接技術で形成した徐々に収束した帯状密閉口をもっている。つまり、新型マイクロヒートパイプアレイの独特な構造が常温圧接技術を用いて作られている。しかしながら、従来の密閉方法は通常溶接で両端に接続スリーブを接合し、微細管群をもつ熱伝導体が全体ごとに封筒状カバーに入れ、全体単一のヒートパイプにすることであり、その方法は非常に複雑である。本発明で採用された独自の常温圧接技術は一回で密閉することができ、徐々に収束した密閉口を有する新型マイクロヒートパイプアレイを作ることができる。
密閉口の補強を行うことや、保護スリーブを設置することにより、新型マイクロヒートパイプアレイの端の密封性能、及び酸化防止の性能が向上させることができる。
帯状及びプレート状の物体を熱伝導体として採用される場合、本発明の技術であるプレート状マイクロヒートパイプに対応する。従来のヒートパイプ及び自励振動型ヒートパイプは部品の冷却面との接触面積が小さいため、等価熱抵抗が大きいという欠点があり、また、自励振動型ヒートパイプが起動するためには起動温度差が必要となる欠点も存在している。本発明の新型マイクロヒートパイプアレイはプレート型の伝熱面をもっているため、吸収熱性能が高い。またマイクロヒートパイプの内部構造より熱輸送性能も高いという特徴を有するので、従来のヒートパイプ及び自励振動型ヒートパイプの欠点を克服することができる。また、従来のプレート型ヒートパイプでは単一的なヒートパイプ構造が採用されるため、その内部の耐圧性能、信頼性、及び局部的限界熱流束が制限されてしまう。本発明の新型マイクロヒートパイプアレイは以上の問題点を克服することができ、応用される分野が広くなり、かつ内部構造が簡単であり、信頼性が高い。さらに散熱効率が高いという特徴も有する。
微細管の熱伝導体が伝熱部品の発熱面に沿って平行に配置され、密着した熱交換面を形成することができる。伝熱部品の冷却面は曲面である場合でも、熱伝導体が部品冷却面との密着面積を最大化することができる。その密着面は熱交換面になるため、等価熱抵抗は非常に小さい。さらにその熱交換面で一層の層状並置された微細管があるため、熱交換効率を向上させることができる。
帯状密閉口の耐圧強度は、熱伝導体の総厚さと帯状密閉口の長さと関連する。新型マイクロヒートパイプアレイが各種の環境で好適に動作できるため、微細管の密閉口が2.0MPa以上の圧力に耐える必要がある。
マイクロヒートパイプアレイは熱伝導体内部にある層状的に並置された多層の微細管である。そのためマイクロヒートパイプアレイと熱交換対象との接触面で、各層の微細管は順次熱輸送を行う。所謂、熱交換対象と接触する第一層の微細管の蒸発部分が熱を第二層の微細管までに輸送し、それと同時に第二層の微細管が熱を第三層まで輸送する。そのようにして熱が最後の層の微細管まで輸送される。各層の全ての微細管の蒸発部分が自身の凝縮部分までに蒸発気化し、また凝縮部分が自身の蒸発部分までに放熱液化を行う。よって、各層の微細管が以上のように各自の循環を行う。さらに、各層の微細管の凝縮部分の間でもお互いに熱輸送を行うため、各層の微細管の凝縮放熱効率が向上させることができる。上述のことより、マイクロヒートパイプ内の微細管と微細管との間の距離、また微細管の直径を変化しなくても、局部最大の熱交換密度を向上させることができる。さらに上述の多層の微細管構造を用いた場合、マイクロヒートパイプアレイの強度と信頼性も向上させることができる。
各微細管の両端が密閉される場合、各微細管は独立であるため、マイクロヒートパイプアレイの信頼性がさらにアップさせることができる。万が一、ある微細管が破損される場合でも、他の微細管に影響を及ぼすことがない。また各微細管の一端がお互いに繋がられ、もう一つの端が密閉される場合、各微細管が半独立ヒートパイプに形成するため、マイクロヒートパイプアレイは真空度への要求がある程度低下させることができる。
各微細管の通路の内壁では、伝熱効果と毛細効果を強化させる効果をもつマイクロフィンが設置されている。マイクロフィンを設置することにより、作動液の相変化熱輸送性能が向上させることができる。マイクロフィンの間の距離が適切であれば、マイクロウィック構造になることもできる。またマイクロフィンを設置することにより、表面面積が大幅増加させるため、新型マイクロヒートパイプアレイは更なる高い熱輸送率が得られる。
マイクロフィンの大きさ及び構造は微細管の内壁面に、微細管の軸方向と平行する適切なマイクログルーブを形成し、新型マイクロヒートパイプアレイの表観熱流束、また重力を克服し、熱輸送特性を向上させることができる。
本発明の新型マイクロヒートパイプアレイの作製方法では、微細管が押し出し或いは圧締技術で作られた一体構造である。まず、熱伝導体を用いて全体押し出し或いは圧締技術で二つ或いは二つ以上の並列に配置された微細管が作られ、そして微細管内部の空気が排出され、作動液が微細管の内部に注入される。以上のことにより、ヒートパイプ効果をもつマイクロヒートパイプアレイが作られることができる。以上の加工過程の中に、押し出し或いは圧締技術が用いられるため簡単に実現できる。また以上の加工技術を用いる場合、従来のマイクロヒートパイプを作成時のマイクロウィック材料の作成及びメンテナンスなどの過程がなくなる。また、本発明の加工技術では、全体成型を行うため、ろう付技術などが不要となる。本発明の新型マイクロヒートパイプアレイは各微細管が相互的にサポートされるため、各微細管の強度を向上させることができる。従って、新型マイクロヒートパイプアレイの壁面の厚みを0.2-0.4mmくらいまでに減らすことができる。このような薄い壁面に対し、現存の技術を用いて密閉を行う場合、作動液の漏れが発生しやすく、また端に対し、溶融ろう付技術で密閉を行う場合、その端が破断しやすくなる。本発明の新型ヒートパイプアレイの端を密閉する際、常温圧接技術を用いる。その技術ではカッター与圧技術で熱伝導体の端を変形させ、密閉及び切断を行う。以上のことにより、その端が徐々に収縮する密閉口になる。その技術を用いた場合、一回で密閉、実装を完成することができる。この技術は簡単であり、密閉性能も良い、さらに作動液が漏れることもないため、安全性、信頼性を向上させることができる。本発明の新型マイクロヒートパイプアレイの加工技術は量産に適する。
本発明の新型マイクロヒートパイプアレイの縦断面構造のイメージ図 本発明の新型マイクロヒートパイプアレイの第一種実施例の構造イメージ図 本発明の新型マイクロヒートパイプアレイの第二種実施例の構造イメージ図 本発明の新型マイクロヒートパイプアレイの第三種実施例の構造イメージ図 本発明の新型マイクロヒートパイプアレイの第四種実施例の構造イメージ図 本発明の新型マイクロヒートパイプアレイの第五種実施例の構造イメージ図 本発明の新型マイクロヒートパイプアレイの第六種実施例の構造イメージ図 本発明の新型マイクロヒートパイプアレイの第七種実施例の構造イメージ図 本発明の新型マイクロヒートパイプアレイの第八種実施例の構造イメージ図 本発明の新型マイクロヒートパイプアレイの第八種実施例−ソーラー集熱器の構造イメージ図 本発明の新型マイクロヒートパイプアレイの加工技術での好ましい加工過程のフローチャート 本発明の新型マイクロヒートパイプアレイの加工技術での熱伝導体の端を密閉技術のフローチャート
以下より附図に合わせる本発明の説明を行う。
図2は本発明の新型マイクロヒートパイプアレイの第一種実施例の構造イメージ図である。この実施例では一つの中実の熱伝導体1を含め、その熱伝導体の材質は金属、或いは合金である。実施例での熱伝導体1の形状はプレート型であり、その内部には二つ或いは二つ以上の並列に配置された微細管2がある。並列に配置された微細管2は熱伝導体の表面の縦方向と平行する。また微細管の通路の断面は円形である。微細管2が熱伝導体1の中に密閉され、また微細管の中では作動液が注入されているため、その微細管がマイクロヒートパイプになる。さらに微細管2は相変化伝熱方式で伝熱を行うため、自然にマイクロヒートパイプ効果をもつようになる。この実施例の新型マイクロヒートパイプアレイは、押し出し或いは圧締成型技術で二つ或いは二つ以上並列に配置された微細管配列をもつプレート構造である。新型マイクロヒートパイプアレイの伝熱性能をさらに良くさせるため、微細管2の等価直径或いは水力直径の選択範囲を0.1mm−8mmとし、また好ましい選択範囲を0.2mm−5mmとする。隣接同士の微細管の距離の選択範囲は0.1mm−1.0mmである。また微細管通路の断面の長さと広さの比の好ましい選択範囲は2/3から1.5までである。新型マイクロヒートパイプアレイの壁面の厚さの最小値と各微細管の等価直径の比は0.2、又は0.2より大きい。
