JP2011176861A - 文書および他の平坦な被写体を撮像するためのフラットベッド・スキャナ - Google Patents

文書および他の平坦な被写体を撮像するためのフラットベッド・スキャナ Download PDF

Info

Publication number
JP2011176861A
JP2011176861A JP2011088350A JP2011088350A JP2011176861A JP 2011176861 A JP2011176861 A JP 2011176861A JP 2011088350 A JP2011088350 A JP 2011088350A JP 2011088350 A JP2011088350 A JP 2011088350A JP 2011176861 A JP2011176861 A JP 2011176861A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
photodetector array
carriage
gear
scanner
horizontal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2011088350A
Other languages
English (en)
Inventor
J Daren Bledsoe
ジェイ・ダレン・ブレッドソー
Gregory F Carlson
グレゴリー・エフ・カールソン
Todd A Mcclelland
トッド・エイ・マクレランド
Patrick A Mckinley
パトリック・エイ・マッキンリー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Marvell International Technology Ltd
Original Assignee
Marvell International Technology Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Marvell International Technology Ltd filed Critical Marvell International Technology Ltd
Publication of JP2011176861A publication Critical patent/JP2011176861A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/04Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
    • H04N1/19Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using multi-element arrays
    • H04N1/195Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using multi-element arrays the array comprising a two-dimensional array or a combination of two-dimensional arrays
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/04Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
    • H04N1/10Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using flat picture-bearing surfaces
    • H04N1/1013Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using flat picture-bearing surfaces with sub-scanning by translatory movement of at least a part of the main-scanning components
    • H04N1/1017Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using flat picture-bearing surfaces with sub-scanning by translatory movement of at least a part of the main-scanning components the main-scanning components remaining positionally invariant with respect to one another in the sub-scanning direction
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/04Scanning arrangements
    • H04N2201/0402Arrangements not specific to a particular one of the scanning methods covered by groups H04N1/04 - H04N1/207
    • H04N2201/0446Constructional details not otherwise provided for, e.g. mounting of scanning components

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)
  • Image Input (AREA)
  • Light Sources And Details Of Projection-Printing Devices (AREA)
  • Optical Systems Of Projection Type Copiers (AREA)

Abstract

【課題】 より高速なスキャンニングを可能にする。
【解決手段】 フラットベッド・スキャナ(10)は、ハウジング(12)、スキャン対象物を受容するためにハウジング上にある透明プラテン(16)、そして水平方向及び垂直方向へと移動することができるキャッリッジ(18)を含んでいる。キャリッジは、対象物を照明するための光源(26)と、複数の走査線の光の強度を同時に検出するための方形フォトデテクタアレイ(24)とを含んでいる。
【選択図】 図1

Description

本発明は、スキャナ及びその作動方法に関するものである。
従来のフラットベッド・スキャナの場合、ガラス製のプラテン上に文書を置き、カバーを閉じて使用する。文書を照明するために光源(冷陰極管、キセノンランプ、発光ダイオード等)が使われる。スキャナヘッド(例えばミラー、レンズ、フィルタ及びイメージセンサアレイから成るもの)が文書の末端に至るまでゆっくりと(例えばステッパモーターに取り付けたベルト、或いはDCモーターに連結したギア群により)移動して行く。スキャナヘッドは、その経路(例えばその文書の一回の完全スキャン)に傾きやずれが生じないように振れ防止機構に取り付けられている。
文書の画像は角度をつけたミラー群によって反射し、折れ曲がった光経路が形成される。最後のミラーが画像をレンズへと反射させる。レンズは画像の焦点をイメージセンサ上に合わせる。代表的な電荷結合素子(CCD)イメージセンサは3つのリニアCCDセンサアレイを含んでいる。リニアセンサアレイの各々は、CCDセンサ群の上に直接的に設けられた異なるカラーフィルタ(例えば赤、緑及び青)を持っている。スキャナは、これらのリニアCCDセンサアレイからのデータを組み合わせて単一のフルカラー画像を構成する。対照的に、一般的なコンタクトイメージセンサ(CIS)は、1つのリニア相補型金属酸化膜(CMOS)センサアレイを持っており、これが赤色、緑色及び青色光源(発光ダイオード等)により順番に照明された画像を取得する。その後スキャナはリニアCMOSセンサアレイからのデータを1つのフルカラー画像へと組み合わせるのである。
なお、本出願に対応する外国の特許出願においては下記の文献が発見または提出されている。
米国再発行特許発明第29067号明細書 米国特許出願公開第2003/0063333号明細書 米国特許第5,734,178号明細書 米国特許第6,394,349号明細書 米国特許出願公開第2003/0001076号明細書 米国特許第6,639,697号明細書 米国特許第7,333,250号明細書 特開平6−14154号公報 Jeff Tyson."How Scanners Work", Howstuffworks Internet article, downloaded on 2/21/2004 from http://computer.howstuffworks.com/scanner.htm/printable. 11pages. Translation of an Office Action in the German Patent Office,dated Jun 11,2008 for corresponding German Application No.10 2005 004 393.3
スキャナの解像度と鮮明度は様々である。多くのフラットベッド・スキャナは、少なくとも600×600dpi(約236ドット/cm×約236ドット/cm)の正確(true)なハードウエア解像度を持っている。スキャナのdpiは、センサアレイの1行あたりのセンサ数(x方向サンプリングレート)とステッパモーターの精度(y方向サンプリングレート)とにより決まる。例えば、解像度が600×600dpi(約236ドット/cm×約236ドット/cm)でスキャナがレターサイズの文書スキャン能力を持つとした場合、CCDイメージセンサの場合であれば各々が5100個のセンサを持つ3つのリニアアレイが含まれ、CISの場合では5100個のセンサから成る1つのリニアアレイが含まれることになる。この例におけるステッパモーターは1/600インチ(約0.00423cm)に等しい増分値で作動することができるものである。発明が解決しようとする課題は、より高速にスキャンするフラットベッド・スキャナおよびシートフィード・スキャナを構成することである。
本発明の一実施例においては、スキャナはハウジング、スキャン対象物を受容するためにハウジング上にある透明プラテン、そして透明プラテンの表面と平行な平面内において、第1の方向および第1の方向に垂直な第2の方向へ移動するキャリッジを含んでいる。キャリッジは、対象物を照明するための光源と、複数の走査線の光の強度を同時に検出するための方形フォトデテクタアレイとを含んでいる。
複数の図を通じ、同様又は同一の要素には同じ符号を使用した。図1は、本発明の一実施例に基づくフラットベッド・スキャナ10を描いたものである。スキャナ10は、ハウジング12、このハウジング12に回動するように取り付けられたカバー14、ハウジング12の上部にある透明(ガラス等)プラテン16、そしてハウジング12中にあるキャリッジ18を含んでいる。キャリッジ18は、ハウジング12中を第2の方向に移動させるための第2方向ギア溝20及び第1の方向に移動させるための第1方向ギア溝22上で移動する。キャリッジ18は、方形のフォトデテクタアレイ24と照明リング26とを含んでいる。
