JP2012084681A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2012084681A5
JP2012084681A5 JP2010229309A JP2010229309A JP2012084681A5 JP 2012084681 A5 JP2012084681 A5 JP 2012084681A5 JP 2010229309 A JP2010229309 A JP 2010229309A JP 2010229309 A JP2010229309 A JP 2010229309A JP 2012084681 A5 JP2012084681 A5 JP 2012084681A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
substrate
post
electronic component
electrode post
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010229309A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5615122B2 (ja
JP2012084681A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2010229309A priority Critical patent/JP5615122B2/ja
Priority claimed from JP2010229309A external-priority patent/JP5615122B2/ja
Priority to US13/221,064 priority patent/US8878357B2/en
Publication of JP2012084681A publication Critical patent/JP2012084681A/ja
Publication of JP2012084681A5 publication Critical patent/JP2012084681A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5615122B2 publication Critical patent/JP5615122B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

以下の開示の一観点によれば、基板と、前記基板の上に立設する金属材料からなる柱状の電極ポストと、MEMS素子の可動部が前記基板から離れた状態で、前記MEMS素子の接続電極が前記電極ポストの先端に接合された前記前記MEMS素子とを有し、前記MEMS素子の接続電極と前記電極ポストとは、前記電極ポストの金属材料と異なる金属を含む合金層によって接合されている電子部品装置が提供される。
また、その開示の他の観点によれば、基板の上に、金属材料からなる柱状の電極ポストと、該電極ポストの先端に設けられて、前記金属材料と異なる金属からなる接合用金属層とを有する電極構造を形成する工程と、MEMS素子の接続電極を前記電極構造に接続する工程とを有し、前記MEMS素子の可動部が前記基板から離れた状態で、前記MEMS素子の接続電極が、前記接合用金属層と前記接続電極との合金層によって前記電極ポストの先端に接合されることを特徴とする電子部品装置の製造方法が提供される。
さらに、その開示の他の観点によれば、基板と、前記基板の上に立設する金属材料からなる柱状の電極ポストと、前記電極ポストの先端に形成されて、前記金属材料と異なる金属からなる接合用金属層とを有することを特徴とする配線基板が提供される。
本実施形態では、電極ポストとして、シード層20a、Cu層30a、Ni層30b及びAu層30cからなる積層構造の電極ポスト30(図7(b))が例示され、電極ポスト30の金属材料と異なる金属を含む合金層として、Au・In合金層31が例示されている。

Claims (14)

  1. 基板と、
    前記基板の上に立設する金属材料からなる柱状の電極ポストと、
    MEMS素子の可動部が前記基板から離れた状態で、前記MEMS素子の接続電極が前記電極ポストの先端に接合された前記前記MEMS素子とを有し、
    前記MEMS素子の接続電極と前記電極ポストとは、前記電極ポストの金属材料と異なる金属を含む合金層によって接合されていることを特徴とする電子部品装置。
  2. 前記合金層は、金・インジウム合金層であることを特徴とする請求項1に記載の電子部品装置。
  3. 前記基板の上にキャップが設けられており、前記MEMS素子は前記基板と前記キャップとの間のキャビティ内に気密封止されていることを特徴とする請求項1又は2に記載の電子部品装置。
  4. 前記基板に厚み方向に貫通する貫通電極が設けられており、前記電極ポストは前記貫通電極に接続されていることを特徴とする請求項1乃至3のいずれか一項に記載の電子部品装置。
  5. 前記電極ポストは前記貫通電極の上に配置され、前記電極ポストの径は前記貫通電極の径より大きく設定されていることを特徴とする請求項4に記載の電子部品装置。
  6. 基板の上に、金属材料からなる柱状の電極ポストと、該電極ポストの先端に設けられて、前記金属材料と異なる金属からなる接合用金属層とを有する電極構造を形成する工程と、
    MEMS素子の接続電極を前記電極構造に接続する工程とを有し、
    前記MEMS素子の可動部が前記基板から離れた状態で、前記MEMS素子の接続電極が、前記接合用金属層と前記接続電極との合金層によって前記電極ポストの先端に接合されることを特徴とする電子部品装置の製造方法。
  7. 前記合金層は、金・インジウム合金層であることを特徴とする請求項6に記載の電子部品装置の製造方法。
  8. 前記電極ポストを形成する工程において、
    前記基板に厚み方向に貫通する貫通電極が設けられており、前記電極ポストは前記貫通電極に接続されることを特徴とする請求項6又は7に記載の電子部品実装構造の製造方法。
  9. 前記MEMS素子を前記電極ポストに接合する工程の後に、
    前記基板の上にキャップを設ける工程をさらに有し、前記MEMS素子は前記基板と前記キャップとの間のキャビティに気密封止されることを特徴とする請求項6乃至8のいずれか一項に記載の電子部品装置の製造方法。
  10. 前記電極ポストは前記貫通電極の上に配置され、前記電極ポストの径は前記貫通電極の径より大きく設定されることを特徴とする請求項8に記載の電子部品装置の製造方法。
  11. 基板と、
    前記基板の上に立設する金属材料からなる柱状の電極ポストと、
    前記電極ポストの先端に形成されて、前記金属材料と異なる金属からなる接合用金属層とを有することを特徴とする配線基板。
  12. 前記接合用金属層はインジウムからなること特徴とする請求項11に記載の配線基板。
  13. 前記基板に厚み方向に貫通する貫通電極が設けられており、前記電極ポストは前記貫通電極に接続されていることを特徴とする請求項11又は12に記載の配線基板。
  14. 前記電極ポストは前記貫通電極の上に配置され、前記電極ポストの径は前記貫通電極の径より大きく設定されていることを特徴とする請求項11乃至13のいずれか一項に記載の配線基板。
JP2010229309A 2010-10-12 2010-10-12 電子部品装置及びその製造方法 Active JP5615122B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010229309A JP5615122B2 (ja) 2010-10-12 2010-10-12 電子部品装置及びその製造方法
US13/221,064 US8878357B2 (en) 2010-10-12 2011-08-30 Electronic component device, method of manufacturing the same and wiring substrate

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010229309A JP5615122B2 (ja) 2010-10-12 2010-10-12 電子部品装置及びその製造方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2012084681A JP2012084681A (ja) 2012-04-26
JP2012084681A5 true JP2012084681A5 (ja) 2013-08-15
JP5615122B2 JP5615122B2 (ja) 2014-10-29

Family

ID=45924492

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010229309A Active JP5615122B2 (ja) 2010-10-12 2010-10-12 電子部品装置及びその製造方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US8878357B2 (ja)
JP (1) JP5615122B2 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20150191349A1 (en) * 2012-07-11 2015-07-09 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Semiconductor secured to substrate via hole in substrate
US9686864B2 (en) 2012-07-31 2017-06-20 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Device including interposer between semiconductor and substrate
JP6533066B2 (ja) * 2015-02-18 2019-06-19 ローム株式会社 電子装置
JP6852569B2 (ja) * 2017-05-30 2021-03-31 セイコーエプソン株式会社 Mems素子、電子機器および移動体
JP6635605B2 (ja) * 2017-10-11 2020-01-29 国立研究開発法人理化学研究所 電流導入端子並びにそれを備えた圧力保持装置及びx線撮像装置
CN114449729B (zh) * 2020-11-06 2023-11-10 中移物联网有限公司 一种主板保护结构及其装配方法
TWI753645B (zh) * 2020-11-12 2022-01-21 錼創顯示科技股份有限公司 微型發光二極體顯示器及其修補方法
WO2023080375A1 (ko) * 2021-11-02 2023-05-11 울산과학기술원 고온공정을 포함한 mems 제작공정에 적합한 실리콘 관통 전극 및 이의 제조방법

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006100552A (ja) 2004-09-29 2006-04-13 Rohm Co Ltd 配線基板および半導体装置
JP2006179667A (ja) 2004-12-22 2006-07-06 Oki Electric Ind Co Ltd 半導体装置用パッケージ
KR100833508B1 (ko) * 2006-12-07 2008-05-29 한국전자통신연구원 멤즈 패키지 및 그 방법
JP2008192833A (ja) * 2007-02-05 2008-08-21 Shinko Electric Ind Co Ltd 半導体装置の製造方法
JP5318685B2 (ja) * 2008-09-26 2013-10-16 セイコーインスツル株式会社 電子部品およびその製造方法
JP5139347B2 (ja) * 2009-02-18 2013-02-06 新光電気工業株式会社 電子部品装置及びその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2012084681A5 (ja)
US20220102166A1 (en) Leadframe package with pre-applied filler material
JP5132101B2 (ja) スタックパッケージ構造体及びその製造に用いる単体パッケージと、それらの製造方法
WO2007002337A3 (en) Methods of forming thermoelectric devices including conductive posts and/or different solder materials and related methods and structures
US9837337B2 (en) Wiring substrate, method of manufacturing the same and electronic component device
JP2009505389A (ja) マイクロ部品用チップ・スケール・パッケージ
JP2010199528A5 (ja)
JP2008277362A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP2010528881A5 (ja)
JP2011114259A5 (ja) 半導体装置の製造方法
JP2013219614A5 (ja)
JPWO2012137714A1 (ja) 半導体装置および半導体装置の製造方法
JP2011023574A5 (ja)
JP2006253289A5 (ja)
TW201212188A (en) Package structure having MEMS element and fabrication method thereof
JP2010123592A5 (ja)
JP2018506171A5 (ja)
JP2011228704A5 (ja)
JP2012069690A5 (ja)
TW201528389A (zh) 半導體封裝件及其製法
JP2009260049A5 (ja)
JP4010311B2 (ja) 半導体装置および半導体装置の製造方法
JP2009077341A5 (ja)
JP3801188B2 (ja) 半導体装置および半導体装置の製造方法
JP2007124500A5 (ja)