JP2012019782A - 魚介類の凍結方法および冷凍ムキ海老 - Google Patents
魚介類の凍結方法および冷凍ムキ海老 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012019782A JP2012019782A JP2010235379A JP2010235379A JP2012019782A JP 2012019782 A JP2012019782 A JP 2012019782A JP 2010235379 A JP2010235379 A JP 2010235379A JP 2010235379 A JP2010235379 A JP 2010235379A JP 2012019782 A JP2012019782 A JP 2012019782A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- shrimp
- ingredients
- freezing
- frozen
- seasoning liquid
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 241000238557 Decapoda Species 0.000 title claims abstract description 123
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 51
- 238000007710 freezing Methods 0.000 title claims abstract description 35
- 230000008014 freezing Effects 0.000 title claims abstract description 35
- 241000251468 Actinopterygii Species 0.000 title description 7
- 235000015170 shellfish Nutrition 0.000 title description 2
- UIIMBOGNXHQVGW-UHFFFAOYSA-M Sodium bicarbonate Chemical compound [Na+].OC([O-])=O UIIMBOGNXHQVGW-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims abstract description 82
- 235000011194 food seasoning agent Nutrition 0.000 claims abstract description 62
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims abstract description 61
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 claims abstract description 56
- 235000017557 sodium bicarbonate Nutrition 0.000 claims abstract description 41
- 229910000030 sodium bicarbonate Inorganic materials 0.000 claims abstract description 41
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 claims abstract description 30
- 238000000576 coating method Methods 0.000 claims abstract description 30
- 239000002344 surface layer Substances 0.000 claims abstract description 19
- 239000000843 powder Substances 0.000 claims abstract description 14
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 12
- 235000015112 vegetable and seed oil Nutrition 0.000 claims abstract description 11
- 239000008158 vegetable oil Substances 0.000 claims abstract description 11
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims abstract description 7
- 102000002322 Egg Proteins Human genes 0.000 claims description 23
- 108010000912 Egg Proteins Proteins 0.000 claims description 23
- QCVGEOXPDFCNHA-UHFFFAOYSA-N 5,5-dimethyl-2,4-dioxo-1,3-oxazolidine-3-carboxamide Chemical compound CC1(C)OC(=O)N(C(N)=O)C1=O QCVGEOXPDFCNHA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 22
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 claims description 22
- 235000014103 egg white Nutrition 0.000 claims description 22
- 210000000969 egg white Anatomy 0.000 claims description 22
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 claims description 22
- 239000008107 starch Substances 0.000 claims description 22
- 235000014102 seafood Nutrition 0.000 claims description 7
- 239000002313 adhesive film Substances 0.000 claims description 4
- 239000008162 cooking oil Substances 0.000 claims description 3
- 238000005507 spraying Methods 0.000 claims description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 abstract description 18
- 239000000796 flavoring agent Substances 0.000 abstract description 12
- 235000019634 flavors Nutrition 0.000 abstract description 12
- 235000013372 meat Nutrition 0.000 abstract description 9
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 abstract description 6
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 abstract description 6
- 229920001592 potato starch Polymers 0.000 abstract description 6
- 238000005406 washing Methods 0.000 abstract description 3
- 238000007689 inspection Methods 0.000 abstract description 2
- 238000004898 kneading Methods 0.000 abstract 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 abstract 1
- 210000003462 vein Anatomy 0.000 abstract 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 23
- 206010016807 Fluid retention Diseases 0.000 description 21
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 20
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 20
- 235000019198 oils Nutrition 0.000 description 20
- 235000015067 sauces Nutrition 0.000 description 17
- 238000010411 cooking Methods 0.000 description 15
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 10
- 239000004278 EU approved seasoning Substances 0.000 description 8
- 235000019640 taste Nutrition 0.000 description 8
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 7
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 6
- 235000002639 sodium chloride Nutrition 0.000 description 6
- 238000010257 thawing Methods 0.000 description 6
- 241000937416 Cimeliidae Species 0.000 description 5
- 235000021186 dishes Nutrition 0.000 description 5
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 5
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 4
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 235000013923 monosodium glutamate Nutrition 0.000 description 3
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 3
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-M Bicarbonate Chemical compound OC([O-])=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 235000010469 Glycine max Nutrition 0.000 description 2
- 244000203593 Piper nigrum Species 0.000 description 2
- 235000008184 Piper nigrum Nutrition 0.000 description 2
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 235000013614 black pepper Nutrition 0.000 description 2
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 2
- 238000010410 dusting Methods 0.000 description 2
- 235000013312 flour Nutrition 0.000 description 2
- 241000238565 lobster Species 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- LPUQAYUQRXPFSQ-DFWYDOINSA-M monosodium L-glutamate Chemical compound [Na+].[O-]C(=O)[C@@H](N)CCC(O)=O LPUQAYUQRXPFSQ-DFWYDOINSA-M 0.000 description 2
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 2
- 239000001931 piper nigrum l. white Substances 0.000 description 2
- 239000002985 plastic film Substances 0.000 description 2
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 2
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- 235000000346 sugar Nutrition 0.000 description 2
- 230000009747 swallowing Effects 0.000 description 2
- 235000001674 Agaricus brunnescens Nutrition 0.000 description 1
- 235000002568 Capsicum frutescens Nutrition 0.000 description 1
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L Carbonate Chemical compound [O-]C([O-])=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 241000238366 Cephalopoda Species 0.000 description 1
- 241000282693 Cercopithecidae Species 0.000 description 1
- 229920002261 Corn starch Polymers 0.000 description 1
- 244000068988 Glycine max Species 0.000 description 1
- 240000007594 Oryza sativa Species 0.000 description 1
- 235000007164 Oryza sativa Nutrition 0.000 description 1
- 235000019482 Palm oil Nutrition 0.000 description 1
- 241000237503 Pectinidae Species 0.000 description 1
- 241000220317 Rosa Species 0.000 description 1
- 235000021307 Triticum Nutrition 0.000 description 1
- 244000098338 Triticum aestivum Species 0.000 description 1
- 241000766746 Upogebiidae Species 0.000 description 1
- -1 color Substances 0.000 description 1
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 239000008120 corn starch Substances 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 230000002542 deteriorative effect Effects 0.000 description 1
- 238000007598 dipping method Methods 0.000 description 1
- PXEDJBXQKAGXNJ-QTNFYWBSSA-L disodium L-glutamate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C(=O)[C@@H](N)CCC([O-])=O PXEDJBXQKAGXNJ-QTNFYWBSSA-L 0.000 description 1
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 1
- 239000003205 fragrance Substances 0.000 description 1
- 238000007654 immersion Methods 0.000 description 1
- 210000000936 intestine Anatomy 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 230000018984 mastication Effects 0.000 description 1
- 238000010077 mastication Methods 0.000 description 1
- 230000003204 osmotic effect Effects 0.000 description 1
- 239000002540 palm oil Substances 0.000 description 1
- 235000011837 pasties Nutrition 0.000 description 1
- 238000002203 pretreatment Methods 0.000 description 1
- 238000005057 refrigeration Methods 0.000 description 1
- 235000009566 rice Nutrition 0.000 description 1
- 235000020637 scallop Nutrition 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 239000008159 sesame oil Substances 0.000 description 1
- 235000011803 sesame oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 1
- 239000001509 sodium citrate Substances 0.000 description 1
- 229940073490 sodium glutamate Drugs 0.000 description 1
- POECFFCNUXZPJT-UHFFFAOYSA-M sodium;carbonic acid;hydrogen carbonate Chemical compound [Na+].OC(O)=O.OC([O-])=O POECFFCNUXZPJT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- 150000005846 sugar alcohols Chemical class 0.000 description 1
- HRXKRNGNAMMEHJ-UHFFFAOYSA-K trisodium citrate Chemical compound [Na+].[Na+].[Na+].[O-]C(=O)CC(O)(CC([O-])=O)C([O-])=O HRXKRNGNAMMEHJ-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 229940038773 trisodium citrate Drugs 0.000 description 1
- 235000019583 umami taste Nutrition 0.000 description 1
- 238000009461 vacuum packaging Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Freezing, Cooling And Drying Of Foods (AREA)
- Meat, Egg Or Seafood Products (AREA)
Abstract
【解決手段】原材料の洗浄(工程S1)、除頭(工程S2)、殻剥きおよび背腸除去処理(工程S3)により形成されたムキ海老を、卵白液と水との混合液に重曹を含めた調味液に浸漬して揉み込み(工程S4)、所定時間放置する(工程S5)ことにより、調味液中の重曹をムキ海老の表層部に浸透させる。つぎに調味液の液切り処理(工程S6)を実施してから、液切り後のムキ海老1に片栗粉をまぶす処理(工程S7)と、植物油をまぶす処理(工程S8)とを実施することにより、ムキ海老の表面に粘着性を有する被膜を形成する。さらに、被膜が形成されたムキ海老を急速凍結し(工程S9)、検査および袋詰め処理(工程S10)を実施する。
【選択図】図1
Description
この保水剤の一例として、特許文献1には、糖アルコール20〜40重量%、クエン酸三ナトリウム25〜40重量%、炭酸アルカリ15〜25重量%、および重炭酸アルカリ15〜25重量%を含有する海老用の処理剤が記載されている。また、重炭酸アルカリとして炭酸水素ナトリウム(重曹)を使用することも記載されている。
調味液には、卵白液、水、重曹のほか、食塩などの調味料を含めることができるが、調味料は微量に留める必要がある。調味液の塩分濃度が上がって具材よりも浸透圧が高くなると、具材からの水分の流出が促進されてしまうからである。
植物油としては、低温で凝固する油(たとえばパーム油)や匂いの強い油(たとえばゴマ油)を除き、いずれの植物油でも使用することができる。その中でも、味のくせが少ない大豆白絞油は、本発明に最も適していると思われる。
