JP2011507201A - 電気コンタクト装置 - Google Patents

電気コンタクト装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2011507201A
JP2011507201A JP2010538536A JP2010538536A JP2011507201A JP 2011507201 A JP2011507201 A JP 2011507201A JP 2010538536 A JP2010538536 A JP 2010538536A JP 2010538536 A JP2010538536 A JP 2010538536A JP 2011507201 A JP2011507201 A JP 2011507201A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
connector
electrical contact
control device
contact device
contact
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010538536A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5039210B2 (ja
Inventor
ツヴァイグレ ペーター
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JP2011507201A publication Critical patent/JP2011507201A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5039210B2 publication Critical patent/JP5039210B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/40Securing contact members in or to a base or case; Insulating of contact members
    • H01R13/405Securing in non-demountable manner, e.g. moulding, riveting
    • H01R13/41Securing in non-demountable manner, e.g. moulding, riveting by frictional grip in grommet, panel or base
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R2201/00Connectors or connections adapted for particular applications
    • H01R2201/26Connectors or connections adapted for particular applications for vehicles
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R4/00Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation
    • H01R4/10Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation effected solely by twisting, wrapping, bending, crimping, or other permanent deformation
    • H01R4/18Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation effected solely by twisting, wrapping, bending, crimping, or other permanent deformation by crimping
    • H01R4/183Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation effected solely by twisting, wrapping, bending, crimping, or other permanent deformation by crimping for cylindrical elongated bodies, e.g. cables having circular cross-section
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R43/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors
    • H01R43/16Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors for manufacturing contact members, e.g. by punching and by bending

Landscapes

  • Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)

Abstract

本発明は、電気的にコンタクトすべき複数のコンタクトピン(56)を有する制御装置(50)用の電気コンタクト装置(10)に関する。本発明の電気コンタクト装置(10)は、コネクタラグ(28)を含むコネクタ部材(12)を備えた少なくとも1つの電気ケーブル(14)を含んでおり、この電気ケーブルのコネクタ部材がコンタクトバー(64)を含むケーシング部材(36)の収容部(40)内の固定座(44)に収容される。

