JP2011101843A - 排気ガス浄化用触媒 - Google Patents
排気ガス浄化用触媒 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011101843A JP2011101843A JP2009257298A JP2009257298A JP2011101843A JP 2011101843 A JP2011101843 A JP 2011101843A JP 2009257298 A JP2009257298 A JP 2009257298A JP 2009257298 A JP2009257298 A JP 2009257298A JP 2011101843 A JP2011101843 A JP 2011101843A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- supported
- cepr
- powder
- alumina
- composite oxide
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 title claims abstract description 106
- 239000000843 powder Substances 0.000 claims abstract description 181
- 239000002131 composite material Substances 0.000 claims abstract description 174
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 160
- 239000011164 primary particle Substances 0.000 claims abstract description 47
- 239000011163 secondary particle Substances 0.000 claims abstract description 41
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims abstract description 22
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims abstract description 22
- 229910052684 Cerium Inorganic materials 0.000 claims abstract description 21
- 229910052777 Praseodymium Inorganic materials 0.000 claims abstract description 17
- 229910018072 Al 2 O 3 Inorganic materials 0.000 claims description 50
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 claims description 33
- 229910052763 palladium Inorganic materials 0.000 claims description 32
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims description 32
- 239000011246 composite particle Substances 0.000 claims description 5
- 229910052726 zirconium Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 239000007789 gas Substances 0.000 abstract description 33
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 20
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 abstract description 20
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 abstract description 20
- 238000000746 purification Methods 0.000 abstract description 17
- 230000003197 catalytic effect Effects 0.000 abstract description 8
- 239000010948 rhodium Substances 0.000 description 74
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 35
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 28
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 16
- MWUXSHHQAYIFBG-UHFFFAOYSA-N Nitric oxide Chemical compound O=[N] MWUXSHHQAYIFBG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 229910052703 rhodium Inorganic materials 0.000 description 11
- 229910052779 Neodymium Inorganic materials 0.000 description 7
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 7
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 7
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 7
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 7
- 229910052746 lanthanum Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 5
