JP2011026261A - パック化粧料 - Google Patents

パック化粧料 Download PDF

Info

Publication number
JP2011026261A
JP2011026261A JP2009175052A JP2009175052A JP2011026261A JP 2011026261 A JP2011026261 A JP 2011026261A JP 2009175052 A JP2009175052 A JP 2009175052A JP 2009175052 A JP2009175052 A JP 2009175052A JP 2011026261 A JP2011026261 A JP 2011026261A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
skin
acid
pack
pack cosmetic
solid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009175052A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5489206B2 (ja
Inventor
Kenichi Sugimoto
憲一 杉本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kracie Home Products Ltd
Original Assignee
Kracie Home Products Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kracie Home Products Ltd filed Critical Kracie Home Products Ltd
Priority to JP2009175052A priority Critical patent/JP5489206B2/ja
Publication of JP2011026261A publication Critical patent/JP2011026261A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5489206B2 publication Critical patent/JP5489206B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Cosmetics (AREA)

Abstract

【課題】塗布後洗い流すことが不用で長時間塗布しておくことが可能なパック化粧料であり、のびの良さやべたつきのない優れた使用性と使用感を持ち、スキンケア成分の浸透を高め、使用後の肌に持続性の高い保湿効果を付与し、肌のキメを整えて滑らかな肌質にする効果に優れたパック化粧料を提供する。
【解決手段】下記成分(A)〜(D)を含有することを特徴とするパック化粧料。
(A)水溶性高分子
(B)ジ脂肪酸アシルグルタミン酸リシン塩
(C)20℃において固体または半固体のワックス
(D)多価アルコール
【選択図】なし

Description

本発明は、塗布後のふき取りや洗い流すことが不用なパック化粧料で、のびの良さやべたつきのない優れた使用感を持ち、スキンケア成分の浸透を高め、使用後の肌に持続性の高い保湿効果を付与し、肌のキメを整えて滑らかな肌質にすることができるパック化粧料に関するものである。
パック化粧料は、ローション、乳液などの化粧料に皮膜形成剤を配合して固形の皮膜を形成させたり、コットンなどの不織布に含浸させ、皮膚を覆った後に剥がして使用され、これら皮膜や不織布やによる閉塞効果により、皮膚にスキンケア成分や水分を深く浸透させることが期待される化粧料である。このようなパック化粧料には、塗布後乾燥して皮膜を形成させたのち剥離する剥離型パック化粧料、シートを顔面に密着させ一定時間後に剥がすシートマスク化粧料、拭き取り若しくは洗い流しタイプの化粧料など様々なものがある。
剥離型パック化粧料は、塗布面積を自由に調節でき、乾燥後に剥がして除去する使用方法のため、簡便なパック化粧料である。剥離型パック化粧料は皮膜形成剤を主成分として、これに保湿剤、アルコール類、防腐剤、香料、粉体等を配合して調製されている。皮膜形成剤としては、一般にポリビニルアルコールが使用されている(例えば、非特許文献1を参照)。剥離型パック化粧料は、肌に塗布した後に物理的に剥離するために、水を蒸発させて皮膜を形成する必要があり、乾燥して剥離可能な状態となるまでに時間がかかり、また、水分蒸散等を伴うことから保湿性に劣り、しっとりしないという欠点があった。これらの欠点を改良するために、例えば油剤を配合して閉塞性を高めることが試みられている。しかし、一般に皮膜形成剤と油剤との相溶性が悪く、製剤の長期安定性に劣る等の欠点があった。そこで、種々の新たな高分子化合物を皮膜形成剤として利用し、油剤と相溶性を高めた試みがなされている(例えば、特許文献1、2を参照)。しかしながら、これら試みにおいても、皮膚に潤いを付与する効果が不十分であり、特に、皮膚と接着している時間が短いために、スキンケア成分の浸透効果が十分満足すべきレベルに至っていない。
また、シートマスク化粧料は、不織布シートを顔面に付着させ、10〜20分後に剥がし、洗い流す必要のない簡単に使用できるパック化粧料であることから、現在最も利用されている。このシートマスク化粧料は、一般に水溶性高分子と多価アルコールを含有する化粧液を不織布に含浸させてなるもの(例えば、特許文献3を参照)、またより潤いを持続させる試みとして、非イオン性界面活性剤、保湿剤、油剤を含有する乳液をシートに含浸させたパック化粧料(例えば、特許文献4を参照)、多価アルコール、高級アルコール、油剤、乳化剤、水を含有する乳化組成物を保持させたシート状パック化粧料(例えば、特許文献5を参照)などが提案されている。これら試みに因って密着感を高め一時的に潤いを付与することはできるものの、その効果の持続性について満足しうるものではない。また、使用感においても皮膜感やべたつき感などが生じるといった問題があった。
これらの剥離型パック化粧料およびシートマスク化粧料などの従来技術においては、いずれも皮膚との接触時間が短いために、スキンケア成分や有効成分の浸透性が不十分であり、また、持続性の高い潤い感を付与することに限界があり、更に長時間施術した場合には、閉塞効果がもたらす皮膚に対する刺激について十分な検討がなされておらず、長時間皮膚を閉塞することが不可能であった。
特開2006−69991号公報 特開2007−269712号公報 特開平10−279429号公報 特開2003−342125号公報 特開2004−35459号公報
光井武夫編、「新化粧品学」、南山堂、1993年1月12日発行、第367頁
上記従来技術は、いずれもパック化粧料として一定の改善がなされているが、スキンケア成分や有効成分の浸透性、持続的な保湿効果に限界があり、長時間使用することが不可能であり、満足できる特性を十分に得られなかった。そのため本発明の目的は、塗布後のふき取りや洗い流すことが不用で長時間皮膚に付けておくことが可能であり、のびの良さやべたつきのない優れた使用感を持ち、スキンケア成分の浸透を高め、使用後の肌に持続性の高い保湿効果を付与し、肌のキメを整えて滑らかな肌質にすることができるパック化粧料を提供することにある。
上記目的を達成するため鋭意研究を行った結果、水溶性高分子、ジ脂肪酸アシルグルタミン酸リシン塩、20℃で半固形〜固形状の油剤、多価アルコールを含有することにより、塗布後洗い流すことが不用で長時間塗布しておくことが可能であり、のびの良さやべたつきのない優れた使用性と使用感を持ち、スキンケア成分の浸透を高め、使用後の肌に持続性の高い保湿効果を付与し、肌のキメを整えて滑らかな肌質にする効果を見出し本発明を完成した。
即ち、本発明は、(A)水溶性高分子、(B)ジ脂肪酸アシルグルタミン酸リシン塩、(C)20℃において固体または半固体のワックス、(D)多価アルコールを含有することを特徴とするパック化粧料である。
本発明のパック化粧料は、塗布後洗い流すことが不用で長時間塗布しておくことが可能なパック化粧料であり、のびの良さやべたつきのない優れた使用性と使用感を持ち、スキンケア成分の浸透を高め、使用後の肌に持続性の高い保湿効果を付与し、肌のキメを整えて滑らかな肌質にする効果を有するものである。
以下、本発明の構成について詳述する。本発明で使用する成分(A)水溶性高分子は、粘性を有することにより化粧料の安定性を高め、また使用時ののびや使用感を改善し、特に成分(C)のワックスの皮膜形成性を高める目的で配合される。水溶性高分子の具体例を例示すると、アラビヤガム、トラガカントガム、カラヤガム、キサンタンガム、タマリンドガム、グアーガム、ヒドロキシプロピルグアーガム、ローカストビーンガム、クインスシード、ジェランガム、ネイティブジェランガム、ポリアクリル酸、ポリメタアクリル酸、ポリビニルアルコール、ポリエチレングリコール、ポリビニルピロリドン、ポリアクリルアミド、ポリメタアクリルアミドや、メタクリロイルオキシエチルトリメチルアンモニウムクロライド、メタクリルアミドプロピルトリメチルアンモニウムクロライド、N−n−ブトキシメチルアクリルアミド、N−iso−ブトキシアクリルアミド、tert−ブ
チルアクリルアミドスルホン酸、ジメチルアミノプロピルメタアクリルアミド、またはこれら重合性モノマー原料と他の重合性モノマーとの共重合体、あるいは、メチルセルロース、ヒドロキシエチルセルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、カルボキシメチルセルロース、アルギン酸、カラギーナン、ヒアルロン酸、コンドロイチン硫酸、デルマタン硫酸、コラーゲン、キチン誘導体、ペクチン、ゼラチン、カルボキシビニルポリマー、アクリル酸・メタクリル酸アルキル共重合体およびこれらの塩等が挙げられる。これらの水溶性高分子の中から1種又は2種以上を組み合わせて使用される。これら水溶性高分子の中でも特に好ましいものは、カルボキシビニルポリマー、アクリル酸・メタクリル酸アルキル共重合体、ポリアクリルアミドから選ばれる合成高分子1種以上と、カードラン、キサンタンガム、タマリンドガム、ジェランガム、プルランから選ばれる天然高分子を1種以上とを組合わせたものである。
成分(A)水溶性高分子の含有量は、好ましくは全組成中0.1〜10質量%であり、更に好ましくは0.3〜5質量%である。0.1質量%未満では、十分な粘性付与効果が得られない場合があり、10質量%を超えると、粘性が高くなりすぎて製剤ののびの悪さや皮膜の不均一化が起こり使用感を損なう場合がある。
本発明で使用する成分(B)ジ脂肪酸アシルグルタミン酸リシン塩は、保湿性に優れ、油性ゲル化能、乳化安定化、成分(C)のワックスの皮膜形成性を高める目的として配合される。ジ脂肪酸アシルグルタミン酸リシン塩の具体例を例示すると、L−リシン塩酸塩とN−脂肪酸アシル−L−グルタミン酸無水物を反応させて合成したものである。例えば、ジラウロイルグルタミン酸リシンナトリウム、ジミリスチルグルタミン酸リシンナトリウム、ジステアリルグルタミン酸リシンナトリウム、ジリノレイルグルタミン酸リシンナトリウム等が挙げられる。ジ脂肪酸アシルグルタミン酸リシン塩は市販品を用いることが可能であり、市販品としてはペリセアL−30(旭化成ケミカルズ株式会社製)等が挙げられる。
成分(B)ジ脂肪酸アシルグルタミン酸リシン塩の含有量は、好ましくは全組成中0.01〜5質量%であり、更に好ましくは0.1〜2質量%である。0.01質量%未満では、十分な皮膜効果が得られない場合があり、5質量%を超えると、製剤ののびの悪さやべたつきを生じて使用感を損なう場合がある。
本発明で使用する成分(C)20℃において固体または半固体のワックスは、本発明のパック化粧料を皮膚に塗布した時に、固形または半固形の状態で皮膚表面に1〜5μmの皮膜を形成して、シートマスクの不織布と類似の働きを示すものである。具体的にはロウ類、炭化水素類、油脂類であって、20℃において固形または半固形(ペースト状)の形状を示すものである。ロウ類としては、カルナバロウ、キャンデリラロウ、コメヌカロウ、セラック、ラノリン、鯨ロウ、サトウキビロウ、パームロウ、羊毛脂、ミツロウ等があげられ、炭化水素類としては、オゾケライト、セレシン、パラフィン、ポリエチレン末、マイクロクリスタリンワックス、ワセリン等があげられ、油脂類としては、カカオ脂、パーム油、パーム核油、モクロウ、牛脂、シアバター、ダイマージリノール酸(フィトステリル/イソステアリル/セチル/ステアリル/ベヘニル)、ダイマージリノール酸ジ(イソステアリル/フィトステリル)、ダイマージリノール酸ダイマージリノレイル、ダイマージリノール酸ジリノレイル(ベヘニル/イソステアリル/フィトステリル)、ジイソステアリン酸ダイマージリノレイル、分岐またはヒドロキシル化した脂肪酸コレステリル、マカデミアナッツ脂肪酸フィトステリル、トリ(カプリル・カプリン・ミリスチン・ステアリン酸)グリセリド等があげられる。これらは1種又は2種以上を組み合わせて使用される。尚、20℃において固形の形状を示すセチルアルコール等の高級アルコール類は、本発明の目的を達成できないことから、本発明の成分(C)には該当しない。これら20℃において固形または半固形状のワックスの中でも、経時での匂いの変化やべたつきの無さ
の点で、特に好ましいものは、シアバター、ダイマージリノール酸(フィトステリル/イソステアリル/セチル/ステアリル/ベヘニル)、ダイマージリノール酸ジ(イソステアリル/フィトステリル)、ダイマージリノール酸ジリノレイル(ベヘニル/イソステアリル/フィトステリル)、トリ(カプリル・カプリン・ミリスチン・ステアリン酸)グリセリドである。
成分(C)20℃において固体または半固体のワックスの含有量は、好ましくは全組成中0.5〜30質量%であり、更に好ましくは2〜20質量%である。0.5質量%未満では、十分な皮膜効果が得られない場合があり、30質量%を超えると、製剤ののびの悪さやべたつきを生じて使用感を損なう場合がある。
また、本発明のパック化粧料においては、あらかじめ融点以上の温度で加温溶解させた成分(C)を成分(A)、(B)又は(D)、あるいはこれらの混合物に分散してから配合することができ、この方法は通常の乳液やクリームなどのように高温での乳化工程を要せず、常温にて製造することができ、製造工程において効率性が高い利点も有している。
本発明で使用する成分(D)多価アルコールは、保湿効果を目的として配合され、また成分(C)の分散安定化、形成した皮膜を長時間わたって柔軟性を持たせるものである。多価アルコールの具体例を例示すると、グリセリン、エチレングリコール、ポリエチレングリコール(平均分子量が1000以下)、プロピレングリコール、ポリプロピレングリコール、イソプレングリコール、プロパンジオール、1,3−ブチレングリコール、ジプレピレングリコール、ジグリセリン、ポリグリセリン、トレハロース、グルコシルトレハロース、キシリトール、フルクトース、ラクトース、トリメチルグリシン、ソルビトール、マルチトール等が挙げられる。これらは1種又は2種以上を組み合わせて使用される。
成分(D)多価アルコールの含有量は、好ましくは全組成中10〜50質量%、更に好ましくは20〜40質量%である。10質量%未満では、保湿の向上が十分に発揮されず、50質量%を超える場合は、べたつき感が生じ好ましくない。
本発明のパック化粧料の剤型は、特に限定されるものではないが、液状、乳液状、クリーム状、油状、ゲル状、エアゾール、固形状、スティック状、エアゾール状などが挙げられる。
本発明のパック化粧料は、前記の必須成分に加えて必要に応じて本発明の効果を損なわない範囲で通常使用されている任意の成分を使用することが出来る。これらの成分としては、アニオン性界面活性剤、カチオン性界面活性剤、非イオン性界面活性剤、油分、紫外線吸収剤、防腐剤、保湿剤、ポリマー類、アミノ酸誘導体、糖誘導体、香料、水、アルコール、増粘剤、色剤、金属イオン封鎖剤、酸化防止剤、薬剤、香料等が挙げられる。
次に本発明を実施例に基づいて詳細に説明するが、これに限定されるものではない。実施例に先立ち、各実施例で採用した試験法、評価法を説明する。
(評価方法)使用時ののび、つき、べたつきのなさ
専門パネラー10名により、各化粧料を使用したときののび、つき(均一に伸びてむらにならない)、べたつきのなさについて、1点から5点の5段階の官能評価を行い、その平均点を求め、以下の基準で判定した。
◎ :平均点が4.5以上
〇 :平均点が3.5以上、4.5未満
△ :平均点が2.5以上、3.5未満
× :平均点が1.5以上、2.5未満
××:平均点が1.5未満
(評価方法)翌日の保湿感、肌のキメ、肌の手触り
専門パネラー10名により、各化粧料を使用後洗い流さず、翌日の保湿感、肌のキメ、肌の手触りについて、1点から5点の5段階の官能評価を行い、その平均点を求め、以下の基準で判定した。
◎ :平均点が4.5以上
〇 :平均点が3.5以上、4.5未満
△ :平均点が2.5以上、3.5未満
× :平均点が1.5以上、2.5未満
××:平均点が1.5未満
実施例1〜9、比較例1〜4
表1に示した処方のパック化粧料を調整し、前記各試験を実施した。その結果を表1に併せて示す。
Figure 2011026261
表1より明らかなように本発明の成分を用いた実施例のパック化粧料はいずれも優れた性能を有していた。一方、必須成分のいずれかを欠いた比較例では、使用時ののび、つき、べたつきのなさ、翌日の保湿感、肌のキメおよび肌の手触りのいずれかの面で劣っており、本発明の目的を達成できなかった。
以下、本発明のパック化粧料のその他の処方例を実施例として挙げる。なお、これらの実施例のパック化粧料についても、上記の使用時ののび、つき、べたつきのなさ、翌日の保湿感、肌のキメおよび肌の手触りについて各項目を検討したところ、いずれの実施例においても、優れた特性を有しており良好であった。
実施例10(クリーム状パック)
(1)カルボキシビニルポリマー 0.4%
(2)キサンタンガム 0.3%
(3)ジラウロイルグルタミン酸リシンナトリウム 0.5%
(4)ダイマージリノール酸(フィトステリル/イソステアリル
/セチル/ステアリル/ベヘニル) 4.0%
(5)トリ(カプリル・カプリン・ミリスチン・ステアリン酸) 1.0%
(6)グリセリン 15.0%
(7)ジプロピレングリコール 10.0%
(8)1,3−ブチレングリコール 5.0%
(9)水酸化ナトリウム 0.15%
(10)軽質イソパラフィン 5.0%
(11)ガンマーアミノ酪酸 0.2%
(12)N−アセチルグルコサミン 0.1%
(13)ローヤルゼリーエキス 0.5%
(14)ヒアルロン酸ナトリウム 0.2%
(15)グリチルリチン酸ジカリウム 0.2%
(16)エデト酸二ナトリウム 0.01%
(17)フェノキシエタノール 0.2%
(18)エチルヘキシルグリセリン 0.05%
(19)香料 0.01%
(20)精製水 残 部
(製法)(4)、(5)を50℃に加温し、(6)〜(8)の混合物に分散する。(1)、(2)、(3)、(9)および(20)の一部を用いて調整したゲル状溶液に加え、ホモミキサーにて分散する。ついで(10)〜(19)を加えて均一に混合し、ポンプミスト容器に充填してクリーム状パックを調整した。
実施例11(ゲル状パック)
(1)カルボキシビニルポリマー 0.8%
(2)タマリンドガム 0.2%
(3)ジラウロイルグルタミン酸リシンナトリウム 0.5%
(4)ダイマージリノール酸ダイマージリノレイル
(ベヘニル/イソステアリル/フィトステリル) 1.0%
(5)シアバター 3.0%
(6)ジグリセリン 10.0%
(7)ジプロピレングリコール 5.0%
(8)グルコシルトレハロース 5.0%
(9)水酸化ナトリウム 0.3%
(10)トリ(カプリル酸・カプリン酸)グリセリル 2.0%
(11)マリンプラセンターエキス 0.2%
(12)ハトムギエキス 0.1%
(13)海洋深層水 0.5%
(14)ヒアルロン酸ナトリウム 0.2%
(15)蜂蜜 0.2%
(16)ビタミンEニコチネート 0.1%
(17)エデト酸二ナトリウム 0.02%
(18)フェノキシエタノール 0.05%
(19)香料 0.01%
(20)精製水 残 部
(製法)(4)、(5)を50℃に加温し、(6)〜(8)の混合物に分散する。(1)、(2)、(3)、(9)および(20)の一部を用いて調整したゲル状溶液に加え、ホモミキサーにて分散する。ついで(10)〜(19)を加えて均一に混合し、ジャー容器に充填しゲル状パックを調整した。
実施例12(美容液パック)
(1)アクリル酸・メタクリル酸アルキル共重合体 0.2%
(2)キサンタンガム 0.1%
(3)ジラウロイルグルタミン酸リシンナトリウム 0.5%
(4)(ベヘン酸/イソステアリン酸/エイコサン二酸)グリセリル 5.0%
(5)水添マカデミアナッツ油 1.0%
(6)グリセリン 5.0%
(7)ジプロピレングリコール 5.0%
(8)1,3−プロパンジオール 10.0%
(9)水酸化ナトリウム 0.1%
(10)スクワラン 2.0%
(11)コンドロイチン硫酸ナトリウム 0.05%
(12)N−アセチルグルコサミン 0.1%
(13)ヒアルロン酸ナトリウム 0.2%
(14)エデト酸二ナトリウム 0.01%
(15)精製水 残 部
(製法)(4)、(5)を50℃に加温し、(6)〜(8)の混合物に分散する。(1)、(2)、(3)、(9)および(15)の一部を用いて調整したゲル状溶液に加え、ホモミキサーにて分散する。ついで(10)〜(14)を加えて均一に混合し、ボトル容器に充填して美容液パックを調整した。

Claims (1)

  1. 下記成分(A)〜(D)を含有することを特徴とするパック化粧料。
    (A)水溶性高分子
    (B)ジ脂肪酸アシルグルタミン酸リシン塩
    (C)20℃において固体または半固体のワックス
    (D)多価アルコール
JP2009175052A 2009-07-28 2009-07-28 パック化粧料 Active JP5489206B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009175052A JP5489206B2 (ja) 2009-07-28 2009-07-28 パック化粧料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009175052A JP5489206B2 (ja) 2009-07-28 2009-07-28 パック化粧料

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011026261A true JP2011026261A (ja) 2011-02-10
JP5489206B2 JP5489206B2 (ja) 2014-05-14

Family

ID=43635433

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009175052A Active JP5489206B2 (ja) 2009-07-28 2009-07-28 パック化粧料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5489206B2 (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012144580A (ja) * 2012-05-08 2012-08-02 Asahi Kasei Chemicals Corp 油膜形成性乳化組成物
JP2013121955A (ja) * 2011-11-11 2013-06-20 Rohto Pharmaceutical Co Ltd トラネキサム酸を含む外用及び内服用組成物
WO2014038078A1 (en) 2012-09-04 2014-03-13 L'oreal Cosmetic or dermatological composition for hydrating skin
JP2014047179A (ja) * 2012-08-31 2014-03-17 Dsp Gokyo Food & Chemical Co Ltd キシログルカン含有ゲル状組成物
JP5564130B1 (ja) * 2013-03-18 2014-07-30 株式会社みやびコスメティックス 発泡型皮膚外用剤
JP2015157793A (ja) * 2014-02-24 2015-09-03 株式会社ピカソ美化学研究所 二酸化炭素発生組成物
JP2015157794A (ja) * 2014-02-24 2015-09-03 株式会社ピカソ美化学研究所 二剤式固化組成物
FR3029106A1 (fr) * 2014-12-02 2016-06-03 Oreal Emulsion comprenant un tensioactif gemine ayant deux groupements amide gras et un derive c-glycoside ou un derive d'acide tetrahydrojasmonique
JP2017178904A (ja) * 2016-03-31 2017-10-05 ニベア花王株式会社 O/w型乳化皮膚外用組成物とその使用方法
JP2018203635A (ja) * 2017-05-31 2018-12-27 花王株式会社 水中油型乳化化粧料
JP2019026562A (ja) * 2017-07-26 2019-02-21 株式会社コーセー 皮膚貼付用ゲル組成物及び積層物

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003160424A (ja) * 2001-11-21 2003-06-03 Noevir Co Ltd 油性化粧料
JP2004269397A (ja) * 2003-03-07 2004-09-30 Kanebo Ltd メイクアップ化粧料
JP2006131563A (ja) * 2004-11-08 2006-05-25 Shiseido Co Ltd 化粧料
JP2006160688A (ja) * 2004-12-09 2006-06-22 Asahi Kasei Chemicals Corp 化粧料組成物
JP2007153771A (ja) * 2005-12-02 2007-06-21 Mandom Corp 皮膚用乳化組成物
WO2009020067A1 (ja) * 2007-08-03 2009-02-12 Kose Corporation 液状化粧料

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003160424A (ja) * 2001-11-21 2003-06-03 Noevir Co Ltd 油性化粧料
JP2004269397A (ja) * 2003-03-07 2004-09-30 Kanebo Ltd メイクアップ化粧料
JP2006131563A (ja) * 2004-11-08 2006-05-25 Shiseido Co Ltd 化粧料
JP2006160688A (ja) * 2004-12-09 2006-06-22 Asahi Kasei Chemicals Corp 化粧料組成物
JP2007153771A (ja) * 2005-12-02 2007-06-21 Mandom Corp 皮膚用乳化組成物
WO2009020067A1 (ja) * 2007-08-03 2009-02-12 Kose Corporation 液状化粧料

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013121955A (ja) * 2011-11-11 2013-06-20 Rohto Pharmaceutical Co Ltd トラネキサム酸を含む外用及び内服用組成物
JP2012144580A (ja) * 2012-05-08 2012-08-02 Asahi Kasei Chemicals Corp 油膜形成性乳化組成物
JP2014047179A (ja) * 2012-08-31 2014-03-17 Dsp Gokyo Food & Chemical Co Ltd キシログルカン含有ゲル状組成物
US9820926B2 (en) 2012-09-04 2017-11-21 L'oreal Cosmetic or dermatological composition for hydrating skin
JP2015530383A (ja) * 2012-09-04 2015-10-15 ロレアル 化粧用又は皮膚科用組成物
US20160000677A1 (en) * 2012-09-04 2016-01-07 L'oreal Cosmetic or dermatological composition for hydrating skin
WO2014038078A1 (en) 2012-09-04 2014-03-13 L'oreal Cosmetic or dermatological composition for hydrating skin
JP5564130B1 (ja) * 2013-03-18 2014-07-30 株式会社みやびコスメティックス 発泡型皮膚外用剤
JP2014181192A (ja) * 2013-03-18 2014-09-29 Miyabicosmetics Co Ltd 発泡型皮膚外用剤
JP2015157793A (ja) * 2014-02-24 2015-09-03 株式会社ピカソ美化学研究所 二酸化炭素発生組成物
JP2015157794A (ja) * 2014-02-24 2015-09-03 株式会社ピカソ美化学研究所 二剤式固化組成物
FR3029106A1 (fr) * 2014-12-02 2016-06-03 Oreal Emulsion comprenant un tensioactif gemine ayant deux groupements amide gras et un derive c-glycoside ou un derive d'acide tetrahydrojasmonique
JP2017178904A (ja) * 2016-03-31 2017-10-05 ニベア花王株式会社 O/w型乳化皮膚外用組成物とその使用方法
JP2018203635A (ja) * 2017-05-31 2018-12-27 花王株式会社 水中油型乳化化粧料
JP2019026562A (ja) * 2017-07-26 2019-02-21 株式会社コーセー 皮膚貼付用ゲル組成物及び積層物
JP7010615B2 (ja) 2017-07-26 2022-01-26 株式会社コーセー 皮膚貼付用ゲル組成物及び積層物

Also Published As

Publication number Publication date
JP5489206B2 (ja) 2014-05-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5489206B2 (ja) パック化粧料
TWI353256B (en) Post application expanding cosmetic composition an
JP4274491B1 (ja) クレンジング化粧料
JP5507803B2 (ja) 皮膚外用剤
TW201102106A (en) Skin care preparation for external use
US20100015187A1 (en) Macro-sized lipid capsule emulsion composition and cosmetic composition containing the same
JP6219298B2 (ja) 温水で落ちる肌用下地化粧料
JP7154571B2 (ja) 油性固形化粧料
CN108201514B (zh) 一种淀粉睫毛膏及其制备方法
JP2012036149A (ja) パック化粧料
JP2013506656A (ja) 剤形安定性を改善させたo/w型化粧料組成物
JP5086019B2 (ja) ヘアコンディショニング組成物
JP6530236B2 (ja) 皮膚用クリーム
JP2016147824A (ja) 化粧料及びその化粧料を用いた肌の美容方法
JP2010235514A (ja) 液状クレンジング用組成物
JP5142621B2 (ja) 皮膚外用剤
FR2954154A1 (fr) Composition cosmetique comprenant au moins un alcane lineaire volatil, au moins une silicone et au moins un corps gras dans un rapport corps gras/silicone particulier
JP7114043B2 (ja) 整髪料
JP6144109B2 (ja) 温水で落ちる肌用下地化粧料
JP2007001887A (ja) 毛髪化粧料
JP2003267835A (ja) オイルクレンジング組成物
JP2010270081A (ja) 毛髪化粧料
JP6230805B2 (ja) 毛髪化粧料
JP3931295B2 (ja) 整髪用乳化化粧料
JP2006525232A (ja) シリコーンエラストマーを含有するパーソナルケア組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120517

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130712

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130722

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130920

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131125

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140219

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140220

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5489206

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350