Description

従来技術
車両のオートマティックトランスミッションでは、シフトチェンジ液圧装置あるいはギアセレクト液圧装置を制御するためにトランスミッションケーシング部材内に組み込まれた状態で電子制御装置が用いられる。トランスミッションオイルの制御装置への浸入を防止するには、制御装置を気密に構成する必要があり、例えばケーシング部材の基体と蓋とが溶接されて密閉されている。このとき、電気コンタクトは、通常、ガラス溶封部を介して外部へ引き出される。こうした制御装置の構造は、コンタクトピンの数こそ多いが、金属製のトランジスタケーシング部材に類似している。コンタクトピンの外側端面には電気信号を転送するための金属製の打ち抜き格子部材が装着されている。当該の打ち抜き格子部材は、ふつう、素材結合による接合プロセス、例えばレーザー溶接によって、持続的にコンタクトピンに接合される。打ち抜き格子部材は溶接部の位置決めおよび短絡防止の絶縁のためにプラスティック被覆を有している。
独国公開第19640466号明細書から、実装面上に被着された電子モジュールおよび/または回路支持体を備えた金属製の支持部材が公知である。回路支持体は特にはハイブリッド回路であり、その端子は実装面からガラス引き出し線に溶着された複数の接続ピンを介して反対側の面へ貫通している。接続ピンはスルーホールを有する少なくとも1つの金属製のピンブロックに配置されている。各スルーホールにはガラス充填材に溶着された接続ピンが配置されている。ピンブロックは支持部材の開口に配置され、そこで固定されている。
前述した2つの装置では、構造の許容差を補償し、あるいは、実装過程における変形を保証するための充分なフレキシビリティを得ることが困難である。また、プラスティック被覆を有する打ち抜き格子部材の製造に必要な機械装置はきわめて高価である。同様に、幾何学的形状ないし構造にバリエーションをつけることにも手間とコストがかかる。また、ケーブルツリーを用いてフレキシビリティを得ようとする場合には、ケーブル端部の接続にふつう中間部材としてプラスティックで被覆された短い打ち抜き格子部材が必要となる。なぜなら、コンタクトピンは固いプレート面に溶接するしかなく、直接に可能性のケーブルに接合できないためである。
発明の開示
本発明によれば、プラスティックで被覆された金属部材を必要とせずに、これまで使用されてきたプラスティック被覆を有する打ち抜き格子部材をプラスティックのガイド部材へ置換することができる。プラスティックのガイド部材には一体式の溶接平坦部が三角形状のプロフィルによって係止されている。当該の三角形状のプロフィルに対して接続ケーブルがクリップによって固定される。
本発明の手段は、プラスティック被覆を有する
打ち抜き格子部材に比べて、コスト上のいちじるしい利点を有する。同一の小さな打ち抜き曲げ部材を多重に利用することにより、機械装置のコストがきわめて小さくなるうえ、許容差が確実に補償され、スペースが狭くても或る程度の運動性が得られる。本発明の手段により、変更コスト、特に機械装置のコストを小さく抑えたまま、種々のタイプバリエーションを実現することができる。こうして、電気ケーブルの製造をオートメーション化したり、下請け業者に実行させたりすることもできるようになる。
電気ケーブルとコネクタ部材との接続の第1の実施例を示す図である。 コネクタ部材がケーシング部材のコンタクトバーの収容部に収容された様子を示す図である。 複数の電気ケーブルがケーシング部材に収容され、完全な接続が形成された様子を示す図である。 制御装置から突出するコンタクトピンとコンタクトバーを含むケーシング部材とを示す図である。
本発明の手段では、まず、端子とも称されるコネクタラグを例えばクリップにより電気ケーブルに接続する。当該の作業過程はコネクタケーブルを製造するときにコネクタ端子を電気ケーブルに取り付ける過程と同一であり、オートメーション化可能である。例えば、他方のケーブル端部を製造する場所で電気ケーブルの接続を形成することができる。製造された一方のケーブル端部に対向するケーブル端部を露出したままとすることもできる。
本発明の溶接平坦部は係止フックを有さず、その代わりに外側に例えば三角形状プロフィルを有している。通常、コネクタ端子は相応の収容部に遊びをもって係止される。しかし、本発明の手段では、電気ケーブルから導入される力が制御装置の溶接部に作用することを回避しなければならないので、遊びなしでの固定の可能な固定座が必要である。本発明の溶接平坦部では電気ケーブルから導入される力が溶接部を介して逃がされる。
第2のステップでは、溶接平坦部がケーシング部材の一部に挿入される。スペース比が小さい場合、クランプ領域の内部で、溶接平坦部を溶接平坦部に対する任意の角度で電気ケーブルに接続することができる。溶接平坦部とは、コネクタラグのうち、制御装置の各コンタクトピンに溶接などの素材結合によって接合されて電気的接続を形成する部分である。ここでは平面差によって生じる押圧力の導入領域に触れうることを考慮するだけでよい。
