JP2012071517A - 不燃化粧板 - Google Patents
不燃化粧板 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012071517A JP2012071517A JP2010218782A JP2010218782A JP2012071517A JP 2012071517 A JP2012071517 A JP 2012071517A JP 2010218782 A JP2010218782 A JP 2010218782A JP 2010218782 A JP2010218782 A JP 2010218782A JP 2012071517 A JP2012071517 A JP 2012071517A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- decorative sheet
- decorative
- paper
- base material
- incombustible
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Laminated Bodies (AREA)
- Finishing Walls (AREA)
Abstract
【解決手段】 セメント板又はケイ酸カルシウム板からなる無機基材上に、樹脂シーラー層、接着剤層及び化粧シートが順に積層された不燃化粧板であって、前記無機基材上の有機物の総量が260g/m2以下であり、前記化粧シートが紙系基材の化粧シートであり、その坪量が40〜90g/m2である不燃化粧板により、建築基準法上必要な不燃性を有しつつ、良好な表面平滑性の不燃化粧板を実現できる。
【選択図】 図1
Description
本発明の不燃化粧板には、セメント板又はケイ酸カルシウム板を使用する。これら基材は難燃性が高いため良好な不燃性を有する不燃化粧板を実現できる。また、安価で加工性も良好であることから材料調達が容易であり、得られる不燃化粧板の取り回しも良好である。これらの基材は一般的に面が粗いため、シーラーなどの下地処理が必要となるが、本発明の構成をとることで必要な表面性能を確保できる。
本発明の不燃化粧板は、樹脂シーラー層を使用することで、接着剤層や紙基材からなる化粧シート等の他層との組み合わせにおいて、好適な表面平滑性を実現できる。当該樹脂シーラー層としては、ポリウレタン樹脂、アクリル樹脂等の樹脂からなるシーラー層を使用でき、なかでもポリウレタン樹脂からなるシーラー層は生産性やコストに優れるため、好ましい。
本発明に使用する接着剤層は、酢酸ビニル系、エチレン/酢酸ビニル共重合体系などのエマルジョン系接着剤や反応性ポリウレタンホットメルト接着剤などが使用できるが、生産性の観点から、反応性ポリウレタンホットメルト接着剤が好ましい。
本発明の不燃化粧板に使用する化粧シートとしては、紙系基材を使用し、坪量が40〜80g/m2である化粧シートを使用することで好適な表面平滑性と発熱量の低減を好適に実現できる。
本発明の不燃化粧板は、上記無機基材の表層に一定以上の厚みを持ちながら燃焼カロリーの少ない紙質基材の化粧シートを接着剤層と樹脂シーラー層とを介して設け、無機基材上の有機物量を260g/m2とした不燃化粧板である。当該構成とすることで、化粧シートの厚みが基材層表面の不陸を緩和し、表面の平滑性が確保できる。また、化粧シートの基材を紙質基材とすることで、特に燃焼試初期の瞬間発熱量を低減することができる。好適な表面性と不燃性とを兼備できる。
本発明の不燃化粧板の好ましい使用態様としては、住宅のキッチンパネルが例に挙げられる。同用途は日常空間の一部であり、頻繁に目にすることから高い表面意匠性が求められる。また、近距離で頻繁に火が使用される部位でもあり、十分な不燃性が求められる。
<化粧シートの調製>
坪量60gの含浸紙(GFN−60 興人製)を基材とし、グラビア印刷方式でアクリルウレタンインキの絵柄層及びウレタンのトップコート層を塗布量15g/m2になるように印刷を行うことで、坪量75g/m2、厚さ65μmの化粧シートを得た。
不燃基材繊維強化セメント板(ニューバームライト ノザワ製)の表面をサンダー後に樹脂シーラー(ミリオネートMR−100 日本ポリウレタン製)を塗布量60g/m2で塗布・乾燥させることで基材表面を調整した。
ダイコーターを使用してウレタン系反応性ホットメルト接着剤(FH−100 DIC製)を調整した化粧シートの面に50g/m2塗布し、ラミネートすることで、化粧面を形成し、ロールにてプレスして厚さ3mmの不燃化粧板を得た。
<化粧シートの調製>
坪量50gの含浸紙(PIP50 天間特殊製紙製)を基材とし、グラビア印刷方式でアクリルウレタンインキの絵柄層及びウレタンのトップコート層を塗布量15g/m2になるように印刷を行うことで、坪量65g/m2、厚さ55μmの化粧シートを得た。
不燃基材繊維強化セメント板(ニューバームライト ノザワ製)の表面をサンダー後にシーラー(ミリオネートMR−100 日本ポリウレタン製)を塗布・乾燥させることで基材表面を調整した。
上記にて得られた化粧シート及び不燃基材を使用し、実施例1と同様にして不燃化粧板を得た。
<化粧シートの調製>
坪量23gの強化紙(サラシプリント23 天間特殊製紙製)を基材とし、グラビア印刷方式でアクリルウレタンインキの絵柄層及びウレタンのトップコート層を塗布量15g/m2になるように印刷を行うことで、坪量48g/m2、厚さ29μmの化粧シートを得た。