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 description 5
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 5
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 5
- 229910021193 La 2 O 3 Inorganic materials 0.000 description 4
- 229910002651 NO3 Inorganic materials 0.000 description 4
- 229910017493 Nd 2 O 3 Inorganic materials 0.000 description 4
- NHNBFGGVMKEFGY-UHFFFAOYSA-N Nitrate Chemical compound [O-][N+]([O-])=O NHNBFGGVMKEFGY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 210000002421 cell wall Anatomy 0.000 description 4
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 4
- 229910052727 yttrium Inorganic materials 0.000 description 4
- VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N Ammonium hydroxide Chemical compound [NH4+].[OH-] VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 description 3
- 235000011114 ammonium hydroxide Nutrition 0.000 description 3
- 239000002019 doping agent Substances 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-M hydroxide Chemical compound [OH-] XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 229910000510 noble metal Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000005245 sintering Methods 0.000 description 3
- 238000004220 aggregation Methods 0.000 description 2
- 230000032683 aging Effects 0.000 description 2
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N ammonia Natural products N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 2
- 150000004679 hydroxides Chemical class 0.000 description 2
- 239000011259 mixed solution Substances 0.000 description 2
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 2
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 2
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 2
- 239000002243 precursor Substances 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OERNJTNJEZOPIA-UHFFFAOYSA-N zirconium nitrate Chemical compound [Zr+4].[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O OERNJTNJEZOPIA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004215 Carbon black (E152) Substances 0.000 description 1
- 238000005054 agglomeration Methods 0.000 description 1
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 1
- 229910052797 bismuth Inorganic materials 0.000 description 1
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 1
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 1
- 238000000975 co-precipitation Methods 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052878 cordierite Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- JSKIRARMQDRGJZ-UHFFFAOYSA-N dimagnesium dioxido-bis[(1-oxido-3-oxo-2,4,6,8,9-pentaoxa-1,3-disila-5,7-dialuminabicyclo[3.3.1]nonan-7-yl)oxy]silane Chemical compound [Mg++].[Mg++].[O-][Si]([O-])(O[Al]1O[Al]2O[Si](=O)O[Si]([O-])(O1)O2)O[Al]1O[Al]2O[Si](=O)O[Si]([O-])(O1)O2 JSKIRARMQDRGJZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 1