一実施例においては、フォトデテクタアレイ24は複数行(例えば3行よりも多い行)の相補型金属酸化膜半導体(CMOS)センサを含むものである。一実施例においては、フォトデテクタアレイ24は赤色、青色及び緑色の各種フォトダイオードから構成されており、各フォトダイオードの位置において検知されるべき実際の色は、隣接するフォトダイオードによって検知される色から補間されるものである。低価格帯にある低処理能力のスキャナの場合、フォトデテクタアレイ24は352×288画素の解像度しか持たないものもある。より高価格帯にあり、より高い処理能力を持つスキャナの場合、フォトデテクタアレイ24は1.3メガピクセルの解像度を持ち、ページ全体をより高速にスキャンすることができるものもある。一実施例においては、照明リング26は同じダイ上でフォトデテクタアレイ24の周囲に形成された発光ダイオード(LED)である。
図2は、本発明の一実施例におけるキャリッジ18の線A(図1)に沿った断面図である。フォトデテクタアレイ24及び照明リング26は、プレート32上に搭載されている。搭載プレート32は、第1方向ガイド34を含んでいる。第1のモーター36及びこれに繋がる第1のギア38がプレート32へと取り付けられている。第1方向キャリッジ・バー40にはガイド34を受容する第1方向ガイド溝42が設けられている。第1方向キャリッジ・バー40には更に、第1のギア38のギアを受容するギア溝22も設けられている。ギア溝22は第1のギア38と噛み合う歯を含んでいる。作動においては、モーター36が第1のギア38を駆動してキャリッジ18をスキャン対象物体全体にわたって第1方向に移動させる。可撓ケーブル50(図3)は、画像データをフォトデテクタアレイ24から第1方向キャリッジ・バー40へと送る。
図3は、本発明の一実施例におけるキャリッジ18の線B(図1)に沿った断面図である。第1方向キャリッジ・バー40は第2方向ガイド44A及び44Bを含んでいる。第2のモーター46及びこれに繋がる第2のギア48は、第1方向キャリッジ・バー40へと取り付けられている。ハウジング12には、対応するガイド44A及び44Bを受容する第2方向ガイド溝52A及び52Bが設けられている。ハウジング12には更に、第2のギア48のギアを受容するギア溝20も設けられている。ギア溝20は第2のギア48と噛み合う歯を含んでいる。作動においては、モーター46が第2のギア48を駆動することでキャリッジ18をスキャン対象物の下に向かって第2の方向に移動させる。可撓ケーブル52は、スキャナの電子部品で処理すべき画像データを第1方向キャリッジ・バー40からスキャナ本体へと送るものである。
スキャン操作においては、スキャン対象物が透明プラテン16上に置かれる。次に照明リング26が対象物の一部分を照明する。光は対象物のこの部分から反射されると同時に方形のフォトデテクタアレイ24によって複数の(例えば3行よりも多数の)走査線として取り込まれる。フォトデテクタアレイ24は、この部分の光強度を電気信号へと変換する。図4は、本発明の一実施例において、従来のフラットベッド・スキャナのように走査線毎にゆっくりと移動させるかわりに、キャリッジ18を透明プラテン16と平行な面内の第1の方向、または透明プラテン16と平行な面内で第1の方向に垂直な第2の方向に、フォトデテクタアレイ24の第1の方向に沿った長さ及び第2の方向に沿った長さ以上のより大きい増分値(例えばフォトデテクタ64の移動62に示したようなもの)で移動させるようにしたものを描いたものである。これにより、より高速なスキャンニングが可能となる。対象物全体をスキャンした後、ソフトウエアを用いて画素色が補間され、スキャンした各部分がステッチ(stitch、縫合)されて、その物体の単一のカラー画像が構成される。ソフトウエアは、更に照明に不均一性があった場合にその修正にも利用することができる。
