JP2012092981A - ピストンシリンダユニット - Google Patents

ピストンシリンダユニット Download PDF

Info

Publication number
JP2012092981A
JP2012092981A JP2012018765A JP2012018765A JP2012092981A JP 2012092981 A JP2012092981 A JP 2012092981A JP 2012018765 A JP2012018765 A JP 2012018765A JP 2012018765 A JP2012018765 A JP 2012018765A JP 2012092981 A JP2012092981 A JP 2012092981A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piston
cylinder
stroke
chamber
working
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP2012018765A
Other languages
English (en)
Inventor
Josef-Gerhard Tunkers
テュンカース ヨーゼフ−ゲルハルト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tuenkers Maschinenbau GmbH
Original Assignee
Tuenkers Maschinenbau GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tuenkers Maschinenbau GmbH filed Critical Tuenkers Maschinenbau GmbH
Publication of JP2012092981A publication Critical patent/JP2012092981A/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B11/00Servomotor systems without provision for follow-up action; Circuits therefor
    • F15B11/02Systems essentially incorporating special features for controlling the speed or actuating force of an output member
    • F15B11/024Systems essentially incorporating special features for controlling the speed or actuating force of an output member by means of differential connection of the servomotor lines, e.g. regenerative circuits
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B30PRESSES
    • B30BPRESSES IN GENERAL
    • B30B15/00Details of, or accessories for, presses; Auxiliary measures in connection with pressing
    • B30B15/16Control arrangements for fluid-driven presses
    • B30B15/161Control arrangements for fluid-driven presses controlling the ram speed and ram pressure, e.g. fast approach speed at low pressure, low pressing speed at high pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B11/00Servomotor systems without provision for follow-up action; Circuits therefor
    • F15B11/02Systems essentially incorporating special features for controlling the speed or actuating force of an output member
    • F15B11/022Systems essentially incorporating special features for controlling the speed or actuating force of an output member in which a rapid approach stroke is followed by a slower, high-force working stroke
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B13/00Details of servomotor systems ; Valves for servomotor systems
    • F15B13/02Fluid distribution or supply devices characterised by their adaptation to the control of servomotors
    • F15B13/021Valves for interconnecting the fluid chambers of an actuator
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B15/00Fluid-actuated devices for displacing a member from one position to another; Gearing associated therewith
    • F15B15/20Other details, e.g. assembly with regulating devices
    • F15B15/204Control means for piston speed or actuating force without external control, e.g. control valve inside the piston
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/30Directional control
    • F15B2211/31Directional control characterised by the positions of the valve element
    • F15B2211/3122Special positions other than the pump port being connected to working ports or the working ports being connected to the return line
    • F15B2211/3133Regenerative position connecting the working ports or connecting the working ports to the pump, e.g. for high-speed approach stroke
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/70Output members, e.g. hydraulic motors or cylinders or control therefor
    • F15B2211/705Output members, e.g. hydraulic motors or cylinders or control therefor characterised by the type of output members or actuators
    • F15B2211/7051Linear output members
    • F15B2211/7053Double-acting output members
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/80Other types of control related to particular problems or conditions
    • F15B2211/88Control measures for saving energy

Abstract

【課題】緊締またはプレスまたは接合または打抜き加工またはエンボス加工または穿孔加工または溶接のための装置部分に用いられる有利なピストンシリンダユニットを提供する。
【解決手段】作業シリンダに通路11,16が対応配置されており、該通路が、アイドル行程の開始から終了にまで流体圧による作業シリンダ室12の負荷をも、シリンダ戻り行程室21の負荷をも可能にし、作業行程の導入の開始と共にシリンダ戻り行程室を空気抜きしかつ作業シリンダ室だけを流体圧で負荷し、ピストン4に、ピストンロッド6の側において制御ピン49が対応配置されており、制御ピンは作業行程の導入時に、ピストン環状面側が空気抜きされ得るようにピストンスプール19を操作するようになっているか、またはシリンダ戻り行程室が、制御システムを介して流体供給管路および/または流体導出管路に接続されている。
【選択図】図7

Description

本発明は、たとえばトグルレバージョイント装置の中間接続もしくは介在下での緊締、および/またはプレス、および/または接合、および/または打抜き加工、および/またはエンボス加工、および/または穿孔加工および/または溶接のためのピストンシリンダユニット(作業シリンダ)に関する。
ピストンシリンダユニットは工業的には短縮されて「作業シリンダ」と呼称される。したがって、以下において「作業シリンダ」という用語が使用される場合、この用語は単独のシリンダを意味するだけでなく、少なくとも1つのシリンダと、該シリンダ内に長手方向摺動可能でかつ密に案内された少なくとも1つのピストンとから成る機能性の駆動ユニットを意味する。その場合、この駆動ユニットは、当該ピストンの片側に配置されたピストンロッドを備えており、このピストンロッドは、当該シリンダ室から有利にはシールされて導出されていて、緊締、および/またはプレス、および/または接合、および/または打抜き加工、および/またはエンボス加工、および/または穿孔加工および/または溶接のための装置を駆動する。このような装置では、たとえばピストンロッドが、しばしば少なくとも1つのトグルレバージョイントの介在下に別の装置部分、たとえば受け(ジョー)と協働する緊締アームまたは拡開心棒またはセンタリング心棒、または接合装置またはエンボス加工装置、穿孔加工のための装置部分あるいはまた、たとえばトグルレバージョイントの介在下に操作可能な溶接電極のような装置部分をも駆動する。
緊締、プレス、接合、打抜き加工、エンボス加工、穿孔加工および溶接のための装置は、たとえば自動車工業のボディ製造において多種多様に使用される。緊締装置はしばしば「トグルレバー緊締装置」として形成されていて、ボディ金属薄板をスポット溶接、接着、クリンチングまたはこれに類するものによるその永続的な結合時まで所定の位置に保持する。その他の装置は、たとえばアンダボディテンタ(Unterbodenspanner)として働き、ジョイント伝動装置、たとえば平行四辺形リンク機構の中間接続もしくは介在下にセンタリング心棒を駆動し、これにより複数の金属薄板を互いに対して位置調整しかつセンタリングする。その例はとりわけトゥンカーズ マシーネンバウ社(Firma Tuenkers Maschinenbau GmbH)のカタログ「Produktionsprogramm」、「Spanntechnik fuer professionelle Serienfertigung」、「Spannsysteme,Handling,Umformtechnik,Stanzen,Boerdeln,Druckfuegen,Praegen」ならびにドイツ連邦共和国特許第19616441号明細書、ドイツ連邦共和国特許第19824579号明細書およびドイツ連邦共和国特許第19930990号明細書に記載されている。
これらの方法、制御システム、作業シリンダおよび装置の全てにおいては、作業行程の最後の部分でしか全押圧力が必要とされない。このことに基づき、ピストンロッドを備えた当該ピストンの接近行程の90%以上に関しては(アイドル行程)、たとえば摩擦およびある程度の質量慣性力および重力を克服するための小さな力しか必要とならない。しかし、加圧下にある流体、たとえばハイドロリック液または圧縮空気の供給、ひいてはポンプ出力およびその駆動エネルギは、公知先行技術の場合、ピストンロッド、たとえばトグルレバージョイントおよびこれに類するものを備えた対応するピストンの行程全体のために必要とされ、このことは、常に駆動エネルギの大部分が失われることを意味する。
ドイツ連邦共和国特許第19616441号明細書 ドイツ連邦共和国特許第19824579号明細書 ドイツ連邦共和国特許第19930990号明細書
トゥンカーズ マシーネンバウ社(Firma Tuenkers Maschinenbau GmbH)のカタログ「Produktionsprogramm」 トゥンカーズ マシーネンバウ社(Firma Tuenkers Maschinenbau GmbH)のカタログ「Spanntechnik fuer professionelle Serienfertigung」 トゥンカーズ マシーネンバウ社(Firma Tuenkers Maschinenbau GmbH)のカタログ「Spannsysteme,Handling,Umformtechnik,Stanzen,Boerdeln,Druckfuegen,Praegen」
本発明の根底を成す課題は、たとえばトグルレバージョイントの介在下での緊締および/またはプレスおよび/または接合および/または打抜き加工および/またはエンボス加工および/または穿孔加工および/または溶接のための装置部分に用いられるピストンシリンダユニット(作業シリンダ)を改良して、エネルギ収支の著しい改善、ひいてはコストの節約のために寄与することのできる有利なピストンシリンダユニット(作業シリンダ)を提供することである。
この課題を解決するために本発明の第1の構成では、ピストンシリンダユニット(作業シリンダ)であって、シリンダ内に流体圧によって長手方向摺動可能でかつ密に案内されたピストンが設けられており、該ピストンに一方の側(ピストン環状面側)でシリンダから密に導出されたピストンロッドが対応配置されており、該ピストンロッドが、緊締および/またはプレス加工および/または接合および/または打抜き加工および/またはエンボス加工および/または穿孔加工および/または溶接のための装置部分を、トグルレバージョイント装置の介在下に駆動するようになっている形式のピストンシリンダユニットにおいて、作業シリンダに複数の通路が対応配置されており、該通路が、アイドル行程(接近行程)の開始から終了にまで流体圧による作業シリンダ室の負荷をも、シリンダ戻り行程室の負荷をも可能にし、作業行程の導入の開始と共にシリンダ戻り行程室を空気抜きしかつ作業シリンダ室だけを流体圧で負荷するようになっており、ピストンに、ピストンロッドの側において孔内で制御ピンが対応配置されており、該制御ピンが、プリロードもしくは予荷重をかけられた圧縮ばねエレメントの戻し力に抗して支承されており、しかも前記制御ピンは作業行程の導入時に、ピストン環状面側が空気抜きされ得るように弁またはピストンスプールを操作するようになっているか、またはシリンダ戻り行程室が、制御システムを介して流体供給管路および/または流体導出管路に接続されているようにした。
上記課題を解決するために本発明の第2の構成では、自動車工業のボディ製造において使用するためのピストンシリンダユニット(作業シリンダ)であって、シリンダ内に長手方向摺動可能でかつ密に流体圧によって摺動可能な少なくとも1つのピストンが設けられており、該ピストンに一方の側(ピストン環状面側)でシリンダから密に導出されたピストンロッドが対応配置されており、該ピストンロッドが、緊締および/またはプレス加工および/または接合および/または打抜き加工および/またはエンボス加工および/または溶接および/または穿孔加工のための装置部分を、リンク、平行四辺形リンク機構、トグルレバージョイント装置またはこれに類するもののような伝動装置部分の介在下に駆動するようになっている形式のピストンシリンダユニットにおいて、作業シリンダに複数の通路が対応配置されており、該通路が、アイドル行程(接近行程)の開始から終了にまで流体圧による作業シリンダ室の負荷をも、シリンダ戻り行程室の負荷をも可能にし、作業行程の導入の開始と共にシリンダ戻り行程室を空気抜きしかつ作業シリンダ室だけを流体圧で負荷するようになっており、ピストンに、ピストンロッドの側において孔内で制御ピンが対応配置されており、該制御ピンが、プリロードもしくは予荷重をかけられた圧縮ばねエレメントの戻し力に抗して支承されており、しかも前記制御ピンは作業行程の導入時に、ピストン環状面側が空気抜きされ得るように弁またはピストンスプールを操作するようにした。
さらに、上記課題を解決するために本発明の第3の構成では、自動車工業のボディ製造において使用するためのピストンシリンダユニット(作業シリンダ)であって、シリンダ内に長手方向摺動可能でかつ密に流体圧によって摺動可能な少なくとも1つのピストンが設けられており、該ピストンに一方の側(ピストン環状面側)でシリンダから密に導出されたピストンロッドが対応配置されており、該ピストンロッドが、緊締および/またはプレス加工および/または接合および/または打抜き加工および/またはエンボス加工および/または溶接および/または穿孔加工のための装置部分を、リンク、平行四辺形リンク機構、トグルレバージョイント装置またはこれに類するもののような伝動装置部分の介在下に駆動するようになっている形式のピストンシリンダユニットにおいて、作業シリンダに複数の通路が対応配置されており、該通路が、アイドル行程(接近行程)の開始から終了にまで流体圧による作業シリンダ室の負荷をも、シリンダ戻り行程室の負荷をも可能にし、作業行程の導入の開始と共にシリンダ戻り行程室を空気抜きしかつ作業シリンダ室だけを流体圧で負荷するようになっており、ピストンロッドに結合されたフォーク形ヘッドまたは該ピストンロッドに結合されたトグルレバージョイント装置が、アイドル行程(接近行程)の終了と共にピストンスプールを制御して、全流体圧がピストンに作用するようにした。
