JP2012081998A - 流動体収容容器、流動体収容容器の製造方法 - Google Patents

流動体収容容器、流動体収容容器の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2012081998A
JP2012081998A JP2010231436A JP2010231436A JP2012081998A JP 2012081998 A JP2012081998 A JP 2012081998A JP 2010231436 A JP2010231436 A JP 2010231436A JP 2010231436 A JP2010231436 A JP 2010231436A JP 2012081998 A JP2012081998 A JP 2012081998A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fluid
sealing
liquid
container
pouring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010231436A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5650976B2 (ja
Inventor
Toshiyuki Kawashima
利行 川島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Otsuka Pharmaceutical Co Ltd
Original Assignee
Otsuka Pharmaceutical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Otsuka Pharmaceutical Co Ltd filed Critical Otsuka Pharmaceutical Co Ltd
Priority to JP2010231436A priority Critical patent/JP5650976B2/ja
Priority to KR1020137009321A priority patent/KR101848338B1/ko
Priority to CN201180049575.7A priority patent/CN103153258B/zh
Priority to PCT/JP2011/070721 priority patent/WO2012049928A1/ja
Priority to TW100133324A priority patent/TWI492882B/zh
Publication of JP2012081998A publication Critical patent/JP2012081998A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5650976B2 publication Critical patent/JP5650976B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D75/00Packages comprising articles or materials partially or wholly enclosed in strips, sheets, blanks, tubes, or webs of flexible sheet material, e.g. in folded wrappers
    • B65D75/52Details
    • B65D75/58Opening or contents-removing devices added or incorporated during package manufacture
    • B65D75/5861Spouts
    • B65D75/5872Non-integral spouts
    • B65D75/5883Non-integral spouts connected to the package at the sealed junction of two package walls
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B1/00Layered products having a non-planar shape
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D29/00Sacks or like containers made of fabrics; Flexible containers of open-work, e.g. net-like construction
    • B65D29/02Sacks with laminated or multiple walls
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D33/00Details of, or accessories for, sacks or bags
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D81/00Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents
    • B65D81/32Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents for packaging two or more different materials which must be maintained separate prior to use in admixture
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61JCONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
    • A61J1/00Containers specially adapted for medical or pharmaceutical purposes
    • A61J1/05Containers specially adapted for medical or pharmaceutical purposes for collecting, storing or administering blood, plasma or medical fluids ; Infusion or perfusion containers
    • A61J1/10Bag-type containers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61JCONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
    • A61J1/00Containers specially adapted for medical or pharmaceutical purposes
    • A61J1/14Details; Accessories therefor
    • A61J1/1475Inlet or outlet ports
    • A61J1/1481Inlet or outlet ports with connection retaining means, e.g. thread or snap-fit
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B31MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31BMAKING CONTAINERS OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31B2150/00Flexible containers made from sheets or blanks, e.g. from flattened tubes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B31MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31BMAKING CONTAINERS OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31B2150/00Flexible containers made from sheets or blanks, e.g. from flattened tubes
    • B31B2150/002Flexible containers made from sheets or blanks, e.g. from flattened tubes by joining superimposed sheets, e.g. with separate bottom sheets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B31MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31BMAKING CONTAINERS OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31B2160/00Shape of flexible containers
    • B31B2160/10Shape of flexible containers rectangular and flat, i.e. without structural provision for thickness of contents
    • B31B2160/102Shape of flexible containers rectangular and flat, i.e. without structural provision for thickness of contents obtained from essentially rectangular sheets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B31MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31BMAKING CONTAINERS OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31B2170/00Construction of flexible containers
    • B31B2170/20Construction of flexible containers having multi-layered walls, e.g. laminated or lined
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B31MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31BMAKING CONTAINERS OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31B70/00Making flexible containers, e.g. envelopes or bags
    • B31B70/74Auxiliary operations
    • B31B70/81Forming or attaching accessories, e.g. opening devices, closures or tear strings
    • B31B70/84Forming or attaching means for filling or dispensing contents, e.g. valves or spouts
    • B31B70/844Applying rigid valves, spouts, or filling tubes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B31MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31BMAKING CONTAINERS OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31B70/00Making flexible containers, e.g. envelopes or bags
    • B31B70/74Auxiliary operations
    • B31B70/86Forming integral handles or mounting separate handles
    • B31B70/876Forming integral handles or mounting separate handles involving application of reinforcement strips or patches; involving reinforcements obtained by folding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2439/00Containers; Receptacles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2575/00Packages comprising articles or materials partially or wholly enclosed in strips, sheets, blanks, tubes or webs of flexible sheet material, e.g. in folded wrappers
    • B65D2575/52Details
    • B65D2575/58Opening or contents-removing devices added or incorporated during package manufacture
    • B65D2575/583Opening or contents-removing devices added or incorporated during package manufacture the non-integral spout having an elongate cross-sectional shape, e.g. canoe or boat shaped