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- FYDKNKUEBJQCCN-UHFFFAOYSA-N lanthanum(3+);trinitrate Chemical compound [La+3].[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O FYDKNKUEBJQCCN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052745 lead Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 229910052748 manganese Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052750 molybdenum Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010705 motor oil Substances 0.000 description 1
- 150000002823 nitrates Chemical class 0.000 description 1
- RVTZCBVAJQQJTK-UHFFFAOYSA-N oxygen(2-);zirconium(4+) Chemical compound [O-2].[O-2].[Zr+4] RVTZCBVAJQQJTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N palladium Substances [Pd] KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 1
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Substances [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 231100000572 poisoning Toxicity 0.000 description 1
- 230000000607 poisoning effect Effects 0.000 description 1
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 1
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 description 1
- 239000000047 product Substances 0.000 description 1
- 229910052761 rare earth metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002910 rare earth metals Chemical class 0.000 description 1
- VXNYVYJABGOSBX-UHFFFAOYSA-N rhodium(3+);trinitrate Chemical compound [Rh+3].[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O VXNYVYJABGOSBX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002002 slurry Substances 0.000 description 1
- 239000006104 solid solution Substances 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052716 thallium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910001928 zirconium oxide Inorganic materials 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Exhaust Gas After Treatment (AREA)
- Exhaust Gas Treatment By Means Of Catalyst (AREA)
- Catalysts (AREA)
Abstract
【解決手段】担体1上の触媒層2が、CeとPrとを含有するCePr系複合酸化物一次粒子とアルミナ一次粒子とが凝集して二次粒子を形成しているCePr系アルミナ複合化物粉末と触媒金属とを含有する。
【選択図】図1
Description
図1に示すエンジンの排気ガス浄化用触媒において、1はハニカム担体であり、該ハニカム担体1のセル壁面1aに触媒層2が形成されている。この触媒層2は、酸素吸蔵放出能を有するCePr系アルミナ複合化物粉末と貴金属担持耐熱性粉末とを混合して含有する。
−CePr系アルミナ複合化物粉末−
後述する実施例及び比較例では、RhドープCePr系アルミナ複合化物粉末、Pt担持CePr系アルミナ複合化物粉末及びPd担持CePr系アルミナ複合化物粉末を使用した。
「CePrNdAl」;CePr系複合酸化物一次粒子がCe及びPrに加えてNdを含有するCePr系アルミナ複合化物粉末。
「CePrLaAl」;CePr系複合酸化物一次粒子がCe及びPrに加えてLaを含有するCePr系アルミナ複合化物粉末。
「CePrYAl」 ;CePr系複合酸化物一次粒子がCe及びPrに加えてYを含有するCePr系アルミナ複合化物粉末。
RhドープCePrAlは次の方法によって調製した。すなわち、硝酸Al水溶液にアンモニア水を攪拌しながら添加して、アルミナ一次粒子の前駆体である水酸化Alの沈殿を得た。この沈殿を生じた溶液に、アンモニア水を添加した後、Ce、Pr及びRhの各硝酸塩水溶液を添加して混合し、Ce、Pr及びRhの各水酸化物の共沈物と上記水酸化Alとの混合物を得た。この混合沈殿物を水洗し、大気雰囲気において150℃の温度で一昼夜乾燥させ、粉砕し、さらに500℃の温度に2時間保持する焼成を行なった。これにより、Ce及びPrを含有し且つRhがドープされ、該ドープRhのうちの少なくとも一部が粒子表面に露出したRhドープCePr複合酸化物の一次粒子とアルミナの一次粒子とが凝集してなる当該RhドープCePrAlを得た。Rhを除く組成比はCeO2:Pr2O3:Al2O3=25:25:50(質量%)であり、また、Rhドープ量は0.1質量%である。
