JP2011504470A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2011504470A5
JP2011504470A5 JP2010534342A JP2010534342A JP2011504470A5 JP 2011504470 A5 JP2011504470 A5 JP 2011504470A5 JP 2010534342 A JP2010534342 A JP 2010534342A JP 2010534342 A JP2010534342 A JP 2010534342A JP 2011504470 A5 JP2011504470 A5 JP 2011504470A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
calcium
mangoglycoside
diabetic
potassium
glycoside
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010534342A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5529745B2 (ja
JP2011504470A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from PCT/CN2007/071112 external-priority patent/WO2008061480A1/en
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/CN2008/001008 external-priority patent/WO2009065287A1/en
Publication of JP2011504470A publication Critical patent/JP2011504470A/ja
Publication of JP2011504470A5 publication Critical patent/JP2011504470A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5529745B2 publication Critical patent/JP5529745B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (19)

  1. 下記一般式(I)を有する、マンゴー配糖体カルシウム:
    Figure 2011504470
    式中、nは1又は2であり、mは1又は2である
  2. nが2であり、mが1である場合、下記一般式(II)を有する、請求項に記載のマンゴー配糖体カルシウム:
    Figure 2011504470
    式中、R1、R2、R3及びR4の基のいずれか一つは酸素イオンであり、その他の基は水酸基である
  3. 下記式を有する、請求項に記載のマンゴー配糖体カルシウム:
    Figure 2011504470
  4. 以下の特徴を有する、請求項3に記載のマンゴー配糖体カルシウムの製造方法:
    (1)マンゴー配糖体をアルカリ性ナトリウム(又は、カリウム)に反応させてマンゴー配糖体モノナトリウム(又は、モノカリウム)を生成する
    (2)マンゴー配糖体モノナトリウム(又は、モノカリウム)を水溶性カルシウム塩に反応させてマンゴー配糖体カルシウムを生成する。
  5. マンゴー配糖体及びアルカリ性ナトリウム(又は、カリウム)のモル比が1:0.5−1であることを特徴とする、請求項に記載のマンゴー配糖体カルシウムの製造方法。
  6. マンゴー配糖体モノナトリウム(又は、モノカリウム)及び水溶性カルシウム塩のモル比が1:0.5であることを特徴とする、請求項に記載のマンゴー配糖体カルシウムの製造方法。
  7. アルカリ性ナトリウム(又は、カリウム)が、炭酸ナトリウム、重炭酸ナトリウム、炭酸カリウム、重炭酸カリウム、酢酸ナトリウム及び酢酸カリウムのうちの単一の塩又は混合物であることを特徴とする、請求項に記載のマンゴー配糖体カルシウムの製造方法。
  8. 水溶性カルシウム塩が、塩化カルシウム、グルコン酸カルシウム、乳酸カルシウム、吉草酸カルシウム、グリセロリン酸カルシウム及びヨウ化カルシウムのうちの単一の塩又は混合物であることを特徴とする、請求項に記載のマンゴー配糖体カルシウムの製造方法。
  9. 請求項1に記載のマンゴー配糖体カルシウムの有効量と薬理学的に許容される補助材とを含有する、医薬組成物。
  10. 請求項に記載のマンゴー配糖体カルシウムの有効量と薬理学的に許容される補助材とを含有する、医薬組成物。
  11. 剤形が、錠剤、カプセル剤、軟カプセル剤、顆粒剤、丸剤、内用液剤、内用懸濁剤、ゲル剤及び注射用粉末剤とすることができる、請求項又は10に記載の医薬組成物。
  12. インスリン抵抗性改善剤として用いられる、請求項1に記載のマンゴー配糖体カルシウムの使用。
  13. インスリン抵抗性改善剤として用いられる、請求項に記載のマンゴー配糖体カルシウムの使用。
  14. インスリン抵抗性改善剤が血糖降下薬としても用いることができる、請求項12又は13に記載の使用。
  15. インスリン抵抗性改善剤が脂質降下薬としても用いることができる、請求項12又は13に記載の使用。
  16. インスリン抵抗性改善剤が2型糖尿病及び糖尿病の慢性合併症の予防及び治療のためにも用いることができる、請求項12又は13に記載の使用。
  17. 糖尿病の慢性合併症が、糖尿病性大血管障害、糖尿病性微小血管障害、糖尿病性神経障害、糖尿病足病変、糖尿病性黄斑症、糖尿病性白内障、糖尿病性緑内障、屈折変化、又は虹彩毛様体病変を示すことを特徴とする、請求項16に記載の使用。
  18. 脂質降下薬としてのマンゴー配糖体カルシウムが高脂血症の予防及び治療のために用いることができる、請求項15に記載の使用。
  19. インスリン抵抗性改善剤として用いられる、請求項又は10に記載の医薬組成物の使用。
JP2010534342A 2007-11-22 2008-05-23 新規なマンゴー配糖体カルシウム塩、その製造方法及びその使用 Expired - Fee Related JP5529745B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CNPCT/CN2007/071112 2007-11-22
PCT/CN2007/071112 WO2008061480A1 (en) 2006-11-24 2007-11-22 Novel mangiferin calcium salts, the method for its preparation and its use
PCT/CN2008/001008 WO2009065287A1 (en) 2007-11-22 2008-05-23 Novel mangiferin calcium salts, the method for its preparation and its use

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2011504470A JP2011504470A (ja) 2011-02-10
JP2011504470A5 true JP2011504470A5 (ja) 2011-07-07
JP5529745B2 JP5529745B2 (ja) 2014-06-25

Family

ID=40668149

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010534342A Expired - Fee Related JP5529745B2 (ja) 2007-11-22 2008-05-23 新規なマンゴー配糖体カルシウム塩、その製造方法及びその使用

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8334267B2 (ja)
EP (1) EP2220103B1 (ja)
JP (1) JP5529745B2 (ja)
WO (1) WO2009065287A1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101919839A (zh) * 2009-06-12 2010-12-22 海南德泽药物研究有限公司 芒果苷钙盐作为ampk激动剂的用途
CN101921270A (zh) * 2009-06-16 2010-12-22 海南德泽药物研究有限公司 一种芒果苷小檗碱盐及其制备方法与用途
EP3479829A4 (en) * 2016-07-04 2020-01-08 Changzhou Deze Medical Science Co., Ltd. MANGIFERIN-6-O-CALCIUM SALTS AND PRODUCTION METHOD AND USE THEREOF
US10537604B2 (en) 2016-07-19 2020-01-21 Nektium Pharma, S.L. Compositions for enhancing brain activity
US11376294B2 (en) 2016-07-19 2022-07-05 Nektium Pharma S.L. Mangiferin-containing compositions for improving sports performance
US10898420B2 (en) * 2016-10-31 2021-01-26 L'oreal Compositions containing phenolic compounds having synergistic antioxidant benefits
US10874708B2 (en) 2017-01-10 2020-12-29 Nektium Pharma, S.L. Compositions for reducing appetite and craving, increasing satiety, enhancing mood, and reducing stress
TWI626313B (zh) * 2017-03-08 2018-06-11 財團法人食品工業發展研究所 增加植物萃取液中果糖基化芒果苷含量的方法
CN109280065B (zh) * 2018-11-15 2020-04-28 中南大学 一种提取和分离芒果苷的方法
CN114288296B (zh) 2022-01-27 2022-11-29 浙江省中医药研究院 药物组合物及其在制备抗骨质疏松药物中的应用

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1332968C (zh) * 2005-07-27 2007-08-22 李学坚 芒果苷衍生物及其制备方法,以及作为药物的用途
CN101108869B (zh) * 2006-07-21 2010-06-02 海南德泽药物研究有限公司 一种芒果苷盐及其制备方法与用途
CN1919857A (zh) * 2006-08-24 2007-02-28 广西中医学院 水溶性芒果苷单钠盐的制备方法及其应用
WO2008061480A1 (en) * 2006-11-24 2008-05-29 Hainan Deze Drug Research Co., Ltd Novel mangiferin calcium salts, the method for its preparation and its use
CN101066275A (zh) * 2007-06-12 2007-11-07 广西中医学院 芒果苷-小檗碱组合物
CN101461819A (zh) * 2007-12-20 2009-06-24 海南德泽药物研究有限公司 芒果苷钙盐作为过氧化物酶增殖物激活受体激动剂的用途

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2011504470A5 (ja)
JP2022001592A (ja) 代謝障害を治療するための組成物および方法
JP2020189864A5 (ja)
ES2664951T5 (es) Composiciones que comprenden glicosaminoglicanos de baja viscosidad y uso de dicha composición en terapia de cistitis crónica
TWI823072B (zh) 以2-〔(4-{6-〔(4-氰基-2-氟苄基)氧基〕吡啶-2-基}哌啶-1-基)甲基〕-1-〔(2s)-氧雜環丁烷-2-基甲基〕-1h-苯並咪唑-6-甲酸或其藥學上的鹽治療第2型糖尿病或肥胖症或體重過重
TW200826963A (en) Water insoluble polymer matrix for drug delivery
JP2010504993A5 (ja)
JP2013542961A (ja) 生理活性物質の性質を調節するビスマス含有化合物
EA039530B1 (ru) Композиция с отсроченным высвобождением, содержащая бигуанид
JP2009506043A5 (ja)
JP2009519343A5 (ja)
CN101296696A (zh) 一种用于治疗痛风的药物组合物及其制备方法和用途
WO2000012098A1 (fr) Compositions medicinales pour le traitement des maladies oculaires
EP3142686A2 (fr) Composition a action rapide d'insuline comprenant un compose anionique substitue et un compose polyanionique
CN101422443B (zh) 非诺贝特渗透泵型控释制剂及其制备方法
CN1132070A (zh) 药用的水悬浮液制剂
WO2012044761A1 (en) Ladder-frame polyether conjugates
CN102060722A (zh) 一种含砷化合物及其制备方法和用途
ES2268452T3 (es) Agente con efecto destructivo en tumores malignos asi como procedimiento para su produccion.
ES2249616T3 (es) Citidina-fosfocolina para el tratamiento de la neuropatia diabetica.
JP2021138710A5 (ja)
JP2004536120A (ja) 細胞殺傷活性を有するカルシウム塩
CN101884627A (zh) 盐酸吡格列酮胃内滞留缓释片及其制备方法
JP6698669B2 (ja) 粘膜炎の治療のための組成物及び方法
TWI659739B (zh) 便秘症之預防或治療藥