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Bag Frames (AREA)
  • Medical Preparation Storing Or Oral Administration Devices (AREA)
  • Packages (AREA)
  • Making Paper Articles (AREA)

Abstract

【課題】低コストで簡易に製造できて、収容室内部に収容された流動体の変質を確実に防止できる流動体収容容器を提供する。
【解決手段】流動体収容容器1Aの容器本体1は、内部に収容室5を有する流動体収容部3と、流動体収容部3の一端部を封止すると共に注出部2を保持する封止部4とを備える。流動体収容部3は、液密性フィルム、光及び酸化防止フィルムを積層し、封止部4は、光及び酸化防止フィルム、融着性樹脂フィルムを積層して成る。谷折りにされた封止部4の間に注出部2の固定部14が保持されて、収容室5に流動体100を収容した容器本体1が保管された状態で注出部2と収容室5とが封止部4により離隔される。
【選択図】図1

Description

本発明は、液状経腸栄養剤や各種流動食品、あるいはそれらを固形化、ゲル化またはゾル化した流動体を収容するための流動体収容容器に関する。
医療用の液状経腸栄養剤又は各種流動食品、あるいはそれらを固形化、ゲル化またはゾル化した流動体は、可撓性と液密性のある流動体収容容器に収容して保管、運搬されることが多い。ここで、流動体は空気に触れると酸化して成分が変質し、薬剤としての効能が低下又は劣化したり、味が変化したり、腐敗を招いたりする恐れがある。そのため、従来、液密性を有する材料及び酸素非透過性を有する材料で形成した容器本体を有する流動体収容容器が知られている(例えば、特許文献1参照)。
特開2003−135563号
しかし、上記特許文献1に記載の発明においては、注出部が樹脂製であり、酸素透過性を有するため、容器本体内部に収容された流動体は注出部から侵入した酸素によって徐々に酸化する恐れがある。一方、樹脂の内部にアルミ箔等の酸素非透過性物質を挟み込んで成形して注出部を形成することで、注出部からの酸素の侵入を防止することも考えられる。しかし、この構成においては、注出部の製造設備が複雑になると共に工程等も増加する結果、流動体収容容器のコストが高騰してしまうという問題がある。
本発明は上記の問題に鑑みてなされたものであり、低コストで簡易に製造できて、収容室内部に収容された流動体の変質を確実に防止できる流動体収容容器を提供することを課題としている。
かかる課題を達成するために、請求項1に記載の発明は、医療用又は飲食用の流動体が収容される収容室を有する可撓性の容器本体と、前記流動体を通過させる筒状部を備え前記流動体を注出するために前記容器本体の一端に設けられた樹脂製の注出部とを備えた流動体収容容器であって、前記容器本体は、フィルム状の部材によって形成された、内部に前記収容室を有する流動体収容部と、フィルム状の部材によって形成されて前記流動体収容部の一端部を封止すると共に前記注出部を保持する封止部とを備え、前記流動体収容部は、少なくとも、液密性を有する樹脂によって形成された液密層と、酸素非透過性の材料によって形成された酸化防止層とを積層して成り、前記封止部は、少なくとも、液密性を有する樹脂によって形成された液密層と、酸素非透過性の材料によって形成された酸化防止層と、熱融着される接着層とを積層して成り、前記封止部は、谷折りにされ、該谷折りにされた前記封止部の間に前記注出部の少なくとも一部が保持されて、前記収容室に前記流動体を収容した前記容器本体が保管された状態において前記注出部と前記収容室とが前記封止部によって離隔された状態としたことを特徴とする。
請求項2に記載の発明は、請求項1に記載の構成に加え、前記封止部は、前記注出部の前記筒状部の延長上に面する部分が外部からの加圧で破断可能に形成されたことを特徴とする。
請求項3に記載の発明は、請求項1又は2に記載の構成に加え、谷折りされた前記封止部は、前記注出部以外の部分全体にわたってそれぞれ密着させて接着されたことを特徴とする。
請求項4に記載の発明は、請求項1乃至3の何れか一つに記載の構成に加え、前記封止部の前記接着層は、前記封止部を形成する前記フィルム状の部材の表裏面それぞれに積層されてなることを特徴とする。
請求項5に記載の発明は、請求項1乃至4の何れか一つに記載の構成に加え、前記封止部の前記接着層のうち少なくとも何れか一方は、前記液密層でもあることを特徴とする。
