JP2012129386A - ウエハ搬送用アームとウエハ搬送装置 - Google Patents

ウエハ搬送用アームとウエハ搬送装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2012129386A
JP2012129386A JP2010280239A JP2010280239A JP2012129386A JP 2012129386 A JP2012129386 A JP 2012129386A JP 2010280239 A JP2010280239 A JP 2010280239A JP 2010280239 A JP2010280239 A JP 2010280239A JP 2012129386 A JP2012129386 A JP 2012129386A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wafer
wafer transfer
intake passage
transfer arm
opening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010280239A
Other languages
English (en)
Inventor
Seiji Ikeda
誠二 池田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2010280239A priority Critical patent/JP2012129386A/ja
Publication of JP2012129386A publication Critical patent/JP2012129386A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Manipulator (AREA)
  • Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)

Abstract

【課題】本発明は、ウエハを真空吸着して所定のウエハの搬送を終えた後に、ウエハをウエハ吸着部から容易に離脱させることができるウエハ搬送用アームとウエハ搬送装置を提供することを目的とする。
【解決手段】本願の発明にかかるウエハ搬送用アームは、非弾性体で形成され、開口を有するウエハ吸着部と、該ウエハ吸着部と接続され、該開口に通じる吸気路を有する支持部と、を備えたことを特徴とする。
【選択図】図1

Description

本発明は、ウエハを真空吸着して搬送するウエハ搬送用アームとウエハ搬送装置に関する。
特許文献1には、ゴム製のウエハ吸着部(吸着パッド)を備えたウエハ搬送用アームが開示されている。このウエハ搬送用アームは、ウエハ吸着部にウエハを真空吸着させた状態で移動してウエハを所定位置に搬送する。
特開平08−055896号公報 特開平06−8086号公報 特開2009−147078号公報 特開2005−11909号公報 特開2000−195927号公報 特開2003−23060号公報
特許文献1のウエハ搬送用アームは、ウエハの搬送が終わると、真空引きを止めてウエハ吸着部からウエハを離脱させる。ところが、真空引き後の残圧がゴム製のウエハ吸着部を弾性変形させるので、ウエハ吸着部とウエハが吸着することがある。この場合、ウエハ吸着部からウエハを離脱させることができないことがあった。
本発明は、上述のような課題を解決するためになされたもので、ウエハの搬送を終えた後に、ウエハをウエハ吸着部から容易に離脱させることができるウエハ搬送用アームとウエハ搬送装置を提供することを目的とする。
本願の発明に係るウエハ搬送用アームは、非弾性体で形成され、開口を有するウエハ吸着部と、該ウエハ吸着部と接続され、該開口に通じる吸気路を有する支持部と、を備えたことを特徴とする。
本願の発明に係るウエハ搬送装置は、非弾性体で形成され、開口を有するウエハ吸着部と、該ウエハ吸着部と接続され、該開口に通じる吸気路を有する支持部と、を有するウエハ搬送用アームと、該吸気路を真空引きする真空ポンプと、該吸気路にエアーを供給する手段と、を備えたことを特徴とする。
本発明によれば、ウエハをウエハ吸着部から容易に離脱させることができる。
本発明の実施の形態1に係るウエハ搬送用アームを示す図である。 図1のウエハ搬送用アームの断面図である。 ウエハ搬送用アームにウエハを真空吸着させた状態を示す図である。 ウエハをベルトコンベアに載せることを示す図である。 ウエハ吸着部からウエハを離脱させることを示す図である。 本発明の実施の形態2に係るウエハ搬送装置を示す図である。 制御ボックスによるバルブの制御を示す図である。 本発明の実施の形態3に係るウエハ搬送装置を示す図である。 制御ボックスによる加圧ポンプの制御を示す図である。
実施の形態1.
図1は本発明の実施の形態1に係るウエハ搬送用アームを示す図である。ウエハ搬送用アーム10はセラミックで形成されたウエハ吸着部12を備えている。ウエハ吸着部12はウエハ搬送時にウエハを真空吸着する部分である。ウエハ吸着部12にはウエハ吸着部12を支持する支持部14が接続されている。
図2は図1のウエハ搬送用アーム10の断面図である。ウエハ吸着部12は中央に開口12aを有する皿状の形状である。支持部14は中央に吸気路16が形成された筒状の形状である。吸気路16はウエハ吸着部12の開口12aに通じている。これにより、吸気路16を真空引きするとウエハ吸着部12の開口12aも真空引きされてウエハを真空吸着できるようになっている。
以後、本発明の実施の形態1に係るウエハ搬送用アーム10を用いたウエハの搬送方法を説明する。図3はウエハ搬送用アーム10にウエハ20を真空吸着させた状態を示す図である。ウエハ20の真空吸着は、吸気路16を真空引きしてウエハ20をウエハ吸着部12の上面に吸着させることで実現している。ここで、ウエハ吸着部12はウエハ20の裏面の一部のみと接している。
図4はウエハ20をベルトコンベア22に載せることを示す図である。ウエハ20をウエハ吸着部12に真空吸着させたまま、ウエハ20をベルトコンベア22に載せる。ウエハ20をベルトコンベア22に載せることによりウエハ20の搬送を終えると、ウエハ吸着部12からウエハ20を離脱させる。図5はウエハ吸着部12からウエハ20を離脱させることを示す図である。ウエハ吸着部12からウエハ20を離脱させるときは、吸気路16の真空引きを止めて、ウエハ搬送用アーム10を下方(ウエハ20から離れる方向)へ移動させる。本発明の実施の形態1に係るウエハ搬送用アーム10は上述のようにウエハ20を搬送する。
本発明の実施の形態1に係るウエハ搬送用アーム10によれば、ウエハ吸着部12がセラミックで形成されているため、真空引き後の残圧によりウエハ吸着部12が変形することはない。従って、当該残圧がウエハ吸着部を弾性変形させウエハ吸着部がウエハを吸着することを回避できる。ゆえにウエハ20をウエハ吸着部12から容易に離脱させることができる。
本発明の実施の形態1に係るウエハ搬送用アーム10では、ウエハ吸着部12をセラミックで形成したが本発明はこれに限定されない。ウエハ吸着部12は、ウエハ20を真空吸着した後の残圧によっては変形しない材料で形成されればよい。具体的には、ウエハ吸着部12は非弾性体で形成される。たとえば、ウエハ吸着部12の材料をステンレスやテフロン(登録商標)としてもよい。
本発明の実施の形態1に係るウエハ搬送用アーム10は、ウエハ裏面の一部のみを真空吸着するので、ウエハ裏面の一部を真空吸着して他の部分を所定位置に載せるという使用方法に広く利用できる。従って、ウエハ搬送用アーム10はウエハ20をベルトコンベア22に載せること以外にも様々な用途に利用できる。たとえば、プーリー(滑車)により複数のひも状の弾性体を駆動してウエハを搬送する装置の当該弾性体にウエハをのせるために用いることもできる。また、ウエハ処理装置から別のウエハ処理装置への搬送、ウエハ処理装置とベルトコンベア間の搬送に用いることができる。なお、ウエハ処理装置のステージにはスリットが形成されておりこのスリット部分に露出したウエハ20にウエハ吸着部12を吸着させる。
実施の形態2.
図6は本発明の実施の形態2に係るウエハ搬送装置を示す図である。ウエハ搬送装置30は前述したウエハ搬送用アーム10を備えている。支持部14の吸気路16には吸気路16を真空引きする真空ポンプ32が接続されている。吸気路16には、吸気路16から枝分かれするようにエアー導入路34が接続されている。エアー導入路34にはエアー導入路34を開閉するバルブ36が設けられている。バルブ36の開閉はバルブに接続された制御ボックス38により制御される。
図7は制御ボックス38によるバルブ36の制御を示す図である。制御ボックス38は、真空ポンプ32のオン・オフと連動した制御を実施する。すなわち、制御ボックス38は、真空ポンプ32がオンで吸気路16が真空引きされているときはバルブ36を閉じ、真空ポンプ32がオフで吸気路16が真空引きされていないときはバルブ36を開く。
このように、本発明の実施の形態2に係るウエハ搬送装置30は、吸気路16が真空引きされていないときに吸気路16へエアーを導入する。従って、ウエハ吸着部12とウエハの離脱を促進することができる。
本発明の実施の形態2に係るウエハ搬送装置30では、吸気路16にエアーを導入することとしたが、吸気路16を大気圧に開放する構成としてもよい。また、ウエハ搬送用アーム10については、本発明の実施の形態1相当の変形が可能である。
実施の形態3.
図8は本発明の実施の形態3に係るウエハ搬送装置を示す図である。ウエハ搬送装置40は前述したウエハ搬送用アーム10を備えている。支持部14の吸気路16には吸気路16を真空引きする真空ポンプ32が接続されている。吸気路16には、吸気路16から枝分かれするようにエアー導入路42が接続されている。エアー導入路42にはエアー導入路42にエアーを供給する加圧ポンプ44が接続されている。加圧ポンプ44は、加圧ポンプ44に接続された制御ボックス46により制御される。
図9は制御ボックス46による加圧ポンプ44の制御を示す図である。制御ボックス46は、ウエハの搬送開始信号及び搬送完了信号と連動した制御を実施する。すなわち、制御ボックス46は、ウエハの搬送開始信号を受けたときは加圧ポンプ44をオフとし、ウエハの搬送完了信号を受けたときは加圧ポンプ44をオンとする。ここで、真空ポンプ32は常に真空引きを行うが、加圧ポンプ44がオンとなると当該真空引きの流量以上のエアーが吸気路16に供給される。従って、搬送完了信号を受けてウエハ吸着部12からウエハを離脱させるときに、ウエハ吸着部12とウエハの離脱を促進することができる。
なお、加圧ポンプ44が供給するエアーの流量は真空引きのエアー流量未満であってもウエハ吸着部12とウエハの離脱を促進できる。また、ウエハ搬送用アーム10については、本発明の実施の形態1相当の変形が可能である。
本発明の実施の形態2と3では、吸気路16にエアーを供給することを説明したが、吸気路16に対し「吸気路16にエアーを供給する手段」が接続されればウエハ吸着部12とウエハの離脱を促進できる。従って、「吸気路16にエアーを供給する手段」は上述の構成に限定されない。
10 ウエハ搬送用アーム、 12 ウエハ吸着部、 14 支持部、 16 吸気路、 20 ウエハ、 22 ベルトコンベア

Claims (5)

  1. 非弾性体で形成され、開口を有するウエハ吸着部と、
    前記ウエハ吸着部と接続され、前記開口に通じる吸気路を有する支持部と、を備えたことを特徴とするウエハ搬送用アーム。
  2. 前記ウエハ吸着部は、セラミック、ステンレス、若しくはテフロンのいずれかで形成されたことを特徴とする請求項1に記載のウエハ搬送用アーム。
  3. 非弾性体で形成され、開口を有するウエハ吸着部と、前記ウエハ吸着部と接続され、前記開口に通じる吸気路を有する支持部と、を有するウエハ搬送用アームと、
    前記吸気路を真空引きする真空ポンプと、
    前記吸気路にエアーを供給する手段と、を備えたことを特徴とするウエハ搬送装置。
  4. 前記エアーを供給する手段は、
    前記吸気路に接続されたエアー導入路と、
    前記エアー導入路に設けられたバルブと、を備えたことを特徴とする請求項3に記載のウエハ搬送装置。
  5. 前記エアーを供給する手段は、
    前記吸気路に接続されたエアー導入路と、
    前記エアー導入路に接続され、前記エアー導入路にエアーを供給する加圧ポンプと、を備えたことを特徴とする請求項3に記載のウエハ搬送装置。
JP2010280239A 2010-12-16 2010-12-16 ウエハ搬送用アームとウエハ搬送装置 Pending JP2012129386A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010280239A JP2012129386A (ja) 2010-12-16 2010-12-16 ウエハ搬送用アームとウエハ搬送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010280239A JP2012129386A (ja) 2010-12-16 2010-12-16 ウエハ搬送用アームとウエハ搬送装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2012129386A true JP2012129386A (ja) 2012-07-05

Family

ID=46646110

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010280239A Pending JP2012129386A (ja) 2010-12-16 2010-12-16 ウエハ搬送用アームとウエハ搬送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2012129386A (ja)

Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04326546A (ja) * 1991-04-25 1992-11-16 Sony Corp 真空吸着装置および真空吸着装置の制御方法
JPH08213445A (ja) * 1995-02-03 1996-08-20 Hitachi Ltd 物品受け取り方法および装置
JP2000094372A (ja) * 1998-09-22 2000-04-04 Advantest Corp 部品ハンドリング装置およびその制御方法
JP2000183132A (ja) * 1998-12-14 2000-06-30 Sony Corp 搬送物の除電機能を備えた真空吸着搬送装置及び搬送方法
JP2002005770A (ja) * 2000-06-21 2002-01-09 Koganei Corp 圧力検出装置
JP2004119488A (ja) * 2002-09-24 2004-04-15 Tokyo Electron Ltd 真空吸着装置、基板搬送装置及び基板処理装置
JP2004241616A (ja) * 2003-02-06 2004-08-26 Shin Etsu Handotai Co Ltd ウエーハの保持装置及び移載方法
JP2004344987A (ja) * 2003-05-20 2004-12-09 Koganei Corp 吸着把持検出方法および吸着把持検出装置
JP2004349454A (ja) * 2003-05-22 2004-12-09 Tokyo Seimitsu Co Ltd 板状物搬送装置
JP2008270580A (ja) * 2007-04-23 2008-11-06 Nachi Fujikoshi Corp 薄厚ウエハの搬送方法
JP2010056341A (ja) * 2008-08-28 2010-03-11 Lintec Corp 支持装置
JP2010194668A (ja) * 2009-02-25 2010-09-09 Kyocera Corp 吸着搬送部材およびこれを用いた基板搬送装置

Patent Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04326546A (ja) * 1991-04-25 1992-11-16 Sony Corp 真空吸着装置および真空吸着装置の制御方法
JPH08213445A (ja) * 1995-02-03 1996-08-20 Hitachi Ltd 物品受け取り方法および装置
JP2000094372A (ja) * 1998-09-22 2000-04-04 Advantest Corp 部品ハンドリング装置およびその制御方法
JP2000183132A (ja) * 1998-12-14 2000-06-30 Sony Corp 搬送物の除電機能を備えた真空吸着搬送装置及び搬送方法
JP2002005770A (ja) * 2000-06-21 2002-01-09 Koganei Corp 圧力検出装置
JP2004119488A (ja) * 2002-09-24 2004-04-15 Tokyo Electron Ltd 真空吸着装置、基板搬送装置及び基板処理装置
JP2004241616A (ja) * 2003-02-06 2004-08-26 Shin Etsu Handotai Co Ltd ウエーハの保持装置及び移載方法
JP2004344987A (ja) * 2003-05-20 2004-12-09 Koganei Corp 吸着把持検出方法および吸着把持検出装置
JP2004349454A (ja) * 2003-05-22 2004-12-09 Tokyo Seimitsu Co Ltd 板状物搬送装置
JP2008270580A (ja) * 2007-04-23 2008-11-06 Nachi Fujikoshi Corp 薄厚ウエハの搬送方法
JP2010056341A (ja) * 2008-08-28 2010-03-11 Lintec Corp 支持装置
JP2010194668A (ja) * 2009-02-25 2010-09-09 Kyocera Corp 吸着搬送部材およびこれを用いた基板搬送装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI742023B (zh) 基板處理裝置、從基板處理裝置之真空吸附台脫附基板之方法、以及將基板載置於基板處理裝置之真空吸附台之方法
KR101880766B1 (ko) 접합 장치, 접합 시스템, 접합 방법 및 컴퓨터 판독가능한 기억매체
JP5772092B2 (ja) 半導体製造方法および半導体製造装置
JP6120748B2 (ja) 剥離装置、剥離システム、剥離方法、プログラム及びコンピュータ記憶媒体
KR101386755B1 (ko) 점착 테이프 부착 방법 및 이것을 이용한 점착 테이프 부착장치
JP2003174077A (ja) 吸着保持装置
KR20080052431A (ko) 기판 접합 방법 및 이를 이용한 장치
TW201200447A (en) Workpiece transport method and workpiece transport device
US10464185B2 (en) Substrate polishing method, top ring, and substrate polishing apparatus
JP2019091887A (ja) 成膜装置及び部品剥離装置
JP2012119464A (ja) ウエハ保持装置およびウエハ保持方法
JP2004055833A (ja) 薄板状部材の吸着装置
JPH07183261A (ja) ウエ−ハ貼付方法
JP5886783B2 (ja) シート剥離装置、接合システム、剥離システム、シート剥離方法、プログラム及びコンピュータ記憶媒体
CN104103568A (zh) 卡盘工作台
JP5329916B2 (ja) 半導体ウエハの支持具
JP2012129386A (ja) ウエハ搬送用アームとウエハ搬送装置
JP2010267746A5 (ja)
TW201011857A (en) Peeling off method and device
JP6855217B2 (ja) ウエハの搬送保持装置
JP2018074118A (ja) ウエハの搬送保持装置
JP2011109006A (ja) シート貼付装置およびシート貼付方法
JP5905407B2 (ja) シート剥離装置、接合システム、剥離システム、シート剥離方法、プログラム及びコンピュータ記憶媒体
JP2011148576A (ja) 枚葉シート搬送装置およびフィルムインサート成形品製造装置
JP2006019566A (ja) 半導体基板吸着ハンド及びその操作方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130222

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140110

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140121

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140213

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140318

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20140729