JPH04228026A - 調合乳およびその調製法 - Google Patents

調合乳およびその調製法

Info

Publication number
JPH04228026A
JPH04228026A JP3117368A JP11736891A JPH04228026A JP H04228026 A JPH04228026 A JP H04228026A JP 3117368 A JP3117368 A JP 3117368A JP 11736891 A JP11736891 A JP 11736891A JP H04228026 A JPH04228026 A JP H04228026A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
per liter
concentration
dietary fiber
protein
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3117368A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0767368B2 (ja
Inventor
Marlene W Borschel
マリーン・ワイン・ボーシェル
John D Benson
ジョン・デュラント・ベンソン
Merle D Breen
マーリン・デニス・ブリーン
Jr William C Maclean
ウィリアム・カーペンター・マクリーン・ジュニア
Debra L Ponder
デブラ・ライン・ポンダー
Alan D Strickland
アラン・ダグラス・ストリックランド
William R Treem
ウィリアム・ラインハルト・トリーム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Abbott Laboratories
Original Assignee
Abbott Laboratories
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Abbott Laboratories filed Critical Abbott Laboratories
Publication of JPH04228026A publication Critical patent/JPH04228026A/ja
Publication of JPH0767368B2 publication Critical patent/JPH0767368B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L33/00Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof
    • A23L33/20Reducing nutritive value; Dietetic products with reduced nutritive value
    • A23L33/21Addition of substantially indigestible substances, e.g. dietary fibres
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L33/00Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof
    • A23L33/10Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof using additives
    • A23L33/115Fatty acids or derivatives thereof; Fats or oils
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L33/00Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof
    • A23L33/10Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof using additives
    • A23L33/17Amino acids, peptides or proteins
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S426/00Food or edible material: processes, compositions, and products
    • Y10S426/801Pediatric