図5は、本発明の一実施例において、方形フォトデテクタアレイ24を第1の方向及び第2の方向の両方において小さな増分値による(例えばフォトデテクタ64の移動66に示したようなもの)微小ステッピングにより解像度を上げることができることを説明する図である。第1の方向の増分値は、隣接するセンサ間の第1の方向の離間距離よりも小さく、第2の方向の増分値は隣接するセンサ間の第2の方向の離間距離よりも小さい。例えば、フォトデテクタアレイ24が300x300dpi(約118ドット/cm×約118ドット/cm)を生成するものである場合、(1)物体の画像を取得し、(2)フォトデテクタアレイ24を第1の方向及び第2の方向に1/2ドット分動かし、そして(3)物体の次の画像を取得することにより、解像度を600x600dpi(約236ドット/cm×約236ドット/cm)へと倍増させることが可能である。その後、ソフトウエアを使用して2つの画像を組み合わせ、物体の600x600dpi(約236ドット/cm×約236ドット/cm)画像が作られる。この微小ステッピング後は、キャリッジ18は次の物体領域をスキャンするために第1の方向及び第2の方向へとより大きい増分値で移動し、その後は再度微小ステッピングにより移動する。
図6は、本発明の一実施例に基づくシートフィーダー・スキャナ100の側面の断面図である。スキャナ100は、ハウジング102と、そのハウジング内のシートフィーダー104、フィードローラー106及びキャリッジ108とを含んでいる。シートフィーダー104は、スタック112から一枚のシート110を引き出し、これを斜め下方にフィードローラー106へ送る。フィードローラー106は、シート110をキャリッジ108を越えた先まで送る。キャリッジ108は、方形フォトデテクタアレイ24と照明リング26を含んでいる。シート110のスキャンを実施するために、キャリッジ108は、キャリッジ108を第1の方向に移動させるための第1方向ギア溝22及び第1方向ガイド溝42に沿ってハウジング内を第1の方向に移動する。キャリッジ108はキャリッジ18と似たものではあるが、ここではフィードローラー106がシートを斜め下方にキャリッジ108を越えた先まで送る機能を果たしていることから、キャリッジ108には紙送り方向への移動用部品が無い点が異なる。フィードローラー106は、従来のシートフィーダー・スキャナのように走査線毎にゆっくりとシートを移動させる代わりに、一枚のシート110をフォトデテクタアレイ24の第2の方向に沿った長さよりも大きい増分値で移動させるようになっていても良い。こうすることにより、文書の部分が方形フォトデテクタアレイ24の複数の走査線として同時に取得されることから、ここでもより高速なスキャン処理が可能となる。
図7は、本発明の一実施例に基づくフラットベッド・スキャナ200の側面の断面図である。スキャナ200は、ハウジング212と、このハウジング212上にある透明プラテン216と、固定方形フォトデテクタアレイ218及び光学系220と、光源222とを含んでいる。
スキャンの際、スキャン対象物(例えばスキャン対象物224)は透明プラテン216上に置かれる。次に光源222がスキャン対象物224へと光を向けることにより、或いは光をハウジング212の側壁に一度当ててからスキャン対象物224へと反射させることにより物体全体を照明する。光はスキャン対象物224から反射され、光学系220により導かれて方形フォトデテクタアレイ218へと向けられる。フォトデテクタアレイ218はスキャンされた対象物の光強度を電気信号へと変換する。従来のスキャナのようにキャリッジを移動させるかわりに、フォトデテクタアレイ218は固定されたまま一度に対象物全体をスキャンしている。複数の走査線がフォトデテクタアレイ218によって同時に取得されることから、これもより高速なスキャン処理を許容するものである。画素色の補間や、照明に不均一性があった場合は、その修正を実施するためにソフトウエアを用いることができる。
開示した実施例の様々な変更形態や特徴を組み合わせたものは本発明の範囲に入るものである。本願請求項には、多数の実施例が含まれている。
本発明の一実施例に基づくフラットベッド・スキャナの上面図である。 図1のA−A線による断面図である。 図1のB−B線による断面図である。 本発明の実施例における方形フォトデテクタアレイの移動の一形態を説明する図である。 本発明の実施例における方形フォトデテクタアレイの移動の他の形態を説明する図である。 本発明の一実施例に基づくシートフィーダー・スキャナの側面の断面図である。 本発明の一実施例に基づくフラットベッド・スキャナの側面の断面図である。
10、200 スキャナ
12、102 ハウジング
16、216 透明プラテン
18 キャリッジ
20 第2方向ギア溝
22 第1方向ギア溝
24、218 方形フォトデテクタアレイ
26、222 光源
32 搭載プレート
34 第1方向ガイド
36 第1のモーター
38 第1のギア
40 第1方向キャリッジ・バー
42 第1方向ガイド溝
44A、44B 第2方向ガイド
46 第2のモーター
48 第2のギア
52A、52B 第2方向ガイド溝
64 フォトデテクタ
106 フィードローラー
108 キャリッジ
110 シート
220 光学系
224 スキャン対象物