請求項6に記載の発明は、医療用又は飲食用の流動体が収容される収容室を有する可撓性の容器本体と、前記流動体を通過させる筒状部を備え前記流動体を注出するために前記容器本体の一端に設けられた樹脂製の注出部とを備えた流動体収容容器の製造方法であって、少なくとも、液密性を有する樹脂によって形成された液密層と、酸素非透過性の材料によって形成された酸化防止層とを積層して成る、第一のシートを一対対向させる第一の工程と、少なくとも、液密性を有する樹脂によって形成された液密層と、酸素非透過性の材料によって形成された酸化防止層と、熱融着される接着層とを積層して成る第二のシートで形成された封止部を谷折りし、該谷折りにされた前記封止部の間に前記注出部の一部を保持させる第二の工程と、前記第一の工程で対向された前記第一のシートの一端部側に前記第二の工程で得られた前記封止部及び前記注出部を配設し、対向する前記第一のシート同士の周縁部と、前記封止部と前記第一のシートの一端部とをそれぞれ熱融着させる第三の工程とを備えたことを特徴とする。
請求項1に記載の発明によれば、流動体収容部及び封止部の少なくとも何れか一方に熱融着される封止部は、光及び酸化防止層を積層して成り、封止部は、谷折りにされた封止部の間に注出部の少なくとも一部が保持されて、収容室に流動体を収容した容器本体が保管された状態において注出部と収容室とが封止部によって離隔された状態とされることにより、流動体を収容した容器本体が保管された状態で、注出部を透過した酸素が収容室内部に侵入することを防ぐことができる。そして、注出部の材質の如何にかかわらず注出部から収容室への酸素の侵入を防止できるので、注出部を樹脂等酸素透過性の材質によって低コストで簡易に形成できる。これにより、流動体収容容器を、低コストで簡易に製造できて、収容室内部に収容された流動体の変質を確実に防止できる。
請求項2に記載の発明によれば、封止部は、注出部の筒状部の延長上に面する部分が外部からの力で破断可能に形成されたことにより、流動体を使用する際、筒状部の延長上に面する封止部を破断させて、流動体を筒状部から注出させることができるため、流動体を使用する際の取り扱いを容易にできる。
請求項3に記載の発明によれば、谷折りされた前記封止部は、前記注出部以外の部分全体にわたってそれぞれ密着させて接着されたことにより、注出部と封止部との接合部分周辺に気泡が形成されることや、この気泡中の空気が収容室内部に漏れ出す事態を防止できる。これにより、収容室内部に収容された流動体の変質を一層確実に防止できる。
請求項4に記載の発明によれば、封止部の接着層は、封止部を形成するフィルム状の部材の表裏面それぞれに積層されてなることにより、封止部の表裏面それぞれを熱融着させることができるので、流動体収容容器を容易に加工形成できる。
請求項5に記載の発明によれば、封止部の接着層のうち少なくとも何れか一方は、液密層でもあることにより、封止部を簡易に構成しつつ、流動体収容容器を容易に加工形成できる。
請求項6に記載の発明によれば、本件発明に係る流動体収容容器を簡易な工程で低コストで確実に製造できる。
この発明の実施の形態の流動体収容容器における全体構成を示す図である。 同上流動体収容容器の分解斜視図である。 同上流動体収容容器の容器本体を形成する材料であって、(a)は流動体収容部を形成する第一のシートの部分拡大断面図で、(b)は封止部を形成する第二のシートの部分拡大断面図である。 同上流動体収容容器の製造工程における、第一の工程を示す図である。 同上流動体収容容器の製造工程における、第二の工程を示す図である。 同上流動体収容容器の製造工程における、第三の工程を示す図である。 同上流動体収容容器の製造工程における、投与器具を注出部の筒状部に接合させる状態を示す図である。
図1乃至図7にこの発明の実施の形態を示す。
この実施の形態の流動体収容容器1Aは、医療用又は飲食用の流動体100を収容する容器である。具体的には、この医療用又は飲食用の流動体100は、液状経腸栄養剤や各種流動食品、あるいはそれらを固形化、ゲル化またはゾル化したものが考えられる。ただし、流動体100はそれ以外のどのようなものであってもよい。
図1に示す通り、流動体収容容器1Aは、容器本体1と、注出部2とを備える。
容器本体1は、正面視略矩形の袋状に形成された流動体収容部3と、流動体収容部3の一端部を封止する封止部4とを備える。流動体収容部3と封止部4で囲まれた内部には、流動体100が収容される収容室5が形成されている。
図2に示す通り、容器本体1の流動体収容部3は一対の「フィルム状の部材」としての第一のシート6,6によって形成され、封止部4は「フィルム状の部材」としての第二のシート7によって形成されている。
第一のシート6は、正面視略矩形の可撓性のフィルム状の部材により形成されている。図3の(a)に示す通り、第一のシート6は、「接着層」及び「液密層」としての融着性樹脂フィルム8、剛性強化フィルム9a、「酸化防止層」としての酸化防止フィルム9b、「液密層」としての液密性フィルム10、を積層して成る。対向する各フィルム8,9a,9b,10は図示せぬ接着剤で接合されている。
