JP2011116446A - 開封用ミシン目入り再利用封筒 - Google Patents

開封用ミシン目入り再利用封筒 Download PDF

Info

Publication number
JP2011116446A
JP2011116446A JP2009291371A JP2009291371A JP2011116446A JP 2011116446 A JP2011116446 A JP 2011116446A JP 2009291371 A JP2009291371 A JP 2009291371A JP 2009291371 A JP2009291371 A JP 2009291371A JP 2011116446 A JP2011116446 A JP 2011116446A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
envelope
opening
unsealing
perforation
perforations
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009291371A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsuyoshi Kumagai
強 熊谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2009291371A priority Critical patent/JP2011116446A/ja
Publication of JP2011116446A publication Critical patent/JP2011116446A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W30/00Technologies for solid waste management
    • Y02W30/50Reuse, recycling or recovery technologies
    • Y02W30/80Packaging reuse or recycling, e.g. of multilayer packaging

Landscapes

  • Credit Cards Or The Like (AREA)

Abstract

【課題】開封すると同時に中の書類等を取り出しやすくし、開封後の封筒を再利用できるようにする。
【解決手段】開封用ミシン目10を斜めに入れることで、開封時の片側から中身の書類等の角が出てくるので、取り出しやすくなる。又、側面の片側にパンチ穴ミシン目12があるので、綴込み用のファイルとしても活用できる。
【選択図】図1

Description

本発明は、パンチ穴ミシン目及び開封用ミシン目を付けた封筒に関するものである。
開封用ミシン目入り封筒は、刃物等を使わずに開封でき便利ではあるが、開封して中身を取り出すとき、もう一度封筒の開封口を開いて取り出さなければならないし、開封後の封筒の大半はリサイクル回収に出すか、廃棄処分する事が多く見られる。
発明が解決しようとする課題
封筒を開封する目的だけではなく、斜めに開封用ミシン目を入れる事で、開封した段階で封入してある書類等の角が出る状態になり、中身を取り出しやすくなる。
封筒の側面にパンチ穴ミシン目を入れる事で、開封後の封筒を綴込みファイルとして再利用することができる。
課題を解決するための手段
請求項1に記載する発明は、封筒の両端は、1枚の紙の2ヶ所折り曲げて先端を糊付けする事により封筒の上部を密封し、上部から数ミリ内側に開封用つまみと斜めに開封用ミシン目を入れる。開封用つまみの下側に半円型又は一の字型の切込みを入れて、封筒下部は糊代部を開放した状態で書類等を入れられるようにする。したがって、請求項1に記載の発明によれば、開封時に中身の書類等の角が封筒から出てくるので、取出しやすくなる。
請求項2に記載する発明は、封筒の片側側面から数ミリ内側にパンチ穴ミシン目を設ける。したがって請求項2に記載の発明は、機械を使わなくても綴込みファイルの挿入部に、パンチ穴ミシン目を合わせて挿入できるので、再利用が容易にできる。
発明の効果
請求項1に記載の発明によれば、開封時の書類等を出し入れしやすくする他、片側から書類等の角が見えるので、内容物を確認しやすい。
請求項2に記載の発明によれば、開封後の封筒を綴込みファイル等で再利用できることで、無駄にゴミを増やさずに活用できる。
以下、添付図面に従って一実施例を説明する。第一図から第二図の同じ構成部分には同じ符号を付してある。1は紙製の封筒本体、2・3は4から裏面に向けて折り曲げた紙の糊代部分で、ここで2・3は糊によって接合されている。
5は6で裏面に向けて折り曲げられた糊によって接着され、7は書類手紙等の出し入れ口として開放されている。8に開封用つまみのミシン目を入れ、その先端9に半円型又は一の字型の切込みを入れる。つまみのミシン目の終わりから10に斜めの開封用ミシン目を入れる事で開封時に切口が斜めに切断されているので、内容物を取りやすくすることができる。
11にパンチ穴ミシン目を入れることで、開封後に綴込み用ファイルとして封筒を再利用できる。
本発明の[開封用ミシン目入りファイル封筒]の平面図である。 本封筒の展開図である。
1 封筒本体
2 糊代部分
3 糊代部分
4 側面の折り曲げ部分
5 上部の糊代部分
6 上部の折り曲げ部分
7 出し入れ口
8 開封用つまみミシン目
9 切り込み
10 開封用ミシン目
11 パンチ穴ミシン目

Claims (2)

  1. 封筒の上部を密封し、上部から数ミリ下に開封用つまみと、斜めに開封用ミシン目を入れ、開封用つまみの下部に半円型又は一の字型の切込みを入れ、封筒の下部を開放型にした封筒。
  2. 封筒の片側側面から数ミリ内側にパンチ穴ミシン目を入れた封筒。
JP2009291371A 2009-12-03 2009-12-03 開封用ミシン目入り再利用封筒 Pending JP2011116446A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009291371A JP2011116446A (ja) 2009-12-03 2009-12-03 開封用ミシン目入り再利用封筒

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009291371A JP2011116446A (ja) 2009-12-03 2009-12-03 開封用ミシン目入り再利用封筒

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011116446A true JP2011116446A (ja) 2011-06-16

Family

ID=44282261

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009291371A Pending JP2011116446A (ja) 2009-12-03 2009-12-03 開封用ミシン目入り再利用封筒

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2011116446A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6006985A (en) Easy opening envelope with tear panel
JP2011116446A (ja) 開封用ミシン目入り再利用封筒
JP4795869B2 (ja) 包装体
JP5121359B2 (ja) 封筒
US9315295B2 (en) Easy opening envelope
JP3168890U (ja) 封筒
JP3088772U (ja) 簡易開封機能を有する封筒
JP3199977U (ja) 封筒型クリアケース
JP3156977U (ja) 窓付き封筒
USD722232S1 (en) Travelkey pocket passport for printed materials
JP3121172U (ja) 折り畳み冊子
JP3106283U (ja) 金封
JP3209088U (ja) フィルム封筒
JP3081489U (ja) 書類袋
JP3183554U (ja) 封筒
JP2010137884A (ja) 封筒
JP2005343563A (ja) 開封容易な封筒
KR200375128Y1 (ko) 서류용 비닐파일
JP3060163U (ja) ティッシュペーパー収納容器
JP2007160909A (ja) メモ用クリップ
JP2010269529A (ja) 簡単ファイル
JP3171112U (ja) 紙パック容器
RU104920U1 (ru) Конверт для вложения
JP2010094866A (ja) 書類等を収納するホルダ
KR20120059341A (ko) 개봉이 용이한 봉투