JPS5835435Y2 - ル−ズリ−フノ−トの穿孔用治具 - Google Patents

ル−ズリ−フノ−トの穿孔用治具

Info

Publication number
JPS5835435Y2
JPS5835435Y2 JP1980118617U JP11861780U JPS5835435Y2 JP S5835435 Y2 JPS5835435 Y2 JP S5835435Y2 JP 1980118617 U JP1980118617 U JP 1980118617U JP 11861780 U JP11861780 U JP 11861780U JP S5835435 Y2 JPS5835435 Y2 JP S5835435Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
punch
perforated
hole
loose leaf
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1980118617U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5743997U (ja
Inventor
忠三 森
Original Assignee
カ−ル事務器株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by カ−ル事務器株式会社 filed Critical カ−ル事務器株式会社
Priority to JP1980118617U priority Critical patent/JPS5835435Y2/ja
Publication of JPS5743997U publication Critical patent/JPS5743997U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5835435Y2 publication Critical patent/JPS5835435Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sheet Holders (AREA)
  • Details Of Cutting Devices (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、適当な紙葉にルーズリーフノート綴じ合せ
用の多数1固の孔をあけるための穿孔用治具に関する。
現在市販中のルーズリーフノートは、使用する用紙が定
まってあ〜す、他の紙葉を用いるには、綴じ金具に適合
する孔をあけなければならない。
無孔の紙葉の所定の位置に孔をあけるのは、多孔ルーズ
リーフの場合、簡単には処置できなかった。
簡単に穿孔しようとすると、高価な孔あけ器が必要とな
った。
この考案はこの点に鑑みてなされたものであって、簡単
な構造で使用性のきわめて高い穿孔用治具を、提供する
ことを目的とする。
この考案の第1の実施例を図について説明すると、まず
第1図に訃いて1は当て紙である。
この当て紙1ば、被穿孔紙2と幅寸法が同寸法で、適当
な長さ寸法を有するものである。
この当て紙1は、その−縁1aから若干引込んだ位置、
すなわち、−縁1aから一定寸法aだけ離したところに
、一定間隔で、パンチ3(第2図参照)のパンチ刃(図
示せず)の通過孔4が設けられている。
パンチ刃の通過孔4は、パンチ刃より若干寸法大きくし
てチヘ<のが良いが、これは第3図に示すように、当て
紙10−縁1aより切欠いて、−縁1aから連通する切
欠き5に形成し、通過孔4に代えてもよい。
そしてこのように設けたパンチ刃の通過孔4または切欠
き5の間の部分に、後述するようにパンチ3の側部を案
内する突出部6が設けられている。
突出部6ば、棒状に形成した樹脂板を接着によって取り
付けて形成している。
当て紙10両端は三角状に切り欠かれている。
これはこの当て紙1の下部に被穿孔紙2を置いたとき、
その隅部が突出して、位置ずれがあったときに発見でき
るようにするために設けられている。
第2図に示スハンチ3は、通常の一穴パンチであって、
前部に溝γを設けた基台8に、レバー9がピン10によ
って枢着されて訃す、レバー9を押し下げたとき、ピン
11で支持された図示しないパンチ刃を下降させて、溝
7内に挿入された被穿孔紙2に穿孔するものである。
このように構成されたこの当て紙1は、次のように使用
する。
すなわち第1図に示すように、当て紙1の下部に被穿孔
紙2を積み重ねて位置させる。
この場合、被穿孔紙2がずれないように、当て紙1両端
の三角状切欠きから見ながら行なう。
そして被穿孔紙2が揃ったところで、当て紙1トよび被
穿孔紙2ともども、両側からクリップ(図示せず)で挾
持する。
次に第4図に示すように、隣接する2(固の突出部6,
6間にバンチ30基台8を挿入し、レバー9を押し下げ
ると、パンチ刃(図示せず)が通過孔4を通して被穿孔
紙2を通過するので、これにより穿孔されることになる
第5図に示すものは、このようにして孔12を穿設され
た被穿孔紙2である。
バンチ30基台8を、第4図に示すように突出部6,6
間に挿入するとき、パンチ3の挿入度合に応じて孔12
の位置が決まることになる。
そこでパンチ3の溝γの深さを肥確に定めるか、第6図
に示すように、ストッパー13を取り付けるのがよい 第7図ないし第13図に示すものは突出部6の変形例で
ある。
このうち第7図のものは、突出部6を穿孔すべき孔の外
側に設けて、パンチ3の側面をその内側に押し当てて穿
孔するものである。
これを両側の突出部について行なうことにより、所望の
孔を穿孔することができる。
第8図のものは突出部6の外側にパンチ3を押し当てて
、はぼ同様に使用することができる。
これらの場合、パンチ3には、第6図に示すようにスト
ッパー13を設けたものを使用することになる。
第9図ないし第13図に示すものは、いずれも突出部6
の先端析曲部6aでパンチ3の基台8の先端を押さえる
ことになる。
したがって、これらの場合には、第2図に示すようにス
トッパー13を持たないパンチ3を使用することができ
る。
第14図に示すものは、この考案の第2の実施例である
この場合には当て紙14を二つ折りのものにしである。
この当て紙14を使用するには、上紙14aと下紙14
bの間に被穿孔紙2を挾み込んで位置決めすることにな
る。
そしてこの場合も、両側からクリップ等で挾持すること
になる。
第15図に示すものは、これを改良したもので、上紙1
4aと下紙14bの双方に、たがいに相手方を吸引する
磁性体15,16を取り付りである。
磁性体15,16としては、磁石と磁石、あるいは磁石
と鉄板の組合わせかよい。
この考案は上述のように横取したものであるから、簡単
な構造で、パンチを当て紙の突出部の間に挿入するだけ
で、どのような紙葉にもルーズリーフノート用の綴じ孔
を容易に穿孔することができる。
そして当て紙は被穿孔紙とほぼ同幅寸法であるので、当
て紙自体もルーズリーフノートに綴じ込んでむくことも
できる利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の第1の実施例の当て紙を示す斜視図
、第2図はパンチの斜視図、第3図は第1図の当て紙の
変形例を示す斜視図、第4図は第1図のものの使用例を
示す平面図、第5図は穿孔後の被穿孔紙を示す平面図、
第6図はパンチの他の例を示す斜視図、第1図ないし第
13図は当て紙の変形例を示す平面図、第14図はこの
考案の第2の実施例の当て紙を示す斜視図、第15図は
この考案の第3の実施例の当て紙を示す斜視図である。 1.14・・・当て紙、1a・・・−縁、2・・・被穿
孔紙、3・・・パンチ、4,12・・・孔、5・・・溝
、6・・・突出部、8・・・基台。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 幅寸法が被穿孔紙と同寸法か、あるいは近似した寸法の
    当て紙を設け、該当て紙の一縁から若干引込んだ位置に
    一定間隔でパンチ刃の通過孔を複数個設け、または該通
    過孔に代えて一縁から連通ずる切欠きを複数1固設け、
    該複数個のパンチ刃通過孔または切欠きの間に、パンチ
    の側部を案内する突出部を設けたことを特徴とするルー
    ズリーフノートの穿孔用治具。
JP1980118617U 1980-08-21 1980-08-21 ル−ズリ−フノ−トの穿孔用治具 Expired JPS5835435Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980118617U JPS5835435Y2 (ja) 1980-08-21 1980-08-21 ル−ズリ−フノ−トの穿孔用治具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980118617U JPS5835435Y2 (ja) 1980-08-21 1980-08-21 ル−ズリ−フノ−トの穿孔用治具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5743997U JPS5743997U (ja) 1982-03-10
JPS5835435Y2 true JPS5835435Y2 (ja) 1983-08-09

Family

ID=29479308

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1980118617U Expired JPS5835435Y2 (ja) 1980-08-21 1980-08-21 ル−ズリ−フノ−トの穿孔用治具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5835435Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6272386U (ja) * 1985-10-24 1987-05-09

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5313116U (ja) * 1976-07-16 1978-02-03

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5313116U (ja) * 1976-07-16 1978-02-03

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5743997U (ja) 1982-03-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4620724A (en) Binding strips for rectangular hole punched paper
JPS5941040Y2 (ja) 穴あけ治具
JPS5835435Y2 (ja) ル−ズリ−フノ−トの穿孔用治具
JPS6241095A (ja) 製本方法と製本用ストリツプ
CA2040290A1 (en) Method and apparatus for removing selected papers from file folders
JPS5835437Y2 (ja) ル−ズリ−フ紙用孔あけ具
JPH0222238Y2 (ja)
JPS5835436Y2 (ja) ル−ズリ−フ紙用孔あけ具
JPS6021195Y2 (ja) 紙葉の穿孔治具
JPS5939037Y2 (ja) パンチ
JPS6125998Y2 (ja)
KR20200039546A (ko) 클립끼움형 바인더
JPH0340560Y2 (ja)
JPS6347494Y2 (ja)
JPS5941039Y2 (ja) 穴あけ治具
KR910004337Y1 (ko) 간이 서류철 구멍뚫개
JPS6140276U (ja) カタログ等のとじ込み装置
KR860002024Y1 (ko) 구멍 뚫는 지그(jig)
JPS6327994Y2 (ja)
JPS5936474Y2 (ja) ル−ズリ−フバインダ−の保護板構造
JPS6021193Y2 (ja) カ−ド、紙葉等の穴あけ治具
JPH0320146Y2 (ja)
JPH0616719Y2 (ja) 書類整理用器具
JPS6111012Y2 (ja)
JPH01166995A (ja) フアイルシート