上記方法で調整した化粧シートを使用し、実施例1と同様の手法で厚さ3mmの不燃化粧板を得、比較例1とした。
<化粧シートの調製>
坪量80gの含浸紙(GF80 興人製)を基材とし、グラビア印刷方式でアクリルウレタンインキの絵柄層及びウレタンのトップコート層を塗布量15g/m2になるように印刷を行うことで、坪量95g/m2、厚さ85μmの化粧シートを得た。
<不燃化粧板の調整>
上記方法で調整した化粧シートを使用し、実施例1と同様の手法で厚さ3mmの不燃化粧板を得、比較例2とした。
<化粧シートの調製>
坪量68gのPETフィルム(A4100 東洋紡製)を基材とし、グラビア印刷方式でアクリルウレタンインキの絵柄層及びウレタンのトップコート層を塗布量15g/m2になるように印刷を行うことで、坪量83g/m2、厚さ55μmの化粧シートを得た。
<不燃化粧板の調整>
上記方法で調整した化粧シートを使用し、実施例1と同様の手法で厚さ3mmの不燃化粧板を得、比較例3とした。
<化粧シートの調製>
坪量98gのPETフィルム(A4100 東洋紡製)を基材とし、グラビア印刷方式でアクリルウレタンインキの絵柄層及びウレタンのトップコート層を塗布量15g/m2になるように印刷を行うことで、坪量113g/m2、厚さ80μmの化粧シートを得た。
<不燃化粧板の調整>
上記方法で調整した化粧シートを使用し、実施例1と同様の手法で厚さ3mmの不燃化粧板を得、比較例4とした。
上記実施例及び比較例の不燃化粧板を100mm×100mmのサイズにカットし、JISA5430:2008の附属書JAに記載されている、コーンカロリーメーターによる発熱性試験を行い、20分試験の発熱性試験・評価方法を行った。総発熱量が8MJ/m2以下であり、最高発熱速度が10秒連続して200kw/m2を超えないものを合格とした。
得られた不燃化粧板の表面を目視で観察し、表面が平滑に仕上がって入れば○で、凹凸があれば×で評価した。なお、平滑性の評価基準は、化粧板を床に平置きし、15センチ間隔の2本の蛍光灯を用いて高さ150cmから光を照射し、化粧板表面の2本の蛍光灯像に歪みが見られないものを平滑(○)とした。
2 接着剤層
3 シーラー層
4 無機質基材
5 意匠面
Claims (4)
- セメント板又はケイ酸カルシウム板からなる無機基材上に、樹脂シーラー層、接着剤層及び化粧シートが順に積層された不燃化粧板であって、
前記無機基材上の有機物の総量が260g/m2以下であり、
前記化粧シートが紙系基材の化粧シートであり、その坪量が40〜90g/m2であることを特徴とする不燃化粧板。 - 前記紙系基材が、ラテックス樹脂含浸紙である請求項1に記載の不燃化粧板。
- 前記化粧シートの厚さが40〜90μmであり、前記接着剤層を形成する接着剤の塗布量が40〜80g/m2である請求項1又は2に記載の不燃化粧板。
- 前記接着剤層が、ウレタン系反応性ホットメルト接着剤である請求項1〜3のいずれかに記載の不燃化粧板。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010218782A JP5641312B2 (ja) | 2010-09-29 | 2010-09-29 | 不燃化粧板 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010218782A JP5641312B2 (ja) | 2010-09-29 | 2010-09-29 | 不燃化粧板 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012071517A true JP2012071517A (ja) | 2012-04-12 |
JP5641312B2 JP5641312B2 (ja) | 2014-12-17 |
Family
ID=46167860
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010218782A Active JP5641312B2 (ja) | 2010-09-29 | 2010-09-29 | 不燃化粧板 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5641312B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2015151027A1 (en) * | 2014-04-03 | 2015-10-08 | Gimsa S.R.L. | Recyclable material |
JP2017193169A (ja) * | 2016-04-13 | 2017-10-26 | 東洋インキScホールディングス株式会社 | 接着構造物、接着構造物の製造方法、および剥がす方法 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS52137421A (en) * | 1976-05-13 | 1977-11-16 | Nitsukou Kasei Kk | Process for production of face sheets |
JPH11198282A (ja) * | 1998-01-16 | 1999-07-27 | Dainippon Printing Co Ltd | 無機質系化粧板及びその製造方法 |
JPH11207877A (ja) * | 1998-01-20 | 1999-08-03 | Dainippon Printing Co Ltd | 化粧板およびその製造方法 |
JP2006168255A (ja) * | 2004-12-17 | 2006-06-29 | A & A Material Corp | 化粧板およびその製造方法 |
JP2008062452A (ja) * | 2006-09-06 | 2008-03-21 | Dainippon Printing Co Ltd | 不燃化粧板 |
-
2010
- 2010-09-29 JP JP2010218782A patent/JP5641312B2/ja active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS52137421A (en) * | 1976-05-13 | 1977-11-16 | Nitsukou Kasei Kk | Process for production of face sheets |
JPH11198282A (ja) * | 1998-01-16 | 1999-07-27 | Dainippon Printing Co Ltd | 無機質系化粧板及びその製造方法 |
JPH11207877A (ja) * | 1998-01-20 | 1999-08-03 | Dainippon Printing Co Ltd | 化粧板およびその製造方法 |
JP2006168255A (ja) * | 2004-12-17 | 2006-06-29 | A & A Material Corp | 化粧板およびその製造方法 |
JP2008062452A (ja) * | 2006-09-06 | 2008-03-21 | Dainippon Printing Co Ltd | 不燃化粧板 |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2015151027A1 (en) * | 2014-04-03 | 2015-10-08 | Gimsa S.R.L. | Recyclable material |
CN106163810A (zh) * | 2014-04-03 | 2016-11-23 | 吉慕莎有限公司 | 可回收材料 |
JP2017193169A (ja) * | 2016-04-13 | 2017-10-26 | 東洋インキScホールディングス株式会社 | 接着構造物、接着構造物の製造方法、および剥がす方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5641312B2 (ja) | 2014-12-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO2012073812A1 (ja) | メラミン化粧板 | |
JP4905274B2 (ja) | 不燃性化粧板 | |
JP5487853B2 (ja) | 不燃性化粧板 | |
JP5201173B2 (ja) | 表面層材料及びメラミン化粧板 | |
JP2014109087A (ja) | 壁紙 | |
KR101861880B1 (ko) | 표면층 재료 및 멜라민 화장판 | |
JP5051028B2 (ja) | 不燃性化粧板 | |
JP5641312B2 (ja) | 不燃化粧板 | |
JP5162981B2 (ja) | 不燃性化粧板 | |
JP5565218B2 (ja) | 防湿化粧シート及び防湿化粧材 | |
JP5682380B2 (ja) | 不燃化粧板 | |
JP5787134B2 (ja) | 不燃化粧板 | |
JP2017087621A (ja) | 不燃化粧板 | |
JP6850943B2 (ja) | 不燃化粧板 | |
JP6759559B2 (ja) | 不燃化粧板 | |
JP6759561B2 (ja) | 不燃化粧板 | |
JP5488440B2 (ja) | 表面層材料及びメラミン化粧板 | |
JP6850942B2 (ja) | 不燃化粧板 | |
WO2024143365A1 (ja) | 紙管、紙管製造用積層体及び紙管の製造方法 | |
JP5727847B2 (ja) | 防炎展示パネル | |
JP2020011392A (ja) | 不燃化粧板 | |
JP4031295B2 (ja) | 不燃性化粧板 | |
JP6772449B2 (ja) | 不燃化粧板 | |
JP2016093967A (ja) | 化粧板用裏面防湿紙 | |
JP2022131555A (ja) | 化粧板 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130731 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140219 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140220 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140417 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20141002 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20141015 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5641312 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |