JP2011145659A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2011145659A5
JP2011145659A5 JP2010267040A JP2010267040A JP2011145659A5 JP 2011145659 A5 JP2011145659 A5 JP 2011145659A5 JP 2010267040 A JP2010267040 A JP 2010267040A JP 2010267040 A JP2010267040 A JP 2010267040A JP 2011145659 A5 JP2011145659 A5 JP 2011145659A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
group
compound
integer
charging member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010267040A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011145659A (ja
JP5729988B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2010267040A priority Critical patent/JP5729988B2/ja
Priority claimed from JP2010267040A external-priority patent/JP5729988B2/ja
Publication of JP2011145659A publication Critical patent/JP2011145659A/ja
Publication of JP2011145659A5 publication Critical patent/JP2011145659A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5729988B2 publication Critical patent/JP5729988B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (10)

  1. 基体および表面層を有する帯電部材であって、
    該表面層は下記式で示されるユニットA1〜ユニットA3からなる群から選ばれる少なくとも1つのユニットを有し、かつ、該ユニット中のR、RおよびRから選ばれる少なくとも1つと、
    下記式(1)で示される化合物のR101〜R106
    下記式(2)で示される化合物のR201〜R208
    下記式(3)で示される化合物のR301〜R310
    下記式(4)で示される化合物のR401〜R412
    下記式(5)で示される化合物のR501〜R514および下記式(6)で示される化合物のR601〜R616から選ばれる少なくとも1つの基とが形成してなる連結基によって下記式(1)〜(6)で示される化合物からなる群から選ばれる少なくとも1つの化合物が結合しているポリシロキサンを含むことを特徴とする帯電部材:
    Figure 2011145659
    (ユニットA1〜A3で示されるユニット中のR1、R4及びR6から選ばれる少なくとも1つの基と、
    下記式(1)のR101〜R106
    下記式(2)のR201〜R208
    下記式(3)のR301〜R310
    下記式(4)のR401〜R412
    下記式(5)のR501〜R514および下記式(6)のR601〜R616から選ばれる少なくとも1つの基とは、互いに反応して連結基を形成可能である基を示す。
    1、R4及びR6のうち式(1)〜(6)からなる群から選ばれる何れの化合物との結合にも関与しない基は各々独立に置換もしくは無置換のアルキル基または置換もしくは無置換のアリール基を示す。R2、R3及びR5は各々独立に水素原子、置換もしくは無置換のアルキル基を示す。
    101〜R106、R201〜R208、R301〜R310、R401〜R412、R501〜R514およびR601〜R616のうち、該ユニットA1〜A3からなる群から選ばれる何れのユニットとの結合にも関与していない基は各々独立して置換もしくは無置換のアルキル基および置換もしくは無置換のアリール基から選ばれる何れかである)。
    Figure 2011145659
    Figure 2011145659
    Figure 2011145659