Claims (10)

  1. ハウジングと、
    スキャン対象物を受容するために前記ハウジング上にある透明プラテンと、
    第1の方向及び第2の方向へと移動可能なキャリッジと、を備え、
    前記キャリッジは、
    前記対象物を照明するための光源と、
    複数の走査線の光の強度を同時に検出するための方形フォトデテクタアレイであって、
    3行よりも多い行のフォトデテクタを含む方形フォトデテクタアレイと、
    を備えることを特徴とするフラットベッド・スキャナ。
  2. 前記キャリッジが、
    水平ガイドを有し、前記光源及び前記方形フォトデテクタアレイがその上に搭載されて
    いる前記搭載プレートと、
    第1のギアに連結した第1のモーターと、
    前記水平ガイドを受容するための水平ガイド溝及び前記第1のギアを受容するための水
    平ギア溝を画定する水平キャリッジ・バーであって、前記第1のモーターが前記第1のギ
    アを駆動して前記キャリッジを前記水平方向に移動させるように作動可能であり、垂直ガ
    イドを更に備える水平キャリッジ・バーと、
    第2のギアに連結した第2のモーターと、を備え、
    前記ハウジングが前記垂直ガイドを受容するための垂直ガイド溝と前記第2のギアを受
    容するための垂直ギア溝とを画定し、前記第2のモーターが前記第2のギアを駆動して前
    記キャリッジを前記垂直方向に移動させるように作動可能である
    ことを特徴とする請求項1に記載のスキャナ。
  3. 前記光源が、前記方形フォトデテクタアレイの周囲に形成された発光ダイオードのリン
    グを含み、前記方形フォトデテクタアレイが相補型金属酸化膜半導体イメージセンサアレイを含むことを特徴とする請求項1に記載のスキャナ。
  4. フラットベッド・スキャナを作動させるための方法であって、
    前記スキャナの透明プラテン上に配置された対象物の第1の画像を、3行よりも多数行のフォトデテクタ含む方形フォトデテクタアレイで取り込むステップと、
    前記方形フォトデテクタアレイを、第1の方向に沿って第1の小さな増分値で、かつ第2の方向に沿って第2の小さな増分値で移動させるステップであって、前記第1の増分値
    が前記フォトデテクタアレイの前記第1の方向に沿って隣接するフォトデテクタ間の第1の間隔よりも小さく、前記第2の増分値が前記フォトデテクタアレイの前記第2の方向に
    沿って隣接するフォトデテクタ間の第2の間隔よりも小さいステップと、
    前記対象物の第2の画像を取り込むステップと、
    を含むことを特徴とする方法。
  5. 前記第1及び第2の画像を組み合わせて前記対象物のスキャン画像を形成するステップ
    を更に有することを特徴とする請求項4に記載の方法。
  6. 前記方形フォトデテクタアレイを前記第1の方向に沿って大きい増分値で移動させるス
    テップであって、前記大きい増分値が、前記第1の方向に沿った方形フォトデテクタアレイの寸法以上である前記ステップと、
    前記対象物の第3の画像を取り込むステップと、
    前記方形フォトデテクタアレイを、前記第1の方向に沿って前記第1の小さな増分値で、かつ前記第2の方向に沿って前記第2の小さな増分値で移動させるステップと、
    前記対象物の第4の画像を取り込むステップと、
    前記第1、第2、第3及び第4の画像を組み合わせて前記対象物のスキャン画像を形成するステップと、
    を更に含むことを特徴とする請求項4に記載の方法。
  7. ハウジングと、
    文書を第1の方向へと移動させるフィードローラーと、
    第2の方向に沿って移動することができるキャリッジと、を備え、
    前記キャリッジが、
    前記文書を照明するための光源と、
    複数の走査線の光の強度を同時に検出するための、3行よりも多数行のフォトデテクタを含む方形フォトデテクタアレイと、
    を備えることを特徴とするシートフィード・スキャナ。
  8. 前記キャリッジが、更に、
    水平ガイドを有し、前記光源及び前記方形フォトデテクタアレイがその上に搭載された搭載プレートと、
    第1のギアに連結した第1のモーターと、
    前記水平ガイドを受容するための水平ガイド溝及び前記第1のギアを受容するための水平ギア溝を画定する水平キャリッジ・バーであって、前記第1のモーターが前記第1のギアを駆動して前記キャリッジを前記水平方向に沿って移動させるように作動可能である水平キャリッジ・バーと、
    を備えることを特徴とする請求項7に記載のスキャナ。
  9. 前記光源が、前記方形フォトデテクタアレイの周囲に形成された発光ダイオードのリングを備え、前記方形フォトデテクタアレイが相補型金属酸化膜半導体フォトデテクタアレイを備えることを特徴とする請求項7に記載のスキャナ。
  10. ハウジングと、
    スキャン対象物を受容するために前記ハウジング上にある透明プラテンと、
    前記対象物の全体を照明するための光源と、
    前記対象物全体から反射した光を方形フォトデテクタアレイへと向けるための光学系と、
    前記対象物全体の光の強度を同時に検出するための前記方形フォトデテクタアレイであって、3行よりも多数行のフォトデテクタを含む前記方形フォトデテクタアレイと、
    を備えることを特徴とするフラットベッド・スキャナ。
JP2011088350A 2004-04-08 2011-04-12 文書および他の平坦な被写体を撮像するためのフラットベッド・スキャナ Pending JP2011176861A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/821821 2004-04-08
US10/821,821 US20050225812A1 (en) 2004-04-08 2004-04-08 Two-dimensional CMOS sensor array to image documents and other flat objects

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009192506A Division JP5322297B2 (ja) 2004-04-08 2009-08-21 文書および他の平坦な被写体を撮像するためのフラットベッド・スキャナ

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013251220A Division JP5959014B2 (ja) 2004-04-08 2013-12-04 文書及び他の平坦な被写体を撮像するための2次元cmosセンサアレイ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011176861A true JP2011176861A (ja) 2011-09-08

Family

ID=35060229

Family Applications (4)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005108389A Expired - Fee Related JP4863188B2 (ja) 2004-04-08 2005-04-05 文書および他の平坦な被写体を撮像するためのフラットベッド・スキャナ
JP2009192506A Expired - Fee Related JP5322297B2 (ja) 2004-04-08 2009-08-21 文書および他の平坦な被写体を撮像するためのフラットベッド・スキャナ
JP2011088350A Pending JP2011176861A (ja) 2004-04-08 2011-04-12 文書および他の平坦な被写体を撮像するためのフラットベッド・スキャナ
JP2013251220A Expired - Fee Related JP5959014B2 (ja) 2004-04-08 2013-12-04 文書及び他の平坦な被写体を撮像するための2次元cmosセンサアレイ

Family Applications Before (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005108389A Expired - Fee Related JP4863188B2 (ja) 2004-04-08 2005-04-05 文書および他の平坦な被写体を撮像するためのフラットベッド・スキャナ
JP2009192506A Expired - Fee Related JP5322297B2 (ja) 2004-04-08 2009-08-21 文書および他の平坦な被写体を撮像するためのフラットベッド・スキャナ

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013251220A Expired - Fee Related JP5959014B2 (ja) 2004-04-08 2013-12-04 文書及び他の平坦な被写体を撮像するための2次元cmosセンサアレイ

Country Status (3)

Country Link
US (2) US20050225812A1 (ja)
JP (4) JP4863188B2 (ja)
DE (1) DE102005004393B4 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20050225812A1 (en) * 2004-04-08 2005-10-13 Bledsoe J D Two-dimensional CMOS sensor array to image documents and other flat objects
KR100636226B1 (ko) * 2005-03-09 2006-10-19 삼성전자주식회사 화상독취유닛 및 이를 구비한 화상형성장치
KR100793369B1 (ko) * 2006-07-06 2008-01-11 삼성전자주식회사 분해능이 향상되는 이미지 센서 및 이를 이용한 이미지감지 방법
DE102010008794A1 (de) * 2010-02-22 2011-08-25 Burgmer, Heinrich, 51789 Hochauflösende Bilderstellung, -verarbeitung mittels "Pixelinterner-Raster-Analyse" und extern erzeugter hochauflösender Rasterschrittweite
WO2012039594A1 (en) * 2010-09-24 2012-03-29 Pradotec Corporation Sdn. Bhd. Imaging device and imaging device attachment
US10543371B2 (en) 2015-06-30 2020-01-28 Cochlear Limited Systems and methods for alerting auditory prosthesis recipient
US20170126921A1 (en) * 2015-10-30 2017-05-04 Gheorghe Olaru Document Scanner-Copier with a Stationary Imaging and Illumination Engine

Citations (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5767461U (ja) * 1980-10-13 1982-04-22
JPS599673U (ja) * 1982-07-07 1984-01-21 三洋電機株式会社 管状光源のシエ−デイング補正装置
JPS6055158U (ja) * 1983-09-20 1985-04-18 日本精密工業株式会社 読み取り装置
JPS62171250U (ja) * 1986-04-18 1987-10-30
JPH027768A (ja) * 1988-06-27 1990-01-11 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 画像入力装置
JPH03132638A (ja) * 1989-10-18 1991-06-06 Canon Inc 原稿照明装置
JPH0446458A (ja) * 1990-06-13 1992-02-17 Nikon Corp 撮像装置
JPH04192659A (ja) * 1990-10-01 1992-07-10 Sharp Corp 複写機の画像読み取り装置
JPH05344290A (ja) * 1992-06-11 1993-12-24 Ricoh Co Ltd 画像読取装置
JPH09181884A (ja) * 1995-12-27 1997-07-11 Tec Corp オーバーヘッドプロジェクタ
JPH09238232A (ja) * 1996-02-28 1997-09-09 Toyota Electron Kk 電子拡大鏡
JP2000115470A (ja) 1998-10-08 2000-04-21 Canon Inc 原稿読取装置
JP2000115468A (ja) * 1998-10-05 2000-04-21 Rohm Co Ltd 画像読み取り装置
JP2001036697A (ja) * 1999-06-25 2001-02-09 Quanyou Computer Co Ltd 自動的に原稿の走査範囲を認識する走査裝置及びその方法
JP2001217994A (ja) * 2000-02-02 2001-08-10 Nichigaku Kk 均一な照度で照明する方法、および同装置
JP2001229365A (ja) 2000-02-15 2001-08-24 Takeshi Hashimoto 画像取込み装置
JP2002330336A (ja) * 2001-02-16 2002-11-15 Hewlett Packard Co <Hp> 画像捕捉装置および方法
JP2004088408A (ja) * 2002-08-27 2004-03-18 Minolta Co Ltd デジタルカメラ
JP2005304024A (ja) * 2004-04-08 2005-10-27 Agilent Technol Inc 文書及び他の平坦な被写体を撮像するための2次元cmosセンサアレイ

Family Cites Families (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3867569A (en) * 1974-02-25 1975-02-18 Bell Telephone Labor Inc Compact flatbed page scanner
JPS5767461A (en) 1980-10-13 1982-04-24 Sueji Umetsu Stacker for cloth
US4452524A (en) 1982-06-30 1984-06-05 Xerox Corporation Electrostatographic reproducing apparatus with spring loaded paper path
JPS6055158A (ja) 1983-09-02 1985-03-30 株式会社ブリヂストン 防水シ−ト接合部材及び該部材を用いて防水層を形成する工法
US4723120A (en) 1986-01-14 1988-02-02 International Business Machines Corporation Method and apparatus for constructing and operating multipoint communication networks utilizing point-to point hardware and interfaces
US4865038A (en) * 1986-10-09 1989-09-12 Novametrix Medical Systems, Inc. Sensor appliance for non-invasive monitoring
JPS63299457A (ja) 1987-05-29 1988-12-06 Hitachi Ltd 画像複写装置
JPH04107054A (ja) 1990-08-28 1992-04-08 Brother Ind Ltd 画像読取装置
JPH0557558A (ja) * 1991-08-29 1993-03-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd 移動案内装置
JP3114347B2 (ja) * 1992-05-06 2000-12-04 日本電気株式会社 一次元ccd撮像装置
JPH06141148A (ja) * 1992-05-26 1994-05-20 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 画像読取装置
US5377022A (en) * 1993-12-29 1994-12-27 Xerox Corporation Method and apparatus for page imaging and document movement device
US5610731A (en) * 1994-04-18 1997-03-11 Ricoh Company, Ltd. Image scanner having contact-type image sensor movable under automatic document feeder
JPH09102914A (ja) * 1995-10-05 1997-04-15 Toshiba Corp 光学システム
JPH09163092A (ja) 1995-12-04 1997-06-20 Murata Mach Ltd 平板投影型走査読取装置
US5790281A (en) * 1996-10-02 1998-08-04 Xerox Corporation Method of correcting the measured reflectance of an image acquired by an image acquisition device for the integrating cavity effect
JP3228197B2 (ja) * 1997-10-15 2001-11-12 株式会社デンソー 光学情報読取装置および記録媒体
US6147780A (en) * 1998-04-17 2000-11-14 Primax Electronics Ltd. Scanner which takes samples from different positions of a document to increase its resolution
JPH11331510A (ja) * 1998-05-12 1999-11-30 Rohm Co Ltd イメージスキャナ
JP3137103B2 (ja) 1999-01-25 2001-02-19 日本電気株式会社 イメージスキャナ
US6639697B1 (en) * 2000-01-06 2003-10-28 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Automatic slide feeder for use with reflective optical scanner device
JP2001245133A (ja) * 2000-02-29 2001-09-07 Konica Corp 画像読取装置及び画像形成装置
JP2002016762A (ja) * 2000-04-25 2002-01-18 Nec Corp 画像読取方法及びその装置
TW527817B (en) * 2000-08-11 2003-04-11 Canon Kk Image sensor and image reading apparatus
US6747764B1 (en) * 2000-11-21 2004-06-08 Winbond Electronics Corp. High speed scanner
JP3593977B2 (ja) 2000-12-25 2004-11-24 株式会社日立製作所 画像読取装置
DE10117699A1 (de) * 2001-04-09 2002-10-10 Hubert A Hergeth Windelvliesüberwachung
US20030001076A1 (en) * 2001-06-21 2003-01-02 Brandenberger Sarah M. System and methodology for the use of optical positioning system for scanners
US20030063333A1 (en) 2001-10-03 2003-04-03 Boll David W. Flatbed scanner with apparatus for scanning light transmissive objects
US7333250B2 (en) * 2002-01-31 2008-02-19 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Image scanner with a single motor providing two-dimensional movement of photosensors
US7233419B2 (en) * 2002-10-08 2007-06-19 Chin-Lin Chang Scanner having a self collection light source
JP2004186734A (ja) 2002-11-29 2004-07-02 Toshiba Corp 画像読取装置
JP3482966B2 (ja) 2003-03-24 2004-01-06 富士ゼロックス株式会社 画像読取装置

