JP2011063379A - クレーンの状態表示装置 - Google Patents
クレーンの状態表示装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011063379A JP2011063379A JP2009215413A JP2009215413A JP2011063379A JP 2011063379 A JP2011063379 A JP 2011063379A JP 2009215413 A JP2009215413 A JP 2009215413A JP 2009215413 A JP2009215413 A JP 2009215413A JP 2011063379 A JP2011063379 A JP 2011063379A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- display
- crane
- data
- display data
- controller
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims abstract description 33
- 230000006854 communication Effects 0.000 claims description 9
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 28
- 230000008569 process Effects 0.000 description 26
- 230000007175 bidirectional communication Effects 0.000 description 6
- 230000002457 bidirectional effect Effects 0.000 description 4
- 230000008859 change Effects 0.000 description 3
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 3
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 3
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Jib Cranes (AREA)
Abstract
【解決手段】このクレーンの状態表示装置は、遠隔操作器およびクレーン本体側のコントローラを備え、コントローラから遠隔操作器に送信すべきデータを、クレーン作業に必要な表示項目に応じた複数の表示データ((a)〜(c))に分割し、その分割した各表示データ((a)〜(c))を順次に且つ遠隔操作器からの操作データと交互に授受するとともに、一回の送信毎に対応する表示部の表示を更新する。
【選択図】図6
Description
ここで、クレーンの遠隔操作器は、例えば特許文献1に開示されるように、クレーンの各種の状態を遠隔操作器の表示部に表示するものがある。同文献記載の技術は、その表示レスポンスとクレーン操作の応答性を良くするためのものであり、遠隔操作器に表示選択手段を設け、この表示選択手段でオペレータが選択した表示内容のデータのみをクレーン本体側のコントローラから受け取ることで、表示部に表示するためのクレーン本体側からのデータ量を少なくしている。
そこで、本発明は、このような問題点に着目してなされたものであって、オペレータが遠隔操作器の表示部に表示させるための操作をその都度行うことなく、表示部にクレーンの各種の状態を表示させつつも、一回あたりに送信されるデータ量を少なくし得るクレーンの状態表示装置を提供することを目的としている。
ここで、前記コントローラが、前記複数の表示データの分割内容の異なる送信パターンを複数有するとともに、前記遠隔操作器の操作データに基づいて、前記複数の送信パターンからいずれかの送信パターンを選択するように構成すれば、オペレータの操作に基づく、より実作業で要求されるデータ更新を多く行うことが可能となる。そのため、例えばクレーン作業に支障がないように配慮して分割した各表示データを送信する構成として好適である。
図1に示すように、この車両搭載型クレーン(以下、単に「クレーン」ともいう)1は、アウトリガ2を備えたベース4上にコラム6が旋回自在に設けられ、このコラム6の上端部に伸縮するブーム7が起伏自在に枢支されている。コラム6にはウインチ11が設けられており、このウインチ11からワイヤロープ12をブーム7の先端部7sに導いて、ブーム7の先端部7sの滑車(図示略)を介して吊荷用のフック13に掛回すことにより、フック13をブーム7の先端部7sから吊下している。
さらに、ベース4上の本体部内には、コントローラ30が設けられており、このコントローラ30は、図2に示す遠隔操作器20から送信される上記アクチュエータの選択と操作量等の操作データに基づいて、クレーン作業に必要な処理を実行するとともに、遠隔操作器20の表示部77(図2参照)に表示させるべき表示データを送信する双方向通信処理を実行するようになっている。
コントローラ30は、双方向通信処理が実行されると、図4に示すように、まず、ステップS11に移行して、遠隔操作器20からの操作データを受信する。続くステップS12では、遠隔操作器20によるアクチュエータの選択と操作量等に基づいて、上述した各アクチュエータのコントロールバルブ19を制御する。続くステップS13では、上記各検出器61,62,63,65の値を読み込んでステップS14に移行し、ステップS14では、クレーン作業に必要な表示項目に応じた表示データを信号処理部31で演算し、続くステップS21では、表示データを送信部33から所定の送信パターンによって送信し、ステップS11に処理を戻す。
ここで、ステップS21において、本実施形態の例は、以下の表1に示す送信パターンのうち、送信パターンAよって複数の表示データ((a)〜(c))に分割しており、その分割した各表示データ((a)〜(c))を、遠隔操作器20からの操作データの授受と交互に且つ順次に送信する例である。
詳しくは、遠隔操作器20は、双方向通信処理が実行されると、図7に示すように、ステップS31に移行して操作データを送信し、続くステップS32では上記分割された表示データを受信してステップS33に移行する。
ステップS37では、今回受信した表示データが「作業半径」に対応する作業半径表示データか否かを判定し、作業半径表示データであれば(Yes)ステップS38に移行し、そうでなければ(No)ステップS39に移行する。ステップS38では、表示部77に表示されている作業半径表示データに対応する「作業半径」の表示を更新する。
ステップS41では、今回受信した表示データが「ブーム長さ」に対応するブーム長さ表示データか否かを判定し、ブーム長さ表示データであれば(Yes)ステップS42に移行し、そうでなければ(No)ステップS43に移行する。ステップS42では、表示部77に表示されているブーム長さ表示データに対応する「ブーム長さ」の表示を更新する。
このクレーン1の状態表示装置によれば、コントローラ30から遠隔操作器20に送信すべき表示データを、クレーン作業に必要な表示項目に応じた複数の表示データ((a)〜(c))に分割しており、その分割した各表示データ((a)〜(c))を遠隔操作器20からの操作データの授受と交互に且つ順次に授受するとともに、一回毎に対応する表示部77の表示を更新するので、オペレータが遠隔操作器19の表示部77に表示させるための操作をその都度行うことなく、送信一回あたりのデータ量を少なくしつつも、表示部77にクレーン1の各種の状態を一回毎に更新して表示させることができる。
例えば、図3に示すコントローラ30の信号処理部31内では、オペレータの操作に基づくデータフォーマットを選択するための、パターンマトリックスの保存と読み出しが必要であるが、より実作業で要求されるデータ更新を多く行うことで、クレーン作業に支障がないように配慮した構成とすることができる。そこで、このような構成例とした、本発明の第二実施形態について以下説明する。
詳しくは、この第二実施形態のコントローラ30で双方向通信処理が実行されると、図8に示すように、まず、ステップS11に移行して、遠隔操作器20からの操作データを受信する。続くステップS12では、遠隔操作器20によるアクチュエータの選択と操作量等に基づいて、上述した各アクチュエータのコントロールバルブ19を制御する。続くステップS13では、上記各検出器61,62,63,65の値を読み込んでステップS14に移行し、ステップS14では、クレーン作業に必要な表示項目に応じた表示データを演算してステップS15に移行する。
まず、この第二実施形態では、例えばオペレータが遠隔操作器20で操作を行っていない(遠隔操作器20上の各選択スイッチが未操作)のときは、上記第一実施形態同様に、送信パターンAにより表示データを順次に送信する(ステップS21)。
つまり、実際のクレーン作業では、ウインチ巻上げ時は、地上に置いた吊荷をウインチで巻上げて吊下させるので、「実荷重値」が0(kg)から実荷重(kg)に急激に変化する。また、ウインチ巻下げ時は、吊下された吊荷をウインチで巻下げて地上に置くので「実荷重値」が実荷重(kg)から0(kg)に急激に変化する。
つまり、車両搭載型のクレーン1では、図9に示すように、トラック等の車両100に対するブーム7の向きが前方領域FAに位置すると、後方領域RAでの定格荷重値に対して25%の定格荷重値に設定される。そのため、旋回作動中は「定格荷重値」が急激に変化する場合がある。
なお、この第二実施形態で説明を省略した、ウインチと旋回操作以外の操作や、複数の操作を複合した連動操作を行ったときも、上記パターンマトリックスを増やすことで、容易に対応が可能である。これに対し、上述の第一実施形態は、パターンマトリックスの記憶量を簡単にして、安価に対応したものである。
2 アウトリガ
4 ベース
5 旋回用油圧モータ(アクチュエータ)
6 コラム
7 ブーム
8 ブーム伸縮用油圧シリンダ(アクチュエータ)
9 ブーム起伏用油圧シリンダ(アクチュエータ)
10 ウインチ用油圧モータ(アクチュエータ)
11 ウインチ
12 ワイヤロープ
13 フック
18 操作レバー
19 コントロールバルブ
20 遠隔操作器(状態表示装置)
21 信号処理部
22 受信部
23 送信部
30 コントローラ(状態表示装置)
31 信号処理部
32 受信部
33 送信部
61 ブーム長検出器
62 ブーム角度検出器
63 旋回角度検出器
65 荷重検出器
71 ブーム起伏選択スイッチ
72 フック巻上巻下選択スイッチ
73 ブーム伸縮選択スイッチ
74 左右旋回選択スイッチ
75 速度レバー
77 表示部
100 車両
Claims (2)
- クレーン本体側のコントローラと、該コントローラとの間でクレーンの操作データおよびクレーン作業に必要な表示に係る表示データを無線通信で授受するとともに、クレーンの各種の状態を表示する表示部を有する遠隔操作器とを備えるクレーンの状態表示装置であって、
前記コントローラは、前記遠隔操作器に送信すべき表示データを、クレーン作業に必要な表示項目に応じた複数の表示データに分割して、その分割された各表示データを所定の送信パターンによって且つ遠隔操作器から受信する操作データとは交互に送信するとともに、前記遠隔操作器は、前記コントローラからの分割された表示データを受信する毎に対応する表示部の表示を更新することを特徴とするクレーンの状態表示装置。 - 前記コントローラは、前記複数の表示データの分割内容の異なる送信パターンを複数有するとともに、前記遠隔操作器の操作データに基づいて、前記複数の送信パターンからいずれかの送信パターンを選択することを特徴とする請求項1に記載のクレーンの状態表示装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009215413A JP5546821B2 (ja) | 2009-09-17 | 2009-09-17 | クレーンの状態表示装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009215413A JP5546821B2 (ja) | 2009-09-17 | 2009-09-17 | クレーンの状態表示装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011063379A true JP2011063379A (ja) | 2011-03-31 |
JP5546821B2 JP5546821B2 (ja) | 2014-07-09 |
Family
ID=43950051
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009215413A Active JP5546821B2 (ja) | 2009-09-17 | 2009-09-17 | クレーンの状態表示装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5546821B2 (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2013182677A1 (en) * | 2012-06-07 | 2013-12-12 | Jaguar Land Rover Limited | Crane and related method of operation |
JP2014227281A (ja) * | 2013-05-24 | 2014-12-08 | 株式会社タダノ | 作業機の表示システム |
JP2017065911A (ja) * | 2015-10-01 | 2017-04-06 | 株式会社タダノ | 遠隔操作装置 |
WO2017150454A1 (ja) * | 2016-03-03 | 2017-09-08 | 株式会社タダノ | 作業機および作業機の操作システム |
JP2019064817A (ja) * | 2017-10-04 | 2019-04-25 | 古河ユニック株式会社 | 遠隔通信システム及びこれを備えたクレーン |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10157984A (ja) * | 1996-11-27 | 1998-06-16 | Tadano Ltd | 作業機の作業状態表示装置 |
JP2005177958A (ja) * | 2003-12-24 | 2005-07-07 | Olympus Corp | 遠隔操作システム |
JP4242942B2 (ja) * | 1998-03-30 | 2009-03-25 | 株式会社タダノ | クレーン車の遠隔操作装置 |
-
2009
- 2009-09-17 JP JP2009215413A patent/JP5546821B2/ja active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10157984A (ja) * | 1996-11-27 | 1998-06-16 | Tadano Ltd | 作業機の作業状態表示装置 |
JP4242942B2 (ja) * | 1998-03-30 | 2009-03-25 | 株式会社タダノ | クレーン車の遠隔操作装置 |
JP2005177958A (ja) * | 2003-12-24 | 2005-07-07 | Olympus Corp | 遠隔操作システム |
Cited By (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2013182677A1 (en) * | 2012-06-07 | 2013-12-12 | Jaguar Land Rover Limited | Crane and related method of operation |
JP2014227281A (ja) * | 2013-05-24 | 2014-12-08 | 株式会社タダノ | 作業機の表示システム |
JP2017065911A (ja) * | 2015-10-01 | 2017-04-06 | 株式会社タダノ | 遠隔操作装置 |
WO2017057305A1 (ja) * | 2015-10-01 | 2017-04-06 | 株式会社タダノ | 遠隔操作装置 |
EP3357855A4 (en) * | 2015-10-01 | 2019-06-19 | Tadano Ltd. | REMOTE CONTROL DEVICE |
WO2017150454A1 (ja) * | 2016-03-03 | 2017-09-08 | 株式会社タダノ | 作業機および作業機の操作システム |
JP6259958B1 (ja) * | 2016-03-03 | 2018-01-10 | 株式会社タダノ | 作業機および作業機の操作システム |
CN108698805A (zh) * | 2016-03-03 | 2018-10-23 | 株式会社多田野 | 作业机械以及作业机械的操作系统 |
US10829348B2 (en) | 2016-03-03 | 2020-11-10 | Tadano Ltd. | Working machine and operation system for working machine |
JP2019064817A (ja) * | 2017-10-04 | 2019-04-25 | 古河ユニック株式会社 | 遠隔通信システム及びこれを備えたクレーン |
JP7010647B2 (ja) | 2017-10-04 | 2022-01-26 | 古河ユニック株式会社 | 遠隔通信システム及びこれを備えたクレーン |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5546821B2 (ja) | 2014-07-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP3363763B1 (en) | Remote operation device and guidance system | |
JP4199667B2 (ja) | スーパーリフト装置を備えた移動式クレーン | |
EP3357855B1 (en) | Remote control device | |
WO2018105740A1 (ja) | クレーン | |
JP5546821B2 (ja) | クレーンの状態表示装置 | |
JP6231727B1 (ja) | 遠隔操作端末および移動式クレーンの遠隔操作システム | |
EP3763657A1 (en) | Remote control terminal and work vehicle | |
EP4219381A1 (en) | Crane | |
JP2010235225A (ja) | クレーンの操作装置及びクレーン | |
US10532916B2 (en) | Working machine | |
JP3852994B2 (ja) | 作業機の作業状態表示装置 | |
WO2016152011A1 (ja) | 作業機械の調整装置 | |
GB2353513A (en) | Crane lifting capacity optimisation | |
CN111886195B (zh) | 操作系统 | |
JP3614498B2 (ja) | 作業車の作業状態模擬確認装置 | |
JP7172092B2 (ja) | 作業車両 | |
JP4828055B2 (ja) | 油圧アクチュエータの遠隔制御装置 | |
JP5805370B2 (ja) | 車両搭載型クレーン | |
JP7069952B2 (ja) | 作業車両 | |
JP2019001600A (ja) | 作業車両 | |
JP2022180140A (ja) | アースドリル機およびアースドリル機用の表示装置 | |
JP6527092B2 (ja) | クレーン | |
JP2004189461A (ja) | 荷役操作端末及び荷役操作システム | |
JP2002226175A (ja) | クレーンのジブ起伏制御装置 | |
JP2003104686A (ja) | クレーンの操作装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A625 | Written request for application examination (by other person) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A625 Effective date: 20120704 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130805 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130813 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131008 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140507 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140514 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5546821 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |