JP2007160909A - メモ用クリップ - Google Patents

メモ用クリップ Download PDF

Info

Publication number
JP2007160909A
JP2007160909A JP2005380944A JP2005380944A JP2007160909A JP 2007160909 A JP2007160909 A JP 2007160909A JP 2005380944 A JP2005380944 A JP 2005380944A JP 2005380944 A JP2005380944 A JP 2005380944A JP 2007160909 A JP2007160909 A JP 2007160909A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clip
memo
paper
memo paper
pins
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005380944A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaaki Kuwabara
正明 桑原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MAAKISU KK
Merkys and Co Ltd
Original Assignee
MAAKISU KK
Merkys and Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MAAKISU KK, Merkys and Co Ltd filed Critical MAAKISU KK
Priority to JP2005380944A priority Critical patent/JP2007160909A/ja
Publication of JP2007160909A publication Critical patent/JP2007160909A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Sheet Holders (AREA)

Abstract

【課題】使用済のメモ用紙のみを、容易に抜き取るように構成したメモ用クリップ。
【解決手段】裁断したメモ用紙6を一定量クリップ本体1の傾斜部2に合致するようにセットし、該メモ用紙6をクリップ本体1のツマミ4a、4bに依って開き挟むと、ピン5a、5bに依ってクリップされ、該ピン5a、5bはバネの圧力によりメモ用紙6復数枚に突き刺さり、使用済のメモ用紙6の抜き取りを可能にする。
【選択図】図4

Description

本発明は、メモ用クリップに関するものである。
メモ用紙は事務用品として色々なサイズのものが筆記帳として販売され携帯、叉は卓上用として使用されている。又使用済の各種用紙を再利用するには卓上用としてパンチで2ケ所に孔をあけ専用ベースに取り付け使用するもの、及びパンチ叉は千枚通し等で孔をあけ綴じ紐等で綴じて使用する方法、或いはクリップに挟み使用する方法等が古くから利用されている。
発明が解決しようとする課題
前記の通りメモ用紙の使用方法は色々あるが、資源の再利用を行う事から考えると使用済の用紙をクリップに挟み使用する事が簡便である。
しかし通常のクリップでは、メモ済みの用紙を抜き取る際クリップされている他の用紙も同時に抜き取られ易く、特に片手で操作する場合はすべての用紙が抜き取られ始末におえない。
課題を解決する手段
本発明は、前記した課題を解決する為、メモ用クリップとして該クリップに挟み込む用紙に直交するピンを一つ叉は一つ以上クリップ上側内面部に設け、用紙復数枚にピンが常時通るようにクリップにバネ等で圧力をかけ構成する。
又、メモ用紙の抜き取りを容易にする為、該メモ用紙の突き当て部分のクリップ形状を、斜に形成し構成する。
発明の実施と形態
本発明の構成を、図1〜図3に依って説明する。
クリップ本体1は、メモ用紙を斜にセットする為に設けた傾斜部2、底面部3、クリップ本体1を開閉するツマミ4a、4b、メモ用紙をクリップするピン5a、5bがバネ材に依って一体で構成されている。
本発明の実施例を図4に依って説明する。
裁断したメモ用紙6を一定量用意し、クリップ本体1の傾斜部2に合致するように、該メモ用紙6をクリップ本体1のツマミ4a、4bに依って開き挟むとピン5a、5bに依ってクリップされ、該ピン5a、5bはバネの圧力によりメモ用紙6復数枚に突き刺さり、使用済のメモ用紙6の抜き取りを可能にする。
発明の効果
本発明は、以上説明したような形態で実施され、以下に記載されるような効果を得られる。
使用済メモ用紙の抜き取りが片手操作で容易にできる。
使用済メモ用紙の抜きとりの際、他のメモ用紙が引き出される事がない。
上部一枚目のメモ用紙が、それ以降のメモ用紙よりも突き出るよう斜にセットされる事で、抜き取りが容易である。
各種使用済用紙の再利用ができる。
本発明のメモ用クリップを示す平面図。 本発明のメモ用クリップを示す正面図。 本発明のメモ用クリップを示す縦断面図。 本発明のメモ用クリップの実施例を示す詳細図。
符号の説明
1:クリップ本体
2:傾斜部
3:底面部
4a、4b:ツマミ
5a、5b:ピン
6:メモ用紙

Claims (2)

  1. バネの圧力でメモ用紙を上下から挟むメモ用クリップにおいて、数枚から数十枚重ねたメモ用紙の上部一枚目から順に、常に上部一枚目のみが抜き取れるよう、該クリップに挟み込まれるメモ用紙に直交するよう、クリップ上側内面部に一つ叉は一つ以上のピンを設け、更に重ねたメモ用紙の上部一枚のみ抜き取りを容易にする為、メモ用紙を保持する該クリップの突き当て部分の形状が、傾斜している事を特徴とするメモ用クリップ。
  2. 前記クリップ上側内面部に一つ又は一つ以上設けたピンは、挟み込んだメモ用紙を常時復数枚ピン先が通るようにバネの圧力をコントロールした事を特徴とする請求項1記載のメモ用クリップ。
JP2005380944A 2005-12-12 2005-12-12 メモ用クリップ Pending JP2007160909A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005380944A JP2007160909A (ja) 2005-12-12 2005-12-12 メモ用クリップ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005380944A JP2007160909A (ja) 2005-12-12 2005-12-12 メモ用クリップ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007160909A true JP2007160909A (ja) 2007-06-28

Family

ID=38244333

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005380944A Pending JP2007160909A (ja) 2005-12-12 2005-12-12 メモ用クリップ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007160909A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014218070A (ja) * 2013-05-07 2014-11-20 株式会社マーキス メモ用クリップ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014218070A (ja) * 2013-05-07 2014-11-20 株式会社マーキス メモ用クリップ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007160909A (ja) メモ用クリップ
JP3120649U (ja) メモ用紙機能付カレンダー
JP3105746U (ja) エンボス加工用プレート
JP3223271U (ja) 穴開けパンチ器具
JP2014218070A (ja) メモ用クリップ
KR200361859Y1 (ko) 투명 펀치 장치
JP2008006152A (ja) 収納シート
JP3135214U (ja) リフィール
JP3167439U (ja) 孔開けパンチ、メモ用紙ホルダーおよびファイルホルダー
JP3143740U (ja) 先孔器(仮称)
JPS5835436Y2 (ja) ル−ズリ−フ紙用孔あけ具
JPH1110596A (ja) ガイドピン方式による多穴パンチング装置
JP3203173U (ja) 簡易うちわ兼用の台紙付きクリップ
JP3208754U (ja) ボックスティッシュ用板状部材及びボックスティッシュ
JP3100541U (ja) パンチャー
JP3088003U (ja) パンチャー
JP3148982U (ja) 切離して付箋として利用できるミシン目入りのしおり
JP2007283742A (ja) 切り目付き両側パンチ穴あきリフィル
KR20220000940U (ko) 제본 명함
JPS5835435Y2 (ja) ル−ズリ−フノ−トの穿孔用治具
KR910004337Y1 (ko) 간이 서류철 구멍뚫개
KR200342368Y1 (ko) 천공기능을 부가한 필기구
JP2002283781A (ja) 紙葉綴じ具及び紙葉綴じ具セット
US337214A (en) Bill and letter filing device
JPS5835437Y2 (ja) ル−ズリ−フ紙用孔あけ具