熱伝導体1の両端が密閉され、かつ両端は常温圧接技術で形成した徐々に収束した帯状密閉口をもつ。各微細管2の両端が密閉され、かつ少なくても各微細管の一つの縦断面は帯状密閉口の外側と内側の辺で、その微細管の縦方向に沿って徐々に一点まで収束する。以上で述べた外側と内側の辺の両方とも相対的に反曲の二本の弧である。本発明の新型マイクロヒートパイプアレイの縦断面図は図1のように示す。図1では、熱伝導体1の帯状密閉口をもつ端で溶接、或いは高周波溶接、或いはその他の溶接方法で作られた、曲がっている補強溶接口9がある。その補強溶接口9では外付け保護スリーブが設置されている。もし徐々に収束した密閉口の延在長さと熱伝導体の総長さの比をδとし、熱伝導体の総厚さが3mm、又は3mmより小さい場合、δの範囲は0.75≦δ≦1.5となり、また熱伝導体の総厚さが3mm−5mmの間である場合、δの範囲は0.6≦δ≦1.5となる。さらに熱伝導体の総厚さが5mmより大きい場合、δの範囲は0.5≦δ≦1.5となる。新型マイクロヒートパイプアレイが各種の環境(異なる作動液、異なる環境温度)でうまく作動を行うため、熱伝導体の総厚さと徐々に収束した密閉口の延在長さの関係の設定により、微細管の内部耐圧力を2.0MPaより大きくさせなければならない。例:熱伝導体の総厚さは3mmである場合、徐々に収束した密閉口の延在長さを2.5mm、或いは3mmなどに設定し、また熱伝導体の総厚さは4mmの場合、徐々に収束した密閉口の延在長さを2.8mm、或いは3mmなどに設定する。
各微細管2の構造は独立ヒートパイプ構造、或いは半独立ヒートパイプ構造である。例えば、微細管2の両端とも密閉される場合、各微細管2は独立ヒートパイプ構造であり、マイクロヒートパイプの配列になる。各微細管2が繋がらなく、独立的に作動できるため、マイクロヒートパイプの信頼性を向上させることができ、また安全的にメンテナンスを行うことができる。万が一ある微細管が破損された場合(例えば、作動液の漏れなど)でも、他の微細管には影響を及ぼすことがない。各微細管2の一端が熱伝導体の内部に開放され、所謂微細管2はお互いに繋がっていることである。開放方式とは、熱伝導体1の一端に中空スリーブをつけることによって熱伝導体のその端が密閉されるが、各微細管2が熱伝導体のその端でお互いに連通している。所謂各微細管2は半独立ヒートパイプ構造になる。その半独立ヒートパイプ構造はマイクロパイプアレイをもつ単一なヒートパイプである。微細管2の片方の端がそれぞれ密閉されないため、中空スリーブと溶接を行う必要となる。その溶接技術はアルビン接合、高周波溶接或いは鑞付などである。また各微細管は半独立マイクロヒートパイプであるため、各微細管がお互いに繋がっていて、実際に単一なヒートパイプ構造である。一旦、ある微細管が破損される場合、他の微細管にも影響を及ぼすことになり、そのヒートパイプの全体的な効果がなくなる恐れが存在するため、信頼性をある程度低下させてしまう。
図3は本発明の新型ヒートパイプアレイの第二種の実施例の構造図である。この実施例と図2で示した実施例と異なるのは、その実施例での円形の微細管2の内壁に熱伝導材料で作られたマイクロフィン3が大量にあることである。新型マイクロヒートパイプアレイの縦方向を沿った隣接のマイクロフィンの配列よりマイクログルーブになり、マイクロフィン、マイクロウィック、マイクログルーブを設置することによりヒートパイプの熱交換性能を強めることができる。
図4は本発明の新型ヒートパイプの第三種実施例の構造イメージ図である。その実施例で微細管2の通路の断面は矩形であるが、当然ながら、微細管の断面図がその他の多角形(例えば、三角形、正方形など)、楕円形或いは他の応力集中にならない任意の形状でもできる。多角形の頂角は円滑で、一定的な曲率をもつ丸角である。図4では、矩形の頂角は円滑で、一定的な曲率をもつ丸角13である。当実施例での微細管2の等価直径或いは水力直径の選択範囲は0.1mm−3.5mmである。各矩形の微細管2の上下壁面で幾つかの熱伝導体で作られたマイクロフィン3或いは微細管2の縦方向に沿った凹型マイクログルーブが設置されている。本発明での新型マイクロヒートパイプアレイの縦方向に沿った隣接のマイクロフィン3の間にマイクロウィックが形成される。さらに、本発明での新型マイクロヒートパイプアレイの縦方向に沿った隣接のマイクロフィン3の配列がマイクログルーブを形成する。応力集中を下げるため、マイクロフィン3が微細管2の壁面との頂角、及び凹型マイクログルーブが微細管の壁面との頂角は尖った角ではなく円滑で、一定的な曲率をもつ丸角である。図4では、マイクロフィン3が微細管2の壁面との頂角が円滑で、一定的な曲率をもつ丸角13である。マイクロフィン3が微細管2の内部上下壁面に設置されることができるが、微細管2の内部の壁面の任意の一つの壁面にも設置されることもできる。さらに、微細管2の内部壁面の任意の両側の壁面にも、任意の三つの壁面にも、また四つの壁面にも設置することもできる。
図5は本発明の新型マイクロヒートパイプアレイの第四種の実施例の構造イメージ図である。図5で示した実施例と図4で示した実施例の異なることは、図4でも熱伝導体1の四つの角が全て直角であるが、図5での熱伝導体1の四つの角は円弧である。以上の設置したことによりヒートパイプの押し出し作成がさらに簡単に実現される。本発明の熱伝導体の外形は様々な形になることができる、例えば、図6(本発明の新型ヒートパイプの第五種の実施例の構造イメージ図)では、熱伝導体1の外形は半楕円形である。図7は本発明の新型ヒートパイプの第六種実施例の構造イメージ図である。部品4の冷却面は曲面であり、微細管2が熱伝導体1と部品の冷却面との接触面に沿って平行に配列される。熱伝導体1は部品4の冷却面と接触した表面形状をもっている。その表面は伝熱面になる。微細管1は熱輸送面で層状的に配列される。熱伝導体1と部品4の冷却面との接触面積が最大化になったため、等価熱抵抗が非常に小さい。従って、熱伝達率を向上させることができる。
微細管が熱伝導体内部で多層配列することができる。例えば、図8(本発明の新型ヒートパイプの第七種実施例の構造イメージ図)では、微細管2が熱伝導体1で二層配列になっている。
図9は本発明の新型ヒートパイプの第八種実施例の構造イメージ図である。その実施例での熱伝導体1に、微細管2の縦方向と平行した中実帯状体が内設されている。その中実帯状体では固定用取り付け穴12が設置され、その取り付け穴を通して新型マイクロヒートパイプアレイを目的部品に固定することができる。中実帯状体がユーザーのニーズに合わせて熱伝導体の中央に、または両側に設置することができる。また、中実帯状体の数は1本、または1本以上に設定することができる。
本発明は一種新型伝熱システムに関わる。この新型伝熱システムは、新型マイクロヒートパイプアレイを含める。この新型熱交換システムが電子機器の散熱器、ヒートパイプを用いた新型熱交換器、及びソーラー集熱器として利用される。
本発明した新型熱交換システムを電子機器の散熱器、例えば、CPUなどまた他の集積チップの散熱器、或いはハイパワーLEDの散熱器、ソーラーパネルの冷却システムの散熱などに利用される。この場合では、マイクロヒートパイプの蒸発面が電子機器の発熱面と絶縁接触され、自動的に電子機器の発熱を吸収する。また、新型マイクロヒートパイプアレイのその他の部分が凝縮面になり、効率的に散熱することができる。また新型ヒートパイプの一端のある部分を部品の発熱面と接触し、吸熱蒸発を行う。その際、新型マイクロヒートパイプアレイのその他の部分が凝縮面になる。或いは新型ヒートパイプの一端を熱源の中に設置し、吸熱蒸発を行う。また、もう一つの端が空気、或いは液体で冷却され、新型マイクロヒートパイプアレイ内部の蒸気が凝縮放熱されることになる。
具体的に、この新型熱輸送システムが電子チップの散熱器として利用される際、微細管の等価直径の選択範囲は0.2mm−6mmであり、また微細管の通路の内壁に強化伝熱効果をもつマイクロフィンが設置されることができる。設置される隣接マイクロフィンの間の距離の範囲は0.01mm−0.6mmであり、マイクロフィンの高さの範囲は0.02mm−2mmである。以上のような構造をもつ新型マイクロヒートパイプアレイは伝熱性能が高くなり、さらに強度などの力学特性も向上させる。好ましくは、マイクロフィンの大きさと構造が微細管の内壁に、微細管の縦方向に沿った適切なマイクログルーブを形成する。その場合、マイクログルーブの溝の広さの範囲は0.01mm−0.4mmであり、溝の深さの範囲は0.02mm−0.7mmである。作動液の種類にあわせて適切なマイクログルーブの大きさと構造が選択されることにより電子チップの散熱時に形成した熱流密度を増加させ、伝熱効率も大幅に向上させる。従って、電子チップを素早しく冷却することができる。
新型熱輸送システムがLEDまたはハイパワー発熱部品の散熱器として利用される場合、微細管の等価直径の選択範囲を0.5mm−3mmに設定することができる。また伝熱効果を強化させる作用をもつマイクロフィンを各微細管の通路の内壁に設置することもできる。この場合では、隣接のマイクロフィン間の距離の選択範囲を0.01mm−0.5mmに設定し、また高さの選択範囲を0.03mm−1.5mmに設定する。以上の構造をもつ新型マイクロヒートパイプアレイの伝熱性能は高くなり、さらに強度などの力学特性も向上させることができる。好ましくは、マイクロフィンの大きさと構造が微細管の内壁に、微細管の縦方向に沿った適切なマイクログルーブに形成する。その場合では、マイクログルーブの溝の広さの範囲を0.01mm−0.4mmに設定し、また溝の深さの範囲を0.03mm−0.7mmに設定する。作動液の種類にあわせてマイクログルーブの大きさと構造が選択されることによりLED及びハイパワー発熱部品の散熱器として散熱時に形成した熱流束を増加させ、伝熱効率も大幅に向上させる。従って、LED及びハイパワー発熱部品を素早く冷却することができる。本発明の新型熱輸送システムが熱交換器として利用される時、新型マイクロヒートパイプアレイの両端をそれぞれ熱交換される熱源と、冷源に設置することにより、新型マイクロヒートパイプアレイ自身は蒸発凝縮を行い、高効率的に熱交換することができる。
本発明の新型熱輸送システムがソーラーパネルの散熱器、または電力と熱の併給システムとして利用される時に、新型マイクロヒートパイプアレイの蒸発面がソーラーパネルの裏面と接触することにより、ソーラーパネルの発生した熱を吸収する。新型マイクロヒートパイプアレイの蒸発面とソーラーパネルの接触方法は直接接触、或いは間接的に接合する。新型マイクロヒートパイプアレイの凝縮面は熱交換器で凝縮放熱することによって温水を作ることができる。
本発明の新型熱輸送システムがソーラー温水器の集熱器として利用される時に、各微細管の一端は太陽放射エネルギーを吸収し、作動液が蒸発させる。もう一つの端は熱交換器で凝縮放熱することにより温水を作ることができる。
図10は本発明の新型マイクロヒートパイプアレイの実施例−−ソーラー温水器の集熱器の構造イメージ図である。本実施例でソーラー温水器の集熱器は新型マイクロヒートパイプアレイで構成した吸熱器5、熱交換器6、及び水の出入り口−−パイプ7とパイプ8を含める。吸熱器5の吸熱面が太陽に向けて設置され、太陽光エネルギーを吸収する。新型マイクロヒートパイプアレイの放熱部分が熱交換器6に内設され、熱交換器6の中で凝縮放熱を行う。以上のことにより、熱交換器6の中での水が加熱される。吸熱率を向上させるため、吸熱面の外表面が太陽光エネルギーを高い効率で吸収することができる吸熱膜を設置することができる。吸熱器5の吸熱面が新型マイクロヒートパイプアレイの蒸発面に対応し、吸熱器5の放熱部分が新型マイクロヒートパイプアレイの凝縮面に対応する。水を通す熱交換器6が温水を作ることができる。新型マイクロヒートパイプアレイの凝縮面が直接に水タンクのインナーキャビティの外壁面と接触し、新型マイクロヒートパイプアレイが凝縮放熱時、インナーキャビティの壁面を通って熱を水タンク中の水まで輸送し、集熱する。
本実施例の工作原理は:
1.吸熱器5の吸熱部分が太陽の放射エネルギーを吸収し、マイクロヒートパイプ内の作動液を吸熱蒸発させる。
2.高温の蒸気が各微細管の管路を通って微細管の放熱部分に入り、凝縮放熱する。
3.蒸気が熱交換器6の水と熱エネルギーを交換後、液体まで凝縮し、吸熱器5まで戻る。
手順1〜3まで繰り返して行うことにより吸熱器5が吸熱した放射エネルギーを連続的に熱交換器6の水まで輸送し、太陽光エネルギーを利用する目的を達する。
微細管にマイクログルーブが形成することができる。多数のマイクログルーブをもつ新型ヒートパイプは重力と毛細駆動力で凝縮部分の作動液を蒸発部分までより素早く移動させることができる。マイクログルーブのサイズを調節することにより、ソーラー集熱ヒートパイプの単一方向熱輸送を実現することができる。本発明での集熱器は既存の集熱器より更なる高い集熱効率をもっている。
図11は本発明の新型マイクロヒートパイプアレイの好ましい加工技術のフローチャートである。その加工技術の手順は以下のように示す。
A.押し出し或いは圧締技術を用いて、二つ或いは二つ以上平行配列、かつ貫通した微細管をもつ熱伝導体を作成する。この熱伝導体は金属材料でもあり、金属材料を軟化温度まで加熱した後、押し出し金型に注入し、押し出しを行う。
A’.金属材料が押し出しされたあと、常温まで冷却し、その金属材料の構造が二つ或いは二つ以上並列配列された微細管配列をもつプレート構造になる。また微細管の内壁に幾つかの押し出し成型した、伝熱促進作用をもつマイクロフィンがある。
B.熱伝導体の一端を密閉する。具体的な方法は以下の三つである。第一種の方法は圧着技術を用いて密閉することである。図12で示した本発明の新型マイクロヒートパイプアレイの加工技術での熱伝導体の端を密閉技術のフローチャートで、この圧着技術が用いたのは上下設置されたカッター10、カッター10で熱伝導体1の端を与圧することにより変形させ、さらに密閉、切断を行う。第二種の方法では、熱伝導体の端を押しつぶした後、溶接或いは高周波溶接技術を用いて密閉、補強を行う。第三種の方法では、熱伝導体の端に接続スリーブをつけ、密閉する。
C.微細管中の作動液の注入と空気の排出を行う。
D.熱伝導体のもう一つの端を、圧着技術を用いて密閉する。図12で示したように、この圧着技術は、熱伝導体の端の上下にカッター10を設置し、カッター10を用いて熱伝導体1を押し出しにより変形させ、さらに密閉、切断を行う。また細いアルミ棒を微細管2に挿入させた後、圧着技術で熱伝導体の端を密閉する。
E.熱伝導体の両端に保護ケースをつける。その保護ケースが接続スリーブを用いることにより熱伝導体の端を密閉するための強固溶接が実現できる。
以上の加工技術で作られたマイクロヒートパイプアレイは図3で示した第三種実施例の新型マイクロヒートパイプアレイであり、その縦断面構造は図1に示す。もし微細管の内壁にマイクロフィンが設置されていない場合、そのマイクロヒートパイプアレイは図2で示した第一種実施例の新型マイクロヒートパイプアレイになる。
この実施例での新型マイクロヒートパイプアレイの加工技術は熱間押し出しが使われているが、冷間押し出し或いは等温押し出し技術を使うこともできる。冷間押し出し或いは等温押し出し技術が使われる場合、耐研摩、かつ高い硬度をもつ押し出し金型を使用すべきであり、さらにかなり大きな押し出しの圧力が必要とする。冷間押し出し或いは等温押し出し技術が使われる場合、熱間押し出し技術よりコストが高くなるが、押し出しが行われたヒートパイプの表面は平滑である。また圧締技術を用いて本発明の新型ヒートパイプを作成することもできる。二つ或いは二つ以上平行並列した柱状の凸状圧締金型を用いて熱伝導体の圧締を行う。比較的に短い新型ヒートパイプを加工する場合、以上の圧締技術がさらに実現しやすい。当然ながら、熱間押し出し、冷間押し出しおよび等温押し出し技術も使われる。本発明の新型マイクロヒートパイプアレイを加工する場合、押し出し成型技術或いは圧締成型技術を用いるため、簡単に実現でき、現存のヒートパイプを作成する際のマイクロウィック材料の作成及びメンテナンスなどの過程を省略することができる。さらに、鑞付技術を用いて一体化構造を加工する必要がなくなる。本発明の加工技術は量産化に適する。本発明の加工技術を用いる場合新型ヒートパイプの生産率を向上させることができる。
本業界内の技術者が全面的に本発明を理解するため、上述具体例を挙げたが、本発明の実施方式は上述の具体例に限らない。従って、ここでは本発明の附図と実施例を用いて本発明を詳しく説明したが、本発明への修正などを行うことができる。一切の本発明の主旨と請求範囲に関わる技術方案、及び修正などは全て本発明の請求項目に含められる。

Claims (28)

  1. 一つの中実である熱伝導体を備え、
    前記熱伝導体は二つ或いは二つ以上の平行配列された微細管を備え、
    前記微細管内に相変化伝熱効果を有する作動液が注入され、
    前記熱伝導体の両端が密閉され、
    かつ少なくても一端は圧着されて形成された徐々に収束した帯状密閉口を備えたことを特徴とする微細管配列を有するマイクロヒートパイプアレイ。
  2. 少なくても二つ以上の前記微細管の片断面は前記帯状密閉口の外側の辺において、前記微細管の縦方向に沿って徐々に一点に収束し、かつ前記帯状密閉口の外側の辺が相対的な凹型の二本の弧であることを特徴とする請求項1に記載の微細管配列を有するマイクロヒートパイプアレイ。
  3. 少なくても二つ以上の前記微細管の片断面は前記帯状密閉口の内側の辺において、前記微細管の縦方向に沿って徐々に一点に収束し、かつ前記帯状密閉口の内側の辺が相対的な凹型の二本の弧であることを特徴とする請求項2に記載の微細管配列を有するマイクロヒートパイプアレイ。
  4. 前記熱伝導体の帯状密閉口を有する端が溶接或いは高周波溶接で作製された増強溶接口であることを特徴とする請求項3に記載の微細管配列を有するマイクロヒートパイプアレイ。
  5. 前記熱伝導体の帯状密閉口を有する端の外側に保護ケースが設けられたことを特徴とする請求項3又は4記載の微細管配列を有するマイクロヒートパイプアレイ。
  6. 前記熱伝導体が部品の冷却面に装着されており、前記微細管が前記装着面と平行配列されることにより、装着面上に微細管層を形成することを特徴とする請求項5に記載の微細管配列を有するマイクロヒートパイプアレイ。
  7. 前記熱伝導体はプレート状或いは帯状であり、前記微細管は前記熱伝導体の長手方向に平行に配列されることを特徴とする請求項6に記載の微細管配列を有するマイクロヒートパイプアレイ。
  8. 前記微細管の通路の横断面の長さと幅の比が2/3乃至1.5の間であり、前記マイクロヒートパイプアレイの壁面の最小厚さと前記各微細管の等価直径との比が0.2又は0.2より大きいことを特徴とする請求項7に記載の微細管配列を有するマイクロヒートパイプアレイ。
  9. 前記熱伝導体の総厚さが3mm又は3mmより小さい場合、徐々に収束した前記帯状密閉口の延在する長さと前記熱伝導体の総厚さとの比が0.75乃至1.5の間となり、前記熱伝導体の総厚さが3mm乃至5mmである場合、徐々に収束した前記帯状密閉口の延在する長さと前記熱伝導体の総厚さとの比が0.5乃至1.5の間となることを特徴とする請求項8記載の微細管配列を有するマイクロヒートパイプアレイ。
  10. 前記微細管が二層或いは二層以上に配列されたことを特徴とする請求項1記載の微細管配列を有するマイクロヒートパイプアレイ。
  11. 前記微細管の等価直径又は水力直径が0.1mm乃至8mmであり、隣接した微細管間の距離或いは壁面の厚さは0.1乃至1.0mmであることを特徴とする請求項9記載の微細管配列を有するマイクロヒートパイプアレイ。
  12. 前記熱伝導体内において、一本或いは一本以上の前記微細管の縦方向に沿った中実帯状体を有し、前記中実帯状体に実装固定用取り付け穴が設けられていることを特徴とする請求項9記載の微細管配列を有するマイクロヒートパイプアレイ。
  13. 各前記微細管が全て独立のヒートパイプ構造を有することを特徴とする請求項9記載の微細管配列を有するマイクロヒートパイプアレイ。
  14. 前記微細管の一端が前記熱伝導体内部で開放され、
    各前記微細管が前記一端で相互に接続されており、
    前記熱伝導体の一端が密閉され、
    各前記微細管のもう一方の端が密閉され、
    各前記微細管が半独立ヒートパイプ構造を形成することを特徴とする請求項9に記載の微細管配列を有するマイクロヒートパイプアレイ。
  15. 前記微細管の通路の横断面の形状が多角形、円形又はだ円形であり、前記多角形の頂角は応力集中を防ぐ為に平滑な丸角であることを特徴とする請求項9に記載の微細管配列を有するマイクロヒートパイプアレイ。
  16. 前記微細管の通路の内壁に伝熱促進効果を有するマイクロフィン或いは微細管の軸方向に沿ったマイクログルーブが設置され、
    前記マイクロフィンの大きさ及び構造が前記微細管の通路の内壁に、微細管の軸方向に沿った毛細管効果を有するマイクログルーブを形成し、前記マイクロフィンと微細管の内壁との頂角及び凹型マイクログルーブと微細管の内壁との頂角は全て平滑な丸角であることを特徴とする請求項9記載の微細管配列を有するマイクロヒートパイプアレイ。
  17. 請求項1乃至16に記載の微細管配列を有するマイクロヒートパイプアレイを用いた熱交換システム。
  18. 前記マイクロヒートパイプアレイの蒸発面が部品の冷却面と接触し、前記マイクロヒートパイプアレイの蒸発面以外の部分が凝縮面となることを特徴とする請求項17記載の熱交換システム。
  19. 前記マイクロヒートパイプアレイの一端が熱源の中に配置されることにより、前記マイクロヒートパイプアレイの一端において吸熱蒸発を行い、前記マイクロヒートパイプアレイのもう一方の端に空気或いは液体が設置され、前記空気或いは液体によって冷却されることにより、マイクロヒートパイプアレイ内部の蒸気が凝縮放熱を行うことを特徴とする請求項17に記載の熱交換システム。
  20. 前記熱交換システムがソーラー温水器の集熱器として利用される場合、各前記微細管の一端が太陽光の放射エネルギーを吸収し蒸発させ、もう一方の端において熱交換器まで凝縮放熱を行うことで温水を作り、前記マイクロヒートパイプアレイの凝縮面が、水タンク内の水或いは熱交換器となる水タンクのインナーキャビティの外壁に直接接触することを特徴とする請求項17記載の熱交換システム。
  21. 前記熱交換システムがソーラーパネルの散熱システム或いは電力と熱の併給システムとして利用される場合、前記マイクロヒートパイプアレイの蒸発面がソーラーパネルの裏面と接触されることで、ソーラーパネルの発熱を吸収して蒸発させ、マイクロヒートパイプアレイの凝縮面が熱交換器で凝縮放熱を行うことにより、温水を作ることを特徴とする請求項17記載の熱交換システム。
  22. 請求項1乃至16に記載のマイクロヒートパイプアレイの作製方法において、その作製方法は以下のような手順によって作製される。
    A 押し出し技術又は圧締技術を用いて、前記熱伝導体内部に二つ或いは二つ以上の平行配列で貫通された微細管を有する熱伝導体を作製する。
    B 前記熱伝導体の一端を密閉する。
    C 前記微細管内の空気を排出し、微細管内に作動液を注入する。
    D 常温圧接技術を用いて、前記熱伝導体のもう一方の端を密閉する。前記常温圧接技術は熱伝導体の端をカッターで与圧することによって変形させ、さらに密閉、切断を行うこと、
    を特徴とするマイクロヒートパイプアレイの作製方法。
  23. 手順Bの前記熱伝導体の一端を密閉する方法は、前記常温圧接技術であることを特徴とする請求項22記載のマイクロヒートパイプアレイの作製方法。
  24. 手順Bの前記熱伝導体の一端を密閉する方法は、前記熱伝導体の一端を押しつぶし、曲げた後に、溶接或いは高周波溶接で密閉口を強固にすること、或いは前記一端に接続スリーブを設けて密閉することを特徴とする請求項22記載のマイクロヒートパイプアレイの作製方法。
  25. 手順Dの後に、前記熱伝導体の両端に保護ケースを実装する手順Eを有することを特徴とする請求項22乃至24記載のマイクロヒートパイプアレイの作製方法。
  26. 手順Aの前記熱伝導体の材質は金属或いは合金であり、前記金属或いは前記合金材料を軟化温度まで加熱した後に、押し出し金型或いは圧締金型に平行配列された二つ或いは二つ以上の凸柱用い、前記熱伝導体が押し出し或いは圧締後に常温まで冷却する手順であることを特徴とする請求項25記載のマイクロヒートパイプアレイの作製方法。
  27. 前記熱伝導体の形状は帯状或いはプレート状であり、前記平行配列された前記微細管が帯状或いはプレート状の熱伝導体の長手方向と平行であることを特徴とする請求項26記載のマイクロヒートパイプアレイの作製方法。
  28. 前記手順Aの押し出し金型或いは圧締金型の凸柱に複数の凹型の溝或いは外フィンが設置され、前記微細管の内壁に押し出し成型或いは圧締成型により熱輸送性能を強化させる作用を有するマイクログルーブ或いはマイクロフィンを成型することを特徴とする請求項26記載のマイクロヒートパイプアレイの作製方法。
JP2011533524A 2008-11-03 2009-11-03 微細管配列を有するマイクロヒートパイプアレイ及びその作製方法並びに熱交換システム Pending JP2012507680A (ja)

Applications Claiming Priority (15)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN200810225649.8 2008-11-03
CNA2008102256498A CN101403578A (zh) 2008-11-03 2008-11-03 一种板状热管及其加工工艺
CN200810225726.X 2008-11-10
CN200810225726XA CN101430141B (zh) 2008-11-10 2008-11-10 一种板式太阳能集热器及集热系统以及加工工艺
CN200910078903.0 2009-02-27
CN2009100789030A CN101493296B (zh) 2009-02-27 2009-02-27 一种具有层列微槽微热管群的新型平板热管
CNA2009100794113A CN101504198A (zh) 2009-03-10 2009-03-10 一种改进的平板式太阳能集热方法及其集热器和热水系统
CN200910079411.3 2009-03-10
CN2009100801780A CN101515572B (zh) 2009-03-24 2009-03-24 用于led及大功率散热器件的散热器
CN200910080178.0 2009-03-24
CN200910080179.5 2009-03-24
CN2009100801795A CN101510533B (zh) 2009-03-24 2009-03-24 新型微电子器件散热器
CNPCT/CN2009/072362 2009-06-19
PCT/CN2009/072362 WO2010060302A1 (zh) 2008-11-03 2009-06-19 具有微热管阵列的新型热管及其加工工艺及新型换热系统
PCT/CN2009/074775 WO2010060342A1 (zh) 2008-11-03 2009-11-03 具有微孔管阵列的热管及其加工工艺及换热系统