凍結前の具材は、粘着性を有する被膜を介して互いに結着しているため、この結着状態のまま凍結すると、ある程度解凍してから各具材を分離する必要があるなど、具材を分けるのに労力や時間がかかる。また分離のためには、ある程度の解凍が必要となるので、解凍された具材の一部が使用されなかった場合に、残った具材の長期保存が困難になる。これに対し、上記の実施態様では、各具材を被膜で覆われた状態のまま1つずつ分離して個別に凍結するので、所望の数の具材を容易に取り出して凍結状態のまま加熱することが可能であり、調理にかかる手間や時間を大幅に削減することができる。また、残った具材も引き続き凍結状態で保存することができる。
まず、最初の工程S1では原材料の殻付き海老を洗浄し、つぎの工程S2で海老の頭を取り除く。さらに、工程S3で殻剥きおよび背腸の除去処理を行うことにより、凍結対象の具材(ムキ海老)の形態が整うことになる。
シート100にムキ海老1を並べる処理では、被膜を介して結着しているムキ海老1を、作業員がスプーンを用いて一尾ずつすくい上げ、シート100の上に配置する。この作業にスプーンを使用することにより、ムキ海老に付着する被膜の量を調整することができる。また、箸やトングなどでムキ海老1を摘み上げるよりも効率良く、また被膜をはがさずに作業を行うことができる。なお、図2の例では、各ムキ海老1を向きを揃えて並べているが、間隔を十分に確保できるのであれば、ムキ海老1の向きはバラバラであってもよい。
なお、この実施例で工程S5の処理時間を16時間に設定したのは、生産現場における効率を考慮してのことである。表1の配合の調味液を用いる場合には、12時間から20時間程度までの範囲内で処理時間を設定してもよい。
また、重曹21が浸透する範囲を海老の身の表層部10の付近に留めることにより、身の主要部の肉質が維持されるので、海老の風味やプリッとした食感が損なわれることがなく、加熱時の身の色も本来の変化を示す。
冷凍海老フライ製品のように特定の料理向けに加工されたものを除き、従来の冷凍ムキ海老を様々な料理に使用するためには、海老を解凍してから加熱処理を行わなければならないが、上記の実施例による冷凍ムキ海老は、凍結状態のまま加熱することによって、多種多様の海老料理に使用することができる。しかも、身の縮みを防止すると共に、風味や食感を維持できるから、手間をかけずに美味しい料理を作ることができ、従来製品に対して大きな優位性を有する。
加熱後の縮み度合を比較するために、検体として、以下のA,B1,B2,C,Dを準備した。なお、各検体のサイズは、31/40(1ポンドあたり尾数)に統一した。
A:保水のための下処理をせずに(工程S1,S2,S3のみ実施)、凍結すること
により生成された冷凍ムキ海老
B1:保水剤による処理が施された市販の冷凍ムキ海老(他社商品)
B2:保水剤による処理が施された市販の冷凍ムキ海老(自社製品)
C:工程S1〜S3および表1の調味液を用いた揉み込み処理(工程S4)を実施し
た後に凍結することにより生成された冷凍ムキ海老
D:工程S1〜S9(工程S4,S5では表1の調味液を使用)により生成された冷
凍ムキ海老
方法1:沸騰した湯によりボイルする。加熱時間は2分30秒。
方法2:180°Cの油により油調。加熱時間は55秒
ソースを使用する調理を行って、ソースの状態の変化や海老の食感を確認した。
この実験では、実験1で用いたのと同様の検体A,Dを使用したが、検体Aには、調理前に、海老の重量に対し10%の片栗粉をまぶした。
1)熱したフライパンに大匙2杯の油を入れて、検体を投入する。
2)中火で2分30秒炒める。
3)市販の海老チリソースを投入し、さらに30秒炒める。
ソースに濁りが生じ、糊状になった。
海老の味が抜けてしまい、パサパサしていた。
[検体Dについて]
ソースに透明感が残っており、とろみが保たれていた。
海老の食感が良好で、ソースとの調和がとれていた。
上記のとおり、検体Dに対する調理では、ソースの質や海老の食感が維持された。
この実験では、工程S4,S5に使用される調味液の配合比率を変更した場合に、加熱による身の縮み度合や食感に影響が生じるかどうかを調べた。
使用したのは、下記の表4に示す5種類の調味液である。前出の表1の調味液では重曹水溶液を使用したが、今回の各調味料E1〜E5は、卵白、水、重曹粉末、および各種調味料を混ぜ合わせることにより作成された。いずれの調味液E1〜E5でも、表1の調味液より食塩の比率が少なく、重曹および水の比率は多くなっている。卵白液の比率は、水に対して2倍強(2.185〜2.75倍)の64.99%に統一されている。
方法1:沸騰した湯によりボイルする。加熱時間は2分30秒。
方法2:180°Cの油により油調。加熱時間は55秒。
油調による身の縮み度合も、<実験1>の検体Dよりも小さくなった。また、いずれの検体でも、食感は良好であった。
さらに、各調味液E1〜E5による検体を対象に、<実験2>と同様の方法による調理をしたところ、いずれの検体でも、食感、ソースの状態ともに良好であった。
この実験では、以下の検体D1,D2を使用した。いずれの検体D1,D2とも、工程S1〜S8による下処理が施された後に凍結されたもの(調味液は表1の配合のものを使用)であり、サイズは31/40(1ポンドあたり尾数)である。また、いずれの検体D1,D2についても、7尾の海老を準備した。
検体D1:IQFにより個別に凍結されたムキ海老。
検体D2:被膜を介して結着した状態のまま、真空包装され、凍結されたムキ海老。
1)検体D1,D2とも、180°Cの油による油調を行った。
2)検体D1については、凍結状態の7尾の海老をまとめて油に投入し、その投入開始
から投入が終了して鍋の中の海老が安定した状態になるまでの時間を計測した。
3)検体D2については、各海老を解凍した後に、1尾ずつ、袋から順に取り出して油
に投入する作業を実施し、最初の海老の投入開始から7尾目の海老の投入を終了する
までの時間を計測した。
検体D1では、各海老はすでにバラバラになっており、凍結により被膜が固まっていて一度に投入しても油の中でつながり合う虞がないため、まとめて素早く油に投入することが可能であった。これに対し、検体D2では、解凍により被膜の粘着性が復活し、各海老が一塊りになっているため、各海老が固まった状態で揚がってしまうのを避けるには各海老を1尾ずつ離して投入する必要があり、そのために投入のタイミングに遅れが生じた。
10 表層部
21 重曹
22 被膜
Claims (3)
- 魚介類を冷凍する方法であって、
卵白液と水との混合液に重曹を含めた調味液に生の具材を浸漬して揉み込む工程と、揉み込み処理後の具材を前記調味液に浸漬した状態のまま放置する工程と、前記調味液中の重曹が具材の表層部に浸透した段階で前記放置を終了して調味液の液切りをする工程と、液切り後の具材の表面にデンプン粉をまぶす工程と、前記デンプン粉がまぶされた具材の表面に植物油をまぶす工程とを順に実行することにより、前記具材の表面に粘着性を有する被膜を形成した後に、この被膜が形成された具材を急速凍結する工程を実行することを、特徴とする魚介類の凍結方法。 - 前記具材を急速凍結する工程では、個々の具材を前記粘着性を有する被膜で覆われた状態のまま1つずつ分離して個別急速凍結(IQF)を実施する、請求項1に記載された魚介類の凍結方法。
- 表層部に重曹が浸透し、卵白とデンプン粉と食用油とを含む粘着性を有する被膜により表面が覆われて成る冷凍ムキ海老。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010235379A JP5026573B2 (ja) | 2010-06-18 | 2010-10-20 | 魚介類の凍結方法 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010139424 | 2010-06-18 | ||
JP2010139424 | 2010-06-18 | ||
JP2010235379A JP5026573B2 (ja) | 2010-06-18 | 2010-10-20 | 魚介類の凍結方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012019782A true JP2012019782A (ja) | 2012-02-02 |
JP5026573B2 JP5026573B2 (ja) | 2012-09-12 |
Family
ID=45774601
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010235379A Active JP5026573B2 (ja) | 2010-06-18 | 2010-10-20 | 魚介類の凍結方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5026573B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN104494950A (zh) * | 2014-11-25 | 2015-04-08 | 舟山市惠业天诚水产有限公司 | 一种速冻切蟹包装方法 |
CN106923246A (zh) * | 2017-03-03 | 2017-07-07 | 福清朝辉水产食品有限公司 | 一种虾仁的制备方法 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6379564A (ja) * | 1986-09-24 | 1988-04-09 | Akira Fuchino | 天ぷら、フライ、スナツク類揚物の製造法 |
JPH11196783A (ja) * | 1998-01-08 | 1999-07-27 | Nippon Flour Mills Co Ltd | 電子レンジ解凍用冷凍食品及びその製造方法 |
JPH11318353A (ja) * | 1998-05-20 | 1999-11-24 | Uni Colloid Kk | マイクロ波加熱用冷凍食品 |
JP2006034236A (ja) * | 2004-07-29 | 2006-02-09 | Ueno Seiyaku Oyo Kenkyusho:Kk | エビの処理剤および処理方法 |
-
2010
- 2010-10-20 JP JP2010235379A patent/JP5026573B2/ja active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6379564A (ja) * | 1986-09-24 | 1988-04-09 | Akira Fuchino | 天ぷら、フライ、スナツク類揚物の製造法 |
JPH11196783A (ja) * | 1998-01-08 | 1999-07-27 | Nippon Flour Mills Co Ltd | 電子レンジ解凍用冷凍食品及びその製造方法 |
JPH11318353A (ja) * | 1998-05-20 | 1999-11-24 | Uni Colloid Kk | マイクロ波加熱用冷凍食品 |
JP2006034236A (ja) * | 2004-07-29 | 2006-02-09 | Ueno Seiyaku Oyo Kenkyusho:Kk | エビの処理剤および処理方法 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN104494950A (zh) * | 2014-11-25 | 2015-04-08 | 舟山市惠业天诚水产有限公司 | 一种速冻切蟹包装方法 |
CN106923246A (zh) * | 2017-03-03 | 2017-07-07 | 福清朝辉水产食品有限公司 | 一种虾仁的制备方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5026573B2 (ja) | 2012-09-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6959230B2 (ja) | 衣付揚げ物の製造方法 | |
CN105341729A (zh) | 一种低温熟化牛排及其加工方法 | |
KR101344753B1 (ko) | 냉동 고기완자의 제조방법 및 이의 제조방법으로 제조된 냉동 고기완자 | |
CN108669475A (zh) | 一种利用碎鱼肉制备的香酥鱼米花休闲食品及其制备方法 | |
JP5026573B2 (ja) | 魚介類の凍結方法 | |
KR101410467B1 (ko) | 튀김닭의 조리방법 | |
CN102578627A (zh) | 风味鱼的制作方法 | |
JP5893613B2 (ja) | 冷凍パスタ | |
JP5135451B2 (ja) | 電子レンジ調理用冷凍揚げ物の製造方法 | |
CN104472623A (zh) | 一种速冻粘粉海鲜蔬菜饼的制作方法 | |
JPWO2020130018A1 (ja) | 揚げ物用打ち粉ミックス | |
JP2005027548A (ja) | ペスカトーレスパゲティの製造方法及びこれに用いるペスカトーレスパゲティ用ソースキット | |
JP5266422B1 (ja) | 電子レンジ調理用冷凍揚げ物の製造方法 | |
JP3538609B1 (ja) | 活きた魚介類又は甲殻類をその鮮度と旨みを保持したまま加工する方法 | |
JP4796609B2 (ja) | 鮪のテールシチューの製法 | |
KR20190089311A (ko) | 돈강정 제조방법 | |
CN103462082A (zh) | 一种非油炸低钠盐休闲鱼食品制备方法 | |
JP2015029476A (ja) | 揚げ物 | |
JPS6140371B2 (ja) | ||
KR20110127508A (ko) | 고기스틱의 제조방법 및 이의 제조방법으로 제조된 고기스틱 | |
JPH05146277A (ja) | 卵の加工品 | |
JP4796608B2 (ja) | 鮪のテールステーキの製法 | |
JPS59109141A (ja) | 即席天ぷら素材の製造法 | |
JP2903330B2 (ja) | ほたての酒むし製造方法 | |
JPS6131038A (ja) | 食用油被覆食品ならびにその製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120423 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120501 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120515 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120605 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120620 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150629 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5026573 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |