JP2012036192A - オリゴ糖を含有する栄養学的処方物 - Google Patents

オリゴ糖を含有する栄養学的処方物 Download PDF

Info

Publication number
JP2012036192A
JP2012036192A JP2011195159A JP2011195159A JP2012036192A JP 2012036192 A JP2012036192 A JP 2012036192A JP 2011195159 A JP2011195159 A JP 2011195159A JP 2011195159 A JP2011195159 A JP 2011195159A JP 2012036192 A JP2012036192 A JP 2012036192A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lacto
fucopentaose
lactose
composition
oligosaccharides
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2011195159A
Other languages
English (en)
Inventor
Pedro A Prieto
ペドロ・エイ・プリート
Stephen J Kirchner
ステイーブン・ジエイ・キルヒナー
Renee M Erney
レネー・エム・アーニー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Abbott Laboratories
Original Assignee
Abbott Laboratories
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=25253688&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2012036192(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Abbott Laboratories filed Critical Abbott Laboratories
Publication of JP2012036192A publication Critical patent/JP2012036192A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L33/00Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof
    • A23L33/40Complete food formulations for specific consumer groups or specific purposes, e.g. infant formula
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L29/00Foods or foodstuffs containing additives; Preparation or treatment thereof
    • A23L29/30Foods or foodstuffs containing additives; Preparation or treatment thereof containing carbohydrate syrups; containing sugars; containing sugar alcohols, e.g. xylitol; containing starch hydrolysates, e.g. dextrin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23VINDEXING SCHEME RELATING TO FOODS, FOODSTUFFS OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES AND LACTIC OR PROPIONIC ACID BACTERIA USED IN FOODSTUFFS OR FOOD PREPARATION
    • A23V2002/00Food compositions, function of food ingredients or processes for food or foodstuffs
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S426/00Food or edible material: processes, compositions, and products
    • Y10S426/801Pediatric

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Pediatric Medicine (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Coloring Foods And Improving Nutritive Qualities (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
  • Medicines Containing Plant Substances (AREA)
  • Dairy Products (AREA)
  • Saccharide Compounds (AREA)

Abstract

【課題】オリゴ糖の少なくとも1つを含む栄養学的組成物の提供。
【解決手段】下記のオリゴ糖の少なくとも1つを含む栄養学的組成物:約400mg/L〜約3500mg/Lの3−フコシルラクトース;約200mg/L〜約2200mg/Lのラクト−N−フコペンタオースIII;約100mg/L〜約1500mg/Lのラクト−N−フコペンタオースII;約100mg/L〜約2500mg/Lのジフコシルラクトース;約500mg/L〜約4500mg/Lの2’フコシルラクトース;約250mg/L〜約3500mg/Lのラクト−N−フコペンタオースI;約100mg/L〜約900mg/Lのラクト−N−ネオテトラオース;約50mg/L〜約2300mg/Lのラクト−N−フコペンタオースV;または約300mg/L〜約2800mg/Lのラクト−N−テトラオース。
【選択図】なし