Patent Citations (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5767461U (ja) * 1980-10-13 1982-04-22
JPS599673U (ja) * 1982-07-07 1984-01-21 三洋電機株式会社 管状光源のシエ−デイング補正装置
JPS6055158U (ja) * 1983-09-20 1985-04-18 日本精密工業株式会社 読み取り装置
JPS62171250U (ja) * 1986-04-18 1987-10-30
JPH027768A (ja) * 1988-06-27 1990-01-11 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 画像入力装置
JPH03132638A (ja) * 1989-10-18 1991-06-06 Canon Inc 原稿照明装置
JPH0446458A (ja) * 1990-06-13 1992-02-17 Nikon Corp 撮像装置
JPH04192659A (ja) * 1990-10-01 1992-07-10 Sharp Corp 複写機の画像読み取り装置
JPH05344290A (ja) * 1992-06-11 1993-12-24 Ricoh Co Ltd 画像読取装置
JPH09181884A (ja) * 1995-12-27 1997-07-11 Tec Corp オーバーヘッドプロジェクタ
JPH09238232A (ja) * 1996-02-28 1997-09-09 Toyota Electron Kk 電子拡大鏡
JP2000115468A (ja) * 1998-10-05 2000-04-21 Rohm Co Ltd 画像読み取り装置
JP2000115470A (ja) 1998-10-08 2000-04-21 Canon Inc 原稿読取装置
JP2001036697A (ja) * 1999-06-25 2001-02-09 Quanyou Computer Co Ltd 自動的に原稿の走査範囲を認識する走査裝置及びその方法
JP2001217994A (ja) * 2000-02-02 2001-08-10 Nichigaku Kk 均一な照度で照明する方法、および同装置
JP2001229365A (ja) 2000-02-15 2001-08-24 Takeshi Hashimoto 画像取込み装置
JP2002330336A (ja) * 2001-02-16 2002-11-15 Hewlett Packard Co <Hp> 画像捕捉装置および方法
JP2004088408A (ja) * 2002-08-27 2004-03-18 Minolta Co Ltd デジタルカメラ
JP2005304024A (ja) * 2004-04-08 2005-10-27 Agilent Technol Inc 文書及び他の平坦な被写体を撮像するための2次元cmosセンサアレイ

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005304024A (ja) 2005-10-27
JP2014045521A (ja) 2014-03-13
JP2010022012A (ja) 2010-01-28
DE102005004393B4 (de) 2015-09-10
JP4863188B2 (ja) 2012-01-25
DE102005004393A1 (de) 2005-11-17
JP5322297B2 (ja) 2013-10-23
US20050225812A1 (en) 2005-10-13
JP5959014B2 (ja) 2016-08-02
US8542412B2 (en) 2013-09-24
US20090273817A1 (en) 2009-11-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5959014B2 (ja) 文書及び他の平坦な被写体を撮像するための2次元cmosセンサアレイ
US7471428B2 (en) Contact image sensor module and image reading device equipped with the same
US7535602B2 (en) Image reading apparatus
US7557967B2 (en) Image reading apparatus
US7391543B2 (en) Image reading apparatus
US7633656B2 (en) Image reading unit and image reading apparatus having the same
US6278101B1 (en) Method for increasing the native resolution of an image sensor
US7894105B2 (en) Image reading unit and image reader
US20110141535A1 (en) Document scanner with automatic dust avoidance
JP4798275B2 (ja) 画像読み取り装置
JP3770312B2 (ja) 定型シートホルダ及び画像読み取り装置
JP2004221729A (ja) 密着型イメージセンサ及びそれを用いた密着型画像読み取り装置
JP2005184390A (ja) 原稿読取装置、コンピュータプログラム、原稿読取システム、及び、原稿読取方法
US6532084B1 (en) Method for detecting the relative location of an image reading head and a light source
JP5118083B2 (ja) 書籍コピー機のためのデュアルミラー照明システム
JP2005203924A (ja) 原稿読取装置、コンピュータプログラム、原稿読取システム、及び、原稿読取方法
JP4396593B2 (ja) 画像読み取り装置
JP2006246137A (ja) 画像読取装置
JP2005094199A (ja) 原稿読取装置、コンピュータプログラム、原稿読取システム、及び、原稿読取方法
JPH09135327A (ja) スキャナーヘッドおよびこれを用いたスキャナー装置
JP2005260682A (ja) 密着型イメージセンサモジュール及びそれを備えた画像読み取り装置
JP2005260680A (ja) 密着型イメージセンサモジュール及びそれを備えた画像読み取り装置
JP2005260684A (ja) 密着型イメージセンサモジュールを備えた画像読み取り装置
JP2005198169A (ja) 原稿読取装置、原稿読取システム、原稿読取方法
JP2005354512A (ja) フィルムスキャナ

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120118

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120424

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120720

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130326

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130626

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130806

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131204

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20131212

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20140221

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141205