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Coloring Foods And Improving Nutritive Qualities (AREA)
  • Liquid Crystal Substances (AREA)
  • Steroid Compounds (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Medicines Containing Plant Substances (AREA)
  • Pyrane Compounds (AREA)
  • Dairy Products (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
  • Polysaccharides And Polysaccharide Derivatives (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、一般に、液体栄養製品
に関する。さらに詳しくは、乳幼児仙痛の管理に使用す
る乳幼児用調合乳に関する。
【0002】
【従来の技術および発明が解決しようとする課題】仙痛
は、今日、小児科学が直面している最も混乱を招いてい
る問題の一つである。「仙痛」の標準的な定義はなく、
「仙痛を患った乳幼児」についてのある一つの研究を他
の研究と比較することは困難である。さらに、仙痛の標
準的な定義が存在しないとなれば、仙痛の原因および/
または管理を評価する研究には必然的に、種々の問題を
擁する乳幼児から全く問題のない乳幼児にいたるまでの
不均一群を対象とせざるを得ない。
【0003】小児科学の文献にみられる多数の報告は、
仙痛が母乳で育てられた乳幼児および調合乳で育てられ
た乳幼児の両方で少なくとも10%から30%にのぼる
率で起こっていることを示唆している。仙痛は、泣いた
り喚いたりする発作が予期せず起こるもの(一般に夕方
の時間に起こる)として記載されている。これらエピソ
ードは生まれてから最初の数週間で始まり、しばしば乳
幼児が生後3〜4カ月に達したところで鎮まる。正常な
乳幼児では、泣き喚きは、生後6週間のときに1日当た
り2.75時間がピークである。仙痛を患う乳幼児は、
生後6週間のときに1日3時間以上泣き喚く乳幼児とし
て定義されることがあるが、これは統一された定義では
ないことを認識すべきである。仙痛が定義されている場
合でも、多くの研究は、治療を試みるに先立って自らの
研究主題に仙痛を記すことはなかった。
【0004】仙痛に関する相当量の文献は、当然のこと
と思われている痛みの器質的または身体的原因の発見に
向けられている。これまでに示唆されている原因の例は
、乳幼児が炭水化物の消化不良、異常な胃腸管運動、胃
腸管または中枢神経系の未熟さ、牛乳タンパク質に対す
るアレルギー、または胃食道反射のために胃腸管の痛み
を訴えるのだという仮定に基づくものである。これとは
別に、上記と同じ位の量の文献では、仙痛の原因として
母親/世話人に対する不適応または心理学的問題に付随
した乳幼児の内因性の癇癪などの非器質的原因を挙げて
いる。
【0005】現在では、仙痛の治療の試みにおいて比較
的多様な治療法が用いられている。その中で、仙痛の最
も有効な治療法は両親のカウンセリングであり、そのよ
うなカウンセリングにおいては乳幼児の泣き喚きに対す
る両親の応答が実際に情況を悪化させるという確信のも
とに、この乳幼児の泣き喚きに対する両親の応答が修正
される。仙痛が完全なタンパク質に対する食物アレルギ
ーと何等かの関係を有すると信じる研究者にあっては、
加水分解物を導入した調合乳であってタンパク質を分解
してアレルギー応答を少なくしたものを入れた調合乳を
提唱している。しかしながら、このような特別な治療法
は非常に高価であるばかりでなく、その有効性も疑わし
いものである。仙痛が未熟な神経系の荷重負荷と関係が
あると考える研究者にあっては、現在用いられている他
の治療法として鎮静もしくは抗痙攣剤の使用がある。乳
幼児の仙痛の治療に使用するさらに他の治療法は、機械
的振動装置の使用である。
【0006】残念ながら、これら治療法はしばしば有効
性に乏しく、それゆえ両親の不安は募っている。この不
安の増大に伴って仙痛の乳幼児の両親の薬物乱用が文献
中に報告されている。治療すると否とにかかわらず、仙
痛を患う乳幼児は一般に約3〜4カ月の間、毎日3時間
以上泣き喚く。
【0007】繊維は、固形食物が乳幼児の食事の一部と
なり、乳幼児がもはや乳だけで育つことがなくなったら
(一般に生後4〜6カ月)、普通の食事の構成分となる
。 一般に、繊維は、乳幼児が穀物、果実および野菜(これ
らは繊維を含有する)などの固形食物を消化できるよう
になってから食事に加える。それゆえ、食物繊維は、通
常、仙痛を患う乳幼児の食事の構成分ではない。
【0008】本発明の前までは、仙痛の乳幼児の特別の
治療のために乳幼児の調合乳中に繊維が意図的に加えら
れたことはなかった。実際、二重盲検試験において乳幼
児の仙痛を緩和するものとして断定的に記された食事療
法はなかった。下痢および便秘の治療のため、年のいっ
た乳幼児、すなわち生後6カ月以上の乳幼児や、よちよ
ち歩きの幼児の食事に増加量の繊維を加えることは行わ
れている。その上、食物繊維は、多数の病気の治療のた
め成人で首尾よく用いられている。かかる状況下、有意
の数の乳幼児において仙痛の徴候を有意に減退させ得る
改良された乳幼児用調合乳に対する必要性が存在する。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明は、(1)調合乳
1L当たり10〜25gの濃度のタンパク質、(2)調
合乳1L当たり20〜45gの濃度の脂肪、(3)調合
乳1L当たり60〜110gの濃度の、全食物繊維から
のものを含む炭水化物、および(4)調合乳1L当たり
3.1〜14.1gの濃度の全食物繊維からなることを
特徴とする乳幼児用調合乳に関する。
【0010】本明細書において、全食物繊維含量の測定
は、プロスキー(Prosky,L,Asp,N−G)
、シュバイツァー(Schweizer,TF)、ドブ
リエ(Devries,JW)およびフルダ(Furd
a,I.)の「デターミネーション・オブ・インソルブ
ル、ソルブル、アンド・トータル・ダイエタリー・ファ
イバー・イン・フーズ・アンド・フード・プロダクツ:
インターラボラトリー・スタディー(Determin
ationof Insoluble,Soluble
 and Total Dietary Fiber 
in Foods and Food Product
s:Interlabolatory Study)」
、J.Assoc.Off.Anal.Chem.,1
988に記載されているAOAC法により行った。
【0011】本発明で使用する繊維源は、大豆から得ら
れる大豆多糖類である。タンパク質源は大豆タンパク質
単離物、ナトリウムカゼイン(sodium case
inates)、カルシウムカゼイン(calcium
 caseinates)またはそれらの混合物であり
、脂肪源は大豆油、ココヤシ油、トウモロコシ油または
他の植物油またはそれらの混合物であり、全食物繊維以
外の炭水化物源はショ糖、コーンシロップ、グルコース
ポリマー、他の炭水化物またはそれらの混合物であるの
が好ましい。
【0012】本発明の調合乳は、タンパク質が調合乳1
L当たり15〜21gの濃度であり、脂肪が調合乳1L
当たり23〜40gの濃度であり、全食物繊維を含む炭
水化物が調合乳1L当たり70〜110gの濃度である
のが好ましい。本発明の調合乳は、タンパク質が調合乳
1L当たり15〜20gの濃度であり、脂肪が調合乳1
L当たり24〜38gの濃度であり、全食物繊維を含む
炭水化物が調合乳1L当たり75〜110gの濃度であ
り、全食物繊維が調合乳1L当たり3.5〜14.0g
の濃度であるのがさらに好ましい。
【0013】本発明の好ましい態様において、本発明の
調合乳は、タンパク質が調合乳1L当たり約19.6g
の濃度で大豆タンパク質単離物からのものであり、脂肪
が調合乳1L当たり約37.4gの濃度で大豆油とココ
ヤシ油との混合物からのものであり、全食物繊維を含む
炭水化物が調合乳1L当たり約75.9gの濃度で全食
物繊維からのもの以外のものがショ糖またはコーンシロ
ップまたはそれらの混合物からのものである。この調合
乳では、調合乳のカロリーの50%は脂肪により提供さ
れ、40%は炭水化物(食物繊維からのものを除く)に
より提供される。
【0014】本発明の別の態様において、本発明の調合
乳は、タンパク質が調合乳1L当たり約20.3gの濃
度でナトリウムカゼインおよびカルシウムカゼインおよ
び大豆タンパク質単離物の混合物からのものであり、脂
肪が調合乳1L当たり約24.7gの濃度でトウモロコ
シ油からのものであり、全食物繊維を含む炭水化物が調
合乳1L当たり約106.6gの濃度で全食物繊維から
のもの以外のものがショ糖およびグルコースポリマーの
混合物からのものである。この調合乳では、調合乳のカ
ロリーの32%は脂肪により提供され、57%は炭水化
物(食物繊維からのものを除く)により提供される。
【0015】本発明はまた、仙痛を患う乳幼児の治療法
に関し、該方法は、治療を要する乳幼児に(1)調合乳
1L当たり10〜25gの濃度のタンパク質、(2)調
合乳1L当たり20〜45gの濃度の脂肪、(3)調合
乳1L当たり60〜110gの濃度の、全食物繊維から
のものを含む炭水化物、および(4)調合乳1L当たり
3.1〜14.1gの濃度の全食物繊維からなることを
特徴とする乳幼児用調合乳を与えることを特徴とする。 この調合乳においては、繊維源は大豆多糖類に限られる
【0016】この方法に使用する調合乳は、タンパク質
源が大豆タンパク質単離物、ナトリウムカゼイン、カル
シウムカゼインまたはそれらの混合物であり、脂肪源が
大豆油、ココヤシ油、トウモロコシ油または他の植物油
またはそれらの混合物であり、全食物繊維以外の炭水化
物源がショ糖、コーンシロップ、グルコースポリマー、
他の炭水化物またはそれらの混合物である。
【0017】この方法に使用する調合乳は、タンパク質
が調合乳1L当たり15〜21gの濃度であり、脂肪が
調合乳1L当たり23〜40gの濃度であり、全食物繊
維を含む炭水化物が調合乳1L当たり70〜110gの
濃度であるのが好ましい。該調合乳は、タンパク質が調
合乳1L当たり15〜20gの濃度であり、脂肪が調合
乳1L当たり24〜38gの濃度であり、全食物繊維を
含む炭水化物が調合乳1L当たり75〜110gの濃度
であり、全食物繊維が調合乳1L当たり3.5〜14.
0gの濃度であるのがさらに好ましい。
【0018】この方法の利用の一態様において、該調合
乳は、タンパク質が調合乳1L当たり約19.6gの濃
度で大豆タンパク質単離物からのものであり、脂肪が調
合乳1L当たり約37.4gの濃度で大豆油とココヤシ
油との混合物からのものであり、全食物繊維を含む炭水
化物が調合乳1L当たり約75.9gの濃度で全食物繊
維からのもの以外のものがショ糖またはコーンシロップ
またはそれらの混合物からのものである。この調合乳で
は、調合乳のカロリーの50%は脂肪により提供され、
40%は炭水化物(食物繊維からのものを除く)により
提供される。
【0019】この方法の利用の別の態様において、該調
合乳は、タンパク質が調合乳1L当たり約20.3gの
濃度でナトリウムカゼインおよびカルシウムカゼインお
よび大豆タンパク質単離物の混合物からのものであり、
脂肪が調合乳1L当たり約24.7gの濃度でトウモロ
コシ油からのものであり、全食物繊維を含む炭水化物が
調合乳1L当たり約106.6gの濃度で全食物繊維か
らのもの以外のものがショ糖およびグルコースポリマー
の混合物からのものである。この調合乳では、調合乳の
カロリーの32%は脂肪により提供され、57%は炭水
化物(食物繊維からのものを除く)により提供される。
【0020】本発明はまた、(1)タンパク質を可溶化
するのに充分な量の水中に適量のタンパク質を分散させ
てタンパク質溶液を生成し、(2)炭水化物を水中に溶
解させて炭水化物溶液を生成し、(3)無機物を水中に
混合して無機物溶液を生成し、(4)充分な量の水中に
食物繊維を分散させて低粘度の食物繊維溶液を生成し、
(5)適量の該タンパク質溶液、該炭水化物溶液、該無
機物溶液、該食物繊維溶液、および油溶性ビタミンを含
有する植物油の溶液を混合し、(6)該混合溶液を加熱
処理およびホモジナイズし、(7)該混合溶液に水溶性
ビタミンを加え、ついで(8)該混合溶液に水を加えて
希釈し、調合乳1L当たりの全食物繊維含量が3.1〜
14.1gで、所望のカロリー密度(調合乳1L当たり
約670〜725キロカロリー)とすることを特徴とす
る、乳幼児用調合乳の調製方法にも関する。
【0021】本発明の他の側面において、有意の数の乳
幼児において仙痛の徴候を有意に減退させる完全な乳幼
児用調合乳を提供する。本発明の他の側面は、本発明の
調合乳が乳幼児の食事として栄養の面からみて完全であ
るという点にある。本発明のさらに他の側面は、小児科
用栄養組成物を比較的容易かつ費用に対して効率的に調
製する方法にある。
【0022】本発明は、仙痛の徴候を緩和するように調
製した乳幼児用の液体栄養組成物に関する。本発明はま
た、非常に限られた組成を有する乳幼児用の調合乳を与
えることにより乳幼児の仙痛を管理する方法に関する。 本発明はまた、上記乳幼児用の調合乳の調製方法に関す
る。
【0023】本発明の乳幼児用調合乳と従来のものとの
主要な差異の一つは、極めて特定の範囲の全食物繊維お
よび特別の採取源からの繊維を用いることである。この
範囲を上回るかまたは下回る繊維含量では、乳幼児の仙
痛の治療に対して許容し得る有効な結果が得られないこ
とがわかった。
【0024】年のいった乳幼児やよちよち歩きの幼児の
下痢や便秘の治療に繊維を処方することはあったが、本
発明により、乳幼児の調合乳1L当たり3.1〜14.
1gの全食物繊維を含有させることによって乳幼児の仙
痛の治療に優れた結果の得られることがわかった。この
ことは、一般に受け入れられた常識、すなわち乳幼児が
穀類などの固形食物をとることができるようになるまで
乳幼児の食事中に繊維を加えるべきでないという常識か
らすると幾分驚くべきことである。
【0025】乳幼児の仙痛の徴候を緩和するために本発
明の乳幼児用調合乳を用いる利点は数多くある。第一に
、本発明の調合乳は両親に容易に利用することができ、
乳幼児が他の調合乳に対して仙痛の徴候を示したときに
第一または第二の代替物として使用することができる。 このことにより調合乳を多数変えることを回避すること
ができる。このような調合乳を多数変えることは、ある
種の仙痛乳幼児の治療に特徴的なことであり、乳幼児は
食物アレルギーまたは胃腸管機能不全の理論に基づき3
〜5種の異なる調合乳を与えられていたのである。 このような仙痛乳幼児の泣き喚きを懸念した調合乳を変
えての頻繁で比較的見境のない実験から生じる悪影響の
一つは、両親がしばしば自分の子供が医学的に無防備で
あり疾患または病気に罹っているのではないかと思うこ
とである。乳幼児の仙痛の徴候を緩和するために本発明
の乳幼児用調合乳を使用することによる第二の利点は、
仙痛の治療に特に効能があるとは確かめられていない医
薬の使用を減らすかまたは回避することができることで
ある。
【0026】本発明の一つの側面は、本発明の調合乳の
一部として特定の範囲内で全食物繊維を乳幼児に投与す
ることが大部分の乳幼児の仙痛の治療に有効であること
の発見にある。調合乳1L当たり3.1g未満のレベル
の全食物繊維は、仙痛の治療に有効でないことが示され
た。一方、調合乳1L当たり14.1gを越えるレベル
の全食物繊維は有効であることがわかったが、このレベ
ルの繊維摂取により便通の異常をきたすために許容され
なかった。
【0027】本発明の調合乳の繊維のさらに別の採取源
は、大豆多糖類である。本発明の範囲は大豆繊維に限ら
れる。というのは、現状の技術では当業者が他の繊維源
の効果または効能レベルを確実に予測することができな
いからである。本発明の調合乳に使用する特定の大豆多
糖類としては、プロテイン・テクノロジーズ・インター
ナショナル(Protein Technologie
s International)の製品であるFIB
RIM300Rが好ましい。製造業者によって提供され
た上記特定の大豆多糖類の栄養組成を下記表Iに示す。
【0028】   タンパク質                  
11.6g脂肪                  
        1.0g炭水化物         
           71.0g灰分       
                   6.5g水分
                         