プラスティックケーシング部材は有利には既存のトランスミッション制御装置の要素であるが、支持フレーム、ケーブルチャネルその他の要素であってもよい。
本発明の実施例を図示し、以下に詳細に説明する。
実施例
図1には本発明の電気コンタクト装置のコネクタ部材の斜視図が示されている。
図1に示されているように、本発明の電気コンタクト装置10はコネクタ部材12を有する。コネクタ部材12には圧入領域11が存在する。コネクタ部材12は図1では打ち抜き曲げ部材として構成されている。コネクタ部材12の一方の端部はクランプ部20を介して電気ケーブル14に接続されており、他方の端部はコネクタラグ28として形成されている。
コネクタ部材12のクランプ部20には、ケーブル被覆16および導体18を含む電気ケーブル14が収容されている。図1に示されているように、クランプ部20は、導体18あるいはケーブル被覆16と有利には打ち抜き曲げ部材として形成されたコネクタ部材12とをかみ合いなどの形状結合によって形状接続する第1の湾曲部22ならびに第2の湾曲部24を有している。図1に示されているように、有利には打ち抜き曲げ部材として形成されるコネクタ部材12に、複数の電気ケーブル14をクランプによって固定することもできる。
図1からさらに見て取れるように、コネクタ部材12は段差26を有している。段差26とは、コネクタラグ28が第2の平面34に位置しているのに対して、コネクタ部材12と電気ケーブル14とを接続するためのクランプ部20が第1の平面32に位置していることを意味する。つまり、第1の平面32と第2の平面34とは段差26の高さのぶんだけ相互にずれている。第2の平面34に位置するコネクタラグ28は溶接平坦部38を有している。溶接平坦部38はコネクタラグ28の一部であって、制御装置50のコンタクトピン56に例えば溶接などによって素材結合されている(図4を参照)。
図1に示されている電気ケーブル14の端部はクランプ部20の第1の湾曲部22および第2の湾曲部24を介してコネクタ部材12に接続されているのに対して、電気ケーブル14の他方の端部は他のコンタクトを有していてもよいし、露出されたままであってもよい。
打ち抜き曲げ部材として形成されたコネクタ部材12の第2の平面34に位置する図1のコネクタラグ28は、外縁に溝形のプロフィル部30を有する。コネクタラグ28の外縁に設けられたプロフィル部30は、例えば、鋸歯状の個々の突起によって形成されているか、または、三角形状の個々の突起によって形成されている。コネクタラグ28の側面のプロフィル部30は、以下に説明するコネクタラグ28に対応するケーシング部材36内の固定座44を形成するために用いられる。
図2にはコンタクトバー(コンタクトストリップ)として形成されたケーシング部材の部分斜視図が示されている。
図2にはコンタクトバー64の形態のケーシング部材36が示されている。コンタクトバー64の形態のケーシング部材36は複数の収容部40を有する。収容部40は有利には打ち抜き曲げ部材として形成されたコネクタ部材12がそこにはめ込まれるように構成されている。打ち抜き曲げ部材として形成されたコネクタ部材12は固定座44によってケーシング部材36の収容部40に固定されている。固定座44は、コネクタラグ28に設けられたプロフィル部30と収容部40の対向する2つの面46とが共働するように構成されている。有利にはコネクタラグ28の側面に形成されているプロフィル部30により、コネクタ部材12がケーシング部材36のコンタクトバー64へ遊びなく固定されることを保証できる。コネクタ部材12に作用する力、例えば張力は、コネクタ部材12の圧入領域11によって吸収される。張力すなわち機械的負荷は固定座44を介してケーシング部材36にかかり、ケーシング部材36の収容部40の底部を有する第1の平面62のクランプ部20によっては吸収されない。ケーシング部材36の各収容部40は収容部の壁42または固定座の面46によって区切られている。固定座の面46の間隔は収容部40を区切る壁42の間隔よりも狭い。ケーシング部材36は有利にはコンタクトバー64として例えばプラスティック射出成形プロセスによって製造されるが、もちろん図2に示されているバー状の構造とは異なる他のフレーム状構造を有していてもよい。図2のケーシング部材36は支持リム、ケーブルチャネルその他として構成することもできる。図2からわかるように、電気コンタクト装置10のコネクタ部材12は収容部40にはめ込まれている。コネクタ部材12は、前述したように、固定座44によって、コネクタラグ28のプロフィル部30と固定座の面46とのあいだで固定される。
コネクタ部材12が収容部40に挿入される実装状態では、有利には、側方にプロフィル部30を有するコネクタラグ28は、ケーシング部材36の縁の上方に突出部48の高さぶんだけ突出している。これにより、溶接平坦部38を備えたコネクタラグ28はコンタクトピン56に対する開口部60を超えて突出している。コンタクトバー64の開口部60は制御装置50のコンタクトピン56の収容に用いられる。コネクタ部材12が固定座44によって収容部40に係止されることによりケーシング部材36が制御装置50に固定されると、コンタクトピン56は開口部60を貫通し、上方で覆いとなっている各コネクタ部材12のコネクタラグ28の下方に位置する。続いて、制御装置50のコンタクトを形成すべきコンタクトピン56の配向状態と個数とに応じて(図4を参照)、有利にはレーザー溶接により、コネクタラグ28と開口部60を貫通するコンタクトピン56との素材結合および電気的接続が形成される。