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2012507680A true JP2012507680A (ja) 2012-03-29

Family

ID=42225248

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011533524A Pending JP2012507680A (ja) 2008-11-03 2009-11-03 微細管配列を有するマイクロヒートパイプアレイ及びその作製方法並びに熱交換システム

Country Status (6)

Country Link
US (2) US11022380B2 (ja)
EP (1) EP2357440B1 (ja)
JP (1) JP2012507680A (ja)
ES (1) ES2578291T3 (ja)
HU (1) HUE029949T2 (ja)
WO (1) WO2010060342A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013022534A (ja) * 2011-07-22 2013-02-04 Ulvac Seimaku Kk マイクロ流路基板およびその製造方法
JP2019074254A (ja) * 2017-10-16 2019-05-16 大日本印刷株式会社 ベーパーチャンバ用金属シート、ベーパーチャンバおよびベーパーチャンバの製造方法
WO2019151375A1 (ja) * 2018-01-31 2019-08-08 株式会社日立製作所 電力変換装置および自励振動ヒートパイプの製造方法
JP2019523384A (ja) * 2016-08-02 2019-08-22 マンターズ コーポレイションMunters Corporation アクティブ/パッシブ冷却システム
JP2021107760A (ja) * 2019-12-27 2021-07-29 東莞市万維熱傳導技術有限公司Dongguan Wanwei Thermal Conduction Technology Co., Ltd. 多収納室均熱板の開口溶接方法

Families Citing this family (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9113577B2 (en) 2001-11-27 2015-08-18 Thermotek, Inc. Method and system for automotive battery cooling
CN102012181A (zh) * 2010-06-21 2011-04-13 邹飞龙 板式多通道异形腔热超导管
KR20120065575A (ko) * 2010-12-13 2012-06-21 한국전자통신연구원 압출로 제작되는 박막형 히트파이프
KR20130050790A (ko) * 2011-11-08 2013-05-16 한국전자통신연구원 평판 히트 파이프 및 그 제조 방법
US8780559B2 (en) 2011-12-29 2014-07-15 General Electric Company Heat exchange assembly for use with electrical devices and methods of assembling an electrical device
US8811014B2 (en) 2011-12-29 2014-08-19 General Electric Company Heat exchange assembly and methods of assembling same
KR102023228B1 (ko) 2012-05-07 2019-09-19 포노닉, 인크. 보호용 열 확산 리드 및 최적 열 계면 저항을 포함하는 열전 열 교환기 컴포넌트
US20130291555A1 (en) 2012-05-07 2013-11-07 Phononic Devices, Inc. Thermoelectric refrigeration system control scheme for high efficiency performance
GB2502953B (en) * 2012-05-24 2017-02-08 Imp Innovations Ltd Catalytic converter substrate
DE102012020882B4 (de) * 2012-10-24 2014-08-28 Audi Ag Verfahren zur Herstellung eines Wärmetauschers für ein Kraftfahrzeug und Wärmetauscher für ein Kraftfahrzeug
US9426932B2 (en) 2013-03-13 2016-08-23 Silicon Graphics International Corp. Server with heat pipe cooling
US9612920B2 (en) 2013-03-15 2017-04-04 Silicon Graphics International Corp. Hierarchical system manager rollback
GB2517951A (en) 2013-09-05 2015-03-11 Imp Innovations Ltd A substrate and a method of manufacturing a substrate
WO2015127217A1 (en) * 2014-02-20 2015-08-27 Thermotek, Inc. Heat dissipation system utilizing heat pipe
TWI527892B (zh) * 2014-05-06 2016-04-01 遠東科技大學 具有枝晶構造的熱傳單元、用途
US20150330715A1 (en) * 2014-05-14 2015-11-19 Asia Vital Components Co., Ltd. Manufacturing method of thermal module
US9593871B2 (en) 2014-07-21 2017-03-14 Phononic Devices, Inc. Systems and methods for operating a thermoelectric module to increase efficiency
US10458683B2 (en) 2014-07-21 2019-10-29 Phononic, Inc. Systems and methods for mitigating heat rejection limitations of a thermoelectric module
EP3390948B1 (en) 2015-12-16 2020-08-19 Carrier Corporation Heat transfer tube for heat exchanger
CN105865242A (zh) * 2016-04-14 2016-08-17 青岛海尔特种电冰箱有限公司 导热板及其板体的生产方法
US10694641B2 (en) 2016-04-29 2020-06-23 Intel Corporation Wickless capillary driven constrained vapor bubble heat pipes for application in electronic devices with various system platforms
CN105841541A (zh) * 2016-05-11 2016-08-10 珠海格力电器股份有限公司 一种换热器及具有该换热器的热水器
WO2018198354A1 (ja) * 2017-04-28 2018-11-01 株式会社村田製作所 ベーパーチャンバー
CN109237599A (zh) * 2017-06-15 2019-01-18 东营明汇新能源科技有限公司 太阳能结合多源热泵采暖系统
CN109285820B (zh) 2017-07-20 2021-01-22 京东方科技集团股份有限公司 散热结构及其制作方法、显示装置
US10470291B2 (en) * 2017-07-21 2019-11-05 Chintung Lin Process for preparing an energy saving anti-burst heat dissipation device
CN107611517A (zh) * 2017-07-24 2018-01-19 成都兆力新能科技有限公司 一种动力锂电池组的温度控制装置
CN107575976A (zh) * 2017-10-10 2018-01-12 中国科学院工程热物理研究所 相对封闭空间的散热系统
US20190162455A1 (en) * 2017-11-29 2019-05-30 Lennox Industries, Inc. Microchannel heat exchanger
USD982730S1 (en) * 2019-06-18 2023-04-04 Caterpillar Inc. Tube
US11243032B2 (en) * 2019-06-18 2022-02-08 Purdue Research Foundation Heat sink devices and methods of using such devices for thermal management
US11611192B2 (en) * 2019-10-04 2023-03-21 Accelsius, Llc Embedded microfluidic distribution apparatus for passively cooling optoelectronic devices
DE102019217368A1 (de) * 2019-11-11 2021-05-12 Mahle International Gmbh Rohrkörper für einen Wärmeübertrager sowie Wärmeübertrager
US11512908B2 (en) * 2020-02-03 2022-11-29 Hamilton Sundstrand Corporation Evaporator with grooved channels
US11808528B2 (en) * 2020-02-03 2023-11-07 Hamilton Sundstrand Corporation Evaporator with grooved channels and orifice inserts
US20210345519A1 (en) * 2020-06-29 2021-11-04 Intel Corporation Technologies for reconfigurable heat sinks
WO2022225242A1 (ko) * 2021-04-22 2022-10-27 (주)래트론 유연히터 및 그 유연히터의 제조방법

Citations (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5767794A (en) * 1980-10-16 1982-04-24 Sumitomo Electric Ind Ltd Manufacture of heat pipe
JPS6086779U (ja) * 1983-11-15 1985-06-14 三菱重工業株式会社 伝熱管
JPS62245087A (ja) * 1986-04-16 1987-10-26 Furukawa Electric Co Ltd:The ヒ−トパイプの作動液封入部
JPH01299733A (ja) * 1988-05-27 1989-12-04 Honda Motor Co Ltd 予備成形体およびその押出成形方法
JPH03211393A (ja) * 1990-01-12 1991-09-17 Furukawa Electric Co Ltd:The 細径ヒートパイプの封止部構造
JPH0577306U (ja) * 1992-03-19 1993-10-22 株式会社フジクラ ヒートパイプ式融雪ユニットパネル
JPH0579261U (ja) * 1992-03-16 1993-10-29 株式会社フジクラ 二重管式ヘッダーを備えたヒートパイプ
JPH07305977A (ja) * 1994-05-11 1995-11-21 Fujikura Ltd 分割使用可能なヒートパイプとその分割方法
JPH07310956A (ja) * 1994-05-18 1995-11-28 Ibiden Kogyo Kk 法面上に設置された太陽光熱利用発電併給装置
JPH0972680A (ja) * 1995-09-05 1997-03-18 Akutoronikusu Kk 多孔扁平管の構造とその製造方法
JP3050180U (ja) * 1997-12-25 1998-06-30 超▲しゅう▼實業股▲ふん▼有限公司 板状ヒートパイプ
JPH10309712A (ja) * 1997-05-12 1998-11-24 Tomoji Sumiya ハニカム構造体の押出成形金型
JPH10339592A (ja) * 1997-06-05 1998-12-22 Akutoronikusu Kk 耐圧構造薄形プレートヒートパイプとその製造方法
JPH1116548A (ja) * 1997-06-26 1999-01-22 Yodogawa Kasei Kk 二次電池用パッキンの製造法
JPH11173776A (ja) * 1997-12-12 1999-07-02 Furukawa Electric Co Ltd:The 板型ヒートパイプとその製造方法
CN1307221A (zh) * 2000-02-03 2001-08-08 李嘉豪 热管封口的制作方法及装置
JP2001272188A (ja) * 2000-12-20 2001-10-05 Actronics Co Ltd 細径トンネルプレートヒートパイプ
JP2002310581A (ja) * 2001-04-09 2002-10-23 Furukawa Electric Co Ltd:The 板型ヒートパイプおよびその実装方法
JP2006313038A (ja) * 2005-05-09 2006-11-16 Osk International:Kk ヒートパイプ回路基板の製造方法とヒートパイプ回路基板
JP2006349329A (ja) * 2005-06-13 2006-12-28 Yo Nishimura 太陽熱温水器
JP2007500601A (ja) * 2003-07-30 2007-01-18 コーニング インコーポレイテッド 化学および熱用途のための金属ハニカム基体
JP2008196787A (ja) * 2007-02-14 2008-08-28 Furukawa Electric Co Ltd:The ヒートパイプ

Family Cites Families (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3680189A (en) * 1970-12-09 1972-08-01 Noren Products Inc Method of forming a heat pipe
FR2492169A1 (fr) * 1980-10-09 1982-04-16 Aerospatiale Support pour cellule photovoltaique, batterie de cellules photovoltaiques pourvues d'un tel support et generateur solaire pourvu d'une telle batterie
US4438759A (en) * 1980-12-24 1984-03-27 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Heat-pipe type solar water heater
US4830100A (en) * 1985-11-25 1989-05-16 The Nippon Aluminium Mfg. Co., Ltd. Heat-pipe device and heat-sink device
US5029389A (en) * 1987-12-14 1991-07-09 Hughes Aircraft Company Method of making a heat pipe with improved end cap
JPH0285693A (ja) * 1988-09-20 1990-03-27 Nec Corp ヒートパイプ
US5309986A (en) * 1992-11-30 1994-05-10 Satomi Itoh Heat pipe
US5309457A (en) * 1992-12-22 1994-05-03 Minch Richard B Micro-heatpipe cooled laser diode array
US5309717A (en) * 1993-03-22 1994-05-10 Minch Richard B Rapid shape memory effect micro-actuators
US5598632A (en) * 1994-10-06 1997-02-04 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration Method for producing micro heat panels
US5704415A (en) * 1994-11-25 1998-01-06 Nippon Light Metal Co. Ltd. Winding small tube apparatus and manufacturing method thereof
CN2223830Y (zh) * 1995-06-14 1996-04-03 个旧市阳光工业有限公司 太阳能热水器真空集热管尾套
DE69615946T2 (de) * 1995-07-14 2002-04-04 Actronics Kk Verfahren zur Herstellung von Tunnelplatten-Wärmerohren
US5697619A (en) * 1996-04-01 1997-12-16 Abb Air Preheater, Inc. Radial seal for air preheaters
CN2289176Y (zh) 1997-06-12 1998-08-26 财团法人工业技术研究院 太阳能热管集热器
US6163073A (en) * 1998-04-17 2000-12-19 International Business Machines Corporation Integrated heatsink and heatpipe
JP2000035293A (ja) * 1998-07-16 2000-02-02 Furukawa Electric Co Ltd:The 板型ヒートパイプとそれを用いた冷却構造
DE19845336A1 (de) * 1998-10-01 2000-04-06 Behr Gmbh & Co Mehrkanal-Flachrohr
US6276444B1 (en) * 2000-02-17 2001-08-21 Jia Hao Li Protecting device for sealing openings of heat tube and method for manufacturing the same
DE10054158A1 (de) * 2000-11-02 2002-05-08 Behr Gmbh Mehrkammerrohr mit kreisförmigen Strömungskanälen
US20040112572A1 (en) 2002-12-17 2004-06-17 Moon Seok Hwan Micro heat pipe with poligonal cross-section manufactured via extrusion or drawing
US6840311B2 (en) * 2003-02-25 2005-01-11 Delphi Technologies, Inc. Compact thermosiphon for dissipating heat generated by electronic components
US6957691B2 (en) * 2003-11-12 2005-10-25 Pao-Shu Hsieh Sealing structure of a heat-dissipating tube
US6863118B1 (en) 2004-02-12 2005-03-08 Hon Hai Precision Ind. Co., Ltd. Micro grooved heat pipe
CN1564322A (zh) 2004-04-07 2005-01-12 李建民 曲面热管散热器及其应用方法
US7231715B2 (en) * 2004-05-25 2007-06-19 Hul-Chun Hsu Method for forming end surface of heat pipe and structure thereof
CN100367492C (zh) 2005-02-23 2008-02-06 朋程科技股份有限公司 整流器的散热结构的制造方法
CN2786532Y (zh) 2005-04-08 2006-06-07 珍通科技股份有限公司 板状热管
US20060278383A1 (en) * 2005-05-27 2006-12-14 Jaffe Limited Sealing method and structure of heat pipe
CN100467996C (zh) * 2005-09-21 2009-03-11 富准精密工业(深圳)有限公司 热导管及其制造方法
EP2069702A1 (en) * 2006-09-13 2009-06-17 ExxonMobil Chemical Patents Inc. Quench exchanger with extended surface on process side
US20080073066A1 (en) * 2006-09-21 2008-03-27 Foxconn Technology Co., Ltd. Pulsating heat pipe with flexible artery mesh
US20080093055A1 (en) * 2006-10-24 2008-04-24 Inventec Corporation Heat-dissipating structure
US7515420B2 (en) * 2007-03-27 2009-04-07 Adc Telecommunications, Inc. Apparatus for transferring heat between two corner surfaces
US20090040726A1 (en) * 2007-08-09 2009-02-12 Paul Hoffman Vapor chamber structure and method for manufacturing the same
CN101430141B (zh) 2008-11-10 2010-08-11 赵耀华 一种板式太阳能集热器及集热系统以及加工工艺
CN101493296B (zh) * 2009-02-27 2010-10-06 赵耀华 一种具有层列微槽微热管群的新型平板热管
CN101414644B (zh) 2008-12-04 2011-05-11 赵耀华 光伏电池散热装置
CN101403578A (zh) 2008-11-03 2009-04-08 赵耀华 一种板状热管及其加工工艺

Patent Citations (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5767794A (en) * 1980-10-16 1982-04-24 Sumitomo Electric Ind Ltd Manufacture of heat pipe
JPS6086779U (ja) * 1983-11-15 1985-06-14 三菱重工業株式会社 伝熱管
JPS62245087A (ja) * 1986-04-16 1987-10-26 Furukawa Electric Co Ltd:The ヒ−トパイプの作動液封入部
JPH01299733A (ja) * 1988-05-27 1989-12-04 Honda Motor Co Ltd 予備成形体およびその押出成形方法
JPH03211393A (ja) * 1990-01-12 1991-09-17 Furukawa Electric Co Ltd:The 細径ヒートパイプの封止部構造
JPH0579261U (ja) * 1992-03-16 1993-10-29 株式会社フジクラ 二重管式ヘッダーを備えたヒートパイプ
JPH0577306U (ja) * 1992-03-19 1993-10-22 株式会社フジクラ ヒートパイプ式融雪ユニットパネル
JPH07305977A (ja) * 1994-05-11 1995-11-21 Fujikura Ltd 分割使用可能なヒートパイプとその分割方法
JPH07310956A (ja) * 1994-05-18 1995-11-28 Ibiden Kogyo Kk 法面上に設置された太陽光熱利用発電併給装置
JPH0972680A (ja) * 1995-09-05 1997-03-18 Akutoronikusu Kk 多孔扁平管の構造とその製造方法
JPH10309712A (ja) * 1997-05-12 1998-11-24 Tomoji Sumiya ハニカム構造体の押出成形金型
JPH10339592A (ja) * 1997-06-05 1998-12-22 Akutoronikusu Kk 耐圧構造薄形プレートヒートパイプとその製造方法
JPH1116548A (ja) * 1997-06-26 1999-01-22 Yodogawa Kasei Kk 二次電池用パッキンの製造法
JPH11173776A (ja) * 1997-12-12 1999-07-02 Furukawa Electric Co Ltd:The 板型ヒートパイプとその製造方法
JP3050180U (ja) * 1997-12-25 1998-06-30 超▲しゅう▼實業股▲ふん▼有限公司 板状ヒートパイプ
CN1307221A (zh) * 2000-02-03 2001-08-08 李嘉豪 热管封口的制作方法及装置
JP2001272188A (ja) * 2000-12-20 2001-10-05 Actronics Co Ltd 細径トンネルプレートヒートパイプ
JP2002310581A (ja) * 2001-04-09 2002-10-23 Furukawa Electric Co Ltd:The 板型ヒートパイプおよびその実装方法
JP2007500601A (ja) * 2003-07-30 2007-01-18 コーニング インコーポレイテッド 化学および熱用途のための金属ハニカム基体
JP2006313038A (ja) * 2005-05-09 2006-11-16 Osk International:Kk ヒートパイプ回路基板の製造方法とヒートパイプ回路基板
JP2006349329A (ja) * 2005-06-13 2006-12-28 Yo Nishimura 太陽熱温水器
JP2008196787A (ja) * 2007-02-14 2008-08-28 Furukawa Electric Co Ltd:The ヒートパイプ

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013022534A (ja) * 2011-07-22 2013-02-04 Ulvac Seimaku Kk マイクロ流路基板およびその製造方法
JP2019523384A (ja) * 2016-08-02 2019-08-22 マンターズ コーポレイションMunters Corporation アクティブ/パッシブ冷却システム
JP2019074254A (ja) * 2017-10-16 2019-05-16 大日本印刷株式会社 ベーパーチャンバ用金属シート、ベーパーチャンバおよびベーパーチャンバの製造方法
WO2019151375A1 (ja) * 2018-01-31 2019-08-08 株式会社日立製作所 電力変換装置および自励振動ヒートパイプの製造方法
JPWO2019151375A1 (ja) * 2018-01-31 2021-03-04 株式会社日立製作所 電力変換装置および自励振動ヒートパイプの製造方法
JP7010974B2 (ja) 2018-01-31 2022-01-26 株式会社日立製作所 電力変換装置および自励振動ヒートパイプの製造方法
JP2021107760A (ja) * 2019-12-27 2021-07-29 東莞市万維熱傳導技術有限公司Dongguan Wanwei Thermal Conduction Technology Co., Ltd. 多収納室均熱板の開口溶接方法
JP7181919B2 (ja) 2019-12-27 2022-12-01 東莞市万維熱傳導技術有限公司 多収納室均熱板の開口溶接方法

Also Published As

Publication number Publication date
US11852421B2 (en) 2023-12-26
EP2357440B1 (en) 2016-04-20
ES2578291T3 (es) 2016-07-22
EP2357440A1 (en) 2011-08-17
US11022380B2 (en) 2021-06-01
WO2010060342A1 (zh) 2010-06-03
US20210270539A1 (en) 2021-09-02
US20110203777A1 (en) 2011-08-25
HUE029949T2 (en) 2017-04-28
EP2357440A4 (en) 2013-03-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2012507680A (ja) 微細管配列を有するマイクロヒートパイプアレイ及びその作製方法並びに熱交換システム
CN103759563B (zh) 一种利用工质相变循环运动传热的微通道散热装置
CN106033749B (zh) 并联式平行微通道多芯片散热器
JP2006503436A (ja) 板型熱伝達装置及びその製造方法
EP2687319B1 (en) Gravity circuit heat pipe radiator, condenser and preparation process
CN203163564U (zh) 一种具有平板式蒸发器的环路重力热管传热装置
CN103234376A (zh) 一种高性能复合结构超导平板热管
CN102261862B (zh) 一种平板热管换热器
CN206540340U (zh) 微通道冷凝器
US8695687B2 (en) Hybrid pin-fin micro heat pipe heat sink and method of fabrication
CN106766404B (zh) 微通道冷凝器
CN207881539U (zh) 一种平板热管散热器
KR102407157B1 (ko) 효율적 방열구조를 갖는 베이퍼챔버
WO2010060302A1 (zh) 具有微热管阵列的新型热管及其加工工艺及新型换热系统
CN210014476U (zh) 一种散热器、空调室外机和空调器
CN212211747U (zh) 一种散热装置
CN107677155A (zh) 一种平板热管散热器
CN107734934A (zh) 一种直接接触连通型热管散热器及使用方法
CN111683493A (zh) 一种散热装置
CN206695446U (zh) 一种微通道冷凝器
CN206177107U (zh) 一体化均热散热器
CN108323099B (zh) 翅片式热管耦合散热器
CN219778878U (zh) 一种增加性能的相变传热翅片散热器
CN109341392A (zh) 一种壳芯分离式多孔吸液芯平行流铝热管及其制造方法
CN215453789U (zh) 散热器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20121101

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130917

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131009

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140108

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140117

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140210

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140219

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140310

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140317

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140409

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20140514

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20140514

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20140917

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150119

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150227

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20150313

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20150605

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20160223

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20160223

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20160907

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20161011

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20161108

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161208