アイドル行程およびパワー行程もしくは作業行程の間の種々異なる押圧力を、出力、特に空気量またはハイドロリック量のリットル出力と同様に適合させるために、本発明による方法では、作業シリンダが、アイドル行程時にピストンの両側で圧力媒体によって負荷されるので、アイドル行程(接近行程)の際には、作業行程の方向において、流体圧により負荷されたピストン面の大きさと、これとは反対の側のピストン環状面の大きさとの間の差から生ぜしめられる差力しか有効とならない。これにより、ポンプおよびその駆動モータのための流体消費量および特にエネルギ消費量、特に圧縮空気消費量およびハイドロリック液消費量は、著しく低減され、たとえば50%低減される。
実際のパワー行程(作業行程)を導入するためには、ピストン環状面側が放圧され、ピストン面側は圧力媒体圧によって負荷されたままとなる。これにより、流体押圧力が発生し、この流体押圧力は、たとえばトグルレバー緊締装置の緊締アームまたはプレス加工装置、接合加工装置、打抜き加工部分、エンボス加工または穿孔加工のための装置部分または溶接ジョーを、たとえばトグルレバージョイントの介在下に負荷することができる。
圧力媒体圧負荷のための制御は本発明によれば、ストロークまたは圧力に関連して行われる。たとえば、作業行程の導入のためには、ピストンによって弁、たとえばピストンスプールが操作され、これによりピストン環状面側は放圧され、ピストン面側は全流体圧によって負荷されたままとなる。これにより、作業方向において全押圧力が発揮され得るようになり、これによりたとえばトグルレバー緊締装置またはプレス加工、接合、打抜き加工、エンボス加工、穿孔加工および溶接のための装置に対して、とりわけトグルレバージョイントの介在下に作用し得るようになる。ピストンロッドの走入、ひいては対応するピストンの戻り運動は、既に予め切換制御された弁によるピストン環状面側の圧力負荷により行われる。
制御システムの制御部分、たとえばピストンスプールおよびシリンダカバーおよび/またはシリンダ底部に設けられた通路を、必要に応じてシリンダの側壁にも、全体的または部分的に組み込むことができる。これにより、緊締、プレス加工、接合、打抜き加工、エンボス加工、穿孔加工および溶接のために、とりわけトグルレバーの使用下に、自動車工業のボディ製造において必要とされるような、このような形式の従来汎用の装置の構成寸法を増大させなくて済むので、これまでたとえば自動車工業において存在している、外側寸法に関する規格が維持される。この配置は、円形のシリンダにおいても、いわゆる扁平(方形)のシリンダにおいても、楕円形または扁平楕円形のシリンダにおいても行なわれ得る。
本発明により形成された作業シリンダは、特に自動車工業において種々様々に、たとえば自動車工業のボディ製造における緊締、プレス加工、接合、打抜き加工、エンボス加工、穿孔加工および溶接のための装置において使用され得るので極めて有利である。既存の製造ラインに、構造的な変更なしに、本発明の対象であるような作業シリンダを装備させることができる。これにより、このような製造ラインを運転するためのエネルギコストを著しく減少させることができる。
作業シリンダは、ピストンロッドが弁、たとえばピストンスプールをアイドル行程(接近行程)の終了と共に、全圧力媒体圧が力有効なピストン面側に作用するように制御するために使用される。このように形成されている作業シリンダは、自動車工業のボディ製造におけるトグルレバー緊締装置において使用され得ると特に有利である。
請求項4には、特に有利な実施態様が記載されている。この場合、解離可能な連結部もしくはカップリングが設けられており、このカップリングはアイドル行程時には、ピストンロッドと弁との間の結合を形成しないが、アイドル行程(調節行程)の終了と共に自動的に有効となって、圧力媒体圧が力有効なピストン面側に完全に作用するように前記弁を制御する。
このためには、請求項5にも別の有利な解決手段が記載されている。
請求項6〜請求項9に記載の構成は、トグルレバージョイント装置が設けられているような装置において、たとえばトグルレバー緊締装置、ひいてはトグルレバージョイントを介して駆動されるスポット溶接装置、打抜き加工装置および接合装置ならびにエンボス加工装置のために適しているので特に有利である。
本発明のさらに別の特徴および利点は、以下の図面の説明から明らかである。図面には、本発明の複数の実施例が概略的に図示されている。
ピストンロッドを備えたピストンが矢印方向Yにおけるアイドル行程の中間位置に位置する状態で示す作業シリンダの軸方向縦断面図である。 図1に示した作業シリンダを作業行程(パワーストローク)の終端位置で示す縦断面図である。 別の実施例による作業シリンダを、矢印方向Yにおけるアイドル行程の中間位置で示す縦断面図である。 図3に示した作業シリンダを、矢印方向X(開放行程)におけるピストンの戻り運動時の中間位置で示す軸方向縦断面図である。 本発明による作業シリンダを備えたトグルレバー緊締装置の縦断面図である。 質問装置を備えた外部の制御装置を備えた別の実施例よる作業シリンダの部分縦断面図である。 さらに別の実施例を示す部分縦断面図である。 本発明による作業シリンダを備えたトグルレバー緊締装置を、作業行程(緊締)時の終端位置で示す部分縦断面図である。 図8に示したトグルレバー緊締装置を、開放行程の終了後における逆向きの終端位置における開放位置(ピストン)で示す部分縦断面図である。 図8および図9に示したトグルレバー緊締装置を接近行程(アイドル行程)の実施時(ピストンの中間位置)で示す部分縦断面図である。
図面には、符号1でシリンダが示されている。このシリンダ1はシリンダ底部2とシリンダカバー3とを有している。シリンダ底部2および/またはシリンダカバー3は、ねじ(図示しない)によってシリンダ1の本体に解離可能でかつ交換可能に結合されていてよい。
シリンダ1内には、ピストン4が長手方向で互いに逆向きの方向で、つまり方向Xもしくは方向Yに、シールエレメント5によってシールされた状態で往復運動可能もしくは行程運動可能に配置されている。ピストン4の一方の側では、ピストン4にピストンロッド6が対応配置されており、このピストンロッド6を介して、緊締、プレス、接合、打抜き加工、エンボス加工、穿孔加工または溶接のための適当な装置部分7が駆動される。これらの装置部分7またはこれに類するものは、図1および図2には概略的にしか図示されていない。これらの装置部分7の間には、図5に全体を符号8で示したようなトグルレバージョイント装置が配置されていてもよい。装置部分7は図5には緊締アームにより図示される。この緊締アームは別の装置部分、たとえば「ジョー」とも呼ばれる受け(図示しない)と協働する。緊締のためのこのような装置、たとえばトグルレバー緊締装置、プレスのための装置、接合のための装置、打抜き加工のための装置、エンボス加工のための装置、穿孔加工のための装置および溶接のための装置の基本的な構造は、公知先行技術であるので、図面を簡単にするという理由からこれらに関する詳しい説明は省略する。このような形式の装置は、本願明細書の冒頭で説明したような、添付の文献リストに挙げられている文献から知ることができる。
図面から認められるような全ての実施態様において、シリンダ1はその長手方向軸線に対して直交する方向に案内された横断面で見て円形、あるいはまた楕円形、方形、扁平楕円形またはこれに類する形状に形成されていてよい。
図1および図2に示した実施例では、一方のシリンダ壁9に長手方向通路10が設けられている。この長手方向通路10の、シリンダカバー3寄りの端区分は横方向通路11に、流体が導通するように(以降、「流体導通性」と呼ぶ)接続されている。この横方向通路11はその一方の端部で作業シリンダ室12に開口していて、他方の端部で作業シリンダ室12から導出されており、こうして横方向通路11は適当な流体供給・導出もしくは通気のための制御システム(図示しない)に接続されている。この流体はハイドロリック液、圧縮空気または作業シリンダを運転する際に使用されるような疑似液体(Quasifluessigkeit)であってよい。自動車工業のボディ製造では、とりわけ圧縮空気が使用される。なぜならば、圧縮空気は工場、特に製造ラインのあらゆる場所に提供されているからである。しかし、このこと自体は本発明を実現する上で必ずしも必要ではない。
長手方向通路10はその他方の端部から間隔を置いて、シリンダ底部2に配置された分岐通路13に流体導通性に接続されている。長手方向通路10の他方の端部はさらに、通路区分14に流体導通性に接続されている。この通路区分14は室15に流体導通性に開口している。
シリンダ底部には、別の通路16が配置されている。この通路16は円筒状の孔17に開口している。この通路16には室通路18が続いており、この室通路18の一方の端部は通路16に流体導通性に接続されており、他方の端部は室15に開口している。
円筒状の孔17内には、ピストンスプール19が長手方向摺動可能でかつ密に案内されている。このピストンスプール19の特定の長手方向区分はシリンダ戻り行程室21内に突入している。ピストンスプール19は、室15内でピストン20によって長手方向摺動可能でかつ密に案内されている。室15はこれにより2つのシリンダ室に分割され、この場合、一方のシリンダ室22内には、室通路18が流体導通性に開口しており、他方のシリンダ室23には通路区分14が流体導通性に開口している。