    Figure 2011145659
    Figure 2011145659
    Figure 2011145659
  2. 該ポリシロキサンは、該ユニットA3を有し、かつ、該ユニットA3中のR と、前記式(1)〜(6)で示される化合物からなる群から選ばれる少なくとも1つの化合物とが結合していることを特徴とする請求項1に記載の帯電部材。
  3. 該ポリシロキサンと結合する該化合物は、前記式(1)で示される化合物であり、
    該R 、及び、該R と反応するR 101 〜R 106 の少なくとも1つは、各々独立して、下記式(7)及び(8)で示される基からなる群から選ばれる基であることを特徴とする請求項2に記載の帯電部材。
    Figure 2011145659
    (式(7)中、pは1〜10の整数を示す。)、
    Figure 2011145659
    (式(8)中、qは1〜10の整数を示す。)。
  4. 該ポリシロキサンが結合する該化合物は、前記式(2)で示される化合物であり、
    該R 、及び、該R と反応するR 201 〜R 208 の少なくとも1つは、各々独立して、下記式(7)及び(8)で示される基からなる群から選ばれる基であることを特徴とする請求項2に記載の帯電部材。
    Figure 2011145659
    (式(7)中、pは1〜10の整数を示す。)、
    Figure 2011145659
    (式(8)中、qは1〜10の整数を示す。)。
  5. 該ポリシロキサンが結合する該化合物は、前記式(3)で示される化合物であり、
    該R 、及び、該R と反応するR 301 〜R 310 の少なくとも1つは、各々独立して、下記式(7)及び(8)で示される基からなる群から選ばれる基であることを特徴とする請求項2に記載の帯電部材。
    Figure 2011145659
    (式(7)中、pは1〜10の整数を示す。)、
    Figure 2011145659
    (式(8)中、qは1〜10の整数を示す。)。
  6. 該ポリシロキサンが結合する該化合物は、前記式(4)で示される化合物であり、
    該R 、及び、該R と反応するR 401 〜R 412 の少なくとも1つは、各々独立して、下記式(7)及び(8)で示される基からなる群から選ばれる基であることを特徴とする請求項2に記載の帯電部材。
    Figure 2011145659
    (式(7)中、pは1〜10の整数を示す。)、
    Figure 2011145659
    (式(8)中、qは1〜10の整数を示す。)。
  7. 該ポリシロキサンが結合する該化合物は、前記式(5)で示される化合物であり、
    該R 、及び、該R と反応するR 501 〜R 514 の少なくとも1つは、各々独立して、下記式(7)及び(8)で示される基からなる群から選ばれる基であることを特徴とする請求項2に記載の帯電部材。
    Figure 2011145659
    (式(7)中、pは1〜10の整数を示す。)、
    Figure 2011145659
    (式(8)中、qは1〜10の整数を示す。)。
  8. 該ポリシロキサンが結合する該化合物は、前記式(6)で示される化合物であり、
    該R 、及び、該R と反応するR 601 〜R 616 の少なくとも1つは、各々独立して、下記式(7)及び(8)で示される基からなる群から選ばれる基であることを特徴とする請求項2に記載の帯電部材。
    Figure 2011145659
    (式(7)中、pは1〜10の整数を示す。)、
    Figure 2011145659
    (式(8)中、qは1〜10の整数を示す。)。
  9. 請求項1〜8のいずれか一項に記載の帯電部材と該帯電部材と接触配置されている電子写真感光体とを有することを特徴とする電子写真装置。
  10. 請求項1〜8のいずれか一項に記載の帯電部材と、電子写真感光体、現像手段、転写手段及びクリーニング手段から選ばれる少なくとも1つの部材とを一体に保持し、
    電子写真装置の本体に着脱自在に装着可能に構成されてなることを特徴とするプロセスカートリッジ。
JP2010267040A 2009-12-15 2010-11-30 帯電部材、プロセスカートリッジ及び電子写真装置 Active JP5729988B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010267040A JP5729988B2 (ja) 2009-12-15 2010-11-30 帯電部材、プロセスカートリッジ及び電子写真装置