Description

関連出願に対する相互参照
本出願は、「ラクト−N−ネオテトラオース」および「オリゴ糖の合成プロセス」という名称の米国特許出願に関連する。これらはすべて、本出願と同時に出願され、その本文は参考として本明細書中に援用される。
発明の分野
本出願は、一般的には、ヒト乳汁に由来するオリゴ糖を含有する合成された栄養学的産物の組成物に関する。より詳細には、合成された栄養学的産物は、少なくとも1つの下記のオリゴ糖を含む:3−フコシルラクトース、ラクト−N−フコペンタオースIII、ラクト−N−フコペンタオースII、ジフコシルラクトース、2’フコシルラクトース、ラクト−N−フコペンタオースI、ラクト−N−ネオテトラオース、ラクト−N−フコペンタオースVまたはラクト−N−テトラオース。
発明の背景
ヒト乳汁には100を越える異なるオリゴ糖が含有されることはよく知られており、そのいくつかは遺伝子的に決定されている。残念なことに、これらの炭水化物の多くは構造的に類似しているために、多くのこれらのオリゴ糖を単離し、同定して定量することは困難である。これらのオリゴ糖に関して発表された大部分の研究は、これらの化合物を、個々のオリゴ糖ととしてではなく、種類として研究していた。
以前の研究により、いくつかのオリゴ糖は生物学的に有益であり得ることが明らかになった。例えば、N−アセチルグルコサミン(GlcNAc)を含有するオリゴ糖は、乳児を胃腸感染から保護するLactobacillus bifidus var pennsylvanicusの増殖を刺激することが明らかにされている(Coppa,G.ら、Pediatrics 91:3(1993)637−641、この参考文献ならびに本明細書中に引用されるすべての特許および刊行物は参考として本明細書に援用される)。他の報告は、ヒト乳汁オリゴ糖が、乳児の健全な発育に関与していることが考えられる有益な細菌であるBifidobaterium bifidumの増殖を促進することを示している(Thurl,S.ら、Journal of Chromatogrphy 568(1991)291−300)。ある研究において、ヒト乳汁は、Streptococcus pneumoniaeおよびHaemophilus influenzaeの付着を防止した(Andersson,B.ら、J.Infect.Dis.153(1986)232−237)。この研究は、このような付着の減少は、乳汁中に存在する「特異的抗体以外の成分によることが主な原因」であり、「糖タンパク質におけるレセプター活性のオリゴ糖決定基」によってもたらされ得ることをさらに明らかにした。肺炎球菌の付着は、高分子量画分および低分子量画分の両方によって、具体的には、ラクトース−N−テトラオース(LNT、Galβ1−4GlcNAcβ1−4Galβ1−4Glc)およびラクトース−N−ネオテトラオース(LNnT、Galβ1−4GlcNAcβ1−3Galβ1−4Glc)によって阻害された(Anderson,B.ら、J.Infect.Dis.153(1986)232−237)。一般に、オリゴ糖は、細胞レセプターと競合することによっておとりとして作用し細菌の上皮細胞への結合を阻害することができる。さらに、オリゴ糖は、呼吸管、胃腸管および泌尿生殖管のウイルス感染および細菌感染から乳児を保護する。
遺伝は、様々な提供者の乳汁中におけるいくつかのオリゴ糖の有無、すなわち個体のルイス血液型状態に連鎖する属性において大きな役割を果たす。「分泌者」遺伝子および「ルイス」遺伝子は、特定のグルコシルトランスフェラーゼをコードする。これらの酵素は、次いで、種々の二次的な遺伝子産物、具体的には、オリゴ糖および他の糖結合体を産生する。乳汁分泌中の乳腺におけるグルコシルトランスフェラーゼの有無は、提供者のヒト乳汁中に見出されるいくつかの炭水化物構造体の存在および量に直接影響する。
多くの有益な機能はヒト乳汁オリゴ糖に起因する。このために、乳児用処方物および他の小児用の栄養学的産物をヒト乳汁オリゴ糖によって補充することは望ましい。ヒト母乳におけるそのようなオリゴ糖の天然の存在レベルに近いオリゴ糖によって補充された乳児用処方物は、最も有益である。特定のヒト乳汁オリゴ糖の天然レベルは、まとめた乳汁サンプルから得られており(Kobata,A.、Methods in Enzymology 28(1972)262−271;Kunz,C.ら、Acta Paediatr.82(1993)903−912)、あるいはサンプルの加熱を必要とする方法、従って不安定なオリゴ糖を破壊することによって得られている(Thurl,S.ら、Analytical Biochemistry 235(1996)202−206)。さらに、いくつかのオリゴ糖の濃度に関する平均値が公表されている(Thurl,S.ら、Ana.Biochem.235(1996)202−206;Thurl,S.ら、J.Chromat.565(1991)291−300を参照のこと)。しかし、これらのオリゴ糖の変動性は、非常に多くのヒト乳汁サンプルが統計学的有意性を得るために必要であるために明らかにされていない。このような困難さのために、現在、ヒト母乳において見出される天然の存在レベルに近いオリゴ糖を含有する乳児用処方物を入手することはできない。
Coppa,G.ら、Pediatrics 91:3(1993)637−641 Thurl,S.ら、Journal of Chromatogrphy 568(1991)291−300 Anderson,B.ら、J.Infect.Dis.153(1986)232−237 Kobata,A.、Methods in Enzymology 28(1972)262−271 Kunz,C.ら、Acta Paediatr.82(1993)903−912 Thurl,S.ら、Analytical Biochemistry 235(1996)202−206 Thurl,S.ら、J.Chromat.565(1991)291−300
発明の要約
本発明は、少なくとも1つの下記のオリゴ糖を記載の濃度で含有する合成された栄養学的処方物を提供する:約130mg/L〜約3500mg/Lの3−フコシルラクトース;約120mg/L〜約2200mg/Lのラクト−N−フコペンタオースIII;約100mg/L〜約1500mg/Lのラクト−N−フコペンタオースII;約50mg/L〜約2500mg/Lのジフコシルラクトース;約350mg/L〜約4500mg/Lの2’フコシルラクトース;約50mg/L〜約3300mg/Lのラクト−N−フコペンタオースI;約100mg/L〜約900mg/Lのラクト−N−ネオテトラオース;約15mg/L〜約2300mg/Lのラクト−N−フコペンタオースV;または約120mg/L〜約2800mg/Lのラクト−N−テトラオース。
本発明は、さらに、記載された濃度の少なくとも1つの下記のオリゴ糖:約130mg/L〜約3500mg/Lの3−フコシルラクトース;約120mg/L〜約2200mg/Lのラクト−N−フコペンタオースIII;約100mg/L〜約1500mg/Lのラクト−N−フコペンタオースII;約50mg/L〜約2500mg/Lのジフコシルラクトース;約350mg/L〜約4500mg/Lの2’フコシルラクトース;約50mg/L〜約3300mg/Lのラクト−N−フコペンタオースI;約100mg/L〜約900mg/Lのラクト−N−ネオテトラオース;約15mg/L〜約2300mg/Lのラクト−N−フコペンタオースV;または約120mg/L〜約2800mg/Lのラクト−N−テトラオース、およびヤシ油、ダイズ油、モノグリセリドおよびジグリセリド、グルコース、食品規格のラクトース、電気透析された乳清、電気透析されたスキムミルクおよびミルク乳清の1つまたは複数などの乳児に与えるために処方された食用の多量養素、ビタミンA、C、D、EおよびB複合体の1つまたは複数、ならびにカルシウム、マグネシウム、マンガン、ナトリウム、カリウム、リン、銅、亜鉛塩化物、ヨウ素、セレンおよび鉄の1つまたは複数のミネラルを含有する合成された栄養学的処方物を提供する。
図1は、ヒト乳汁から定量される9個のオリゴ糖のクロマトグラムを示す。 図2は、分泌者を有する提供者および分泌者を有さない提供者のヒト乳汁のオリゴ糖分析結果を比較する2つのクロマトグラムを示す。図2Aは、分泌者を有する提供者のヒト乳汁のオリゴ糖分析結果を示す。 図2は、分泌者を有する提供者および分泌者を有さない提供者のヒト乳汁のオリゴ糖分析結果を比較する2つのクロマトグラムを示す。図2Bは、分泌者を有さない提供者のヒト乳汁のオリゴ糖分析結果を示す。 図3は、ルイス陽性提供者およびルイス陰性提供者のヒト乳汁のオリゴ糖分析結果を比較する2つのクロマトグラムを示す。図3Aは、ルイス陽性提供者のヒト乳汁のオリゴ糖分析結果を示す。 図3は、ルイス陽性提供者およびルイス陰性提供者のヒト乳汁のオリゴ糖分析結果を比較する2つのクロマトグラムを示す。図3Bは、ルイス陰性提供者のヒト乳汁のオリゴ糖分析結果を示す。
発明の詳細な説明
本発明は、少なくとも1つの下記のオリゴ糖を含有する合成された栄養学的処方物を提供する:
Figure 2012036192
これらのすべてのオリゴ糖は、ヒト母乳中に見出される天然に存在するオリゴ糖である。この分野でよく知られているように、Galはガラクトースを表し、GlcNAcはN−アセチルグルコサミンを表し、Glcはグルコースを表し、Fucはフコースを表す。
本発明の合成された栄養学的処方物は、食用の多量養素、ビタミン類およびミネラル類を、特定の使用に所望される量で含有する。そのような成分の量は、処方物が、正常で健康な乳児、小児、成人、またはいくつかの病理学的な状態(例えば、代謝的な疾患)を伴う人々などの特別な必要性を有するヒトによる使用を目的とするかどうかに依存して変化する。本発明の栄養学的処方物において利用される成分は、部分的に精製された起源または精製された起源であることが当業者により理解される。部分的に精製されたまたは精製されたということは、天然物質の精製または合成によって調製された物質を意味する。このような技術は、この分野では既知である(例えば、食品成分および食品加工のための連邦規制条例;推奨食事許容量、10版、National Academy Press、Washington D.C.、1989を参照のこと)。
好ましい実施形態において、本発明の合成された栄養学的処方物は、乳児用の腸溶性栄養学的産物である。従って、本発明のさらなる局面において、乳児に与えるために適切な栄養学的処方物が提供される。このような処方物は、上記のオリゴ糖に加えて、乳児の日常的な栄養学的要求量が提供されるように考案された量のビタミン類およびミネラル類を含む。ヒト乳汁または乳児用処方物における抗菌性因子は、授乳中または授乳後におけるこのような因子の逆流および吸入の結果として、乳児の呼吸管に直接的に到達し得ることに注意することは重要である。従って、呼吸管の粘膜は、このように直接的に保護される。
多量養素には、例えば、食用の脂肪、炭水化物およびタンパク質が含まれる。例示的な食用の脂肪には、ヤシ油、ダイズ油、ならびにモノグリセリドおよびジグリセリドが含まれる。例示的な食用の炭水化物には、グルコース、食品規格(食用)のラクトース、および加水分解されたトウモロコシデンプンが含まれる。代表的なタンパク質源としては、例えば、ダイズタンパク質、電気透析された乳清または電気透析されたスキムミルクまたはミルク乳清、あるいはこれらのタンパク質の加水分解物が挙げられるが、他のタンパク質源もまた入手可能であり、使用することができる。これらの多量養素は、エネルギー基準で、すなわち、カロリー基準で、ヒト乳汁中に存在するのと等しい量で一般に受容される栄養学的化合物の形態で添加される。
乳児用処方物は、好ましくは、下記のビタミン類およびミネラル類を含む:カルシウム、リン、カリウム、ナトリウム、塩化物、マグネシウム、マンガン、鉄、銅、亜鉛、セレン、ヨウ素、ならびにビタミンA、E、D、CおよびB複合体。
乳児用処方物は、滅菌して、その後、授乳できる状態(RTF)に基づいて利用することができ、あるいは濃縮液または粉末で貯蔵することができる。粉末は、例えば、上記のように調製された乳児用処方物をスプレー乾燥することによって調製することができ、そのような処方物は、例えば、濃縮物を再水和することによって再構成することができる。乳児用の栄養学的処方物は、この分野では既知であり、市販されている(例えば、Ross Products Division、Abott Laboratoriesから得られるSimilac(登録商標)およびAlimentum(登録商標))。
本発明の処方物におけるオリゴ糖の実際の投与レベルは、特定の組成物および投与方法に関して所望の応答を得るために効果的な活性成分の量が得られるように変化させることができる。従って、選択された投与レベルは、所望の治療効果、投与経路、所望する投与期間および他の要因に依存する。
好ましい実施態様において、オリゴ糖は、ヒト母乳に見出されるそのようなオリゴ糖の天然に存在するレベルに近い量が処方物に存在する。そのような合成された処方物は下記を含む:
約130mg/L〜約3500mg/L、好ましくは約800mg/L〜約1750mg/L、より好ましくは約1456mg/L〜約1472mg/Lの3−FL;
約120mg/L〜約2200mg/L、好ましくは約400mg/L〜約1100mg/L、より好ましくは約507mg/L〜約578mg/LのLNF−III;
約100mg/L〜約1500mg/L、好ましくは約200mg/L〜約750mg/L、より好ましくは約361mg/L〜約429mg/LのLNF−II;
約50mg/L〜約2500mg/L、好ましくは約200mg/L〜約1450mg/L、より好ましくは約393mg/L〜約494mg/LのDFL;
約350mg/L〜約4500mg/L、好ましくは約1000mg/L〜約2400mg/L、より好ましくは約2240mg/L〜約2260mg/Lの2’FL;
約50mg/L〜約3300mg/L、好ましくは約500mg/L〜約1650mg/L、より好ましくは約845mg/L〜約912mg/LのLNF−I;
約100mg/L〜約900mg/L、好ましくは約200mg/L〜約450mg/L、より好ましくは約258mg/L〜約279mg/LのLNnT;
約15mg/L〜約2300mg/L、好ましくは約100mg/L〜約1600mg/L、より好ましくは約120mg/L〜約154mg/LのLNF−V;および
約120mg/L〜約2800mg/L、好ましくは約600mg/L〜約1400mg/L、より好ましくは約678mg/L〜約744mg/LのLNT。
本発明の栄養学的処方物において使用されるオリゴ糖は、任意の様式で、好ましくは、化学合成によって調製することができる。例えば、本発明において使用するためのオリゴ糖は、米国特許第5,288,637号およびWO96/10086(これらは参考として本明細書中に援用される)に記載されているようにグリコシルトランスフェラーゼを使用して、供与体部分の糖ユニットを受容体部分に酵素的に転移させることによって化学的に合成することができる。オリゴ糖を合成するための好ましい方法は、グリコシルトランスフェラーゼを使用して、糖−ヌクレオチドに由来する糖ユニットを糖受容体に酵素的に転移することを含む。この場合、使用される糖−ヌクレオチドおよびグリコシルトランスフェラーゼは未精製の形態である。この好ましい方法は、本出願と同時に出願された「オリゴ糖の合成プロセス」という名称の特許出願に記載されている。さらに、栄養学的処方物において使用されるオリゴ糖は、精製された形態であり、細菌毒素、ウイルスおよび他の有害な混入物が存在してはならない。
下記の実施例は、本発明の好ましい実施形態を例示し、請求の範囲および明細書をいかなる点においても限定しない。
ヒト乳汁サンプルからのオリゴ糖抽出
ヒト乳汁サンプルの収集および貯蔵
乳汁サンプルを、異なる5つの手段によって収集した:
1.The Center for Pediatric Research(Eastern Virginia Medical School、Norfolk、VA)
2.The University of Chile(Division of Medical Science Orient、Santiago、Chile)
3.Department of Infectious Diseases(National Institute of Nutrition、Mexico)
4.臨床試験第W93−180号(Abbott International Division、North Chicago、IL)
5.Children’s Hospital(Columbus、Ohio)
6.Milo Hilty博士(Ross Laboratories、Columbus、Ohio)
すべてのサンプルは、外部ポンプによって集められ、Abbott Laboratories、Ross Products Division(Columbus、Ohio)に輸送されるまで凍結保存された。Abbott Laboratoriesでは、分析するまで−70℃で保存された。
乳汁サンプルからのオリゴ糖の抽出:試験用の乳汁サンプルを室温でゆっくり解凍した。十分に混合した後、0.75mLを、Centricon10,000分子量排除フィルター(Amicon,Inc.、Beverly、MA)にピペットで移した。乳汁サンプルを、2時間、2,000RCFで、15℃〜18℃で遠心分離した。約100μL〜400μLの透明で無色のろ液をそれぞれのサンプルについて得た。ろ液を、使用するまで−70℃で保存した。
過剰なラクトースの除去:オリゴ糖分析のために、過剰なラクトースは、より少ない量で存在するオリゴ糖を定量するために除去する必要があった。除去を行うために、186μLを解凍し、混合したろ液を14μLのイソプロピルアルコールで希釈した。この希釈液の100μLを、屈折率検出器およびフラクションコレクターを備えたBioGel P2サイズ排除クロマトグラフィーカラム(BioRad Inc.、Hercules、CA)に注入した。サンプルを、HPLCポンプによって供給されるろ過し脱気した7%IPAを使用して1.0mL/分の流速で溶出した。4.0mLの画分で集めた。ボイド容量(画分#1、非常に大きな分子量の化合物を含有する)を除いて、ラクトース部分よりも前の画分をすべて乾燥した。過剰なラクトースを含有する画分、およびその後にカラムから溶出する画分は廃棄した。所望の画分を、凍結トラップおよび真空ポンプを備えたSavant Speed−Vacで一晩乾燥し、800μLの7%IPAにまとめ/再懸濁して分析した。
ヒト乳汁サンプルから得られるオリゴ糖の同定および定量
高速陰イオン交換クロマトグラフィーによるオリゴ糖分析
実施例1のサンプルを、パルス電気化学検出器を備えたDionex Bio−LCシステムを使用して分析した。2本のCarboPac PA−1分析カラムを非常に短い管で直列に接続し、同じ材料のガードカラムをその前に取り付けた。条件は下記の通りであった:
Figure 2012036192
グラジエントプログラムは下記の通りであった:
Figure 2012036192
PEDプログラムは下記の通りであった:
Figure 2012036192
50ppm〜200ppmの一連の8個のオリゴ糖標準品を、機器操作ごとに分析した。すべての標準品は、V−Labs,Inc.(Covington、LA)から購入した。各サンプル中のオリゴ糖含有量の計算値は、これらの標準曲線から求めた。7%IPAのブランクを機器操作ごとに分析し、そのクロマトグラムを、すべてのベースラインを改善するために、各サンプルおよび標準品のクロマトグラムから差し引いた。これは、個々のピークの実際の積分に対する影響を有していなかった。
ろ液中のラクトースの測定:オリゴ糖抽出物を室温で解凍し、激しく攪拌して十分に混合した。それぞれを、7%IPAで1:1000に希釈して混合した。サンプルおよび一連のラクトース標準品を下記の方法に従って分析した:
高速陰イオン交換クロマトグラフィーによるオリゴ糖分析:ラクトースに関するサンプルを、前記のDionexシステムを使用して分析した。今回は、ガードカラムを有する1本の分析用CarboPac PA−1カラムを用いた。条件は下記の通りであった:
Figure 2012036192
グラジエントプログラムは下記の通りであった:
Figure 2012036192
PEDプログラムは下記の通りであった:
Figure 2012036192
2.5g/L〜25g/Lの一連のラクトース標準品を調製し、1:100に希釈して分析した。ラクトース濃度は、これらの標準曲線から計算した。
結果
図1に、ヒト乳汁中に見出される9個のオリゴ糖の標準的なクロマトグラムを示す。それぞれのオリゴ糖の溶出/保持は、個々の炭水化物標準品を使用して求めた。9個の炭水化物の内の7個は、その隣接ピークから十分に分離した:3−フコシルラクトース(3−FL、Galβ−4(Fucα1−3)Glc)は、ルイス遺伝子を分泌する提供者から得られたサンプル中の微量成分ラクト−ジフコヘキサオースI(LDFH−I、Fucα1−2Galβ1−3(Fucα1−4)GlcNAcβ1−3Galβ1−4Glc)と同時に溶出した;そしてLNTは、微量成分のラクト−N−ネオヘキサオース(LNnH、Galβ1−4GlcNAcβ1−3(Galβ1−4GlcNAcβ1−6)Galβ1−4Glc)と同時に溶出した。図2は、分泌者を有する提供者から得られたヒト乳汁のオリゴ糖分析結果(図2A)と、分泌者を有さない提供者から得られたヒト乳汁のオリゴ糖分析結果(図2B)とを比較する2つのクロマトグラムを示す。末端ガラクトースのα1−2位置にフコースを置くために必要なフコシルトランスフェラーゼの有無によって予測することにより、これらのクロマトグラムにおいて2’−FL、DFLおよびLNF−Iの明瞭な存在および非存在を、確認することができる。分泌者は、試験した232人の内の199人、すなわち集団の86%を占めた。図3は、ルイス陽性のヒト乳汁(図3A)と、ルイス陰性のヒト乳汁(図3B)とを比較する2つのクロマトグラムを示す。ルイス陽性の個体は、N−アセチルグルコサミンのα1−4位置にフコースを置くために必要なフコシルトランスフェラーゼを有する。この群においては、224人(すなわち、97%)がルイス陽性提供者であった。
集められた結果の要約を下記の表Iに示す。総数が232人の提供者から得られた乳汁を使用した。数人の提供者によって、一連の乳汁サンプルが提供された。これらのサンプルを使用して、授乳期間中を通して各オリゴ糖の濃度変化を測定した。糖類の正常濃度の平均値を明らかにするために、それらの値を平均した。
Figure 2012036192
上記の表Iに見出される値は、文献において認められている値と著しく異なる。このことに関するごく最近の刊行物において、Thurlら(Analytical Biochemistry 235(1996)202−206)は、個々のヒト乳汁の(中性オリゴ糖および酸性オリゴ糖を含む)オリゴ糖およびラクトースを分離して定量する方法を開示している。この刊行物において、Thurlらは、使用した方法および1人の提供者に関する5つの結果を記載する。下記の表IIは、Thurlらの研究から得られた結果を、表IIの結果ならびに個々の糖類を実際に定量した2つの他の研究から得られた結果と比較する。2つの他の研究は、Kobata,A.、Methods in Enzymology 28(1972)262−271およびKunz,C.ら、Acta Paediatr.82(1993)903−912に記載されている。表Iに示す本発明の結果は、大多数の無作為被験者に関する濃度を平均した。上記の他の研究は、異なる被験者から得られた最大4サンプルから値を求めた。
Figure 2012036192
Kobataらが使用した方法は、遠心分離による脱脂質、エタノール抽出によるタンパク質除去、および列記された濃度に到達するための複雑な一連のペーパークロマトグラフィー工程および薄層クロマトグラフィー工程を用いた。この方法は、完了するまでにほぼ一ヶ月を要し、いくつかのより複雑な化合物の誤差および損失または分解に関して大きな余地を残している。Thurlらは熱処理を使用して、存在し得る乳汁中の何らかの生物学的有害物質を不活性化した。そのような工程はまた、熱に敏感なフコシル化糖を分解し得る。熱および酸性pHは、LNnTおよびフコシルラクトース類を含むオリゴ糖のより基本的な構造さえも分解し得ることが示されている。本発明において定量される各オリゴ糖は(確実な標準品を使用して)全手順を行って分析されたが、いずれの工程においても顕著な損失はなかった。さらに、ヒト乳汁サンプルには、高レベルの標準品のいくつかを添加したが、手順を通してその回収率は優れていた。
オリゴ糖を含有する授乳調整済み乳児用処方物
3−フコシルラクトース、ラクト−N−フコペンタオースIII、ラクト−N−フコペンタオースII、ジフコシルラクトース、2’フコシルラクトース、ラクト−N−フコペンタオースI、ラクト−N−ネオテトラオース、ラクト−N−フコペンタオースVおよびラクト−N−テトラオースのオリゴ糖を含有する授乳調整済み乳児用処方物は、下記の組成を有する(5液量オンス=100カロリー):
Figure 2012036192
Figure 2012036192
Figure 2012036192
上記の乳児用処方物は、1歳までの年齢で母乳授乳を中断しなければならない場合、授乳する母乳への補充物が必要とされる場合、または母乳授乳が行われない場合の日常的な授乳としてなどの乳児用処方物が必要とされるときに使用することができる。
オリゴ糖を含有する授乳調整済み乳児用処方物
3−フコシルラクトース、ラクト−N−フコペンタオースIII、ラクト−N−フコペンタオースII、ジフコシルラクトース、2’フコシルラクトース、ラクト−N−フコペンタオースI、ラクト−N−ネオテトラオース、ラクト−N−フコペンタオースVおよびラクト−N−テトラオースのオリゴ糖を含有する授乳調整済み乳児用処方物は、下記の組成を有する(5液量オンス=100カロリー):
Figure 2012036192
Figure 2012036192
Figure 2012036192
上記の乳児用処方物は、1歳までの年齢で母乳授乳を中断しなければならない場合、授乳する母乳への補充物が必要とされる場合、または母乳授乳が行われない場合の日常的な授乳としてなどの乳児用処方物が必要とされるときに使用することができる。
オリゴ糖を含有する授乳調整済み乳児用処方物
3−フコシルラクトース、ラクト−N−フコペンタオースIII、ラクト−N−フコペンタオースII、ジフコシルラクトース、2’フコシルラクトース、ラクト−N−フコペンタオースI、ラクト−N−ネオテトラオース、ラクト−N−フコペンタオースVおよびラクト−N−テトラオースのオリゴ糖を含有する授乳調整済み乳児用処方物は、下記の組成を有する(5液量オンス=100カロリー):
Figure 2012036192
Figure 2012036192
Figure 2012036192
上記の乳児用処方物は、1歳までの年齢で母乳授乳を中断しなければならない場合、授乳する母乳への補充物が必要とされる場合、または母乳授乳が行われない場合の日常的な授乳としてなどの乳児用処方物が必要とされるときに使用することができる。
オリゴ糖を含有する授乳調整済み乳児用処方物
3−フコシルラクトース、ラクト−N−フコペンタオースIII、ラクト−N−フコペンタオースII、ジフコシルラクトース、2’フコシルラクトース、ラクト−N−フコペンタオースI、ラクト−N−ネオテトラオース、ラクト−N−フコペンタオースVおよびラクト−N−テトラオースのオリゴ糖を含有する授乳調整済み乳児用処方物は、下記の組成を有する(5液量オンス=100カロリー):
Figure 2012036192
Figure 2012036192
Figure 2012036192
上記の乳児用処方物は、1歳までの年齢で母乳授乳を中断しなければならない場合、授乳する母乳への補充物が必要とされる場合、または母乳授乳が行われない場合の日常的な授乳としてなどのダイズ投与が所望され、そして乳児用処方物が必要とされるときに使用することができる。
オリゴ糖を含有する授乳調整済み乳児用処方物
3−フコシルラクトース、ラクト−N−フコペンタオースIII、ラクト−N−フコペンタオースII、ジフコシルラクトース、2’フコシルラクトース、ラクト−N−フコペンタオースI、ラクト−N−ネオテトラオース、ラクト−N−フコペンタオースVおよびラクト−N−テトラオースのオリゴ糖を含有する授乳調整済み乳児用処方物は、下記の組成を有する(5液量オンス=100カロリー):
Figure 2012036192
Figure 2012036192
Figure 2012036192
上記の乳児用処方物は、1歳までの年齢で母乳授乳を中断しなければならない場合、授乳する母乳への補充物が必要とされる場合、または母乳授乳が行われない場合の日常的な授乳としてなどのダイズ投与が所望され、そして乳児用処方物が必要とされるときに使用することができる。
オリゴ糖を含有する授乳調整済み乳児用処方物
3−フコシルラクトース、ラクト−N−フコペンタオースIII、ラクト−N−フコペンタオースII、ジフコシルラクトース、2’フコシルラクトース、ラクト−N−フコペンタオースI、ラクト−N−ネオテトラオース、ラクト−N−フコペンタオースVおよびラクト−N−テトラオースのオリゴ糖を含有する授乳調整済み乳児用処方物は、下記の組成を有する(5液量オンス=100カロリー):
Figure 2012036192
Figure 2012036192
Figure 2012036192
上記の乳児用処方物は、1歳までの年齢で母乳授乳を中断しなければならない場合、授乳する母乳への補充物が必要とされる場合、または母乳授乳が行われない場合の日常的な授乳としてなどのダイズ投与が所望され、そして乳児用処方物が必要とされるときに使用することができる。

Claims (20)

  1. 下記オリゴ糖の少なくとも1つを含む合成された栄養学的組成物:
    約130mg/L〜約3500mg/Lの3−フコシルラクトース;
    約120mg/L〜約2200mg/Lのラクト−N−フコペンタオースIII;
    約100mg/L〜約1500mg/Lのラクト−N−フコペンタオースII;
    約50mg/L〜約2500mg/Lのジフコシルラクトース;
    約350mg/L〜約4500mg/Lの2’フコシルラクトース;
    約50mg/L〜約3300mg/Lのラクト−N−フコペンタオースI;
    約100mg/L〜約900mg/Lのラクト−N−ネオテトラオース;
    約15mg/L〜約2300mg/Lのラクト−N−フコペンタオースV;または
    約120mg/L〜約2800mg/Lのラクト−N−テトラオース。
  2. 食用の多量養素をさらに含む、請求項1に記載の組成物。
  3. 前記食用の多量養素は、乳児に与えるために処方されている、請求項2に記載の組成物。
  4. 前記多量養素は、ヤシ油、ダイズ油、モノグリセリドおよびジグリセリド、グルコース、食品規格のラクトース、電気透析された乳清および電気透析されたスキムミルク、ミルク乳清、ダイズタンパク質、および他のタンパク質加水分解物の少なくとも1つを含む、請求項3に記載の組成物。
  5. 液体形態である、請求項1に記載の組成物。
  6. ビタミンA、C、D、EおよびB複合体の少なくとも1つをさらに含む、請求項1に記載の組成物。
  7. カルシウム、マグネシウム、ナトリウム、カリウム、リン、銅、亜鉛、塩化物、ヨウ素、セレンおよび鉄の少なくとも1つをさらに含む、請求項1に記載の組成物。
  8. 少なくとも2個のオリゴ糖を含む、請求項1に記載の組成物。
  9. 少なくとも3個のオリゴ糖を含む、請求項1に記載の組成物。
  10. 少なくとも4個のオリゴ糖を含む、請求項1に記載の組成物。
  11. 少なくとも5個のオリゴ糖を含む、請求項1に記載の組成物。
  12. 少なくとも6個のオリゴ糖を含む、請求項1に記載の組成物。
  13. 少なくとも7個のオリゴ糖を含む、請求項1に記載の組成物。
  14. 少なくとも8個のオリゴ糖を含む、請求項1に記載の組成物。
  15. 下記のオリゴ糖を含む、請求項1に記載の組成物:
    約400mg/L〜約3500mg/Lの3−フコシルラクトース;
    約200mg/L〜約2200mg/Lのラクト−N−フコペンタオースIII;
    約100mg/L〜約1500mg/Lのラクト−N−フコペンタオースII;
    約100mg/L〜約2500mg/Lのジフコシルラクトース;
    約500mg/L〜約4500mg/Lの2’フコシルラクトース;
    約250mg/L〜約3300mg/Lのラクト−N−フコペンタオースI;
    約100mg/L〜約900mg/Lのラクト−N−ネオテトラオース;
    約50mg/L〜約2300mg/Lのラクト−N−フコペンタオースV;および
    約300mg/L〜約2800mg/Lのラクト−N−テトラオース。
  16. 前記オリゴ糖は下記の量で存在する、請求項15に記載の組成物:
    約800mg/L〜約1750mg/Lの3−フコシルラクトース;
    約400mg/L〜約1100mg/Lのラクト−N−フコペンタオースIII;
    約200mg/L〜約750mg/Lのラクト−N−フコペンタオースII;
    約200mg/L〜約1450mg/Lのジフコシルラクトース;
    約1000mg/L〜約2400mg/Lの2’フコシルラクトース;
    約500mg/L〜約1650mg/Lのラクト−N−フコペンタオースI;
    約200mg/L〜約450mg/Lのラクト−N−ネオテトラオース;
    約100mg/L〜約1600mg/Lのラクト−N−フコペンタオースV;または
    約600mg/L〜約1400mg/Lのラクト−N−テトラオース。
  17. 前記オリゴ糖は下記の量で存在する、請求項16に記載の組成物:
    約1456mg/L〜約1472mg/Lの3−フコシルラクトース;
    約507mg/L〜約578mg/Lのラクト−N−フコペンタオースIII;
    約361mg/L〜約429mg/Lのラクト−N−フコペンタオースII;
    約393mg/L〜約494mg/Lのジフコシルラクトース;
    約2240mg/L〜約2260mg/Lの2’フコシルラクトース;
    約845mg/L〜約912mg/Lのラクト−N−フコペンタオースI;
    約258mg/L〜約279mg/Lのラクト−N−ネオテトラオース;
    約120mg/L〜約154mg/Lのラクト−N−フコペンタオースV;または
    約687mg/L〜約744mg/Lのラクト−N−テトラオース。
  18. 下記オリゴ糖の少なくとも1つ:
    約130mg/L〜約3500mg/Lの3−フコシルラクトース;
    約120mg/L〜約2200mg/Lのラクト−N−フコペンタオースIII;
    約100mg/L〜約1500mg/Lのラクト−N−フコペンタオースII;
    約50mg/L〜約2500mg/Lのジフコシルラクトース;
    約350mg/L〜約4500mg/Lの2’フコシルラクトース;
    約50mg/L〜約3300mg/Lのラクト−N−フコペンタオースI;
    約100mg/L〜約900mg/Lのラクト−N−ネオテトラオース;
    約15mg/L〜約2300mg/Lのラクト−N−フコペンタオースV;または
    約120mg/L〜約2800mg/Lのラクト−N−テトラオース;
    乳児に与えるために処方されている食用の多量養素;ヤシ油、ダイズ油、モノグリセリドおよびジグリセリド、グルコース、食品規格のラクトース、電気透析された乳清および電気透析されたスキムミルクおよびミルク乳清の1つまたは複数、ビタミンA、C、D、EおよびB複合体の1つまたは複数;ならびにカルシウム、マグネシウム、マンガン、ナトリウム、カリウム、リン、銅、亜鉛塩化物、ヨウ素、セレンおよび鉄の1つまたは複数のミネラル
    を含む組成物。
  19. 前記オリゴ糖は下記の量で存在する、請求項18に記載の組成物:
    約800mg/L〜約1750mg/Lの3−フコシルラクトース;
    約400mg/L〜約1100mg/Lのラクト−N−フコペンタオースIII;
    約200mg/L〜約750mg/Lのラクト−N−フコペンタオースII;
    約200mg/L〜約1450mg/Lのジフコシルラクトース;
    約1000mg/L〜約2400mg/Lの2’フコシルラクトース;
    約500mg/L〜約1650mg/Lのラクト−N−フコペンタオースI;
    約200mg/L〜約450mg/Lのラクト−N−ネオテトラオース;
    約100mg/L〜約1600mg/Lのラクト−N−フコペンタオースV;または
    約600mg/L〜約1400mg/Lのラクト−N−テトラオース。
  20. 前記オリゴ糖は下記の量で存在する、請求項19に記載の組成物:
    約1456mg/L〜約1472mg/Lの3−フコシルラクトース;
    約507mg/L〜約578mg/Lのラクト−N−フコペンタオースIII;
    約361mg/L〜約429mg/Lのラクト−N−フコペンタオースII;
    約393mg/L〜約494mg/Lのジフコシルラクトース;
    約2240mg/L〜約2260mg/Lの2’フコシルラクトース;
    約845mg/L〜約912mg/Lのラクト−N−フコペンタオースI;
    約258mg/L〜約279mg/Lのラクト−N−ネオテトラオース;
    約120mg/L〜約154mg/Lのラクト−N−フコペンタオースV;または
    約687mg/L〜約744mg/Lのラクト−N−テトラオース。
JP2011195159A 1997-03-31 2011-09-07 オリゴ糖を含有する栄養学的処方物 Pending JP2012036192A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/829,157 US6045854A (en) 1997-03-31 1997-03-31 Nutritional formulations containing oligosaccharides
US08/829,157 1997-03-31

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP54189298A Division JP4863236B2 (ja) 1997-03-31 1998-03-30 オリゴ糖を含有する栄養学的処方物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2012036192A true JP2012036192A (ja) 2012-02-23

Family

ID=25253688

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP54189298A Expired - Fee Related JP4863236B2 (ja) 1997-03-31 1998-03-30 オリゴ糖を含有する栄養学的処方物
JP2011195159A Pending JP2012036192A (ja) 1997-03-31 2011-09-07 オリゴ糖を含有する栄養学的処方物

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP54189298A Expired - Fee Related JP4863236B2 (ja) 1997-03-31 1998-03-30 オリゴ糖を含有する栄養学的処方物

Country Status (12)

Country Link
US (2) US6045854A (ja)
EP (1) EP0975235B2 (ja)
JP (2) JP4863236B2 (ja)
AT (1) ATE326862T1 (ja)
CA (1) CA2285065C (ja)
DE (1) DE69834633T3 (ja)
DK (1) DK0975235T4 (ja)
ES (1) ES2265161T5 (ja)
MX (1) MX210206B (ja)
NO (1) NO315682B1 (ja)
PT (1) PT975235E (ja)
WO (1) WO1998043494A1 (ja)

Families Citing this family (81)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19701382A1 (de) * 1997-01-16 1998-07-23 Nutricia Nv Kohlenhydratmischung
US6329170B1 (en) * 1999-04-23 2001-12-11 Northwest Hospital Nucleic acids and proteins of a rat ganglioside GM1-specific α1→2fucosyltransferase and uses thereof
DE19958985A1 (de) * 1999-12-07 2001-06-13 Nutricia Nv Oligosaccharidmischung
EP1062873A1 (en) * 1999-12-13 2000-12-27 N.V. Nutricia Improved infant formula, protein hydrolysate for use in such an infant formula, and method for producing such a hydrolysate
DE10147100A1 (de) * 2001-09-25 2003-04-17 Numico Res B V Antiinfektive Kohlenhydrate
DE10204000A1 (de) * 2002-02-01 2003-08-14 Nutricia Nv Sialysierte Kohlenhydrate
IL165486A0 (en) * 2002-05-31 2006-01-15 Pendu Le Jacques Method composition and kit for antigenic binding of norwalk-like viruses
US7977098B2 (en) * 2002-05-31 2011-07-12 Children's Hospital Medical Center Antigenic binding patterns of norovirus to human histo-blood group antigens
US20060014717A1 (en) * 2002-06-28 2006-01-19 Glykos Finland Oy Therapeutic compositions for use in prophylaxis or treatment of diarrheas
CA2530170A1 (en) * 2003-06-24 2005-01-06 University Of Kansas Medical Center Infant formula
US7893041B2 (en) * 2003-12-05 2011-02-22 Children's Hospital Medical Center Oligosaccharide compositions and use thereof in the treatment of infection
ES1056525Y (es) * 2004-01-13 2004-07-16 Perez Alfredo Pineiro Halador de tres rodillos para redes y aparejos de pesca.
DK1629850T4 (da) * 2004-08-24 2013-07-01 Nutricia Nv Næringssammensætning indeholdende ufordøjelige oligosaccharider
ES2342625T5 (es) * 2006-02-10 2020-05-07 Nestle Sa Mezcla de oligosacáridos
US20110152263A1 (en) * 2006-11-16 2011-06-23 Xi Jiang Composition and method for inhibiting norovirus infection
US8197872B2 (en) * 2007-05-17 2012-06-12 The Regents Of The University Of California Human milk oligosaccharides to promote growth of beneficial gut bacteria
MX2010002562A (es) 2007-09-07 2011-04-11 Inst Nac De Ciencias Medicas Y Nutricion Uso de los niveles de antigeno secretor, de lewis y de sialilo como predictores para enfermedad.
US20100233198A1 (en) * 2007-11-08 2010-09-16 Nestec S.A. Use of oligosaccharides containing n-acetyllactosamine for maturation of immune responses in neonates
EP2060257A1 (en) 2007-11-08 2009-05-20 Nestec S.A. Prevention and treatment of secondary infections following viral infection
EP2072052A1 (en) * 2007-12-17 2009-06-24 Nestec S.A. Prevention of opportunistic infections in immune-compromised subjects
BRPI0909289A2 (pt) 2008-03-14 2015-08-04 Nestec Sa Mistura simbiótica
JP2012510476A (ja) * 2008-12-02 2012-05-10 プロラクタ バイオサイエンス,インコーポレイテッド ヒト乳透過組成物ならびにその製造および使用方法
AU2009327435A1 (en) * 2008-12-19 2010-06-24 Momenta Pharmaceuticals, Inc. Methods related to modified glycans
EP2440582B1 (en) 2009-06-09 2018-11-07 Children's Hospital Medical Center Antigen-norovirus p-domain monomers and dimers, antigen-norovirus p-particle molecules, and methods for their making and use
ES2651067T3 (es) 2009-07-06 2018-01-24 Children's Hospital Medical Center Inhibición de la inflamación con oligosacáridos de la leche
CN106890329A (zh) * 2009-07-15 2017-06-27 N·V·努特里奇亚 用于刺激免疫系统的不可消化低聚糖的混合物
EP2563166B1 (en) * 2010-04-27 2014-05-14 N.V. Nutricia Use of human milk oligosaccharides in infant nutrition
WO2011136637A1 (en) 2010-04-27 2011-11-03 N.V. Nutricia Use of human milk oligosaccharides in infant nutrition
CN103025749B (zh) * 2010-06-01 2016-06-01 格礼卡姆股份公司 2’-o-岩藻糖基乳糖的多晶型物及其制备
EP2465509A1 (en) * 2010-11-23 2012-06-20 Nestec S.A. Oligosaccharide composition for treating acute respiratory tract infections
EP2454948A1 (en) 2010-11-23 2012-05-23 Nestec S.A. Oligosaccharide mixture and food product comprising this mixture, especially infant formula
NZ613180A (en) 2010-12-31 2015-02-27 Abbott Lab Methods of using human milk oligosaccharides for improving airway respiratory health
SG191393A1 (en) * 2010-12-31 2013-08-30 Abbott Lab Neutral human milk oligosaccharides to promote growth of beneficial bacteria
CN103501638A (zh) 2010-12-31 2014-01-08 雅培制药有限公司 包含人乳低聚糖和核苷酸的营养型组合物以及其治疗和/或预防肠病毒感染的用途
US9283240B2 (en) 2010-12-31 2016-03-15 Abbott Laboratories Human milk oligosaccharides for modulating inflammation
NZ613165A (en) * 2010-12-31 2015-02-27 Abbott Lab Nutritional formulations including human milk oligosaccharides and long chain polyunsaturated fatty acids and uses thereof
SG191394A1 (en) 2010-12-31 2013-08-30 Abbott Lab Methods for reducing the incidence of oxidative stress using human milk oligosaccharides, vitamin c and anti-inflammatory agents
SG10202110501RA (en) 2010-12-31 2021-11-29 Abbott Lab Methods For Decreasing The Incidence Of Necrotizing Enterocolitis In Infants, Toddlers, Or Children Using Human Milk Oligosaccharides
CN103763940B (zh) * 2010-12-31 2015-10-14 雅培制药有限公司 促进有益微生物群生长的益生菌和人乳寡糖的合益素组合
EP2522232A1 (en) * 2011-05-13 2012-11-14 Nestec S.A. Nutritional products comprising human milk oligosaccharides and methods for manufacture thereof
EP2707379A4 (en) * 2011-05-13 2014-10-08 Glycosyn LLC USE OF PURIFIED 2'-FUCOSYLLACTOSIS, 3-FUCOSYLLACTOSIS AND LACTODIFUCOTETRAOSE AS PREBIOTICS
EP2526784A1 (en) 2011-05-24 2012-11-28 Nestec S.A. Milk oligosaccharide-galactooligosaccharide composition for infant formula containing the soluble oligosaccharide fraction present in milk, and having a low level of monosaccharides, and a process to produce the composition
MY182335A (en) * 2011-07-22 2021-01-19 Abbott Lab Galactooligosaccharides for preventing injury and/or promoting healing of the gastrointestinal tract
CN104023560A (zh) * 2011-08-29 2014-09-03 雅培制药有限公司 用于预防胃肠道损伤和/或促进胃肠道愈合的人乳寡糖
WO2014075680A1 (en) * 2012-11-13 2014-05-22 Glycom A/S Crystalline 3-o-fucosyllactose
WO2014090261A1 (en) * 2012-12-14 2014-06-19 Glycom A/S Mixture of fucosylate lactoses
EP2745705A1 (en) * 2012-12-18 2014-06-25 Abbott Laboratories Nutritional use of human milk oligosaccharides
WO2014130789A1 (en) 2013-02-21 2014-08-28 Children's Hospital Medical Center Use of glycans and glycosyltransferases for diagnosing/monitoring inflammatory bowel disease
EP2999358B1 (en) 2013-05-22 2021-07-07 Glycom A/S Synthetic mixture of oligosaccharides for the treating a microbiota of a mammal
US9321803B2 (en) 2013-07-12 2016-04-26 Children's Hospital Medical Center Compositions and methods for inhibiting norovirus infection
US10357506B2 (en) 2013-11-15 2019-07-23 Nestec S.A. Compositions for use in the prevention or treatment of URT infections in infants or young children at risk
MX2016013064A (es) 2014-04-08 2017-01-26 Abbott Lab Metodos para mejorar las respuestas inmune innata y/o deteccion de patogenos de la mucosa mediante oligosacaridos de la leche humana.
MX2017003441A (es) * 2014-09-25 2017-06-20 Nestec Sa Sistema de formulas infantiles con niveles adaptables de oligosacaridos de la leche humana (hmo).
DK3209673T4 (da) 2014-10-24 2023-10-02 Glycom As Mixtures of human milk oligosaccharides
MY182925A (en) * 2014-10-31 2021-02-05 Nestle Sa Composition comprising fut2-dependent oligosaccharides and lacto-n-neotetraose for use in promoting brain development and cognition
ES2947458T3 (es) 2015-03-05 2023-08-09 Nestle Sa Composiciones para su uso en la prevención o el tratamiento de infecciones gastrointestinales en lactantes o niños pequeños
RU2720201C2 (ru) * 2015-03-05 2020-04-27 Сосьете Де Продюи Нестле С.А. Композиции для применения в профилактике или лечении отита или бронхита у младенцев или детей младшего возраста
US10857167B2 (en) 2015-04-28 2020-12-08 Children's Hospital Medical Center Use of oligosaccharide compositions to enhance weight gain
ES2772685T3 (es) * 2015-08-04 2020-07-08 Nestle Sa Composiciones nutricionales con 2FL y LNNT para inducir una microbiota intestinal similar a la de los bebés lactantes
WO2017103850A1 (en) 2015-12-15 2017-06-22 Glycom A/S Mixture of hmos
MX2018008837A (es) * 2016-01-26 2018-09-21 Nestec Sa Oligosacaridos de leche humana contra la acumulacion de masa grasa excesiva y trastornos de la salud conexos mas adelante en la vida.
EP3407895A1 (en) * 2016-01-26 2018-12-05 Nestec S.A. Human milk oligosaccharides for health benefits by prevention of premature adiposity rebound
US20200054035A1 (en) * 2016-09-19 2020-02-20 Prolacta Bioscience, Inc. Purified human milk oligosaccharides compositions
US10980269B2 (en) * 2016-12-12 2021-04-20 Mead Johnson Nutrition Company Protein hydrolysates and methods of making same
JP2020515531A (ja) 2017-03-28 2020-05-28 チルドレンズ ホスピタル メディカル センター ノロウイルスs粒子ベースのワクチンならびにその作製および使用方法
MX2019011445A (es) 2017-05-24 2019-11-18 Nestle Sa Composicion que comprende oligosacaridos de la leche humana (hmo) para usar en la mejora de la memoria a corto plazo y otros beneficios cognitivos.
EP3629770A1 (en) 2017-05-24 2020-04-08 Société des Produits Nestlé S.A. Composition comprising oligofructose (of) for use in the improvement of short term memory and other cognitive benefits
WO2019008102A1 (en) 2017-07-07 2019-01-10 Nestec S.A. FORTIFYING HUMAN MILK
WO2019008105A1 (en) 2017-07-07 2019-01-10 Nestec S.A. FORTIFYING HUMAN MILK
CN110868872A (zh) 2017-07-07 2020-03-06 雀巢产品有限公司 人乳强化剂
US11197917B2 (en) 2017-12-01 2021-12-14 ByHeart, Inc. Formulations for nutritional support in subjects in need thereof
WO2019160922A1 (en) * 2018-02-19 2019-08-22 Dupont Nutrition Biosciences Aps Process for spray drying fucosyllactose solutions and related product compositions
EP3546060A1 (en) * 2018-03-27 2019-10-02 DuPont Nutrition Biosciences ApS Process for spray drying fucosyllactose solutions and related product compositions
EP3809879A1 (en) 2018-06-25 2021-04-28 Société des Produits Nestlé S.A. Composition comprising human milk oligosaccharides for use in improving, enhancing, promoting or modulating a gabaergic function in the central nervous system
AU2019296552A1 (en) 2018-06-25 2020-11-19 Societe Des Produits Nestle S.A. Composition comprising human milk oligosaccharides for use in improving, enhancing, promoting or modulating a serotonergic function in the central nervous system
MX2021006186A (es) * 2018-12-20 2021-06-18 Nestle Sa Composicion fortificadora de leche humana.
PL3979827T3 (pl) * 2019-06-04 2024-01-15 N.V. Nutricia Kompozycja żywieniowa zawierająca 2'fukozylolaktozę i 3'galaktozylolaktozę
WO2021015977A1 (en) * 2019-07-23 2021-01-28 Dupont Nutrition Biosciences Aps Oral healthcare treatment and related compositions
ES1240969Y (es) * 2019-09-18 2020-07-30 Jennewein Biotechnologie Gmbh Composiciones de cereales que contienen oligosacaridos de la leche humana
GB2590375B (en) * 2019-12-11 2024-05-08 Mjn Us Holdings Llc Staged nutritional compositions containing human milk oligosaccharides and uses thereof
TW202233201A (zh) * 2020-12-16 2022-09-01 荷蘭商弗里斯蘭康必奶荷蘭有限公司 包含LNFP III和LSTa的合成組成物

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58101700A (ja) * 1981-11-30 1983-06-16 雪印乳業株式会社 オリゴ糖含有粉末の製造方法
JPH01141544A (ja) * 1987-10-22 1989-06-02 Biocarb Ab 食品とその製造方法
JPH04228026A (ja) * 1990-05-22 1992-08-18 Abbott Lab 調合乳およびその調製法
WO1995024495A1 (en) * 1994-03-09 1995-09-14 Abbott Laboratories Transgenic production of oligosaccharides and glycoconjugates
WO1997002829A2 (en) * 1995-07-11 1997-01-30 Abbott Laboratories Use of indigestible oligosaccharides to prevent and treat diarrhea

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DD273543A3 (de) * 1987-09-14 1989-11-22 Univ Rostock Verfahren zur herstellung von saeuglings- und diaetnahrungen mit hypoantigener, bifidogener wirkung
ATE83611T1 (de) * 1988-07-07 1993-01-15 Milupa Ag Verfahren zur enzymatischen herstellung von bifidogener saeuglings- und diaetnahrung.
US5095106A (en) * 1989-07-25 1992-03-10 Colgate-Palmolive Olgiosaccharide inhibition of Streptococcus pyogenes adhesion
US5180674A (en) * 1990-04-16 1993-01-19 The Trustees Of The University Of Pennsylvania Saccharide compositions, methods and apparatus for their synthesis
CN1129953A (zh) * 1993-07-15 1996-08-28 尼奥斯药品公司 糖组分的合成方法
JPH0838064A (ja) * 1994-07-26 1996-02-13 Meiji Seika Kaisha Ltd 有害細菌の感染を予防する飼料
US5545553A (en) * 1994-09-26 1996-08-13 The Rockefeller University Glycosyltransferases for biosynthesis of oligosaccharides, and genes encoding them

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58101700A (ja) * 1981-11-30 1983-06-16 雪印乳業株式会社 オリゴ糖含有粉末の製造方法
JPH01141544A (ja) * 1987-10-22 1989-06-02 Biocarb Ab 食品とその製造方法
JPH04228026A (ja) * 1990-05-22 1992-08-18 Abbott Lab 調合乳およびその調製法
WO1995024495A1 (en) * 1994-03-09 1995-09-14 Abbott Laboratories Transgenic production of oligosaccharides and glycoconjugates
WO1997002829A2 (en) * 1995-07-11 1997-01-30 Abbott Laboratories Use of indigestible oligosaccharides to prevent and treat diarrhea

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN6008004875; Z Ernaehrungswiss Vol.35 No.1 Page.22-31 (1996.03) *
JPN6013017612; 単位の辞典 改訂4版特装版, 1965, 第24頁, ラテイス株式会社 *

Also Published As

Publication number Publication date
DE69834633T2 (de) 2007-05-03
EP0975235A1 (en) 2000-02-02
JP4863236B2 (ja) 2012-01-25
WO1998043494A1 (en) 1998-10-08
US6146670A (en) 2000-11-14
NO994621L (no) 1999-09-23
US6045854A (en) 2000-04-04
DE69834633D1 (de) 2006-06-29
JP2001517949A (ja) 2001-10-09
PT975235E (pt) 2006-10-31
NO994621D0 (no) 1999-09-23
MX9908953A (es) 2000-01-31
DK0975235T4 (da) 2014-03-31
DE69834633T3 (de) 2014-05-08
CA2285065C (en) 2011-07-19
MX210206B (es) 2002-09-06
EP0975235B1 (en) 2006-05-24
ATE326862T1 (de) 2006-06-15
NO315682B1 (no) 2003-10-13
DK0975235T3 (da) 2006-10-02
CA2285065A1 (en) 1998-10-08
ES2265161T3 (es) 2007-02-01
EP0975235B2 (en) 2014-01-15
ES2265161T5 (es) 2014-03-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4863236B2 (ja) オリゴ糖を含有する栄養学的処方物
MXPA99008953A (en) Nutritional formulations containing oligosaccharides
Oliveira et al. Milk oligosaccharides: A review
EP3197295B1 (en) Infant formula system with adaptive levels of human milk oligosaccharides (hmos)
EP2046149B1 (en) Enriched infant formulas
Thurl et al. Variation of human milk oligosaccharides in relation to milk groups and lactational periods
EP2563166B1 (en) Use of human milk oligosaccharides in infant nutrition
AU2017358442B2 (en) Nutritional compositions providing dietary management of colic
JP2001517950A (ja) ラクト−n−ネオテトラオースを含有する栄養配合物
CN105722515A (zh) 用于预防或治疗有风险婴儿或幼儿的urt感染的组合物
CN102985105A (zh) 包含合生元的营养配方
Georgi et al. Functional glycans and glycoconjugates in human milk
CN112841316A (zh) 包含低聚糖的个性化营养组合物
TW201824998A (zh) 具有人乳寡醣之個人化兒童營養產品
Gurung et al. Toxicological evaluation of 6′-sialyllactose (6'-SL) sodium salt
Okburan et al. Human milk oligosaccharides as prebiotics
WO2011136637A1 (en) Use of human milk oligosaccharides in infant nutrition
JP4049278B2 (ja) 腸内代謝改善剤
NZ753001B2 (en) Nutritional compositions providing dietary management of colic
Musa Nahla Tariq Khalid

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20121029

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20121129

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130416

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130711

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130717

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130731

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130820