 6.5gカルシウム               
   440mgリン               
         330mgマグネシウム     
           220mgナトリウム    
              250mgカリウム  
                  870mg塩素
                        1
70mg鉄                    
      12.0mg
【0029】 亜鉛                       
   2.2mg銅                
          0.26mgチアミン     
               0.09mgリボフラ
ビン                0.22mgピ
リドキシン                0.00
8mgナイアシン                 
 0.093mg葉酸               
         5.47mcgパントテン酸   
             0.017mgビオチン 
                   0.054m
gコリン                     
   85mgイノシトール            
    121mg食物繊維            
          78.2g
【0030】さらに、
本発明に使用する好ましい大豆多糖類の繊維組成を何人
かの研究者により分析した。これら分析の幾つかの結果
を下記表IIに示す。成分のパーセントが違っているの
は主として分析法の違いによるものであり、また製品の
経時的な変化も反映しているかもしれない。
【0031】       表II(種々の研究者による大豆多糖類F
IBRIM300Rの組成分析)          
                         
       研究    成分          
          #1     #2     #
3     #4     #5          
                        パ
ーセント乾燥重量全食物繊維            
    70.7  78.2  76.9  65.
6  75.0中性界面活性剤繊維        3
0.4    NA     NA   49.5  
40.0(Neutral Detergent Fi
ber)酸性界面活性剤繊維        13.7
    NA     NA     NA     
NA(Acid Detergent Fiber)リ
グニン                    5.
2    2.6     NA    0.5   
 0.5可溶性食物繊維              
NA     4.8    3.8    1.3 
    NAセルロース              
    8.5     NA     NA  14
.3  10.0
【0032】データ源:#1:イリノ
イ大学動物学科のジョージ・ファヘイ(Jeorge 
Fahey)博士が独立に行った分析。ジオリング(G
oering,HK)およびバン・ソエスト(Van 
Soest,PJ)の「フォリッジ・ファイバー・アナ
リシズ(アパレイタス、リージェンツ、プロシージャー
ズ、アンド・サム・アプリケーションズ)(Forag
e Fiber Analyses(Apparatu
s,Reagents,Procedures,and
 Some Applications))」、USD
A−ARSハンドブックNo.379、ARS、USD
Aワシントン、1970、プロスキー(Prosky,
L,Asp,N−G)、フルダ(Furda,I)らの
「デターミネーション・オブ・トータル・ダイエタリー
・ファイバー・イン・フーズ・アンド・フード・プロダ
クツ:コラボラティブ・スタディー(Determin
ation of Total Dietary Fi
ber in Foods andFood Prod
ucts:Collaborative Study)
」、J.Assoc.Off.Anal.Chem.,
1985、およびリ(Li,BW)およびアンドリュー
ズ(Andrews,KW)の「シンプリファイド・メ
ソッド・フォア・デターミネーション・オブ・トータル
・ダイエタリー・ファイバー・イン・フーズ(Simp
lified Method for Determi
nation of Total Dietary F
iber in Foods)」、J.Assoc.O
ff.Anal.Chem.,1988の方法による分
析。
【0033】#2:シンニック(Shinnick,F
L)、ヘス(Hess,RL)、フィッシャー(Fis
cher,MH)およびマーレット(Marlett,
JA)の「アパレント・ニュートリエント・アブソープ
ション・アンド・アッパー・ガストロインテスティナル
・トランジット・ウイズ・ファイバー−コンテイニング
・エンテラル・フィーディングズ(Apparent 
Nutrient Absorption and U
pper Gastrointestinal Tra
nsit with FIber−Containin
g Enteral Feedings)、Am.J.
Clin.Nutr.,1989」。シーンダー(Th
eander)法の変法による分析[シンニック、ロン
ガクル(Longacre,MJ)、インク(Ink,
SL)およびマーレットの「オート・ファイバー:コン
ポジションvsフィジオロジカル・ファンクション(O
at Fiber:Composition vs. 
Physiological Function)」、
J.Nutr.1988参照]。
【0034】#3:スタインク(Steinke,FH
)の「コンポジション・アンド・ニュートリショナル・
バリュー・オブ・フィブリムRソイ・ファイバー(ソイ
・ポリサッカライド)(Composition an
d Nutritional Value of Fi
brimR Soy Fiber(Soy Polys
accharide))」、ザ・ロール・オブ・ダイエ
タリー・ファイバー・イン・エンテラル・ニュートリシ
ョン(The Role of Dietary Fi
ber in Enteral Nutrition)
、アボット・インターナショナル、アボットパーク、I
ll、1988。プロスキー、フルダらの「デターミネ
ーション・オブ・トータル・ダイエタリー・ファイバー
・イン・フーズ・アンド・フード・プロダクツ:コラボ
ラティブ・スタディー(Determination 
of Total Dietary Fiber in
 Foods and Food Products:
CollaborativeStudy)」、J.As
soc.Off.Anal.Chem.,1985の方
法による分析。
【0035】#4:スタインクの「コンポジション・ア
ンド・ニュートリショナル・バリュー・オブ・フィブリ
ムRソイ・ファイバー(ソイ・ポリサッカライド)(C
ompositionand Nutritional
 Value of FibrimR Soy Fib
er(SoyPolysaccharide))」、ザ
・ロール・オブ・ダイエタリー・ファイバー・イン・エ
ンテラル・ニュートリション(The Role of
 Dietary FIber in Enteral
 Nutrition)、アボット・インターナショナ
ル、アボットパーク、Ill、1988。サウスゲート
(Southgate,DAT)の「ザ・メジャーメン
ト・オブ・アナベイラブル・カーボハイドレーツ:スト
ラクチュラル・ポリサッカライズ(The Measu
rement of Unavailable Car
bohydrates:Structural Pol
ysaccharides)」、デターミネーション・
オブ・フード・カーボハイドレーツ(Determin
ation of Food Carbohydrat
es)、アプライド・サイエンス・パブリケーションズ
(Applied Science Publicat
ions Ltd)、ロンドン、1976。
【0036】#5:テーパー(Taper,LJ)、ミ
ラム(Milam,RS)、マッカリスター(McCa
llister,MJ)らの「ミネラル・リテンション
・イン・ヤング・メン・コンシューミング・ソイ−ファ
イバー−オーグメンテッド・リキッド−フォーミュラ・
ダイエッツ(Mineral Retention i
n Young Men ConsumingSoy−
Fiber−Augmented Liquid−Fo
rmulaDiets)」、Am.J.Clin.Nu
tr.1988。バン・ソエストおよびマックイーン(
McQueen,RW)の「ザ・ケミストリー・アンド
・エスティメーション・オブ・ファイバー(The C
hemistry and Estimation o
f Fiber)」、Proc.Natl.Acad.
Sci.1973の方法による中性界面活性剤繊維の分
析。サウスゲートの「デターミネーション・オブ・カー
ボハイドレーツ・イン・フーズ(Determinat
ion of CarbohydratesinFoo
ds)」、J.Sci.Food Agric.,19
69の方法により全食物繊維を分析。
【0037】大豆多糖類は成人の栄養剤に用いられてお
り、安全であることがわかっている。本発明を説明する
ため、乳幼児仙痛がある他は正常で健康な乳幼児を試験
した。仙痛の治療に対する他の繊維の有効性については
わかっていない。それぞれ異なる生理作用を有する多く
のタイプの繊維が存在する。たとえば、大きな塊の小麦
ふすま繊維は、大量の小さな粒子の小麦ふすま繊維と同
じ挙動を人体に引き起こさない。類似のモノマー糖組成
を有する繊維でさえ、化学結合や加工処理の違いにより
生理学的機能が有意に変わり得る。本発明の教示を他の
大豆繊維源に適用することができないのは、この理由に
よるのである。
【0038】本発明の乳幼児用調合乳は、タンパク質、
脂肪、炭水化物、および全食物繊維を所定濃度で含む。 一般に、タンパク質は調合乳1L当たり10〜25gで
あり、脂肪は調合乳1L当たり20〜45gの濃度であ
り、炭水化物(全食物繊維を含む)は調合乳1L当たり
60〜110gの濃度であり、上記食物繊維は調合乳1
L当たり3.1〜14.1gの濃度である。
【0039】本発明の目的のため、全食物繊維の定量は
、プロスキー、シュバイツァー、ドブリエおよびフルダ
の「デターミネーション・オブ・インソルブル、ソルブ
ル、アンド・トータル・ダイエタリー・ファイバー・イ
ン・フーズ・アンド・フード・プロダクツ:インターラ
ボラトリー・スタディー」、J.Assoc.Off.
Anal.Chem.,1988に記載のAOAC法を
用いて行った。
【0040】下記表III〜表Vおよび表IX〜表XV
Iにおいて、「繊維」は「炭水化物」含量の中に含まれ
ていることに注意すべきである。さらに、本明細書にお
いて「食物繊維」、「繊維」および「全食物繊維」は、
特に断らない限り同意語を意味する。全食物繊維には可
溶性および不溶性の両方の繊維が含まれ、一般にリグニ
ン、セルロース、ペクチン、樹脂(gums)、ゴム糊
、藻類の多糖類、およびヘミセルロースなどが挙げられ
るが、これらに限られるものではない。
【0041】乳幼児仙痛の徴候を緩和する上で有効であ
ることが示された本発明の一つの特定の調合乳は、タン
パク質が調合乳1L当たり約19.6gの濃度で大豆タ
ンパク質単離物からのものであり、脂肪が調合乳1L当
たり約37.4gの濃度で大豆油とココヤシ油との混合
物からのものであり、炭水化物(全食物繊維を含む)が
調合乳1L当たり約75.9gの濃度で全食物繊維から
のもの以外のものがショ糖またはコーンシロップまたは
それらの混合物からのものである。この好ましい調合乳
では、調合乳のカロリーの50%は脂肪により提供され
、40%は炭水化物(全食物繊維からのものを除く)に
より提供される。
【0042】典型的な脂肪濃度の乳幼児用調合乳は、乳
幼児の胃が空になるのを遅らせ、胃腸管反射が増加する
ことが示されている。それゆえ、本発明の別の態様の調
合乳は、タンパク質が調合乳1L当たり約20.3gの
濃度でナトリウムカゼインおよびカルシウムカゼインお
よび大豆タンパク質単離物の混合物からのものであり、
脂肪が調合乳1L当たり24.7gの濃度でトウモロコ
シ油からのものであり、炭水化物が調合乳1L当たり1
06.6gの濃度で全食物繊維からのもの以外の炭水化
物がショ糖およびグルコースポリマーの混合物からのも
のである。この特定の調合乳では、調合乳のカロリーの
32%は脂肪により提供され、57%は炭水化物(全食
物繊維からのものを除く)により提供される。
【0043】調合乳中の脂肪の採取源としては、大豆油
、ココヤシ油またはトウモロコシ油、または他の植物油
、またはこれらの混合物などが挙げられ、全食物繊維以
外の炭水化物の採取源としては、ショ糖、コーンシロッ
プ、グルコースポリマー、または他の炭水化物またはこ
れらの混合物などが挙げられる。
【0044】実際の使用に際して、本発明の調合乳を仙
痛の乳幼児に摂取させる。摂取量は、乳幼児用調合乳の
通常の摂取の場合の摂取量とそれほど違わない。本発明
の代表的な調合乳を下記表IIIに示す。
【0045】
【0048】本発明の小児科用栄養調合乳は、以下の方
法により調製するのが好ましい。適量のタンパク質を充
分な量の水中に分散させて可溶化し、タンパク質溶液を
生成する。一般に、このタンパク質は大豆タンパク質単
離物からのものである。炭水化物源、たとえばコーンシ
ロップ固形物、マルトデキストリンおよびショ糖の1種
または2種以上を水中に溶解して炭水化物溶液を生成す
る。適当な無機物を水中に溶解して無機物溶液を生成す
る。また、精製繊維を充分な量の水中に分散させて低粘
度の溶液を生成する。上記溶液が得られたら、これら4
つの溶液(すなわち、タンパク質、炭水化物、無機物お
よび繊維の各溶液)を適量で植物油および油溶性ビタミ
ンと混合する。ついで、この溶液を加熱処理し、ホモジ
ナイズする。処理後、水溶性ビタミンを加える。ついで
、この溶液を適当なカロリー密度(調合乳1L当たり6
70〜725キロカロリー)まで水で希釈する。ついで
、この調合乳を容器中に分配し、レトルトで乾留して工
業用滅菌する。調製した調合乳は、本願の出願日現在、
乳幼児調合乳法(Infant Formula Ac
t)に従った適当な栄養分を含有している。本発明の調
合乳はまた、粉末形状で使用するため、あるいは濃縮液
体として用いるように調製することができる。
【0049】
【実施例】つぎに、本発明を実施例に基づいてさらに詳
しく説明するが、本発明はこれらに限られるものではな
い。実施例1(コントロール)コントロールの調合乳は
、下記組成を有する市販の大豆ベース調合乳であった。
【0050】
【0052】実施例2   実施例1のコントロール調合乳の効果を本発明の繊
維補足調合乳の効果と比較した。コントロール調合乳と
の比較でわかるように、これら両調合乳の組成は、繊維
の添加および該繊維によりコントロール調合乳に加えら
れる構成分以外は似たものであった。
【0053】
【0054】
【0055】 (注)+:平均バッチ値;臨床生成物は分析しなかった
【0056】本発明による上記調合乳において、調合乳
1L当たり約11〜12gの全食物繊維は大豆多糖類か
らのものであった。幾つかのコントロール調合乳の分析
により、約2.1〜3.1gの全食物繊維は内在成分と
して存在することが示された。さらに、上記調合乳にお
いてタンパク質は大豆タンパク質単離物からのものであ
り、脂肪は大豆油およびココヤシ油の混合物からのもの
であり、全食物繊維からのもの以外の炭水化物はショ糖
、コーンシロップまたはそれらの混合物からのものであ
った。コントロール調合乳との栄養分レベルの比較にお
いて、栄養分の付加部分は大豆多糖類からもたらされた
【0057】実施例3(大豆ベース調合乳および大豆ベ
ース+繊維添加調合乳の試験)仙痛の管理に対する乳幼
児用調合乳中の繊維の効能を決定するため、下記試験1
を行った。試験1に登録した乳幼児は、大豆ベース調合
乳を使用しても仙痛の兆候が存在すると記録されたもの
であった。6日間の基準期間は、すべての乳幼児に対し
て市販の大豆ベース調合乳(実施例1)を用いた(盲検
せず)。6日間連続して15分間隔で主要な乳幼児の挙
動(泣き、喚き、食事、睡眠、覚醒しているが不満足)
を両親に記録させた。喚きは「相当の運動性活動はある
が発声は殆どない、興奮行動;発声が起こっても覚醒も
満足もさせない」として定義される。泣きは「赤ん坊が
示す最高レベルの興奮状態;乳幼児は極度の苦痛の印象
を与える」として定義される。
【0058】乳幼児は、6日のうち少なくとも3日の間
、3時間以上泣きおよび/または喚くときは仙痛である
と考えられる。乳幼児はすべて、本試験を開始する前に
生後少なくとも2週間であるが、生後8週間を越えるこ
とはなかった。この基準を用いたのは、たいていの仙痛
は何等治療を施すことなく生後3〜4カ月で消散するこ
とが観察されているからである。また、乳幼児が生後8
週以後に初めて示す仙痛の兆候は真性の仙痛によるもの
ではなく、むしろ他の原因によることが多いからである
【0059】試験用調合乳にはラベルを貼って箱詰めに
し、試験者、両親、試験モニターのいずれも乳幼児の試
験用調合乳の同定ができないようにした。缶の同定はラ
ベルに付した試験番号および缶の上部に浮き彫りにした
各製品についての3重盲検コード(全部で6コード)の
一つによってのみ可能であった。ケースには各被験者に
対し各期間ラベルを付した。使用した調合乳を下記表I
Vおよび表Vに示す。
【0060】最初の訪問から7日目に乳幼児を我々の研
究室に連れ戻した。上記6日のうち少なくとも3日間、
一日に3時間以上泣きおよび/または喚いたと記録され
た乳幼児を本試験に登録した。この第二の訪問の際に、
つぎの予定の評価のとき(11日後)まで間に合う充分
な調合乳を両親に与えた。両親にはまた、つぎの評価の
前10日間に記入すべき記録欄を含むホルダーを与えた
【0061】最初の10日間の終わりに試験チームのメ
ンバーが家庭で乳幼児と面会する。記入用紙が完全かど
うかを評価し、第二の調合乳および第二の10日間の試
験の間に使用する記入用紙セットを両親に与えた。この
第二の10日間の終わりに最後の評価のため試験員が乳
幼児と面会した。最後の評価の後、両親は、自分の判断
により乳幼児の徴候を良好に緩和したとした5箱の調合
乳を受け取った。4〜5週間後に試験員が乳幼児と面会
した。
【0062】全部で27人の子供を登録し、試験1を終
えた。27人の被験者のうち、13人が男の子で14人
が女の子であった。27人の被験者のうち、23人はコ
ーカサス人であり、1人は黒人であり、3人はスペイン
人であった。基準期間の初日の中間年齢は生後35日で
あった(生後10日〜54日の範囲)。仙痛が最初に現
れた中間年齢は生後1.6週であった(生後0〜4週の
範囲)。登録された3人の被験者は、関係のない疾患が
研究期間中に発症したためプロトコールは失敗であった
とされた。これら3例からのデータは分析から外した。 27人の被験者のうち無作為に選んだ15人については
繊維添加大豆ベース調合乳ついで大豆ベース調合乳の順
番に与え、無作為に選んだ12人については大豆ベース
調合乳ついで繊維添加大豆ベース調合乳の順番に与えた
。 乳幼児を大豆ベース調合乳について平均9日間(7〜1
0日)調べ、大豆ベース繊維添加調合乳について平均9
日間(7〜10日)調べた。
【0063】上記期間における行動の差異に基づき、本
試験の結果は、大豆ベース繊維添加調合乳が乳幼児の大
部分において仙痛徴候を減少させることを明示した。2
7人の乳幼児のうち18人の乳幼児(67%)の両親が
、大豆ベース繊維添加調合乳を与えた期間を乳幼児の行
動が最も改善された期間として選択した。残りの被験者
の両親は大豆ベース調合乳を選択した。大豆ベース繊維
添加調合乳を優れた調合乳として両親が選択した乳幼児
のデータについて、乳幼児用調合乳への繊維添加が仙痛
を緩和する効果を調べた。
【0064】大豆ベース繊維添加調合乳を優れた調合乳
として選択した両親によれば、乳幼児は、大豆ベース調
合乳の場合の方が大豆ベース繊維添加調合乳の場合より
も有意に長い間、喚き、泣き、および泣きおよび喚くこ
とがわかった。これらの結果を、下記表VI、VIIお
よびVIIIにそれぞれ示す。これら同じ乳幼児は、大
豆ベース繊維添加調合乳の場合の方が大豆ベース調合乳
の場合よりも長い間、眠った。これらの結果を下記表I
Xに示す。
【0065】表VI(1日当たりの平均喚き時間(分)
)基準      大豆ベース調合乳    大豆ベー
ス繊維添加調合乳   平均      174        163 
                 133  中間値
    167        137       
           114  最小       
 18          62          
          13  最大      330
        446              
    285
【0066】       表VII(1日当たりの平均泣き時間(分
))             基準      大豆
ベース調合乳    大豆ベース繊維添加調合乳  平
均      156        133    
                91  中間値  
  151        127         
           83  最小        
23          39           
           0  最大      278
        324              
    272
【0067】       表VIII(1日当たりの平均泣きおよび
喚き時間(分))             基準  
    大豆ベース調合乳    大豆ベース繊維添加
調合乳  平均      330        2
97                  224  
中間値    300        262    
              182  最小    
  165        146         
           90  最大      54
8        613             
     557
【0068】       表IX(1日当たりの平均睡眠時間(分)
)             基準      大豆ベ
ース調合乳    大豆ベース繊維添加調合乳  平均
      802        804     
             850  中間値    
786        822           
       855  最小      634  
      604                
  648  最大      915       
 947                1076 
 下記表X、XI、XIIおよびXIIIに示すように
、基準からの改良%は、乳幼児が大豆ベース繊維添加調
合乳を摂取している間は大豆ベース調合乳を摂取してい
る間に比べ、すべての行動について有意に大きかった。
【0069】       表X(基準の喚きとの差異(%))   
            大豆ベース調合乳    大
豆ベース繊維添加調合乳  平均          
    27                  −
14  中間値            −7    
              −22  最小    
        −67              
    −65  最大            52
9                  118
【00
70】       表XI(基準の泣きとの差異(%))  
             大豆ベース調合乳    
大豆ベース繊維添加調合乳  平均         
     57                  
−19  中間値          −25    
              −49  最小    
        −61              
  −100  最大          1338 
               1107
【0071】       表XII(基準の泣きおよび喚きとの差異
(%))               大豆ベース調
合乳    大豆ベース繊維添加調合乳  平均   
           −7            
      −30  中間値          −
16                  −35  
最小            −51        
          −67  最大        
      74                 
   58
【0072】       表XII(基準の睡眠との差異(%)) 
              大豆ベース調合乳   
 大豆ベース繊維添加調合乳  平均        
        1                
    6  中間値              3
                  10  最小 
           −23           
     −17  最大             
 14                  21
【0
073】以上からわかるように、含繊維の調合乳を選択
した被験者にとっては、泣き時間、喚き時間、睡眠時間
、および泣きおよび喚き行動の時間の中間値(分)は2
種の製品の間で統計的な差異が認められた。両親が大豆
ベース調合乳を優れた調合乳として選択した乳幼児の場
合は、調合乳に帰すべき行動上の有意な差異は統計的に
観察されなかった。
【0074】この試験1の結果は、便の特徴の観点から
、大豆多糖類の用量が所望より高いこと、および/また
はこれら乳幼児の便中の繊維の結腸発酵の程度が便の軟
度に悪影響を及ぼすことを示唆していた。一般に、高繊
維食を摂取している個人からの便は、かさばって、軟ら
かく、形が整い、ガス質であると記載される。大豆ベー
ス繊維添加調合乳を摂取している間の乳幼児の便は、大
豆ベース調合乳を摂取しているときに排泄した便に比べ
て固くて形が整っていた。
【0075】調合乳1L当たりの全食物繊維の濃度が1
4.1g以上の場合は、実質数の乳幼児において乾燥し
た、ペレット状で、形の整った/固い便となる。それゆ
え、乳幼児用調合乳への繊維添加は大多数の乳幼児にと
って仙痛の治療に有効であるように思われるが、試験1
からは、望ましくない便特性のため、調合乳1L当たり
14.1gを越えるレベルの全食物繊維は仙痛の治療に
おいて最適状態には及ばないと結論された。
【0076】実施例4(種々のレベルの添加繊維の試験
)乳幼児用調合乳に繊維を添加することが大多数の乳幼
児にとって仙痛の治療に有効であるという試験1の結論
に基づき、試験1で確かめられた妥当な上限であると思
われるレベルを考慮に入れ、より最適の治療レベル、お
よび下限が果して存在するのかどうかを確かめるための
第二の試験を行った。
【0077】この試験が目下進行中の間、8人の完了し
た被験者からのデータを利用することができた。本試験
における登録の基準は、試験1と同じであった。本試験
では、乳幼児は6日間の基準期間の間、仙痛状態として
記録され、その間、乳幼児はいつもの調合乳を摂取した
ことに注意すべきである。試験1のように基準調合乳を
標準化することは試みなかった。乳幼児が試験に適任で
あると認められれば、その男の子/女の子を制御無作為
二重盲検6日間トリプル交差摂食試験に登録した。
【0078】8人の完了した被験者のうち3人の乳幼児
が現在仙痛を緩和するのに推奨されているカゼイン加水
分解物調合乳を摂取している間に適任とされたことは注
目に値する。本試験に加わったさらに2人の乳幼児は、
基準の前に、この同じカゼイン加水分解物調合乳を仙痛
の徴候を緩和することなく摂取していた。
【0079】 表XIV(調合乳A) 栄養分            調合乳1L当たりの濃
度  タンパク質                1
8.9g脂肪                   
   38.0g炭水化物             
     68.9gカルシウム          
    830mgリン              
      544mgマグネシウム        
      54.6mgナトリウム        
      324mgカリウム          
      944mg塩素            
        463mg鉄           
             13.6mg亜鉛    
                    6mg
【0
080】銅                    
    0.7mgヨウ素             
       0.3mgマンガン         
         0.3mgビタミンA      
        2848IUビタミンD      
          430IUビタミンE     
           22.5IUビタミンK   
           175mgビタミンC    
          177mgチアミン      
            1.41mgリボフラビン 
             0.8mgピリドキシン 
             0.62mgビタミンB−
12          4.5mcg
【0081】 ナイアシン                11mg
葉酸                    190
mcgパントテン酸                
6mgビオチン                  
53mcgタウリン                
  50mgカルニチン              
  13mgコリン                
  130mgイノシトール            
  50mg全食物繊維              
  3.1+g(注)+:内在的な含量に加えて、無視
できる量の大豆多糖類が添加されていた。
【0082】表XV(調合乳B) 栄養分            調合乳1L当たりの濃
度  タンパク質                1
9.6g脂肪                   
   37.4g炭水化物             
     75.9gカルシウム          
    884mgリン              
      573mgマグネシウム        
      71.5mgナトリウム        
      337mgカリウム          
    1043mg塩素             
       461mg鉄            
            14.3mg亜鉛     
                   6mg
【00
83】 銅                        
0.7mgヨウ素                 
   0.3mgマンガン             
     0.3mgビタミンA          
    2822IUビタミンD          
      430IUビタミンE         
       22.2IUビタミンK       
       175mgビタミンC        
      175mgチアミン          
        1.48mgリボフラビン     
         0.8mgピリドキシン     
         0.6mgビタミンB−12   
       4.5mcg
【0084】 ナイアシン                11mg
葉酸                    190
mcgパントテン酸                
6mgビオチン                  
53mcgタウリン                
  50mgカルニチン              
  13mgコリン                
  130mgイノシトール            
  50mg全食物繊維              
  7.4g
【0085】 表XVI(調合乳C) 栄養分            調合乳1L当たりの濃
度  タンパク質            20.3g
脂肪                      2
4.7g炭水化物            106.6
gカルシウム              993mg
リン                  601mg
マグネシウム              93mgナ
トリウム              342mgカリ
ウム                952mg塩素
                    489mg
鉄                        
15.3mg亜鉛                 
       6mg
【0086】 銅                        
0.7mgヨウ素                 
   0.3mgマンガン             
     0.3mgビタミンA          
    2944IUビタミンD          
      430IUビタミンE         
     21.7IUビタミンK         
     175mgビタミンC          
  154mgチアミン              
    1.45mgリボフラビン        0
.8mgピリドキシン              0
.59mgビタミンB−124.5mcg
【0087】 ナイアシン                11mg
葉酸                    190
mcgパントテン酸                
6mgビオチン                  
53mcgタウリン                
  50mgカルニチン              
  13mgコリン                
  130mgイノシトール            
  50mg全食物繊維              
10.5g
【0088】以上からわかるように、調合乳
中の全食物繊維濃度は、コントロール製品(調合乳A)
の調合乳1L当たり3.1gの全食物繊維から、2つの
実験製品(調合乳BおよびC)の調合乳1L当たり7.
4gおよび10.5gの全食物繊維の範囲であった。調
合乳Bと調合乳Cとの最も顕著な相違は、それらのタン
パク質源、および脂肪および炭水化物からの全カロリー
のパーセントにある。調合乳Bは、試験1で使用した繊
維含有調合乳とほぼ同一の大豆ベース調合乳であったが
、調合乳Bの方が繊維含量は低かった。調合乳Cのタン
パク質源は、カゼイン(caseinates)(85
%)および大豆タンパク質(15%)からのものであっ
た。全食物繊維からのものを除いた炭水化物が調合乳C
のカロリーの57%を提供し脂肪が32%を提供したの
に対し、調合乳Aおよび調合乳Bでは、カロリーの40
%を炭水化物(全食物繊維からのものを除く)が提供し
50%を脂肪が提供した。
【0089】全部で8人の乳幼児を試験に登録し、最近
の6カ月で試験を完了した。さらに一人の被験者を試験
に登録したが、親の移転のためプロトコールが失敗であ
るとされた。本試験も試験1と同じ一般的な方法で行っ
た。本試験を完了した8人の被験者のうち、3人は男の
子であり、5人は女の子であった。7人の被験者はカフ
カス人であり、一人は黒人であった。基準期間の初日の
中間年齢は生後43日であった(生後34〜49日の範
囲)。乳幼児の仙痛の徴候は乳幼児が生後3〜4カ月に
達したときに消散することがしばしばあるので、本試験
が1カ月続いたとしても、乳幼児が本発明の乳幼児用調
合乳とは全く関係なく年齢の効果で該徴候が消散するの
に充分な年とならないように、生後2週から生後2カ月
の乳幼児を試験用に選択した。
【0090】使用した場合に乳幼児の行動が最も改善さ
れた調合乳として、4人の乳幼児の両親が調合乳Bを選
択し、その他の両親は調合乳Cを選択した。調合乳Aを
選択した両親はいなかった。統計的にみれば、全部の両
親が繊維含有製品を選択することは偶然では起こりにく
いことである。それゆえ、本試験の結果からは喚き行動
において差異は殆ど観察されなかった。これらの結果を
下記表XVIIに示す。
【0091】       表XVII(1日当たりの平均全喚き時間
)              基準      調合
乳A      調合乳B      調合乳C  平
均        3.9      3.1    
      2.7        3.1  中間値
      3.8      3.2       
   3.3        3.8  最小    
    2.5      1.3         
 0.5        0.2  最大      
  5.3      4.8          4
.8        4.5しかしながら、下記表XV
IIIからわかるように、基準期間または調合乳Aを摂
取した場合に比べて2つの高繊維調合乳である調合乳B
および調合乳Cを摂取した場合には乳幼児の泣く時間は
短くなるように思われた。
【0092】       表XVIII(1日当たりの平均全泣き時
間)              基準      調
合乳A      調合乳B      調合乳C  
平均        2.8      2.2   
       1.9        0.9  中間
値      2.2      2.1      
    0.9        0.6  最小   
     0.5      0.1        
  0.3        0.0  最大     
   6.0      7.5          
4.8        2.2
【0093】また、調合
乳Cを摂取した場合には他の調合乳を摂取した場合に比
べて泣き喚く時間が短くなり、睡眠時間が長くなるよう
に思われる。これらデータをそれぞれ下記表XIXおよ
びXXに示す。       表XIX(1日当たりの平均全泣き喚き時
間)              基準      調
合乳A      調合乳B      調合乳C  
平均        6.7      5.3   
       4.6        4.1  中間
値      6.6      5.6      
    5.2        4.0  最小   
     3.0      1.6        
  1.2        0.4  最大     
 10.6      9.6          8
.0        6.7
【0094】         表XX(1日当たりの平均全睡眠時間
)              基準      調合
乳A      調合乳B      調合乳C  平
均      12.4    13.4      
  13.7      14.4  中間値    
12.9    13.8        13.1 
     14.4  最小        7.3 
     9.6        12.0     
 12.1  最大      15.0    16
.5        16.5      17.8

0095】試験1での知見に基づき、便の特性を比較し
た。主たる便の軟度を下記表XXIに示す。       表XXI(1日の平均した便の軟度のラン
ク付け)              基準     
 調合乳A      調合乳B      調合乳C
  平均        1.9      2.3 
         2.9        3.1  
中間値      1.9      2.3    
      2.9        3.1  最小 
       1.0      1.0      
    2.0        2.1  最大   
     2.7      3.6        
  4.0        3.8ランク:1=水状、
2=軟らかい、3=形の整った、4=固い
【0096】水状の便および軟らかい便は、基準期間で
の大部分の便を占めた。調合乳Aを摂取した乳幼児では
主たる便の軟度は軟らかいものであり、調合乳Bおよび
調合乳Cを摂取させた乳幼児では便の形は整ったものと
なった。一人の乳幼児は、これら3つの調合乳のすべて
において固い便であった。さらにもう一人の乳幼児は、
調合乳Cを摂取した場合に固い便となった。それゆえ、
本試験における高繊維含有調合乳を摂取した場合の固い
便のパーセントは、試験1における高繊維含有調合乳を
摂取させて観察した場合に比べると低いものであった。
【0097】上記実験結果から、本発明の乳幼児用調合
乳は乳幼児の仙痛の治療に有効であることが示された。 上記第二の試験における繊維レベルである7.4〜10
.5g/Lは便の特性の観点から一層最適なものであっ
た。さらに、本発明の調合乳は栄養学的にも乳幼児用調
合乳として完璧なものである。本発明の調合乳の調製は
通常の装置を利用して行うことができ、容易に達成する
ことができる。

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  (1)調合乳1L当たり10〜25g
    の濃度のタンパク質、(2)調合乳1L当たり20〜4
    5gの濃度の脂肪、(3)調合乳1L当たり60〜11
    0gの濃度の、全食物繊維からのものを含む炭水化物、
    および(4)調合乳1L当たり3.1〜14.1gの濃
    度の全食物繊維からなることを特徴とする乳幼児用調合
    乳。
  2. 【請求項2】  食物繊維が大豆から得た大豆多糖類由
    来のものである、請求項1に記載の調合乳。
  3. 【請求項3】  タンパク質が調合乳1L当たり15〜
    21gの濃度であり、脂肪が調合乳1L当たり23〜4
    0gの濃度であり、全食物繊維を含む炭水化物が調合乳
    1L当たり70〜110gの濃度である、請求項1に記
    載の調合乳。
  4. 【請求項4】  タンパク質源が大豆タンパク質単離物
    、ナトリウムカゼイン、カルシウムカゼインまたはそれ
    らの混合物であり、脂肪源が大豆油、ココヤシ油、トウ
    モロコシ油または他の植物油またはそれらの混合物であ
    り、全食物繊維以外の炭水化物源がショ糖、コーンシロ
    ップ、グルコースポリマー、他の炭水化物またはそれら
    の混合物である、請求項3に記載の調合乳。
  5. 【請求項5】  タンパク質が調合乳1L当たり15〜
    20gの濃度であり、脂肪が調合乳1L当たり24〜3
    8gの濃度であり、全食物繊維を含む炭水化物が調合乳
    1L当たり75〜110gの濃度であり、全食物繊維が
    調合乳1L当たり3.5〜14.0gの濃度である、請
    求項1に記載の調合乳。
  6. 【請求項6】  タンパク質が調合乳1L当たり約19
    .6gの濃度で大豆タンパク質単離物からのものであり
    、脂肪が調合乳1L当たり約37.4gの濃度で大豆油
    とココヤシ油との混合物からのものであり、全食物繊維
    を含む炭水化物が調合乳1L当たり約75.9gの濃度
    で全食物繊維からのもの以外のものがショ糖またはコー
    ンシロップまたはそれらの混合物からのものである、請
    求項1に記載の調合乳。
  7. 【請求項7】  (1)調合乳1L当たり10〜25g
    の濃度のタンパク質、(2)調合乳1L当たり20〜4
    5gの濃度の脂肪、(3)調合乳1L当たり60〜11
    0gの濃度の、全食物繊維からのものを含む炭水化物、
    および(4)調合乳1L当たり3.1〜14.1gの濃
    度の全食物繊維からなることを特徴とする乳幼児の仙痛
    治療剤。
  8. 【請求項8】  食物繊維が大豆から得た大豆多糖類由
    来のものである、請求項7に記載の治療剤。
  9. 【請求項9】  タンパク質が調合乳1L当たり約19
    .6gの濃度で大豆タンパク質単離物からのものであり
    、脂肪が調合乳1L当たり約37.4gの濃度で大豆油
    とココヤシ油との混合物からのものであり、全食物繊維
    を含む炭水化物が調合乳1L当たり約75.9gの濃度
    で全食物繊維からのもの以外のものがショ糖またはコー
    ンシロップまたはそれらの混合物からのものである、請
    求項7に記載の治療剤。
  10. 【請求項10】  (1)タンパク質を可溶化するのに
    充分な量の水中に適量のタンパク質を分散させてタンパ
    ク質溶液を生成し、(2)炭水化物を水中に溶解させて
    炭水化物溶液を生成し、(3)無機物を水中に混合して
    無機物溶液を生成し、(4)充分な量の水中に食物繊維
    を分散させて低粘度の食物繊維溶液を生成し、(5)適
    量の該タンパク質溶液、該炭水化物溶液、該無機物溶液
    、該食物繊維溶液、および油溶性ビタミンを含有する植
    物油の溶液を混合し、(6)該混合溶液を加熱処理およ
    びホモジナイズし、(7)該混合溶液に水溶性ビタミン
    を加え、ついで(8)調合乳1L当たりの全食物繊維含
    量が3.1〜14.1gとなるように所望のカロリー密
    度まで該混合溶液を水で希釈することを特徴とする、乳
    幼児用調合乳の調製方法。
JP3117368A 1990-05-22 1991-05-22 調合乳およびその調製法 Expired - Fee Related JPH0767368B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US526,912 1990-05-22
US07/526,912 US5021245A (en) 1990-05-22 1990-05-22 Infant formula containing a soy polysaccharide fiber source