融着性樹脂フィルム8は、例えばポリプロピレン(PP)等の樹脂によって形成される。融着性樹脂フィルム8は、流動体収容部3の状態において、後述するヒートプレスによる加熱・加圧加工により流動体収容部3自体及び封止部4に熱融着される。なお、ヒートプレスによる加熱・加圧加工以外でも、上記熱融着を実現できるものならばどのような加工を用いてもよい。また、融着性樹脂フィルム8は、収容室5に収容された流動体100に対する液密性を有する。
剛性強化フィルム9aは、ナイロン等、剛性の高い材質によって形成する。剛性強化フィルム9aを積層させることで、外部から流動体収容部3に加えられる力や引っ張りに対する耐性を高めることができる。
光及び酸化防止フィルム9bは、アルミニウム等、酸素非透過性の材料によって形成されている。光及び酸化防止フィルム9bの材料は、酸素非透過性を有するものであれば、金属でも金属以外(例えば樹脂等)でもよい。
液密性フィルム10は、ポリエチレンテレフタラート(PET)等、収容室5に収容された流動体100や水に対する液密性を有する材質で形成されている。
第二のシート7は、正面視略矩形の可撓性のフィルム状の部材により形成されている。図3の(b)に示す通り、第二のシート7は、第一のシート6と同様の融着性樹脂フィルム8、光及び酸化防止フィルム9b、液密性フィルム10に加え、更に、融着性樹脂フィルム8を積層して成る。即ち、第二のシート7によって形成される封止部4は、融着性樹脂フィルム8が表裏面にそれぞれ積層されて成る。この融着性樹脂フィルム8は、封止部4の状態において、ヒートプレスによる加熱・加圧加工により、流動体収容部3及び封止部4自身に熱融着される。また、第二のシート7の形成する、対向する各フィルム8,9,10,8は図示せぬ接着剤で接合されている。
第二のシート7は、封止部4として形成した状態において、後述するコネクタの先端部によって外部から押圧することで加圧箇所を破断させることが可能な強度に形成されている。
図2に示す通り、封止部4の長手方向に沿って略中央部には谷折り部11が形成されている。封止部4は谷折り部11で谷折りにされた状態で流動体収容部3の一端部に配設される。これにより、封止部4を形成する第二のシート7の端面12は全て外側を向いた状態となり、第二のシート7の端面12が収容室5に対向しないように形成されている。
注出部2は、ポリプロピレン等の樹脂によって形成されている。注出部2は、先端側に設けられた略円筒形の筒状部13と、基端部に設けられた固定部14とを備えている。筒状部13は周囲に雄ねじ溝が設けられている。固定部14は断面略菱形に形成され、内部の筒状部13の延長上には円筒形の貫通孔15が形成されている。
注出部2の固定部14の側面部は、上述の、谷折りにされた封止部4の間に、封止部4に囲繞された状態で保持される。図1に示すように、固定部14の側面14aと基端面14b(貫通孔15の開口部16を除く)とには、封止部4が密着した状態で接合している。
このような構成により、収容室5に流動体100を収容した容器本体1が保管された状態において、注出部2と収容室5とが封止部4によって離隔された状態となる。
注出部2の筒状部13には、キャップ17が螺合されている。キャップ17の内側には雌ねじ部(図示せず)が刻設されている。
次に、この実施の形態の流動体収容容器1Aの製造工程について説明する。
<第一の工程>
まず、図4に示す通り、一対の第一のシート6,6を、それぞれの融着性樹脂フィルム8が対向するように配置させる。
<第二の工程>
次に、図5に示す通り、第二のシート7によって形成された封止部4を長手方向略中央部で谷折りし、谷折りにされた封止部4の間に注出部2の固定部14を保持させる。容器本体1の注出部2の筒状部13には、キャップ17が螺合されても良い。
<第三の工程>
次に、第一の工程で対向された一対の第一のシート6,6の一端部側に前記第二の工程で得られた封止部4及び注出部2を配設し、対向する第一のシート6,6同士、及び、第一のシート6と封止部4とが接触した状態とする。この状態で、図6の(a)に示す通り、対向する第一のシート同士6,6の両側の周縁部18,18と、封止部4と第一のシート6の一端部とをそれぞれヒートプレス(図示せず)等によって加熱・加圧する。これにより、融着性樹脂フィルム8が融解したのちに固化し、加熱・加圧した箇所は熱融着される。これにより、収容室5が形成されるが、この段階では第一のシート6,6の基端側は熱融着されていない。
第三の工程の熱融着時において、ヒートプレスの温度は、融着性樹脂フィルムの融点より若干高い温度、例えば170〜200℃に設定するのが望ましい。また、熱融着の際、固定部14の側面と基端面(貫通孔15の開口部16を除く)とは、封止部4が密着した状態となるように加工する。
容器本体1の注出部2の筒状部13には、キャップ17が螺合されても良い。
以上に示す第一乃至第三の工程により、流動体収容容器1Aが完成する。
この流動体収容容器1Aの容器本体1においては、保管時及び輸送時において、収容室5の内部と注出部2とが封止部4によって隔離されている。そのため、注出部2が酸素透過性の材質で形成されていても、注出部2を透過した酸素の収容室5内部への侵入を、封止部4によって遮断できる。
次に、この実施の形態の流動体収容容器1Aの使用手順について説明する。
流動体収容容器1A内部の流動体100の使用者は、流動体収容容器1Aのキャップ17を外し、図7に示す投与器具20を注出部2の筒状部13に接合させる。この投与器具20には、円筒形のコネクタ21が設けられている。コネクタ21の先端部22は尖った形状であり、コネクタ21が筒状部13の内部に押し込まれると、先端部22が貫通孔15の開口部16に位置する封止部4に当接し、この当接箇所の封止部4が先端部22による外部からの力によって破断する。投与器具20はチューブ(図示せず)を介して図示せぬ他端部に胃瘻用コネクタが設けられており、この胃瘻用コネクタを患者の胃瘻に接続する。この状態で、収容室5に収容された流動体100は注出部2の貫通孔15及び筒状部13を通過して外部に注出されて、人体内部に供給される。
即ち、収容室5に収容された流動体100が酸素に触れる時間は、封止部4が破断されてから胃瘻用チューブ等で人体内部に供給されるまでのごくわずかな時間のみに限られる。このため、流動体100の酸化による変質は確実に防止される。
以上、この実施の形態においては、流動体収容部3及び封止部4自体に熱融着される封止部4は、光及び酸化防止フィルム9bを積層して成り、谷折りにされた封止部4の間に注出部2の固定部14の側面部が保持されて、収容室5に流動体100を収容した容器本体1が保管された状態において注出部2と収容室5とが封止部4によって離隔された状態とされることにより、流動体100を収容した容器本体1が保管された状態で、注出部2を透過した酸素が収容室5内部に侵入することを防ぐことができる。そして、注出部2の材質の如何にかかわらず注出部2から収容室5への酸素の侵入を防止できるので、注出部2を樹脂等酸素透過性の材質によって低コストで簡易に形成できる。これにより、流動体収容容器1Aを、低コストで簡易に製造できて、収容室5内部に収容された流動体100の変質を確実に防止できる。
この実施の形態においては、封止部4は、注出部2の筒状部13の延長上の開口部16に面する部分が外部からの加圧で破断可能に形成されたことにより、流動体を使用する際、開口部16に面する封止部4を破断させて、流動体100を筒状部13から注出させることができるため、流動体100を使用する際の取り扱いを容易にできる。
この実施の形態においては、谷折りされた封止部4は、注出部2以外の部分全体にわたってそれぞれ密着させて接着されたことにより、注出部2と封止部4との接合部分周辺に気泡が形成されることや、この気泡中の空気が収容室5内部に漏れ出す事態を防止できる。これにより、収容室5内部に収容された流動体100の変質を一層確実に防止できる。
この実施の形態においては、封止部4を形成する融着性樹脂フィルム8は、封止部4を形成する第二のシート7の表裏面それぞれに積層されてなることにより、封止部4の表裏面それぞれを熱融着させることができるので、流動体収容容器1Aを容易に加工形成できる。
この実施の形態においては、封止部4の「接着層」を形成する融着性樹脂フィルム8は、「液密層」でもあることにより、封止部4を簡易に構成しつつ、流動体収容容器1Aを容易に加工形成できる。
なお、この実施の形態においては、流動体収容部3を形成する第一のシート6を融着性樹脂フィルム8、光及び酸化防止フィルム9b、液密性フィルム10を積層して成るものとし、封止部4を形成する第二のシート7を融着性樹脂フィルム8、光及び酸化防止フィルム9b、液密性フィルム10、融着性樹脂フィルム8を積層して成るものとした。しかし、これに限らず、第一のシート6及び第二のシート7の少なくとも何れか一方に他のフィルムを積層させてもよい。例えば、第一のシート6及び第二のシート7の少なくとも何れか一方にナイロン樹脂製のフィルムを更に積層させ、耐久性を向上させることが考えられる。
また、この実施の形態においては、融着性樹脂フィルム8を「接着層」及び「液密層」として機能させる構成とした。しかし、これに限らず、接着層としてのみ機能する材質で融着性樹脂フィルムを形成してもよい。
上記実施の形態は本発明の例示であり、本発明が上記実施の形態のみに限定されることを意味するものではないことは、いうまでもない。
1A・・・流動体収容容器
1・・・容器本体
2・・・注出部
3・・・流動体収容部
4・・・封止部
5・・・収容室
6・・・第一のシート(フィルム状の部材)
7・・・第二のシート(フィルム状の部材)
8・・・融着性樹脂フィルム(接着層、液密層)
9a・・・剛性強化フィルム(剛性強化層)
9b・・・光及び酸化防止フィルム(光及び酸化防止層)
10・・・液密性フィルム(液密層)
12・・・端面
13・・・筒状部
100・・・流動体

Claims (6)

  1. 医療用又は飲食用の流動体が収容される収容室を有する可撓性の容器本体と、前記流動体を通過させる筒状部を備え前記流動体を注出するために前記容器本体の一端に設けられた樹脂製の注出部とを備えた流動体収容容器であって、
    前記容器本体は、フィルム状の部材によって形成された、内部に前記収容室を有する流動体収容部と、フィルム状の部材によって形成されて前記流動体収容部の一端部を封止すると共に前記注出部を保持する封止部とを備え、
    前記流動体収容部は、少なくとも、液密性を有する樹脂によって形成された液密層と、酸素非透過性の材料によって形成された光及び酸化防止層とを積層して成り、
    前記封止部は、少なくとも、液密性を有する樹脂によって形成された液密層と、酸素非透過性の材料によって形成された光及び酸化防止層と、熱融着される接着層とを積層して成り、
    前記封止部は、谷折りにされ、該谷折りにされた前記封止部の間に前記注出部の少なくとも一部が保持されて、前記収容室に前記流動体を収容した前記容器本体が保管された状態において前記注出部と前記収容室とが前記封止部によって離隔された状態としたことを特徴とする流動体収容容器。
  2. 前記封止部は、前記注出部の前記筒状部の延長上に面する部分が外部からの力で破断可能に形成されたことを特徴とする請求項1に記載の流動体収容容器。
  3. 谷折りされた前記封止部は、前記注出部以外の部分全体にわたってそれぞれ密着させて接着されたことを特徴とする請求項1又は2に記載の流動体収容容器。
  4. 前記封止部の前記接着層は、前記封止部を形成する前記フィルム状の部材の両面それぞれに積層されてなることを特徴とする請求項1乃至3の何れか一つに記載の流動体収容容器。
  5. 前記封止部の前記接着層のうち少なくとも何れか一方は、前記液密層でもあることを特徴とする請求項1乃4の何れか一つに記載の流動体収容容器。
  6. 医療用又は飲食用の流動体が収容される収容室を有する可撓性の容器本体と、前記流動体を通過させる筒状部を備え前記流動体を注出するために前記容器本体の一端に設けられた樹脂製の注出部とを備えた流動体収容容器の製造方法であって、
    少なくとも、液密性を有する樹脂によって形成された液密層と、酸素非透過性の材料によって形成された光及び酸化防止層とを積層して成る、第一のシートを一対対向させる第一の工程と、
    少なくとも、液密性を有する樹脂によって形成された液密層と、酸素非透過性の材料によって形成された光及び酸化防止層と、熱融着される接着層とを積層して成る第二のシートで形成された封止部を谷折りし、該谷折りにされた前記封止部の間に前記注出部の一部を保持させる第二の工程と、
    前記第一の工程で対向された前記第一のシートの一端部側に前記第二の工程で得られた前記封止部及び前記注出部を配設し、対向する前記第一のシート同士の周縁部と、前記封止部と前記第一のシートの一端部とをそれぞれ熱融着させる第三の工程とを備えたことを特徴とする流動体収容容器の製造方法。
JP2010231436A 2010-10-14 2010-10-14 流動体収容容器、流動体収容容器の製造方法 Active JP5650976B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010231436A JP5650976B2 (ja) 2010-10-14 2010-10-14 流動体収容容器、流動体収容容器の製造方法
KR1020137009321A KR101848338B1 (ko) 2010-10-14 2011-09-12 유동체 수용 용기 및 유동체 수용 용기의 제조 방법
CN201180049575.7A CN103153258B (zh) 2010-10-14 2011-09-12 流动体容纳容器、流动体容纳容器的制造方法
PCT/JP2011/070721 WO2012049928A1 (ja) 2010-10-14 2011-09-12 流動体収容容器、流動体収容容器の製造方法
TW100133324A TWI492882B (zh) 2010-10-14 2011-09-16 A fluid storage container, and a method for manufacturing a fluid storage container

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010231436A JP5650976B2 (ja) 2010-10-14 2010-10-14 流動体収容容器、流動体収容容器の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012081998A true JP2012081998A (ja) 2012-04-26
JP5650976B2 JP5650976B2 (ja) 2015-01-07

Family

ID=45938162

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010231436A Active JP5650976B2 (ja) 2010-10-14 2010-10-14 流動体収容容器、流動体収容容器の製造方法

Country Status (5)

Country Link
JP (1) JP5650976B2 (ja)
KR (1) KR101848338B1 (ja)
CN (1) CN103153258B (ja)
TW (1) TWI492882B (ja)
WO (1) WO2012049928A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014065277A (ja) * 2012-09-27 2014-04-17 En Otsuka Pharmaceutical Co Ltd ガスバリア性スパウト及び該スパウトを装着したスパウト付きパウチの製造装置及び製造方法
JP2020117241A (ja) * 2019-01-21 2020-08-06 凸版印刷株式会社 スパウトパウチ
JP2020128219A (ja) * 2019-02-07 2020-08-27 凸版印刷株式会社 包装袋
JP2020128220A (ja) * 2019-02-07 2020-08-27 凸版印刷株式会社 包装袋

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110680753B (zh) * 2019-10-24 2022-03-29 贵州省人民医院 一种一次性肠给养器的制备方法

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02108872U (ja) * 1989-02-17 1990-08-29
JPH0726348U (ja) * 1993-10-21 1995-05-16 宏道 稲垣 注ぎ口付き袋
JPH0912042A (ja) * 1995-06-28 1997-01-14 Hosokawa Yoko:Kk 液体充填容器およびその製造方法
JPH10119991A (ja) * 1996-10-21 1998-05-12 Toppan Printing Co Ltd スパウト付き自立包装容器
JPH10152147A (ja) * 1996-09-26 1998-06-09 Nippon Kimu Kk 自立体容器及びその製造方法
JP2000175988A (ja) * 1998-12-18 2000-06-27 Dainippon Printing Co Ltd 経腸栄養剤用容器
JP2003155079A (ja) * 2001-11-20 2003-05-27 Sharp Kagaku Kogyo Kk 容 器
JP2007269406A (ja) * 2007-05-02 2007-10-18 Sharp Kagaku Kogyo Kk 容器の製造方法

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3780739A (en) * 1971-12-07 1973-12-25 M Frank Drainage bag assembly with flow control for body fluids
US4084590A (en) * 1975-08-18 1978-04-18 Howmedica, Inc. Stoma drainage appliance
DK148704C (da) * 1983-01-04 1986-04-01 Coloplast As Tilbageloebsventil til en pose til opsamling af flydende kropssekreter
US6729473B2 (en) * 2002-06-20 2004-05-04 Cti Industries Corporation Air-evacuable bag with double-layered valve film and method for manufacturing same

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02108872U (ja) * 1989-02-17 1990-08-29
JPH0726348U (ja) * 1993-10-21 1995-05-16 宏道 稲垣 注ぎ口付き袋
JPH0912042A (ja) * 1995-06-28 1997-01-14 Hosokawa Yoko:Kk 液体充填容器およびその製造方法
JPH10152147A (ja) * 1996-09-26 1998-06-09 Nippon Kimu Kk 自立体容器及びその製造方法
JPH10119991A (ja) * 1996-10-21 1998-05-12 Toppan Printing Co Ltd スパウト付き自立包装容器
JP2000175988A (ja) * 1998-12-18 2000-06-27 Dainippon Printing Co Ltd 経腸栄養剤用容器
JP2003155079A (ja) * 2001-11-20 2003-05-27 Sharp Kagaku Kogyo Kk 容 器
JP2007269406A (ja) * 2007-05-02 2007-10-18 Sharp Kagaku Kogyo Kk 容器の製造方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014065277A (ja) * 2012-09-27 2014-04-17 En Otsuka Pharmaceutical Co Ltd ガスバリア性スパウト及び該スパウトを装着したスパウト付きパウチの製造装置及び製造方法
JP2020117241A (ja) * 2019-01-21 2020-08-06 凸版印刷株式会社 スパウトパウチ
JP2020128219A (ja) * 2019-02-07 2020-08-27 凸版印刷株式会社 包装袋
JP2020128220A (ja) * 2019-02-07 2020-08-27 凸版印刷株式会社 包装袋

Also Published As

Publication number Publication date
WO2012049928A1 (ja) 2012-04-19
KR20130137171A (ko) 2013-12-16
TW201221437A (en) 2012-06-01
TWI492882B (zh) 2015-07-21
KR101848338B1 (ko) 2018-04-12
CN103153258B (zh) 2015-04-15
JP5650976B2 (ja) 2015-01-07
CN103153258A (zh) 2013-06-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5650976B2 (ja) 流動体収容容器、流動体収容容器の製造方法
JP5299640B2 (ja) 複室容器
WO1992008434A1 (en) Multi-chamber vessel
EP3654909B1 (en) Sterile product bag with filtered port
JPH08257102A (ja) 複室容器
JP2008150096A (ja) 注出具付き包装袋およびその製造方法
KR100871204B1 (ko) 의료용 약액 용기 및 약제-함입 의료용 약액 용기
JP5057172B2 (ja) 複室容器
JP2009190750A (ja) 口栓付き袋
JP4920246B2 (ja) 医療用薬液容器および薬剤入り医療用薬液容器
JP4594178B2 (ja) 複室容器
JP4335334B2 (ja) 薬剤混合輸液容器
JP2010094540A (ja) 医療用薬液封入物の製造方法及びそのための容器
JP4822860B2 (ja) 医療用複室容器
JP4502745B2 (ja) 医療用複室容器
JP4962733B2 (ja) 複室容器
JP2792635B2 (ja) 医療用容器
JP2004359319A (ja) 密封包材、包装容器および包装体
JP2009285457A (ja) 輸液用バッグおよびポート
EP1997470A1 (en) Infusion solution bag package and packing bag
JP2007253961A (ja) 注出口付き包装用袋
JPH0652832U (ja) 薬液充填バッグ用包装袋及び包装体
JP2006021828A (ja) 収納容器
JPH08215285A (ja) 複室容器の製造方法
WO2019168020A1 (ja) スパウト接合構造および二重袋

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130625

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140603

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140801

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20141111

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20141114

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5650976

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250