図3にはコンタクトバー64として形成されたケーシング部材36の斜視図が示されている。
図3の斜視図から、コンタクトバー64として形成されたケーシング部材36が横に並んだ複数の収容部40を有することが見て取れる。前述したように、各収容部40は壁42によって区切られている。各収容部40にはコネクタ部材12がはめ込まれる。当該の固定は、図2に即して前述したように、固定座44によって、収容部40の面46とコネクタラグ28の側方に形成されたプロフィル部30とのあいだで行われる。図3の斜視図からは、各収容部40に1つずつコネクタ部材12がはめ込まれることのほか、コネクタ部材12の各コネクタラグ28がコンタクトバー64の各開口部60の上方に位置することが見て取れる。当該の開口部60はコネクタ部材12の第2の平面34に存在し、コンタクトピン56を収容するために用いられる。
図4には、図3に示されているケーシング部材36が制御装置50に接続された様子が示されている。
図4の斜視図の制御装置50は蓋および深皿状(扁平な箱状)の基体を有している。制御装置50の深皿状の基体の周にはリム54が延在しており、この部分で深皿状の基体が蓋によって閉鎖される。複数のコンタクトピン56はリム54を貫通している。コンタクトピン56はガラス溶封部58に収容され、これにより制御装置50の内部が外部に対して気密に閉鎖され、周囲空気または周囲流体、例えば車両の侵襲性のオートマティックトランスミッション流体ATFなどから保護される。
図4からわかるように、コンタクトピン56は制御装置50のリム54のガラス溶封部58の上方に所定の長さだけ突出している。対向する2つの列のコンタクトピン56は露出されているのに対して、この2つの列に対して垂直な列のコンタクトピン56はケーシング部材36を介して電気ケーブル14に接触接続されている。図4によれば、コンタクトバー64の形態のケーシング部材36が、側方で、制御装置50のリム54のガラス溶封部58に収容されているコンタクトピン56を覆う。コンタクトピン56は、コンタクトバー64の形態のケーシング部材36開口部60を貫通して突出している。コネクタラグ28はコンタクトピン56の端面を覆うので、例えばレーザー溶接により素材結合が達成され、コンタクトピン56の端面とコネクタ部材12のコネクタラグ28とのあいだを電気的に接続することができる。図4ではケーシング部材36は制御装置50の第1の側辺の位置66に固定されているが、これに対して直角をなす水平方向の第2の側辺の位置に固定されてもよく、いずれにしても素材結合により接続が形成される。
さらに、図4からは、ケーシング部材36の各収容部40に1つずつ電気ケーブル14が配置されている様子が見て取れる。なお、個々の収容部40をケーシング部材36に設けなくてもよい。このことは、コネクタラグ28によってコンタクトすべきコンタクトピン56の配向状態と制御装置50のリム54における位置とに関係する。コンタクトピン56は通常はリム54のガラス溶封部58に収容され、制御装置50の内部に存在する電子モジュールに接触接続される。制御装置50は例えば車両のトランスミッション制御装置その他であり、カバーと深皿状の基体とを有している。深皿状の基体には複数の取付耳52が存在する。各取付耳52は主として制御装置50の深皿状の基体のリム54の平面に延在している。
図3,図4のケーシング部材36は、有利にはシングルコンポーネント射出成形プロセスまたはダブルコンポーネント射出成形プロセスによって、例えばプラスティック材料から製造される。ケーシング部材36は、その構造および組み立て方式に応じて、図3,図4に示されているように、バー状の外観を有していてよい。図3に示されているケーシング部材36のコンタクトバー64の近傍に、図示されていないケーブルチャネルその他を別個に接続することもできる。有利にはコンタクトバー64を含むケーシング部材36は制御装置50に対する任意の配向状態で任意の位置66に配置することができ、これによりコンタクトピン56のコンタクトひいては電気的接続を正確に形成することができる。制御装置50の適用分野に応じて、種々のコンタクトピン56を種々の形態で制御装置50にコンタクトさせることができる。このため、本発明の電気コンタクト装置10により、高いフレキシビリティが達成される。図4ではコンタクトバー64として形成されたケーシング部材36に制御装置50の唯一の側辺位置のコンタクトピン56しか接続されていないが、図4で空いている側辺位置のコンタクトピンをコンタクトバー64として構成された別のケーシング部材に電気的に接続することもできる。

Claims (10)

  1. 例えば制御装置(50)用の、複数のコンタクトピン(56)を有する電気コンタクト装置(10)であって、
    当該の電気コンタクト装置(10)は、コネクタラグ(28)を含むコネクタ部材(12)を備えた少なくとも1つの電気ケーブル(14)を含んでおり、
    前記コネクタ部材は少なくとも1つのコンタクトバー(64)を含むケーシング部材(36)の収容部(40)内の固定座(44)に収容されている
    ことを特徴とする電気コンタクト装置。
  2. 前記コネクタ部材は打ち抜き曲げ部材として構成されており、前記コネクタラグはプロフィル部(30)を含む、請求項1記載の電気コンタクト装置。
  3. 前記固定座内の前記コネクタラグは前記収容部内の前記固定座の面(46)に対して遊びなしに収容されている、請求項1記載の電気コンタクト装置。
  4. 前記コネクタ部材は所定の段差(26)のぶんだけ相互に平面のずれた第1の平面(32)と第2の平面(34)とを有している、請求項1記載の電気コンタクト装置。
  5. 前記第1の平面において、前記電気ケーブルが、例えばクランプ(20;22,24)によって固定されて、前記コネクタ部材に接続されている、請求項4記載の電気コンタクト装置。
  6. 前記第2の平面に前記コネクタラグが延在しており、該コネクタラグの側方に前記プロフィル部が形成されている、請求項2および4記載の電気コンタクト装置。
  7. 前記固定座内の前記コネクタラグは突出部(48)を有しており、該突出部は前記制御装置の前記コンタクトピン(56)を収容するための開口部(60)の上方に延在している、請求項1記載の電気コンタクト装置。
  8. 前記少なくとも1つのコンタクトバー(64)を含むケーシング部材(36)が複数の収容部(40)を有する、請求項1記載の電気コンタクト装置。
  9. 前記少なくとも1つのコンタクトバー(64)を含むケーシング部材(36)が前記制御装置の前記コンタクトピンを収容するための複数の開口部(60)を有する、請求項1記載の電気コンタクト装置。
  10. 前記ケーシング部材は前記制御装置の前記コンタクトピンの位置に対応するように位置決めされる、請求項1記載の電気コンタクト装置。
JP2010538536A 2007-12-19 2008-11-26 電気コンタクト装置 Expired - Fee Related JP5039210B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102007061117.1 2007-12-19
DE102007061117A DE102007061117A1 (de) 2007-12-19 2007-12-19 Elektrische Kontaktierung
PCT/EP2008/066230 WO2009077299A1 (de) 2007-12-19 2008-11-26 Elektrische kontaktierung

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011507201A true JP2011507201A (ja) 2011-03-03
JP5039210B2 JP5039210B2 (ja) 2012-10-03

Family

ID=40336487

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010538536A Expired - Fee Related JP5039210B2 (ja) 2007-12-19 2008-11-26 電気コンタクト装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8282426B2 (ja)
JP (1) JP5039210B2 (ja)
CN (1) CN101971430B (ja)
DE (1) DE102007061117A1 (ja)
WO (1) WO2009077299A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10258667B2 (en) 2007-05-10 2019-04-16 Acorda Therapeutics, Inc. Methods for detecting cardiac damage

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102007061117A1 (de) * 2007-12-19 2009-06-25 Robert Bosch Gmbh Elektrische Kontaktierung
ES2389887T3 (es) * 2008-09-10 2012-11-02 Fci Automotive Holding Contacto eléctrico , conjunto de contacto eléctrico, producto y conjunto que comprenden dicho contacto eléctrico, su procedimiento de fabricación y procedimiento de conexión eléctrica
DE102010011371B4 (de) * 2010-03-12 2011-11-03 Phoenix Contact Gmbh & Co. Kg Steckverbinder
CN103097775B (zh) * 2010-09-09 2015-06-03 株式会社自动网络技术研究所 设于车辆用自动变速器的电子电路单元及其制造方法
DE102011083008A1 (de) 2011-09-20 2013-03-21 Robert Bosch Gmbh Kontaktierung zwischen Getriebesteuergerät mit Schweißanschluss und Leiterplatte
EP3636389A1 (en) 2012-02-03 2020-04-15 Milwaukee Electric Tool Corporation Rotary hammer
WO2014063142A1 (en) 2012-10-19 2014-04-24 Lear Corporation Electrical terminal
DE102013202029A1 (de) * 2013-02-07 2014-08-07 Robert Bosch Gmbh Einpresspin und Verfahren zur Herstellung eines Einpresspins
DE102014009207B4 (de) 2013-06-21 2019-02-07 Lear Corporation Verfahren zur montage einer elektrischen anschlussanordnung
DE102013215145A1 (de) 2013-08-01 2015-02-05 Zf Friedrichshafen Ag Elektronisches Steuergerät
US9634417B2 (en) * 2013-08-02 2017-04-25 Molex, Llc Power connector
US9444205B2 (en) 2014-03-25 2016-09-13 Lear Corporation Electric connector with contact protection
US10128602B2 (en) 2014-05-13 2018-11-13 Lear Corporation Electric connector with a terminal interface
US9847591B2 (en) 2014-07-22 2017-12-19 Lear Corporation Electric terminal assembly
DE102015219961A1 (de) 2015-10-14 2017-04-20 Zf Friedrichshafen Ag Elektronisches Steuergerät
CN105392072B (zh) * 2015-12-02 2019-01-18 歌尔股份有限公司 用于扬声器的后盖以及扬声器
DE102017208749A1 (de) * 2016-05-30 2017-11-30 Ngk Spark Plug Co., Ltd. Anschlussglied und Stecker
TWM547198U (zh) * 2017-03-27 2017-08-11 Molex Taiwan Ltd 電連接裝置
EP3783751A1 (en) * 2019-08-20 2021-02-24 Aptiv Technologies Limited Connector for automotive applications

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5977271U (ja) * 1982-11-17 1984-05-25 富士通株式会社 電子機器
JPH10125417A (ja) * 1996-09-11 1998-05-15 Thomas & Betts Corp <T&B> 表面実装電気コネクタ

Family Cites Families (48)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2848706A (en) * 1953-11-17 1958-08-19 Carl W Besserer Electrical connector
US2968786A (en) * 1957-12-05 1961-01-17 United Carr Fastener Corp Electrical assembly
NL297628A (ja) * 1962-09-10
ES340938A1 (es) * 1966-06-15 1968-06-16 Amp Inc Un dispositivo de conectador electrico para un tubo elec- tronico.
US3519978A (en) * 1967-09-15 1970-07-07 Essex International Inc Connector construction
US3764960A (en) * 1972-05-25 1973-10-09 Prod Inc Van Cluster assembly and connector clip therefor
US3777301A (en) * 1972-11-29 1973-12-04 Molex Inc Terminals and connectors for interconnecting conductors and male contacts
US3842396A (en) * 1973-04-27 1974-10-15 Amp Inc Cluster block housing and pin receptacle
US3995930A (en) * 1975-06-02 1976-12-07 Amp Incorporated High voltage tube connector
US4056299A (en) * 1976-05-03 1977-11-01 Burroughs Corporation Electrical connector
US4176903A (en) * 1977-11-21 1979-12-04 Robertshaw Controls Company Plug in igniter unit and method of making the same
US4269466A (en) * 1979-11-23 1981-05-26 Amp Incorporated Connector and strain relief for flat transmission cable
US4277124A (en) * 1979-10-01 1981-07-07 Amp Incorporated Connector having wire-in-slot connecting means and crimped strain relief
US4367005A (en) * 1980-11-05 1983-01-04 Amp Incorporated Strain relief cover
JPS57173948A (en) 1981-04-20 1982-10-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd Manufacture of semiconductor device
JPS5942785A (ja) * 1982-08-31 1984-03-09 日本圧着端子製造株式会社 電気コネクタ
US4553801A (en) * 1982-09-23 1985-11-19 Panduit Corp. Locking and polarizing header
US4678121A (en) * 1983-06-17 1987-07-07 Amp Incorporated Multiplane connector system
JPS5977271A (ja) 1983-09-28 1984-05-02 株式会社日立製作所 吸収式冷温水機における吸収器
US4565001A (en) * 1984-05-18 1986-01-21 Patton Roy A Method of making crimp connect terminals
US4659168A (en) * 1984-09-06 1987-04-21 Burndy Corporation Electrical connector
US4655522A (en) * 1984-12-24 1987-04-07 Amp Incorporated Electrical terminal receptacle
US4693532A (en) * 1985-02-04 1987-09-15 Molex Incorporated Modular staggered multi-row electrical connector
US4717349A (en) * 1985-10-10 1988-01-05 Creek Electronics, Inc. Electrical grounding accessory
JPS6338344A (ja) 1986-08-04 1988-02-18 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 決議通信方式
JPH01142167A (ja) 1987-11-25 1989-06-05 Toto Ltd 二重床構造
US4995819A (en) * 1988-06-03 1991-02-26 Amp Incorporated Set of strips of electrical terminals and a method of loading an electrical connector with said terminals
US5024610A (en) * 1989-08-16 1991-06-18 Amp Incorporated Low profile spring contact with protective guard means
US4959027A (en) * 1990-02-20 1990-09-25 Itt Corporation Fuel injector adaptor
FR2671439B1 (fr) * 1990-11-21 1994-10-21 Jidosha Denki Kogyo Kk Petit moteur electrique comportant un connecteur d'alimentation en energie.
US5169322A (en) * 1991-11-04 1992-12-08 Amp Incorporated Receptacle header of low height for connector to multiple pins
US5342219A (en) * 1992-03-10 1994-08-30 Yazaki Corporation Terminal-locking construction
JP2729561B2 (ja) * 1993-04-16 1998-03-18 矢崎総業株式会社 コネクタ
JPH08163812A (ja) * 1994-12-07 1996-06-21 Sumitomo Wiring Syst Ltd 電気接続構造
US5997367A (en) * 1995-06-05 1999-12-07 Vlt Corporation Adapter
JP3204918B2 (ja) * 1996-04-08 2001-09-04 矢崎総業株式会社 蓄電池用端子構造
DE19640466B4 (de) * 1996-09-30 2006-06-14 Robert Bosch Gmbh Metallisches Trägerteil für elektronische Bauelemente oder Schaltungsträger und Verfahren zur Herstellung desselben
JP3356088B2 (ja) * 1998-11-30 2002-12-09 住友電装株式会社 電気接続構造
US6119668A (en) * 1999-06-04 2000-09-19 Delphi Technologies, Inc. Connection position assurance arrangement for engine ignition wires
TW431659U (en) * 1999-07-02 2001-04-21 Hon Hai Prec Ind Co Ltd Cable connector
US6217396B1 (en) * 1999-07-06 2001-04-17 Hon Hai Precision Ind. Co., Ltd. Electrical connector with U-shaped spring contacts
JP3397735B2 (ja) * 1999-12-13 2003-04-21 タイコエレクトロニクスアンプ株式会社 電気コネクタ
US6520812B1 (en) * 2000-08-30 2003-02-18 Antaya Technologies Corporation Connector terminal with resilient contacts
JP4198342B2 (ja) * 2001-08-24 2008-12-17 日本圧着端子製造株式会社 シールドケーブルの電気コネクタ、そのコネクタ本体及びこの電気コネクタの製造方法
ITPD20040085U1 (it) * 2004-11-26 2005-02-26 Inarca Spa Gruppo di connessione per cavi elettrici del tipo per la connessione a connettori con terminali a spina cilindrica
DE102005029325B4 (de) * 2005-06-24 2007-04-05 Junghans Feinwerktechnik Gmbh & Co. Kg Kontaktverbindung einer Zünderelektronik
DE102007061117A1 (de) * 2007-12-19 2009-06-25 Robert Bosch Gmbh Elektrische Kontaktierung
US7530843B1 (en) * 2008-03-19 2009-05-12 Yazaki North America, Inc. Sealed electrical terminal

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5977271U (ja) * 1982-11-17 1984-05-25 富士通株式会社 電子機器
JPH10125417A (ja) * 1996-09-11 1998-05-15 Thomas & Betts Corp <T&B> 表面実装電気コネクタ

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10258667B2 (en) 2007-05-10 2019-04-16 Acorda Therapeutics, Inc. Methods for detecting cardiac damage
US11071770B2 (en) 2007-05-10 2021-07-27 Acorda Therapeutics, Inc. Methods for detecting cardiac damage

Also Published As

Publication number Publication date
JP5039210B2 (ja) 2012-10-03
CN101971430A (zh) 2011-02-09
WO2009077299A1 (de) 2009-06-25
CN101971430B (zh) 2013-07-24
US8282426B2 (en) 2012-10-09
DE102007061117A1 (de) 2009-06-25
US20100279556A1 (en) 2010-11-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5039210B2 (ja) 電気コンタクト装置
JP4215772B2 (ja) 制御装置ユニットおよび該制御装置ユニットを製作する方法
JP4604091B2 (ja) 電子装置
JP5513232B2 (ja) 電子部品
JP7118675B2 (ja) コンタクトキャリア、電気コンタクトユニット、および既製のケーブルを作製する方法
AU2010348146A1 (en) Housing base element of a multi-part housing and method for assembly of a housing
JP2001093606A (ja) 回路基板実装用電気コネクタ
US20070010112A1 (en) Joint connector block
KR20130095306A (ko) 전자부품의 접속구조 및 접속 유닛
JP6486419B2 (ja) コネクタ
JP2010225488A (ja) コネクタ
JP6498185B2 (ja) 電子部品ケーシングにおける差込接続のためのコンタクトシステム
JP4246131B2 (ja) 電線と素子内蔵ユニットとの接続構造
US10763611B2 (en) Connector with reduced components
JP2009043610A (ja) 端子部材間の短絡防止成形品とその短絡防止方法、及びその成形品を用いた制御装置
US10973137B2 (en) Circuit device, method for manufacturing circuit device and connector
JP2019003906A (ja) コネクタ
KR102216099B1 (ko) 커넥터
JP4218852B2 (ja) 回路ユニット
US6890209B2 (en) Pressure welding terminal for plate connector
JP5800598B2 (ja) フラット回路体組付け構造
JP2012085431A (ja) 電気接続箱
US20210068287A1 (en) Electric connection box
JP2014179445A (ja) 車載電子制御装置
JP2013157203A (ja) 給電用コネクタ

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111118

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120215

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120222

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120515

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120607

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120706

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150713

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees