JP2012153418A - 包装袋 - Google Patents
包装袋 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012153418A JP2012153418A JP2011016158A JP2011016158A JP2012153418A JP 2012153418 A JP2012153418 A JP 2012153418A JP 2011016158 A JP2011016158 A JP 2011016158A JP 2011016158 A JP2011016158 A JP 2011016158A JP 2012153418 A JP2012153418 A JP 2012153418A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- packaging bag
- laminate
- opening
- guide line
- opening guide
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 title claims abstract description 120
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 65
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims abstract description 27
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims abstract description 27
- 239000000565 sealant Substances 0.000 claims abstract description 26
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 claims description 34
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 34
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 claims description 27
- 238000007789 sealing Methods 0.000 claims description 4
- 239000007787 solid Substances 0.000 claims description 4
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 129
- 239000010408 film Substances 0.000 description 33
- -1 polypropylene, ethylene-vinyl acetate Polymers 0.000 description 21
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 16
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 16
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 16
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 14
- 238000000034 method Methods 0.000 description 13
- 239000005022 packaging material Substances 0.000 description 12
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 10
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 10
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 8
- 229910002092 carbon dioxide Inorganic materials 0.000 description 8
- 239000001569 carbon dioxide Substances 0.000 description 8
- 235000013351 cheese Nutrition 0.000 description 8
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 238000009820 dry lamination Methods 0.000 description 7
- 239000000976 ink Substances 0.000 description 7
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 7
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 6
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 6
- 229920006284 nylon film Polymers 0.000 description 6
- 229920000092 linear low density polyethylene Polymers 0.000 description 5
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 5
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 5
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 4
- 230000006870 function Effects 0.000 description 4
- 239000004707 linear low-density polyethylene Substances 0.000 description 4
- 238000003672 processing method Methods 0.000 description 4
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 3
- 230000032798 delamination Effects 0.000 description 3
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 3
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 3
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 2
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 2
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 2
- 238000007718 adhesive strength test Methods 0.000 description 2
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 239000005038 ethylene vinyl acetate Substances 0.000 description 2
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 2
- 239000011888 foil Substances 0.000 description 2
- 238000005498 polishing Methods 0.000 description 2
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 2
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 2
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 2
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 2
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 description 2
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 2
- 238000004321 preservation Methods 0.000 description 2
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 2
- 206010013911 Dysgeusia Diseases 0.000 description 1
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N Ethyl urethane Chemical compound CCOC(N)=O JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-M Fluoride anion Chemical compound [F-] KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 240000002129 Malva sylvestris Species 0.000 description 1
- 235000006770 Malva sylvestris Nutrition 0.000 description 1
- 229930182556 Polyacetal Natural products 0.000 description 1
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 1
- 229920001328 Polyvinylidene chloride Polymers 0.000 description 1
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052770 Uranium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 1
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 1
- 230000008021 deposition Effects 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000004049 embossing Methods 0.000 description 1
- 229920006242 ethylene acrylic acid copolymer Polymers 0.000 description 1
- 229920005648 ethylene methacrylic acid copolymer Polymers 0.000 description 1
- 229920006225 ethylene-methyl acrylate Polymers 0.000 description 1
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 1
- 229920001903 high density polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000004700 high-density polyethylene Substances 0.000 description 1
- 229910003437 indium oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- PJXISJQVUVHSOJ-UHFFFAOYSA-N indium(iii) oxide Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[In+3].[In+3] PJXISJQVUVHSOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000006698 induction Effects 0.000 description 1
- 229920000554 ionomer Polymers 0.000 description 1
- 238000003475 lamination Methods 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 229920001684 low density polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000004702 low-density polyethylene Substances 0.000 description 1
- 238000003754 machining Methods 0.000 description 1
- 229920001179 medium density polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000004701 medium-density polyethylene Substances 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 229910021645 metal ion Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000010355 oscillation Effects 0.000 description 1
- 230000001151 other effect Effects 0.000 description 1
- TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Al]O[Al]=O TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RVTZCBVAJQQJTK-UHFFFAOYSA-N oxygen(2-);zirconium(4+) Chemical compound [O-2].[O-2].[Zr+4] RVTZCBVAJQQJTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000007539 photo-oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 238000005240 physical vapour deposition Methods 0.000 description 1
- 229920001200 poly(ethylene-vinyl acetate) Polymers 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 229920006324 polyoxymethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 1
- 229920000915 polyvinyl chloride Polymers 0.000 description 1
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 description 1
- 239000005033 polyvinylidene chloride Substances 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 238000004080 punching Methods 0.000 description 1
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 1
- 230000035807 sensation Effects 0.000 description 1
- 235000019615 sensations Nutrition 0.000 description 1
- 229910052814 silicon oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 1
- KKEYFWRCBNTPAC-UHFFFAOYSA-L terephthalate(2-) Chemical compound [O-]C(=O)C1=CC=C(C([O-])=O)C=C1 KKEYFWRCBNTPAC-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- XOLBLPGZBRYERU-UHFFFAOYSA-N tin dioxide Chemical compound O=[Sn]=O XOLBLPGZBRYERU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001887 tin oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052720 vanadium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910001928 zirconium oxide Inorganic materials 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Wrappers (AREA)
- Bag Frames (AREA)
Abstract
【解決手段】少なくとも一部の領域の基材層の層構成中に、はく離接着強さが0.1N/15mm以上、3N/15mm以下の弱ラミネート部を含む多層の基材層を外側とし、ヒートシール可能なシーラント樹脂層を内側にして積層した積層体からなる包装袋であって、積層体の外表面側から少なくとも弱ラミネート部を貫通し、弱ラミネート部の内側に隣接する基材層の一層に達する開封誘導線を設け、シール部に開封開始用の切込部を、切込部から引き裂いたときにその引き裂きが、開封誘導線に到るように設ける。
【選択図】図2
Description
前記積層体の外表面側から少なくとも前記弱ラミネート部を貫通し、該弱ラミネート部の内側に隣接する前記基材層の一層に達する開封誘導線が設けられ、シール部に開封開始用の切込部が、該切込部から引き裂いたときにその引き裂きが、前記開封誘導線に到るように設けられていることを特徴とする包装袋である。
アルミ蒸着層と他の該基材層の一層の間、または、アルミ蒸着層の層間であることを特徴とする請求項1乃至5のいずれか1項に記載の包装袋である。
1.開封誘導線に沿って開封作業をする際、開封誘導線の最深部に力点を置き、開封誘導線が切り残した層を断面方向に破断しながら開封することになるが、積層体中に0.1N/15mm以上、3N/15mm以下の弱ラミネート部を含む積層体において、開封誘導線が弱ラミネート部より浅い、もしくは弱ラミネート部までの深さである場合、開封誘導線最深部の力点が断面方向よりも弱ラミネート部に向き易く、弱ラミネート部でデラミネーションが発生してしまい、弱ラミネート部より内側の基材層が伸びて切れない、開封誘導線に追随できない等の不具合が発生し、直線状に開封できない。これに対し、弱ラミネート部の内側に隣接する基材層に達する深さで開封誘導線を設けることにより、開封誘導線最深部の力点が弱ラミネート部に掛かることなく、切り残した層を断面方向に破断することが出来ることから、開封誘導線に沿って直線状に開封することが出来る。
・開封する際に必要な力も弱く、かつ、充填・流通適性に優れ、従来の包装袋と同等に取扱うことが出来る。
・内容物に対して袋サイズに余裕が無い場合でも、収納してある内容物の形状に影響されずに常に安定した開封が行える。
図1は、本発明の包装袋に用いる積層体の一例を模式的に断面で示した説明図である。
ーボネート、ポリビニルアルコール、エチレン−プロピレン共重合体、エチレン−酢酸ビニル共重合体ケン化物などからなるフィルム、あるいは、これらにポリ塩化ビニリデンを塗工したフィルムないしはアルミニウムや酸化珪素、酸化アルミニウム、酸化インジウム、酸化錫、酸化ジルコニウムなどの無機物の蒸着薄膜層を施し、ガスバリアー性を付与するようにしてもよい。これらの構成材料の一種ないしはそれ以上を組み合わせて使用することもできる。尚、上記構成材料からなる中間基材層13の厚みは、包装袋として要求される機能を満たすことができる範囲のものであればよく、必要に応じて適宜に設定することができる。
以下、本発明を実施するための第1の実施形態につき説明する。
図2は、本発明の包装袋の第1の実施形態を模式的に平面で示した説明図である。
図3は、本発明の包装袋の第1の実施形態を展開し、内面側から見た状態を平面で示した
説明図である。
以下、本発明を実施するための第1の実施形態につき説明する。
図4は、本発明の包装袋の第1の実施形態を模式的に平面で示した説明図である。
図5は、本発明の包装袋の第1の実施形態を展開し、内面側から見た状態を平面で示した説明図である。
れている。
以下、本発明を実施するための第3の実施形態につき説明する。
図6は、本発明の包装袋の第3の実施形態を模式的に平面で示した説明図である。
図7は、本発明の包装袋の第3の実施形態を展開し、内面側から見た状態を平面で示した図8は、本発明の包装袋の第3の実施形態を開封した状態を模式的に示した説明図である。
を設けない開封誘導線未設部42が設けられている。
表面基材層11として、2軸延伸ポリエチレンテレフタレートフィルム(東洋紡績株式会社:E5100)12μmを用意し、そのコロナ処理面にインキ(東洋インキ製造株式会社:ファインスター)で絵柄印刷を施し、印刷層12を設け、刷本を得た。この刷本のインキ面にアルミニウム蒸着を行い、アルミニウム蒸着層50nmを設けた。更に、このアルミニウム蒸着層面に、接着剤を用いてドライラミネートにより、中間基材層13となるアルミナ蒸着2軸延伸ポリエチレンテレフタレートフィルム(凸版印刷株式会社:GL−AE)12μmのポリエチレンテレフタレートフィルム面と貼り合わせ、更に、接着剤を用いてドライラミネートにより、シーラント樹脂層3の直鎖状低密度ポリエチレン(タマポリ株式会社:DS−2)40μmを貼り合わせて、実施例1用の積層体100を得た。
実施例1と積層体100を作成し、この長尺の積層体100に巻き替えながら、炭酸ガスレーザーを用いて、図5のように開封誘導線4を、表面基材層11側から、アルミニウム蒸着層を越えて、アルミナ蒸着2軸延伸ポリエチレンテレフタレートフィルムの2軸延伸ポリエチレンテレフタレートフィルムに達するように設けた。そして、開封誘導線4を設けた積層体100で、内容物9として、一次包装されたスライスチーズ8枚を収納して、図4のように製袋し、切込部8を設けて、第2の実施形態の包装袋を作成し、実施例2の包装袋とした。
実施例1と同じ刷本を作成し、この刷本のインキ面にアルミニウム蒸着を行い、アルミニ
ウム蒸着層50nmを設けた。更に、このアルミニウム蒸着層面に、接着剤を用いてドライラミネートにより、中間基材層13となるアルミナ蒸着2軸延伸ナイロンフィルム(凸版印刷株式会社:GL−AEY)15μmのナイロンフィルム面と貼り合わせ、更に、接着剤を用いてドライラミネートにより、シーラント樹脂層3の直鎖状低密度ポリエチレン(タマポリ株式会社:DS−2)40μmを貼り合わせて、実施例3用の積層体100を得た。
表面基材層11として、2軸延伸ポリエチレンテレフタレートフィルム(東洋紡績株式会社:E5100)12μmを用意し、そのコロナ処理面にインキ(東洋インキ製造株式会社:ファインスター)で絵柄印刷を施し、印刷層12を設け、刷本を得た。この刷本のインキ面に、アルミニウム蒸着行わず、直接、接着剤を用いてドライラミネートにより、中間基材層13となるアルミナ蒸着2軸延伸ポリエチレンテレフタレートフィルム(凸版印刷株式会社:GL−AE)12μmのポリエチレンテレフタレートフィルム面と貼り合わせ、更に、接着剤を用いてドライラミネートにより、シーラント樹脂層3の直鎖状低密度ポリエチレン(タマポリ株式会社:DS−2)40μmを貼り合わせて、実施例4用の積層体100を得た。
実施例1用の積層体100と同じ層構成の積層体を用いて、巻き替えながら、炭酸ガスレーザーを用いて、図5のように、開封誘導線4を、表面基材層11側から、アルミニウム蒸着層と、中間基材層13のアルミナ蒸着2軸延伸ポリエチレンテレフタレートフィルムを越えて、シーラント樹脂層3の直鎖状低密度ポリエチレンに達するように設けた。そして、この開封誘導線4を設けた積層体100で、図4のように、内容物9として、一次包装されたスライスチーズ8枚を収納して、製袋し、切込部8を設けて、第2の実施形態の包装袋を作成し、実施例5の包装袋とした。
実施例1用の積層体100と同じ層構成の積層体を用いて、巻き替えながら、炭酸ガスレーザーを用いて、図5のように開封誘導線4を、表面基材層11の2軸延伸ポリエチレンテレフタレートフィルムに設けた。そして、この開封誘導線4を設けた積層体100で、図4のように、内容物9として、一次包装されたスライスチーズ8枚を収納して、製袋し、切込部8を設けて、包装袋を作成し、比較例1の包装袋とした。
1)弱ラミネート部のはく離接着強さと、はく離箇所
はく離接着強さは、JIS K6854−2 01接着剤−はく離接着強さ試験法−第2部:180度はく離に準拠して、基材層1とシーラント樹脂層3をそれぞれ、引張試験機のつかみに取り付けて、測定した。また、はく離後、はく離箇所を目視で観察した。結果を表1にまとめた。表1では、アルミニウム蒸着層をアルミ蒸着層と表記した。
開封誘導線4を切断するように、積層体を切断し、その断面を顕微鏡で観察し、開封誘導線4が到達した最深部の層と、開封誘導線4が到達した最深部が、その層の中でどこまで到達したかを測定した。結果を表1にまとめた。
内容物9のスライスチーズを包装した包装袋を、5℃の高温槽で保管し、2週間後の内容物の状態を確認した。触感、味覚が変わらない場合は○、乾燥して硬くなった場合、味覚が変化した場合は×として評価した。結果を表1にまとめた。
切込部8の両側を持って、切込部8の両側が離れるように引っ張り、開封した。そのときに、包装袋の胴部で開封誘導線に沿って開封できた場合は○、出来ない場合は×と評価した。結果を表1にまとめた。
弱ラミネート部のはく離接着強さと、はく離箇所の結果から、実施例1から5、および、比較例1の包装袋は、いずれも、はく離接着強さが0.1N/15mm以上、3N/15mm以下の弱ラミネート部2を有することがわかる。
100・・・積層体
1・・・基材層
11・・・表面基材層
12・・・印刷層
13・・・中間基材層
2・・・弱ラミネート部
3・・・シーラント樹脂層
4・・・開封誘導線
41・・・末端開封誘導線
42・・・開封誘導線未設部
5・・・背貼りシール部
6・・・天シール部
7・・・地シール部
8・・・切込部
9・・・内容物
Claims (8)
- 少なくとも一部の領域の基材層の層構成中に、はく離接着強さが0.1N/15mm以上、3N/15mm以下の弱ラミネート部を含む多層の前記基材層を外側とし、ヒートシール可能なシーラント樹脂層を内側にして積層した積層体からなる包装袋であって、
前記積層体の外表面側から少なくとも前記弱ラミネート部を貫通し、該弱ラミネート部の内側に隣接する前記基材層の一層に達する開封誘導線が設けられ、シール部に開封開始用の切込部が、該切込部から引き裂いたときにその引き裂きが、前記開封誘導線に到るように設けられていることを特徴とする包装袋。 - 前記積層体からなる包装袋が、対向する2つの側縁シール部を有し、該包装袋の胴部に2つの側縁シール部の間を横断して、且つ、該包装袋の表裏のほぼ同位置に、形成されており、前記側縁シール部に、該開封誘導線より中央寄りに開封開始用の前記切込部が該切込部から引き裂いたときにその引き裂きが、前記開封誘導線に到るように設けられていることを特徴とする請求項1に記載の包装袋。
- 前記対向する2つの側縁シール部の少なくとも一方の側縁シール部に、該開封誘導線より中央寄りに開封開始用の前記切込部が該切込部から引き裂いたときにその引き裂きが、前記開封誘導線に到るように設けられ、且つ、前記開封誘導線の端部が、前記一方の側縁シール部の近傍から前記一方の側縁シール部の外縁の手前までになるように設けられていることを特徴とする請求項2に記載の包装袋。
- 前記積層体を筒状とし、重ねあわされた両側端部を合掌状に熱接着して背貼りシール部を形成し、開口されている上部と下部の両端部に天シール部および地シール部を形成してなる前記包装袋の胴部に、天シール部と略平行に前記開封誘導線を設け、前記背貼りシール部に開封開始用の切込部が、該切込部から引き裂いたときにその引き裂きが、前記開封誘導線に到るように設けられ、且つ、前記開封誘導線の端部が、前記背貼りシール部の近傍から前記背貼りシール部の外縁の手前までになるように設けられ、前記包装袋の背貼りシール部と対向する積層体の略中央位置に開封誘導線を設けない開封誘導線未設部を有することを特徴とする請求項1に記載の包装袋。
- 前記開封誘導線が、前記背貼りシール部に前記地シール側に向かう末端開封誘導線を有し、前記背貼りシール部に開封開始用の切込部を、該切込部から引き裂いたときにその引き裂きが、前記末端開封誘導線に到るように設けたことを特徴とする請求項4に記載の包装袋。
- 前記弱ラミネート部が、前記基材層に設けられたアルミ蒸着層と他の該基材層の一層の間、または、アルミ蒸着層の層間であることを特徴とする請求項1乃至5のいずれか1項に記載の包装袋。
- 前記積層体が、表面基材層、アルミ蒸着層、中間基材層からなる前記基材層と、前記シーラント樹脂層の順に積層されていることを特徴とする請求項1乃至6のいずれか1項に記載の包装袋。
- 前記包装袋の内容物がシート状または塊状の固形であり、前記開封誘導線が前記内容物に重なる位置に設けられていることを特徴とする請求項1乃至7のいずれか1項に記載の包装袋。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011016158A JP5659824B2 (ja) | 2011-01-28 | 2011-01-28 | 包装袋 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011016158A JP5659824B2 (ja) | 2011-01-28 | 2011-01-28 | 包装袋 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012153418A true JP2012153418A (ja) | 2012-08-16 |
JP5659824B2 JP5659824B2 (ja) | 2015-01-28 |
Family
ID=46835592
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011016158A Expired - Fee Related JP5659824B2 (ja) | 2011-01-28 | 2011-01-28 | 包装袋 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5659824B2 (ja) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014051296A (ja) * | 2012-09-06 | 2014-03-20 | Toppan Printing Co Ltd | 包装袋およびその製造方法 |
JP2014218284A (ja) * | 2013-05-10 | 2014-11-20 | 凸版印刷株式会社 | 口栓付き包装袋 |
JP2015160646A (ja) * | 2014-02-28 | 2015-09-07 | 凸版印刷株式会社 | 包装体及びその製造方法 |
JP2019059523A (ja) * | 2017-09-27 | 2019-04-18 | 大日本印刷株式会社 | 袋 |
JP2020083418A (ja) * | 2018-11-29 | 2020-06-04 | 大日本印刷株式会社 | 包装袋 |
CN112520243A (zh) * | 2020-11-27 | 2021-03-19 | 江西捷美软包装有限公司 | 新型高压蒸煮包装袋 |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5758035U (ja) * | 1980-08-06 | 1982-04-06 | ||
JPH10250764A (ja) * | 1997-03-07 | 1998-09-22 | Dainippon Printing Co Ltd | ピロ−包装用袋 |
JP2003300537A (ja) * | 2002-04-15 | 2003-10-21 | Dainippon Printing Co Ltd | 易開封性包装袋 |
JP2005170464A (ja) * | 2003-12-11 | 2005-06-30 | Toyo Aluminium Kk | プレススルーパック包装体 |
JP2007106497A (ja) * | 2005-09-15 | 2007-04-26 | Dainippon Printing Co Ltd | 包装袋 |
JP2008001394A (ja) * | 2006-06-22 | 2008-01-10 | Dainippon Printing Co Ltd | 電子レンジ用包装袋 |
JP2008189324A (ja) * | 2007-02-01 | 2008-08-21 | Toyo Seikan Kaisha Ltd | 包装体及びその包装体を製造するために用いられるフィルム材 |
US20090074333A1 (en) * | 2007-09-18 | 2009-03-19 | Martin Griebel | Packaging Bag with Tearing Aid |
-
2011
- 2011-01-28 JP JP2011016158A patent/JP5659824B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5758035U (ja) * | 1980-08-06 | 1982-04-06 | ||
JPH10250764A (ja) * | 1997-03-07 | 1998-09-22 | Dainippon Printing Co Ltd | ピロ−包装用袋 |
JP2003300537A (ja) * | 2002-04-15 | 2003-10-21 | Dainippon Printing Co Ltd | 易開封性包装袋 |
JP2005170464A (ja) * | 2003-12-11 | 2005-06-30 | Toyo Aluminium Kk | プレススルーパック包装体 |
JP2007106497A (ja) * | 2005-09-15 | 2007-04-26 | Dainippon Printing Co Ltd | 包装袋 |
JP2008001394A (ja) * | 2006-06-22 | 2008-01-10 | Dainippon Printing Co Ltd | 電子レンジ用包装袋 |
JP2008189324A (ja) * | 2007-02-01 | 2008-08-21 | Toyo Seikan Kaisha Ltd | 包装体及びその包装体を製造するために用いられるフィルム材 |
US20090074333A1 (en) * | 2007-09-18 | 2009-03-19 | Martin Griebel | Packaging Bag with Tearing Aid |
Cited By (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014051296A (ja) * | 2012-09-06 | 2014-03-20 | Toppan Printing Co Ltd | 包装袋およびその製造方法 |
JP2014218284A (ja) * | 2013-05-10 | 2014-11-20 | 凸版印刷株式会社 | 口栓付き包装袋 |
JP2015160646A (ja) * | 2014-02-28 | 2015-09-07 | 凸版印刷株式会社 | 包装体及びその製造方法 |
JP2019059523A (ja) * | 2017-09-27 | 2019-04-18 | 大日本印刷株式会社 | 袋 |
JP2022062280A (ja) * | 2017-09-27 | 2022-04-19 | 大日本印刷株式会社 | 袋 |
JP7286265B2 (ja) | 2017-09-27 | 2023-06-05 | 大日本印刷株式会社 | 袋 |
JP7437625B2 (ja) | 2017-09-27 | 2024-02-26 | 大日本印刷株式会社 | 袋 |
JP2020083418A (ja) * | 2018-11-29 | 2020-06-04 | 大日本印刷株式会社 | 包装袋 |
JP7196570B2 (ja) | 2018-11-29 | 2022-12-27 | 大日本印刷株式会社 | 包装袋 |
CN112520243A (zh) * | 2020-11-27 | 2021-03-19 | 江西捷美软包装有限公司 | 新型高压蒸煮包装袋 |
CN112520243B (zh) * | 2020-11-27 | 2023-03-21 | 江西捷美软包装有限公司 | 高压蒸煮包装袋 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5659824B2 (ja) | 2015-01-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5659824B2 (ja) | 包装袋 | |
JP6287003B2 (ja) | 易開封性レトルトパウチ | |
JP2008001372A (ja) | 易開封性包装袋およびそれを使用した包装体 | |
JP5659629B2 (ja) | 包装袋 | |
US11203477B2 (en) | Integrated package opening feature | |
WO2006112448A1 (ja) | チャックテープ付き袋の製造装置、製造方法 | |
JP2011184064A (ja) | 三角錐形包装袋 | |
EP3470344B1 (en) | Resealable packaging for food such as sliced meat and associated methods | |
JP6790527B2 (ja) | 包装体 | |
JP2008230658A (ja) | 易開封性ガセット袋 | |
JP6069975B2 (ja) | 包装袋およびその製造方法 | |
JP2015160646A (ja) | 包装体及びその製造方法 | |
JP5104081B2 (ja) | 包装袋 | |
JP2013049474A (ja) | イージーピール性包装袋 | |
JP6608581B2 (ja) | 包装体及び包装体の製造方法 | |
JP6439411B2 (ja) | 包装袋 | |
JP7153219B2 (ja) | 袋 | |
JP6476511B2 (ja) | 包装袋 | |
JP6303489B2 (ja) | 包装袋およびその製造方法 | |
JP6926670B2 (ja) | 袋 | |
JP2010058839A (ja) | 易開封性ピロー包装袋 | |
JP2015145265A (ja) | 包装体及びその製造方法 | |
JP2014015244A (ja) | 再封可能な袋体と該袋体を備えた物品 | |
JP2017159914A (ja) | 包装袋 | |
JP2012035872A (ja) | 開封テープ、それを用いた包装袋の製造方法及び包装袋 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20131219 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140724 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140819 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20141007 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20141104 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20141117 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5659824 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |