JP2011036997A - 薄い粘着性のテープ、とりわけコードテープを切断するための切断装置 - Google Patents

薄い粘着性のテープ、とりわけコードテープを切断するための切断装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2011036997A
JP2011036997A JP2010181715A JP2010181715A JP2011036997A JP 2011036997 A JP2011036997 A JP 2011036997A JP 2010181715 A JP2010181715 A JP 2010181715A JP 2010181715 A JP2010181715 A JP 2010181715A JP 2011036997 A JP2011036997 A JP 2011036997A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tape
magnet strip
cutting
blade
cutting device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010181715A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5224611B2 (ja
Inventor
Bernd Hoffmann
ホフマン ベーント
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Karl Eugen Fischer GmbH
Original Assignee
Karl Eugen Fischer GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Karl Eugen Fischer GmbH filed Critical Karl Eugen Fischer GmbH
Publication of JP2011036997A publication Critical patent/JP2011036997A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5224611B2 publication Critical patent/JP5224611B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D30/00Producing pneumatic or solid tyres or parts thereof
    • B29D30/06Pneumatic tyres or parts thereof (e.g. produced by casting, moulding, compression moulding, injection moulding, centrifugal casting)
    • B29D30/38Textile inserts, e.g. cord or canvas layers, for tyres; Treatment of inserts prior to building the tyre
    • B29D30/46Cutting textile inserts to required shape
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D1/00Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor
    • B26D1/01Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work
    • B26D1/04Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work having a linearly-movable cutting member
    • B26D1/06Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work having a linearly-movable cutting member wherein the cutting member reciprocates
    • B26D1/08Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work having a linearly-movable cutting member wherein the cutting member reciprocates of the guillotine type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D7/00Details of apparatus for cutting, cutting-out, stamping-out, punching, perforating, or severing by means other than cutting
    • B26D7/01Means for holding or positioning work
    • B26D7/02Means for holding or positioning work with clamping means
    • B26D7/025Means for holding or positioning work with clamping means acting upon planar surfaces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D3/00Cutting work characterised by the nature of the cut made; Apparatus therefor
    • B26D3/003Cutting work characterised by the nature of the cut made; Apparatus therefor specially adapted for cutting rubber
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D7/00Details of apparatus for cutting, cutting-out, stamping-out, punching, perforating, or severing by means other than cutting
    • B26D7/06Arrangements for feeding or delivering work of other than sheet, web, or filamentary form
    • B26D7/0625Arrangements for feeding or delivering work of other than sheet, web, or filamentary form by endless conveyors, e.g. belts
    • B26D7/0633Arrangements for feeding or delivering work of other than sheet, web, or filamentary form by endless conveyors, e.g. belts by grippers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D30/00Producing pneumatic or solid tyres or parts thereof
    • B29D30/06Pneumatic tyres or parts thereof (e.g. produced by casting, moulding, compression moulding, injection moulding, centrifugal casting)
    • B29D30/38Textile inserts, e.g. cord or canvas layers, for tyres; Treatment of inserts prior to building the tyre
    • B29D30/46Cutting textile inserts to required shape
    • B29D2030/463Holding the textile inserts during cutting; means therefor

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Forests & Forestry (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Details Of Cutting Devices (AREA)
  • Treatment Of Fiber Materials (AREA)
  • Adhesive Tape Dispensing Devices (AREA)
  • Tyre Moulding (AREA)
  • Nonmetal Cutting Devices (AREA)

Abstract

【課題】上刃および下刃、切断すべきテープ部分を刃を通して引っ張るための張引装置、ならびにテープを固定するためのマグネットストリップを備えテープ上側に載置することのできる支持クランプ、を有する、薄い粘着性テープ、とりわけコードテープを切断するための切断装置において、支持クランプの構成を簡素化するとともに、正確な切断を可能にする。
【解決手段】従来、マグネットストリップ12は、テープ2の前方エッジが張引装置14のグラブ部分16により把持される際に、テープの下方に配置された締め付けプレートと協働してテープの前方エッジを持ち上げるためのものであったが、テープを押さえつける位置でテープを下刃6に直接、または下刃に重なる中間プレートに押し付ける機能も持たせることとした。
【選択図】図1

Description

本発明は、薄い粘着性のテープ、とりわけコードテープを切断するための切断装置に関するものであり、この切断装置は、上刃および下刃、切断すべきテープ部分を、刃を通して引っ張るための張引装置、ならびに上側でテープに載置することのできる支持クランプを有し、この支持クランプはテープを固定するためのマグネットストリップを有し、このマグネットストリップはテープに含まれる金属要素と直接、またはテープの下方に配置された締め付けプレートと、テープの前方エッジを張引装置のグラブ部分により把持するために持ち上げることができるよう共同作用する。
この種の切断装置は、特許文献1から公知である。この切断装置は、巻取りリールから引き出されるエンドレステープを、長さを正確に測定した部分で切断するために用いられる。このようなテープは例えば布テープまたはスチールコードテープであり、例えばタイヤ製造の枠内で加工される。
前記従来技術から公知の切断装置は上刃と下刃を有し、上刃は固定された下刃に対して垂直に運動することができる。さらに、グラブ部分を有する張引装置が設けられており、このグラブ部分により、下刃の切断縁に存在する、テープの前方エッジが把持され、この張引装置によりテープが、衝突した刃によりテープ部分の所望の長さで引っ張られる。さらにマグネットストリップを備える支持クランプが設けられており、このマグネットストリップは一方では切断中にテープを固定するために用いられ、他方ではテープをやや持ち上げ、これによりグラブ部分がテープの前方エッジの下をくぐり抜け、把持することができるようにし、以てテープを後で引き抜くために用いられる。
特許文献1から公知の切断装置では、支持クランプが、切断縁に対して平行に延在する中空の支持体を有し、この支持体内にマグネットストリップを有する複数のリフティングシリンダが配置されている。このリフティングシリンダの上へ、マグネットストリップは中空の支持体から出たり、これに入ったり運動することができる。マグネットストリップはテープを固定するために、テープの下側に配置された締め付けプレートと共同作用する。この締め付けプレート上にテープは、通常は緩やかに載置されているが、しかし固定中には締め付けプレートとマグネットストリップの間で締め付けられる。中空の支持体は、テープの搬送方向で見て下刃より格段に前方の位置にある。すなわちマグネットストリップはテープを、下刃より、すなわち本来の切断縁より格段に前方の位置で締め付ける。
機能的には、切断が行われ、切断されたテープ部分が運び去られた後、張引装置が把持すべきテープエッジまで走行する。その際、テープはマグネットストリップとマグネットストリップにより吸着された締め付けプレートとの間ですでに締め付けられている。次に、支持クランプが再びやや持ち上げられる。すなわち中空の支持体が上方へ運動され、テープの把持すべきエッジがやや持ち上げられる。その後、張引装置のグラブ部分がテープエッジを把持する。続いてマグネットストリップが、リフティングシリンダの上へ、中空の支持体の内部へと案内され、これによりテープが締め付けプレートと一緒に、テープが中空の支持体に当接するまでやや持ち上げられる。マグネットストリップがさらに走行すると、締め付けプレートの磁気的固定が途切れ、すなわちテープの締め付けが解除され、テープは解放される。したがって中空の支持体はいわばスクレーパーとして用いられ、テープの締め付けを解除するために必須である。次に、張引装置は解放されたテープを、最終位置に達するまで刃を通して引っ張り、その後、支持クランプは新たに出発し、マグネットストリップが再びテープ上に載置され、このテープを締め付けプレートとともに締め付け、その後に切断が行われる。
上に述べたように、マグネットストリップは下刃より格段に前方に、すなわち切断縁より格段に前方に位置する。確かにテープは切断中に締め付けられているが、しかしかなりの長さの自由なテープが、マグネットストリップの前方エッジと切断縁との間に存在する。テープが切断中に機械的に負荷された後、切断直後に、テープのエッジ領域が変形するようになり、テープは切断のためやや伸びるか、またはテープは内在的なテープ張力のためやや縮む。これは、締め付け個所と切断個所との間にかなりの自由な長さが存在するためであり得る。
さらに支持クランプは費用の掛かる設計である。なぜならマグネットストリップと締め付けプレートとの間の磁気的結合を解除するためにスクレーパーとして用いられる中空の支持体が、必然的に設けられているからである。
欧州特許第1243404号
したがって本発明の基礎とする課題は、正確な切断が可能であり、かつ同時に支持クランプの構成の簡素化を可能にする切断装置を提供することである。
この課題を解決するために冒頭に述べた形式の切断装置において、本発明により、マグネットストリップが、テープを押さえつける位置でテープを上から下刃に直接、または下刃に重なる中間プレートに押し付けるようにする。
本発明の切断装置では、マグネットストリップがいずれの時点でも露出しており、したがって中空支持体または類似のものに組み込まれておらず、またはそれに進入することがない。マグネットストリップは下刃に対して、これが固定位置で切断中に、下刃または下刃に重なり、下刃の上側に載置された薄い中間プレートに対してテープを直接押し付けるように配置されている。すなわちマグネットストリップは少なくとも部分的に下刃の直接上にある。その結果、前方のマグネットストリップは刃の本来の切断縁に非常に近くなり、したがってストリップ前方エッジと切断縁との間のテープの自由長が非常に短くなる。そのことにより、切断後に、場合によりテープ材料中に応力が形成または弛緩されることによるテープ変形が発生しない。テープ固定の場所が切断個所から最小しか離れていないからである。
さらに本発明の切断装置では、スクレーパーとして用いられ、その中にマグネットストリップが進入する中空支持体が不要である。したがい締め付けが切断縁近傍で行われるので、テープをすでに把持とともに外すことができる。またはテープの前方エッジの把持後に、マグネットストリップを持ち上げることだけによって解放することができる。なぜならテープは直接隣接して、把持装置により位置が変わらないよう固定されているからである。このことは、切断装置がスチールコードテープの切断に用いられるかどうかに関係なく当てはまる。この場合は締め付けプレートが不要である。なぜならマグネットストリップが金属要素と、すなわちテープのスチールコード繊維と直接共同作用するからであり、したがってテープを把持装置により把持するためにわずかに持ち上げることができる。またはこのことは、切断装置が布コードテープの切断にも散られるかどうかには関係なく当てはまる。この場合は、テープをマグネットストリップに対して締め付けるために用いられる締め付けプレートが設けられており、テープエッジをグラブ部分により把持するためにともに持ち上げられる。いずれの場合でも、テープエッジはマグネットストリップクランプ個所に直接隣接して、位置変化しないよう固定される。したがってマグネットストリップが持ち上げられると、マグネットストリップとスチールコード繊維または締め付けプレートとの間の磁界が必然的に中断され、これによりテープは解放され、テープ変形が生じない。その結果、本発明の切断装置では、支持クランプの格段に簡単な構成が許容され、この支持クランプではマグネットストリップに対して支持体形状の保持部または類似の保持部が必要なだけであり、このマグネットストリップは常に露出しており、運転中は常に下刃の直接近傍に存在する。
マグネットストリップは下刃と、刃幅の少なくとも3分の1、好ましくは少なくとも半分だけ重なる。すなわち刃の前方エッジは好ましくは刃中央の領域にあり、場合によっては切断縁にさらに接近した位置にある。これにより比較的に大きな重なりが可能であり、ひいては自由なテープ長を低減して、隣接する締め付けエッジにできるだけ隣接して固定することができる。
中間プレートは好ましくは締め付けプレートに設けられている。この場合、締め付けプレートは、切断装置により金属要素のないテープを切断すべき場合にとくに使用される。中間プレートは、締め付けプレートからフラッグ状に片側で延在し、下刃と重なる。締め付けプレートの上側ならびに装着された中間プレート(この中間プレートは締め付けプレートと一体とすることができる。またはこれにねじ留めすることができる)は、テープがこの側にあり、運動されるから、好ましくは平面であり、上側には均等にウェーブを付け、フライス加工等を施すことができる。
切断装置がスチールコードテープの切断に用いられる場合、テープの固定またはマグネットストリップへの接続は、永久磁石ストリップとテープ内のスチールコード線維との間の磁気的交互作用によって直接行われる。マグネットストリップがテープ上に置かれると、テープとストリップとの磁気的接続が生じる。ストリップを軽く持ち上げると、テープもともに持ち上げられ、これによりグラブ部分がテープのエッジ側で下を通り抜け、把持することができる。このような切断装置では、マグネットストリップを比較的細くすることができ、マグネットストリップは下刃の後方エッジを越えて突き出る必要はない。しかしこれは、載置領域を拡大するためには当然のことである。切断装置により、この種の金属要素を備えないテープ、例えば布コードテープを切断すべき場合、垂直に可動の、ストリップ状の強磁性締め付けプレートが設けられる。この締め付けプレートは永久磁石ストリップと共同作用し、したがってこれにより吸着され、その間にあるテープが固定される。マグネットストリップが持ち上げられると、これとともに締め付けプレートと、その間にあるテープも必然的に軽く持ち上げられる。マグネットストリップと締め付けプレートとの間のこの磁気的結合が発生するのを確実にするために、本発明によればマグネットストリップは、上刃と共同作用しない下刃の後方エッジを越えて延在する。ここで締め付けプレートは、これに中間プレートが設けられていない場合には、狭い空隙を除いて下刃に直接隣接して接する。この配置構成に関して、垂直方向で見るとマグネットストリップは締め付けプレートに重なる。これにより、マグネットストリップが十分に深く沈み込むと必然的に磁気的結合が発生する。締め付けプレートに、下刃と重なる中間プレートが設けられている場合、マグネットストリップが下刃を側方で突き出る必要はない。なぜなら締め付けプレートへの磁気的交互作用が、中間プレートとの磁気的交互作用によってすでに得られており、締め付けプレートの上昇と下降がこれによって保証されているからである。もちろんそれにもかかわらず、マグネットストリップはこの構成でも、側方に下刃を越えて延在することができる。
締め付けプレートが使用される場合であって、これが中間プレートとともには使用されない場合、締め付けプレートとマグネットストリップとの磁気的結合の解除を、テープの解放のためさらに促進するために、垂直方向に可動の締め付けプレートの上方終位置が、本発明によればストッパで制限される。すなわち締め付けプレートは特定の区間だけ自由に上方に持ちが上げることができ、この垂直運動は、グラブ部分により下方から把持するために、テープエッジを持ち上げるのに必要な行程だけを実行できるように寸法選定されている。しかしマグネットストリップがテープの解放のためにさらに持ち上げられ、締め付けプレートが固定のまたは進入可能なストッパに衝突し、したがってそれ以上、運動できなくなると、必然的に磁気的結合が中断される。代替として締め付けプレートは、固有の調整要素、例えば液圧式シリンダまたは空気圧式シリンダを介してアクティブに運動することもできる。これにより締め付けプレートは、上昇および下降のためにシリンダを介してアクティブに垂直方向に調整される。
すでに述べたように本発明の切断装置では、マグネットストリップをテープに対して相対的に運動させるためには、マグネットストリップを上昇および下降可能な簡単なクロスビームまたは類似のホルダに取り付ければ良いだけである。この場合、支持体の種々異なる可動性が可能である。本発明の第1変形形態によれば、マグネットストリップは支持体に配置することができ、この支持体は、テープの搬送方向で見て刃の前方にある旋回軸を中心に旋回可能であり、少なくとも1つの調整要素、とりわけ液圧式シリンダまたは空気圧式シリンダを介して、テープを押さえつける下方位置とテープから外された上方位置との間で調整可能である。すなわちこの支持体は、ここでは旋回可能に支承されており、したがってマグネットストリップも下方位置と上方位置との間で旋回することができる。旋回軸からマグネットストリップまでの間隔、および下方位置と上方位置との間の行程が小さいことにより、これらの位置の間でマグネットストリップのテープに対する軸方向運動は無視できる程度しか発生しない。これにより、把持装置により把持するためテープを持ち上げる際に、この把持装置の行程運動は、下方位置と上方位置との間の調整運動よりも格段に短いから、重大なテープ変位はまったく発生しない。このような旋回支承部は比較的簡単に実現することができ、回転軸ならびに転がり軸受を設けるだけでよい。
旋回支承された支持体を備えるこの構成の有利な改善形態では、必要な場合には手動でも、または少なくとも1つの、場合により別の調整要素、とりわけ液圧式シリンダまたは空気圧式シリンダを介して、上刃の上方にある位置へ支持体を旋回させる。すなわちこの支持体は必要な場合には上方終位置を越えて旋回し、極端な場合にはほぼ垂直の位置にまでもたらすことができる。そしてこの垂直の位置ではマグネットストリップが刃領域から完全に移動している。これにより簡単に刃領域に、そこで修理作業または保守作業、または刃交換を行うために達することができる。支持クランプの構成が単純であることにより、手動での旋回も簡単に可能である。なぜなら必然的に、支持クランプを比較的少数の構成部分により設計することができるからである。
旋回支承に対する代替としてもちろん、マグネットストリップを垂直方向に可動の支持体に配置することも考えられる。この支持体は、少なくとも1つの調整要素、とりわけ液圧式シリンダまたは空気圧式シリンダを介して、テープを押さえつける下方位置と、テープから外された上方位置との間で調整可能である。したがってここでは、ストリップならびに支持体の純粋な旋回運動が行われる。この代替実施形態でも、必要な場合には手動でも、または少なくとも1つの、場合により別の調整要素、とりわけ液圧式シリンダまたは空気圧式シリンダを介して、上刃の上方にある位置へ支持体を持ち上げることができる。
本発明のさらなる利点、特徴および詳細は、以下に説明する実施例から、ならびに図面に基づいて明らかとなる。
本発明による切断装置の基本構成を示す図である。 テープを切断する際の動作経過を説明するための基本図である。 テープを切断する際の動作経過を説明するための一部拡大基本図である。 テープを切断する際の動作経過を説明するための基本図である。 テープを切断する際の動作経過を説明するための基本図である。 テープを切断する際の動作経過を説明するための一部拡大基本図である。 テープを切断する際の動作経過を説明するための基本図である。 テープを切断する際の動作経過を説明するための基本図である。 テープを切断する際の動作経過を説明するための基本図である。 テープを切断する際の動作経過を説明するための基本図である。 第2実施形態の切断装置によりテープを切断する際の動作経過を説明するための基本図である。 第2実施形態の切断装置によりテープを切断する際の動作経過を説明するための一部拡大基本図である。 第2実施形態の切断装置によりテープを切断する際の動作経過を説明するための基本図である。 第2実施形態の切断装置によりテープを切断する際の動作経過を説明するための基本図である。 第2実施形態の切断装置によりテープを切断する際の動作経過を説明するための一部拡基本図である。 第2実施形態の切断装置によりテープを切断する際の動作経過を説明するための基本図である。 第2実施形態の切断装置によりテープを切断する際の動作経過を説明するための基本図である。 第2実施形態の切断装置によりテープを切断する際の動作経過を説明するための基本図である。 第2実施形態の切断装置によりテープを切断する際の動作経過を説明するための基本図である。 切断装置の詳細図である。 締め付けプレートに配置された中間プレートを備える切断装置の、図12と図15に対応する基本図である。 締め付けプレートに配置された中間プレートを備える切断装置の、図12と図15に対応する基本図である。
図1は本発明の切断装置1を示す。この切断装置1により、ストックリール3から引き出されるコードテープ2を切断することができる。切断装置1は、垂直に可動の上刃5と、位置固定された下刃6からなる切断機構4を有する。コードテープ2は反転ローラ7,8を介して切断装置1に案内され、そこで取入れ搬送ベルト9に供給される。コードテープ2の長手方向を基準にしてどのような切断角が生じるべきかに応じて、取入れ搬送ベルト9は、その長手軸の垂直の配向から下刃6および上刃5の切断縁に向かって、相応に垂直軸を中心に旋回することができる。切断されたコードテープ部分は搬出搬送ベルト10を介して、後置された処理ユニットへ、例えばスプライス装置へ搬送される。
切断すべきコードテープ2の位置を切断縁の領域で固定するために、後で説明するマグネットストリップ12を備える支持クランプ11が設けられており、コードテープ2は、マグネットストリップ12がコードテープ2を下刃6に直接押し付けることにより、下刃6の切断縁13の直接近傍に固定される。マグネットストリップは、後でさらに説明する支持体に配置されている。この支持体は、マグネットストリップ12が垂直に運動する旋回軸を中心に可動である。
切断すべきコードテープ2を、2つの刃5,6を通して搬送するために、グラブ15を有する張引装置14が設けられている。グラブ15は並んで配置され、共通に操作可能な1つまたは複数のグラブ部分16を備え、このグラブ部分16によりコードテープの前方エッジを把持することができる。グラブ15は水平に可動であり、したがって図1を前提にすれば左へスライドすることができる。これにより、把持されたコードテープ2も同様に左へ、2つの刃5,6を通って引っ張られる。張引装置を介して、刃5,6の切断縁に対して垂直の方向にコードテープを引っ張ることができるだけでなく、これと直角の方向にも引っ張ることができる。したがって種々異なる引出し角を調整することができる。
切断装置の機能原理が、図2〜10に詳細に示されている。図2に示された様子では、個々の装置コンポーネントが切断の直前の状態にある。グラブ15は、すでに2つの刃5,6を通って引き出され、グラブ部分16の開きにより解放されたコードテープ2を有しており、このテープは詳細に図示しない搬出ベルト10上にある。支持クランプ11は下方終位置にある。この下方終位置で、マグネットストリップ12はテープ2を、図2のように下刃6の上側に直接押し付ける。とりわけ拡大した様子が図3に示されている。マグネットストリップ12の前方エッジ17が、下刃6の切断縁13にほぼ直接隣接して存在しており、したがってマグネットストリップ12が下刃6と、刃幅の半分以上で重なっていることがよく分かる。すなわちこの位置ではコードテープ2が、下刃6の上側とマグネットストリップ12の下側との間に平坦に締め付けられる。マグネットストリップ12は、ねじ結合18を介して保持部19に固定されており、この保持部19はさらにクロスビーム20に配置されている。クロスビーム20は、これを側方で把持する支持アーム21を介して、水平に延在する旋回軸22を中心に旋回するよう支承されている。これらの図では、支持アーム21だけを見ることができる。マグネットストリップ12を運動させるために、液圧式または空気圧式シリンダ23が設けられている。このシリンダ23は支持アーム21に係合し、この支持アーム21およびこれとともにマグネットストリップ12を、旋回軸22を中心に旋回するために用いられる。
図2に示した位置から出発して、次のステップでは本来の切断が行われる。図4を参照。このために上刃5が下方に走行され、上刃の切断縁24がコードテープ2を、下刃6の切断縁13で分離する。コードテープは、前と同じように下刃6の上側とマグネットストリップ12の下側との間に締め付けられている。マグネットストリップ12の前方エッジ17と下刃6の切断縁13との間に延在する、残ったコードテープ部分25は、その長さが2つの点線により示されているように非常に短い。そこから最終的に、切断後には自由なテープ長がほとんど生じないようになる。この自由なテープ長は、何らかの形でテープ部分の応力等が崩壊することにより変形することがあり得る。すなわちテープ部分は、切断後もその形を変化しないままである。なぜならこのテープ部分は切断中に、これが短いため、まったくまたはあったとしても、ほんのわずかしか伸びることができないからである。内在的な張力による収縮も、その長さが短いので、あったとしても無視できる程度である。これは、本発明による締め付けが約3cm幅の下刃6の上で直接行われることにより、すでに述べたようにテープ部分25の自由長が非常に短く、約1〜2cmでしかないことによるものである。
切断後、上刃5は持ち上げられた位置に再び走行する。図5参照。同時にシリンダ23が支持クランプ11をやや上方に移動させ、これによりマグネットストリップ12も持ち上げられる。コードテープ2はこの実施形態では、スチールコードテープとして構成されており、したがって粘着性のゴム材料内に埋め込まれたスチールコード線維を含む。その結果、永久磁石マグネットストリップ12とスチールコード線維との磁気的相互作用が発生する。すなわちテープは磁界のためマグネットストリップ12に付着し、ともに持ち上げられる。図5参照。ここでテープの前方エッジ26は約0.5〜1cmだけしか持ち上げられず、そのため非常に狭い空隙しか形成されない。しかしこの空隙は、グラブ15のグラブ部分16またはその下方載置部分27がテープエッジ26の下に走行するのに十分である。これに関してはとりわけ図6を参照。テープエッジ26がこのグラブ載置部分27の上にあることが分かる。
次に図7に示したステップでは、グラブ部分16が閉鎖される。すなわち上方のグラブ部分28が下方に走行する。ここではグラブ部分28が上側で、自由なテープ部分25を把持し、これを下方に連行する。これにより、コードテープ2とマグネットストリップ12との間の磁気付着がすでに解除され、このことはさらに、ほぼ同時に(図8参照)シリンダ23を介して支持クランプ11またはマグネットストリップ12が持ち上げられることにより支援される。コードテープ2のマグネットストリップ12からの解離プロセスは、これによってさらに支援され、次にコードテープ2は2つのグラブ部分27,28間に固定される。ここでコードテープの剥離は、テープがグラブ締め付けラインで直接磁気固定されているので必要ない。むしろテープを変形なしでマグネットストリップ12から解離するには、グリッパおよび同時にマグネットストリップ12を持ち上げるだけで十分である。
図9に示されたステップでは、閉鎖されたグラブ15が再び左に走行され、これによりコードテープ2が2つの開放した刃5,6を通って引き出される。ここでマグネットストリップ12は、格段に持ち上げられた位置にある。したがってマグネットストリップが「磁気作用」を材料に及ぼすことはない。
移動終了位置に達すると、コードテープ2を切断するための準備として、コードテープ2の位置を切断縁領域で固定することが再び必要になる。このためにシリンダ23は、支持クランプ11ひいてはマグネットストリップ12を再び下降させる。これによりマグネットストリップは上方からコードテープ2に載置され、同時にコードテープ2は下刃6の上側に対して押し付けられる。締め付けが行われると、グラブ15は再び開放し、図2による出発位置に再び達し、次の切断サイクルを開始することができる。
前記の切断装置は、金属要素例えばスチールコード線維の埋め込まれた薄い粘着性テープの切断に適する。グラブがテープエッジの下に入り込むのに必要なだけ少し持ち上げるためには、マグネットストリップ12と取り込まれた金属要素の間の、テープがマグネットストリップ12に付着するための磁気的交互作用で十分だからである。
図11〜19は、基本概念では図2〜10による切断装置に相当するが、しかし下刃6に直接隣接してストリップ状の締め付けプレート29を追加で有する。この締め付けプレート29は線形案内部を介して垂直に可動である。強磁性材料からなるこの締め付けプレート29により、金属要素の取り込まれていないテープ材料、すなわちマグネットストリップ12と磁気的に交互作用しないテープ材料であっても加工することができる。
図11を前提にすると、解放されたコードテープ2は切断直前に、締め付けられた固定位置にある。マグネットストリップ12は再び下降され、コードテープ2を下刃6の上側に対して再び押し付ける。さらにマグネットストリップ12の前方エッジ17は、下刃6の切断縁13に対して最小の間隔となり、したがってここでも、締め付けられていないため自由な、後続のテープ部分25の長さは最小である。
図12から分かるように、マグネットストリップ12が、しかし短い部材も下刃6の後方エッジ30を越えて延在している。この後方エッジには最小の空隙を介して離れて締め付けプレート29が続いている。すなわちマグネットストリップ12は、強磁性の締め付けプレート29と重なっている。必然的に両者は磁気的に交互作用し、これにより締め付けプレート29はマグネットストリップ12により吸着される。その結果、コードテープ2は締め付けプレート29とマグネットストリップ12との間で締め付けられる。
次のステップで(図13参照)、上刃5は切断の実行のために走行し、コードテープ2は前と同じように締め付けられている。自由なテープ部分25が短いため、ここでも切断によって何らかの変形がテープエッジ26の領域に発生することはない。
次のステップでグラブ15は新たに把持位置に走行する。グラブがテープ2を下から把持することができるように、シリンダ23が支持クランプ11を再びやや上に移動させる。マグネットストリップ12がこのように持ち上げられることによって、締め付けプレート29もマグネットストリップ12への磁気的結合によってともに持ち上げられる。これにより必然的に、コードテープ2またはテープエッジ26と自由なテープ部分25も持ち上げられるようになる。図15を参照すると、グラブ載置部分27が再びテープエッジ26の下へ入り込むことのできることが分かる。
次の図16に示したステップで、グラブ15が閉鎖する。すなわち上側のグラブ部分28が下方に走行し、このときに自由なテープ部分25の上側を押さえつけ、すなわち自由なテープ部分を下方に連行し、これを自分と載置部分27との間に締め付ける。これにより、コードテープのマグネットストリップ12からの剥離過程が開始される。この剥離過程は、図17を参照すると、実質的に同時にシリンダ23を介してマグネットストリップ12が再び持ち上げられることによって支援される。締め付けプレート29が同時に持ち上げられることは、締め付けプレート29が、図15に示したグラブ位置またはその直上の位置でストッパに衝突することによって阻止される。このストッパは固定で取り付けるか、または必要な場合に旋回して入れることができる。したがってマグネットストリップ12がシリンダ23を介してさらに上方に移動されると、マグネットストリップ12と締め付けプレート29との間の磁気的交互作用は解除される。締め付けプレート29は、下刃6の刃上側と実質的に同じ平面にある出発位置に戻る。例えばストッパの代わりに、締め付けプレート29が図15に示した持ち上げられた位置から出発してアクティブに、固有の駆動部、例えばシリンダによりマグネットストリップ12の解除のために下方に運動することももちろん考えられる。
この場合もテープ変形は生じない。テープはグラブ15により、テープの本来の締め付け部分に直接隣接して、マグネットストリップ12と締め付けプレート29との間に固定されているからである。
図18を参照すると次にステップで、グラブ15が左に移動し、テープ2を2つの刃5,6を通して次の切断位置へ引っ張る。この切断位置では、図19を参照するとマグネットストリップ12の新たな下降によって、下刃6の上側と、締め付けプレート29の上側ならびにマグネットストリップ12の下側との間にテープが固定される。グラブ15が開放すると、次の切断サイクルが、図11による方法位置に基づいて開始することができる。
図20は切断装置1の詳細を示す。この図は、締め付けプレート29を備えないものにも備えるものにも最終的に当てはまる。
下刃6を備える装置フレーム31が図示されており、下刃はフレーム側にねじ32を介して固定されている。上刃5はナイフビーム33に、同様にねじ接合34を介して固定されている。ナイフビーム33は線形案内部35とリフトシリンダを介して垂直方向に上下動可能である。
さらにシリンダ23が図示されており、シリンダは支持クランプまたはマグネットストリップ12の上昇および下降運動に用いられる(ここでも2つのシリンダがそれぞれ1つの支持アーム21に接続して設けられているが、1つのシリンダ23だけが図示されている)。各シリンダ23はそれぞれの支持アーム21と、解離可能に接続されている。これによりシリンダ23を外すと、支持クランプ11を(図20参照)、旋回軸22を中心に上側の作業位置(例えば図8および17参照)より格段に上に旋回することができる。この様子が図20に破線により示されている。この位置で支持クランプは刃の領域の完全に外にあり、マグネットストリップ12が何らかの形で邪魔することなく、例えば保守目的および取り付け目的のために、刃に簡単に接近することができる。旋回された位置は適切なロック手段により固定することができ、組み立て技術者が容易に作業をすることができる。
最後に図21と22は、本発明による切断装置1の別の実施形態を示す。この切断装置は実質的に図11〜19の構成に対応する。すなわち同じように締め付けプレート29を有する。ここで締め付けプレート29には追加で中間プレート36が設けられており、この中間プレートは好ましくは締め付けプレートと一体である。すなわち締め付けプレートに成形されている。または別個の構成部分として締め付けプレートに固定されている。中間プレート36はフラッグ状に締め付けプレート29から片側で離れるように延在しており、締め付けプレート29が降下した位置では下刃6の上側の上にある。図21参照。マグネットストリップ12はテープ2を中間プレート36の上側に押し付け、マグネットストリップが下刃6より側方に突き出ているから、締め付けプレート29にも押し付ける。しかしマグネットストリップがそれより短く、中間プレート36の上方にだけ延在することも考えられよう。中間プレート36は下刃6の上方で、好ましくはマグネットストリップと同じ程度に延在している。これにより全面にわたって良好な締め付けが得られる。
マグネットストリップ12が、テープエッジ25の下に進入するために持ち上げられると(図22参照)、自動的に中間プレート36も締め付けプレート29とともに持ち上げられる。グラブ15はその載置部分27とともに自由なテープ部分25の下方へ進入し、これを後で締め付けることができる。中間プレートの前方エッジと載置部分の前方エッジは、両者が同じ平面にあるとき、相互に最小に離間する。締め付けの後、支持クランプ11がマグネットストリップ12とともに、締め付けプレート29ならびに中間プレート36を新たに剥離するため上方へ走行することによって、両者は下方の位置に復帰し、または場合によりアクティブにそこへ移動される。

Claims (9)

  1. 薄い粘着性のテープ、とりわけコードテープを切断するための切断装置であって、該切断装置は、上刃および下刃、切断すべきテープ部分を、刃を通して引っ張るための張引装置、ならびに上側でテープに載置することのできる支持クランプを有し、該支持クランプはテープを固定するためのマグネットストリップを有し、該マグネットストリップはテープに含まれる金属要素と直接、またはテープの下方に配置された締め付けプレートと、該テープの前方エッジを、前記張引装置のグラブ部分により把持するために持ち上げることができるよう共同作用する切断装置において、
    前記マグネットストリップ(12)が、前記テープ(2)を押さえつける位置で当該テープ(2)を上から下刃に直接、または該下刃(6)に重なる中間プレート(36)に押し付けることを特徴とする切断装置。
  2. 前記マグネットストリップ(12)は下刃(6)と、刃幅の少なくとも3分の1、好ましくは少なくとも半分だけ重なることを特徴とする請求項1記載の切断装置。
  3. 前記中間プレート(36)が、前記締め付けプレート(29)に設けられていることを特徴とする請求項1または2記載の切断装置。
  4. 前記マグネットストリップ(12)が、上刃(5)と共同作用しない下刃(6)の後方エッジ(30)を越えて延在しており、前記締め付けプレート(29)は狭い空隙を除いて、前記下刃(6)に直接隣接して接していることを特徴とする請求項1または2記載の切断装置。
  5. 前記締め付けプレート(29)は垂直方向に可動であり、上方終位置がストッパにより制限されているか、または前記締め付けプレートは調整要素、とりわけ液圧式シリンダまたは空気圧式シリンダを介して垂直方向に可動であることを特徴とする請求項3または4記載の切断装置。
  6. 前記マグネットストリップ(12)は支持体(20,21)に配置されており、該支持体は、テープ(2)の搬送方向で見て前記刃(5,6)の前方にある旋回軸(22)を中心に旋回可能であり、かつ、少なくとも1つの調整要素(23)、とりわけ液圧式シリンダまたは空気圧式シリンダを介して、テープ(2)をマグネットストリップ(12)により押さえつける下方位置と、マグネットストリップ(12)がテープから外された上方位置との間で調整可能であることを特徴とする請求項1から5までのいずれか1項記載の切断装置。
  7. 前記支持体(20,21)は、必要な場合には手動でも、または少なくとも1つの、場合により別の調整要素、とりわけ液圧式シリンダまたは空気圧式シリンダを介して、上刃(5)の上方にある位置へ旋回可能であることを特徴とする請求項6記載の切断装置。
  8. 前記マグネットストリップ(12)は、垂直に可動の支持体(20,21)に配置されており、該支持体は、少なくとも1つの調整要素、とりわけ液圧式シリンダまたは空気圧式シリンダを介して、テープ(2)をマグネットストリップ(12)により押さえつける下方位置と、マグネットストリップ(12)がテープから外された上方位置との間で調整可能であることを特徴とする請求項1から5までのいずれか1項記載の切断装置
  9. 前記支持体は、必要な場合には手動でも、または少なくとも1つの、場合により別の調整要素、とりわけ液圧式シリンダまたは空気圧式シリンダを介して、上刃(5)の上方にある位置へ持ち上げることができることを特徴とする請求項8記載の切断装置。
JP2010181715A 2009-08-17 2010-08-16 薄い粘着性のテープ、とりわけコードテープを切断するための切断装置 Active JP5224611B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102009037506.6 2009-08-17
DE102009037506A DE102009037506B4 (de) 2009-08-17 2009-08-17 Schneideinrichtung zum Schneiden eines dünnen und klebrigen Bandes, insbesondere eines Cordbandes

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011036997A true JP2011036997A (ja) 2011-02-24
JP5224611B2 JP5224611B2 (ja) 2013-07-03

Family

ID=43086058

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010181715A Active JP5224611B2 (ja) 2009-08-17 2010-08-16 薄い粘着性のテープ、とりわけコードテープを切断するための切断装置

Country Status (6)

Country Link
EP (1) EP2286987B1 (ja)
JP (1) JP5224611B2 (ja)
KR (1) KR101262681B1 (ja)
CN (1) CN101992559B (ja)
AT (1) ATE556842T1 (ja)
DE (1) DE102009037506B4 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015098083A (ja) * 2013-11-19 2015-05-28 カール オイゲン フィッシャー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツングKarl Eugen Fischer Gesellschaft mit beschraenkter Haftung 接着性のある薄いバンド、特にコードバンドを切断する切断装置
JP2018153869A (ja) * 2017-03-15 2018-10-04 株式会社ブリヂストン シート切断装置及びシート製造方法
CN113172699A (zh) * 2021-04-30 2021-07-27 佛山市科恩迪智能装备有限公司 一种硅胶伺服切管机

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102320053B (zh) * 2011-08-30 2014-03-12 常州市第八纺织机械有限公司 牵拉裁切装置
KR101405065B1 (ko) * 2011-12-27 2014-06-10 한국타이어 주식회사 타이어 반제품 압연물의 재단기
DE102012007193B4 (de) * 2012-04-12 2016-06-23 Karl Eugen Fischer Gmbh Schneidmesser sowie Stahlcordschere umfassend ein solches Schneidmesser
ITMI20121007A1 (it) * 2012-06-11 2013-12-12 Comerio Ercole Spa Dispositivo di taglio per cord tessile o metallico gommato in uscita da una linea di calandratura
DE102012019992A1 (de) * 2012-10-12 2014-04-17 Gallus Stanz- Und Druckmaschinen Gmbh Vorrichtung für eine Flachbettstanze und Verfahren zum Zuführen einer Bedruckstoffbahn
CN103406933B (zh) * 2013-05-23 2015-04-15 安吉上墅奥科印花设备制造厂 一种席子输出机构
CN104210122B (zh) * 2013-05-29 2017-04-12 卡尔欧根菲舍尔有限公司 用于拼接帘布材料的拼接装置
CN103340534B (zh) * 2013-06-30 2018-03-30 江苏爱德福乳胶制品有限公司 一种一体化设置的乳胶棉生产系统及切割乳胶棉的方法
CN106003464A (zh) * 2016-06-20 2016-10-12 深圳市源沣世纪科技有限公司 一种轮胎原料胶内金属切除装置
CN106343659B (zh) * 2016-08-20 2019-06-04 广东足迹鞋业有限公司 一种鞋面料精细裁边装置
CN207549543U (zh) * 2017-05-03 2018-06-29 卡尔欧根菲舍尔有限公司 切割连续带的切割设备
CN107351356B (zh) * 2017-09-08 2023-12-19 佛山市南海广一塑薄膜有限公司 一种热塑膜牵引装置
CN107351368B (zh) * 2017-09-08 2023-08-01 江苏求实塑业有限公司 一种热塑膜牵引机
CN111571668B (zh) * 2018-06-08 2021-07-23 南京溧水高新产业股权投资有限公司 基于持续压力去除粘性物质的牛皮糖切条装置及使用方法
CN109335790A (zh) * 2018-10-17 2019-02-15 安徽柏昂新材料有限公司 一种无纺布转动牵引裁剪装置
JP7428180B2 (ja) 2019-04-18 2024-02-06 日本電気硝子株式会社 保護シート切断装置及びガラス基板梱包体の製造方法
CN111003545B (zh) * 2019-12-27 2023-01-17 上海骄成超声波技术股份有限公司 一种铝箔膜定位送料装置
CN115194864A (zh) * 2021-04-08 2022-10-18 卡尔欧根菲舍尔有限责任公司 用于从材料带、特别是橡胶材料带切割窄条带的切割设备
CN115179336A (zh) * 2021-11-23 2022-10-14 东莞市崎美五金机械有限公司 一种电池组连接铜排绝缘胶气动修正设备
CN114348704B (zh) * 2022-03-18 2022-06-03 常州江苏大学工程技术研究院 一种轮胎生产线

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6261497U (ja) * 1985-10-02 1987-04-16
JPH09300292A (ja) * 1996-05-16 1997-11-25 Tadao Uno 積載ブロックを断裁する方法及びその装置
JP2002274717A (ja) * 2001-03-20 2002-09-25 Karl Eugen Fischer Gmbh Maschinenfabrik 送り装置、特にコードテープ用の送り装置
JP2003225826A (ja) * 2002-01-30 2003-08-12 Karl Eugen Fischer Gmbh Maschinenfabrik グリッパー装置により引き込まれる素材ベルト、特にスチールコードベルトの切断片を分離するためのシャー

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3120915A (en) * 1960-06-20 1964-02-11 North American Aviation Inc Edge preparation machine and method
US3207019A (en) * 1961-03-11 1965-09-21 Pirelli Machine for shearing sheet material
CH447771A (de) * 1965-08-19 1967-11-30 Haenggi Max Blechtafelschere
GB1350932A (en) * 1971-01-22 1974-04-24 Gazuit G Machines for shearing webs of rubber incorporating longitudinally extending wires
DE8507169U1 (de) * 1985-03-12 1985-05-15 Scharringhausen Maschinenbau GmbH, 7522 Philippsburg Vorrichtung zum Schneiden von Blechen
JP3427504B2 (ja) * 1994-07-29 2003-07-22 ぺんてる株式会社 粘着テープ貼着切断装置
CN2346759Y (zh) * 1998-11-17 1999-11-03 黄俞雄 防割伤的胶带施用器
CN2515175Y (zh) * 2001-12-27 2002-10-09 常州市钢筘厂 金属齿条自动垫纸机
NL1033452C2 (nl) * 2007-02-26 2008-08-27 Vmi Epe Holland Snijinrichting.
JP5078672B2 (ja) * 2007-12-06 2012-11-21 芝浦メカトロニクス株式会社 粘着テープの貼着装置及び貼着方法
US7976001B2 (en) * 2007-12-28 2011-07-12 Seiko Ltd. Sheet stack cutter and finisher having the same

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6261497U (ja) * 1985-10-02 1987-04-16
JPH09300292A (ja) * 1996-05-16 1997-11-25 Tadao Uno 積載ブロックを断裁する方法及びその装置
JP2002274717A (ja) * 2001-03-20 2002-09-25 Karl Eugen Fischer Gmbh Maschinenfabrik 送り装置、特にコードテープ用の送り装置
JP2003225826A (ja) * 2002-01-30 2003-08-12 Karl Eugen Fischer Gmbh Maschinenfabrik グリッパー装置により引き込まれる素材ベルト、特にスチールコードベルトの切断片を分離するためのシャー

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015098083A (ja) * 2013-11-19 2015-05-28 カール オイゲン フィッシャー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツングKarl Eugen Fischer Gesellschaft mit beschraenkter Haftung 接着性のある薄いバンド、特にコードバンドを切断する切断装置
JP2018153869A (ja) * 2017-03-15 2018-10-04 株式会社ブリヂストン シート切断装置及びシート製造方法
CN113172699A (zh) * 2021-04-30 2021-07-27 佛山市科恩迪智能装备有限公司 一种硅胶伺服切管机

Also Published As

Publication number Publication date
DE102009037506A1 (de) 2011-02-24
EP2286987A1 (de) 2011-02-23
CN101992559B (zh) 2014-06-18
CN101992559A (zh) 2011-03-30
KR101262681B1 (ko) 2013-05-15
JP5224611B2 (ja) 2013-07-03
ATE556842T1 (de) 2012-05-15
DE102009037506B4 (de) 2011-09-15
KR20110018277A (ko) 2011-02-23
EP2286987B1 (de) 2012-05-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5224611B2 (ja) 薄い粘着性のテープ、とりわけコードテープを切断するための切断装置
KR101564011B1 (ko) 시트 박리 장치 및 박리 방법
EP1128415A2 (en) Sheet removing apparatus and method
JP5992491B2 (ja) 接着性のある薄いバンド、特にコードバンドを切断する切断装置
JP4994284B2 (ja) バンド材、特に繊維コードバンドまたはスチールコードバンドの切断装置
US8096158B2 (en) Sampling apparatus and method
JP2007253319A (ja) バンド材料、特に繊維コードバンドまたはスチールコードバンドの切断のための切断装置
CN105499688A (zh) 一种管件切割装置
KR20020075251A (ko) 코드 밴드용 급송장치
JP4517979B2 (ja) エッジワイズコイルの巻線装置
CN109466966A (zh) 用于贴胶条机的撕膜装置
KR20130001153A (ko) 점착 테이프 롤의 절단 장치
CN108724914A (zh) 撕膜机构及包括该撕膜机构的电子产品返工设备
KR102354542B1 (ko) 장척체 접속 장치 및 접속 방법
CN105870843A (zh) 一种剥线机的刀架总成
JPH05305932A (ja) 銘板自動貼付け機
JPH0522524Y2 (ja)
US4461197A (en) Methods of and apparatus for dispensing and positioning tape onto a surface
CN209408381U (zh) 一种卡扣式铜排链的拆卸装置
KR101369699B1 (ko) 스펀지 테이프 자동 부착 장치
KR101747257B1 (ko) 톰슨 프레스장치의 가공된 라벨 스티커 원단 인출부의 파지 제거 장치
JP2012209395A (ja) 粘着テープの貼着装置及び貼着方法
CN111070936A (zh) 一种自动粘丝带装置
JP2009111056A (ja) シート剥離装置及び剥離方法
JP2005136306A (ja) 貼合装置及び貼合方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110628

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120712

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120724

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20121023

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20121026

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121112

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130219

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130311

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5224611

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160322

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250