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009283902 2009-12-15
JP2009283902 2009-12-15
JP2010267040A JP5729988B2 (ja) 2009-12-15 2010-11-30 帯電部材、プロセスカートリッジ及び電子写真装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2011145659A JP2011145659A (ja) 2011-07-28
JP2011145659A5 true JP2011145659A5 (ja) 2014-01-23
JP5729988B2 JP5729988B2 (ja) 2015-06-03

Family

ID=44166992

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010267040A Active JP5729988B2 (ja) 2009-12-15 2010-11-30 帯電部材、プロセスカートリッジ及び電子写真装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8870728B2 (ja)
EP (1) EP2515178B1 (ja)
JP (1) JP5729988B2 (ja)
KR (1) KR101461766B1 (ja)
CN (1) CN102667635B (ja)
WO (1) WO2011074220A1 (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4717959B1 (ja) * 2009-12-14 2011-07-06 キヤノン株式会社 帯電部材、プロセスカートリッジ及び電子写真装置
JP5264873B2 (ja) * 2009-12-28 2013-08-14 キヤノン株式会社 帯電部材、プロセスカートリッジ及び電子写真装置
EP2597524B1 (en) * 2010-07-20 2017-06-21 Canon Kabushiki Kaisha Charged member, process cartridge, and electronic photograph device
JP4948666B2 (ja) 2010-08-17 2012-06-06 キヤノン株式会社 帯電部材及びその製造方法
WO2012023237A1 (ja) * 2010-08-20 2012-02-23 キヤノン株式会社 帯電部材
JP4954344B2 (ja) * 2010-09-27 2012-06-13 キヤノン株式会社 帯電部材及びその製造方法
CN103154827B (zh) 2010-09-27 2015-07-01 佳能株式会社 充电构件、处理盒和电子照相设备
EP2624062A4 (en) 2010-09-27 2015-10-07 Canon Kk LOADING ELEMENT, PROCESS CARTRIDGE AND ELECTRO-PHOTOGRAPHIC DEVICE
JP4942233B2 (ja) 2010-09-27 2012-05-30 キヤノン株式会社 帯電部材、プロセスカートリッジおよび電子写真装置
KR101543139B1 (ko) 2011-02-15 2015-08-07 캐논 가부시끼가이샤 대전 부재, 그 제조 방법, 프로세스 카트리지 및 전자 사진 장치
WO2012147301A1 (ja) 2011-04-27 2012-11-01 キヤノン株式会社 帯電部材、プロセスカートリッジ、電子写真装置、及び帯電部材の製造方法
WO2012147983A1 (ja) * 2011-04-28 2012-11-01 キヤノン株式会社 帯電部材、帯電部材の製造方法、電子写真装置およびプロセスカートリッジ
JP5693441B2 (ja) * 2011-12-26 2015-04-01 キヤノン株式会社 電子写真用導電性部材、プロセスカートリッジおよび電子写真装置
EP2833215B1 (en) 2012-03-29 2019-06-19 Canon Kabushiki Kaisha Method for manufacturing electrophotography member, and coating liquid
JP5943721B2 (ja) * 2012-06-06 2016-07-05 キヤノン株式会社 帯電部材、プロセスカートリッジ及び電子写真装置
JP6700859B2 (ja) * 2016-02-29 2020-05-27 キヤノン株式会社 膜の製造方法
JP2020013078A (ja) * 2018-07-20 2020-01-23 キヤノン株式会社 画像形成装置

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0699634B2 (ja) 1989-09-28 1994-12-07 信越化学工業株式会社 熱硬化型シリコーンゴム組成物
EP0752629B1 (en) * 1995-07-05 2003-08-27 Canon Kabushiki Kaisha Fixing member and fixing apparatus including same
JP2001173641A (ja) 1999-12-15 2001-06-26 Suzuka Fuji Xerox Co Ltd 導電性ロール
JP3664957B2 (ja) * 2000-07-28 2005-06-29 信越化学工業株式会社 オルガノポリシロキサンエマルジョン組成物
JP4455454B2 (ja) 2004-09-02 2010-04-21 キヤノン株式会社 帯電部材、プロセスカートリッジおよび電子写真装置
WO2006070904A1 (en) * 2004-12-28 2006-07-06 Canon Kabushiki Kaisha Charging member, process cartridge and electrophotographic apparatus
US7693457B2 (en) 2004-12-28 2010-04-06 Canon Kabushiki Kaisha Charging member, process cartridge, and electrophotographic apparatus
US8064803B2 (en) 2006-02-28 2011-11-22 Canon Kabushiki Kaisha Charging member, process cartridge, and electrophotographic apparatus
CN101395540B (zh) * 2006-02-28 2010-10-27 佳能株式会社 充电构件、处理盒和电子照相设备
JP4667444B2 (ja) * 2006-12-13 2011-04-13 キヤノン株式会社 電子写真画像形成装置
WO2008123122A1 (ja) * 2007-03-23 2008-10-16 Chisso Corporation 重合体および重合体を含む表面処理剤
JP5213387B2 (ja) * 2007-08-30 2013-06-19 キヤノン株式会社 電子写真部材、プロセスカートリッジおよび電子写真装置
JP4717959B1 (ja) * 2009-12-14 2011-07-06 キヤノン株式会社 帯電部材、プロセスカートリッジ及び電子写真装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2011145659A5 (ja)
JP2013254069A5 (ja)
JP2011154353A5 (ja)
JP2013102146A5 (ja) 化合物
JP2007264611A5 (ja)
JP2011095665A5 (ja)
JP2012237993A5 (ja)
JP2012237994A5 (ja)
JP2014095888A5 (ja)
JP2006023707A5 (ja)
JP2011512324A5 (ja)
JP2011520775A5 (ja)
JP2010530873A5 (ja)
JP2012180333A5 (ja)
JP2012121883A5 (ja) オキサジアゾール誘導体
JP2007193309A5 (ja)
JP2015099354A5 (ja)
JP2013137490A5 (ja)
JP2014500896A5 (ja)
JP2010534246A5 (ja)
JP2008116785A5 (ja)
JP2015163948A5 (ja)
JP2010215613A5 (ja)
JP2006316032A5 (ja)
JP2007048462A5 (ja)