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04228026A true JPH04228026A (ja) 1992-08-18
JPH0767368B2 JPH0767368B2 (ja) 1995-07-26

Family

ID=24099331

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3117368A Expired - Fee Related JPH0767368B2 (ja) 1990-05-22 1991-05-22 調合乳およびその調製法

Country Status (13)

Country Link
US (1) US5021245A (ja)
EP (1) EP0471153B1 (ja)
JP (1) JPH0767368B2 (ja)
AT (1) ATE116110T1 (ja)
AU (1) AU640781B2 (ja)
CA (1) CA2043003C (ja)
DE (1) DE69106271T2 (ja)
ES (1) ES2070365T3 (ja)
GR (1) GR3015624T3 (ja)
HK (1) HK1006797A1 (ja)
IE (1) IE65960B1 (ja)
IL (1) IL98137A (ja)
NZ (1) NZ238192A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001517949A (ja) * 1997-03-31 2001-10-09 アボツト・ラボラトリーズ オリゴ糖を含有する栄養学的処方物
JP2005298484A (ja) * 2004-03-15 2005-10-27 Taisho Pharmaceut Co Ltd 亜鉛化合物配合組成物
JP2011507517A (ja) * 2007-12-20 2011-03-10 アボット・ラボラトリーズ 安定な栄養粉末
JP2011507518A (ja) * 2007-12-20 2011-03-10 アボット・ラボラトリーズ 安定な栄養粉末
JP4791360B2 (ja) * 2003-08-18 2011-10-12 アボット・ラボラトリーズ カルシウム強化大豆ベース乳児用栄養配合物
JP2013509171A (ja) * 2009-10-28 2013-03-14 ヴァリオ・リミテッド ホエータンパク質製品およびその調製方法

Families Citing this family (56)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5637618A (en) * 1990-06-01 1997-06-10 Bioresearch, Inc. Specific eatable taste modifiers
US5631038A (en) * 1990-06-01 1997-05-20 Bioresearch, Inc. Specific eatable taste modifiers
US5688547A (en) * 1990-08-03 1997-11-18 American Cyanamid Company Meal replacement composition and method of weight control
US5308627A (en) * 1990-08-07 1994-05-03 Umbdenstock Jr Anthony J Nutritional supplement for optimizing cellular health
DK0486425T3 (da) * 1990-11-01 1994-11-07 Sandoz Nutrition Ltd Højsyresystem af næringsformuleringer
US5104677A (en) * 1991-06-27 1992-04-14 Abbott Laboratories Liquid nutritional product
US5186963A (en) * 1992-01-07 1993-02-16 Karen Howman Therapeutic dietary composition containing amaranth
IT1261172B (it) * 1993-02-02 1996-05-09 Composizione per l'alimentazione di soggetti, neonati ed adulti che non tollerano le proteine del latte vaccino e della soia e/o il lattosio.
US5439893A (en) * 1993-05-26 1995-08-08 University Of Montana Methods for the treatment and prevention of diarrhea
US5641759A (en) * 1993-05-26 1997-06-24 Purdue Research Foundation Animal husbandry methods and compositions therefor
US5403826A (en) * 1993-05-28 1995-04-04 Abbott Laboratories Nutritional product for persons infected with human immunodeficiency virus
US5480872A (en) * 1993-05-28 1996-01-02 Abbott Laboratories Method of providing enternal nutritional support to persons infected with human immunodeficiency virus
US6136858A (en) * 1994-01-10 2000-10-24 Abbott Laboratories Infant formula and methods of improving infant stool patterns
US5700590A (en) * 1994-01-10 1997-12-23 Abbott Laboratories Nutritional formula with ribo-nucleotides
US5602109A (en) * 1994-01-10 1997-02-11 Abbott Laboratories Method to enhance the immune system of a human
US5488039A (en) * 1994-01-10 1996-01-30 Abbott Laboratories Method for the production of an enteral formula containing ribo-nucleotides
US5492899A (en) * 1994-01-10 1996-02-20 Abbott Laboratories Infant nutritional formula with ribo-nucleotides
US5849324A (en) * 1995-07-10 1998-12-15 Abbott Laboratories Use of indigestible oligosaccharides to reduce the incidence of otitis media in humans
US5681600A (en) * 1995-12-18 1997-10-28 Abbott Laboratories Stabilization of liquid nutritional products and method of making
US5700513A (en) * 1996-01-19 1997-12-23 Abbott Laboratories Liquid nutritional product containing improved stabilizer composition
US5902578A (en) * 1996-03-25 1999-05-11 Abbott Laboratories Method and formula for the prevention of diarrhea
US5804234A (en) 1996-09-13 1998-09-08 Suh; John D. Plant protein for nutritional products and method of making same
US6020471A (en) * 1996-09-13 2000-02-01 Abbott Laboratories Process for isolating phytoestrogens from plant protein
JP2001514523A (ja) * 1997-03-13 2001-09-11 アボット・ラボラトリーズ 加水分解タンパク質および繊維ブレンドを含む栄養組成物
NL1010770C2 (nl) * 1998-12-09 2000-06-13 Nutricia Nv Preparaat dat oligosacchariden en probiotica bevat.
US6120814A (en) * 1999-02-22 2000-09-19 Nature's One, Inc. Organic nutritional formula
JP2004527501A (ja) * 2001-03-05 2004-09-09 ピー. アーネスト,スティーヴン 経腸処方
US20030104033A1 (en) * 2001-07-13 2003-06-05 Lai Chon-Si Enteral formulations
US6503530B1 (en) 2001-11-01 2003-01-07 Chunghee Kimberly Kang Method of preventing development of severe metabolic derangement in inborn errors of metabolism
US20030170371A1 (en) * 2002-01-10 2003-09-11 Cargill, Inc. High fat/fiber composition
US8815279B2 (en) * 2003-02-10 2014-08-26 University College London Baby feeding formula and system
US20050175759A1 (en) 2004-02-09 2005-08-11 Atul Singhal Newborn infant formulas and feeding methods
US20040258825A1 (en) * 2003-06-17 2004-12-23 Ndife Louis I. Nutritional compositions containing spray dried fiber
MXPA05014190A (es) * 2003-06-24 2006-07-03 Univ Kansas Medical Center Formula para lactantes.
US20050260284A1 (en) * 2004-05-21 2005-11-24 Dimateeo-Leggio Giovina Juvenile weight reduction formula
US20060210692A1 (en) * 2005-03-18 2006-09-21 Mower Thomas E Baby food composition
US7776365B2 (en) * 2005-03-18 2010-08-17 Sakura Properties, Llc Article with skin protecting and moisturizing compound
US7666448B2 (en) * 2005-03-18 2010-02-23 Sakura Properties, Llc Skin cleansing article
US7749545B2 (en) * 2005-03-18 2010-07-06 Sakura Properties, Llc Fucoidan compositions and methods for dietary and nutritional supplements
US20060210496A1 (en) * 2005-03-18 2006-09-21 Mower Thomas E Compositions for skin protection from ultraviolet damage
US20060210688A1 (en) * 2005-03-18 2006-09-21 Mower Thomas E Dehydrated sports drink powder
US20060210515A1 (en) * 2005-03-18 2006-09-21 Mower Thomas E Hair growth formula
US20060210514A1 (en) * 2005-03-18 2006-09-21 Mower Thomas E Skin protection and moisturizing compositions and method of making the same
US20060210697A1 (en) * 2005-03-18 2006-09-21 Mower Thomas E Infant formula composition
US20070020358A1 (en) * 2005-03-18 2007-01-25 Mower Thomas E Sports drink concentrate
US20070134395A1 (en) * 2005-12-13 2007-06-14 Hodges Everett L Method of reducing manganese in defatted soy isolate
US20070281054A1 (en) * 2006-05-31 2007-12-06 Abbott Laboratories Organic powder nutritional formula containing select carbohydrate combinations
CN101848649B (zh) * 2007-11-07 2014-03-26 Mjn美国控股有限责任公司 用于减少无蛋白和水解婴儿配方的苦味并改善其口味的方法
US20100068346A1 (en) * 2008-09-16 2010-03-18 Hodges Everett L Infant formula
WO2010126353A1 (en) 2009-04-27 2010-11-04 N.V. Nutricia Pea-based protein mixture and use thereof in a liquid nutritional composition suitable for enteral feeding
RU2552039C2 (ru) 2010-04-26 2015-06-10 Энзимотек Лтд. Способы и липидные композиции для содействия развитию кишечной флоры
MX2011007872A (es) 2011-07-26 2013-01-29 Nucitec Sa De Cv Composicion nutrimental para niños que presentan reflujo, colico y/o estreñimiento.
DE102012008655A1 (de) * 2012-01-25 2013-07-25 Hipp & Co Verfahren zur Herstellung eines Nahrungsmittels und hiermit hergestelltes Nahrungsmittel
WO2014031837A1 (en) * 2012-08-22 2014-02-27 The Regents Of The University Of California Compositions and methods for enhancing sialic acid levels in tissue
WO2014104871A1 (en) * 2012-12-24 2014-07-03 N.V. Nutricia Method for improving postprandial fat digestion
US20230337706A1 (en) * 2022-04-20 2023-10-26 Nunona Inc. Plant-based baby food compositions

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB8317248D0 (en) * 1983-06-24 1983-07-27 Wyeth John & Brother Ltd Fat compositions
US4765981A (en) * 1984-10-15 1988-08-23 Joseph Anna M Treatment of gastrointestinal disorders
WO1988001477A1 (en) * 1986-09-01 1988-03-10 Terumo Kabushiki Kaisha Food composition
ES2053497T3 (es) * 1986-10-27 1994-08-01 Abbott Lab Formulas nutritivas liquidas para la intolerancia a la glucosa.
JPH01281050A (ja) * 1988-05-09 1989-11-13 Yukio Kobayashi 大豆繊維質粉末物質
DE4002663C1 (en) * 1990-01-30 1991-08-29 Wander Gmbh, 6522 Osthofen, De Liq. foodstuffs contg. dietary fibre - used to simultaneously curb appetite and promote intestinal activity

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001517949A (ja) * 1997-03-31 2001-10-09 アボツト・ラボラトリーズ オリゴ糖を含有する栄養学的処方物
JP2012036192A (ja) * 1997-03-31 2012-02-23 Abbott Lab オリゴ糖を含有する栄養学的処方物
JP4791360B2 (ja) * 2003-08-18 2011-10-12 アボット・ラボラトリーズ カルシウム強化大豆ベース乳児用栄養配合物
JP2005298484A (ja) * 2004-03-15 2005-10-27 Taisho Pharmaceut Co Ltd 亜鉛化合物配合組成物
JP2011507517A (ja) * 2007-12-20 2011-03-10 アボット・ラボラトリーズ 安定な栄養粉末
JP2011507518A (ja) * 2007-12-20 2011-03-10 アボット・ラボラトリーズ 安定な栄養粉末
JP2013509171A (ja) * 2009-10-28 2013-03-14 ヴァリオ・リミテッド ホエータンパク質製品およびその調製方法
JP2015221041A (ja) * 2009-10-28 2015-12-10 ヴァリオ・リミテッドValio Ltd ホエータンパク質製品およびその調製方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE69106271D1 (de) 1995-02-09
EP0471153A3 (en) 1992-03-11
ES2070365T3 (es) 1995-06-01
HK1006797A1 (en) 1999-03-19
JPH0767368B2 (ja) 1995-07-26
IL98137A0 (en) 1992-06-21
CA2043003C (en) 1997-07-01
AU640781B2 (en) 1993-09-02
NZ238192A (en) 1993-11-25
GR3015624T3 (en) 1995-06-30
CA2043003A1 (en) 1991-11-23
AU7720991A (en) 1991-11-28
DE69106271T2 (de) 1995-05-18
US5021245A (en) 1991-06-04
IE65960B1 (en) 1995-11-29
ATE116110T1 (de) 1995-01-15
EP0471153A2 (en) 1992-02-19
IL98137A (en) 1994-04-12
IE911588A1 (en) 1991-12-04
EP0471153B1 (en) 1994-12-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04228026A (ja) 調合乳およびその調製法
AU731297B2 (en) Nutritional formula containing hydrolyzed protein and a fiber blend
US6365218B1 (en) Pediatric formula and methods for providing nutrition and improving tolerance
US20030166610A1 (en) Nutritional composition
JP2599400B2 (ja) グルコース不耐性患者用調合液体栄養組成物
US5096894A (en) Rice dextrin oral rehydration solution
US20030165606A1 (en) Anti-regurgitation formula and uses thereof
Cicco et al. Glucose polymer tolerance in premature infants
HAMBIDGE Trace elements in pediatric nutrition
TAYLOR Celiac disease
Vanderhoof et al. Use of soy fiber in acute diarrhea in infants and toddlers
JPH0342876B2 (ja)
Nurko et al. Successful use of a chicken-based diet for the treatment of severely malnourished children with persistent diarrhea: A prospective, randomized study
USRE36032E (en) Rice dextrin oral rehydration solution
Ningsih et al. PREVENTION OF ANEMIA IN PREGNANT WOMEN THROUGH GIVING CATFISH CRACKERS AND MORINGA LEAVES
Klish Special infant formulas
Papanikolaou et al. The effect of wheat bran on various measures of bowel function and regularity
RU2316220C1 (ru) Продукт энтерального питания "нутриэн элементаль"
Burnett Nutrition, Health and Disease
JP2001025377A (ja) 食物繊維顆粒
Wachenheim Infant-feeding; Its Principles and Practice
Rider THE USE OF BILE ACIDS AND PANCREATIC ENZYME SUBSTITUTES IN THE TREATMENT OF" FUNCTIONAL INDIGESTION"
Wagner Milk-free food
KERLEY CANE SUGAR IN ITS RELATION TO SOME OF THE DISEASES OF CHILDREN.
Yeo A Discussion on Foods for Invalids and Infants

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees