JP2011034038A - 有機電界発光表示装置及びその駆動方法 - Google Patents

有機電界発光表示装置及びその駆動方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2011034038A
JP2011034038A JP2009244710A JP2009244710A JP2011034038A JP 2011034038 A JP2011034038 A JP 2011034038A JP 2009244710 A JP2009244710 A JP 2009244710A JP 2009244710 A JP2009244710 A JP 2009244710A JP 2011034038 A JP2011034038 A JP 2011034038A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transistor
electrode
pixel
signal
light emitting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009244710A
Other languages
English (en)
Inventor
Hakuun Ri
白 雲 李
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Display Co Ltd
Original Assignee
Samsung Mobile Display Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Mobile Display Co Ltd filed Critical Samsung Mobile Display Co Ltd
Publication of JP2011034038A publication Critical patent/JP2011034038A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/30Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • H04N13/30Image reproducers
    • H04N13/332Displays for viewing with the aid of special glasses or head-mounted displays [HMD]
    • H04N13/341Displays for viewing with the aid of special glasses or head-mounted displays [HMD] using temporal multiplexing
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/001Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes using specific devices not provided for in groups G09G3/02 - G09G3/36, e.g. using an intermediate record carrier such as a film slide; Projection systems; Display of non-alphanumerical information, solely or in combination with alphanumerical information, e.g. digital display on projected diapositive as background
    • G09G3/003Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes using specific devices not provided for in groups G09G3/02 - G09G3/36, e.g. using an intermediate record carrier such as a film slide; Projection systems; Display of non-alphanumerical information, solely or in combination with alphanumerical information, e.g. digital display on projected diapositive as background to produce spatial visual effects
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/30Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels
    • G09G3/32Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED]
    • G09G3/3208Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED]
    • G09G3/3225Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED] using an active matrix
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/30Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels
    • G09G3/32Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED]
    • G09G3/3208Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED]
    • G09G3/3225Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED] using an active matrix
    • G09G3/3233Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED] using an active matrix with pixel circuitry controlling the current through the light-emitting element
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/30Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels
    • G09G3/32Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED]
    • G09G3/3208Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED]
    • G09G3/3266Details of drivers for scan electrodes
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2300/00Aspects of the constitution of display devices
    • G09G2300/08Active matrix structure, i.e. with use of active elements, inclusive of non-linear two terminal elements, in the pixels together with light emitting or modulating elements
    • G09G2300/0809Several active elements per pixel in active matrix panels
    • G09G2300/0819Several active elements per pixel in active matrix panels used for counteracting undesired variations, e.g. feedback or autozeroing
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2300/00Aspects of the constitution of display devices
    • G09G2300/08Active matrix structure, i.e. with use of active elements, inclusive of non-linear two terminal elements, in the pixels together with light emitting or modulating elements
    • G09G2300/0809Several active elements per pixel in active matrix panels
    • G09G2300/0842Several active elements per pixel in active matrix panels forming a memory circuit, e.g. a dynamic memory with one capacitor
    • G09G2300/0852Several active elements per pixel in active matrix panels forming a memory circuit, e.g. a dynamic memory with one capacitor being a dynamic memory with more than one capacitor
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2300/00Aspects of the constitution of display devices
    • G09G2300/08Active matrix structure, i.e. with use of active elements, inclusive of non-linear two terminal elements, in the pixels together with light emitting or modulating elements
    • G09G2300/0809Several active elements per pixel in active matrix panels
    • G09G2300/0842Several active elements per pixel in active matrix panels forming a memory circuit, e.g. a dynamic memory with one capacitor
    • G09G2300/0861Several active elements per pixel in active matrix panels forming a memory circuit, e.g. a dynamic memory with one capacitor with additional control of the display period without amending the charge stored in a pixel memory, e.g. by means of additional select electrodes
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2300/00Aspects of the constitution of display devices
    • G09G2300/08Active matrix structure, i.e. with use of active elements, inclusive of non-linear two terminal elements, in the pixels together with light emitting or modulating elements
    • G09G2300/0809Several active elements per pixel in active matrix panels
    • G09G2300/0842Several active elements per pixel in active matrix panels forming a memory circuit, e.g. a dynamic memory with one capacitor
    • G09G2300/0861Several active elements per pixel in active matrix panels forming a memory circuit, e.g. a dynamic memory with one capacitor with additional control of the display period without amending the charge stored in a pixel memory, e.g. by means of additional select electrodes
    • G09G2300/0866Several active elements per pixel in active matrix panels forming a memory circuit, e.g. a dynamic memory with one capacitor with additional control of the display period without amending the charge stored in a pixel memory, e.g. by means of additional select electrodes by means of changes in the pixel supply voltage
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/06Details of flat display driving waveforms
    • G09G2310/061Details of flat display driving waveforms for resetting or blanking
    • G09G2310/063Waveforms for resetting the whole screen at once
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/04Maintaining the quality of display appearance
    • G09G2320/043Preventing or counteracting the effects of ageing
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/06Adjustment of display parameters
    • G09G2320/0626Adjustment of display parameters for control of overall brightness
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2340/00Aspects of display data processing
    • G09G2340/04Changes in size, position or resolution of an image
    • G09G2340/0407Resolution change, inclusive of the use of different resolutions for different screen areas
    • G09G2340/0435Change or adaptation of the frame rate of the video stream

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Control Of El Displays (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Electroluminescent Light Sources (AREA)

Abstract

【課題】本発明は、有機電界発光表示装置の各画素を構成する有機発光素子及びこれに接続された画素回路において、前記画素回路を、3つのトランジスタ及び1つのキャパシタで構成し、前記画素を同時発光方式で駆動することにより、簡単な構成でもって各画素に備えられた駆動トランジスタの閾値電圧の補償及び高速駆動を可能にする有機電界発光表示装置及びその駆動方法を提供する。
【解決手段】本発明の実施例による有機電界発光表示装置は、走査線、制御線、及びデータ線に接続された画素を備える画素部と、前記制御線を介して各画素に制御信号を提供する制御線駆動部と、1フレーム期間において互いに異なるレベルの電源信号を前記画素部の各画素に印加する電源駆動部とが備えられ、前記制御信号及び電源信号は、前記画素部に備えられる画素全体に対して同時に一括して提供されることを特徴とする。
【選択図】図6

Description

本発明は、有機電界発光表示装置に関し、特に、同時発光方式で駆動される有機電界発光表示装置及びその駆動方法に関する。
近年、陰極線管(Cathode Ray Tube)の欠点である重量及び体積を減らすことが可能な各種平板表示装置が開発されている。平板表示装置には、液晶表示装置(Liquid Crystal Display:LCD)、電界放出表示装置(Field Emission Display:FED)、プラズマ表示パネル(Plasma Display Panel:PDP)、及び有機電界発光表示装置(Organic Light Emitting Display:OLED)などがある。
平板表示装置のうち、有機電界発光表示装置は、電子と正孔との再結合により光を発生する有機発光ダイオードを用いて画像を表示するものであり、これは、速い応答速度を有し、かつ、低消費電力で駆動されるという利点がある。
通常、有機電界発光表示装置(OLED)は、有機発光素子を駆動する方式によって、パッシブマトリクス型OLED(PMOLED)と、アクティブマトリクス型OLED(AMOLED)とに分類される。
前記AMOLEDは、複数のゲートライン、複数のデータライン、及び複数の電源ラインと、これらのラインに接続され、マトリクス状に配列された複数の画素とを備える。また、前記各画素は、通常、有機発光素子と、2つのトランジスタ、すなわち、データ信号を伝達するためのスイッチングトランジスタ及び前記データ信号に応じて前記有機発光素子を駆動させるための駆動トランジスタと、前記データ電圧を維持させるための1つのキャパシタとからなる。
このようなAMOLEDは、消費電力が少ないというメリットがあるが、有機発光素子を駆動する駆動トランジスタのゲートとソースとの間の電圧、すなわち、駆動トランジスタの閾値電圧(threshold voltage)のばらつきによって有機発光素子を介して流れる電流の強さが変化し、表示の不均一を招くという問題がある。
つまり、前記各画素内に備えられたトランジスタは、製造工程の変数によってトランジスタの特性が変化するため、AMOLEDのすべてのトランジスタの特性が同じになるようにトランジスタを製造することが困難であり、これにより、画素間の閾値電圧のばらつきが存在するからである。
そこで、最近では、このような問題を克服するために、複数のトランジスタ及びキャパシタを備える補償回路が研究されており、この補償回路を各々の画素内にさらに追加することによって克服している。しかし、この場合、各画素毎に多数のトランジスタ及びキャパシタが実装されなければならないという問題がある。
より具体的には、このように各画素に補償回路が追加されると、各画素を構成するトランジスタ及びキャパシタと、前記トランジスタを制御する信号線が追加されることにより、下部発光方式のAMOLEDの場合、開口率が減少し、回路の構成要素が増えて複雑化するにつれ、不良が発生する確率も高くなるという欠点がある。
また、最近では、画面の動きボケ(motion blur)現象を除去するために、120Hz以上の高速走査駆動が要求されているが、この場合、各走査ラインあたりの充電時間が大幅に減少する。すなわち、前記補償回路が各画素に備えられ、1つの走査ラインに接続された各画素内に多数のトランジスタが形成された場合、容量性負荷(capacitive load)が大きくなり、結果として、このような高速走査駆動の実現が困難になるという欠点がある。
本発明は、有機電界発光表示装置の各画素を構成する有機発光素子及びこれに接続された画素回路において、前記画素回路を、3つのトランジスタ及び1つのキャパシタで構成し、前記画素を同時発光方式で駆動することにより、簡単な構成でもって各画素に備えられた駆動トランジスタの閾値電圧の補償及び高速駆動を可能にする有機電界発光表示装置及びその駆動方法を提供することを目的とする。
上記の目的を達成するために、本発明の実施例による有機電界発光表示装置は、走査線、制御線、及びデータ線に接続された画素を備える画素部と、前記制御線を介して各画素に制御信号を提供する制御線駆動部と、1フレーム期間において互いに異なるレベルの電源信号を前記画素部の各画素に印加する電源駆動部とが備えられ、前記制御信号及び電源信号は、前記画素部に備えられる画素全体に対して同時に一括して提供されることを特徴とする。
また、前記走査線を介して各画素に走査信号を提供する走査駆動部と、前記データ線を介して各画素にデータ信号を提供するデータ駆動部と、前記制御線駆動部、電源駆動部、走査駆動部、及びデータ駆動部を制御するタイミング制御部とがさらに備えられる。
さらに、前記走査信号は、1フレーム期間の一部の期間について各走査線毎に順次印加され、前記一部の期間以外の期間では全走査線に対して同時に印加され、前記データ信号は、前記順次印加された走査信号に対応して各走査線毎に接続された画素に順次印加され、前記一部の期間以外の期間では各データ線を介して全画素に同時に印加されることを特徴とする。
また、前記順次印加される走査信号の幅は2水平時間(2H)として印加され、これに隣接して印加される走査信号が互いに1水平時間(1H)だけ重畳するように印加されることを特徴とする。
さらに、前記電源信号は、第1電源から印加される第1電源信号ELVDDであり、この場合、前記各画素は、ゲート電極が前記走査線に接続され、第1電極が前記データ線に接続され、第2電極が第1ノードに接続された第1トランジスタと、ゲート電極が前記第1ノードに接続され、第1電極が有機発光素子のアノード電極に接続され、第2電極が第3トランジスタの第1電極に接続された第2トランジスタと、ゲート電極が前記制御線に接続され、第1電極が前記第2トランジスタの第1電極に接続され、第2電極が前記第1電源に接続された第3トランジスタと、アノード電極が前記第2トランジスタの第1電極に接続され、カソード電極が第2電源に接続された有機発光素子と、前記第2トランジスタのゲート電極と第2トランジスタの第1電極との間に接続されたキャパシタとが備えられて構成され、前記第1ないし第3トランジスタは、NMOSで実現されることを特徴とする。
なお、前記第1電源信号及び制御信号がハイレベルで画素部に備えられた各画素にすべて印加されたとき、前記各画素は、各画素毎に予め格納されたデータ信号に対応する輝度で同時に発光することを特徴とする。
また、前記電源信号は、第2電源から印加される第2電源信号ELVSSであり、この場合、前記各画素は、ゲート電極が前記走査線に接続され、第1電極が前記データ線に接続され、第2電極が第1ノードに接続された第1トランジスタと、ゲート電極が前記第1ノードに接続され、第1電極が有機発光素子のカソード電極に接続され、第2電極が第3トランジスタの第1電極に接続された第2トランジスタと、ゲート電極が前記制御線に接続され、第1電極が前記第2トランジスタの第1電極に接続され、第2電極が前記第2電源に接続された第3トランジスタと、カソード電極が前記第2トランジスタの第1電極に接続され、アノード電極が第1電源に接続された有機発光素子と、前記第2トランジスタのゲート電極と第2トランジスタの第1電極との間に接続されたキャパシタとが備えられて構成され、前記第1ないし第3トランジスタは、PMOSで実現されることを特徴とする。
一方、本発明の実施例による有機電界発光表示装置の駆動方法は、画素部を構成する画素全体に対してそれぞれ既定レベルの電圧値を有する第1電源信号、走査信号、制御信号、データ信号を一括して同時に印加し、前記各画素に印加されたデータ電圧をリセットする第1ステップと、前記画素全体に対してそれぞれ既定レベルの電圧値を有する第1電源信号、走査信号、制御信号、データ信号を一括して同時に印加し、前記各画素に備えられた駆動トランジスタの閾値電圧を格納する第2ステップと、前記画素部の各走査線に接続された各々の画素に対して走査信号が順次印加され、前記順次印加された走査信号に対応して各走査線毎に接続された画素にデータ信号が印加される第3ステップと、前記画素全体に対してそれぞれ既定レベルの電圧値を有する第1電源信号、走査信号、制御信号を一括して同時に印加し、前記各画素に格納されたデータ電圧に対応する輝度で各々の画素全体が同時に発光する第4ステップとが含まれることを特徴とする。
また、前記画素全体に対してそれぞれ既定レベルの電圧値を有する第1電源信号、走査信号、制御信号を一括して同時に印加し、前記各画素に備えられた有機発光素子のアノード電極の電圧を低下させて発光をオフする第5ステップがさらに含まれ得る。
ここで、前記第1ないし第4ステップによって1つのフレームが実現され、順次進行するフレームについて、n番目のフレームは左眼画像を表示し、n+1番目のフレームは右眼画像を表示することを特徴とする。
さらに、前記n番目のフレームの発光期間とn+1番目のフレームの発光期間との間の期間の全時間をシャッタ眼鏡の応答時間に同期させるように実現することを特徴とする。
このような本発明によれば、有機電界発光表示装置の各画素に備えられる画素回路を、3つのトランジスタ及び1つのキャパシタで構成し、前記画素を同時発光方式で駆動する。これにより、簡単な構成でもって各画素に備えられた駆動トランジスタの閾値電圧の補償及び高速駆動が可能になるという利点がある。
また、このような同時発光方式により、3D(Dimension)ディスプレイの際、より向上した性能の実現が可能になるという利点がある。
本発明の実施例による有機電界発光表示装置のブロック図である。 本発明の実施例による同時発光方式の駆動動作を示す図である。 従来の順次発光方式によりシャッタ眼鏡式の3Dを実現した例を説明する図である。 本発明の実施例による同時発光方式によりシャッタ眼鏡式の3Dを実現した例を説明する図である。 同時発光方式及び順次発光方式の場合に確保可能な発光時間比率を比較するグラフである。 図1に示す画素の第1実施例による構成を示す回路図である。 図6に示す画素の駆動タイミング図である。 本発明の実施例による有機電界発光表示装置の駆動を説明するための図である。 本発明の実施例による有機電界発光表示装置の駆動を説明するための図である。 本発明の実施例による有機電界発光表示装置の駆動を説明するための図である。 本発明の実施例による有機電界発光表示装置の駆動を説明するための図である。 本発明の実施例による有機電界発光表示装置の駆動を説明するための図である。 図1に示す画素の第2実施例による構成を示す回路図である。
以下、添付図面を参照して本発明による実施例をより詳細に説明する。
図1は、本発明の実施例による有機電界発光表示装置のブロック図であり、図2は、本発明の実施例による同時発光方式の駆動動作を示す図である。
図1に示すように、本発明の実施例による有機電界発光表示装置は、走査線S1〜Sn、制御線GC1〜GCn、及びデータ線D1〜Dmに接続された画素140を備える画素部130と、走査線S1〜Snを介して各画素に走査信号を提供する走査駆動部110と、制御線GC1〜GCnを介して各画素に制御信号を提供する制御線駆動部160と、データ線D1〜Dmを介して各画素にデータ信号を提供するデータ駆動部120と、走査駆動部110、データ駆動部120、及び制御線駆動部160を制御するためのタイミング制御部150とを備える。
また、前記画素部130は、走査線S1〜Snとデータ線D1〜Dmとの交差部に位置する画素140を備える。画素140は、外部の第1電源および第2電源と接続し、それらから第1電源信号ELVDD及び第2電源信号ELVSSを受ける。これらの画素140は、データ信号に対応して、第1電源から有機発光素子を経て第2電源に供給される電流量を制御する。すると、有機発光素子において所定輝度の光が生成される。
ただし、本発明の実施例の場合、前記第1電源信号ELVDDは、1フレーム期間において互いに異なるレベルの電圧値が前記画素部の各画素140に印加されることを特徴とする。このため、前記第1電源信号ELVDDの供給を制御する第1電源信号(ELVDD)駆動部170がさらに備えられ、前記第1電源信号(ELVDD)駆動部170は、前記タイミング制御部150によって制御される。
また、本発明の実施例の場合、前記有機電界発光表示装置を駆動するに際し、順次発光(Progressive Emission:PE)方式ではなく、同時発光(Simultaneous Emission:SE)方式で駆動することを特徴とする。これは、図2に示すように、1フレームの期間中にデータが順次入力され、前記データの入力が完了した後、1フレームのデータが前記画素部130全体、すなわち、前記画素部内の全画素140を介して一括して点灯が行われることを意味する。
つまり、従来の順次発光方式の場合、走査ライン毎にデータが順次入力され、これに続いて発光も順次行われていたのに対し、本発明の実施例では、前記データの入力は順次行われるものの、発光は、データの入力が完了した後、全体的に一括して行われるものである。
より具体的には、図2を参照すると、本発明の実施例による駆動ステップは、大きくは、(a)リセットステップと、(b)閾値電圧補償ステップと、(c)走査ステップ(データ入力ステップ)と、(d)発光ステップとに分けられる。ここで、前記(c)走査ステップ(データ入力ステップ)は、走査ライン毎に順次行われるものの、残りの(a)リセットステップ、(b)閾値電圧補償ステップ、(d)発光ステップは、図示のように、画素部130全体において同時に一括して行われる。
ただし、前記(d)発光ステップの後、(e)発光オフステップがさらに含まれ得る。
ここで、前記(a)リセットステップは、画素部130の各画素140に印加されたデータ電圧がリセットされるステップであって、有機発光素子が発光しないように、有機発光素子のアノード電極の電圧をカソード電極の電圧以下に低下させるステップである。
また、前記(b)閾値電圧補償ステップは、前記各画素140に備えられた駆動トランジスタの閾値電圧を補償するステップである。
これにより、前記(a)リセットステップ、(b)閾値電圧補償ステップ、(d)発光ステップ、及び(e)発光オフステップに印加される信号、すなわち、各走査線S1〜Snに印加される走査信号、各画素140に印加される第1電源信号ELVDD、各制御線GC1〜GCnに印加される制御信号は、前記画素部130に備えられた各画素140に対して同時に一括してそれぞれ定められた所定の電圧レベルで印加される。
このような本発明の実施例による同時発光方式によれば、各々の動作期間((a)ないし(e)ステップ)が時間的に明確に分離されるため、各画素140に備えられる補償回路のトランジスタ及びこれを制御する信号線の数を減らせるだけでなく、シャッタ眼鏡式の3Dディスプレイの実現が容易であるという利点を有する。
前記シャッタ眼鏡式の3Dディスプレイは、ユーザが左眼/右眼の透過率0%及び100%でスイッチされるシャッタ眼鏡を着用して画面をみるとき、画像表示装置、すなわち、有機電界発光表示装置の画素部において、ディスプレイされる画面がフレーム毎に左眼画像と右眼画像とを交互に出力することにより、ユーザにとって、前記左眼画像は左眼で、前記右眼画像は右眼で視認されるようになり、これによって立体感が実現される方式をいう。
図3は、従来の順次発光方式によりシャッタ眼鏡式の3Dを実現した例を説明する図であり、図4は、本発明の実施例による同時発光方式によりシャッタ眼鏡式の3Dを実現した例を説明する図である。
また、図5は、同時発光方式及び順次発光方式の場合に確保可能な発光時間比率を比較するグラフである。
このようなシャッタ眼鏡式の3Dディスプレイを実現するにあたり、上述した従来の順次発光方式で画面を出力する場合は、図3に示すように、前記シャッタ眼鏡の応答時間(例えば、2.5ms)が限られているため、前記左眼/右眼画像間のクロストーク現象を防止するために、前記応答時間だけ発光をオフしなければならない。
つまり、左眼画像が出力されるフレーム(n番目のフレーム)と、これに続いて右眼画像が出力されるフレーム(n+1番目のフレーム)との間において、前記応答時間だけ非発光期間をさらに生成しなければならないため、発光時間の確保、すなわち、発光時間比率(duty ratio)が低くなるという欠点がある。
そこで、本発明の実施例による同時発光方式の場合、図4を参照すると、上述したように、発光ステップが画素部全体において同時に一括して行われ、前記発光ステップ以外の期間では非発光となることにより、左眼画像が出力される期間と右眼画像が出力される期間との間の非発光期間が自然に確保される。
つまり、n番目のフレームの発光期間とn+1番目のフレームの発光期間との間の期間であって、発光オフ期間、リセット期間、閾値電圧補償期間が非発光となる期間であるため、前記期間の全時間を前記シャッタ眼鏡の応答時間(例えば、2.5ms)に同期させると、従来の順次発光方式とは異なり、発光時間比率を別途に低減しなくてもよい。
したがって、シャッタ眼鏡式の3Dディスプレイを実現するにあたり、前記同時発光方式が、従来の順次発光方式に比べて前記シャッタ眼鏡の応答時間だけの発光時間比率を確保できるため、より向上した性能の実現が可能になる。これは、図5のグラフから確認することができる。
図6は、図1に示す画素の第1実施例による構成を示す回路図であり、図7は、図6に示す画素の駆動タイミング図である。
図6に示すように、本発明の第1実施例による画素140は、有機発光素子OLED(Organic Light Emitting Diode)と、有機発光素子OLEDに電流を供給するための画素回路142とを備える。
有機発光素子OLEDのアノード電極は画素回路142に接続され、カソード電極は、第2電源信号ELVSSに接続される。この有機発光素子OLEDは、画素回路142から供給される電流に対応して所定輝度の光を生成する。
ただし、本発明の実施例の場合、画素部130を構成する各画素140は、1フレームの一部の期間(上述した(c)ステップ)について走査線S1〜Snに走査信号が順次供給されたとき、データ線D1〜Dmに供給されるデータ信号が供給されるが、1フレームの残りの期間((a)、(b)、(d)、(e)ステップ)については、各走査線S1〜Snに印加される走査信号、各画素140に印加される第1電源信号ELVDD、各制御線GC1〜GCnに印加される制御信号が同時に一括してそれぞれ定められた所定の電圧レベルで前記各画素140に印加される。
そこで、前記各画素140に備えられる画素回路142は、3つのトランジスタM1〜M3及び1つのキャパシタCstを備える。
また、本発明の実施例の場合、前記有機発光素子のアノード電極及びカソード電極によって生成される寄生キャパシタColedの容量を考慮して、前記キャパシタCstと寄生キャパシタColedとによるカップリング効果を活用することを特徴とする。これについては、以下、図8aないし図8eを用いてより詳細に説明する。
ここで、第1トランジスタM1のゲート電極は走査線Sに接続され、第1電極はデータ線Dに接続される。また、第1トランジスタM1の第2電極は第1ノードN1に接続される。
すなわち、前記第1トランジスタM1のゲート電極には走査信号Scan(n)が入力され、第1電極にはデータ信号Data(t)が入力される。
第2トランジスタM2のゲート電極は第1ノードN1に接続され、第1電極は有機発光素子のアノード電極に接続される。また、第2トランジスタM2の第2電極は、第3トランジスタM3の第1及び第2電極を介して第1電源信号ELVDD(t)に接続される。前記第2トランジスタM2は、駆動トランジスタとしての役割を果たす。
すなわち、前記第3トランジスタM3のゲート電極は制御線GCに接続され、第1電極は前記第2トランジスタM2の第2電極に接続され、第2電極は前記第1電源信号ELVDD(t)に接続される。
これにより、前記第3トランジスタM3のゲート電極には制御信号GC(t)が入力され、第2電極には所定のレベルで可変して提供される第1電源信号ELVDD(t)が入力される。
さらに、前記有機発光素子のカソード電極は第2電源信号ELVSS(t)に接続され、前記第2トランジスタM2のゲート電極、すなわち、第1ノードN1と第2トランジスタM2の第1電極、すなわち、有機発光素子のアノード電極との間にはキャパシタCstが接続される。
図6に示す実施例の場合、前記第1ないし第3トランジスタM1〜M3は、すべてNMOSで実現される。
上述したように、本発明の実施例による前記各画素140は、同時発光方式で駆動されることを特徴とし、これは、具体的には、図7に示すように、各フレーム毎に、リセット期間Resetと、閾値電圧補償期間Vthと、走査/データ入力期間Scanと、発光期間Emissionと、発光オフ期間Offとに区分される。
このとき、前記走査/データ入力期間については、走査信号が各走査線に対して順次入力され、これに対応して各画素にデータ信号が順次入力されるが、それ以外の期間については、既定レベルの電圧値を有する信号、すなわち、第1電源信号ELVDD(t)、走査信号Scan(n)、制御信号GC(t)、データ信号Data(t)が、画素部を構成するすべての各画素140に一括して印加される。
つまり、各画素140に備えられた駆動トランジスタの閾値電圧の補償及び各画素の発光動作は、フレーム毎に画素部内の全画素140において同時に実現されることを特徴とする。
以下、図8aないし図8eを用いて本発明の実施例による同時発光方式の駆動をより具体的に説明する。
図8aないし図8eは、本発明の実施例による有機電界発光表示装置の駆動を説明するための図である。
ただし、説明の便宜上、入力される信号の電圧レベルを具体的な数値として説明するが、これは、理解を得るための任意の値であり、実際の設計値に該当するものではない。
また、本発明の実施例の場合、キャパシタCstの容量は、有機発光素子の寄生キャパシタColedの容量の1/5であると仮定して説明する。
まず、図8aに示すように、これは、画素部130の各画素140に印加されたデータ電圧がリセットされる期間であって、有機発光素子が発光しないように、有機発光素子のアノード電極の電圧をカソード電極の電圧以下に低下させるステップである。
すなわち、前記リセット期間では、第1電源信号ELVDD(t)がローレベル(例えば、−3V)で印加され、走査信号Scan(n)がハイレベル(例えば、11V)で印加され、制御信号GC(t)はハイレベル(例えば、20V)で印加される。
また、データ信号Data(t)は、追って駆動トランジスタである第2トランジスタM2の閾値電圧が格納されるとき、有機発光素子のアノード電極、すなわち、第2トランジスタM2の第1電極が約0V程度となるように、前記第2トランジスタM2の閾値電圧の大きさに対応する値を有する電圧が印加される。
本発明の実施例の場合、説明の便宜上、前記第2トランジスタM2の閾値電圧を1Vと仮定すると、前記リセットステップにおいて印加されるデータ信号Data(t)は1Vになる。
さらに、前記リセットステップは、画素部を構成する各画素に一括して適用されるものであるため、リセットステップにおいて印加される信号、すなわち、第1電源信号ELVDD(t)、走査信号Scan(n)、制御信号GC(t)、及びデータ信号Data(t)は、それぞれ設定されたレベルの電圧値で前記全画素に同時に印加される。
これら信号の印加により、第1トランジスタM1、第2トランジスタM2、第3トランジスタM3はターンオンされる。
したがって、第1ノードN1には、データ信号で印加された1V、すなわち、駆動トランジスタである第2トランジスタM2の閾値電圧に対応する電圧が印加され、有機発光素子のアノード電極は、第2及び第3トランジスタのターンオンにより前記第1電源への電流経路が形成されるため、その電圧値は、前記第1電源信号ELVDD(t)の電圧値である−3Vまで低下する。
次に、図8bに示すように、これは、画素部130の各画素140に備えられた駆動トランジスタM2の閾値電圧がキャパシタCstに格納される期間であって、これは、この後、各画素にデータ電圧が充電されるとき、駆動トランジスタの閾値電圧のばらつきによる不良を除去する役割を果たす。
すなわち、前記閾値電圧補償期間では、第1電源信号ELVDD(t)がハイレベル(例えば、15V)で印加され、走査信号Scan(n)及び制御信号GC(t)は、前のリセット期間と同様に、それぞれハイレベル(例えば、11V、20V)で印加され、データ信号Data(t)も前のリセット期間と同一の電圧値(例えば、1V)を維持する。
さらに、前記閾値電圧補償ステップも、画素部を構成する各画素に一括して適用される。したがって、閾値電圧補償ステップにおいて印加される信号、すなわち、第1電源信号ELVDD(t)、走査信号Scan(n)、制御信号GC(t)、及びデータ信号Data(t)は、それぞれ設定されたレベルの電圧値で前記全画素に同時に印加される。
これら信号の印加により、第1トランジスタM1、第2トランジスタM2、第3トランジスタM3はターンオンされる。
ただし、前記第2トランジスタM2の場合は、Vgs、すなわち、ゲート電極と第1電極との電圧差が第2トランジスタM2の閾値電圧に対応するまでオン状態となり、それ以降はターンオフされる。
すなわち、最初のリセットステップで−3Vまで低下した有機発光素子のアノード電極の電圧は、前記第2及び第3トランジスタのターンオンにより前記第1電源信号への電流経路が形成されるため、「第2トランジスタM2のゲート電極の電圧(例えば、1V)−第2トランジスタの閾値電圧(例えば、1V)」まで上昇し、本発明の実施例では、この場合、0Vになる。
したがって、前記第1ノードN1に接続されたキャパシタCstの第1電極は1Vであり、有機発光素子のアノード電極に接続されたキャパシタCstの第2電極は0Vであるため、前記キャパシタに格納された電圧は、1V、すなわち、第2トランジスタM2の閾値電圧に該当する電圧になる。
次に、図8cに示すように、これは、画素部130の各走査線S1〜Snに接続された各々の画素に対して走査信号が順次印加され、これにより、各データ線D1〜Dmに供給されるデータ信号が印加されるステップである。
すなわち、図8cに示す走査/データ入力期間については、走査信号が各走査線に対して順次入力され、これに対応して各走査線毎に接続された画素にデータ信号が順次入力され、前記期間において、制御信号GC(t)はローレベル(例えば、−3V)で印加される。
ただし、本発明の実施例の場合、図8cに示すように、前記順次印加される走査信号の幅を2水平時間(2H)として印加することが好ましい。すなわち、n−1番目の走査信号Scan(n−1)の幅と、これに続いて順次印加されるn番目の走査信号Scan(n)の幅は1Hだけ重畳するように印加される。
これは、画素部の大面積化による信号線のRC遅延による充電不足現象を克服するためである。
また、前記制御信号GC(t)がローレベルで印加されることにより、NMOSである第3トランジスタM3はターンオフされ、これにより、前記第1電源信号ELVDD(t)は、前記期間についてどのレベルの電圧で提供されても構わない。
図8cに示す画素の場合、ハイレベルの走査信号が印加されて第1トランジスタM1がターンオンされると、これに対応して所定の電圧値を有するデータ信号が第1トランジスタの第1及び第2電極を経て第1ノードN1に印加される。
このとき、前記印加されるデータ信号の電圧値が6Vと仮定した場合、前記第1ノードの電圧は、前の1Vから6Vに上昇し、これにより、前記有機発光素子のアノード電極の電圧は、前記キャパシタCstと有機発光素子の寄生キャパシタColedとのカップリング効果により、
になる。ここで、Cstの容量は、Coledの容量の1/5であると仮定した。
結果として、有機発光素子のアノード電極、すなわち、第2トランジスタM2の第1電極には、第2トランジスタM2の閾値電圧が反映された電圧値が印加される。
ただし、前記期間では、第3トランジスタM3がターンオフされているため、有機発光素子と第1電源信号ELVDD(t)との間に電流経路が形成されておらず、実質的には、有機発光素子には電流が流れない。すなわち、非発光となる。
次に、図8dに示すように、これは、画素部130の各画素140に格納されたデータ電圧に対応する電流が各画素に備えられた有機発光素子に提供され、発光が行われる期間である。
すなわち、前記発光期間では、第1電源信号ELVDD(t)がハイレベル(例えば、15V)で印加され、走査信号Scan(n)はローレベル(例えば、−3V)が印加され、制御信号GC(t)はハイレベル(例えば、20V)で印加される。
ここで、前記走査信号Scan(n)がローレベルで印加されることにより、NMOSである第1トランジスタM1はターンオフされ、これにより、前記データ信号は、前記期間についてどのレベルの電圧で提供されても構わない。
さらに、前記発光ステップも、画素部を構成する各画素に一括して適用される。したがって、発光ステップにおいて印加される信号、すなわち、第1電源信号ELVDD(t)、走査信号Scan(n)、制御信号GC(t)、及びデータ信号Data(t)は、それぞれ設定されたレベルの電圧値で前記全画素に同時に印加される。
これら信号の印加により、第1トランジスタM1はターンオフされ、第2トランジスタM2、第3トランジスタM3はターンオンされる。
このように、第2及び第3トランジスタのターンオンにより、前記第1電源から有機発光素子のカソード電極までの電流経路が形成され、これにより、前記第2トランジスタM2のVgsの電圧値、すなわち、第2トランジスタのゲート電極と第1電極との電圧差に該当する電圧に対応する電流が前記有機発光素子に印加され、これに対応する明るさで発光するのである。
このとき、本発明の実施例の場合、前記Vgsは、
になり、前記Vgsに対応して有機発光素子に流れる電流Ioledは、「Ioled=β/2(Vgs−Vth)」であるため、結果として、本発明の実施例によれば、有機発光素子に流れる電流
は、第2トランジスタM2の閾値電圧のばらつきによって発生する問題を克服することができる。
このように、画素部全体の発光が行われた後は、図8eに示すように、発光オフステップを行う。
すなわち、図8eに示すように、前記発光オフ期間では、第1電源信号ELVDD(t)がローレベル(例えば、−3V)で印加され、走査信号Scan(n)はローレベル(例えば、−3V)が印加され、制御信号GC(t)はハイレベル(例えば、20V)で印加される。
すなわち、図8dの発光期間と比較するとき、前記第1電源信号ELVDD(t)がハイレベルからローレベル(例えば、−3V)に変更されたこと以外は同一である。
この場合、有機発光素子のアノード電極は、第2及び第3トランジスタのターンオンにより前記第1電源への電流経路が形成される。したがって、その電圧値は、前記第1電源信号ELVDD(t)の電圧値である−3Vまで次第に低下し、これは、結果として、アノード電極の電圧がカソード電極の電圧以下に低下するため、発光がオフされる。
このように、図8aないし図8eの期間によって1つのフレームが実現され、これは循環し続け、次のフレームを実現する。すなわち、図8eの発光オフ期間の後は、再び図8aのリセット期間が進行するのである。
図9は、図1に示す画素の第2実施例による構成を示す回路図である。
図9に示すように、これは、図6に示す第1実施例と比較すると、画素回路を構成するトランジスタがPMOSで実現される点で異なる。
この場合、駆動波形は、図6の駆動タイミング図と比較すると、走査信号Scan(n)及び制御信号GC(t)の極性が反転して印加され、第1電源信号ELVDD(t)が固定(例えば、0V)され、第2電源信号ELVSS(t)の電圧が時間に応じて変化して提供されるが、これは、図6の第1電源信号ELVDD(t)の波形を反転させた形になる。
結果として、図9に示す第2実施例は、図6に示す第1実施例と比較すると、トランジスタが、NMOSではない、PMOSで実現されるものであり、その駆動動作及び原理は、第1実施例と同一であるため、その具体的な説明は省略する。
図9に示すように、本発明の実施例による画素240は、有機発光素子OLEDと、有機発光素子OLEDに電流を供給するための画素回路242とを備える。
有機発光素子OLEDのカソード電極は画素回路242に接続され、アノード電極は第1電源信号ELVDDに接続される。この有機発光素子OLEDは、画素回路242から供給される電流に対応して所定輝度の光を生成する。
ただし、本発明の実施例の場合、画素部を構成する各画素240は、1フレームの一部の期間(上述した(c)ステップ)について走査線S1〜Snに走査信号が順次供給されたとき、データ線D1〜Dmに供給されるデータ信号が供給されるが、1フレームの残りの期間((a)、(b)、(D)ステップ)については、各走査線S1〜Snに印加される走査信号、各画素240に印加される第2電源信号ELVSS、各制御線GC1〜GCnに印加される制御信号が同時に一括してそれぞれ定められた所定の電圧レベルで前記各画素240に印加される。
そこで、前記各画素240に備えられた画素回路242は、3つのトランジスタPM1〜PM3及び1つのキャパシタCstを備える。
ここで、第1トランジスタPM1のゲート電極は走査線Sに接続され、第1電極はデータ線Dに接続される。また、第1トランジスタPM1の第2電極は第1ノードN1に接続される。
すなわち、前記第1トランジスタPM1のゲート電極には走査信号Scan(n)が入力され、第1電極にはデータ信号Data(t)が入力される。
第2トランジスタPM2のゲート電極は第1ノードN1に接続され、第1電極は有機発光素子のカソード電極に接続される。また、第2トランジスタPM2の第2電極は、第3トランジスタPM3の第1及び第2電極を介して第2電源信号ELVSS(t)に接続される。前記第2トランジスタPM2は、駆動トランジスタとしての役割を果たす。
すなわち、前記第3トランジスタPM3のゲート電極は制御線GCに接続され、第1電極は前記第2トランジスタPM2の第2電極に接続され、第2電極は前記第2電源信号ELVSS(t)に接続される。
これにより、前記第3トランジスタPM3のゲート電極には制御信号GC(t)が入力され、第2電極には所定のレベルで可変して提供される第2電源信号ELVSS(t)が入力される。
また、前記有機発光素子のアノード電極は第1電源信号ELVDD(t)に接続され、前記第2トランジスタPM2のゲート電極、すなわち、第1ノードN1と第2トランジスタPM2の第1電極、すなわち、有機発光素子のカソード電極との間にはキャパシタCstが接続される。
図9に示す実施例の場合、前記第1ないし第3トランジスタPM1〜PM3は、すべてPMOSで実現される。
110 走査駆動部、
120 データ駆動部、
130 画素部、
140、240 画素、
142、242 画素回路、
150 タイミング制御部、
160 制御線駆動部、
170 第1電源信号(ELVDD)駆動部。

Claims (23)

  1. 走査線、制御線、及びデータ線に接続された画素を備える画素部と、
    前記制御線を介して各画素に制御信号を提供する制御線駆動部と、
    1フレーム期間において前記制御信号と異なる電圧値の電源信号を前記画素部の各画素に印加する電源駆動部と、
    が備えられ、
    前記制御信号及び前記電源信号は、前記画素部に備えられる全画素に対して同時に一括して提供されることを特徴とする有機電界発光表示装置。
  2. 前記走査線を介して各画素に走査信号を提供する走査駆動部と、
    前記データ線を介して各画素にデータ信号を提供するデータ駆動部と、
    前記制御線駆動部、電源駆動部、走査駆動部、及びデータ駆動部を制御するタイミング制御部と、
    がさらに備えられることを特徴とする請求項1に記載の有機電界発光表示装置。
  3. 前記走査信号は、1フレーム期間の一部の期間について各走査線に順次印加され、前記一部の期間以外の期間では全走査線に対して同時に印加されることを特徴とする請求項2に記載の有機電界発光表示装置。
  4. 前記順次印加される走査信号の幅は2水平時間(2H)として印加され、これに隣接して印加される走査信号が互いに1水平時間(1H)だけ重畳するように印加されることを特徴とする請求項3に記載の有機電界発光表示装置。
  5. 前記データ信号は、前記順次印加された走査信号に対応して各走査線に接続された画素に順次印加され、前記一部の期間以外の期間では各データ線を介して全画素に同時に印加されることを特徴とする請求項3に記載の有機電界発光表示装置。
  6. 前記電源信号は、第1電源から印加される第1電源信号ELVDDであることを特徴とする請求項1に記載の有機電界発光表示装置。
  7. 前記各画素は、第1トランジスタと、第2トランジスタと、第3トランジスタと、有機発光素子と、キャパシタと、が備えられて構成され、
    前記第1トランジスタのゲート電極が前記走査線に接続され、前記第1トランジスタの第1電極が前記データ線に接続され、前記第1トランジスタの第2電極が第1ノードに接続され、
    前記第2トランジスタのゲート電極が前記第1ノードに接続され、前記第2トランジスタの第1電極が前記有機発光素子のアノード電極に接続され、前記第2トランジスタの第2電極が前記第3トランジスタの第1電極に接続され、
    前記第3トランジスタのゲート電極が前記制御線に接続され、前記第3トランジスタの第2電極が前記第1電源に接続され、
    前記有機発光素子のカソード電極が第2電源に接続され、
    前記キャパシタが前記第2トランジスタのゲート電極と前記第2トランジスタの第1電極との間に接続されることを特徴とする請求項6に記載の有機電界発光表示装置。
  8. 前記第1ないし第3トランジスタは、NMOSで実現されることを特徴とする請求項7に記載の有機電界発光表示装置。
  9. 前記第1電源信号ELVDD及び前記制御信号がハイレベルで前記画素部に備えられた各画素にすべて印加されたとき、前記各画素は、前記各画素に予め格納されたデータ信号に対応する輝度で同時に発光することを特徴とする請求項6に記載の有機電界発光表示装置。
  10. 前記電源信号は、第2電源から印加される第2電源信号ELVSSであることを特徴とする請求項1に記載の有機電界発光表示装置。
  11. 前記各画素は、第1トランジスタと、第2トランジスタと、第3トランジスタと、有機発光素子と、キャパシタと、が備えられて構成され、
    前記第1トランジスタのゲート電極が前記走査線に接続され、前記第1トランジスタの第1電極が前記データ線に接続され、前記第1トランジスタの第2電極が第1ノードに接続され、
    前記第2トランジスタのゲート電極が前記第1ノードに接続され、前記第2トランジスタの第1電極が有機発光素子のカソード電極に接続され、前記第2トランジスタの第2電極が第3トランジスタの第1電極に接続され、
    前記第3トランジスタのゲート電極が前記制御線に接続され、前記第3トランジスタの第2電極が前記第2電源に接続され、
    前記有機発光素子のアノード電極が第1電源に接続され、
    前記キャパシタが前記第2トランジスタのゲート電極と第2トランジスタの第1電極との間に接続されることを特徴とする請求項10に記載の有機電界発光表示装置。
  12. 前記第1ないし第3トランジスタは、PMOSで実現されることを特徴とする請求項11に記載の有機電界発光表示装置。
  13. 画素部を構成する画素全体に対してそれぞれ所定レベルの電圧値を有する第1電源信号、走査信号、制御信号、およびデータ信号を一括して同時に印加し、前記各画素に印加されたデータ電圧をリセットする第1ステップと、
    前記画素全体に対してそれぞれ所定レベルの電圧値を有する前記第1電源信号、走査信号、制御信号、およびデータ信号を一括して同時に印加し、前記各画素に備えられた駆動トランジスタの閾値電圧を格納する第2ステップと、
    前記画素部の各走査線に接続された各々の画素に対して所定レベルの電圧値を有する前記走査信号が順次印加され、前記順次印加された走査信号に対応して各走査線に接続された画素に前記データ信号が印加される第3ステップと、
    前記画素全体に対してそれぞれ所定レベルの電圧値を有する前記第1電源、走査信号、制御信号を一括して同時に印加し、前記各画素に格納された前記データ電圧に対応する輝度で各々の画素全体が同時に発光する第4ステップと、
    が含まれることを特徴とする有機電界発光表示装置の駆動方法。
  14. 前記画素全体に対してそれぞれ所定レベルの電圧値を有する前記第1電源信号、走査信号、制御信号を一括して同時に印加し、前記各画素に備えられた有機発光素子のアノード電極の電圧を低下させて発光をオフにする第5ステップがさらに含まれることを特徴とする請求項13に記載の有機電界発光表示装置の駆動方法。
  15. 前記第1ないし第4ステップによって1つのフレームが実現されることを特徴とする請求項13に記載の有機電界発光表示装置の駆動方法。
  16. 順次進行するフレームについて、n番目のフレームは左眼画像を表示し、n+1番目のフレームは右眼画像を表示することを特徴とする請求項15に記載の有機電界発光表示装置の駆動方法。
  17. 前記n番目のフレームの発光期間とn+1番目のフレームの発光期間との間の期間の全時間をシャッタ眼鏡の応答時間に同期させるように実現することを特徴とする請求項16に記載の有機電界発光表示装置の駆動方法。
  18. 前記各画素は、第1NMOSトランジスタと、第2NMOSトランジスタと、第3NMOSトランジスタと、有機発光素子と、キャパシタと、が備えられて構成され、
    前記第1NMOSトランジスタのゲート電極が前記走査線に接続され、第1NMOSトランジスタの第1電極が前記データ線に接続され、第1NMOSトランジスタの第2電極が第1ノードに接続され、
    前記第2NMOSトランジスタのゲート電極が前記第1ノードに接続され、第2NMOSトランジスタの第1電極が有機発光素子のアノード電極に接続され、第2NMOSトランジスタの第2電極が前記第3NMOSトランジスタの第1電極に接続され、
    前記第3NMOSトランジスタのゲート電極が前記制御線に接続され、前記第3NMOSトランジスタの第2電極が前記第1電源に接続され、
    前記有機発光素子のカソード電極が第2電源に接続され、
    前記キャパシタが前記第2NMOSトランジスタのゲート電極と第2NMOSトランジスタの第1電極との間に接続されることを特徴とする請求項13に記載の有機電界発光表示装置の駆動方法。
  19. 前記第1ステップでは、前記第1電源信号がローレベルで印加され、前記走査信号がハイレベルで印加され、前記制御信号がハイレベルで印加されることを特徴とする請求項18に記載の有機電界発光表示装置の駆動方法。
  20. 前記第2ステップでは、前記第1電源信号がハイレベルで印加され、前記走査信号及び制御信号はそれぞれハイレベルで印加されることを特徴とする請求項18に記載の有機電界発光表示装置の駆動方法。
  21. 前記第3ステップでは、前記制御信号がローレベルで印加されることを特徴とする請求項18に記載の有機電界発光表示装置の駆動方法。
  22. 前記第3ステップにおいて、順次印加される走査信号の幅は2水平時間(2H)として印加され、これに隣接して印加される走査信号が互いに1水平時間(1H)だけ重畳するように印加されることを特徴とする請求項18に記載の有機電界発光表示装置の駆動方法。
  23. 前記第4ステップにおいては、前記第1電源信号がハイレベルで印加され、前記走査信号はローレベルが印加され、前記制御信号はハイレベルで印加されることを特徴とする請求項18に記載の有機電界発光表示装置の駆動方法。
JP2009244710A 2009-08-03 2009-10-23 有機電界発光表示装置及びその駆動方法 Pending JP2011034038A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020090071279A KR101056281B1 (ko) 2009-08-03 2009-08-03 유기 전계발광 표시장치 및 그의 구동방법

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011034038A true JP2011034038A (ja) 2011-02-17

Family

ID=42830714

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009244710A Pending JP2011034038A (ja) 2009-08-03 2009-10-23 有機電界発光表示装置及びその駆動方法

Country Status (6)

Country Link
US (2) US9183778B2 (ja)
EP (2) EP2284825B1 (ja)
JP (1) JP2011034038A (ja)
KR (1) KR101056281B1 (ja)
CN (1) CN101989404B (ja)
TW (1) TWI435304B (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012008513A (ja) * 2010-06-28 2012-01-12 Samsung Mobile Display Co Ltd 有機発光表示装置およびその駆動方法
JP2013104908A (ja) * 2011-11-10 2013-05-30 Panasonic Corp 表示装置及びその制御方法
KR20150026806A (ko) 2013-08-29 2015-03-11 삼성디스플레이 주식회사 전기 광학 장치
KR20150026821A (ko) 2013-08-29 2015-03-11 삼성디스플레이 주식회사 전기 광학 장치
US9401111B2 (en) 2011-11-17 2016-07-26 Sharp Kabushiki Kaisha Display device and drive method thereof
US9466239B2 (en) 2011-11-17 2016-10-11 Sharp Kabushiki Kaisha Current drive type display device and drive method thereof
JP2016191940A (ja) * 2011-03-29 2016-11-10 三星ディスプレイ株式會社Samsung Display Co.,Ltd. 表示装置の駆動方法
JP2016197143A (ja) * 2015-04-02 2016-11-24 株式会社ジャパンディスプレイ 表示装置及び表示装置の駆動方法
US11749183B2 (en) 2021-09-22 2023-09-05 Seiko Epson Corporation Electro-optical device and electronic apparatus

Families Citing this family (60)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101606832B1 (ko) * 2009-06-16 2016-03-29 삼성전자 주식회사 디스플레이장치 및 그 제어방법
KR101056281B1 (ko) * 2009-08-03 2011-08-11 삼성모바일디스플레이주식회사 유기 전계발광 표시장치 및 그의 구동방법
KR101615393B1 (ko) 2010-01-13 2016-04-25 가부시키가이샤 제이올레드 표시 장치 및 그 구동 방법
KR101152504B1 (ko) 2010-06-21 2012-06-01 삼성모바일디스플레이주식회사 화소 및 이를 이용한 유기전계발광 표시장치
KR101758771B1 (ko) * 2010-07-20 2017-08-01 삼성디스플레이 주식회사 화소 및 이를 이용한 유기전계발광 표시장치
KR20120062252A (ko) * 2010-12-06 2012-06-14 삼성모바일디스플레이주식회사 화소 및 이를 이용한 유기전계발광 표시장치
US20120218241A1 (en) * 2011-02-24 2012-08-30 Chan-Long Shieh DRIVING METHOD FOR IMPROVING STABILITY IN MOTFTs
KR101813192B1 (ko) * 2011-05-31 2017-12-29 삼성디스플레이 주식회사 화소 및 이를 포함하는 표시장치, 및 그 구동방법
WO2012172607A1 (ja) 2011-06-16 2012-12-20 パナソニック株式会社 表示装置
CN102971779B (zh) 2011-06-16 2016-01-27 株式会社日本有机雷特显示器 显示装置
WO2012176241A1 (ja) 2011-06-23 2012-12-27 パナソニック株式会社 表示装置及びその駆動方法
KR101836535B1 (ko) * 2011-07-11 2018-03-08 가부시키가이샤 제이올레드 표시 장치
WO2013008272A1 (ja) * 2011-07-12 2013-01-17 パナソニック株式会社 表示装置および表示装置の駆動方法
CN103038809B (zh) 2011-07-12 2016-01-06 株式会社日本有机雷特显示器 显示装置
WO2013021418A1 (ja) * 2011-08-09 2013-02-14 パナソニック株式会社 表示装置
WO2013021417A1 (ja) * 2011-08-09 2013-02-14 パナソニック株式会社 表示装置
WO2013076771A1 (ja) * 2011-11-24 2013-05-30 パナソニック株式会社 表示装置の駆動方法
US9747834B2 (en) * 2012-05-11 2017-08-29 Ignis Innovation Inc. Pixel circuits including feedback capacitors and reset capacitors, and display systems therefore
TWI449016B (zh) * 2012-06-07 2014-08-11 Au Optronics Corp 畫素驅動電路、畫素驅動電路之驅動方法及顯示面板
KR101928020B1 (ko) * 2012-07-17 2019-03-13 삼성디스플레이 주식회사 전원생성부와 이를 이용한 유기전계발광 표시장치
KR20140013706A (ko) * 2012-07-26 2014-02-05 삼성디스플레이 주식회사 전원생성부의 구동방법과 이를 이용한 유기전계발광 표시장치
KR101969830B1 (ko) 2012-08-31 2019-08-14 삼성디스플레이 주식회사 감마 보정 커브 생성 방법, 감마 보정 유닛 및 이를 구비하는 유기 발광 표시 장치
KR101964768B1 (ko) 2012-09-10 2019-04-03 삼성디스플레이 주식회사 화소, 이를 포함하는 표시장치 및 그 구동 방법
DE102012216588A1 (de) * 2012-09-17 2014-03-20 Continental Teves Ag & Co. Ohg Kombinierte Fahrzeugbremse
KR101964769B1 (ko) 2012-10-26 2019-04-03 삼성디스플레이 주식회사 화소, 이를 포함하는 표시장치 및 그 구동 방법
KR101984959B1 (ko) * 2013-01-09 2019-06-03 삼성디스플레이 주식회사 디밍 동작 제어 방법 및 이를 수행하는 유기 전계 발광 표시 장치
CN103440840B (zh) * 2013-07-15 2015-09-16 北京大学深圳研究生院 一种显示装置及其像素电路
KR102081408B1 (ko) * 2013-10-04 2020-02-26 삼성디스플레이 주식회사 유기전계 발광 표시장치의 디밍 구동 방법
KR102214549B1 (ko) * 2014-03-03 2021-02-10 삼성디스플레이 주식회사 유기전계발광 표시장치 및 그의 구동방법
CN104167173B (zh) * 2014-08-01 2017-05-17 上海和辉光电有限公司 主动式有机发光二极管显示器的像素电路
KR102307458B1 (ko) 2014-10-20 2021-09-30 삼성전자주식회사 색분리 소자 및 그 제조 방법 및 이를 포함하는 이미지 센서
KR102356593B1 (ko) 2015-01-14 2022-01-28 삼성디스플레이 주식회사 유기 발광 표시 장치 및 그 구동 방법
CN104680980B (zh) * 2015-03-25 2017-02-15 京东方科技集团股份有限公司 像素驱动电路及其驱动方法、显示装置
CN104715726A (zh) * 2015-04-07 2015-06-17 合肥鑫晟光电科技有限公司 像素驱动电路、像素驱动方法和显示装置
CN105096819B (zh) * 2015-04-21 2017-11-28 北京大学深圳研究生院 一种显示装置及其像素电路
KR102475425B1 (ko) 2015-07-21 2022-12-09 삼성디스플레이 주식회사 화소, 화소의 구동방법 및 화소를 포함하는 유기발광 표시장치
GB2549734B (en) * 2016-04-26 2020-01-01 Facebook Tech Llc A display
KR102456297B1 (ko) 2016-04-15 2022-10-20 삼성디스플레이 주식회사 화소 회로 및 이의 구동 방법
KR102642840B1 (ko) * 2016-05-31 2024-02-29 엘지디스플레이 주식회사 유기발광 표시장치
TWI641898B (zh) * 2016-06-04 2018-11-21 友達光電股份有限公司 像素電路及像素電路的操作方法
CN105957473B (zh) * 2016-06-30 2019-03-08 上海天马有机发光显示技术有限公司 一种有机发光显示面板及其驱动方法
US10635894B1 (en) * 2016-10-13 2020-04-28 T Stamp Inc. Systems and methods for passive-subject liveness verification in digital media
CN106652902B (zh) * 2017-01-25 2019-01-22 上海天马有机发光显示技术有限公司 有机发光显示面板及其驱动方法、有机发光显示装置
US11635832B2 (en) * 2017-02-17 2023-04-25 Novatek Microelectronics Corp. Method of driving touch panel and touch with display driver system using the same
KR102018691B1 (ko) * 2017-09-29 2019-09-05 엘지디스플레이 주식회사 전원 출력 회로, 컨트롤러, 터치 디스플레이 패널 및 터치 디스플레이 장치
KR102463975B1 (ko) 2018-01-16 2022-11-08 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치 및 표시 패널 구동 방법
CN108288456B (zh) 2018-04-28 2021-03-19 京东方科技集团股份有限公司 一种像素驱动电路及其驱动方法、显示装置
US11093771B1 (en) 2018-05-04 2021-08-17 T Stamp Inc. Systems and methods for liveness-verified, biometric-based encryption
US11496315B1 (en) 2018-05-08 2022-11-08 T Stamp Inc. Systems and methods for enhanced hash transforms
KR102538488B1 (ko) * 2018-10-04 2023-06-01 삼성전자주식회사 디스플레이 패널 및 디스플레이 패널의 구동 방법
KR102538484B1 (ko) * 2018-10-04 2023-06-01 삼성전자주식회사 디스플레이 패널 및 디스플레이 패널의 구동 방법
CN109523953A (zh) * 2018-12-21 2019-03-26 深圳市华星光电半导体显示技术有限公司 有源矩阵有机发光二极管像素驱动电路
US11301586B1 (en) 2019-04-05 2022-04-12 T Stamp Inc. Systems and processes for lossy biometric representations
CN111221437B (zh) * 2020-01-03 2023-05-26 武汉天马微电子有限公司 显示装置及其驱动方法
JP7433060B2 (ja) * 2020-01-23 2024-02-19 シャープ株式会社 表示制御装置、表示装置、制御プログラムおよび制御方法
KR102164552B1 (ko) * 2020-02-19 2020-10-13 삼성디스플레이 주식회사 표시장치
CN111369934B (zh) 2020-04-09 2021-04-02 深圳市华星光电半导体显示技术有限公司 显示装置和终端
CN111432200A (zh) * 2020-04-22 2020-07-17 联想(北京)有限公司 一种输出控制方法、装置及输出设备
CN112116899A (zh) * 2020-10-12 2020-12-22 北京集创北方科技股份有限公司 驱动装置及电子设备
WO2023279328A1 (zh) * 2021-07-08 2023-01-12 京东方科技集团股份有限公司 显示基板、显示装置和驱动方法

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61232494A (ja) * 1985-04-09 1986-10-16 松下電器産業株式会社 表示方法
JP2000112428A (ja) * 1998-10-05 2000-04-21 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> 立体画像表示方法および装置
JP2001356738A (ja) * 2000-06-12 2001-12-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd アクティブマトリクス型液晶表示装置及びその駆動方法
JP2004280059A (ja) * 2003-02-24 2004-10-07 Chi Mei Electronics Corp 表示装置
JP2004295131A (ja) * 2003-03-04 2004-10-21 James Lawrence Sanford ディスプレイ用駆動回路
WO2005114629A1 (ja) * 2004-05-20 2005-12-01 Kyocera Corporation 画像表示装置およびその駆動方法
JP2006309258A (ja) * 2004-05-20 2006-11-09 Kyocera Corp 画像表示装置の駆動方法
JP2007148129A (ja) * 2005-11-29 2007-06-14 Sony Corp 表示装置及びその駆動方法
JP2007155754A (ja) * 2005-11-30 2007-06-21 Kyocera Corp 画像表示装置およびその駆動方法
WO2008152817A1 (ja) * 2007-06-15 2008-12-18 Panasonic Corporation 画像表示装置

Family Cites Families (58)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US88548A (en) * 1869-04-06 Feangois coignet
US5990629A (en) * 1997-01-28 1999-11-23 Casio Computer Co., Ltd. Electroluminescent display device and a driving method thereof
US6229506B1 (en) * 1997-04-23 2001-05-08 Sarnoff Corporation Active matrix light emitting diode pixel structure and concomitant method
JP2001109432A (ja) * 1999-10-06 2001-04-20 Pioneer Electronic Corp アクティブマトリックス型発光パネルの駆動装置
JP3594856B2 (ja) * 1999-11-12 2004-12-02 パイオニア株式会社 アクティブマトリクス型表示装置
TWI248319B (en) * 2001-02-08 2006-01-21 Semiconductor Energy Lab Light emitting device and electronic equipment using the same
CN1808533A (zh) 2002-08-30 2006-07-26 精工爱普生株式会社 电子电路与驱动方法、电光装置和电子设备
JP4144462B2 (ja) * 2002-08-30 2008-09-03 セイコーエプソン株式会社 電気光学装置及び電子機器
JP2004157467A (ja) 2002-11-08 2004-06-03 Tohoku Pioneer Corp アクティブ型発光表示パネルの駆動方法および駆動装置
US7369111B2 (en) * 2003-04-29 2008-05-06 Samsung Electronics Co., Ltd. Gate driving circuit and display apparatus having the same
US7256758B2 (en) * 2003-06-02 2007-08-14 Au Optronics Corporation Apparatus and method of AC driving OLED
JP2005099715A (ja) * 2003-08-29 2005-04-14 Seiko Epson Corp 電子回路の駆動方法、電子回路、電子装置、電気光学装置、電子機器および電子装置の駆動方法
KR100599726B1 (ko) * 2003-11-27 2006-07-12 삼성에스디아이 주식회사 발광 표시 장치 및 그 표시 패널과 구동 방법
KR100560479B1 (ko) 2004-03-10 2006-03-13 삼성에스디아이 주식회사 발광 표시 장치 및 그 표시 패널과 구동 방법
US7218296B2 (en) * 2004-03-18 2007-05-15 Wintek Corporation Active matrix organic electroluminescence light emitting diode driving circuit
US7944414B2 (en) 2004-05-28 2011-05-17 Casio Computer Co., Ltd. Display drive apparatus in which display pixels in a plurality of specific rows are set in a selected state with periods at least overlapping each other, and gradation current is supplied to the display pixels during the selected state, and display apparatus
KR20050115346A (ko) * 2004-06-02 2005-12-07 삼성전자주식회사 표시 장치 및 그 구동 방법
KR100604053B1 (ko) 2004-10-13 2006-07-24 삼성에스디아이 주식회사 발광 표시장치
KR100604054B1 (ko) * 2004-10-13 2006-07-24 삼성에스디아이 주식회사 발광 표시장치
CA2490858A1 (en) 2004-12-07 2006-06-07 Ignis Innovation Inc. Driving method for compensated voltage-programming of amoled displays
KR100637203B1 (ko) * 2005-01-07 2006-10-23 삼성에스디아이 주식회사 유기 전계발광 표시장치 및 그 동작방법
KR100707624B1 (ko) 2005-03-31 2007-04-13 삼성에스디아이 주식회사 화소 및 이를 이용한 발광 표시장치와 그의 구동방법
KR100645699B1 (ko) 2005-04-28 2006-11-14 삼성에스디아이 주식회사 발광 표시장치 및 그의 구동방법
JP5355080B2 (ja) 2005-06-08 2013-11-27 イグニス・イノベイション・インコーポレーテッド 発光デバイス・ディスプレイを駆動するための方法およびシステム
WO2007010956A1 (ja) * 2005-07-20 2007-01-25 Pioneer Corporation アクティブマトリクス型表示装置
JP4838550B2 (ja) * 2005-08-09 2011-12-14 ラピスセミコンダクタ株式会社 表示駆動回路
TWI312639B (en) 2005-08-09 2009-07-21 Chang Sin Mi Method and apparatus for stereoscopic display employing an array of pixels each employing an organic light emitting diode
KR100646989B1 (ko) * 2005-09-08 2006-11-23 삼성에스디아이 주식회사 유기 발광 표시장치와 그의 구동방법
KR101213837B1 (ko) 2005-09-12 2012-12-18 엘지디스플레이 주식회사 유기 전계발광 표시장치 및 그의 구동방법
KR100658271B1 (ko) 2005-09-20 2006-12-14 삼성에스디아이 주식회사 화소 및 이를 이용한 유기 발광 표시장치
US8004477B2 (en) * 2005-11-14 2011-08-23 Sony Corporation Display apparatus and driving method thereof
JP5154755B2 (ja) 2006-01-31 2013-02-27 エルジー ディスプレイ カンパニー リミテッド 画像表示装置およびその駆動方法
JP4240059B2 (ja) 2006-05-22 2009-03-18 ソニー株式会社 表示装置及びその駆動方法
JP4736954B2 (ja) * 2006-05-29 2011-07-27 セイコーエプソン株式会社 単位回路、電気光学装置、及び電子機器
KR100786509B1 (ko) 2006-06-08 2007-12-17 삼성에스디아이 주식회사 유기전계발광표시장치 및 그의 구동방법
JP4882536B2 (ja) * 2006-06-19 2012-02-22 セイコーエプソン株式会社 電子回路及び電子機器
KR101224458B1 (ko) 2006-06-30 2013-01-22 엘지디스플레이 주식회사 유기발광다이오드 표시장치 및 그의 구동방법
JP5114889B2 (ja) * 2006-07-27 2013-01-09 ソニー株式会社 表示素子及び表示素子の駆動方法、並びに、表示装置及び表示装置の駆動方法
JP4203772B2 (ja) * 2006-08-01 2009-01-07 ソニー株式会社 表示装置およびその駆動方法
KR100739334B1 (ko) * 2006-08-08 2007-07-12 삼성에스디아이 주식회사 화소와 이를 이용한 유기전계발광 표시장치 및 그의구동방법
JP4281765B2 (ja) * 2006-08-09 2009-06-17 セイコーエプソン株式会社 アクティブマトリクス型発光装置、電子機器およびアクティブマトリクス型発光装置の画素駆動方法
JP4222426B2 (ja) * 2006-09-26 2009-02-12 カシオ計算機株式会社 表示駆動装置及びその駆動方法、並びに、表示装置及びその駆動方法
KR100793542B1 (ko) 2006-10-12 2008-01-14 삼성에스디아이 주식회사 유기전계발광표시장치 및 그의 구동방법
TWI344132B (en) 2006-10-25 2011-06-21 Au Optronics Corp Display panels and display units
JP5259132B2 (ja) * 2006-12-27 2013-08-07 三星ディスプレイ株式會社 周辺光感知回路及びこれを有する平板表示装置
KR100846969B1 (ko) * 2007-04-10 2008-07-17 삼성에스디아이 주식회사 유기전계발광 표시장치 및 그의 구동방법
KR100839429B1 (ko) * 2007-04-17 2008-06-19 삼성에스디아이 주식회사 전자 영상 기기 및 그 구동방법
KR20080093750A (ko) * 2007-04-18 2008-10-22 삼성에스디아이 주식회사 유기전계발광표시장치 및 그의 구동방법
KR100893482B1 (ko) * 2007-08-23 2009-04-17 삼성모바일디스플레이주식회사 유기전계발광 표시장치 및 그의 구동방법
US8264428B2 (en) * 2007-09-20 2012-09-11 Lg Display Co., Ltd. Pixel driving method and apparatus for organic light emitting device
KR100889675B1 (ko) * 2007-10-25 2009-03-19 삼성모바일디스플레이주식회사 화소 및 그를 이용한 유기전계발광표시장치
WO2009069026A2 (en) * 2007-11-28 2009-06-04 Koninklijke Philips Electronics N.V. 3d visualization
JP2009152897A (ja) 2007-12-20 2009-07-09 Toshiba Corp 立体映像表示装置、立体映像表示方法及び液晶ディスプレイ
KR100969769B1 (ko) * 2008-01-21 2010-07-13 삼성모바일디스플레이주식회사 유기전계발광 표시장치 및 그의 구동방법
JP4329867B2 (ja) 2008-04-14 2009-09-09 カシオ計算機株式会社 表示装置
KR101341011B1 (ko) * 2008-05-17 2013-12-13 엘지디스플레이 주식회사 발광표시장치
KR101539935B1 (ko) * 2008-06-24 2015-07-28 삼성전자주식회사 3차원 비디오 영상 처리 방법 및 장치
KR101056281B1 (ko) * 2009-08-03 2011-08-11 삼성모바일디스플레이주식회사 유기 전계발광 표시장치 및 그의 구동방법

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61232494A (ja) * 1985-04-09 1986-10-16 松下電器産業株式会社 表示方法
JP2000112428A (ja) * 1998-10-05 2000-04-21 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> 立体画像表示方法および装置
JP2001356738A (ja) * 2000-06-12 2001-12-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd アクティブマトリクス型液晶表示装置及びその駆動方法
JP2004280059A (ja) * 2003-02-24 2004-10-07 Chi Mei Electronics Corp 表示装置
JP2004295131A (ja) * 2003-03-04 2004-10-21 James Lawrence Sanford ディスプレイ用駆動回路
WO2005114629A1 (ja) * 2004-05-20 2005-12-01 Kyocera Corporation 画像表示装置およびその駆動方法
JP2006309258A (ja) * 2004-05-20 2006-11-09 Kyocera Corp 画像表示装置の駆動方法
JP2007148129A (ja) * 2005-11-29 2007-06-14 Sony Corp 表示装置及びその駆動方法
JP2007155754A (ja) * 2005-11-30 2007-06-21 Kyocera Corp 画像表示装置およびその駆動方法
WO2008152817A1 (ja) * 2007-06-15 2008-12-18 Panasonic Corporation 画像表示装置

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012008513A (ja) * 2010-06-28 2012-01-12 Samsung Mobile Display Co Ltd 有機発光表示装置およびその駆動方法
JP2016191940A (ja) * 2011-03-29 2016-11-10 三星ディスプレイ株式會社Samsung Display Co.,Ltd. 表示装置の駆動方法
JP2013104908A (ja) * 2011-11-10 2013-05-30 Panasonic Corp 表示装置及びその制御方法
US9401111B2 (en) 2011-11-17 2016-07-26 Sharp Kabushiki Kaisha Display device and drive method thereof
US9466239B2 (en) 2011-11-17 2016-10-11 Sharp Kabushiki Kaisha Current drive type display device and drive method thereof
KR20150026806A (ko) 2013-08-29 2015-03-11 삼성디스플레이 주식회사 전기 광학 장치
KR20150026821A (ko) 2013-08-29 2015-03-11 삼성디스플레이 주식회사 전기 광학 장치
US9269297B2 (en) 2013-08-29 2016-02-23 Samsung Display Co., Ltd. Electro-optical device
US9406249B2 (en) 2013-08-29 2016-08-02 Samsung Display Co., Ltd. Optoelectronic device
JP2016197143A (ja) * 2015-04-02 2016-11-24 株式会社ジャパンディスプレイ 表示装置及び表示装置の駆動方法
US11749183B2 (en) 2021-09-22 2023-09-05 Seiko Epson Corporation Electro-optical device and electronic apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
CN101989404B (zh) 2014-03-12
TWI435304B (zh) 2014-04-21
EP2284825A1 (en) 2011-02-16
KR20110013692A (ko) 2011-02-10
EP2284825B1 (en) 2016-04-20
EP3059729B1 (en) 2017-09-27
US20110025586A1 (en) 2011-02-03
US9693045B2 (en) 2017-06-27
US20160037156A1 (en) 2016-02-04
US9183778B2 (en) 2015-11-10
CN101989404A (zh) 2011-03-23
KR101056281B1 (ko) 2011-08-11
EP3059729A1 (en) 2016-08-24
TW201108184A (en) 2011-03-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9693045B2 (en) Organic light emitting display and driving method thereof
JP5684469B2 (ja) 有機電界発光表示装置及びその駆動方法
KR101645404B1 (ko) 유기 전계발광 표시장치
KR101073281B1 (ko) 유기전계발광 표시장치 및 그의 구동방법
JP5582645B2 (ja) 有機発光表示装置およびその駆動方法
KR101082234B1 (ko) 유기전계발광 표시장치 및 그의 구동방법
JP5901880B2 (ja) 画素、および有機電界発光表示装置
KR101210029B1 (ko) 유기전계발광 표시장치
US8610701B2 (en) Organic light emitting display device with pixel configured to be driven during frame period and driving method thereof
US20120026155A1 (en) Organic light emitting display
KR101122894B1 (ko) 유기 전계발광 표시장치 및 그의 구동방법
JP2014206730A (ja) 有機電界発光表示装置
KR101681210B1 (ko) 유기 전계발광 표시장치
KR101683215B1 (ko) 유기전계발광 표시장치 및 그의 구동방법

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120116

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120124

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120423

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120807

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20120912

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121106

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121107

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130507

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130814

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20130826