JP2011508296A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2011508296A5
JP2011508296A5 JP2010538800A JP2010538800A JP2011508296A5 JP 2011508296 A5 JP2011508296 A5 JP 2011508296A5 JP 2010538800 A JP2010538800 A JP 2010538800A JP 2010538800 A JP2010538800 A JP 2010538800A JP 2011508296 A5 JP2011508296 A5 JP 2011508296A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
memory device
response
host processor
memory controller
read
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010538800A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5442634B2 (ja
JP2011508296A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from US11/963,984 external-priority patent/US7966445B2/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2011508296A publication Critical patent/JP2011508296A/ja
Publication of JP2011508296A5 publication Critical patent/JP2011508296A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5442634B2 publication Critical patent/JP5442634B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (5)

  1. 前記メモリデバイスからの特定の応答に対応する、前記ホストプロセッサにより送信されるアドレスとデータとを追跡するように構成されたロジック部と、
    前記少なくとも1つのプログラム可能なビットシーケンスを格納する少なくとも1つのレジスタと、
    の内の少なくとも1つをさらに有することを特徴とする請求項1に記載のコントローラ。
  2. ホストプロセッサとメモリコントローラとを含む処理システムにおけるメモリデバイスを制御する方法であって、
    前記メモリデバイスに、応答が読出される必要があるかどうかを示す命令を送信する工程と、
    前記メモリコントローラにより、前記メモリデバイスによる前記命令に対する応答を読出す工程と、
    読出した応答が読出しステータスエラーを示すなら、前記メモリコントローラにより、前記ホストプロセッサに割込み要求を送信する工程とを有することを特徴とする方法。
  3. 前記メモリデバイスによる特定の応答に対応する、前記ホストプロセッサにより送信されるアドレスとデータとを追跡する工程と、
    前記メモリコントローラに少なくとも1つの期待される応答を格納する工程と、
    の内の少なくとも1つをさらに有することを特徴とする請求項6に記載の方法。
  4. コンピュータにより実行されるときに、ホストプロセッサとメモリコントローラとを含む処理システムにおけるメモリデバイスを制御する方法を前記コンピュータに実行させるようにする命令を格納したコンピュータ可読媒体であって、前記方法は、
    前記メモリデバイスに、応答が読出される必要があるかどうかを示す命令を送信する工程と、
    前記メモリコントローラにより、前記メモリデバイスによる前記命令に対する応答を読出す工程と、
    読出した応答が読出しステータスエラーを示すなら、前記メモリコントローラにより、前記ホストプロセッサに割込み要求を送信する工程とを有することを特徴とするコンピュータ可読媒体。
  5. 前記方法はさらに、
    前記メモリデバイスによる特定の応答に対応する、前記ホストプロセッサにより送信されるアドレスとデータとを追跡する工程と、
    前記メモリコントローラに少なくとも1つの期待される応答を格納する工程と、
    の内の少なくとも1つを有することを特徴とする請求項11に記載のコンピュータ可読媒体。
JP2010538800A 2007-12-24 2008-12-23 読出ステータスのコントローラ Expired - Fee Related JP5442634B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/963,984 2007-12-24
US11/963,984 US7966445B2 (en) 2007-12-24 2007-12-24 Read status controller
PCT/EP2008/068248 WO2009080826A1 (en) 2007-12-24 2008-12-23 Read status controller

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2011508296A JP2011508296A (ja) 2011-03-10
JP2011508296A5 true JP2011508296A5 (ja) 2012-02-02
JP5442634B2 JP5442634B2 (ja) 2014-03-12

Family

ID=40510565

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010538800A Expired - Fee Related JP5442634B2 (ja) 2007-12-24 2008-12-23 読出ステータスのコントローラ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7966445B2 (ja)
EP (1) EP2225652B1 (ja)
JP (1) JP5442634B2 (ja)
WO (1) WO2009080826A1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013041402A (ja) * 2011-08-15 2013-02-28 Fujitsu Semiconductor Ltd 半導体集積回路及び回路状態監視回路
JP2013041534A (ja) * 2011-08-19 2013-02-28 Fujitsu Semiconductor Ltd 半導体集積回路および割り込み生成方法
JPWO2015059889A1 (ja) * 2013-10-25 2017-03-09 パナソニックIpマネジメント株式会社 イニシエータ端末、ターゲット端末、イニシエータ端末のエラー処理方法、ターゲット端末のエラー処理方法
US9959078B2 (en) 2015-01-30 2018-05-01 Sandisk Technologies Llc Multi-die rolling status mode for non-volatile storage
US10114690B2 (en) 2015-02-13 2018-10-30 Sandisk Technologies Llc Multi-die status mode for non-volatile storage
US10303632B2 (en) 2016-07-26 2019-05-28 Micron Technology, Inc. Accessing status information
CN106776391A (zh) * 2016-12-13 2017-05-31 成都信息工程大学 一种NAND Flash控制器的控制方法和装置
US10658046B2 (en) * 2017-05-26 2020-05-19 Macronix International Co., Ltd. Memory device and method for operating the same
US20210181990A1 (en) * 2019-12-16 2021-06-17 Micron Technology, Inc. Interrupt signaling for a memory device
JP2022049553A (ja) * 2020-09-16 2022-03-29 キオクシア株式会社 半導体装置および方法

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2667585B2 (ja) * 1990-02-27 1997-10-27 松下電器産業株式会社 デジタルプロセッサ
JPH06100998B2 (ja) * 1992-10-02 1994-12-12 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレイション データ転送制御用インターフェース回路
US6078520A (en) * 1993-04-08 2000-06-20 Hitachi, Ltd. Flash memory control method and information processing system therewith
JPH0877066A (ja) * 1994-08-31 1996-03-22 Tdk Corp フラッシュメモリコントローラ
US5799168A (en) * 1996-01-05 1998-08-25 M-Systems Flash Disk Pioneers Ltd. Standardized flash controller
US5956743A (en) * 1997-08-25 1999-09-21 Bit Microsystems, Inc. Transparent management at host interface of flash-memory overhead-bytes using flash-specific DMA having programmable processor-interrupt of high-level operations
US6141249A (en) * 1999-04-01 2000-10-31 Lexar Media, Inc. Organization of blocks within a nonvolatile memory unit to effectively decrease sector write operation time
KR100351934B1 (ko) * 1999-06-22 2002-09-12 삼성전자 주식회사 상태 읽기 동작을 갖는 플래시 메모리 장치
US6442076B1 (en) * 2000-06-30 2002-08-27 Micron Technology, Inc. Flash memory with multiple status reading capability
US6496900B1 (en) * 2000-09-12 2002-12-17 3Ware, Inc. Disk array system, controller, and method for verifying command data written to disk drives
US6976136B2 (en) * 2001-05-07 2005-12-13 National Semiconductor Corporation Flash memory protection scheme for secured shared BIOS implementation in personal computers with an embedded controller
JP4841069B2 (ja) * 2001-07-24 2011-12-21 パナソニック株式会社 記憶装置
KR100441608B1 (ko) * 2002-05-31 2004-07-23 삼성전자주식회사 낸드 플래시 메모리 인터페이스 장치
JP4550439B2 (ja) * 2003-02-28 2010-09-22 東芝メモリシステムズ株式会社 Ecc制御装置
JP4601305B2 (ja) * 2004-02-27 2010-12-22 富士通セミコンダクター株式会社 半導体装置
US7315917B2 (en) * 2005-01-20 2008-01-01 Sandisk Corporation Scheduling of housekeeping operations in flash memory systems
JP4849637B2 (ja) * 2007-08-31 2012-01-11 ルネサスエレクトロニクス株式会社 メモリカード及びメモリコントローラ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2011508296A5 (ja)
JP2009527820A5 (ja)
KR101744126B1 (ko) 비대칭적 프로세서 코어 간의 협력적 실행을 위한 기법
JP2014059876A5 (ja) ホスト、不揮発性メモリ装置、及び不揮発性メモリカードシステム
JP2015505091A5 (ja)
JP2011512589A5 (ja)
JP2013525924A5 (ja)
CN102646446B (zh) 硬件动态高速缓存电源管理
JP2011512599A5 (ja)
JP2010282252A5 (ja)
JP2013502647A5 (ja)
JP2006195569A5 (ja)
JP2007207007A5 (ja)
CY1111535T1 (el) Διπλης κατευθυνσης μεταφορα δεδομενων σε μια απλη λειτουργια i/o
JP2012216210A5 (ja)
JP2009005019A5 (ja)
MX2012005183A (es) Linea de espera de comandos para componente periferico.
JP2008027247A5 (ja)
JP2008139916A5 (ja)
JP2009512004A5 (ja)
US9811473B2 (en) Storage unit controller and control method thereof, and storage device
WO2015020900A3 (en) Method and device for error correcting code (ecc) error handling
WO2006113087A3 (en) Data storage system having memory controller with embedded cpu
JP2011507073A5 (ja)
JP2005071303A (ja) プログラム起動装置