ピストンスプール19は長手方向通路24を有している。この長手方向通路24は図示の実施例ではその長さの一部にわたってピストンスプール19の長手方向軸線に対して同軸的に延びていて、しかもこの長手方向軸線に対して直交する方向に延びる、該長手方向通路24に流体導通性に接続された分岐通路25を有している。
図1および図2に示した作業シリンダは、図5に示したトグルレバー緊締装置において組み込まれている。図1および図2ならびに図5に示した作業シリンダの作用形式は以下の通りである:
図1に示した位置では、横方向通路11が流体源(図示しない)に接続されている。この流体源は、加圧下にある流体、たとえば圧縮空気を供給する。これにより、作業シリンダ室12は圧力媒体圧で負荷され、そして長手方向通路10と分岐通路13と、ピストンスプール19に設けられた分岐通路25と長手方向通路24とを介してシリンダ戻り行程室21も同じ圧力媒体圧で負荷される。このことは、作業シリンダ室12もシリンダ戻り行程室21も、加圧下にある流体によって同時に負荷されていることを意味する。これにより、流体圧は両側からピストン4に作用する。しかし、ピストンロッド6が位置する方の側では、ピストンロッド6が位置していない方の側に比べて小さな面、つまり環状面しか流体圧によって負荷されないので、Y方向、つまり作業方向に作用する行程調節力が生ぜしめられる。この行程調節力は、ピストンロッド6側の流体有効なピストン面の大きさと、ピストンロッド6が位置していない側の流体有効なピストン面の大きさとの差により規定される。その結果、ピストン4ならびにピストンロッド6および場合によっては接続されている装置部分、たとえばトグルレバージョイント装置8および装置部分7、たとえば緊締アームまたはたとえば緊締、プレス、接合、打抜き加工、エンボス加工、穿孔加工または溶接の際に必要となる別の装置部分は、アイドル行程時に比較的小さな駆動力を用いるだけで運動させられる。その結果、アイドル行程(接近行程)時に必要となる駆動エネルギは作業シリンダにおける圧力媒体有効面に相応して、たとえば50パーセントだけ減少する。このことは、流体有効なピストン面の選択によっても規定され得る。この場合、このことは、たとえばピストンロッド6の横断面を相応して変えることにより規定され得る。たとえばトグルレバー緊締装置またはその他の装置においては、ピストンロッド6の直径を拡大させ、これによりアイドル行程(接近行程)時に、消費されなければならないエネルギをさらに一層減少させることが可能となる。ピストン4がピストンスプール19の端面に当接すると、このピストンスプール19は相応してその長手方向軸線方向に移動させられて、図2に示した位置に到達する。この位置では、分岐通路13がシリンダ戻り行程室21から遮断されており、このシリンダ戻り行程室21は、ピストンスプール19に設けられた長手方向通路24とその分岐通路25とを介して通路16に流体導通性に接続されている。これにより、シリンダ戻り行程室21は通気される。この通気は、適当な制御システム(図示しない)を介して行われ得る。
ピストンロッド6の走入、つまりX方向での運動(開放行程)は、制御装置(図示しない)の相応する制御により行われる。これにより、ピストン環状面側の圧力媒体圧力負荷、つまりシリンダ戻り行程室21の圧力媒体圧力負荷は、既に予め切換制御された、本実施例ではピストンスプール19として形成された弁により行われる。この場合では、通路16が制御部を介して圧力媒体圧に接続されている。流体はこれによって通路16と、ピストンスプール19に設けられた長手方向通路24とを介してシリンダ戻り行程室21内へ導入される。室通路18を介して圧力媒体圧は室部分22にも伝播してピストン20を負荷し、これによりピストンスプール19を、図2に示した位置に保持する。
Y方向におけるアイドル行程(接近行程)の導入時に、流体圧は横方向通路11と通路10とを介して分岐通路13にまで伝播し、さらに通路区分14を介して室15内にも伝播して、ピストン20を負荷する。これにより、ピストン20は図1に示した位置から移動させられ、その後に、前で説明した作業サイクルを繰り返すことができる。
図3および図4に示した実施例においても、同一機能の構成部分に対しては図1および図2に示した実施例の場合と同じ符号が使用されている。
シリンダ底部2には、ピストン4の行程運動に対して直交する横方向に弁室26が配置されている。この弁室26内では、ピストンスプール27がその長手方向軸線方向で互いに逆向きの方向で摺動可能でかつ密に配置されている。
ピストンスプール27はその両端部にピストン形の拡径部を有しており、そしてそのほぼ真ん中の長さ区分28には直径減小部もしくは減径部を有しているので、周方向に環状室29が生ぜしめられる。
弁室26には、互いに間隔を置いて横方向通路11と通路16とが接続されている。横方向通路11と通路16とは、適当な流体制御部(図示しない)を介して交互に全圧力媒体圧に接続可能であるか、あるいはまた通気され得るようになっている。
シリンダ壁9に配置された長手方向通路10は横方向通路11を介して作業シリンダ室12に接続されている。長手方向通路10はさらに通路30に流体導通性に開口しており、この通路30は弁室26の環状室29の範囲に開口している。
通路16は通路区分31を介して同じく弁室26の、プランジャ32が長手方向摺動可能でかつ密に案内に突入している部分に接続されている。このプランジャ32はピストン33とワンピースに、つまり一体に結合されている。このピストン33は長手方向摺動可能でかつ密に室34内に配置されていて、プリロードもしくは予荷重をかけられた圧縮ばねエレメント35によって、ピストンスプール27から離れる方向に常時負荷されている。圧縮ばねエレメント35の一方の端部は中間壁36に、他方の端部はピストン33にそれぞれ支持されている。
圧縮ばねエレメント35とは反対のピストン面側には、分岐通路37が開口している。この分岐通路37は通路区分38に流体導通性に接続されている。この通路区分38は横方向通路11に流体導通性に接続され得る(図3)。通路区分38はシリンダ戻り行程室21内に流体導通性に開口している。
図3および図4に示した実施例の作用形式は以下の通りである:
図3に示したように、ピストン4はY方向におけるアイドル行程を実施する。このときに、横方向通路11は制御部(図示しない)を介して適当な流体源、たとえば圧縮空気に接続されており、これにより通路区分38も流体圧で負荷され、これによりシリンダ戻り行程室21を圧力媒体圧で負荷し、さらに環状室29と通路30と横方向通路11とを介して作業シリンダ室12をも圧力媒体圧で負荷する。その結果、ピストン4およびピストンロッド6および場合によっては接続された装置部分(図3および図4には図示しない)、たとえば装置部分7を備えたトグルレバージョイント装置8、たとえば緊締アーム(図5)は、圧力有効なピストン面から生ぜしめられる差力によって運動させられる。全作業行程が実行される位置にピストン4が到達すると、圧力媒体圧は通路区分38と分岐通路37とを介して室34内へ伝播して、ピストン33を負荷する。このピストン33はその後に圧縮ばねエレメント35の戻し力を克服してプランジャ32をピストンスプール37へ押圧し、これにより横方向通路11を環状室29から遮断するので、シリンダ戻り行程室21はもはや圧力媒体圧によって負荷されなくなる。その結果、この位置では、ピストン4の、ピストンロッド6を備えていない方の側の圧力有効な面に全圧力媒体圧が作用し、その後に当該装置、たとえばトグルレバー緊締装置または緊締、プレス、接合、打抜き加工、エンボス加工、穿孔加工または溶接のための装置はその全作業行程を実施することができる。その場合、シリンダ戻り行程室21は放圧されている。
図6に示した実施例では、多方向切換弁39が、固有の作業シリンダの外部でシステム制御部(図示しない)に取り込まれている。この多方向切換弁39は流体源(図示しない)、たとえば圧縮空気源またはハイドロリック液源と協働する。この流体源には、適当な形式で、たとえばモータ式に駆動される少なくとも1つのポンプを介して、圧力媒体が加圧下に供給される。
同一機能の構成部分に関しては、同じ符号が使用されている。
通路区分38はシリンダ戻り行程室21に、横方向通路11は作業シリンダ室12に、それぞれ多方向切換弁39を介して接続可能である。アイドル行程の間、ピストン4には差圧だけが作用して、このピストン4を作業行程時にY方向に移動させる。
作業行程を導入するためには、切換制御が行われる。この場合、シリンダ戻り行程室21はもはや流体圧で負荷されなくなり、作業シリンダ室12だけが流体圧で負荷されるようになり、これによりたとえばトグルレバー緊締装置または緊締、プレス、接合、打抜き加工、エンボス加工、穿孔加工または溶接のための装置において作業行程を導入する場合に全圧力媒体圧が提供されている。符号40によって、ピストンロッド6の位置を検出するための装置が極めて概略的に図示されている。この装置は、トグルレバー緊締装置から知られているカセットであってよい。このようなカセットでは、ニューマチックスイッチ、マイクロスイッチ、誘導式のスイッチまたはこれに類するものによって、ピストンロッド6のその都度の位置を、たとえば切換ラグ41を介して検出することができる。装置40はカセットの形で直接にシリンダ1に対応配置されていてもよく、その場合、装置40は、たとえば図5に図示されているようにシリンダ1に設けられた切欠き内に配置されていてよい。この切欠きには、ピストンロッド6の種々の位置を検出するための装置、ひいては緊締アームの角度位置を間接的に検出するための装置が、緊締ヘッド42の裏面に設けられたスリット43内に配置されている。このスリット43は有利には緊締ヘッド42の長手方向軸線方向に、ひいてはピストンロッド6の行程方向に対して平行に、あるいはまたこの行程方向に対して直交する横方向に延びていてよい。装置40はスリット43を外部に対して十分に、たとえば液体・ダスト密にシールしていると有利である。装置40は学習可能なカセットとして形成されていてもよい。その場合、特定の位置を1回または数回制御することにより、これらの位置がメモリに電子的に記憶・再取出し可能であり、これによりたとえば緊締アームに種々の角度位置を対応させることができる。装置部分44,45は互いに相対的に調節可能であってよく、これにより種々の作業位置、たとえば緊締位置が考慮される。装置部分44,45はスイッチ、たとえば電気的なスイッチまたは誘導式のスイッチであってよく、このスイッチは切換ラグ41によって付勢される。データは適当な電気的または電子的なコネクタ46を介して質問されて、線路を介して、たとえば遠ざけられた制御スタンド、データ処理設備またはこれに類するものへ伝送される。これらのデータは製造制御部またはコントロール部に取り込まれていてよく、たとえば自動車工業のボディ製造における製造ラインに存在していてよい。しかし、これらの種々の手段は、緊締、プレス、接合、打抜き加工、エンボス加工、穿孔加工または溶接のための装置においても同様に使用され得る。
全ての実施例において、符号47によってシール部材が示されている。このシール部材47を通じて、ピストンロッド6を作業シリンダから流体密に引き出すことができる。
図7に示した実施例では、ピストン4に、圧縮ばねエレメント48の戻し力に抗して行程運動可能な制御ピン49が対応配置されている。この制御ピン49はピストン4に設けられた孔内に長手方向摺動可能でかつ密に配置されている。制御ピン49は端面側でピストンスプール19と協働し、この場合、アイドル行程の終了と共に制御ピン49は端面側でピストンスプール19の端面に当接して、このピストンスプール19をY方向に、つまりシリンダカバー3に突入する方向に移動させる。このことは、作業行程の直前に、有利には作業行程の開始と共に開始することができる。その後に、ピストン環状面側への圧力媒体供給は中断され、シリンダ戻り行程室21は空気抜きされるので、流体圧はピストン面側をのみ流体圧で負荷して、たとえばトグルレバー緊締装置、溶接ジョー、トグルレバージョイントを備えた組み合わされたクランプ・溶接装置、打抜き加工装置またはエンボス加工装置またはこれに類するものを負荷する。図示の実施例では、圧縮ばねエレメント48の一方の端部がピストン4に、他方の端部がピストン形の拡径部に、それぞれプリロードもしくは予荷重をかけられて支持されている。
図8〜図10には、本発明のさらに別の実施例が示されている。同一機能の構成部分に関しては、前で説明した実施例の場合と同じ符号が使用されている。符号50によって、ピストンロッド6の長手方向軸線に対して平行に延びる連結ロッドが示されている。この連結ロッド50は壁52に設けられた孔51内に長手方向摺動可能でかつシール部材53を介して圧力媒体密にシールされて案内されている。
連結ロッド50の一方の端部は、ピストンスプール19と材料的にワンピース(一体)にまたは機能的にワンピースに、たとえばねじ山によって結合されている。さらに、連結ロッド50は緊締ヘッドに設けられた室54に突入していて、ピストンロッド6の外周面に対して間隔を置いて配置されている。連結ロッド50の、ピストンスプール19とは反対の側の端区分は、拡径部55を有している。さらに、この範囲には、カップ形のばねスリーブ56が配置されており、このばねスリーブ56は、その拡径部55寄りの端区分にワンピースに形成された、外方へ向かって突出したフランジ57を備えている。ばねスリーブ56は孔58を備えていて、この孔58によって、横断面円形の連結ロッド50の外周面に沿ってスライドする。
ばねスリーブ56内には、プリロードもしくは予荷重をかけられた圧縮ばねエレメント59が設けられている。この圧縮ばねエレメント59は本実施例では圧縮コイルばねとして形成されている。圧縮ばねエレメント59の一方の端部はばね弾性的に拡径部55に支持されており、他方の端部はばねスリーブ56の最低部でその端面壁に支持されている。圧縮ばねエレメント59はその軸方向の長さの大部分にわたってばねスリーブ56によって軸方向と半径方向とに案内されかつ保持される。圧縮ばねエレメント59は、自動的に膨張して、ばねスリーブ56の端面をストッパ60にまで運動させようとしている。このストッパ60は連結ロッド50とワンピ―スに結合されている。ストッパ60は横方向ピン、ねじ、拡開心棒またはこれに類するものにより形成されていてよい。ストッパ60は、連結ロッド50の長手方向軸線に対して直交する方向に延びる孔内に不動に配置されていて、X方向におけるばねスリーブ56の移動ストロークを制限する。
ピストンロッド6、本実施例ではトグルレバージョイント装置8の、このピストンロッド6に対応配置されたフォーク形ヘッド61には、カップリング62が固く結合されている。したがって、このカップリング62はピストンロッド6の行程運動時に方向Xもしくは方向Yに運動する。カップリング62は本実施例では、ピストンロッド6の長手方向軸線に対して直交する方向に突出した金属薄板として形成されており、この金属薄板は貫通孔を備えており、この貫通孔はばねスリーブ56の外径よりも大きく形成されているので、ばねスリーブ56はカップリング62に設けられた前記孔を通じてスライドすることができる。しかし、カップリング62に設けられた孔は、ばねスリーブ56に設けられたフランジ57の外径よりも小さく形成されているので、カップリング62はフランジ57に下方から係合して、ピストンロッド6のY方向への行程時に圧縮ばねエレメント59を押し縮めながらフランジ57を連行することができる(図8)。図10には、カップリング62がばねスリーブ56に沿ってスライドしている様子が示されており、図9には、ばねスリーブ56が、圧縮ばねエレメント59の相応する弛緩下にX方向でストッパ60にまで移動させられていることが図示されている。カップリング62に設けられた開口63の寸法は、この開口63がストッパ60を超えてスライドし得るような大きさにも設定されている。
この場合、カップリング62が直接にY方向におけるアイドル行程(接近行程)の終了と共にばねスリーブ56のフランジ57の下面に当接して、拡径部55を介して圧縮ばねエレメント59を押し縮めながら連結ロッド50をY方向に運動させ、これにより、ピストンスプール19もY方向に移動させられる。このことは、上で説明した機能形式の意味で切換制御をもたらす結果となり、この場合、全圧力媒体圧が下面(ピストン面)に対して有効となり、ひいてはトグルレバー緊締装置の緊締アームにおいて全緊締力が提供される。
当然ながら、このような構造およびこのような原理は別の装置、たとえばクリンチ加工装置、穿孔加工装置、トグルレバージョイント装置を備えた溶接装置、接合、エンボス加工および緊締のための装置のためにも使用され得る。この場合、圧縮ばねエレメント59は衝撃的な衝突を阻止し、しかもピストンスプール19の正確で、しかも相応してばね支承された切換制御をもたらす。
要約、特許請求の範囲および発明の詳細な説明に記載した特徴ならびに図面から認められる特徴は、単独の形でも任意に組み合わされた形でも、本発明を実現するために重要となり得る。
1 シリンダ
2 シリンダ底部
3 シリンダカバー
4 ピストン
5 シールエレメント
6 ピストンロッド
7 装置部分
8 トグルレバージョイント装置
9 シリンダ壁
10 長手方向通路
11 横方向通路
12 作業シリンダ室
13 分岐通路
14 通路区分
15 室
16 通路
17 孔
18 室通路
19 ピストンスプール
20 ピストン
21 シリンダ戻り行程室、ピストン環状面側
22 シリンダ室
23 シリンダ室
24 長手方向通路
25 分岐通路
26 弁室
27 ピストンスプール
28 真ん中の長さ区分
29 環状室
30 通路
31 通路区分
32 プランジャ
33 ピストン
34 室
35 圧縮ばねエレメント
36 中間壁
37 分岐通路
38 通路区分
39 多方向切換弁
40 装置
41 切換ラグ
42 緊締ヘッド
43 スリット
44 装置部分
45 装置部分
46 コネクタ
47 シール部材
48 圧縮ばねエレメント
49 制御ピン
50 連結ロッド
51 孔
52 壁
53 シール部材
54 室
55 拡径部
56 ばねスリーブ
57 フランジ
58 孔
59 圧縮ばねエレメント
60 ストッパ
61 フォーク形ヘッド
62 カップリング
63 開口
X 行程方向
Y 行程方向

Claims (9)

  1. ピストンシリンダユニット(作業シリンダ)であって、シリンダ(1)内に流体圧によって長手方向摺動可能でかつ密に案内されたピストン(4)が設けられており、該ピストン(4)に一方の側(ピストン環状面側)でシリンダ(1)から密に導出されたピストンロッド(6)が対応配置されており、該ピストンロッド(6)が、緊締および/またはプレス加工および/または接合および/または打抜き加工および/またはエンボス加工および/または穿孔加工および/または溶接のための装置部分(7)を、トグルレバージョイント装置(8)の介在下に駆動するようになっている形式のピストンシリンダユニットにおいて、作業シリンダに複数の通路(11,16;11,38)が対応配置されており、該通路(11,16;11,38)が、アイドル行程(接近行程)の開始から終了にまで流体圧による作業シリンダ室(12)の負荷をも、シリンダ戻り行程室(21)の負荷をも可能にし、作業行程の導入の開始と共にシリンダ戻り行程室(21)を空気抜きしかつ作業シリンダ室(12)だけを流体圧で負荷するようになっており、ピストン(4)に、ピストンロッド(6)の側において孔内で制御ピン(49)が対応配置されており、該制御ピン(49)が、プリロードもしくは予荷重をかけられた圧縮ばねエレメント(48)の戻し力に抗して支承されており、しかも前記制御ピン(49)は作業行程の導入時に、ピストン環状面側が空気抜きされ得るように弁またはピストンスプール(19)を操作するようになっているか、またはシリンダ戻り行程室(21)が、制御システムを介して流体供給管路および/または流体導出管路に接続されていることを特徴とする、ピストンシリンダユニット。
  2. 自動車工業のボディ製造において使用するためのピストンシリンダユニット(作業シリンダ)であって、シリンダ(1)内に長手方向摺動可能でかつ密に流体圧によって摺動可能な少なくとも1つのピストン(4)が設けられており、該ピストン(4)に一方の側(ピストン環状面側)でシリンダ(1)から密に導出されたピストンロッド(6)が対応配置されており、該ピストンロッド(6)が、緊締および/またはプレス加工および/または接合および/または打抜き加工および/またはエンボス加工および/または溶接および/または穿孔加工のための装置部分(7)を、リンク、平行四辺形リンク機構、トグルレバージョイント装置またはこれに類するもののような伝動装置部分の介在下に駆動するようになっている形式のピストンシリンダユニットにおいて、作業シリンダに複数の通路(11,16;11,38)が対応配置されており、該通路(11,16;11,38)が、アイドル行程(接近行程)の開始から終了にまで流体圧による作業シリンダ室(12)の負荷をも、シリンダ戻り行程室(21)の負荷をも可能にし、作業行程の導入の開始と共にシリンダ戻り行程室(21)を空気抜きしかつ作業シリンダ室(12)だけを流体圧で負荷するようになっており、ピストン(4)に、ピストンロッド(6)の側において孔内で制御ピン(49)が対応配置されており、該制御ピン(49)が、プリロードもしくは予荷重をかけられた圧縮ばねエレメント(48)の戻し力に抗して支承されており、しかも前記制御ピン(49)は作業行程の導入時に、ピストン環状面側が空気抜きされ得るように弁またはピストンスプール(19)を操作するようになっていることを特徴とする、ピストンシリンダユニット。
  3. 自動車工業のボディ製造において使用するためのピストンシリンダユニット(作業シリンダ)であって、シリンダ(1)内に長手方向摺動可能でかつ密に流体圧によって摺動可能な少なくとも1つのピストン(4)が設けられており、該ピストン(4)に一方の側(ピストン環状面側)でシリンダ(1)から密に導出されたピストンロッド(6)が対応配置されており、該ピストンロッド(6)が、緊締および/またはプレス加工および/または接合および/または打抜き加工および/またはエンボス加工および/または溶接および/または穿孔加工のための装置部分(7)を、リンク、平行四辺形リンク機構、トグルレバージョイント装置またはこれに類するもののような伝動装置部分の介在下に駆動するようになっている形式のピストンシリンダユニットにおいて、作業シリンダに複数の通路(11,16;11,38)が対応配置されており、該通路(11,16;11,38)が、アイドル行程(接近行程)の開始から終了にまで流体圧による作業シリンダ室(12)の負荷をも、シリンダ戻り行程室(21)の負荷をも可能にし、作業行程の導入の開始と共にシリンダ戻り行程室(21)を空気抜きしかつ作業シリンダ室(12)だけを流体圧で負荷するようになっており、ピストンロッド(6)に結合されたフォーク形ヘッドまたは該ピストンロッドに結合されたトグルレバージョイント装置(8)が、アイドル行程(接近行程)の終了と共にピストンスプール(19)を制御して、全流体圧がピストン(4)に作用するようになっていることを特徴とする、ピストンシリンダユニット。
  4. 前記弁(19)が、解離可能なカップリング(62,57,50)を介して制御可能である、請求項1から3までのいずれか1項記載のピストンシリンダユニット。
  5. カップリング(62,57,50)が、接近行程(アイドル行程)の終了と共に自動的に有効となって、前記弁(19)を制御する、請求項1から4までのいずれか1項記載のピストンシリンダユニット。
  6. ピストンロッド(6)に対して平行に連結ロッド(50)が配置されており、該連結ロッド(50)が、シリンダの壁(52)に長手方向摺動可能でかつ密に案内されていて、緊締ヘッド(42)に設けられた室(54)に突入しており、さらに前記連結ロッド(50)が、カップリング(62,57,50)を介して接近行程および作業行程(Y)の方向に、制限された量だけ軸方向に移動調節可能である、請求項1から5までのいずれか1項記載のピストンシリンダユニット。
  7. 連結ロッド(50)が、その前記弁(19)とは反対の側の端部に拡径部(55)と、該連結ロッド(50)に沿って、制限された量だけ長手方向移動可能なばねスリーブ(56)とを有しており、該ばねスリーブ(56)内に圧縮ばねエレメント(59)が配置されており、該圧縮ばねエレメント(59)が、プリロードもしくは予荷重をかけられて前記拡径部(55)と前記ばねスリーブ(56)との間の間に配置されており、該ばねスリーブ(56)が、外方へ向かって突出したフランジ(57)を有しており、該フランジ(57)が、前記カップリング(62,57,50)によって下方から係合されていて、アイドル行程の終了と共に作業行程の方向(Y)で圧縮ばねエレメント(59)の押し縮め下に連行可能である、請求項6記載のピストンシリンダユニット。
  8. 連結ロッド(50)が、機能的または材料的にピストンスプール(19)と一体に結合されている、請求項1から7までのいずれか1項記載のピストンシリンダユニット。
  9. ピストンスプール(19)が、開放行程(X)の際に、シリンダ戻り行程室(21)内に導入された圧力媒体圧によって、作業行程中に移動させられたその終端位置に保持されていて、アイドル行程(接近行程Y)の導入および作業シリンダ室(12)の負荷と共にはじめて、同じくシリンダ側壁(9)に設けられた長手方向通路(10)と、該長手方向通路(10)に接続された、ピストンスプール(19)をピストン(20)と共に長手方向移動可能でかつ密に案内しているシリンダ室(23)に開口した通路区分(14)とを介して、所定の長さ区分を持ってシリンダ戻り行程室(21)内へ移動可能である、請求項1から3までのいずれか1項記載のピストンシリンダユニット。
JP2012018765A 2006-05-10 2012-01-31 ピストンシリンダユニット Ceased JP2012092981A (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102006022030 2006-05-10
DE102006022030.7 2006-05-10
DE102006041707A DE102006041707B4 (de) 2006-05-10 2006-09-06 Kolben-Zylinder-Einheit (Arbeitszylinder) zum Spannen, und/oder Pressen, und/oder Fügen, und/oder Stanzen, und/oder Prägen, und/oder Lochen und/oder Schweißen, zum Beispiel unter Zwischenschaltung einer Kniehebelgelenkanordnung
DE102006041707.0 2006-09-06

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009508181A Division JP2009536296A (ja) 2006-05-10 2007-04-27 作業シリンダを負荷するための方法、作業シリンダを負荷するための制御部、作業シリンダおよびその使用

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2012092981A true JP2012092981A (ja) 2012-05-17

Family

ID=38358019

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009508181A Pending JP2009536296A (ja) 2006-05-10 2007-04-27 作業シリンダを負荷するための方法、作業シリンダを負荷するための制御部、作業シリンダおよびその使用
JP2012018765A Ceased JP2012092981A (ja) 2006-05-10 2012-01-31 ピストンシリンダユニット

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009508181A Pending JP2009536296A (ja) 2006-05-10 2007-04-27 作業シリンダを負荷するための方法、作業シリンダを負荷するための制御部、作業シリンダおよびその使用

Country Status (7)

Country Link
US (1) US8100046B2 (ja)
EP (1) EP2016290B1 (ja)
JP (2) JP2009536296A (ja)
CN (1) CN101421521B (ja)
DE (1) DE102006041707B4 (ja)
ES (1) ES2391987T3 (ja)
WO (1) WO2007128437A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101536636B1 (ko) * 2013-11-12 2015-07-15 주식회사알피엠텍 유공압 실린더의 스트로크 제한장치
JP2018145726A (ja) * 2017-03-07 2018-09-20 住友重機械工業株式会社 ショベル

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102008007256B3 (de) * 2008-02-01 2009-08-20 Tünkers Maschinenbau Gmbh Arbeitszylinder, insbesondere zur Verwendung im Karosseriebau der Kfz-Industrie zum Antreiben von Vorrichtungen zum Spannen und/oder Fügen und/oder Stanzen und/oder Prägen und/oder Schweißen und/oder Lochen und/oder Clinchen
DE202009002141U1 (de) 2009-02-14 2009-04-23 Tünkers Maschinenbau Gmbh Vorrichtung mit einem über ein Stellglied und einer Kniehebelgelenkanordnung durch einen Antrieb in entgegengesetzten Richtungen antreibbaren Hebel, dem eine oder mehrere Massen zugeordnet ist bzw. sind, insbesondere zur Verwendung im Karosseriebau der Kfz-Industrie
DE102009011441B4 (de) * 2009-02-25 2012-11-29 Voith Patent Gmbh Hydraulikantrieb
JP2011002041A (ja) * 2009-06-18 2011-01-06 Smc Corp 流体圧シリンダ
ES2572365T3 (es) * 2009-12-18 2016-05-31 Tünkers Maschb Gmbh Dispositivo con funcionamiento de doble pistón, accionado por aire comprimido, para ser utilizado en la construcción de carrocería de la industria automotriz
DE102010024723B4 (de) * 2010-06-23 2014-02-13 Samson Aktiengesellschaft Pneumatischer Stellantrieb und Verfahren zum Betreiben des pneumatischen Stellantriebs
WO2012045320A1 (de) 2010-10-06 2012-04-12 Tünkers Maschinenbau Gmbh Energiesparende kolben-zylinder-einheit (arbeitszylinder), insbesondere zur verwendung im karosseriebau der kfz-industrie
DE102011009302A1 (de) * 2011-01-24 2012-07-26 Helmut Steinhilber Fluidzylinder und Pressvorrichtung
CN102175444B (zh) * 2011-02-17 2012-08-29 中国航空工业集团公司西安飞机设计研究所 一种多油门杆加载测量装置
DE102011051400B3 (de) * 2011-06-28 2012-06-06 Parker Hannifin Gmbh Pneumatikzylinder mit selbstjustierender Endlagendämpfung
DE102012007170B3 (de) * 2012-04-07 2013-08-08 Festo Ag & Co. Kg Antriebsvorrichtung
DE102012213651B3 (de) * 2012-08-02 2013-08-01 Keiper Gmbh & Co. Kg Haltevorrichtung und Verfahren zum Betrieb einer Haltevorrichtung
DE102013215566A1 (de) * 2013-08-07 2015-02-12 Mahle International Gmbh Verfahren zur Bearbeitung einer Nockenwelle
JP2015174289A (ja) * 2014-03-14 2015-10-05 株式会社フロンティア 点字打刻装置
JP6288768B2 (ja) * 2014-04-04 2018-03-07 パスカルエンジニアリング株式会社 クランプ装置
DE102014014857B3 (de) 2014-10-06 2015-11-12 Olaf Und André Tünkers Gbr (Vertretungsberechtigter Gesellschafter: Dipl.-Ing. Olaf Tünkers, 40885 Ratingen) Kniehebelspannvorrichtung, insbesondere zur Verwendung im Karosseriebau der Kfz-Industrie
ITUB20153120A1 (it) 2015-08-13 2017-02-13 Pneumax S P A Unita' di attuazione del tipo a leva articolata a efficienza ottimizzata
DE102015115180A1 (de) * 2015-09-09 2017-03-09 GDS Präzisionszerspanungs GmbH Spannvorrichtung, insbesondere hydraulische Spannvorrichtung
CN108621460B (zh) * 2017-03-15 2021-06-01 精工电子有限公司 缸装置、冲压装置、工件夹持装置、缸装置的工作方法、工件的夹持方法及工件的冲压方法
CN108626197B (zh) * 2017-03-15 2021-02-23 精工电子有限公司 缸装置、冲压装置、工件夹持装置、缸装置的工作方法、工件的夹持方法及工件的冲压方法
CN106864020B (zh) * 2017-04-06 2023-08-04 广东东纳数码印刷科技有限公司 安全高效烫金机
JP7025976B2 (ja) * 2018-03-30 2022-02-25 新明和工業株式会社 端子圧着装置および端子圧着方法
ES2929764T3 (es) 2019-07-23 2022-12-01 Beumer Group Gmbh & Co Kg Disposición con un cilindro del vástago de pistón neumático o hidráulico
EP3770445B1 (de) 2019-07-23 2022-05-25 BEUMER Group GmbH & Co. KG Anordnung mit einem pneumatischen oder hydraulischen kolbenstangenzylinder
DE102019121433B4 (de) * 2019-08-08 2022-12-29 SMC Deutschland GmbH Fluidrückführvorrichtung für einen doppeltwirkenden Zylinder und Verfahren zum Betreiben eines solchen Zylinders
EP3792504B1 (en) * 2019-09-12 2023-06-07 Ratier-Figeac SAS Hydraulic actuator end stroke stop pressure/load control
JP7395131B2 (ja) * 2020-04-14 2023-12-11 Smc株式会社 流体圧シリンダ

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51124594U (ja) * 1975-04-04 1976-10-08
JPS5838003U (ja) * 1981-09-08 1983-03-12 焼結金属工業株式会社 差動シリンダの駆動装置
JPS6333007U (ja) * 1986-08-19 1988-03-03
JPH01109603U (ja) * 1988-01-18 1989-07-25
JPH0842511A (ja) * 1994-08-02 1996-02-13 Konan Denki Kk 空気圧シリンダ装置
DE19512429A1 (de) * 1995-04-03 1996-10-10 Montan Hydraulik Gmbh & Co Kg Differentialzylinder als Betätigungsorgan insbesondere für zangenartige Brechwerkzeuge
JPH08277811A (ja) * 1995-04-03 1996-10-22 Pabotsuto Giken:Kk エアーシリンダ

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE333903C (de) 1919-03-29 1921-03-05 Richter Hans Hydraulisches Presswerk
DE1941785U (de) * 1966-04-30 1966-07-07 Metall G M B H & Co In breite und neigung verstellbares drehgestell.
DE1941785A1 (de) 1969-08-16 1971-03-04 Metrawatt Ag Fabrik Elek Scher Pneumatischer oder hydraulisch angetriebener Arbeitshubzylinder
DE3513680A1 (de) * 1985-04-16 1986-10-30 Josef Gerhard 4030 Ratingen Tünkers Kniehebelspannvorrichtung mit handzustellvorrichtung, insbesondere zur verwendung im karosseriebau
DE19616441C1 (de) * 1996-04-25 1997-06-26 Tuenkers Maschinenbau Gmbh Kniehebelspannvorrichtung für den Karosseriebau
DE29700887U1 (de) * 1997-01-20 1997-03-13 Tuenkers Maschinenbau Gmbh Vorrichtung zur Ausübung hoher Drücke beim Nieten, Ausklinken, Lochen, Fügen, Stanzen, Clinchen, Pressen, Biegen o.dgl.
DE19824579C1 (de) * 1998-06-02 1999-06-17 Tuenkers Maschinenbau Gmbh Kniehebelspannvorrichtung, insbesondere zur Verwendung im Karosseriebau der Kfz-Industrie
DE19930990C1 (de) * 1999-07-05 2000-12-28 Tuenkers Maschinenbau Gmbh Kraftangetriebene Kniehebelspannvorrichtung, insbesondere zur Verwendung im Karosseriebau der Kfz-Industrie
JP3672782B2 (ja) * 1999-12-08 2005-07-20 Smc株式会社 クランプ装置
DE10260138A1 (de) * 2002-12-20 2004-07-15 Rexroth Mecman Gmbh Programmierbarer Linearantrieb, insbesondere für eine Schweißzange sowie Verfahren zur Ansteuerung des Linearantriebs
DE102004027849A1 (de) 2004-06-08 2006-01-05 Bosch Rexroth Aktiengesellschaft Antriebseinheit
DE102004034280A1 (de) * 2004-07-15 2006-02-23 Schema-Hydraulik Gmbh Selbststeuer-Eilgangzylinder
DE102004063463C5 (de) * 2004-12-23 2013-10-31 Norgren Gmbh Verfahren zur Steuerung einer Ausgleichszylindereinheit insbesondere für eine Schweißvorrichtung und Ausgleichszylindereinheit

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51124594U (ja) * 1975-04-04 1976-10-08
JPS5838003U (ja) * 1981-09-08 1983-03-12 焼結金属工業株式会社 差動シリンダの駆動装置
JPS6333007U (ja) * 1986-08-19 1988-03-03
JPH01109603U (ja) * 1988-01-18 1989-07-25
JPH0842511A (ja) * 1994-08-02 1996-02-13 Konan Denki Kk 空気圧シリンダ装置
DE19512429A1 (de) * 1995-04-03 1996-10-10 Montan Hydraulik Gmbh & Co Kg Differentialzylinder als Betätigungsorgan insbesondere für zangenartige Brechwerkzeuge
JPH08277811A (ja) * 1995-04-03 1996-10-22 Pabotsuto Giken:Kk エアーシリンダ

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101536636B1 (ko) * 2013-11-12 2015-07-15 주식회사알피엠텍 유공압 실린더의 스트로크 제한장치
JP2018145726A (ja) * 2017-03-07 2018-09-20 住友重機械工業株式会社 ショベル

Also Published As

Publication number Publication date
DE102006041707A1 (de) 2007-11-15
DE102006041707B4 (de) 2009-01-02
US20090000468A1 (en) 2009-01-01
EP2016290A1 (de) 2009-01-21
US8100046B2 (en) 2012-01-24
CN101421521B (zh) 2013-01-16
JP2009536296A (ja) 2009-10-08
WO2007128437A1 (de) 2007-11-15
ES2391987T3 (es) 2012-12-03
CN101421521A (zh) 2009-04-29
EP2016290B1 (de) 2012-08-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2012092981A (ja) ピストンシリンダユニット
US10589341B2 (en) Multi-step joining device and joining method therefor
US2705501A (en) Non-repeat valve
KR102497763B1 (ko) 유로전환유닛
JP4881490B2 (ja) 自動車工業のボディ製造において使用される、ダブルピストン機構を備えた圧力空気駆動式の装置
JP4185374B2 (ja) 流体圧シリンダ
CA2688948A1 (en) A joining method and a device for operating a fastening tool
US10011004B2 (en) Clamp apparatus
US5431089A (en) Force generating mechanism
JP4731747B2 (ja) クランプ装置
JP3904979B2 (ja) 流体圧シリンダおよびクランプ装置
US20220168801A1 (en) Hold-down device for a process during stamping and/or riveting
CN114083467A (zh) 变速箱工装的联动系统
CN208483167U (zh) 流体压力驱动的压铆装置
KR100552918B1 (ko) 자동차용 클러치의 오일챔버 조립지그 및 이를 이용한오일챔버 조립방법
US7866765B2 (en) Spring brake accumulator cylinder
US9334857B2 (en) Hydraulic pump
KR101293295B1 (ko) 클러치 제어장치
JP2003191016A (ja) 金型クランプ方法およびその装置
CN213496296U (zh) 气动油压拉铆枪的进气结构
KR100471213B1 (ko) 스폿 용접용 로봇 시스템의 용접팁 구동장치
KR100407434B1 (ko) 자동차용 진공배력장치를 갖는 클러치제어시스템
KR101180559B1 (ko) 위치가변형 클러치부스터
JPH0222188Y2 (ja)
JPS6013557Y2 (ja) クランプ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130701

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131001

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140407

A045 Written measure of dismissal of application [lapsed due to lack of payment]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A045

Effective date: 20140825