Rhの硝酸塩水溶液を添加しないことの他は上記RhドープCePr系アルミナ複合化物粉末の調製法と同様にして、各々RhがドープされていないCePrAl、CePrNdAl、CePrLaAl及びCePrYAlの各粉末を調製した。そして、これら粉末にPtを蒸発乾固によって担持させることにより、Pt担持CePrAl、Pt担持CePrNdAl、Pt担持CePrLaAl及びPt担持CePrYAlの4種類を調製した。
上記RhがドープされていないCePrAl、CePrNdAl、CePrLaAl及びCePrYAlの各粉末にPdを蒸発乾固によって担持させることにより、Pd担持CePrAl、Pd担持CePrNdAl、Pd担持CePrLaAl及びPd担持CePrYAlの4種類を調製した。各Pd担持CePr系アルミナ複合化物粉末100g当たりのPd量は1gである。
貴金属担持耐熱性粉末として、各々Ptを蒸発乾固によって担持したPt担持La含有Al2O3、Pt担持BaSO4、及びPt担持CeZrAl、並びに各々Pdを蒸発乾固によって担持したPd担持La含有Al2O3、Pd担持BaSO4、及びPd担持CeZrAlを準備した。なお、CeZrAlは、上述のCeZr系アルミナ複合化物粉末であり、その組成比はCeO2:ZrO2:Al2O3=25:25:50(質量%)である。La含有Al2O3は、La2O3を4質量%含有するものである。各貴金属担持耐熱性粉末50g当たりのPt量及びPd量はいずれも1gである。
Rh担持CePr系複合酸化物粉末、Pt担持CePr系複合酸化物粉末、Pd担持CePr系複合酸化物粉末、Pt担持活性アルミナ粉末、及びPd担持活性アルミナ粉末を準備した。
−実施例1−
RhドープCePrNdAlと、貴金属担持耐熱性粉末(Pd担持La含有Al2O3、Pd担持BaSO4、Pd担持CeZrAl、Pt担持La含有Al2O3、Pt担持BaSO4及びPt担持CeZrAlのいずれか一)とを組み合わせて混合し、ハニカム担体にコーティングすることにより、6種類の実施例1に係る触媒を調製した。ハニカム担体1L当たりの担持量は、RhドープCePrNdAlが100g/L、貴金属担持耐熱性粉末が50g/L、Pd又はPtが1.0g/L、RhドープCePrNdAlによるRhが0.1g/Lである。なお、触媒粉末のコーティングは、該触媒粉末にバインダ及び水を加えてスラリー化して行なった(以下、同じ)。
RhドープCePrNdAlに代えてRhドープCePrLaAlを採用し、他は実施例1と同様にして6種類の実施例2に係る触媒を調製した。ハニカム担体1L当たりの担持量は、RhドープCePrLaAlが100g/L、貴金属担持耐熱性粉末が50g/L、Pd又はPtが1.0g/L、Rhが0.1g/Lである。
RhドープCePrNdAlに代えてRhドープCePrYAlを採用し、他は実施例1と同様にして6種類の実施例3に係る触媒を調製した。ハニカム担体1L当たりの担持量は、RhドープCePrYAlが100g/L、貴金属担持耐熱性粉末が50g/L、Pd又はPtが1.0g/L、Rhが0.1g/Lである。
RhドープCePrNdAlに代えてRhドープCePrAlを採用し、他は実施例1と同様にして6種類の実施例4に係る触媒を調製した。ハニカム担体1L当たりの担持量は、RhドープCePrAlが100g/L、貴金属担持耐熱性粉末が50g/L、Pd又はPtが1.0g/L、Rhが0.1g/Lである。
RhドープCePrNdAlに代えてPt担持CePrNdAlを採用し、貴金属担持耐熱性粉末をRh担持耐熱性粉末(Rh担持ZrLaO被覆Al2O3、Rh担持BaSO4及びRh担持CeZrNdのいずれか一)とし、他は実施例1と同様にして3種類の実施例5に係る触媒を調製した。ハニカム担体1L当たりの担持量は、Pt担持CePrNdAlが100g/L、Rh担持耐熱性粉末が50g/L、Ptが1.0g/L、Rhが0.1g/Lである。
Pt担持CePrNdAlに代えてPt担持CePrLaAlを採用し、他は実施例5と同様にして3種類の実施例6に係る触媒を調製した。ハニカム担体1L当たりの担持量は、Pt担持CePrLaAlが100g/L、Rh担持耐熱性粉末が50g/L、Ptが1.0g/L、Rhが0.1g/Lである。
Pt担持CePrNdAlに代えてPt担持CePrYAlを採用し、他は実施例5と同様にして3種類の実施例7に係る触媒を調製した。ハニカム担体1L当たりの担持量は、Pt担持CePrYAlが100g/L、Rh担持耐熱性粉末が50g/L、Ptが1.0g/L、Rhが0.1g/Lである。
Pt担持CePrNdAlに代えてPt担持CePrAlを採用し、他は実施例5と同様にして3種類の実施例8に係る触媒を調製した。ハニカム担体1L当たりの担持量は、Pt担持CePrAlが100g/L、Rh担持耐熱性粉末が50g/L、Ptが1.0g/L、Rhが0.1g/Lである。
Pt担持CePrNdAlに代えてPd担持CePrNdAlを採用し、他は実施例5と同様にして3種類の実施例9に係る触媒を調製した。ハニカム担体1L当たりの担持量は、Pd担持CePrNdAlが100g/L、Rh担持耐熱性粉末が50g/L、Pdが1.0g/L、Rhが0.1g/Lである。
Pt担持CePrNdAlに代えてPd担持CePrLaAlを採用し、他は実施例5と同様にして3種類の実施例10に係る触媒を調製した。ハニカム担体1L当たりの担持量は、Pd担持CePrLaAlが100g/L、Rh担持耐熱性粉末が50g/L、Pdが1.0g/L、Rhが0.1g/Lである。
Pt担持CePrNdAlに代えてPd担持CePrYAlを採用し、他は実施例5と同様にして3種類の実施例11に係る触媒を調製した。ハニカム担体1L当たりの担持量は、Pd担持CePrYAlが100g/L、Rh担持耐熱性粉末が50g/L、Pdが1.0g/L、Rhが0.1g/Lである。
Pt担持CePrNdAlに代えてPd担持CePrAlを採用し、他は実施例5と同様にして3種類の実施例12に係る触媒を調製した。ハニカム担体1L当たりの担持量は、Pd担持CePrAlが100g/L、Rh担持耐熱性粉末が50g/L、Pdが1.0g/L、Rhが0.1g/Lである。
RhドープCePrNdAlに代えて、Rh担持CePrNd(二次粒子)と活性アルミナ(二次粒子)との混合物を採用し、他は実施例1と同様にして6種類の比較例1に係る触媒を調製した。ハニカム担体1L当たりの担持量は、Rh担持CePrNdが50g/L、活性アルミナが50g/L、貴金属担持耐熱性粉末が50g/L、Pd又はPtが1.0g/L、Rhが0.1g/Lである。
RhドープCePrLaAlに代えて、Rh担持CePrLa(二次粒子)と活性アルミナ(二次粒子)との混合物を採用し、他は実施例2と同様にして6種類の比較例2に係る触媒を調製した。ハニカム担体1L当たりの担持量は、Rh担持CePrLaが50g/L、活性アルミナが50g/L、貴金属担持耐熱性粉末が50g/L、Pd又はPtが1.0g/L、Rhが0.1g/Lである。
RhドープCePrYAlに代えて、Rh担持CePrY(二次粒子)と活性アルミナ(二次粒子)との混合物を採用し、他は実施例3と同様にして6種類の比較例3に係る触媒を調製した。ハニカム担体1L当たりの担持量は、Rh担持CePrYが50g/L、活性アルミナが50g/L、貴金属担持耐熱性粉末が50g/L、Pd又はPtが1.0g/L、Rhが0.1g/Lである。
RhドープCePrAlに代えて、Rh担持CePr(二次粒子)と活性アルミナ(二次粒子)との混合物を採用し、他は実施例4と同様にして6種類の比較例4に係る触媒を調製した。ハニカム担体1L当たりの担持量は、Rh担持CePrが50g/L、活性アルミナが50g/L、貴金属担持耐熱性粉末が50g/L、Pd又はPtが1.0g/L、Rhが0.1g/Lである。
Pt担持CePrNdAlに代えて、Pt担持CePrNd(二次粒子)とPt担持活性アルミナ(二次粒子)との混合物を採用し、他は実施例5と同様にして3種類の比較例5に係る触媒を調製した。ハニカム担体1L当たりの担持量は、Pt担持CePrNdが50g/L、Pt担持活性アルミナが50g/L、Rh担持耐熱性粉末が50g/L、PtがPt担持CePrNd及びPt担持活性アルミナの両者で1.0g/L、Rhが0.1g/Lである。
Pt担持CePrLaAlに代えて、Pt担持CePrLa(二次粒子)とPt担持活性アルミナ(二次粒子)との混合物を採用し、他は実施例6と同様にして3種類の比較例6に係る触媒を調製した。ハニカム担体1L当たりの担持量は、Pt担持CePrLaが50g/L、Pt担持活性アルミナが50g/L、Rh担持耐熱性粉末が50g/L、PtがPt担持CePrLa及びPt担持活性アルミナの両者で1.0g/L、Rhが0.1g/Lである。
Pd担持CePrYAlに代えて、Pd担持CePrY(二次粒子)とPd担持活性アルミナ(二次粒子)との混合物を採用し、他は実施例11と同様にして3種類の比較例7に係る触媒を調製した。ハニカム担体1L当たりの担持量は、Pd担持CePrYが50g/L、Pd担持活性アルミナが50g/L、Rh担持耐熱性粉末が50g/L、PdがPd担持CePrY及びPd担持活性アルミナの両者で1.0g/L、Rhが0.1g/Lである。
Pd担持CePrAlに代えて、Pd担持CePr(二次粒子)とPd担持活性アルミナ(二次粒子)との混合物を採用し、他は実施例12と同様にして3種類の比較例8に係る触媒を調製した。ハニカム担体1L当たりの担持量は、Pd担持CePrが50g/L、Pd担持活性アルミナが50g/L、Rh担持耐熱性粉末が50g/L、PdがPd担持CePr及びPd担持活性アルミナの両者で1.0g/L、Rhが0.1g/Lである。
実施例及び比較例の各触媒について、大気雰囲気において1000℃の温度に24時間加熱するエージングを行なった。次いで、これら触媒をモデルガス流通反応装置に取り付け、評価用モデルガスによってHC、CO及びNOxの浄化に関するライトオフ温度T50を測定した。T50は、触媒に流入するモデルガス温度を常温から漸次上昇させていき、浄化率が50%に達したときの触媒入口のガス温度(℃)である。評価用のモデルガスは、A/F=14.7±0.9とした。すなわち、A/F=14.7のメインストリームガスを定常的に流しつつ、所定量の変動用ガスを1Hzでパルス状に添加することにより、A/Fを±0.9の振幅で強制的に振動させた。空間速度SVは60000h−1、昇温速度は30℃/分である。
本実施形態のエンジンの排気ガス浄化用触媒に係る触媒層構造は図2に示されている。ハニカム担体1のセル壁面1aに形成されている触媒層2は、実施形態1とは違って、上層2aと下層2bとの二層構造になっている。本実施形態では、Pt、Pd及びRhのいずれか一の触媒金属をドープ又は担持したCeZr系複合酸化物粉末、残る2種の触媒金属の一方を担持した耐熱性粉末、並びに他方を担持した耐熱性粉末の3種類の触媒粉末を組み合わせたものであり、その3種類のうちから選ばれる2種類を上層2a及び下層2bの一方の層に、残る1種を他方の層に配置する。
−実施例13−
Pd担持CeZrAlをハニカム担体にコーティングして下層2bを形成した後、RhドープCePr系アルミナ複合化物粉末(RhドープCePrNdAl、RhドープCePrLaAl及びRhドープCePrYAlのいずれか一)とPt担持La含有Al2O3とを組み合わせて混合し、下層2bの上にコーティングすることにより、上層2aを形成した。この方法により、実施例13に係るRhドープCePr系アルミナ複合化物粉末の種類が異なる3種類の触媒を調製した。ハニカム担体1L当たりの担持量は、RhドープCePr系アルミナ複合化物粉末が100g/L、Pt担持La含有Al2O3が25g/L、Pd担持CeZrAlが25g/L、RhドープCePrNdAlによるRhが0.1g/L、Ptが0.5g/L、Pdが0.5g/Lである。
上層2aに関し、Pt担持La含有Al2O3に代えてPt担持CeZrAlを採用し、他は実施例13と同様にして、実施例14に係る3種類の触媒を調製した。ハニカム担体1L当たりの担持量は、RhドープCePr系アルミナ複合化物粉末が100g/L、Pt担持CeZrAlが25g/L、Pd担持CeZrAlが25g/L、RhドープCePrNdAlによるRhが0.1g/L、Ptが0.5g/L、Pdが0.5g/Lである。
下層2bに関し、Pd担持CeZrAlに代えてPt担持CeZrAlを採用する一方、上層2aに関し、Pt担持La含有Al2O3に代えてPd担持La含有Al2O3を採用し、他は実施例13と同様にして、実施例15に係る3種類の触媒を調製した。ハニカム担体1L当たりの担持量は、RhドープCePr系アルミナ複合化物粉末が100g/L、Pt担持CeZrAlが25g/L、Pd担持La含有Al2O3が25g/L、RhドープCePrNdAlによるRhが0.1g/L、Ptが0.5g/L、Pdが0.5g/Lである。
上層2aに関し、Pd担持La含有Al2O3に代えてPd担持CeZrAlを採用し、他は実施例15と同様にして、実施例16に係る3種類の触媒を調製した。ハニカム担体1L当たりの担持量は、RhドープCePr系アルミナ複合化物粉末が100g/L、Pt担持CeZrAlが25g/L、Pd担持CeZrAlが25g/L、RhドープCePrNdAlによるRhが0.1g/L、Ptが0.5g/L、Pdが0.5g/Lである。
Pd担持La含有Al2O3とPt担持CeZrAlとを混合してハニカム担体にコーティングすることにより下層2bを形成した後、RhドープCePr系アルミナ複合化物粉末(RhドープCePrNdAl、RhドープCePrLaAl及びRhドープCePrYAlのいずれか一)を下層2bの上にコーティングして上層2aを形成した。この方法により、実施例17に係る3種類の触媒を調製した。ハニカム担体1L当たりの担持量は、RhドープCePr系アルミナ複合化物粉末が100g/L、Pt担持CeZrAlが25g/L、Pd担持La含有Al2O3が25g/L、RhドープCePrNdAlによるRhが0.1g/L、Ptが0.5g/L、Pdが0.5g/Lである。
下層2bに関し、Pd担持La含有Al2O3に代えてPd担持CeZrAlを採用し、他は実施例17と同様にして、実施例18に係る3種類の触媒を調製した。ハニカム担体1L当たりの担持量は、RhドープCePr系アルミナ複合化物粉末が100g/L、Pt担持CeZrAlが25g/L、Pd担持CeZrAlが25g/L、RhドープCePrNdAlによるRhが0.1g/L、Ptが0.5g/L、Pdが0.5g/Lである。
下層2bに関し、Pt担持CeZrAlに代えてPt担持BaSO4を採用し、他は実施例18と同様にして、実施例19に係る3種類の触媒を調製した。ハニカム担体1L当たりの担持量は、RhドープCePr系アルミナ複合化物粉末が100g/L、Pt担持BaSO4が25g/L、Pd担持CeZrAlが25g/L、RhドープCePrNdAlによるRhが0.1g/L、Ptが0.5g/L、Pdが0.5g/Lである。
Pt担持CePr系アルミナ複合化物粉末として、当該粉末100g当たりのPt量が0.1gであるPt担持CePrNdAl、Pt担持CePrLaAl及びPt担持CePrYAlを調製した。また、25g当たりのPd量が0.9gであるPd担持CeZrAl、並びに25g当たりのRh量が0.1gであるRh担持ZrLaO被覆Al2O3を調製した。
上層2aに関し、Rh担持ZrLaO被覆Al2O3に代えて、25g当たりのRh量が0.1gであるRh担持CeZrNdを採用し、他は実施例20と同様にして、実施例21に係る3種類の触媒を調製した。ハニカム担体1L当たりの担持量は、Pt担持CePr系アルミナ複合化物粉末が100g/L、Pd担持CeZrAlが25g/L、Rh担持CeZrNdが25g/L、Rhが0.1g/L、Ptが0.1g/L、Pdが0.9g/Lである。
実施例20と同じ触媒粉末を用い、Pt担持CePr系アルミナ複合化物粉末(Pt担持CePrNdAl、Pt担持CePrLaAl及びPt担持CePrYAlのいずれか一)とPd担持CeZrAlとを混合してハニカム担体にコーティングすることにより下層2bを形成した後、Rh担持ZrLaO被覆Al2O3を下層2bの上にコーティングして上層2aを形成した。この方法により、実施例22に係るPt担持CePr系アルミナ複合化物粉末の種類が異なる3種類の触媒を調製した。ハニカム担体1L当たりの担持量は、Pt担持CePr系アルミナ複合化物粉末が100g/L、Pd担持CeZrAlが25g/L、Rh担持ZrLaO被覆Al2O3が25g/L、Rhが0.1g/L、Ptが0.1g/L、Pdが0.9g/Lである。
実施例21と同じ触媒粉末を用い、上層2aに関し、Rh担持ZrLaO被覆Al2O3に代えてRh担持CeZrNdを採用し、他は実施例22と同様にして、実施例23に係る3種類の触媒を調製した。ハニカム担体1L当たりの担持量は、Pt担持CePr系アルミナ複合化物粉末が100g/L、Pd担持CeZrAlが25g/L、Rh担持CeZrNdが25g/L、Rhが0.1g/L、Ptが0.1g/L、Pdが0.9g/Lである。
上層2aに関し、RhドープCePr系アルミナ複合化物粉末に代えて、Rh担持CePr系複合酸化物粉末(Rh担持CePrNd、Rh担持CePrLa及びRh担持CePrYのいずれか一(二次粒子))と活性アルミナ(二次粒子)との混合物を採用し、他は実施例13と同様にして3種類の比較例9に係る触媒を調製した。ハニカム担体1L当たりの担持量は、Rh担持CePr系複合酸化物粉末が50g/L、活性アルミナが50g/L、Pt担持La含有Al2O3が25g/L、Pd担持CeZrAlが25g/L、Rhが0.1g/L、Ptが0.5g/L、Pdが0.5g/Lである。
上層2aに関し、RhドープCePr系アルミナ複合化物粉末に代えて、Rh担持CePr系複合酸化物粉末(Rh担持CePrNd、Rh担持CePrLa及びRh担持CePrYのいずれか一(二次粒子))と活性アルミナ(二次粒子)との混合物を採用し、他は実施例14と同様にして3種類の比較例10に係る触媒を調製した。ハニカム担体1L当たりの担持量は、Rh担持CePr系複合酸化物粉末が50g/L、活性アルミナが50g/L、Pt担持La含有Al2O3が25g/L、Pd担持CeZrAlが25g/L、Rhが0.1g/L、Ptが0.5g/L、Pdが0.5g/Lである。
50g当たりのPt量が0.05gであるPt担持CePr系複合酸化物粉末(Pt担持CePrNd、Pt担持CePrLa、Pt担持CePrY)と、50g当たりのPt量が0.05gであるPt担持活性アルミナとを準備した。
実施例21の上層2aに関し、Pt担持CePr系アルミナ複合化物粉末に代えて、比較例11のPt担持CePr系複合酸化物粉末(Pt担持CePrNd、Pt担持CePrLa及びPt担持CePrYのいずれか一(二次粒子))とPt担持活性アルミナ(二次粒子)との混合物を採用し、他は実施例21と同様にして3種類の比較例12に係る触媒を調製した。ハニカム担体1L当たりの担持量は、Pt担持CePr系複合酸化物粉末が50g/L、Pt担持活性アルミナが50g/L、Pd担持CeZrAlが25g/L、Rh担持CeZrNdが25g/L、Rhが0.1g/L、PtがPt担持CePr系複合酸化物粉末及びPt担持活性アルミナの両者で0.1g/L、Pdが0.9g/Lである。
実施例22の下層2bに関し、Pt担持CePr系アルミナ複合化物粉末に代えて、比較例11のPt担持CePr系複合酸化物粉末(Pt担持CePrNd、Pt担持CePrLa及びPt担持CePrYのいずれか一(二次粒子))とPt担持活性アルミナ(二次粒子)との混合物を採用し、他は実施例22と同様にして3種類の比較例13に係る触媒を調製した。ハニカム担体1L当たりの担持量は、Pt担持CePr系複合酸化物粉末が50g/L、Pt担持活性アルミナが50g/L、Pd担持CeZrAlが25g/L、Rh担持ZrLaO被覆Al2O3が25g/L、Rhが0.1g/L、PtがPt担持CePr系複合酸化物粉末及びPt担持活性アルミナの両者で0.1g/L、Pdが0.9g/Lである。
実施例23の下層2bに関し、Pt担持CePr系アルミナ複合化物粉末に代えて、比較例11のPt担持CePr系複合酸化物粉末(Pt担持CePrNd、Pt担持CePrLa及びPt担持CePrYのいずれか一(二次粒子))とPt担持活性アルミナ(二次粒子)との混合物を採用し、他は実施例23と同様にして3種類の比較例14に係る触媒を調製した。ハニカム担体1L当たりの担持量は、Pt担持CePr系複合酸化物粉末が50g/L、Pt担持活性アルミナが50g/L、Pd担持CeZrAlが25g/L、Rh担持CeZrNdが25g/L、Rhが0.1g/L、PtがPt担持CePr系複合酸化物粉末及びPt担持活性アルミナの両者で0.1g/L、Pdが0.9g/Lである。
上記実施例及び比較例の各触媒について、実施形態1と同じ条件でエージングを行ない、同じ条件でHC、CO及びNOxの浄化に関するライトオフ温度T50(℃)を測定した。実施例の結果を表3に示し、比較例の結果を表4に示す。表では、℃を省略した。
1a セル壁面
2 触媒層
2a 上層
2b 下層
Claims (3)
- 担体上の触媒層が、CeとPrとを含有するCePr系複合酸化物一次粒子とアルミナ一次粒子とが凝集して二次粒子を形成しているCePr系アルミナ複合化物粉末と、触媒金属とを含有することを特徴とする排気ガス浄化用触媒。
- 請求項1において、
上記触媒金属として、上記CePr系複合酸化物一次粒子に固溶したRh、又は上記二次粒子に担持されたPt及びPdの少なくとも一方とを備えていることを特徴とする排気ガス浄化用触媒。 - 請求項1又は請求項2において、
上記触媒層が、耐熱性粒子に上記触媒金属としてPt及びPdの少なくとも一方が担持されてなる耐熱性粉末を含有し、
上記耐熱性粒子は、Laを含有する活性Al2O3粒子と、BaSO4粒子と、CeとZrとを含有するCeZr系複合酸化物一次粒子とアルミナ一次粒子とが凝集して二次粒子を形成しているCeZr系アルミナ複合化物粒子とから選ばれる少なくとも一種であることを特徴とする排気ガス浄化用触媒。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009257298A JP5531567B2 (ja) | 2009-11-10 | 2009-11-10 | 排気ガス浄化用触媒 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009257298A JP5531567B2 (ja) | 2009-11-10 | 2009-11-10 | 排気ガス浄化用触媒 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011101843A true JP2011101843A (ja) | 2011-05-26 |
JP5531567B2 JP5531567B2 (ja) | 2014-06-25 |
Family
ID=44192443
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009257298A Expired - Fee Related JP5531567B2 (ja) | 2009-11-10 | 2009-11-10 | 排気ガス浄化用触媒 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5531567B2 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013117190A (ja) * | 2011-12-02 | 2013-06-13 | Mazda Motor Corp | 触媒付きパティキュレートフィルタ |
JP2013166130A (ja) * | 2012-02-16 | 2013-08-29 | Okayama Univ | 排ガス浄化三元触媒 |
JP2014117679A (ja) * | 2012-12-18 | 2014-06-30 | Mazda Motor Corp | 触媒付パティキュレートフィルタ |
JP2015006660A (ja) * | 2013-05-27 | 2015-01-15 | マツダ株式会社 | 排気ガス浄化用触媒及びその製造方法 |
Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001232199A (ja) * | 2000-02-24 | 2001-08-28 | Toyota Motor Corp | 排ガス浄化用触媒 |
JP2007185588A (ja) * | 2006-01-12 | 2007-07-26 | Mazda Motor Corp | 排気ガス浄化用触媒 |
JP2009039632A (ja) * | 2007-08-08 | 2009-02-26 | Mazda Motor Corp | 触媒付パティキュレートフィルタ |
JP2009090238A (ja) * | 2007-10-10 | 2009-04-30 | Mazda Motor Corp | 排ガス成分浄化用触媒材及び同触媒材付パティキュレートフィルタ |
JP2009090235A (ja) * | 2007-10-10 | 2009-04-30 | Mazda Motor Corp | 排ガス成分浄化用触媒材及び同触媒材付パティキュレートフィルタ |
JP2009090236A (ja) * | 2007-10-10 | 2009-04-30 | Mazda Motor Corp | 排ガス成分浄化用触媒材及び同触媒材付パティキュレートフィルタ |
JP2009106855A (ja) * | 2007-10-30 | 2009-05-21 | Mazda Motor Corp | 排ガス成分浄化用触媒材及び同触媒材付パティキュレートフィルタ |
JP2009106856A (ja) * | 2007-10-30 | 2009-05-21 | Mazda Motor Corp | 排ガス成分浄化用触媒材及び同触媒材付パティキュレートフィルタ |
JP2011101840A (ja) * | 2009-11-10 | 2011-05-26 | Mazda Motor Corp | 排気ガス浄化用触媒 |
-
2009
- 2009-11-10 JP JP2009257298A patent/JP5531567B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001232199A (ja) * | 2000-02-24 | 2001-08-28 | Toyota Motor Corp | 排ガス浄化用触媒 |
JP2007185588A (ja) * | 2006-01-12 | 2007-07-26 | Mazda Motor Corp | 排気ガス浄化用触媒 |
JP2009039632A (ja) * | 2007-08-08 | 2009-02-26 | Mazda Motor Corp | 触媒付パティキュレートフィルタ |
JP2009090238A (ja) * | 2007-10-10 | 2009-04-30 | Mazda Motor Corp | 排ガス成分浄化用触媒材及び同触媒材付パティキュレートフィルタ |
JP2009090235A (ja) * | 2007-10-10 | 2009-04-30 | Mazda Motor Corp | 排ガス成分浄化用触媒材及び同触媒材付パティキュレートフィルタ |
JP2009090236A (ja) * | 2007-10-10 | 2009-04-30 | Mazda Motor Corp | 排ガス成分浄化用触媒材及び同触媒材付パティキュレートフィルタ |
JP2009106855A (ja) * | 2007-10-30 | 2009-05-21 | Mazda Motor Corp | 排ガス成分浄化用触媒材及び同触媒材付パティキュレートフィルタ |
JP2009106856A (ja) * | 2007-10-30 | 2009-05-21 | Mazda Motor Corp | 排ガス成分浄化用触媒材及び同触媒材付パティキュレートフィルタ |
JP2011101840A (ja) * | 2009-11-10 | 2011-05-26 | Mazda Motor Corp | 排気ガス浄化用触媒 |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013117190A (ja) * | 2011-12-02 | 2013-06-13 | Mazda Motor Corp | 触媒付きパティキュレートフィルタ |
JP2013166130A (ja) * | 2012-02-16 | 2013-08-29 | Okayama Univ | 排ガス浄化三元触媒 |
JP2014117679A (ja) * | 2012-12-18 | 2014-06-30 | Mazda Motor Corp | 触媒付パティキュレートフィルタ |
JP2015006660A (ja) * | 2013-05-27 | 2015-01-15 | マツダ株式会社 | 排気ガス浄化用触媒及びその製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5531567B2 (ja) | 2014-06-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5428773B2 (ja) | 排気ガス浄化用触媒 | |
JP5376261B2 (ja) | 排ガス浄化用触媒 | |
JP5515939B2 (ja) | 排気ガス浄化用触媒 | |
JP5322526B2 (ja) | 自動車から排出される排気ガスを浄化するためのハニカム構造型触媒及びその製造方法、並びに、その触媒を使用した排気ガス浄化方法 | |
JP5910833B2 (ja) | 排ガス浄化触媒 | |
JP6869976B2 (ja) | ガソリンエンジン排気ガスの浄化用三元触媒 | |
JP2008093496A (ja) | 排ガス浄化用触媒 | |
JP4648089B2 (ja) | 排ガス浄化用触媒 | |
JP5014845B2 (ja) | 排ガス浄化用触媒、その製造方法、およびかかる触媒を用いた排ガスの浄化方法 | |
JP6748590B2 (ja) | 排ガス浄化用触媒 | |
CN109745974A (zh) | 废气净化用催化剂 | |
JP2010012397A (ja) | 排気ガス浄化用触媒材、その製造方法、及び排気ガス浄化用触媒 | |
JP5488214B2 (ja) | 排気ガス浄化用触媒 | |
JP2006334490A (ja) | 排気ガス浄化用触媒 | |
JP2011036834A (ja) | 排気ガス浄化用触媒およびその製造方法 | |
JP2012055842A (ja) | 排ガス浄化用触媒 | |
JP5684973B2 (ja) | 排ガス浄化用触媒及びそれを用いた排ガス浄化方法 | |
JP6504096B2 (ja) | 排気ガス浄化用触媒 | |
JP5531567B2 (ja) | 排気ガス浄化用触媒 | |
JP6146436B2 (ja) | 排気ガス浄化用触媒 | |
JP2011101839A (ja) | 排気ガス浄化用触媒 | |
JP2007185588A (ja) | 排気ガス浄化用触媒 | |
JP5488215B2 (ja) | 排気ガス浄化用触媒 | |
JP5463861B2 (ja) | 排気ガス浄化用触媒 | |
JP4538726B2 (ja) | 排ガス浄化用触媒 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20121025 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20121210 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20131021 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20131105 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131217 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140114 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140225 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140325 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140407 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5531567 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |